2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTB初心者質問スレ part103

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 16:33:30.20 ID:ChiglHTQ.net
MTBに関する質問スレです。
ジャンルはさまざまあれどみんなMTBが好きなんです。
清掃や整備から、交換部品、オーバーホール、タイヤの選択などちょっとしたことから
より専門的なことまで知識を深めていきましょう。
みなさんよろしく頼みます。

質問する初心者へ!
・初心者ですが・・・と、質問する前に検索しましょう。
それが大人のマナーですが、過疎るよりはいいので思いつきで聞いてもいいかもしれません。

初心者の質問に答える心得
・返事してやったのにお礼カキコが無い!
 →そんなものです。
・ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
 →そんなものです。
・そんな餌じゃ釣られないクマー
 →そんなものです。
よりいろんなシーンで使いやすいMTBで楽しく走りましょう。
(街乗りやルックでも面倒見て行きましょう)

自分の意見の過度な押し付けは荒れる元です
くれぐれもご注意下さい

前スレ
MTB初心者質問スレ part102 [無断転載禁止] [無断転載禁止]・2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504268668/

2 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 19:51:15.58 ID:NTRnM5rE.net
OT乙

3 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 20:40:33.24 ID:ZzW0q94W.net


4 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 23:01:49.26 ID:TmHHVZYS.net
保守ってここはいらないの?

5 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 23:43:24.70 ID:kuJ34xym.net
前スレで最近のトレンドの話が出ていたけど
クロスカントリーバイクはつい2,3年前までフロント15oアクスル、リア10mmクイックリリースが主流で
この構成でフラグシップモデルが80万円とかしてたのに、今ではリアクイックなんてゴミも同然なんだから
MTB業界ってのは本当に恐ろしいな。ロードなんてほとんど変わらないのに。

6 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 23:52:53.43 ID:HxeeyuJi.net
>>5
リアクイックをゴミだと言ってるのはお前らだけだろw

7 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 00:04:40.75 ID:sCCyd6tR.net
お前"ら"ってw
自分が少数派なのは自覚してるのかよww

8 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 00:10:50.05 ID:ToY5m+vM.net
ゴミは言い過ぎだと思うけど
フレームにクイックリリースのスルーアクスルが付いてきた以上もう必要の無い物だな

9 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 00:45:00.06 ID:RVX2pO8d.net
どうせがっつりやる人らはサスからタイヤから車体まで消耗品みたいなもんなんじゃないの

10 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 00:48:23.91 ID:sCCyd6tR.net
こういうのは流行りもあるからね
フロント15mmアクスルなんて2000年前後にはもうあったと思うけど
2010年ごろの世界選手権を思い返して見ると前後クイックリリースの選手もいたわけだし
軽量化ブームが起こればまたクイックに戻るかもね。今は剛性化ブームなだけだし

11 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 01:06:12.50 ID:5hUiKFwE.net
前後スルーアクスルプラスフォワードジオメトリ、この条件にあらずんばMTBにあらずだ

12 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 01:15:46.34 ID:2TXIUBxl.net
前後クイックはアウトオブ眼中か…

13 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 01:17:36.05 ID:TGUWiz3A.net
世界取ったバイクが数年で廉価版扱いになるんだからおっそろしい世界だよ
パソコンの進化並だよ
今主力の構成も数年でまたガラッと変わるんだろうな
財布が追い付かないよマジ勘弁してください

14 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 08:23:36.16 ID:ONU3mi/R.net
数百万する盆栽ロードに比べてMTBならハイエンド機が80万程度
非常にリーズナブル、良心的価格でございます

15 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 08:44:30.75 ID:Owom1aUC.net
ロードのモデルチェンジなんて
ほんのわずかジオメトリーいじって
ちょっぴりフレーム薄くして数グラム軽量化しただけなのに
今年のニューモデルは大進化!去年までのバイクは過去の遺物!
だもんな何が違うんだよ
バッカじゃないのと思うわw

スルーアクスルとかブーストとかは
剛性アップや履けるタイヤ幅拡大などの明らかな違いが誰にでもわかる進化なわけで
MTBのほうが全然良心的だろ

16 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 08:53:42.83 ID:Owom1aUC.net
>>6
3インチ前後の太タイヤ履くと
グリップ向上の対価でフォークやフレームの剛性が足りない場合よれしなりが明らかに出るぞ
リアクイックは完全に能力不足
フロントのほうだとブーストのロングストロークフォークあたりは20mmアクスルのほうがいいんじゃね?という話も出てきてるし
数年したら15mmアクスルが廃れている可能性もあるかも?w
そんなんだったら最初からDHバイクの規格と統合したのを出しとけよ、って思うけどなw

17 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 10:14:56.04 ID:7pclZElV.net
初SRAMでPC-X1チェーン交換しようとしたら高い・・・
KMCとか評判のいい互換チェーンってありませんか?

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200