2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正】 クロモリフレーム Part64 【正】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 12:29:31.96 ID:a35Sjsey.net
前スレが埋まったようなので立てました。

前スレ
【正】 クロモリフレーム Part63 【正】http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1506563321/

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 13:04:14.31 ID:PeFtwVwu.net
悔しいとレスを引きずる間抜けクン

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 13:29:20.55 ID:wcN+dzYK.net
正体現したな、はいNG
最初ふつーのレス装っておきながらこれって
荒らしでしか無い事を自白してんだけど
ガイジだからそんな事にも気づかずドヤ顔、惨めな奴

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 13:33:47.00 ID:PeFtwVwu.net
頓珍漢な僕ちゃん設定で得意顔をしてみせるアスペな間抜けクン

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 16:03:07.65 ID:KRriCZ80.net
この板もBBS_SLIP必要だな

ID:PeFtwVwu
ttp://hissi.org/read.php/bicycle/20180202/UGVGdHdWd3U.html

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 16:07:03.46 ID:3JihlQgI.net
>>870
ほぼ毎日来てるけど、何してるやつなんだろうね

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 16:08:44.10 ID:PeFtwVwu.net
いつもの必死貼って得意顔君登場

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 16:14:46.10 ID:33NEMGtV.net
もう少し考えてレスしてくれ

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 16:19:36.49 ID:PeFtwVwu.net
よくある三文評論で間抜け面

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 16:19:47.74 ID:/uNvJdeD.net
ワンパターン過ぎて煽りにもなってないな。

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 16:21:55.03 ID:/uNvJdeD.net
妄想と言い張るなら、ビンボー人じゃない証拠出してみろよw
ワンパターンの返しなんていらないからさ。
出せないの?
まあそうだろうな。

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 16:24:36.39 ID:PeFtwVwu.net
そんなワンパターンレスに踊らされてハッスル2連投。

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 18:07:02.19 ID:+VpZEiMq.net
NG推奨(「・」を除外 2月2日版)
い・つものNG
い・つもの必死
簡・単に踊らされる
基・地外店主が
悔・しいと他スレに
悔・しいと猿真似
誘・い出し成功
三・文分析
三・文評論
で・得意顔
得・意顔クン
な・どと言いながら
歯・軋り
間・抜けクン
無・職爺
躍・動しはじめる
躍・動する
よ・い傾向
よ・くあるNG
よ・くある「
よ・くある行動
老・害が大人しく
老・害が大分

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 19:01:20.07 ID:PeFtwVwu.net
いつものNGアピール

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 19:26:07.51 ID:PeFtwVwu.net
細身のフレーム、ホリゾンタルの大きな三角形は憧れるな
でも100Kmライド程度なら堅めのカーボンがいいという
わけの 分からない拘りもあるので今更譲れない

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 19:35:05.88 ID:33NEMGtV.net
えっまたコピペ?

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 19:37:07.31 ID:PeFtwVwu.net
えっまたアピール?

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 19:39:21.82 ID:33NEMGtV.net
えっコピペ何回目?

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 19:40:03.16 ID:PeFtwVwu.net
えっアピール何回目?

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 19:57:45.29 ID:33NEMGtV.net
えっアピールって何のこと?
そしてお前はいつまでコピペ続けるの?

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 23:56:35.37 ID:PeFtwVwu.net
お前はいつまでアピール続けるの?

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 00:33:43.23 ID:S04Yszoo.net
自演大好きオカマおるかー

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 00:42:31.39 ID:svcFsO6B.net
レッテル貼ろうと主語のないレスで必死にチョロつく。

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 00:57:42.09 ID:2AQfyjAb.net
>>887
GJ
ID:svcFsO6B

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 01:07:27.05 ID:svcFsO6B.net
いつもの
ID:2AQfyjAb

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 01:17:37.42 ID:R5p8PnET.net
日付変わって速攻荒らしが誘い出し成功されててワロタw

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 01:19:38.68 ID:svcFsO6B.net
よくある後釣りホルホルでチョロつく。

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 03:47:13.32 ID:Q0kqqaRF.net
NG推奨(「・」を除外 2月3日版)
い・つものNG
い・つもの自演
い・つもの必死
簡・単に踊らされる
基・地外店主が
口・惜しくて
悔・しいと他スレに
悔・しいと猿真似
誘・い出し成功
三・文分析
三・文評論
チ・ョロつく
で・得意顔
得・意顔クン
な・どと言いながら
歯・軋り
間・抜けクン
無・職爺
躍・動しはじめる
躍・動する
よ・い傾向
よ・くある後釣り
よ・くあるNG
よ・くある「
よ・くある行動
老・害が大人しく
老・害が大分

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 07:06:52.12 ID:arnZ40YS.net
ID晒したりして構うからこうなるのに。

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 07:25:30.15 ID:Q0kqqaRF.net
相当な数のスレを荒らしてるけど、ID晒してるから荒らされてるわけじゃないぞ

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 07:35:28.83 ID:2bdzlEDB.net
関係ない與那嶺とか貼りまくってるしな

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 08:16:01.69 ID:arnZ40YS.net
荒らしに構ったりするから連投始める。

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 08:34:16.04 ID:JDO2Tcgi.net
この時期は塩カルが嫌だねぇ

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 09:06:42.32 ID:svcFsO6B.net
よくあるNGアピール
よくある歯軋り連投

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 09:20:57.61 ID:svcFsO6B.net
マキノ・インデペンデンス・ケルビム・サムソン
はあぁぁぁ
綺麗だなぁ〜

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 11:17:45.50 ID:nFnUsUUC.net
>>889を見て即NGで黙っていよう

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 11:32:08.34 ID:BW77EfeB.net
塩カルビ美味しいよ(*´ω`*)

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 12:08:56.18 ID:8JygM0Ma.net
クロモリをなるべく錆や汚れから守るのに良い素人でもできる工夫をおしえてください。
自分でやってるのは車用に使ってるカルナバのWAXをやったり、556のマリーンで
チェーンやリング当たりなどを吹き付けしたり、雨に濡れたらすぐに拭いたりとかです。

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 12:37:00.93 ID:Aw5jtD/6.net
サランラップでもまいとけ

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 13:30:08.38 ID:svcFsO6B.net
黙っていられずNGアピール

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 13:32:16.78 ID:svcFsO6B.net
上りで負けたときの言い訳にクロモリ乗ってます

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 13:35:30.01 ID:BW77EfeB.net
>>903
あとはそのマリーンをフレームチューブの中にも吹いておくぐらいかね、ダウンチューブのアウター受け辺りは滴った汗が錆びの原因になるのでよく点検して、防錆剤塗っとく。
実際はフレームよりも各パーツのボルトが先に錆びるので、そっちにも防錆剤塗っとくのがいいよね、

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 19:16:54.54 ID:svcFsO6B.net
フライパンは、鉄とセラミックの複合材料だが
ホーロー引きフレームってどうだ?

水をはじく
さびにくい
さめにくい
こげつきにくい
欠けやすい

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 19:43:38.48 ID:ptvnr4qV.net
>>903
室内に置いて、雨の日は乗らない
年に1回は自分でオーバーホールしてグルスアップ

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 21:21:13.92 ID:8JygM0Ma.net
>>907
フレームチューブ内はバラしてやったほうがいいですか?
チューブ内はグリース系とサラサラ系とではどちらが良いでしょうか?
シートポストの固着除けにはグリースですよね?
まだグリース系は持っていないので何かお勧めのものってありますか?

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 22:26:54.87 ID:BW77EfeB.net
>>910
バラせるならバラした方がやりやすいと思うよ、BBの所からダウンチューブやチェーンステーに吹けるし、チューブ内にやるならスプレーの防錆剤で防錆皮膜を形成するのが俺はオススメかな、俺はファインケミカルのトップガードスプレー使ってる。
シートポストの固着防止に塗るグリスはホムセンの安いウレアグリスでもなんでもいいよ、カーボンポストならファイバーグリップとかカーボンペーストみたいな滑り止めを塗るのが一般的。

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 23:08:26.97 ID:svcFsO6B.net
フライパンも中華鍋も鉄のを育て上げてある
クロモリのフライパンは?

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 00:02:59.86 ID:OJKgsUMT.net
雨の日乗らないってのは無理だな
ブルベみたいなロングライドでこそ疲労の少ないクロモリの特性が活かせるわけで、そこに悪天候はつきもの

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 09:37:15.72 ID:44SkUqV+.net
どんなフレームでも4マソ`は壊れずにもってほしいな。
それなりに乗り込んでいれば丁度3〜4年くらいじゃない?
そのくらいになるとクロモリでもへたってくるような気もするし。

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 09:46:10.11 ID:vbCM5Hef.net
わかりにくいんで、必死貼っときますね

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180204/NDRTa1VxVis.html

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 09:46:43.72 ID:vbCM5Hef.net
NG推奨(「・」を除外 2月3日版)
い・つものNG
い・つもの自演
い・つもの必死
簡・単に踊らされる
基・地外店主が
口・惜しくて
悔・しいと他スレに
悔・しいと猿真似
悔・しさが滲む
誘・い出し成功
三・文分析
三・文評論
チ・ョロつく
で・得意顔
得・意顔クン
な・どと言いながら
歯・軋り
間・抜けクン
間・抜けな行動
無・職爺
躍・動しはじめる
躍・動する
よ・い傾向
よ・くある後釣り
よ・くあるNG
よ・くある「
よ・くある行動
老・害が大人しく
老・害が大分
2・投目

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 09:59:02.60 ID:44SkUqV+.net
いつもの必死貼って得意顔クン、いつものNGアピール

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 12:06:51.21 ID:44SkUqV+.net
クロモリスレで聞くのはいかがなものかと思ったのですが、
ラバネロのエキップSATって本当にアルミっぽいのですか?

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 12:11:20.91 ID:n4FmBt+M.net
>>917
はい尻尾出したNG

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 12:13:20.76 ID:44SkUqV+.net
いつものNGアピール

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 12:37:31.86 ID:z6Edym4f.net
>>908

カーボンとアルミで、SIX13

じゃあカーボンにフッ素樹脂で加工したら!!

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 19:10:21.54 ID:qhVf1UMN.net
>>906
ハハッだせえw

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 19:36:15.15 ID:44SkUqV+.net
クロモリって錆びやすいれすか?

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 20:23:30.63 ID:z3uUOO7S.net
30年乗ってるのがあるけど気になったことがない

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 20:46:57.42 ID:fkkSD5sK.net
>>923
ママチャリで錆が気になったことないだろ

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 21:38:18.57 ID:Zz+dDoot.net
金属ウズウズ

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 22:25:42.48 ID:DqvM1oYW.net
ママチャリはクロモリじゃなくてハイテンスチール

>>923
アルミと比べればクロモリは錆びやすいけど、錆止めを塗っておけば案外錆びないよ

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 23:24:24.98 ID:44SkUqV+.net
ありがとうございました。

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 04:16:56.15 ID:04jZyx0+.net
今日のID:UMM+23aM
http://hissi.org/read.php/bicycle/20180205/VU1NKzIzYU0.html

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 10:10:16.42 ID:JWDBmldn.net
>>929
毎日ありがとう!!

ケケッ♪ゴミ荒らしざまあwwww

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 10:24:45.28 ID:UMM+23aM.net
いつもの必死貼って得意顔クン 登場。

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 10:25:31.19 ID:UMM+23aM.net
いつもの歯軋りクン ホルホル。

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 10:26:34.92 ID:UMM+23aM.net
ランドナーからうまくパーツが切り離せない
ニッパの代わりに爪切り使ってるのがまずいのか?

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 11:15:30.40 ID:kPqX3Ndp.net
さあ?誰も相手しないんじゃねハナホジ

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 11:17:16.56 ID:z4Abo1Qt.net
あらしは既に見えなくなってた、でも結局あらしに関する事しかみんな話してなくてダメだな、なぜ空気のように無視できないのか。
反応してるやつも自演のあらしか

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 11:27:20.84 ID:kPqX3Ndp.net
>>935
すいません、明日からは無反応でNGします

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 11:58:50.27 ID:ZFsk2L0N.net
>>935
あらしだと気づけない低能がいるからな

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 12:00:40.90 ID:Baps56YY.net
荒らしに反応するヤツも荒らし説

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 12:06:21.77 ID:g/gn7oH5.net
最初にID上げてくれる人いるから、皆NGしたらそれ以降はスルーでいいんよ

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 12:27:52.28 ID:Wja89y4j.net
ケルビム サムソン 5ch 荒らし 大好き 迷惑

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 13:15:26.98 ID:UMM+23aM.net
よくある相手にしないアピールで、思い切り相手にする間抜けな歯軋りクン
3文評論でアピールしてみるも、そのアピールが自己紹介になってる間抜けな歯軋りクン
スルーの種類の典型的な「予告スルー」をして、笑いを誘うお茶目な歯軋りクン
気づいていないのが自分であると、気づいていない歯軋りクン
横目でチラチラこっちをみながら、NGアピールをするチョロい歯軋りクン
よくある単語羅列でNGアピールをするチョロい歯軋りクン

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 13:15:43.37 ID:qOBU4oOw.net
上質なクロモリほど軽いですがやっぱり軽いということは腐食もしやすいでしょうか?
雨の日には乗らないのは当たり前ということになっちゃいますか?
チネリのスパコルの60年代を譲ってもらうのですが今乗ってるボロも捨てずに
雨用として残しておくべきでしょうか?

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 13:20:21.13 ID:Gkf8lw2q.net
手入れをちゃうとできるならそれでいい

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 13:20:38.21 ID:UMM+23aM.net
話題に乗り遅れたけど、チタンの中華鍋つかってる。
軽いけど熱伝導が良すぎるためか、すぐに焦げて最悪。

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 13:21:05.83 ID:Gkf8lw2q.net
ちゃうと→ちゃんと

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 13:54:23.10 ID:dyN8L/fk.net
>>941
そんなに悔しがらなくても

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 14:30:29.24 ID:UJgSyZ1c.net
軽いという事は薄いという事だから、腐食した時に穴が開くまでの時間が早いとはいえるが、そもそも軽かろうが重かろうがクロモリの材質として雨ざらし運用に、雨中走行の後放置でもしない限りそんな腐食したりしない。

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 18:34:59.34 ID:DR61wE8n.net
>>944
チタンは熱伝導率は低いぞ
その所為で火が当たってるところと当たってないところの差が大きくて炒め物には向かないぞ

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 19:26:03.47 ID:UMM+23aM.net
そしてまた釣られ始める間抜けクン

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 19:26:34.87 ID:UMM+23aM.net
チタンは伝導が悪くて周辺に熱が伝わって行かず、
直火の当たるところだけが 高温になって焦げますね。

それでもチタンを使いたい山屋なんかは、
パッドを 併用したり、湯沸かしや煮物系専用と割り切ってる。

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 20:37:57.90 ID:tcDe0O1D.net
うむ、湯沸かしでしか使ってないわ

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 21:45:00.89 ID:yqPJLS1n.net
体もやっと半回復くらいしてきたからキズついたパーツ変えていこうと思うんだが
変則の付いてないブレーキレバーなんで、昔のデッドストックも購入候補にしようと思うんだが
昔のブレーキレバーの注意点何かあるかな
昔のレバーは重いとか、グレードによっての差だとか、シマノならせめてduraaceにするべきだとか
現行でこんないいのがあるから古いのはやめとけとか

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 21:56:15.76 ID:/KBNx2wM.net
昔と今では取り付けるハンドルの形状が微妙に違うから
昔のレバーだとハンドルから近い、遠いの問題が出る可能性がある
何よりレバーパッドが劣化してるだろうし交換用が手に入らない

今選ぶとしたらdia-compe、gran-compeになるんだろうな
http://www.diacompe.co.jp/

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 22:11:02.44 ID:yqPJLS1n.net
ありがとうございます
レバーパッドの交換までは考えてなかったですね
今使ってるのはダイアコンペなんかな
キズもたいしたことないしこのまま使ってもいいんですが
もともと安っぽくて気に入ってなかったんですよね

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 22:15:33.98 ID:yqPJLS1n.net
おそらく今ついてるのはダイアコンペの安いやつだと思います
何も書いてないんでダイアコンペじゃないかもしれませんが、(ブレーキとかはダイアコンペなんですよね)
紹介のダイアコンペHP見ましたが良いのは恰好もいいですね

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 22:18:05.08 ID:yqPJLS1n.net
GC07H という白パッドの製品が気になります
わざわざ古いの買わずにこれにしようかな

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 22:20:14.92 ID:yqPJLS1n.net
あ、でもどの品番にも白パッドはあるようですね
でもよさそうなのも普通に現行でありますね、紹介ありがとうございました

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 22:29:17.82 ID:/KBNx2wM.net
ハンドルは、昔の定番が欲しければ日東が生産を継続中
新しいものも多々あり
なぜかNGワードに引っかかるので、アドレスは検索してください

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 23:08:36.46 ID:UMM+23aM.net
ちょっと質問。
クロモリフレームもヘッドとBBシェルのフェイスカットってやるもの?

ふと考えると今までクロモリをフェイスカットしてるの見たことなかったから疑問に思った。
そもそもフェイスカット自体必須じゃねぇってのは無しで。

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 23:29:21.13 ID:/KBNx2wM.net
BBシェル単品の精度が良ければ必要ないしユニットBB全盛の今、厳密な精度は必要ないと思う
ヘッドのカットについては考えたこともなかった
フェイスカットはBBワンが左右それぞれ単品だった時代の名残かと

ちなみにクロモリ全盛期のカンパの大道具セットにはBBフェイスカッターが含まれている
ヘッドパーツの圧入工具も含まれているが、ヘッド用のカッターはあったかどうか不明

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 01:16:36.22 ID:58Uft+w/.net
SOMAのインストラクションには、BBとヘッドとクラウンのフェイスカット、BBなどのねじさらい、シートチューブのリーミングを、組立前にするようにと書いてあったよ。

懇意な自転車屋さんに現物を見せたら、フェイスカットとリーミングは必要ないでしょということになって、BBとディレイラーハンガーのねじ穴のタッピングだけやってもらった。

確かにBBやヘッドの縁には塗料がのってるから、精密さを求めるならフェイスカットをするほうがいいんでしょうね。SURLYのページには、カーペットナイフで塗装を削ってすますこともできる、とも書いてあるけど。

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 07:39:46.98 ID:Qlrca6jc.net
お前らがサビサビいうからBBとシートポスト見てみたら何とも無いや。

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 08:40:17.54 ID:HAZNrZB4.net
>>962
ガッツリ走りこむと、意外と錆びるの早いぞ?

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 08:47:34.61 ID:Qlrca6jc.net
>>963
結構雨に降られたりしてるのに何とも無かった。

砂でジャリジャリしてたから556吹いてパイプ内ゴシゴシ洗った後で
ヅラグリス塗っておいたけど。

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 09:48:19.27 ID:HAZNrZB4.net
いや、雨じゃなくて意外と汗が原因になってんじゃないかと思ってる。

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 09:50:42.09 ID:HAZNrZB4.net
言葉が足りなかった。上はBBじゃなくてシートポストとの接触面の話。
自分は雨の時はクロモリ乗らないけど、レースに持ち込む奴が錆びてたわ。

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 10:12:53.48 ID:MZYaoNSa.net
>>960>>961
ありがとうございました。

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200