2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Anchor】RS/RL/CX/XR/XG Part36【アンカー】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 16:55:28.41 ID:EShK78zB.net
アンカー全般について語るスレです
ロード、MTB、シクロクロス、TTバイクなど車種は問いません
ただし、RNCは専用スレあるのでそちらでどうぞ

※前スレ
【Anchor】RS/RL/RFA/CX/XR Part35【アンカー】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503613267/

※関連スレ
【アンカー】RNCってどう? part42【ANCHOR】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1509374152/

※公式サイト
ブリヂストンのスポーツバイク アンカー|anchor
http://www.anchor-bikes.com/
ブリヂストンサイクル株式会社
http://www.bscycle.co.jp/


次スレは >>980 辺りで宣言してスレ立てしてください

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 16:07:58.39 ID:wyuxFL53.net
あーごめんごめん 忘れてた 貧乏人が買うんだった

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 16:08:26.52 ID:okM6w555.net
>>751
予想通りソース無しかよ
しかも草生やすとか早急に死ね

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 16:10:24.71 ID:okM6w555.net
自分はrl9やけど、
ID:wyuxFL53はとりあえず早く死ね

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 16:16:56.59 ID:wyuxFL53.net
ほんますべらんなぁ〜w

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 16:22:58.27 ID:okM6w555.net
>>755
後釣り宣言とかwww
人生ダサ過ぎ

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 16:25:23.98 ID:wyuxFL53.net
RL6だけでこのスレの伸び  これはもうRL6だけで食っていけるスレだよね!

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 16:27:19.56 ID:wyuxFL53.net
>>754

自分はrl9やけど

    ↑
  ここすきw

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 16:59:26.96 ID:ZJdCPulm.net
冬休みですな〜

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 17:00:58.14 ID:hU7/o3Eb.net
RL6で新たな最強伝説が始まりそうだな

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 18:48:48.62 ID:wyuxFL53.net
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >      
             <  !!! い >       
             /∨∨∨∨\
            /         \
          /   ∧_∧     \
         /     (  ・ω・)      \
       /    _(__つ/ ̄ ̄ ̄/    \
      /        \/     /      \
                 ̄ ̄ ̄

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 18:58:53.53 ID:w8wETpnJ.net
RS8乗りも居ますよ。

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 19:00:28.29 ID:FcwgMQbH.net
トレーニングに忙しい

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 22:25:35.44 ID:MPLoT8ZT.net
rcs6乗ってる

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 22:52:05.62 ID:8DtMfK49.net
いつかRL9買う。
貯金しながらROMってる。

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 23:07:34.95 ID:cxtLXu7h.net
今乗ってる安クロモリ車が大分くたびれてきたので、新しい機種探してるんですが
レース興味無くて100〜200km程のロングライド目的でRS6は無謀ですかね?
先代のRA6は乗ってた人にロング目的ならしんどいからやめとけって言われてて
後継機?のRS6もそんな感じなのか気になってます。

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 23:12:49.35 ID:OkkgKMgt.net
やめとけ、他のアンカーより値段が安いから気になってるんでしょ?

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 23:15:45.21 ID:MowQW1Ju.net
>>766
それこそRLシリーズ買えばよかろうもん
フレーム設計云々もあるけどbbがJISなのも何気にでかいぞ

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 23:17:17.87 ID:VYKfsUfE.net
安クロモリから乗り換えだったら楽すぎワロタになると思う

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 23:22:36.74 ID:cxtLXu7h.net
>>768
RS6のキビキビした加速ってレビュー多くてそれを体感したくて気になったんですよ。
あとRA6よりロング行けるってレビューみてさらに興味出てきたので

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 23:32:47.62 ID:MowQW1Ju.net
>>770
まあその辺の謳い文句をどの程度真に受けるかだよ
極論RLでもRSでもロング走れるしレースにも出れる
心が決まってるならそれでいいと思うし、ただ悩むんならRLにしといたほうが無難というだけ

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 23:45:00.76 ID:AxsMwPo9.net
安クロモリで200km走れるなら余裕っしょ

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 01:27:17.58 ID:zgTs9csx.net
ロングライドが目的なら加速感なんて必要ないんじゃないですかねぇ

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 03:30:00.81 ID:olfv6OGc.net
>>747
> このスレには金持ちがたくさんいてうらやましい限りだわw

自称金持ちの脳内が虚勢張ってるだけなんだけどな。

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 03:33:40.36 ID:olfv6OGc.net
>>770
自分の脚力過信して後悔ってよくあるパターンにハマらなきゃいいけどな。

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 03:36:52.82 ID:olfv6OGc.net
>>773
ロード乗る以上どんなタイプでも加速感は重要だろ。
目的と脚力に対してどこで妥協するかっていう違いがあるだけ。

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 04:48:40.06 ID:I1QCKPcX.net
>>756
part34の後半でrl6貶して荒らした奴じゃね?
そいつはロード持ってないぞ!ほっとけ!

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 07:48:44.56 ID:QKX+DDL3.net
RS6でロング無理ってそんなこと、ばりばりのTTバイクならともかく既にロード乗ってる人なら問題ないでしょ

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 08:48:39.49 ID:VM/PrjAi.net
結局どういうことなんだってばよ!?

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 09:06:05.57 ID:b8XmS/KJ.net
>>779
好きなのにのれば良いのではないかと。

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 09:21:31.68 ID:sbK0gmXc.net
何でも出来るRL9でいいじゃん。

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 10:48:50.24 ID:kBht2mGb.net
正直ミドルグレードまではブランドデザインで選べばいいと思う

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 10:58:59.30 ID:+4d3oU9i.net
ジオメトリ見て決めればいいんじゃね

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 12:36:05.06 ID:8g4IY/5w.net
>>774
君あれだろ
自分や中学・高校の友達に医者や検事が居るって書き込むと
ネタだと思っちゃう雑魚でしょ?

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 13:04:06.64 ID:id0Y//rM.net
>>784
で、ボクはどんなバイクにのってるのかな?
コンポとホイールもかいてね

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 13:13:22.91 ID:WnwJT6AL.net
いうてロードバイクなんて十数万から数十万なんだからちょっと大きな家具家電とか海外旅行一回分とかそんなもでしょ

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 15:14:16.12 ID:hpKGv90K.net
実用品のパソコンですら10万切るような安物を使う人だらけだし
結局どの程度払うかなんて人それぞれじゃね

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 15:19:50.41 ID:E4psnPcd.net
>>787
イマドキ10万のパソコンとか何すんだ?
最新ゲームか、意識高い系の性能しょぼいノート位だろ

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 15:49:08.85 ID:rEFKUUqY.net
>>770
タイヤを25Cにして低圧にするとかホイールをチューブレスに変えるとかでいけんじゃね

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 15:51:04.70 ID:82HemwSo.net
人それぞれだからこそ、他の部分でちょっと抑えればすぐ捻出できる程度のお金で金持ちだなんだは変な話だということ

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 16:42:47.33 ID:kBht2mGb.net
バイクに比べれば鼻くそみたいなもん
エントリーモデルでピナレロドグマが買える

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 17:09:57.27 ID:wp57f4zn.net
別にドグマ買えるだけのお金はあっても、実際に買うかどうかは別のお話

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 17:18:55.95 ID:E4psnPcd.net
>>791
エントリーで買えるかアホ
pcx150幾らだよ

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 18:16:05.30 ID:lm0nzcO5.net
アンカー厨ってアホしかいないの?

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 18:27:59.24 ID:d1liB3lo.net
アンカースレにいるけど俺アンカー乗ってないんだよな
ごめんな

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 19:07:07.19 ID:VL38/RXQ.net
アンカーというメリダです(///ω///)♪

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 19:12:11.00 ID:mwcrJzTc.net
フロントフォークの回収の時に、各メーカーが一斉に回収をし始めた時点で悟りが開けるだろ

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 22:26:00.04 ID:XbQkAIYB.net
カラーラボ更新がきたよ。

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 23:05:59.88 ID:6AP2ZOhA.net
なんだ、RL9は色追加だけか。RL8の配色来るかと思ってたのに。

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 00:02:42.94 ID:HK6AF6YR.net
新型RL8のフレームセットっていくらなの?

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 00:14:16.67 ID:CEfERDzQ.net
18まん

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 07:32:06.18 ID:t5eOBdar.net
ブリジストンのロゴのチームジャージの方が、ロードトラックと枠組みが広いのと
世界中でブリジストンというブランドで売ってるというイメージでAnchorほどガチ感が出ない受け取り方で
イベントで着るような奴も増える…かもしれない

トレックやスペシャライズドなんか週末に着ている人は見かけるもん

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 07:49:00.57 ID:SR9utTm8.net
>>793
PCXをバイクというのは無理があるわw
法律上高速も乗れるだけのちょっと大きい原付だぞ

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 09:07:36.89 ID:fgOGWZw0.net
>>803
バイクでは無いの方が無理があるだろ

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 09:12:49.17 ID:LqF3FS2U.net
【問】次の中でバイクではないものを選べ(複数選択可)
A:自転車
B:原動機付自転車
C:オートバイ(排気量125cc以上)
 

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 09:19:43.91 ID:fgOGWZw0.net
>>803
重さならwrと大差なし
道交法の話なら50以上はバイクな
乗って楽しいかの話ならpcxは糞だけど、マジェSは楽しい
ギアなしはバイクで無いとかなら、
昭和ジジー死ねwwwと添えておこう

リアルでもpcxはバイクじゃない!
とか言ってたら相当な基地外

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 10:02:42.70 ID:RN4kkwk9.net
>>791
ドグマってフレームだけで70万だから
それに見合ったパーツで仕上げると150万くらいになるんじゃね?

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 10:16:13.16 ID:6fyNTsAg.net
ハーレーDUCATIなど大人が乗っても恥ずかしくないバイクになるとエントリーレベルでもそれぐらいする
大人が安物スクーターで平気なら知らんが

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 10:20:25.78 ID:fgOGWZw0.net
>>808
まずはその発想が恥ずかしい事気付くべき
金が有っても行き着く先はセローやで

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 10:29:53.44 ID:c9HECjFL.net
セローは良いバイクだがしかし何故か自転車屋にセローと言うか単車で行くのは憚られる
自動車だとなんとも思わないんだが俺だけなんだろうか?

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 11:39:48.01 ID:0KfUdpvT.net
バイクなんか50の原付でエエわ

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 13:45:26.84 ID:HmLRMdH/.net
隙あらば自転車板でオートバイ語り
アイタタタ

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 17:23:25.82 ID:SR9utTm8.net
>>806
ごめん、PCXは以前乗ってたんだがバイクというより道具としての趣が強かったからであって、ギアなしはオートバイに非ずとは思ってないよ

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 18:09:23.75 ID:0ubJ/Lt1.net
>>808
お前の記憶はドカ999の頃で止まってんのか?
最近の大人は250に流れてんよ

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 18:56:26.74 ID:kxHr48ih.net
自動車保険で乗れる125ccが主流かと思ってた

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 19:34:41.27 ID:ubJPq6se.net
隙あらば自転車板でオートバイ語りハゲオヤジ共哀れ

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 20:51:53.39 ID:25hY90Ib.net
今のSSはすげーぞ
10年前の8耐の性能があるそうだ

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 20:57:19.41 ID:kxHr48ih.net
どうせKAWASAKIのサーキット仕様とSUZUKIのハヤブサのカット仕様以外は、時速300kmのリミッター付きでしょ

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 21:43:01.00 ID:nM2+/+76.net
なるほどなぁ、つまりは、ろんぐらいだぁす!より、ばくおん!!の方が面白エロ可愛いって事だよね?

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 02:27:39.56 ID:ww45ZP1c.net
オートバイの話続けてる人って認知症?

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 06:04:44.91 ID:O9gKPmvF.net
ううん
BSに踊らされてクソ自転車買ったのに
アンカー消滅するというBSに
ハシゴ外されて現実逃避してるだけ

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 09:05:43.40 ID:mCJe/D29.net
>>818
ナンバー付きの一般車両
HONDAの人間の話で危ないから公道で電制は切るなと言っていたよ

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 10:15:14.73 ID:Naod+pJm.net
ロードバイクはシマノ市販最大55T-11Tで、ケイデンス上げまくったときの
人間の反射神経や筋肉の流動するときの抵抗?が限界値になんのかな

無意識にでも自転車のバランスがとれるようなるように経験を蓄積する部分に足を回せという指令を落とし込めば
向上するのか?と考えたりする

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 20:49:03.62 ID:pGf1crGl.net
縁取りだけのロゴってもう選べないのかな?

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 21:57:21.51 ID:q0R1G+8q.net
カラーラインナップやロゴ設定は減らさずに増やした方が売れると思うんだけどねえ

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 22:16:29.07 ID:hyv6VwV4.net
トレックやキャノンデールはそこら辺理解してるのかロゴと色はえらい増やしてるな

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 22:19:34.47 ID:Naod+pJm.net
スペシャライズドの色のセンスだけはよく分からない

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/30(土) 22:31:51.66 ID:1o3hL6TX.net
RL9乗ってるけど今日自転車仲間のトレックのドマーネのせてもらったらスゲー良かったわ
これでRL9より安いんだから大手と戦うのは大変だよな

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 00:08:58.56 ID:OVWumFCa.net
>>828
おデブなんだろう

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 00:18:01.31 ID:Mrpa3hV2.net
日本以外では全く売れてないアンカーと全世界でバカスカ売れてるトレックを比べちゃダメ

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 08:54:37.19 ID:7dlCtUaC.net
>>828
どうよかった?

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 09:01:48.75 ID:T0X0X01d.net
いぼ痔でも100q走れる

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 14:17:17.58 ID:fOpqICUa.net
TEAM BRIDGESTONE Cycling 発足発表会
https://www.youtube.com/watch?v=KRsI1iKVaF4

意味わかんねえのが、こういうのをメディア任せにするんじゃなくて
自社のブランドサイトを持ってんだから、動画を積極的に上げればいいじゃん
フェイスブックで短いのをちょろっと出すだけじゃなくてさ
選手のインタビューなり、なんなり
そうやって応援側の思い入れを煽るっつーのか、アピールしていかないと伝わらないよ

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 06:26:34.71 ID:agQl8VWY.net
どうでもいいわ

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 07:35:37.21 ID:RW8VvI+M.net
>>834
銅でもいいのかよwww

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 08:53:05.38 ID:4jnpqDKQ.net
おまえら明けましておめでとう!

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 13:58:42.29 ID:xMVLrd+f.net
銅ではないだろうwww

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 14:15:06.52 ID:LWgSuN8k.net
銅だったら快挙だろwww

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 19:00:48.54 ID:O0NXwAqw.net
>>828
なんかトレックにも興味出ちゃったじゃねーか
このバカチンがー。
で、戸田で試乗出来る店あるみたいで暖かくなったら試乗申込みしてみるよ。色んな視野見つけてくれてありがd。

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 19:05:08.35 ID:O0NXwAqw.net
もうジャイアントプロ1でもいいかなー
試乗したらヨカタ(´;ω;`)

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 05:21:23.98 ID:4B6vTPH3.net
youtubeのトラック競技のスプリント動画
https://www.youtube.com/watch?v=UgS-_E70P64

まるで肉食動物の狩り合いのようで、めっちゃ恰好良い

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 06:16:55.38 ID:4B6vTPH3.net
クールでクレイジーなレッドフッククリテリウムとALLEZ SPRINT、ナイスガイ山村明徳について
http://specialized-onlinestore.jp/contents/blog/detail/282
https://www.youtube.com/watch?v=mG8de1THZXU

こういうぶっとんだレースを思いついて、それにスポンサーがついてレースが成立して
動画視聴数も48000回以上ある国っていいなあと

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 07:54:54.54 ID:hkH8WuNC.net
スレ違いだから他所行け

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 20:29:00.74 ID:nhXrOHJo.net
あけおめ!

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 20:36:54.82 ID:N6CyJm6s.net
アンカーはスラッガーと
同じ運命を辿る運命にある
2018は中野浩一がアンカーの
イメージキャラクターになって
アンカーはブランドとして死ぬ
これは既定路線であるwww

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 21:26:33.71 ID:4B6vTPH3.net
イメージキャラクターが現役時代に2700wを出せても、所属チームのトラック選手が
それ未満という不思議

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 05:43:32.60 ID:t/An2Fr4.net
ランス・アームストロング

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 11:31:20.67 ID:F7Mz8s76.net
ttps://i.imgur.com/u1NZgZS.jpg

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 11:35:32.57 ID:F7Mz8s76.net
CarbondryJapanで加工した旧RL8Di2
工賃約5万円也

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 12:18:57.52 ID:US9jwcYN.net
ワイヤー上から通したん?
初期型のDi2対応フレームだからそのままでもよかったんじゃ。

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 16:09:37.18 ID:DvViA0Ts.net
日本のトラック競技の
ナショナルチームでも
アンカーのバイク使ってる人が
誰も居ないっていうのがバイクの
実力表してるよなぁ
東京オリンピックの大会スポンサーで
億単位の金使うなら
ドイツかイギリスのナショナルチームの
サプライヤーになってお金使う方が
広告として正しいと思うけどなー

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200