2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 自転車ダイエット -152kg ★☆★

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 19:23:16.54 ID:mt2TYASI.net
どちらが信頼できるの?

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 19:25:39.58 ID:t/7eOuSi.net
>>868
うん、stravaの方が少ない
俺としてはガーミンの数値を信じたい

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 19:44:58.19 ID:WNwsOyx/.net
基礎代謝を含んでるか含んでないかの違いでしょ

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 20:00:52.55 ID:Vw25PjT6.net
ストラバの数値でも眉唾モノだと思ってたのにガーミンてそんな盛ってるんか
ダイエット妨害団体でも関与してんのか?

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 20:25:49.05 ID:MBGeWsLF.net
心拍計使ったガーミンでやってるけど、維持期入ってから5カ月維持or減少してるからそれなりに信用してる

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 20:57:36.51 ID:qvbEqIit.net
>>864
ティエリアって調べてみたら、ガンダムか
例えば甘城ブリリアントパークのティファ様に申し訳ないから、痩せるとか

ネタバレだか、原作では呪われた王女(少女)は実は目が見えなかったとか、妄想しながら活を入れる

まあ、分かる人にしかわからんだろうが2次元オタクの妄想力を力にすれば成し遂げられるとかな

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 21:20:34.05 ID:SkAvHrQA.net
俺はポラール使ってる。
心拍数140ぐらいをキープして1時間乗ると大体600キロカロリー。
7時間ぐらい乗らないと4000キロカロリーは超えないな。

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 21:25:18.37 ID:rVhXghgH.net
>>869
俺のパイオニアのパワーメーターと比べると、残念ながらStravaのほうが正しい
数値に近い。

しかも、Stravaの平均推定パワーはかなり正確な数値が出てるのでStravaは信頼して
いいかなぁって思ってる。だからそこから算出されるカロリー消費もStravaのものは
信頼できるっていう感じ。

平均時速33.4km/hで走った時のStravaの平均推定パワーが199wだったところ、
パイオニアが実測した平均パワーは206wだった。
この誤差はおそらく風向きとかの影響だと思う。毎回両者の差を見てるけど、ほぼ
誤差程度のワット数しか違わない。まあ俺は平坦ルートしか走らないっていう点も
あるのだろうけどね!

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 21:30:24.30 ID:qvbEqIit.net
>>860
40どころか、75以上生きなきゃならないこの世の中 ○○党が悪いとか、色々あるんだけどね

あんたは自殺するのか 安楽死はさせてもらえんぞ

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 21:41:22.26 ID:qvbEqIit.net
>>832
アシスト付きなら、原チャリ並みなので、ONなら100Kmくらい走らないと効果出ないのでは?

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 21:54:18.48 ID:GcRXlgAc.net
カロリー消費が少々少なくなっても、ガチデブなら家で寝転がったり間食したりする時間が減るだけで痩せる気がするw

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 22:14:45.17 ID:tJBlK0zB.net
ネタスレ化してる。。

881 :874:2017/12/02(土) 22:25:23.46 ID:LX8919Bg.net
すまない
ティファ様×
ラティファ様○

オタク失格だわオレ

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 22:31:15.96 ID:rDGTVgJT.net
874だけ見えないぞ

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 22:40:59.84 ID:zaQ7IVMD.net
炭水化物より砂糖・果糖などの糖類を摂った時の方が害でかいのにな

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 23:07:22.81 ID:APhIcHli.net
10km歩けよ

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 01:33:36.22 ID:hYcdjk/i.net
10kmって2、3時間も歩いているといつの間にかこなしている距離だよな

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 08:54:51.02 ID:fRYxKUrB.net
セブンのゆず白菜うめえ 幾ら食っても40Kcalいかないし 新聞の仕分けしてると朝飯大量に食う
知り合いの女は金がないせいか白菜を大量に茹でてポン酢かけてバリバリ食ってる 当然太ってはいない

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 10:12:35.48 ID:6UXZnAJw.net
白菜は低カロリーで食物繊維が多い。
ただし食物繊維の取り過ぎは必要な栄養も外に出してしまうからサプリメントも飲もう。
バランスの良い食事を心掛けよう。
白米2合、味噌汁、豚肉300g、野菜、豆腐一丁、納豆1パック、ゆで卵3個、もずく1カップ、ヨーグルト、を食べよう。
オレはこのメニューを一日3回食べてる。

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 10:16:36.54 ID:GbZ3ApX3.net
>>887
その量を一日三食かよ!
というお決まりなツッコミ

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 10:38:05.82 ID:yq2ETVhs.net
SNSで話題になってた賢者の飯ヤバい
ファミマのサラダチキンを、ファミマのピザサンドマルゲリータで包むやつ
計350kカロリー弱
計500円弱
コンビニだから補給食にもなるし、これからの季節には身体が温まって最強
これを食うためにモチベ持って走れるありがとーーー

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 10:49:14.63 ID:/008IkeP.net
めっちゃ良さそうじゃん。お高いけど

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 13:35:11.50 ID:9jR/6vdc.net
なんで補給食にチキン

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 13:48:48.32 ID:PV2gkxNx.net
>>889
いい筋肉飯だね。今度試してみるわ。

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 14:40:19.90 ID:MMQcWTxG.net
>>876
出たなコルナゴマン。相変わらずしれっとすごい数字出してきやがる
caad12でその数字出せるようにしたいわ

ところでzwiftを始めてみたんだけど、ワークアウトだけなのに今まで減らさないよう維持してた体重がゴンゴン減っていく
環境揃えられるならここの人らにもオススメ。一緒にやろうぜ

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 16:55:33.38 ID:jgyYg3ZJ.net
参考出展されていたZwiftVRマジで出して欲しい
VRと自転車のローラー系の相性は抜群だと思うんだが

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 17:19:07.97 ID:4jtSxdS+.net
>>894
重くて疲れそう

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 17:25:02.05 ID:HDpgnK2F.net
バイクのシュミレーターで救急車乗る羽目になるのもいるんだから自転車vrなんかやったら死人が出るかもな

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 17:44:03.85 ID:ADMXvnen.net
どうせ仮想なんだから鳥人間コンテストモードで飛んでみたい

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 18:02:21.00 ID:zcqEKupB.net
今日はさん太郎の日だったからミスドでドーナツ二つも食っちまった
というか乞食多すぎてワロタw

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 18:11:15.49 ID:bMisnZ18.net
VRグラスが汗で曇りそう

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 18:29:38.67 ID:Vcm+1wg2.net
ポタリング用だなリカバリとかの

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 18:31:49.73 ID:mZEbX6Ck.net
92.6kgで25km走って来た

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 23:13:42.85 ID:jg0aJuEW.net
>>894
ローラー乗った事ある?
汗が凄すぎてむしろ相性わるいよ

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 23:25:26.47 ID:iAe+W7VX.net
真冬の寒い室内でも15分であせだくになるからね

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 00:05:18.12 ID:TJudn/T0.net
もうあの苦痛は味わいたくない

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 00:45:14.75 ID:C0W3mLSs.net
63kgで90は腿激疲労 股間痛い

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 08:18:01.46 ID:6wJKHPy7.net
先週中に体重2.5kg体脂肪率2.1%増えた
今週から、というか今朝から頑張ってるが注文したステムが届いたら本当に本気出す

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 11:05:15.38 ID:IhNl6jya.net
賢者のサラピザチキうめぇなw
でもちょっと高いからスーパーで代替品探すわ
満腹感あって腹持ち良くて低カロリーで美味いッケイ!

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 12:09:47.38 ID:VFkWF2hL.net
もやしとこんにゃく食っとけ!!

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 12:24:52.58 ID:QSWAK13V.net
170cm57.5kg11.7%
もうこのスレ卒業していいかな

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 12:27:45.82 ID:Q0aR7/cH.net
もう二度とこんな所に戻ってくるなよ

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 14:04:15.45 ID:Wp3xJRiU.net
俺は一生常駐するだろうな

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 14:47:44.98 ID:0V+nlVxO.net
和菓子は太らないっていうから腹が減ったら団子食ってるだが明らかに最近太ってきた

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 14:53:00.59 ID:x+2nGgdw.net
糖分たくさんの和菓子が太らないわけない
でも大福とか饅頭とか大好きよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 14:53:44.83 ID:Wp3xJRiU.net
>食ってるだが

こういう方言、好き

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 14:54:32.35 ID:UJ4Hbppp.net
マックのソフトツイストやめられない
さすがに毎日食わんが

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 14:58:26.74 ID:CbtHgu0z.net
>>914
〜食ってる。だが〜
だと思うよ

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 15:03:47.00 ID:vDVgPPqh.net
>>914
脱字で「ん」が抜けただけだろw

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 15:05:59.89 ID:EIewqljC.net
>>917
オレは「の」が抜けたと思った

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 15:26:07.67 ID:sY6YSm09.net
「め」が正解だと思う

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 15:54:51.41 ID:JGsyD1av.net
>>909
女なら痩せすぎだし
男なら身長がなあ・・体重10kg増やしてでもあと10cmは伸ばさないと

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 16:51:47.13 ID:lR1iiGHU.net
自転車で痩せたのはいいけど上半身が貧相になってしまった…。一回太り直して鍛えたほうがいい?

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 16:55:49.25 ID:hf0gm8As.net
>>921
ポパイのブルートみたいな感じ?
腕立てするとか

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 19:14:29.16 ID:qgpJmSU/.net
スイムやろう

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 19:42:55.60 ID:qThkCUZ6.net
筋トレか水泳だろうな

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 20:27:45.87 ID:ToB8vy2L.net
スイム野郎かとおもた

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 20:27:51.76 ID:C0W3mLSs.net
昨日都内90キ走って帰り道牛丼普盛食ったら補給菓子ちょこま食うより全然お腹空かなくて意外だった。ライド先で丼食った事無かったのもある

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 20:46:54.21 ID:z37LcX5c.net
>>909
体脂肪率低いですね、もう卒業しても良いかと。
自分も同じような身長ですが、61.2kg、13.8%です(今朝)。
自分は体脂肪率12%台目標です。できたらBMIはあまり変えずに。

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 20:49:20.85 ID:Xi9mM3li.net
腕立て伏せで使う筋肉は自転車で使う筋肉に近しいだろうってことで、怪我で走れない時期に上半身だけでも維持しようと腕立てを始めた
今でも続いてるんだが、筋肉が付いたおかげか、上半身の疲労は以前よりも尾を引かなくなった

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 22:57:52.34 ID:lzNQqYY5.net
胸板が厚くなるのが嫌で腕立て伏せ敬遠してたんだけど、始めてみようかな

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 23:06:39.91 ID:l6Q9tdDf.net
体脂肪率22%で標準まで来たけど続けた方がいいのかな

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 23:13:00.98 ID:gIelRxko.net
>>929
22%じゃデブだろ

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 23:49:02.19 ID:l6Q9tdDf.net
そうかデブか
15ぐらいまで頑張るか

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 03:26:37.66 ID:3sMDDgGv.net
BMIにもよるけど体脂肪率は男は12%、女は20%くらいまでは絞るほど良い
そこから先は賛否別れる
好みの問題もあるけど、維持するための制約や健康面でのデメリットが表面化してくる

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 03:39:41.58 ID:MiNTkH9I.net
>>930
全然デブじゃなかった俺

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 04:04:35.54 ID:bJ5iy4HG.net
BMI25くらいが一番長生きするらしいが
25じゃデブだもんな

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 07:40:31.22 ID:2156Cd3H.net
>>933
まさにそれで10%維持は諦めた。
自分にとっては少しキツイ食事制限で疲れやすいし
鏡みたらやつれて見えたので止めた。
12%の今は全く苦労したなくて調子もすこぶる良い。

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 07:58:35.49 ID:x2HqAc4J.net
ついに測定をサボってしまった

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 08:39:21.44 ID:m2IMhpTS.net
食事制限なしでダイエットしてきたけど、体脂肪率13-14%で停滞。
後1kg脂肪落とすと理論値12%台になる。
今月は食事制限(2,000kcal/日)と有酸素運動(10,000kcal分)で
絞る。

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 17:33:45.21 ID:t9JgiIps.net
体重軽くなると凸凹の振動軽くなくなるなー

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 17:36:25.71 ID:dvr37Xtq.net
体重軽くなるとフロアポンプで空気入れるのしんどくならん??

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 17:55:46.81 ID:jouDFzMT.net
http://pbs.twimg.com/media/DQLVvwfUIAAuWpU.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DQLVvweUEAE9fFB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DQLVvwcUMAACv4c.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DQLVvwfVwAAbC0t.jpg

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 18:09:06.80 ID:AmPKiJvD.net
>>941
よく生きたままこれだけ痩せられたな
自分ならこんなになる前に何かの病気になるわ

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 18:11:10.06 ID:cLVbiyXK.net
痩せる前くらいがベストなのになぁ
悲しい

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 19:08:16.25 ID:ZDsLwft8.net
こう言うの褒める奴も逮捕できる法整備が必要

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 19:19:48.19 ID:LKE1N0v4.net
>>929
プランクと斜め懸垂の方が効果あるぞ
っつーか腕立てあんまり意味ない

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 19:27:28.15 ID:AmPKiJvD.net
その異常な痩せ方って運動もしたのかな
いや運動したらかえって食欲が増して体つきがしっかりするはずだから違うか
毎日野菜ジュースと春雨入コンソメスープだけで過ごしたみたいな感じなのか

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 19:46:05.40 ID:+J2By7dT.net
無言で貼られた画像見るアホっているの?

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 19:52:50.53 ID:4oXd4xU2.net
2chメイトだと設定次第で画像が勝手に開かれるから見ちゃう

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 19:53:42.21 ID:+QcUzotM.net
俺はメイトの設定変えた
見たくない画像もあるからね

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 20:15:32.39 ID:/U9/vmca.net
>>941
セルフホロコースト

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 20:23:58.91 ID:BHUSDL7/.net
>>941
デブから痩せたならいいけど普通体型からこれはお目汚しどころじゃないな
戦災孤児みたい

綺麗とか言ってる奴らもマヌケなキチガイレベル

何より好きなキャラをアイコンにしててこれは悲しい

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 20:38:06.58 ID:AmPKiJvD.net
まあ異常な精神状態だったのだろうが 
ダイエットしたノウハウだけは知りたい
尤も俺らおっさんが同じことしても痩せられないだろうけどw

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 20:41:00.14 ID:T4sweP8K.net
完全に心の病だな

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 20:47:50.69 ID:Wz80Obk5.net
背景違うし身長も違う
別人だろ

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 20:52:37.99 ID:CffRP8ae.net
骨が見えちゃうのはもうやり過ぎだって

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 21:09:17.97 ID:2156Cd3H.net
脇腹上の骨はそのままでも良いのかな?
3〜4本浮いて見えるのだが。
貧相に見られたりする?

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 21:42:13.29 ID:Fudh31Dj.net
>>952
どうせ糖尿病患者みたいな画像なんだろ
短期間で異常に痩せてるならローカーブダイエット
スープダイエット、プロテインダイエットなんかも同じ

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 21:48:08.84 ID:Fudh31Dj.net
>>956
餓鬼みたいな状態なら貧相に見える
ある程度筋肉つけたほうがいい、腹筋と胸筋を鍛えよう

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 21:57:26.18 ID:H85rJMNk.net
名前でぐぐったら完全にあかん人だった
ていうか主婦だってことに驚愕

>>956
そんなもんでしょ、10〜13なら
自分もそんなもんだけど、浮いてるよ

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 22:01:17.59 ID:WbiTzCII.net
上で書いてるけどアウシュビッツから生還しましたみたいな感じやね・・・

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 22:03:46.79 ID:t9JgiIps.net
何で春雨って痩せるイメージがあるんだろうな不思議

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 22:08:32.97 ID:X/N1DKcq.net
さっき2時間走ってきて居間に置いてあったピーナッツの小袋何気なく食ったら袋の裏に640キロカロリーと書いてあってワロタ
ピーナッツの小袋一袋で2時間走ってきた分ほぼ無駄になったわ

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 22:24:57.09 ID:9uXYvIWl.net
>>961
ええっ?痩せないのか
春雨スープカロリー少ないぞ

>>962
ナッツ系大好き
小袋どころかそれが6袋入りの奴一晩で平らげる
もちろん夕食後のおやつとして

さっき計ったら70s大台に入った何でだろう

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 22:26:19.84 ID:U1cEFpmY.net
おめでとう
さらにもう2時間走る理由ができたじゃないか

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 22:27:08.10 ID:Fudh31Dj.net
>>959
柔道選手が10%ぐらいだよ

>>961
ローカーブが流行る前だったから
女性は生理の周期で痩せる期間があるから
過度なカロリーコントロールでボロボロになる

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 22:56:16.88 ID:XQAZ3XeB.net
>>962
それはもしかして100gあたりカロリーでは?小袋ってどれぐらいの小袋かわからんけど実は100gも入ってない可能性も

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 23:57:19.79 ID:+uMUglaP.net
>>957
脳に栄養行かなくて障害が残るレベル

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 00:10:55.10 ID:+42VolRz.net
俺も肋骨見え始めた。
鎖骨辺りも際立つ感じに。
しかし、家の体脂肪率は22%有るし、二の腕はぽよぽよだし、脇下にも贅肉を目視出来る。
ダイエット方法間違えてんのかな?
急に不安になってきた。

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 00:25:32.79 ID:i1jyo7dt.net
筋肉まで落ちちゃったパターンじゃ

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 00:29:29.16 ID:IwAkKVsZ.net
>>963
春雨スープって明らかに量が少なくない?
だからカロリーが低いだけかと…
それで我慢出来るなら良いけど
それなら他のものを少量食べるのと変わらない気がする。

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 00:52:39.22 ID:hXlxbc3Q.net
日本だと全裸で走るイベントないからなあ

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 02:21:44.38 ID:pULDmZoB.net
企画しただけで逮捕だろうな

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 03:27:19.29 ID:tVk4dtr9.net
179cm37kgのオレに聞きたいことはあるか?
痩せたいならオレに聞け!

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 05:59:57.25 ID:aqrNjhi0.net
全裸の何がいけないのかわからん
空気抵抗も最も少ないと実験結果で証明されているのに

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 07:24:40.79 ID:JVBzQhBa.net
空気抵抗を減らす全身スーツを着なさいよ

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 07:25:21.01 ID:THGKLaOO.net
チン毛の抵抗デカいからないわ

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 10:06:03.96 ID:xY9NEwPr.net
ジョギング始めて半年くらい経つと、ほんまに痩せるからな。

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 10:50:59.36 ID:F3FbBK5j.net
>>941
即身仏になりたいのかな?

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 10:51:18.82 ID:JTkXPBqE.net
最近なんで痩せられないか分かった
膝を痛めてランニングできなくなったからだ
自転車しか運動してない

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 12:40:44.51 ID:Z94WlKct.net
ランニングってどう?
体重減って足腰の負担減ったから自転車と合わせて取り組もうかなと

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 12:42:10.38 ID:i1jyo7dt.net
持久走学生の頃から苦手でロード買う前1時間走ってたが着地振動で頚椎症が再発した模様

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 12:43:59.29 ID:swmzafMg.net
距離が足らないだけ
1日50km走れば絶対に痩せる

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 12:46:39.43 ID:JTkXPBqE.net
ランは上下動振動が加わり内臓脂肪が落ちやすい

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 13:13:22.71 ID:pBz7DH73.net
ランニングと同じ距離なら痩せないし
ランニングと同じ時間なら痩せる

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 13:55:29.00 ID:JTkXPBqE.net
それ以外の要素があるかもと感じてる
それは振動
ランだと着地を通じガツンと全身にショックがもたらされると共に内臓が大きく上下に揺さぶられるからな
自転車にはそれがない

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 13:59:48.34 ID:IpCgNjOh.net
>>980
ラン楽しいよ。
短時間で強度上げられるから平日の朝にぴったり。
自宅の周りでTTできるしね。
どんどんタイムが縮まって行くのは励みになる。

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 14:08:54.90 ID:JTkXPBqE.net
でも膝痛めてるので出来ない
トレセンとかにある腹をベルトでブルブルさせるやつって効果あるのかな
行くと女性がよくやってるやつ

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 15:36:49.61 ID:PIASlptA.net
ないよ、あんなの気休め

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 16:35:51.10 ID:dNwBuhZM.net
ランニングは骨が重くなって体重が増える

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 16:49:57.40 ID:xeFOnNON.net
単純に膝を痛めるのが問題。
歳とって膝痛めて歩けなくなると、一気にボケて
認知症まっしぐら(リビングデッドやね)
認知症希望者はジョギングどうぞ。

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 16:55:40.96 ID:1wudtUrI.net
>>989
駅伝の選手とかBMI16くらいじゃん

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 16:58:03.09 ID:IpCgNjOh.net
ランニングを害悪のように語る人ってなんなんだろね

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 17:05:01.46 ID:xeFOnNON.net
実際医者は勧めないんで。特に整形外科。あと整体師とかも「やめろ」という。
自転車以外をやるならアクアウォーキングにしなされ。

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 17:07:35.11 ID:xeFOnNON.net
膝は消耗品。短命な昔なら膝が壊れる前に死ぬからよかったが、
現代は長寿で、しかもボケという他人に迷惑をかけかねない
問題も発生する。歩けないとボケやすいので、とにかく膝を
消耗しないようにするのが吉。そうじゃなければさっさと死ぬこと。

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 17:11:54.52 ID:IpCgNjOh.net
一理はあるだろうけどこの人はそれを全てだと思い込んでるアレな人なんだろね

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 17:31:06.15 ID:8BfPtLWA.net
仕事の帰宅からロードに乗る事もあるんだけど準備で何だかんだ15分かかるから
準備3分で1時間の運動ができるランニングは手軽なんだよね
でもそのランニングする代わりにzwiftしたいから夜回せる固定ローラー買おうかとは思ってる

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 17:34:16.19 ID:xeFOnNON.net
>>995
一理あるけど否定って、感情的になっているという自覚はあるかな?

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 17:39:06.80 ID:cXVUugLy.net
お前の膝が貧弱なだけ
貧弱な膝ならやらないほうがいい
終わり

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 17:48:50.99 ID:Adwwy2Qj.net
今は膝に人口関節付けてテニスできる時代だからな
でも医療費が掛かるからやっぱり大事にはするべきだね

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 17:51:34.25 ID:XAo0WTXq.net
ジョギングは自転車と比べて行動範囲が狭いから飽きて駄目だわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200