2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 自転車ダイエット -152kg ★☆★

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 16:36:07.06 ID:pZP+T6L+.net
前スレ
★☆★ 自転車ダイエット -151kg ★☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507821099/

スレタイ・テンプレ改変荒らしが横行していますので、今回もテンプレなしで・・・。

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 23:21:38.46 ID:iBqCcbya.net
>>53
分かる
エリーゼが美味しくてしかたがない

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 23:30:41.51 ID:IgHUKKnW.net
>>51
土曜日にアイシングしてないなら筋肉痛か吊ってるんじゃないかな

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 01:02:05.93 ID:29PSD3Nh.net
節制しない食事続けたら痩せませんわ
ただ必要以上に筋肉落とすと見苦しいことになります

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 01:58:19.71 ID:+uMxw61d.net
このスレブルボン信者が住み着いてるな

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 02:10:56.10 ID:YPVe8ypN.net
平地70km走ったけどカフェオレ500ccメロンクリームパン500kcal食べて全然平気だよね。4時間以上走って1600kcal消費してるみたいだし

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 02:12:22.72 ID:qFDJVg2W.net
>>54
高いシガーロールより安いエリーぜで満足できる

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 05:47:00.31 ID:bvhsehru.net
エリーゼなついなあ。横に割って白のチョコペロペロしてたわ
15年くらい食ってないな

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 06:14:21.14 ID:YPVe8ypN.net
ブルボンの長いお菓子40年位は続いてると思うと凄い歴史

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 07:26:43.74 ID:XBOoW8I3.net
>>51
腹のインナーマッスルの筋肉痛やろそのうち治る
二日連続で100qとか若いな
下ハンで力むとかダイエット者でなく競技者やろ

>>53
栗鼠と同じやな
冬眠準備

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 08:25:31.14 ID:NtUHlQo5.net
>>52>>55>>62
ありがとうございます

64 :332:2017/11/13(月) 08:58:18.14 ID:LtX9PJEP.net
>>61
他でもそれ位のお菓子は結構あるよ。
マーブルチョコとか。

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 09:07:34.47 ID:pRkUi0r/.net
>>51
脇腹の上って、普通に広背筋の筋肉痛じゃないの

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 14:31:14.49 ID:6/0LXTW0.net
5年ぶりにこのスレを覗いてみた。荒れてんな。
自転車をしばらくサボってたら、9kgも太って筋肉も落ちまくり。
50過ぎだから基礎代謝も落ちてるんだろうが、今月からまた始めてる。
173cm70kg22.1%がスタート時のスペック。
前に上手く行ったサキコ理論で今回もやる。
月-1kgで夏までに61kg13%まで戻す予定。
宜しくなー。

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 14:37:55.23 ID:YPVe8ypN.net
>>64
まあ他にもあるよね

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 16:01:52.41 ID:F4V0CQFG.net
>>66
よろしゅう

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:16:52.72 ID:rCidEsUf.net
ここ三日連続で激坂込みの50〜60qずつ走った
今日は行く前にチャンポン、帰りにラーメン大盛り食べた
おかげさんでスタミナ十分やったわ

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:18:37.37 ID:zH2aWHF9.net
赤字だな

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:40:07.94 ID:c5c2RyPo.net
>>19 だが、サイコンで14Km往復で60KCalしか消費してなくてワロタ
毎日やればいい?

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 19:04:45.10 ID:L6iwsElH.net
1日60kCal、毎日やれば1か月で1800kCal=0.25kgの脂肪燃焼だ
1年続ければ3kg痩せるぞ!!
たったの10年で30kgも減量!!すごい!!111

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 19:23:17.69 ID:E81lgBCn.net
俺は往復8キロで180は消費するぞ。
どんだけゆったり走ってんだ?

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 19:24:27.34 ID:c5c2RyPo.net
>>72
さんくす。

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 19:24:55.64 ID:c5c2RyPo.net
>>73
デヴだから

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 19:26:46.09 ID:rCidEsUf.net
ジムのエアロバイク表示だと
30分で200(弱め)〜300(強め)`カロリー
毎日8qも通勤してるならカロリー消費もっといくはずでは

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 19:34:03.34 ID:vVZGWe4K.net
ママチャリのスピードでも200くらいはあるんじゃないの

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 19:59:42.52 ID:VCfHfWMR.net
100qを強度ソコソコで5h走って2000-2500`iだから>>76の数字とあってるな

18qをどれくらいの時間で60`iってでたアプリはなにだい?

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 21:00:58.67 ID:c5c2RyPo.net
>>78
猫目、調整なしw
やり方分からんから勉強中

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 21:04:32.96 ID:vVZGWe4K.net
>>79
速度や心拍数はどれくらいよ

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 21:29:44.62 ID:c5c2RyPo.net
>>80
速度10〜22Km/h、心拍数は分からない デヴ(105Kg)

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 21:36:18.19 ID:vVZGWe4K.net
デブ言いたいだけかよ
そんなんどうでもええわ
初心者が20キロ前後で走ってるなら300〜400は消費してるで

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 21:40:42.02 ID:c5c2RyPo.net
>>82
そうかw

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 22:00:51.82 ID:mI89a4Hu.net
>>83
ダイエットするなら活動量計はあったほうがいいで
無いと1日の消費カロリー目安がわからんぞ

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 00:14:25.02 ID:HYltTSDL.net
夜ごはん食べ過ぎたので、夜トレでカロリー調整[360kcal分]。
最近食欲がスゴいけど、調整してなんとか毎日の収支をトントンにしたい。

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 06:16:37.64 ID:a5ANUKHK.net
異様におなか空くよね。昨日バナナ2本余分に食べちゃった

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 08:02:44.74 ID:BivmxGB9.net
今朝の測定で初めて筋肉量が50kgを超えた。
今月末までに後何回か50kgを超えたい。
体脂肪率は12%台を一回は出したいな。

トレーニングの成果が出るとヤル気がアップするわ。

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 08:42:20.31 ID:MpPsrKEU.net
筋肉率39%でかなり筋肉質だから、体重120kgとかの人かな?

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 08:52:19.15 ID:O6B6OTEB.net
勘違いを生み出す体組成計の業は深い

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 12:22:59.09 ID:WoGyUDKp.net
>>87
筋肉量で50sとか凄いな
俺がこれだと体組成のほとんどが筋肉と言うことになってしまう
けど、
この人はきっと身体の大きい人なんだろうな

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 12:35:05.59 ID:8TBI/wUM.net
多分身長50メートル体重4万トン
くらいあると思う

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 12:39:10.03 ID:53PhFzHe.net
熊かな?

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 13:16:00.74 ID:BivmxGB9.net
>>88、90
書き方が悪かった。
記載の筋肉量は[タニタの体組成計が示す筋肉量]です。
一般的な筋肉量ではないです。

自分の体の状態を把握するための目安として使ってる。
4ヶ月トレーニングしてきて初めて測定値だったのでつい書き込んでしまった。

体型はお察しの通りガリよりの標準です。
169cm/60-61kg/13-14%

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 13:40:51.80 ID:Cr34YvmS.net
>>84
おサイフがー

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 13:42:48.94 ID:NWP1wfPt.net
>>93
多分タニタのその50kgというのは除脂肪量だと思う
ちなみに俺は170cm体重61kg体脂肪率10%で、その数字は52kgだった
除脂肪量の半分が筋肉量という計算方式があるそうなので、それで言えば26kg程度
まぁ体脂肪率含めてこれらの数値はあくまで参考程度だよね

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 13:43:33.31 ID:2Uz49h+z.net
>>93
要するに除脂肪体重のこと?

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 14:28:29.61 ID:frEOF9dP.net
身長170体重62体脂肪22 ウエスト76。これで体脂肪10%前半になったらどうなる?

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 15:01:15.53 ID:8TBI/wUM.net
銅にもならないだろうwww

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 15:10:17.40 ID:z9gzS2+s.net
>>97 今までまったく運動してなかったように思える。
170で62KGなら体脂肪13%でも横腹と尻には脂肪がたっぷり。
毎日40Km走れ

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 15:33:15.72 ID:Cr34YvmS.net
>>97
ガリ

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 15:53:29.58 ID:IhO851MU.net
>>97
その状況から体脂肪率10%にする場合、普通の運動量だと体重54kgとかでガリガリになると思う
仮に62kg維持して10%なら細マッチョのバランス体型になるけど、それをするために必要な運動強度ではあっという間に身体壊すと思う

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 16:16:45.59 ID:6F9Ab69u.net
身長171で今現在ダイエット継続中で67キロです。

どの辺りまで落とせば普通体型の体重になるんでしょうか?

103 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 16:24:27.52 ID:ZjrCu/JQ.net
お前のパソコンは2ch専用機なのか?

104 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 16:32:54.48 ID:53PhFzHe.net
>>102
BMIで見れば63.5kg(統計的にもっとも病気が少ない体重)
体型出る服着たり締まった身体になりたいとかなら60kgくらいだと思う個人的に

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 17:19:22.99 ID:6F9Ab69u.net
>>104
次の目標は63キロに向けて頑張りたいと思います!

106 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 17:20:59.51 ID:HtyzutEl.net
お前ら平然と50km以上の話が出てくるな。
お前らのモビルスーツは化け物か!
余程凄い自転車とみた!
俺みたいなルッククロスでは30kmで太股がパンパンースだよ。

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 17:21:37.25 ID:HtyzutEl.net
パンパンースになってる。
パンパンです。

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 17:42:55.50 ID:mdbpom2J.net
クロスでも100キロとかたくさんおるよ
踏みすぎやろ

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:01:59.82 ID:NWP1wfPt.net
>>106
身体にフィットさせたロードは100kmでも快適だよ
重さで言えば色々積んでるからルッククロス並みにはなってる筈だけど、乗車姿勢と転がりの良さで長時間でも安定して速度維持出来る

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:35:26.97 ID:wbrOTBL0.net
クロスで100マイルとかもみるね!
輪行するぐらいなら往復200qの方が気分的に楽w

111 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 20:48:42.09 ID:RXuLW8Mv.net
>>99
ロード乗る前運動3年位してなくそれまで2年半極真空手通って年120日位稽古。90分の稽古かなりハードだよ。その後自主練も1時間やったり。

それ以前はスポクラ6.7年通ってウエイトや水泳、トレッドミルやって体脂肪17%まで下がって今より上半身筋肉あったかな。体重絞って63kg位がせいぜい。

ウエイトやってた頃より筋力30%位落ちてるのでウエイトしに行かなきゃと思ってサボってしまってる。上半身ね。100kg挙げれたのが70kgとかね。

112 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 20:52:17.50 ID:B71gqyDN.net
ドーナツうめぇ
6個入り安売りしてたらから買い食いしてる
今晩はラーメン、ウィニー二袋食ったからデザートにドーナツ

113 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 20:59:12.95 ID:53PhFzHe.net
ドーナツだけはやめとけ
あれはケーキよりもひどい

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 21:02:45.49 ID:hdLvdUZG.net
冬に太るのは仕方が無い
夏と冬の間で3〜4kg体重が変化する

115 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 21:03:35.00 ID:IQqEMCXF.net
500kcalでおなかいっぱいに出来るのになー
ドーナツなら1500とか逝きそう

116 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 21:09:33.48 ID:B71gqyDN.net
マジかよもう6個中4個食べたわ
残りは明日にする

117 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 21:13:51.36 ID:qdPrsGbw.net
食いたい時に食っとけ
我慢は体に毒

118 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 21:30:18.06 ID:k3TiWmR2.net
>>115
例えばどんなの?

119 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 21:31:42.84 ID:NT8tbfgM.net
タニタのアスリートモードは罪作り
自転車キコキコ漕いでるオッサン=アスリートではないから注意

120 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 21:35:35.14 ID:BivmxGB9.net
>>95
体脂肪率10%はスゴいですね。
がんばります。
>>96
多分そう。

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 21:38:59.35 ID:hdLvdUZG.net
>>119
あれ、確か体脂肪率が低めに表示されるよね
こら何か違うって思って標準モードにしてるわ

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 22:36:42.16 ID:2Uz49h+z.net
>>118
増えるワカメ(物理)

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 22:38:08.29 ID:NWP1wfPt.net
タニタのアスリートモードは確か週10時間以上の運動量があるかどうかだっけか
一応週5毎日1時間と週1ロング5時間でちょうど10時間だけど、数字がおかしく思えたのでノーマルモードでやってる

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 22:38:20.12 ID:2Uz49h+z.net
>>106
太ももの前側がパンパン?
もし調整できるなら、サドルを後ろに引いたら良いと思うよ

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 22:58:31.52 ID:3pSp7rua.net
>>102
近いなあ 171で67.5 
体重どうでもいいから腹の贅肉取りたい
ダイエット初めてやってるけど学生時代の体重思い出すと信じられない
53キロまで落とすのは不可能だ

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 03:24:40.12 ID:fDPbFXYn.net
>>118
増えるわかめ常備して、インスタントの味噌汁に入れて飲むといい

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 03:35:21.84 ID:fDPbFXYn.net
>>112
SUNAOにしとけ

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 07:18:00.00 ID:2urqz4F8.net
21.3%スタートで、ついに15%台に入った。15.0%到達で減量やめて本気の筋トレ始めるぞ〜
これであったかいご飯たくさん食べれる

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 07:29:12.52 ID:0zEPMbEE.net
うらやましー
俺はそもそも生まれてこのかた15%なんてなったことない気がするから体質的に無理かな
他方で何も運動しなくとも筋肉の筋が見えてた人も居たし

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 07:51:45.63 ID:t1csv+aN.net
うぞ・・
ドーナツってショートケーキやマロンケーキ、チーズケーキよりも最悪なの?
Amazonで訳ありのどっさりドーナツ買っちまったよ・・・・
どうすりゃいいの?
しょぼいドーナツよりかショートケーキ食いたいわ・・・

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 10:26:01.60 ID:U0VIJ8W6.net
やっぱり若い頃から太ってたやつは遺伝子的に痩せられないのかな
よく考えたら中高で野球部入っててハードな練習毎日やってた時ですら
ぽっちゃり体型だったから
年取ってから毎日1、2時間自転車漕ぐくらいで痩せるわけないんだよな
もう心折れそうだわ

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 11:11:16.85 ID:QdWVHDxo.net
>>130
ミスドのオールドファッション3個食ったら1000kcalで自転車50km分だよ

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 11:17:09.08 ID:wsMrFJh5.net
ただの食いすぎ

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 11:24:48.19 ID:cYQnRbVO.net
いつもワザと食ってるもん書き込んでる馬鹿なオッサンだろ

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 11:47:04.19 ID:7chRU7d+.net
おらぁ陸上の跳躍選手だったぁ。大学1年の頃IN BODYで8%台だった
なお現在

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 12:23:16.36 ID:c0UCHITb.net
栗が栄養価的にいいらしいから
モンブラン喰っとけ
和栗と中国栗とヨーロッパ栗は
種類も味も違うらしいので
モンブランはヨーロッパ栗使ってる
店がいいそうだ

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 12:23:19.96 ID:CJ1DIQFE.net
>>131
野球部でハードな練習しててぽっちゃりって
それもう遺伝的素質に間違いない
祖先の誰かが物凄い飢餓に耐えてきた証拠の遺伝子だよ
そういう人は木の根や野草のしか食べもののない世界になっても生き延びられる

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 12:55:41.79 ID:D2qNKDaB.net
熱闘甲子園見てるとぽっちゃりの選手はそれなりに食べてるよ

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 14:02:59.22 ID:E7xB2z7Y.net
最近クロスバイク買って毎日50〜60q走ってるけど、自転車って凄い腹減るね
つい甘い物食い過ぎてむしろ太ってしまった

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 14:06:13.55 ID:7chRU7d+.net
野球部の奴はめっちゃ食うよなw
いつも弁当凄かったわ

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 14:06:59.14 ID:Glp26gqg.net
>>139
同じくです。ダイエットの為にも始めたのにすげーお腹空いて白米食べるようになってしまった。

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 17:22:22.84 ID:MOU71zMY.net
>>132
距離は関係ないだろ
1000kcalだと自転車専用道路3時間弱分くらいだわ

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 17:35:07.11 ID:zr2Exdqs.net
>>142
距離を指摘しておいて運動強度を言わないが人なんて…
心拍基準の運動強度70%で3時間走ったら2000弱いくぞ

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 17:39:54.46 ID:Q4SQMZLv.net
今日は冷凍庫に隠してあったエンゼルパイを4つ食べました

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 19:45:38.16 ID:bPD68y8f.net
先月23日以来の50kmライドしてきた。37kmをベースに、8、4、5kmを上乗せ
帰りにハラ減り過ぎてセブンでバナナ2本補給。せっかく燃やしたのにって思うけど、仕方ないね

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:02:55.80 ID:EtErrV6k.net
ローラーだと、約600kcal/時間かな、心拍数140超えるぐらいで。
ただ、長くても1時間20分で止めてしまうのであまりカロリー消費できないけど

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:08:35.30 ID:f51/v6B2.net
せっかく峠交えて90キロ近く走ったのに、腹減ってファミレスでサラダバー食いすぎた

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:15:14.78 ID:nJlKwlYc.net
>>132
以前ヤマザキだったかチョコドーナツ5個入りぺろっとだったわ 揚げ物カロリーやばいよね

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:28:41.05 ID:dnYKO4xZ.net
>>147
その程度だと大したことないな
俺も毎週末150q3000メートル超獲得標高しても
翌日必ずしゃぶしゃぶ食べ放題行くようにしてたら全然痩せなかったわ

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:35:48.37 ID:4IDkr3Gc.net
とうとうAmazonで一番安い心拍計買った おまいらよろぴく

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:40:33.28 ID:MOU71zMY.net
>>145
バナナが大好物ならそれでいいけど、せっかくがんばったのに
適当にカロリー摂取するのって勿体なくないか?
オレは絶対そういうことしないわ

セブンなら金のビーフカレーか、海老マヨとわさび海苔のおにぎりと
からあげ棒がいいな

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:42:16.55 ID:4IDkr3Gc.net
>>127
ローソンで売ってるな

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:49:20.73 ID:BhjLmxii.net
>>150
俺もmiband2買おうかと思ったけどストラヴァと同期できるのかとか
そもそも測定値の精度はどうなんだとか気になって躊躇してる

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 21:14:19.84 ID:05xwprkI.net
腕心拍は血管の太さ、位置、深さによって読み取り個人差あると言う話はよく聞く
自転車メインなら乳バンドが1番良いと思うが、これも好みはあるかもしれん
俺は乳バンド派だけど着けてる事忘れる程度には気にならない

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200