2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 自転車ダイエット -152kg ★☆★

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 16:36:07.06 ID:pZP+T6L+.net
前スレ
★☆★ 自転車ダイエット -151kg ★☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507821099/

スレタイ・テンプレ改変荒らしが横行していますので、今回もテンプレなしで・・・。

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 21:16:59.27 ID:L8WIj4Ze.net
mibandで何の問題もなく使えてる
たまに変な数字も出るけど一瞬で実用に問題ない

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 21:47:33.48 ID:bPD68y8f.net
きっちりかっちりやってたら気疲れしそう

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 22:17:04.51 ID:dfvjMXRE.net
そんな機器つけなくても軽く食事制限して毎日1時間走ればすぐ痩せるのに

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 22:20:13.64 ID:aGPMVtWo.net
>>151
そんなジャンクフードは止めて自炊すれば、もっと美味いものを
腹一杯食ってもカロリーは全然大丈夫だよ。

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 22:27:38.79 ID:DhgFxwPQ.net
151が見えないorz

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 23:04:28.42 ID:r8KNFDcX.net
>>153
甘レビューですぐダメになっちゃうのもあるみたい

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 23:10:20.40 ID:+vIGwbUJ.net
>>130
それな、フォークでドーナツをざっくり崩して
乱切りのイチゴと7分立ての生クリームと軽く混ぜ合わせて食ってみ。
ほっぺた落ちるほど美味いから。

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 23:14:36.50 ID:Dz2+C5p0.net
ダイエットを大食いと勘違いしてる奴が混じってるようだな

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 00:58:10.81 ID:dbBo5QMU.net
今日は休息日の予定だったけど、ケーキを食べてしまったので、
トレーニング日に変更。712kcal消費。
ケーキ分を相殺できたかな?

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 04:17:39.00 ID:SguC06RV.net
なんか距離乗ってもちんたら走ってたらカロリー消費してないんじゃないかという気がしてきた。
多少のアップダウン含むほぼ平坦100kmをアベレージ20切るくらいだと昼飯食ったらパーになるというか逆にプラスになっちまうんじゃないか

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 04:28:21.47 ID:Qdy8vCsz.net
普段昼飯抜いて体重維持してんならそうなるけどな。
算数できない奴って可哀想だわ。。

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 05:16:38.24 ID:Yz9BvlXH.net
>>153
mi band2買ったよ
泥だとstrava同期出来なかった林檎ならできるらしいけど持ってないから分からん
mi band2の専用アプリなら心拍表示できるけど使い勝手悪いから一回使ってもうやめた
結局万歩計にしかならなかったわ

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 05:38:54.65 ID:3rmmRt2d.net
>>164
俺はママチャリで心拍110程度だけど順調に痩せてるよ

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 07:19:31.96 ID:P4nqoKNz.net
夏は暑くて乗る気がしない
冬は寒くて乗る気がしない
春秋は眠くて乗る気がしない

痩せられるわけがない

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 07:50:27.47 ID:pCGa6uzV.net
男なら痩せる!

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 08:02:30.97 ID:v4unzvDm.net
>>161
はい!やってみます!
あんこをたっぷりつけて食ったけど、まずかったw

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 08:22:38.39 ID:rAw071No.net
>>170
リキュール(オレンジとか、コーヒーとか)を何か持っていれば、香り付け程度に振りかけると、これまたw

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 08:36:08.26 ID:O9FomTkV.net
>>166
買う前に調べたり考えたりしないの?

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 08:41:11.22 ID:IESifLba.net
チャリ通勤を始めて1ヶ月。
ベルトが緩くなった。
けど体重はむしろ増えてる。

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 08:52:02.70 ID:pCGa6uzV.net
>>173
ガチムチになったんじゃね?

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 08:58:45.97 ID:CzGbrL3q.net
チャリ通効くよね。日常生活の一部に自転車を取り入れれば自ずと続けられる

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 09:47:12.61 ID:v4unzvDm.net
>>171
リキュール!
いい考えだ!

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 12:35:16.31 ID:qWD+KYTl.net
今日は普段なかなか会えそうにない人と
ディスカッションしてきたが、
喉元まででかけて言い切らなかった
自分の過激思想の一つに、
誰もがFTP200W(or 3W/kg)
ぐらいを維持していれば
大方の健康問題はカタがつきそうというものがある
(by西園良太)
これからは心拍計よりパワーメーターだな

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 13:02:47.53 ID:y/Rc4Cku.net
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/02/70bbc5f77163e654ae26b544366ffe37_305.jpeg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/a/6/a6e3ca03.jpg

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 13:54:56.96 ID:I0ogBzZ5.net
>>174
若干、腹筋がうっすらと見えてきたかなという感じです。

>>175
生活の一部として取り入れられると継続できますね。楽しいですし。雨に降られるとみじめですが。しばらく続けたいと思います。

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 14:20:36.68 ID:kd5RPVIL.net
おれも最初全然体重減らなかったんだけど腰まわりの肉とか明らか落ちて来てそのうちちょっとずつ体重も落ちた。
モモ筋とか重量アップしてるからじゃない?ダイレクトに体重に関係するのは食べる総カロリーとかそっちじゃないかと

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 15:39:32.59 ID:zkCzgY1x.net
運動を始めるとまず3〜4kg落ちる。老廃物、脂肪に含まれた水分などが主
そこから3〜4週間続けていくと体重変化は殆どないが、じわじわ体脂肪率が減り身体も徐々に絞られていく
そのあと辺りでようやく体重も一緒に落ち始め、途中体脂肪率の停滞などもありつつ、減っていくサイクルに乗る
って感じだったな

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 15:46:56.68 ID:PBlG23m2.net
ひたすら体重と体脂肪率が落ちてくわ。強度軽いとこうなるんかな

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 16:25:43.09 ID:qWD+KYTl.net
それ只の幽体離脱だから

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 17:04:07.17 ID:0nkatS+M.net
今日のご褒美はデイリーのかりんとう饅頭
身体に染みいるわ

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 17:19:32.17 ID:kHbrkn1o.net
>>183
あるある
心拍数0になって高度が急に上がってくの

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 18:02:13.63 ID:ls0MLLHO.net
明後日いわゆるチートデイってのをやるんだけど、走ってから食べるか、食べてから走るかどっちの方が良い?
摂取は2500kcalくらいになると思う

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 18:03:53.17 ID:2rl65Nlv.net
とにかく食うのが大変だよ

ピザLサイズ

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 18:11:04.24 ID:5fjpxmrg.net
>>186
俺は走ってからかな。思い切り走ってから思い切り喰うのは最高だぜ。

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 19:14:12.56 ID:jYmkza0n.net
30kmの距離をアベ33kmで走ったのに消費カロリー900弱しかなかった(´;ω;`)
カツ丼のカロリー消費出来なかった

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 19:36:27.11 ID:HGQ7Bnry.net
>>188
よっしゃ、午前中に走っとくわ

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 20:58:10.74 ID:4+BfXuHA.net
みんな若いからか運動始めてどんどん落ちるのな
そのぶん食欲は増えないのだろうか

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 21:03:53.22 ID:3bJxSjgz.net
>>191
自転車乗ってるとむしろ夢中になって補給すっぽかしがち
逆に運動せずに自堕落な生活の時の食生活の方がヤバかった
昼起きて二郎とか、朝飯野菜ジュース菓子パン昼飯天ぷらそばとライスとか今考えたら背筋が凍る食生活だった
100kgちょい過ぎで医者に脂肪肝って言われて止めて良かった

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 21:41:11.56 ID:+gW6RBW7.net
リキュールはあかん
アルコース度数が高かったらそれだけでカロリー高いし、
エキス分(糖分)が高いヤツはモロに太る
にもかかわらず香りや味が良いからガンガンいける

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 21:56:46.57 ID:HGQ7Bnry.net
レコーディング始めてから無茶な食事に気付いた

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 22:55:23.29 ID:9H3SIj3G.net
>>189
1時間足らずの運動じゃそんなもんだろう

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 23:03:41.46 ID:0ljoHQ7q.net
1時間で900も稼げるんか

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 00:10:33.53 ID:EzjCg2Cf.net
キッチリ2時間 25キロ前後で走ってるけどサイコンのカロリーは700前後だけど・・・

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 00:44:52.22 ID:pW8Wg7V+.net
すいません質問です
夏に走るのと冬走るのでカロリー消費量って変わります?
体温を維持するのに必要な熱量が増える→カロリー消費増みたいに思っていたのですが

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 04:45:03.08 ID:GM/Mvr+V.net
>>197
普通はそんなもんだよな

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 04:55:33.43 ID:GyYxD96c.net
今日はダイエットサイクリングの日だ。
瘦せることも大事だけどサイクリング中のバンガーバスターも恐いからつい食べ過ぎてしまう。

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 06:03:06.91 ID:FQ0ZfrKI.net
さっむい・・・・・・もう暖房使おうかな
筋肉落ちたせいで寒さに弱い

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 06:06:03.22 ID:JhbxbTTS.net
>>201
寒さに弱くなるのは皮下脂肪が落ちた時だな

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 07:28:40.60 ID:x2vOeteE.net
巨デブから普通体系まで痩せると、ほんと寒い・・・全体に脂肪が無くなるわけで、
変な部分だと足の裏まで脂肪が無くなり、裸足でフローリングを歩くと足の裏が居たいw

下着から着るものすべて買い替えた。  二年で160p/74s→56s(3年ほど体系維持中)

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 07:48:35.34 ID:CBaT2f4G.net
バンカーバスターに突っ込みすらなく

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 08:06:27.23 ID:uDI3cBno.net
>>196
俺も思った
せいぜい500ぐらいだわ俺

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 08:25:40.08 ID:aFwELsO/.net
>>205
そんなにいかない

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 08:43:57.28 ID:wgqJla51.net
>>145
それで正解だよ。食べないとハンガーノックになって全く動けなくなるよ。遠出でこれになるととても不安になる。休んでも回復しないし日はどんどん落ちてくるし。まあ、俺は身を持って体験した訳だが

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 08:45:15.78 ID:9D6OHHSK.net
長距離走るなら意識的に補給しておいた方がいいね

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 10:18:36.75 ID:vkatJ6T5.net
>>145
>>207
50km程度でハンガーノックになるってどんな虚弱体質なの?
朝食くらい摂ってから出かけろ

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 11:08:58.44 ID:GyYxD96c.net
だな。
戦時中の日本兵は食糧も水も無く数ヵ月もジャングルや山の中を数百キロも歩いたりしてるんだから。
今の日本人はなんたる虚弱か。

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 11:09:24.68 ID:pviOP76q.net
吉野家の牛丼大盛りに卵付けると1000kcal超えるって知ってた?
常食だったんだが、控えることにした。

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 11:22:05.42 ID:9+FS08Gz.net
今日から一気に寒くなったなぁ

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 11:44:31.88 ID:FQ0ZfrKI.net
毛布にくるまってたいお

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 11:48:37.88 ID:G0BJR35D.net
大和屋の唐揚げ丼大盛りを食べてしまった。

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 12:17:55.72 ID:QqJThlD9.net
唐揚げいいよねからあげ
https://youtu.be/JNDFxEyhJjE

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 12:24:57.81 ID:3HQLTdMJ.net
>>215
唐揚丸 乙

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 12:30:49.22 ID:ItdIJE9S.net
運動習慣ないとすぐに腹か減ってハンガーノックになるよ
それが練習で日を追うごとにならなくなるってのを我が身で実験したことある
満タン法で空っぽになるまで
補給なしでどのくらい走れるか同じコースで
1週間で1.5倍になった

だけどそれって肝臓のグリコーケン蓄積量つまり脂肪肝への方向性じゃあって思い始めてもいる

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 12:38:19.00 ID:ur1z30UF.net
>>153
シャオミじゃないよ
スマートウォッチ 活動量計 心拍計 血圧 歩数計 スマートブレスレット IP67防水 着信 Line SMS 通知 心拍異常 アラ https://www.amazon.co.jp/dp/B076Q86PHX/ref=cm_sw_r_cp_apap_VTWo53yWkEUo3

これ イイ感じだよ

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 13:02:38.72 ID:3B0LxR0Q.net
明後日唐揚げ爆食いするよ。明日の予定だったけど

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 13:43:31.89 ID:i56DU9ya.net
>>210
(´・ω・`)はよ実践してくれよ


(´・ω・`)はよ

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 15:21:12.57 ID:Ybf4+B8T.net
甘いもの衝動が抑えられずSUNAOのアイス買ったけどもはや普通のアイスと遜色なくてびっくりした
ゼロカロリーコーラみたいな味想像してたわ

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 16:18:19.56 ID:ic95rMQv.net
>>221
むしろゼロの方が好きなんだが

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 16:24:41.07 ID:x/EztsyV.net
>>166
なんだよそれ

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 16:29:01.96 ID:x/EztsyV.net
>>222
ペプシゼロうめえ

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 16:29:33.57 ID:x/EztsyV.net
>>221
だろ?

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 18:16:38.36 ID:gkSj5Ggv.net
モペットなんていう電動自転車あるんだなー。けどチャリくらいてめーで漕げよと

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 18:34:40.22 ID:pHS1b6m/.net
>>224
ペプシに梅味があるとは!

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 18:35:07.65 ID:z7d6ZJfq.net
身長170体重110だけどザバスのウエイトダウンプロテイン飲んでるけど痩せない
5000円返せ!!!

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 18:46:36.24 ID:ic95rMQv.net
>>227
キュウリ味もあったんだぜ

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 18:47:39.04 ID:pHS1b6m/.net
>>229
それは知ってる、まあ微妙だったよね。

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 18:49:37.88 ID:ic95rMQv.net
>>230
混ぜたらウメキュウ出来ちゃうのにな
キュウリはスイカの皮の味だったよな

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 18:50:44.60 ID:jClIMgiz.net
>>228
あれは置き換え用だぞ?
夜を置き換えるのをオススメする

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 18:52:23.36 ID:pHS1b6m/.net
>>231
梅干し、クエン酸の味だから結構コーラに会うんじゃないかって気がするわ。
今度試してみよう。

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 18:54:22.16 ID:wde0vktL.net
>>203
女?

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 19:00:06.24 ID:T8YOA5zT.net
満タン法ワロタ

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 19:00:59.11 ID:tqwwHQ1E.net
寒いと思うから寒いんだよ
夏だと思え、俺は今猛烈に萌燃えている( ´›ω‹`)

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 19:12:10.48 ID:xd6a9BXC.net
寒かったらジムでエアロバイクこげばいいじゃないか。

ジムで体重落として外で自転車乗ると快適だぞ。

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 19:13:29.66 ID:9QPxDdSU.net
今日は120km走った

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 19:28:50.86 ID:fNao/H8m.net
>>232
今ザバスのブルー飲んでるんだけどソイ系はお腹ふくれる?

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 22:08:09.45 ID:s+krj2Ix.net
この一週間でなぜか0.4kg増えた。
週末に0.4kg(2900kcal)分トレーニングして戻す予定。
5時間ぐらいかな。

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 22:26:06.66 ID:pviOP76q.net
>>218
それ持ってるけど、iPhoneでハートレートセンサーとして認識してくれない。
ちなみにruntastic road bike。

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 02:05:18.45 ID:B9Py1gFY.net
>>240
水分や便だろよ そんな目先の誤差で

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 02:31:32.84 ID:akrNyvXP.net
1〜2kgなら食事や水分補給で前後するわな。
1度の食事でコーラ1.5リッター、米3合位は食うでしょ?
3食あるんだからコーラだけでも4.5リッター。
ちょっと考えればキロ単位の前後はおかしくないわ

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 02:35:01.25 ID:uN7v4UzJ.net
>>243
刃牙じゃないんだからw

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 06:39:31.08 ID:0tk3KACt.net
1年でよくこれだけのんだものだ
痩せたけどだるいし頭痛も増えた・・・
http://f.xup.cc/xup0rzyfvny.jpg

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 07:21:03.71 ID:XoMqcIsI.net
寒いし暗いし雨降ってるしで今日はお休み

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 07:27:49.15 ID:epH3mIts.net
自重トレ

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 07:46:22.17 ID:CoP/CjEZ.net
>>239
ソイは腹持ちいいよ

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 07:55:33.86 ID:+tAvCybA.net
そういう健康食品バー系はドラッグストア行ったとき安売りしてたら飛びつくけど
あっという間に食い尽くす
それなりに美味いからな

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 09:12:41.17 ID:akrNyvXP.net
>>245
なんやそれ…ステロイド?

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 09:20:15.21 ID:6FfiSy1o.net
毎日お休み

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 09:45:29.09 ID:VXW6KtgB.net
>>250
健康サプリ

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 10:42:26.38 ID:lcCAI5vM.net
>>241
XPERIAならできるけど

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 10:53:33.54 ID:lcCAI5vM.net
>>241
純正アプリやけど

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 12:03:21.45 ID:dL38sgjn.net
口内炎できて食べるの辛くて1週間オヤツを控えてたらスルスル痩せ始めてわろた
やっぱ砂糖こえーわ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200