2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスクロード part4

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 21:40:24.71 ID:AGkCtq0d.net
ロードバイクのディスクブレーキについて語りましょう

※過去スレ
ディスクロード part3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512033975/
ディスクロード part2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503312979/

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 21:42:20.76 ID:AGkCtq0d.net
ちな最初のスレは以下

【アクスル】ディスクロード乗り
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486269653/

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 21:46:08.77 ID:AGkCtq0d.net
マウント合戦は控えてね
自転車乗りに品位を

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 21:57:57.61 ID:ctTtBsrp.net


5 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 22:06:46.36 ID:JLlUpYb/.net
数年前にこの板に「プロチームがディスクロード使わない件」とかいってスレたてたら
アンチが勢揃いして★2か★3ぐらいまで伸びていた記憶がある

そんな俺も8070一式揃えてディスクロード注文中だ

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 23:02:40.27 ID:GHa3/OxL.net
ディスクロードスレがあるとは
https://youtu.be/YNcDUfbXG_4

でも私はレーザーディスクが好き

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 23:45:51.00 ID:naPUiuY1.net
>>3
ほんとこれ
このスレ猿大杉

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 23:47:40.72 ID:fvk0+Uez.net
>>3
一応ロードはフラットマウントに落ち着いたはず

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 01:20:32.36 ID:UJkqSyu2.net
フォーク的には
リムブレーキ -> フォークの根元の方に力がかかる
ディスクブレーキ -> フォークの先の方に力がかかる

ディスクの方が丈夫なフォークが必要 -> フォークの柔軟性・振動吸収性の余裕が減る
さてどうなるのかな。
似たようなことは前輪自体にも発生。

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 04:45:31.07 ID:th+TYYgh.net
フォークスレってないんだな
ENVEが無難かねえ?
ワンバイエスの振動吸収ベントフォーク気になるんだが
リアにも同じこと言えるよね

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 07:48:57.15 ID:Oee/H/JU.net
>>9
ハブ周りの剛性が必要になるよね
スルーアクスルで構造体になってそれを達成するのかもしれないけど

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 08:37:48.99 ID:3DMG1E+k.net
実際腕への感触が固めのディスクロードは多い気がする
スルーアクスルのモデルでも下りでヘタる奴はヘタるんで、あんま剛性面での寄与は期待してない

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 11:48:53.20 ID:VHM3mxdn.net
>>9
リムブレーキだとフォークの根元と車軸間で力を受けるけど
ディスクだと先端で完結するから
リムの方が丈夫なフォークが必要じゃないのか?

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 12:47:47.45 ID:XG8cT4E2.net
フォークの剛性のせいで腕がしんどい人にはスペシャのルーベが一つの最適解だろ

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 12:54:11.55 ID:1u/PVNaf.net
もうグランボアの28-622 26-622買っちゃえ

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 13:01:06.94 ID:c/pSN6my.net
こいつ入れりゃルーベである必要はない
FOX 32 STEP-CAST AX
http://mamapapa.at.webry.info/201708/article_3.html

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 13:30:53.92 ID:OhUWxiU0.net
>>13
フォーク全体で受ける荷重は同じだから、コラムなんかは同じ太さ
車軸からブレーキまでの距離=梃子比で言えば、ディスクの方が4倍くらい力がかかるから
車軸とブレーキ取り付け部の強度はそれに準じて必要

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 16:11:21.38 ID:yED2sxu8.net
左右非対称がディスク用フォークの最適解。

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 17:54:58.88 ID:ngBrSqnk.net
いっそ片持ちフォークで

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 17:58:29.32 ID:c/pSN6my.net
キャノンデール「とうとう時代が追いついてきた」

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 17:59:30.03 ID:5nGY4bs3.net
キャノンデール「んだんだ右側に重いもん偏り過ぎ」

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 18:54:33.55 ID:n8VhjBH0.net
>>20
お前さん性能はともかく高いんだよ!
コスト的にも性能的にもレフティーが本体じゃねーか

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 19:18:39.94 ID:th+TYYgh.net
MTBでよくね・・・?

フォークスレが必要な気がする
ディスクでますます重要なパーツじゃないか?

ENVEに今度換えるんだが、ただでさえ剛性感強いメーカーなのに
どんだけ硬いんやろか

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 20:26:48.22 ID:c/pSN6my.net
例えば都内在住の人が自走でトレイルへ行こうとすると
MTBで現在主流の700mm〜800mmのハンドルバーは結構気を使うから
グラベルロードやアドベンチャーロードって魅力的に映る
特にSRAMみたいに12速が出てきたり
FOXみたいなショートストロークのトラベル量のフォークがRSやDVOなど他社から出てくるとなると面白いと思うし

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 22:04:42.51 ID:4SAQZtJW.net
誰かrotorのunoを触ったことある人いますか?
気になるんですが高いんですよね。

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 22:21:03.56 ID:ErHY+GbS.net
まだ店に届いてすらいないんじゃないの

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 23:53:14.91 ID:7CsLmPOO.net
>>23
市販されてるフォークで足りないことはあっても過剰なことなんか無いから、
そういう意味で「かたさ」を心配することなんかねえ。マジで。

ちなみにENVEのCXフォーク(9mm・DISC)を使ってたが、
剛性・振動吸収性ともにバランスが最高だった。
良いものだと思うよ。

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 00:38:47.36 ID:x51WtJmT.net
それって比較対象とかあんの?

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 09:43:03.35 ID:Nz0YC6W5.net
オーストラリア選手権U23TTでディスク車が優勝
https://twitter.com/pat_shaw_/status/949441138129190912
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/90592

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 13:31:59.06 ID:YKQu84Qn.net
速さを考えると不要らしいけど、自分的にディスクのメリットはやっぱ制動力なんでフロントは16mmがいいな

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 15:40:06.01 ID:EOEzTBtH.net
ディスクはホイールの傷気にしなくて良いのがグッド

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 16:46:08.80 ID:2vxbbWk+.net
究極の回転体 Lightweight にするんなら、ディスクブレーキしか有り得んもんなあ。

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 16:50:32.59 ID:9yFJeREt.net
ディスクブレーキならLWは製造上どうしても初期ブレがあるから
なおさらリムブレーキより合っているだろうね

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 22:21:33.21 ID:uNx7LF95.net
剛性の話で思い出したけど
なかなか3Dプリンターでの開発の話が大手では出ないね
ハブ周りとかBBとかスプロケはパラダイムシフトが起きそうなのに
スレ違いすまぬ

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 22:33:56.93 ID:LUcy8sqL.net
突然なんなんだ・・・

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 22:42:08.47 ID:xt2YlMkj.net
>>34
トレックはやってると雑誌で読んだ
まあスレ違いだが

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 23:47:02.60 ID:4KNXceJU.net
>>34
マシニングセンタの方が優秀な気がする
まあスレ違いだが

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 00:45:15.38 ID:Z+eUJ74h.net
>>37
ナヌいってんだオメ?

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 01:10:48.70 ID:fOLB0w7a.net
>>36
トレックが今人気で流行っているのか!
と勘違いしました

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 06:04:52.21 ID:0fhkIJFD.net
該当スレ探してきます

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 11:48:15.68 ID:Y4LEoNbG.net
Lightweightってディスクモデルもリムブレーキモデルとリム一緒なんでしょ?
超高価だしディスク専用に設計してほしいなぁ

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 11:54:10.66 ID:PnEYm8VK.net
価格が1.3倍になってもいいんならやるんじゃね

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 12:27:23.84 ID:lOIxLfjI.net
ZIPPもENVEもディスク専用を出しても値段変わらないから
LWも変わらないんじゃない?

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 13:55:17.74 ID:BZoQMAun.net
コラム:ロードディスク問題で思うこと:選手たちの本音と業界の不誠実、
不足する説明と、分けなければいけないプロ用と一般用の議論
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=21960

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 14:04:12.21 ID:mu3UwAbO.net
>>44
この記事に書いてあることはほんとよく分かる
広告塔にされるプロ選手が可哀想だわ

プロが使わないと買わない、有り難がらないアマチュアにも問題がある

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 14:06:34.11 ID:CcXOObJD.net
まあロードってレースでも基本エコランだからねえ・・
ブレーキをちょっとでも遅らせて、コーナーを0.01秒でも速く・・ なーんて思ってないし
ブレーキかけるくらいなら、手前で足を止めてQKだよなあ

その辺がモータースポーツとちょっと違う

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 14:08:08.29 ID:PnEYm8VK.net
車の耐久レースもタイヤブレーキ温存のためにレイトブレーキングなんてまずしないし、そんなもんじゃないの?

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 14:21:18.72 ID:twzZgWpv.net
俗に言うカーレースに相当するのはクリテだよな

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 14:22:11.91 ID:ehzmGERO.net
MTB「オートバイじゃあるまいしディスク要らない」
シクロ「MTBじゃあるまいしディスク要らない」
ロード「MTBやシクロじゃあるまいしディスク要らない」

結果はもう見えてる。

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 14:24:22.61 ID:6y2gLvPo.net
ママチャリ「。。。」

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 14:31:00.86 ID:mu3UwAbO.net
実際レース向けに制動力落としたブレーキ作ったりそれをこれからのスタンダードですよーって一般に売るのはほんと分からん
前者はリムブレーキでいいし後者はメリットねえよ

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 14:34:01.79 ID:qr0EXbe4.net
つーか本当にディスクが必要なのは通勤バイクでしょ。
公道で危険な練習するくらいならローラー乗るわな

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 14:34:51.62 ID:CcXOObJD.net
シクロ「MTBじゃあるまいしディスク要らない」 なんて誰が言ってたの?
泥の中に突っ込むのに・・

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 14:43:10.82 ID:lOIxLfjI.net
シマノのデュラ・アルテは別に制動力が低いっていうか
MTBのXTRやSAINTみたいな初動がキツイカックン仕様をやめて
マグラみたいな初動を抑えたコントロール方向へ振っているだけなんだけどね
シマノの試乗車は前後共140mmでレジンパッドの上に
ブレーキの効きを始める位置のフリーストロークが大きめにセットされてるから効かない印象を与えている
160mm+メタルパッドにフリーストロークを小さくセッティングすると印象変わるよ

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 14:59:31.43 ID:PnEYm8VK.net
160でメタルとか止まって当たり前だわ…

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 15:19:14.75 ID:dyZ+7CSI.net
>>53
100年近くリムブレーキで泥に突っ込んでいたんだが。それにカンチの方が軽くて重心も高いから担ぎやすい。泥が着こうと上のレベルならバイク交換もするしな。

YouTubeのワールドカップ実況でも去年くらいまでは解説者が「ディスクは商業目的」って平気で言ってたよ。今シーズンは供給バイクが全車ディスクになってそういう声も消えたが、国内レースレベルではカンチも普通に現役。俺はディスクだけど。

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 15:22:34.59 ID:cX/WSmaZ.net
160mmはともかくメタルパッドなんかにする意味あんの?
別の意味で印象変わりそうだわ

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 15:39:05.57 ID:lOIxLfjI.net
そりゃセッティングで自分の好みに合わせられる懐の広さなんだから意味あるよ
例えば自転車だとMTBだと空気圧でも変わるしショックのサグ出しやセッティングもそうだし
自動車で温間での空気圧調整だったり減衰圧のバンプ・リバンプ調整や前後アンチロールバーの調整
トー角やキャンバー調整で好みに合わせることができる強みがある

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 15:39:40.41 ID:I55YqG1P.net
ホース替えてみ

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 15:52:33.73 ID:SCE1wQA3.net
>>44
言いたい事は分からんでもないが、選手の声とか剛性とかメーカー売上頭打ちとか、具体的な名前も数値もソースもなしでよく記事書くなと思うわ

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 16:11:24.20 ID:ZpjpJhDH.net
ディスクに対応できなかった結果国内メーカーはロード作るの止めてしまいましたとさ
めでたしめでたし

…なんて事に数年後なりそうな気がしてならない

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 16:44:46.09 ID:cX/WSmaZ.net
ディスク対応すること自体は簡単だろ
左エンドとフォークに穴開ければいいだけだし
訴求力があるかどうかは…まあ現状は国内でもほぼ空気だからね

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 17:04:45.88 ID:ZpjpJhDH.net
まあデ□ーザみたく開発まで中華丸投げすればいいだけか

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 17:54:33.79 ID:Co/DweSc.net
そもそもディスク化のメリットってストッピングパワーの向上っていうよりコントロール性の向上だと思うけど…

制動力自体はキャリパーと大差ないように感じる

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 19:55:14.79 ID:iivIglqT.net
>>41
専用設計で出してくるよ、間違いなく。

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 20:22:03.62 ID:6y2gLvPo.net
>>65
これなんか既に専用設計じゃないの?三角形のブロックが埋め込まれてるみたいな
https://www.cyclowired.jp/image/node/224375
https://www.cyclowired.jp/image/node/224373

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 20:31:28.19 ID:vozTIXBp.net
>>57
雨の日に乗ると違いがよくわかるよ
ローターが濡れてるとレジンは少し効きが甘くなるがメタルなら無問題

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 20:39:47.68 ID:WRDMOU8S.net
ぁたしゎ、JKですけど、ローターが、濡れるとか、変なことゅわなぃでくだちぃ(//ω//)

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 21:29:12.04 ID:q7hMeN5b.net
ディスクブレーキはリムブレーキより整備運用が難しいから何としても店に足を運ばせたい=通販対策だと穿った見方してる俺がいる
オフロードでも乗り始めてディスクLOVEになってるからいいけど

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 21:55:50.74 ID:9i+DM4HQ.net
>>69
油圧は慣れれば簡単じゃね

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 22:00:05.01 ID:lOIxLfjI.net
>>69
スラム方式でブリーディングすると意外なほどエア噛みすることない

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 22:06:41.05 ID:3mnE9VNx.net
スラム方式?

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 22:34:38.00 ID:ke4bYv9q.net
シリンジ2つをそれぞれキャリパーとレバーに着けるやり方

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 22:35:06.52 ID:YOo9aA16.net
>44
こいつどれだけディスク嫌いなわけ?笑
相変わらず記事の元の紹介ないし、本当に不愉快。こいつ。

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 22:39:36.98 ID:YOo9aA16.net
だいたいMTBなんか売るためにどんどん規格変わってるだろ笑
売るためで問題ないけど。金がないなら、自転車やるな、あほ!

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 23:27:08.08 ID:q7hMeN5b.net
>>70
>>71
すまぬ書き方が悪かった
実際いじる難度はともかくロード乗りに馴染みの薄いディスクは店に足を運ばせるキッカケとしても期待されてるのかな?という事が言いたかった
同じ規格があまり長く続くとユーザーが習熟して店に金を落とさなくなるし

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 00:02:03.53 ID:TIqHU7wG.net
>>64
ライターの程度が良く分かるわな、MTBのくだりも完全に知ったかぶり。
XCでもDHでもレース会場でこんな奴見たことないもん。

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 00:55:20.26 ID:I3tjufY5.net
>>61
ソニーのテレビかよ!

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 01:05:53.77 ID:LxGsKTg/.net
わかりやすいIDコロコロがいるな…

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 04:25:28.77 ID:BL7xjW11.net
>>76
新しかろうと古かろうと自分でメンテナンスする奴はするし、しない奴はしないでしょ
不器用な人もいるし、時間が無い人もいる
そもそもショップがキッチリやってくれるかと言うとそうでもないし

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 07:17:43.93 ID:hV5tflyS.net
>>80
いじるの好きな人とそうでない人の溝は深いよね
ディスクがさらに増えたらユーザー以上に店側がふるいにかけられるのかな?
ロード専売だった店はもちろんロード系はMTB系に強い店でも大歓迎かわからんし

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 07:52:02.53 ID:I3tjufY5.net
弄る時間が無い
は言い訳

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 08:37:52.43 ID:ZZt/8KOZ.net
>>81
MTBはホイール径からエンド幅、フォークストロークから互換性の無いものだらけだから店もライダーも新しい物に対する抵抗はロードより遥かに少ないよ。

ディスクロード自体は新しいけどディスクブレーキそのもほはMTBの世界から見たら今更感しかないので、歓迎つーかドーゾって感じだと思う。
 
抵抗するのはロード専のショップみたいよ、客にも当然勧めないし、その客も他人には勧めなくなるという。

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 09:01:16.68 ID:P4KI5zC9.net
ロードしか扱ってない店でも店主は趣味でMTBも乗ってる店多い気がする

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 09:54:51.83 ID:ZZt/8KOZ.net
ディスクロードで難点なのは自転車そのものよりローラーの方が大きい気がする。
 
世の中で一番多そうなのはリア固定式の9mmQRだと思うけど、スルーアクスルになるとローラーを買い直す必要がある。基本的に1台あれば足りるものだし、高いローラー持ってる人には痛い出費なんじゃないかな。

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 11:06:21.64 ID:NrqfmV49.net
>>85
ローラーならアダプターで大丈夫でしょ
今乗ってるバイクをローラー用にしてもいいし

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 11:10:27.38 ID:bP5VFq//.net
自分は8年使ったローラー台を買い換えた
付属のアダプターを工具なしで148×12mmのブースト規格まで対応できるダイレクトドライブに新調した

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 11:19:03.04 ID:K/CXV08t.net
>>87
8年も使えばまあ元は取れてると思うけど、高いローラーだけど12mmスルー非対応とかなるとディスク化したときに悲しいよね。

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 11:24:16.91 ID:K/CXV08t.net
>>86
少し前のローラーはスルーアクスルに対応していないものも多いよ。

リムブレーキ用をローラー用にするのもありだけど、リムブレーキバイクに着いてたパワーメーターだのコンポだのはディスク用に移植して使いたいって人も結構いると思う。ブレーキは機械式になっちゃうけど。

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 11:30:04.59 ID:LxGsKTg/.net
メーターはともかく、バイク新調ならコンポも新調するって人が多いような

ほいほいパーツとっかえてニコイチにしちゃうような玄人はローラー専用安バイクも既に持ってたり

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 11:57:13.08 ID:5aTY0JFF.net
新型BMC SLR01リムブレーキモデルとディスクブレーキモデルのインプレッション
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/90332
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/90648

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 12:03:56.51 ID:FULWiJEW.net
BMCは乗ってて退屈。つまらん

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 12:11:35.26 ID:bP5VFq//.net
一点特化型のフレームと違ってバランス重視の代表例だからな>BMC
でも年取ってくるとこういうフレームが最もありがたくなる

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 14:09:47.00 ID:da0ql5jZ.net
>>92,93
そうなの?乗ったことないけど、ガチガチに硬く脚にくるけど良く進む感じなのかと思ってた。
見た目からくる自分の勝手な思い込みだろうけどw

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 14:27:27.54 ID:vH+zJPmZ.net
>>94
わりと柔らかめで高ケイデンスでよく走る傾向

つまらないっていうのは、何か優等生すぎるんだよねあそこの。没個性的なのが逆に個性というか…
車ならメルセデスというか品質のひたすら高いトヨタみたいなメーカー

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 14:55:16.16 ID:da0ql5jZ.net
>>95
へえーそうなんだ。自分があまり好きじゃないやつだ
端正でかっこいいと思ってたけど、やっぱ試乗もしないで買ったりしたらダメだね〜

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 15:00:06.28 ID:9Ni8ZFDM.net
GIANTのワイヤー引き油圧ディスクブレーキシステム、
他の製品(HY/RD系)よりもワイヤーによる抵抗が短いようですが、
操作感、ブレーキ力はフルの油圧とほぼ変わらないですか?

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 15:59:31.67 ID:nWDtqbsh.net
>>97
フレームによるよ
例えばケーブル内蔵フレームなら差は大きくなるし、ハンドルから全部入りのフレームならもはや比べものにならないレベル

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 17:28:13.05 ID:kOSRVGWY.net
ああすまんハンドル基部までがワイヤのやつだったね

最初から油圧でよくね?

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 18:44:43.74 ID:9Ni8ZFDM.net
>>99
スプロケ、チェーンあたりで9速のXTRとかヅラのもの後生大事に使い続けてるので、
なるべくSTIレバー周辺は変えたくないんです…とはいえ、TRPのHylex+レトロシフトは割高になるし

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 18:55:00.55 ID:76hCDDCf.net
ふーんアシマやhyrdでいいんじゃないの

102 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 20:25:53.09 ID:pW96d0nK.net
機械式はBB7一択。
他は引きがどうのメンテがどうの以前に効かない。

103 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 22:05:44.06 ID:5aTY0JFF.net
ネモティグ ディスク フレームセット
http://www.podium.co.jp/cinelli/bike/nemo-tig/nemo-tig-disc-frame-set.html
クロモリフレームのディスクモデルは左右差をどうするんだろうか?
リムブレーキでもカーボンやアルミは左右非対称設計をしているメーカーも多いけど、
規格品のチューブを使ってるだけと左右非対称にできないだろうし。

104 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 23:33:26.78 ID:Tv/E6eS5.net
>>102
片引きな時点でカス

105 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/11(木) 00:17:31.30 ID:13ppIOKK.net
>>104
仕方ないだろ、ワイヤ引きなんだから。
絶対的な性能やフィーリングは油圧に比べたら・・・・

106 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/11(木) 00:48:32.25 ID:mfczrhaN.net
>>104
TRPの両引きはまぁまぁ、機械式にしては。

107 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/11(木) 21:10:51.96 ID:vN+92Euz.net
>>106
ローターとパッドとっかえるのがデフォだけどな

108 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/11(木) 22:10:16.48 ID:13ppIOKK.net
>>103
メーカーの売り文句なだけで、
左右非対称設計なんて実はそれほど意味は無いのかもしれない

109 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/11(木) 22:12:11.31 ID:/9k07IWz.net
>>103
フレームよりボラのホイールに目がいく
正直G3組って苦手でそれが前後だともう・・・

110 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/11(木) 22:36:48.84 ID:tTAsdoDl.net
ほっそいフォークのモデルじゃない限り、フレーム部の左右差は気になったことがない
まあ乗ったのは全部カーボンだけど
むしろホイールのクオリティの低さが気になる

111 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 17:01:23.40 ID:cIIrfKjx.net
>>109
G3組が好きな俺にはどえらいかっこ良く見えるわ

112 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 20:01:05.56 ID:IAuY+I9p.net
あの組み方は精神的に不安になるんだよ

113 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 20:39:50.61 ID:evAj3f/v.net
ステンレススポークでも21本で大丈夫なもんなんだなあ

114 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 05:47:34.39 ID:AcqtdMf8.net
前輪のうち14本がブレーキ側で接線組みだから21本で大丈夫
そのうち駆動剛性ならぬ制動剛性というホイール用語が必要になってくるはず
あるいはドライブサイドに対するノンドライブサイドと言わずに
ブレーキングサイドとか

115 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 06:24:38.01 ID:7jUb+iEW.net
新アルテでディスクロード組もうかと思うけど、シマノ純正のホースカッターって買った方が良いかな?
ホース切るだけじゃなくてコネクターインサートの取り付けにも使うみたいだけど、それがない場合は
万力で固定してハンマーで叩いてつけるみたいだな。万力も持ってないし素直にカッター買ったほうが良いかな。
7000円近くして結構高いよなあ。

116 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 09:26:33.39 ID:5rD8rqO4.net
HUESのディスクモデル2019年発売決定だって

http://ysroad.co.jp/shiki/2017/10/22/15110

117 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 09:41:33.87 ID:fSnBwNwu.net
>>114
今でも普通にローター側って言うだろ

118 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 10:00:46.18 ID:sM7f9qvJ.net
>>116
LOOKを使ってるチームがツールにワイルドカードで招待されたから、
7月には見られたりするんだろうか。

自転車屋の話だと2019年モデルの発表が早まるそうなので、
2018年モデルは飛ばしてもうちょっと待ってもいいかも。
https://ameblo.jp/fortunebike/entry-12339734788.html

119 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 11:02:38.46 ID:EfKlvGN5.net
>>114
一行目が割と意味不明

120 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 11:05:21.49 ID:imokeRmv.net
>>116
昨日LOOKスレでみた
ディスクブレーキ否定してた人がブーメランでm9(^Д^)プギャーーーッされててワロタ
たぶんこの前このスレでID赤くした785HUES買った人がディスクブレーキ否定してたからその人かと

121 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 13:00:08.66 ID:HghB1u53.net
>>120
どこの世界でも流れがわからないやつはいるね。
なぜか、行動パターンが似てるね。

122 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 13:57:35.92 ID:fAJLnPHt.net
ヒトの悪口だけじゃなくてディスクロードの話もしようぜ 。

123 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 14:20:39.81 ID:c+aifWip.net
リムブレーキとディスクブレーキのコンポって実際どれぐらい重量差あんのかな?
例えばUltegra8050と8070を比べて
どっかに載ってない?

124 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 14:35:43.66 ID:LkCWlAAV.net
頭の中で数字わかったからって何になるの?
乗っても分かんないくらいの重量差だよ

125 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 14:47:40.31 ID:c+aifWip.net
>>124
300gとかそのぐらいかなって漠然と思うけど、
次はディスクロードにしようかなぁと思ってるのでなんとなく知りたくて
「300g?だったらボトル1本分もないしディスクモデル買おう!」って自分の背中押せるしw

126 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 15:08:53.47 ID:iZI7XBij.net
ボルト1本に見えてどんなごんぶとボルトなんだ…と思ってしまった

でも970gのフレームと670gのフレームじゃ結構違うと思うの

127 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 15:18:41.26 ID:wTXmsGAf.net
シマノは重量公開してるから自分で計算すればいいだろハゲ

128 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 16:06:24.72 ID:gAmgEKPA.net
車重が増えた分自分が軽くなればよろし

129 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 16:18:24.80 ID:LkCWlAAV.net
やっと来週には部品全部揃って
組み始めて貰えるw
迷走して色々当初の予定から
仕様が変わったけど満足いく形になった


https://i.imgur.com/Z17HOma.jpg

130 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 16:20:28.68 ID:c+aifWip.net
>>127
えー、ハゲじゃないけどめんどくさ〜
しょうがないから見に行って計算するけど、ここのみんなには内緒にしとくね〜 (・∀・)
>>128
今以上痩せると彼女にキモイって言われるのでw

131 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 16:25:41.74 ID:MPD5Lcw0.net
>>130
おおざっばだけど完成車の重量差で大体分かるよ

132 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 16:41:04.28 ID:wTXmsGAf.net
>>130
ああ二度と書き込まなくていいぞ
STIとブレーキ+ローターの差だけなのにそれすらできないゴミの計算なんて役に立たんから

133 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 16:44:47.95 ID:4a8fachd.net
モデル名 重量
で検索すればすぐに出てくるのに
なんならまとめて載せてるサイトも多いし

134 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 16:59:20.31 ID:ci3SCvOz.net
>>129
いい奴行ったねえ

135 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 17:05:21.15 ID:fAJLnPHt.net
ブレーキキャリパー自体はリムブレーキ用よりディスクブレーキ用のほうがわずかに軽いんだよね。意外と勘違いされてるけど。

もちろんレバーはディスクのが重いし、ローターが要るし、ハブも思いからシステム全体ではディスクブレーキのが重いけどw

にしてもデュラとかeTapなら、ハブ(ホイール)の重量差まで考慮しても差は250gくらいしかない。

フレームはディスクのほうが軽いのもあるし、重いのもある。

136 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 17:13:53.01 ID:fAJLnPHt.net
>>129
これはサーベロを立ち上げたジェラルドブルーメンがサーベロを辞めて作ったんだ。最近急に3Tが自転車本体を作りはじめたのは、彼が合流したからなんだよね。

だからS5とかR5にどことなく似てるんだけど、S5の改良版みたいな自転車になってる。

これみて新しいR5買う気無くしたw こっちの方がぜんぜんいい。でも3Tの最初の自転車に手を出す勇気がない。

というわけで、詳細なレビューに期待。

137 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 17:24:02.72 ID:LkCWlAAV.net
>>136
>>139

Sram Force1で組みたかったってのが
一番だったけど3TのホイールがXDドライバー
に対応してないってのが最初のガーンw
でもシマノのカセット使えるってのが救いで
フロント42に12-42のワイドレンジ仕様に
ディスクローターもSram欠品だったけど
アルテグラのローターで解決w
ホイールはDiscusPro25と35で
27・5と700Cの2セット使い分けにしたので
もう何も文句ありませんwww

138 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 17:26:07.19 ID:imokeRmv.net
ショートパス

139 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 17:51:46.70 ID:EfKlvGN5.net
>>137
C25はXDの用意あるよ?

140 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 17:56:56.07 ID:LkCWlAAV.net
マヂで!
結果論的にフルピンの高いSramカセット使わずに
済んだのでオッケーということでw

141 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 18:01:59.16 ID:EfKlvGN5.net
スプロケットもローグレードでいいなら
apexグレードにシマノコンパチの11-42がある
ロー側3枚はピンジョイントでスラムらしさもある
15000円くらいか?
https://www.sram.com/sram/road/products/pg-1130-11-42t-cassette

142 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 18:07:37.80 ID:EfKlvGN5.net
http://www.dirtfreak.co.jp/cycle/sram/category/mtb-cassettes/
代理店見たら12000円だったわ
フルピンでも22000円だな思ったより安いわ
納車したらワイドスプロケの塩梅おしえてちょーな

143 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 18:16:17.74 ID:LkCWlAAV.net
はーいw

144 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 19:20:57.96 ID:sM7f9qvJ.net
センチュリオン2018年モデルは、ディスクロードのみだがフレームがモデルチェンジしてないので、
フロント15mmのスルーアクスル、エンド135mm
http://centurion-bikes.jp/18bikes/road.html
ただし、シクロクロスは最新規格になっている。
http://centurion-bikes.jp/18bikes/cyclocross.html

145 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 19:30:17.51 ID:iZI7XBij.net
シクロクロスは街乗りも楽だし通勤みたいな普段使いとしても全然ありだと思うんだが、ちょいとハンドリングがクイックなのがな

146 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 19:55:33.29 ID:rj7vZ/re.net
>>114
ふと思ったが、リアってブレーキングでロックはするがダッシュ時にスピンとかはあまりない。
ということは、ディスクブレーキになった際、ローター側の方がより強い力がかかる ->
リアもフロント同様ローター側を接線組みにすべき とかw

147 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 21:37:56.58 ID:fAJLnPHt.net
減速時前荷重、加速時後荷重。
だからリアは減速時滑るが加速時滑らない。
パワーの問題じゃなく、浮いてるか押し付けられてるかの違い。

148 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 01:21:34.22 ID:H+E9uQ8x.net
>>147
半分ぐらいネタなのにw

ちなみに加速時でも前荷重でもがくとリアがスピンする。
なので加速か減速かより人間の重心の位置が意外と効くような。
とりあえず発生できるトルク自体は踏力よりブレーキの方が高いよね。

149 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 01:34:24.69 ID:4+nTfwhD.net
安井がBMCのTMでも左右バランスに難ありとかハンドリングがクイックとか言ってるな
やはりリムブレーキはディスコンにしてディスク前提に設計しないとダメなのか

150 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 01:37:13.46 ID:TyT/rhEe.net
>>149
ディスク試乗記事の定型文だろ

151 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 01:44:19.42 ID:vjSmH2v7.net
>>149
左右バランスは今まで右に重量物&駆動が集中してたのに慣れてた所為だろう

152 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 01:49:35.47 ID:jF3lANT8.net
>>149
安井ってなんか実績あんの?
俺たちと同じホビーサイクリストでちょっとだけ文章書くの得意なだけちゃうん?

153 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 02:19:59.33 ID:9NWm1/pY.net
TTバイクでクイックってなんだ

154 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 09:38:50.19 ID:n2/Q7uwV.net
レフティとか乗ったらどうなっちゃうんだろう

155 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 09:59:35.95 ID:7iuK1cAH.net
サイコン・電話・カセット・チェーンリング・前後Dを中心からずらして取り付けてるのはスルーして左右バランスがーとか言っちゃう試乗記に意味はない

156 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 11:01:24.09 ID:5Z3fHvvx.net
ついでに後輪のおちょこ量も入れといてくれw

157 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 11:14:00.43 ID:eHpHngZV.net
そもそもが左右が線対象じゃないのに
それをバランスとったデザインにしてるのに

158 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 11:33:31.09 ID:WxnbRrAJ.net
おい人体!何か言ってやれ!」

159 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 13:36:53.74 ID:9NWm1/pY.net
重量バランスはともかくブレーキングで左にヨレる変な奴はあるな
フレームよりホイールのせいのことが多いけど(鉄ゲタにすると収まる)

160 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 13:59:31.31 ID:n/L0Kx1i.net
ヨレてるのは概ね脳内ですね(人体)

161 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 15:20:31.84 ID:ltSD5inU.net
そういやディスクロードってゼッケンはどこにつけんの?

キッテルのベンジとかマシューズのプロペルはどうなってたんかな。

162 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 15:27:47.60 ID:d7zYtCtn.net
リムブレーキでもダイレクトマウントがあるから固定方法は様々
あなたは市販品派?自作派? 深遠なるプロチームのゼッケンプレートホルダー事情
https://www.cyclowired.jp/lifenews/node/228260

163 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 16:06:27.71 ID:kfzuFCyj.net
>>151
試乗記事って、自分が馴れている環境との相対比較でしかない、という限界を常に銘記しておく必要があるね。

164 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 16:09:34.83 ID:kfzuFCyj.net
そういえば、オートバイでディスクブレーキが普及しだした 1970年代にも、よれるとかいろいろ、同じようなことが言われてたよ。

165 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 16:32:15.91 ID:oqONrqwq.net
TAエンドのシャフト→QR用シャフトにフリー外して交換が思ったより大変だった
ケチらず新しいフリーごと買えばよかったw

グリス抜けて爆音ラチェットになってるから後日挿し直さねば…

166 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 18:01:51.94 ID:n/L0Kx1i.net
BMCのアドヴァンテージって結局シミュレーションの数だけ?
開発能力ってやっぱりライダーの開発能力なんじゃ?
ジャイアントやTrekの開発能力とソフトの差ってそんなに大きい?

167 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 18:10:12.04 ID:d7zYtCtn.net
>>166
ケツアゴさんが開発ライダーじゃ不満か?

168 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 18:18:46.00 ID:n/L0Kx1i.net
昔ドカティのデスモエンジンって日本トップクラスの
メカがOHしても絶対に初期の性能って出ないかったらしい
イタリア人のおじいちゃんの手ルクレンチとカムドライブの
シムを選ぶ職人技がサービスマニュアルの数値化には絶対出ない
値だったらしいです
ソフトウエアと人間の感覚の間には深くて暗い溝があるのです

169 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 18:38:41.21 ID:9NWm1/pY.net
ローターはやっぱたまにはエタノールとかで清掃した方がいいな
制動の立ち上がりが結構変わったわ
レジンパッドのせいかも知れないが

170 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 20:00:39.48 ID:ltSD5inU.net
広報係がインタビューで言ってる内容を元にBMCやTREKの開発能力を量るってさすがです。

171 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 20:22:15.67 ID:NXOHkibu.net
>>166
トレックが追従したって事はあのやり方にそれなりのメリットがあるって事なんじゃない?

172 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 20:53:39.54 ID:bfeCsqBK.net
ロードバイクはライダーの差が大きくて(体重や出力)テストライダーはあまり役に立ちません
主に確認用です

173 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 21:28:01.57 ID:p10yrgkj.net
>>171
なんのこと?

174 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 23:24:07.71 ID:kfzuFCyj.net
>>168
デスモドロミックだろ。
今なら電子制御でやるところを機械的にやろうとしたところに根本的な無理がある。
時代だね。

機械式といえば、フォッケウルフに載ってた BMW エンジンのコマンドゲレートは凄いけどね。

175 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 23:34:23.50 ID:p10yrgkj.net
スレチ

176 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 23:53:06.35 ID:32GnOEwk.net
>>173
コンピュータシミュレーションを取り入れていると言いたいんだと思う。
https://cyclist.sanspo.com/202099
複数のカーボンを張り合わせて作るから実物をいちいち作っていたらキリがない。

177 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 00:19:55.66 ID:LydRL5go.net
>>176
こんなの何処でもやってるのに・・・

178 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 01:06:05.94 ID:L3Z9NgWk.net
コンピュータ使ってないメーカーなんてないだろww

179 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 09:36:02.22 ID:TPOw0Q2m.net
ジャイアント TCRのディスクブレーキモデルにADVANCED SLグレード完成車が追加
https://www.cyclowired.jp/news/node/253830

180 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 12:22:48.06 ID:oityXZEJ.net
>>177
何処でも同じ様にやってるならトレックが新型発表の際に〜万回やりました
ってリリース出さないんじゃないかなぁ
他のメーカーはやってても数回〜数百回程度なんじゃないだろか

181 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 13:53:53.01 ID:zXS8I9+2.net
ゾンダDBユーザーいる?感想が聞きたいんが

182 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 21:26:05.80 ID:2ZSKoCKH.net
たかがホイール買うのに他人様の意見聞かないと
決められないヘタレは自転車辞めた方がいいと思うの

183 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 22:12:59.12 ID:g6ZYyr4c.net
>>182
なんでやねん

184 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 22:27:26.44 ID:iZBz0Mm8.net
>>181
8万で1600kgなんでコスパは良く無いし他に安くて軽いホイールはあるけど前後G3の格好良さで買いました。
新型ルーべの完車付属なホイールからの入れ替えだけど劇的な違いは感じなかった。
後悔はしてない。

185 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 22:33:51.54 ID:WB+n1rxl.net
>>182
だよな買って失敗したならヤフオクでも流してくれれば安く買えるもんな

186 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 22:39:31.68 ID:VuPqP9KD.net
>>180
そういうのはオメーみたいのが
言ってもいないことまで頭の中で膨らましてヘラヘラ喜んで満足してるから
切っ掛けを与えるために商売文句として言ってるんだよ

187 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 22:51:06.05 ID:L3Z9NgWk.net
>>184
ルーベ付属のホイールってアクシスエリートディスクだったような
あれすんごく重くなかったっけ?

188 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 22:54:47.27 ID:SNVbufbb.net
>>187
フロントだけしか測り比べてないけどそんなに差が無くて凹んだのを覚えてる。
軽さを求めるならゾンダやレーゼロDBでは無くボーラーDBがいいかもしれないけど、ルーべにそこまではね…

189 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 22:55:46.61 ID:/MKDkDhV.net
>>187
だって1600kgですし

190 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 23:06:03.27 ID:L3Z9NgWk.net
>>188
ああー、前後で2キロ時代は終わってたのか良かった

191 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 23:06:42.94 ID:QjBOS0vU.net
普通車並だな。
自転車は免許要らんが、車の免許持ってない奴はそんなの乗るなよ。

192 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 23:17:32.15 ID:nOZauAmh.net
>>189
もちつけ

193 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 23:55:04.92 ID:/VHC24D9.net
wiggleオリジナルのコサインってもう売ってないのかね?
あれ、コスパ最強だった気がするんだが。

194 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 00:53:16.50 ID:lLaa+gJ3.net
ルーベ乗りだけどAXIS ELITEは1730g前後で、付属のわりにそんなに重くない。
ここから体感できるほどの違いが分るホイールに変えるとなると、結構高いやつにしないと駄目だと思う。

195 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 01:18:15.02 ID:SFFmwsSv.net
>>194
そーなると1500g辺りだからBORAとかか…
一気に値段が上がるなぁ

196 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 01:53:26.62 ID:W7YU5f34.net
オヌヌメ!5万円で1550g
https://www.riteway-jp.com/pa/alexrims/820505.html

197 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 01:54:59.99 ID:W7YU5f34.net
↑これ赤青緑のラインがダサいけど、マジックで塗ればおk!

198 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 02:19:26.05 ID:GJXLLWAN.net
>>195
クアトロカーボンディスクが外通で11万弱、この辺りを使い倒す。
あとはもうCLX50ディスクで30万じゃね?

199 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 03:35:30.61 ID:rRstAWol.net
つまりデフォで鉄ゲタ履いてるモデルは大したホイールでなくても感激できるってことだな!
ありがとうシマノ!

200 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 11:03:38.77 ID:A9JYHG/U.net
新型のRACING 5 DBは値段と重量のバランスいいと思うんだよね
リムも2WAY-FITだし
https://cyclist.sanspo.com/369752

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 11:08:56.22 ID:gmuv6yA+.net
なーんかノバテックみたいなハブしてるな

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 11:14:53.45 ID:eqSYfTRR.net
中途半端なクラスのホイールを買い足し買い替えしてるよりENVE×クリキン行っちゃった方がいいよ
結局最終的に高くつくから
自分はフレームセットからのバラ完だったからというのも大きいが最初から3.4 DISC×クリキンにした

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 11:15:49.22 ID:akmzLm1r.net
TDUにディスクで出場
https://twitter.com/eliaviviani/status/952806285568745472
https://twitter.com/ridemediaHQ/status/953056843567267840

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 11:23:46.28 ID:gmuv6yA+.net
なんでこれナローのキャリパーに
MTB向けのワイドローター使ってるんだ?

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 11:26:58.15 ID:eqSYfTRR.net
ウチは9170のキャリパーにマグラのストームSLローター使ってるよ

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 11:28:27.28 ID:QPGMXClu.net
ナロータイプじゃね

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 11:34:13.57 ID:vfI/thHm.net
>>205
俺もストームSL。MTB、CXで使ってるってのもあるがマグラの方がカッコいいもん。

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 11:41:45.78 ID:e6GaRvFC.net
冬物ウェアとホイールはエントリーモデルの次はハイエンドクラスを買った方がトータルで安くつくコトも多いしなぁ
予算が足りんから今度買うのには手持ちの>>196を最初に履かせてCLX50あたりを狙うか

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 11:46:14.12 ID:s8fk7xVF.net
ローターに関してはシマノの方が圧倒的にかっこいいだろ

http://www.cyclesports.jp/sites/default/files/product_SM-RT800-min.png

少なくともセンターロックにコンバートしてまで他社製のローター使うメリットは見えないな

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 12:15:40.75 ID:U8AidajF.net
普通にナローのSM-RT99だね

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 13:33:22.54 ID:akmzLm1r.net
Fulcrum Racing 7 Disc Brake
http://road.cc/content/review/235243-fulcrum-racing-7-disc-brake-wheelset

Shimano RS170 Clincher Disc wheels
http://road.cc/content/review/235432-shimano-rs170-clincher-disc-wheels

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 14:54:08.14 ID:punw2VUU.net
>>202
なんでこの時代に古くさい手組みホイールにいく理由があるのか理解に苦しむ。

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 15:02:29.97 ID:rRstAWol.net
やっぱ色々挙げていくとホイールのラインナップは微妙に揃ってないなと思う

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 15:30:28.25 ID:ffuU14k6.net
>>212
今売ってるディスクブレーキ用のホイールで
完組みの独自性てほとんど無いでしょ
大概が前後タンジェント組の24本
一部2to1のメーカーもあるけど
10万払ったってステンレススポークで前後で1700gくらい
20-30万払っても?大して変わらない

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 16:03:45.74 ID:CtEmpbb+.net
>>212
その理屈なら自転車は完車だけで良くて、フレームから組むのは古いということになる。結局どこまでカスタマイズするかという話だ。

ちなみに俺は手組派。チビガリ女子から百貫デブまで同じホイールとかあり得ない。

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 16:12:41.86 ID:f21fOYlt.net
>>215
手組だと自分でなおせるし、ハブやリムだけ交換ってこともできる。
部品が資産になるかんじ。

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 16:38:38.98 ID:1y/DGwIV.net
>>196
カンパフリー出せよクソが

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 17:05:16.96 ID:W7YU5f34.net
>>217
(´;ω;`)僕はクソじゃないもん

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 17:06:11.85 ID:c2poGzwS.net
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383407052/

ミヤタのカリフォルニアスカイRで荒川河川敷を走る40代職歴なしのデブ青木

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 17:08:04.40 ID:1y/DGwIV.net
>>218
すまんアレックスに言ったんだw

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 17:10:08.94 ID:W7YU5f34.net
(・∀・)

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 17:21:43.87 ID:akmzLm1r.net
RXD3は非対称リムじゃないけど、ハイローフランジのハブの方で調整ができてるのかな?

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 20:37:32.29 ID:IHsMimKt.net
>>217
寒波フリーのセンターロックでカーボンホイールって需要あんの?

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 22:02:42.60 ID:CJd+BI3C.net
>>200
自分もイベント用をカーボンにして、
普段用にracing 5 DBを
買おうと思ってるw

思いきって普段用は快適優先で
28Cのタイヤにしようか考え中w

ZONDAはこの動画がなんか
気になってやめましたw

https://youtu.be/YGMpomEp8F0

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 22:43:38.58 ID:rRstAWol.net
といいつつ自分の動画あげてひと稼ぎねらってんだな
だだだ騙されないぞ

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 23:26:32.35 ID:AMP+w58g.net
見たけどあのサイズのフレームで体重70キロとか
3本ローラーを真横から撮ってヨレてますとかホラ吹き過ぎだろ

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 00:23:34.27 ID:0Ps7f6rn.net
BORA吹けよなHAHAHA

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 01:02:44.47 ID:hfaGx9vK.net
>>223
肝心のゾンダがダメダメだから需要あるのよ

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 01:06:23.19 ID:VfuFE8Rf.net
ゾンディスクダメダメなの?

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 01:17:15.93 ID:Ev6o1QW+.net
というかカンパ自体がディスクの経験ないから全般的にダメそう

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 02:38:28.56 ID:yZddPb24.net
え?MTB用前から出してただろフルクラムで

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 06:50:08.17 ID:Ci+cXlwZ.net
フロントのG3って見慣れてないせいかダサく見えるごめーーん

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 07:29:46.23 ID:oLJru6wx.net
>>232
ventとか10年くらい前から前後G3のもありますん

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 08:01:29.75 ID:fTHEifHK.net
G3なんてリヤでもダサいやん

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 11:54:21.76 ID:d45UNbz0.net
その辺は好みとしか

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 13:36:29.57 ID:FFeDVT8e.net
前後同じ組み方の方が美しいと思う
いままでのフロントとリアが違う組み方を何とも思わないのは見慣れてるだけだろう

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 13:40:31.04 ID:0Ps7f6rn.net
自分もFR同じ方が統一感あっていいと思う

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 13:57:46.44 ID:fTHEifHK.net
通はブレードスポークでモランボン

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 14:07:19.67 ID:v0yrlvev.net
統一感というよりG3はリヤホイール専用だったから、それがフロントにあることに対しての違和感だと思う。

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 14:24:08.17 ID:8SPjf2df.net
ヨネックスのディスクロード 3月発売、50万円、フレーム705g、フォーク400g
https://www.facebook.com/lightcycle2005/photos/a.701117469933297.1073741843.191726010872448/1875300382514994/?type=3

BMC Teammachine SLR01 Disc レビュー
http://www.bikeradar.com/us/road/gear/category/bikes/road/product/bmc-teammachine-slr01-disc-review-51726/

なぜロードバイクは、MTB化していくのか
http://www.cyclist.co.uk/in-depth/2063/why-are-road-bikes-becoming-more-like-mountain-bikes

デザイン&イノベーションアワード2018冬
バイク部門(ディスク車多め)
http://granfondo-cycling.com/dia-2018-bikes/
コンポーネント部門(SRAM RED eTap HRD Zipp 454 NSW Carbon Clincher Disc brake)
http://granfondo-cycling.com/dia-2018-components/

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 15:06:26.35 ID:FNvKKBKL.net
カーボンの積層工夫したり
減衰機構搭載したのよりも
エアヴォリュームが結局は
全てにおいて勝るから
ロードレースもプラス規格が増えると
思う

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 16:43:14.02 ID:+elY/eYw.net
最近感じていた疑問が、この記事でかなり氷解した。

なぜロードバイクは、MTB化していくのか
http://www.cyclist.co.uk/in-depth/2063/why-are-road-bikes-becoming-more-like-mountain-bikes

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 19:46:58.67 ID:FNvKKBKL.net
そしてワシの3T exprolo が
ディスクロードの唯一の正解という事でw

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 20:57:53.40 ID:lPUcIPpL.net
>>242
PCがそうであったように、性能向上に合わせ、
大衆向けは汎用機に収束してくんじゃないかなー

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 23:02:36.40 ID:0Ps7f6rn.net
実際通勤とかポタリングならディスクロードいいよなー

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 00:22:58.33 ID:iILNc4OE.net
>>244
求めていたのは中間的なバイクだったわけだけど、クロスバイクとは違うオルタナティブの中間的バイクだったんだよ。

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 01:51:43.38 ID:yzxlY0Z6.net
RIDLEY NOAH SL DISC AERO+
http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=424603&mode=6&area=&maker1=&maker2=&P=1
ラインの内蔵方法はBMC方式だね

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 02:00:18.06 ID:dnZxc8Y9.net
色気も何もねえデザインだな

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 11:59:56.73 ID:lMMSne0y.net
ビアンキがフェラーリとコラボしてディスク専用トライアスロンバイクを開発中
https://www.cyclowired.jp/news/node/254411

走行性能とパーツアセンブリに妥協しないフラットバーロード キューブ SL ROAD
https://www.cyclowired.jp/lifenews/node/253757
油圧ディスクブレーキがBR-M315だからポストマウントなのだろう。
フラットバーロードでフラットマウント規格、スルーアクスルは普及するのかな?
ロードとはいえMTB系の低価格油圧ディスクブレーキがあるのに、
わざわざ、機械式ディスクブレーキやティアグラ以上の油圧ブレーキをつけるとは思えない。

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 12:11:49.06 ID:lMMSne0y.net
ディスクブレーキロードの可能性を感じさせる野心作
ピナレロGAN Disk
https://www.cyclowired.jp/microsite/node/254013

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 12:31:08.26 ID:02BGZK7R.net
普通の一般国道レベルの下りなら
リムブレーキで十分だと思う
ディスクが必要なケースは
ルーズなオフロードや
スラックしたトレイルの下りだろう
ディスクブレーキとブロックタイヤは
セットで考えるべきだろうから
スリックタイヤにディスクは不必要
なのかもしれない

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 13:28:08.24 ID:lXPLoPLI.net
>>251
リムブレーキでも我慢出来るけどディスクブレーキの方が快適で安心出来るよ

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 13:34:09.29 ID:yzxlY0Z6.net
側道アタックとかあるからね

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 13:42:51.99 ID:iILNc4OE.net
>>251
油圧ディスクブレーキを使う前は、俺もそう思ってました。

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 13:47:33.87 ID:dnZxc8Y9.net
握力使わなくて済むから単純に疲れないし雨が降っても楽

エンデュランスとか普段乗りではありがたい

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 13:49:47.33 ID:eaI3210S.net
コントロール性能は別としてリム面の消耗を考えるとDBは必要不可欠だろ

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 14:11:42.71 ID:mSrCZttM.net
>>251
>リムブレーキで十分だと思う

ブレーキは重要安全装置なんだから十分で当たり前、問題無いのが普通なの。ディスク推進派はストッピングパワーなんて気にしてない、だってリムブレでも十分効くから。

そこから先のバイク性能の追求の話をしているのに、リムブレ派にはそれが分からない。ストッピングパワーでしかディスクを見てないから。

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 14:26:53.56 ID:Sle8W/pF.net
(バカは話が長いな・・・)

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 14:28:21.02 ID:oqwdH84o.net
リム消耗するほど乗らないくせに

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 14:29:19.98 ID:dnZxc8Y9.net
レースならリムでいいというのは多分正しい

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 14:35:51.28 ID:Ovf6TmYW.net
>>260
サポートカーがすぐ来てくれるなら今の所リムブレーキのカーボンチューブラーで問題ないんだろね

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 14:41:29.55 ID:5jy0TgAF.net
>>261
逆じゃね?
すぐに来てくれないからでしょ
スプリンターメインのステージならすぐ後ろにいるから、自転車ごととっかえられるし、アシストも全員残ってるからディスクでもおけ

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 15:19:52.07 ID:CbGmoigf.net
ディスクブレーキなんてカーボンリム売りたいやつらのマッチポンプだろw

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 15:27:19.99 ID:eaI3210S.net
ロードのディスクブレーキは
80年代のビンディングペダルや90年代のデュアルコントロールレバーと同じで
確実に2年で定着する
MTBのディスク化も2年くらいだったし

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 16:15:49.02 ID:lXPLoPLI.net
十分かそうで無いかならクロモリに8速、アルミリムで十分だが
そうじゃ無いだろとは思う

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 16:19:04.22 ID:iILNc4OE.net
カーボンリム、ディスクブレーキ、スルーアクスルはとめようもない自然の流れだろうね。

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 16:33:10.38 ID:oqwdH84o.net
業界がハイエンドばかり見てるからうまくいかないんでしょ。
105クラスになると途端に不格好になる油圧STIとかバカにしすぎでしょ

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 16:35:23.62 ID:7CIegzWD.net
未だに505使ってるけどシルエットがチンポすぎる

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 16:37:11.66 ID:5jy0TgAF.net
>>263
チューブラーならディスクいらんがな

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 17:52:33.34 ID:NOXY42FR.net
恥ずかしいモッコリパンツのオッサンが「シルエットがチンポ」とか草生える。

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 18:28:35.25 ID:lMMSne0y.net
TDUでディスロードが勝利
https://www.cyclowired.jp/news/node/254457

「どっちのインプレショー」 23mm対25mm
http://funride.jp/serialization/dotch03/
25mmの方が接地面積の関係で23mmより有利だと聞くがこれ以上太くなったりするんだろうか?
ディスクロードでも最大25mmまでのフレームもある。

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 18:32:25.85 ID:AX8IM367.net
DURA×XTRこれは最強のタッグ
最強の組み合わせです

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 18:47:48.02 ID:TJ0x70C2.net
>>270
勃起はしてないのでセーフ

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 18:51:56.26 ID:4Dlrvnra.net
>>271
ディスロードてw ディスってるみたいだなw

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 18:56:58.25 ID:tYfwR+sV.net
この道はいつか来た道

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 18:57:55.74 ID:tYfwR+sV.net
ああそうだよ
アカシヤの花が咲いている

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 20:22:18.58 ID:02BGZK7R.net
じゃあ俺はアルテグラ×Zeeでセカンドグレード
最凶を目指す

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 20:28:06.56 ID:A82VaQsy.net
XTでええやん

ST-R8070にRD-M8050で1x組みたい

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 20:45:25.91 ID:nWDPXy7J.net
スプロケは11-50とかな
MTBは次で12速化してくれたら良いのに
スラムに負けっぱなし

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 22:35:42.61 ID:yzxlY0Z6.net
>>271
自分リムブレーキが26cでディスクブレーキが28cだわ

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 22:50:25.41 ID:dnZxc8Y9.net
ロードバイクの世界って業界も消費者もプロの使うギアを重く見過ぎじゃなかろうか?
このスレもプロチームがディスクを採用し始めてるから偉いみたいな論調が多いし、
逆にプロが欲しがってないから要らないみたいなレスもよく見る

ディスクに限らんけど、レギュレーションにも縛られてない一般ローディがプロと同じ機材をありがたがる必要なんかない
6.8キロよりもっと軽くて快適で楽ちんなバイクがあったらそれに乗ればいいと思うし

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 22:56:29.66 ID:jQ+FjtIm.net
それはない

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 23:08:02.88 ID:SwfOztZp.net
ロードレースなんてトッププロ自身が今ので十分、新しい物とかガキか?とか素で言うような業界なので

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 23:27:37.98 ID:KauEVhDb.net
そりゃ100年以上リムブレーキで続けてきた競技なわけだから。
リムブレーキは5年10年単位で永く残り続けるけど、ディスク化の流れは止められない。

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 23:34:56.53 ID:IiBIEUTE.net
流れは止められない君いい加減うざい

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 23:48:45.05 ID:+sblxgQc.net
俺は常に最新のモノを使いたい。
まぁ貧乏人だらけのローディには無理だな笑 MTBなんかもっと金かかるぞ、貧乏人共笑

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 23:49:58.13 ID:+sblxgQc.net
俺は両方やるが、MTB仲間は毎年100万超えのバイクを買うけどね笑 ローディはなかなかみたい。
要はローディは貧乏人ってこと笑

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 23:50:25.63 ID:AvFa8q80.net
>>285
語彙が貧弱なんだよな
飽きる

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 23:52:16.64 ID:x0RUAI54.net
俺はロードはeTap油圧、DI2リム、SuperRecod機械リム持ってるけどな笑
気分で使い分けるわ。

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 23:54:41.24 ID:fsi1WbTy.net
>>281
むしろディスクロードは「プロと同じ機材なんか要らん」人にとって待望の製品だったのだよ
だからエンデュランスとかグラベルとかレースとは違う方向で一気に広まった
それに対してディスク不要派の砦が「プロが使わないものなんて要らん」だった訳だが
そこもどんどんディスク増えてるねーってのがここでの流れかと

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 23:55:31.51 ID:KauEVhDb.net
>>286
逆だろ、先の無いリムブレーキに投資するのはカネが余ってないとできない。

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 00:15:19.62 ID:CaAYFsQm.net
どんどん増えてるっていうほど見ないけどな

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 00:29:40.22 ID:jIBDB7zp.net
なあなあカーボンフォーク探してるんですよカーボンフォーク
テーパーコラムの上1-1/8下1-1/2でフラットマウント
エンドはできればTA12mmで肩下370近辺(シクロ向けのは軒並み39Xmmくらい)
かつ中華以外で・・・てのが欲しいんですが知りませんか
自力ではこれくらいしか見つかんなかったです
https://shop.enigmabikes.com/collections/components/products/c-six-cx-dsc-full-carbon-disc-fork

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 00:42:11.80 ID:b7Dwqlxj.net
ディスクはいんだろうけど金銭的な敷居がなあ。
フレーム、コンポ、ホイールを買い直しでしょ。すでにリムブレーキのロードが何台かあって
ホイールも何セットかあっても、ほぼ共有できないという。

自分の場合ディスクの最大のメリットは雨だと思ってるので、上のような状況でディスクの
「元を取る」には雨の中ガンガン乗るとか? うーん。

本当にリムブレーキが廃れた感じになったらディスクにするかなー。
でもそうなるまでにリムブレーキのホイールが処分売りされて買ってしまったりしてw

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 00:47:03.62 ID:wLy5PGYL.net
我慢してリムブレーキで走ってコケて半身不随とかになっても困るのでさっさとディスクブレーキに変えた。社会人だし安全には気をつけないとね。
でも晴れの日でも快適だから総入れ替えすることにした。
さらに安全対策進めるべく、練習は全てzwiftに切り替えた。
リムブレーキで走ってた過去が今はゴミみたいに感じるよ。

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 00:49:06.10 ID:fF5zwhpV.net
なんか分かりやすいよな…

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 00:52:52.40 ID:IRye3C9e.net
>>294
ディスク車増車したらリムブレーキのホイールはENVE SES 2.2 NBTだけ残して他は手放しちゃった

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 07:17:42.41 ID:0zdPs2Zg.net
>>288
おれは数年前のチューブレススレで慣れてるから問題ないで(´・∀・`)

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 08:29:52.03 ID:xJQ3pZA5.net
>>290
違うよ
メリットがないからいらないってだけ

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 08:42:18.47 ID:QESa7TNi.net
レース界がどうあれ、カーボンリムにはディスクブレーキが理にかなってるもの、明らかに。

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 08:59:31.58 ID:+V4xyxvW.net
素朴な疑問ですが、
最近は皆そんなにレースやってんの?

サイクルイベントやショップの
イベントでロングライド行くなら
油圧ディスクはメリットしかないと
思うんだけど・・・

リム派はローターの重量が気になるとか
手持ちのホイール使えないとかの理由?

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 09:19:37.50 ID:HA/dVZEp.net
新しい機材ってカッコイイよな!っていうアホな理由だけで充分なのに否定派がいる理由がわからん
メカ好きならメーカーの販売戦略に全力で踊らされても楽しいよ

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 09:50:05.92 ID:/vaItl+H.net
>>302
そういうアホな理由でリムブレーキ機材だって今まで買い換えてきているはずなのにな。

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 11:04:53.50 ID:hcgzGRiV.net
トラディショナルな外見が崩れるからかなあ…クロモリのフレームにディスクブレーキとかなんか似合わないし

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 11:15:58.48 ID:oTbcT6aL.net
ディスクってスプリンター用でしょ
山岳やサーキットエンデューロがメインな俺には無用だな
重量がリムブレーキより軽くならない限り

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 11:19:27.54 ID:IRye3C9e.net
>>304
そうかな?
https://pds.exblog.jp/pds/1/201703/21/50/e0154650_1683067.jpg

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 11:21:51.64 ID:watxSIxQ.net
そのうち自然と選ぶ余地が無くなって行くんだろうな。

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 11:25:59.32 ID:i8c4hfJ5.net
貧乏な僕はリムブレーキで十分だからディスクブレーキはほしいけど必要じゃない。

って言い分はわかる。

オレはディスクブレーキでいいや。だからリムブレーキは必要ない。

リムブレーキでいいや。だからディスクブレーキは要らんという言い方には常に逆説がついて回る。

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 11:27:25.90 ID:0wojiyAp.net
アクアブルーが今年、フロントシングルリアワイドレシオ×ディスクブレーキのエアロロードで挑むようだけど、
色々チャレンジング過ぎてすぐ普通のロードに戻しそうだよなー、山岳ではこのギア比は足りるのか

ttp://www.cyclingnews.com/news/aqua-blue-sport-unveil-3t-strada-for-2018/

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 11:37:09.65 ID:jIBDB7zp.net
足りるのか?もなにも9Tトップってアウター42で52*11と同等なんだけどw
下りならブッチギリだよね

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 11:47:18.20 ID:H4NRg3Ib.net
52-11でぶっちぎりなの?
あっ...(察し

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 11:54:09.12 ID:+Ldm+6iJ.net
ミニマリスト的な感覚でロードにデイスブレーキは要らんと言う意見は理解できる
これは金の問題じゃなくて生き方の問題
自分の場合はデイスブレーキも興味はあるが、ロードに要らんと思うのでグラベルロード を買おうと思ってる

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 11:56:40.28 ID:0wojiyAp.net
>>310
グルペットのスプリンターと一緒によちよち登れるギア比だとは思わないんだよね
山に合わせてチェーンリング小さくしたらそれこそ下りと平坦区間でかっとばせないし、極端でしょ
ディスクブレーキ採用したのは面白いけど、フロントシングルってロードレースには向かない気がするわ
だいぶスレ違いだけど

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 12:09:43.90 ID:jIBDB7zp.net
>>313
ギア比わかってないね

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 12:13:57.69 ID:0s7ahjKy.net
ほんとこのスレってマウント取りたいだけの猿スレだな
ウキーとかホアーッとか語尾につけろよ

316 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 12:15:26.92 ID:0wojiyAp.net
>>314
ご高説を賜りたい

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 12:20:22.96 ID:jIBDB7zp.net
>>316
自分で電卓叩いてトップとローのギア比の差を出してみ?

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 12:26:30.31 ID:fF5zwhpV.net
オレは急な雨とかでも楽チンなディスクロードが普段使いにこそ向いてると思うけど、
逆に「レース用じゃねえならカーボンホイールなんて使わんし、ならリムブレーキでいいだろ」って考えも分かる

何でこのスレはディスクの方が全てにおいて優れてると思わないと気が済まない人らばっかなんだろ

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 12:28:15.27 ID:jIBDB7zp.net
(あーバカな子・・・)

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 12:30:45.42 ID:BDwdw7rt.net
>>318
流れは止められない君の自演はほんと寒いよな

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 12:42:17.21 ID:rXOaKwhz.net
>>312
自分は1台分しか置場所がなくて
エンデュランスロードで、

カーボンホイール+25C→ロード
アルミホイール+30C→グラベル

みたいな感じで使い分けようと
思ってたのでディスク一択でしたけど、
こんな感じで使ってる人います?

あんま良くないなら、
グラベル的な使い方はあきらめて
28Cで街乗り仕様にしたいと思います。

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 12:43:32.18 ID:W5xbbpXy.net
>>304
クラシックな見た目だけど装備は最新、って好きだぜ。

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 13:47:56.21 ID:+Ldm+6iJ.net
>>321
グラベルが30Cで良いなら構わないのでは?
自分はグラベルキングの40履かせてみたいのでカーボンロードからの買い足し納車待ち中
グラベル探索とかキャンプしたりとか去年とは違う楽しみ方を開拓したい

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 13:52:40.68 ID:fF5zwhpV.net
タイヤも細いと思うが、あと普通のロードでグラベルやると洗車がだるくなるよ
グラベルロードとかシクロクロスのBBはシールがしっかりしてて水洗いしやすくなってたりするけど

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 17:51:45.02 ID:U2l0VyNk.net
グラベルキングSK40Cは廃番で今は
38Cと43Cの展開に変わりました

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 17:58:07.55 ID:IRye3C9e.net
フロントシングル12速になったら左STIがドロッパーシートポストの上げ下げできるようにならないかな

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 18:09:41.28 ID:p8KWYHYN.net
ホイール入れ替えるときディスクの調整(センタリング等)とかめんどくさいんだけどおまえらすんなりいってるのか?

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 18:25:32.57 ID:K/kb39sZ.net
誰も今すぐ移行しろと言ってないんだよなあ
今の自転車を乗りつぶして、限界が来たら、ディスクに移行済みが完了しているんだから自然にそれを買えばいい
あたしももちろんそうするし
今の自転車が無駄になるなんて何も心配いらないわなw

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 18:36:02.67 ID:VsoTsaSf.net
>>327
QR?

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 18:40:13.66 ID:/96eglAv.net
>>327
メカディスク?

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 18:58:51.61 ID:JATGWgWD.net
明日からハンドメイドバイシクル展が東京であるが、ディスクロードを出店するビルダーもあるようだ。
https://twitter.com/MAKINO_cycle/status/954221284459556864

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 19:00:36.13 ID:IRye3C9e.net
>>327
スルーアクスルならハメてブレーキにぎにぎすれば終わる

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 19:19:42.63 ID:0zdPs2Zg.net
>>328
チューブレスのときもそんなこと言ってたやつがいたなあwww

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 19:32:32.55 ID:690LYJIg.net
>>332
ですよねw

スルーアクスルで
いちいちズレてたら意味ないですねw

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 19:38:15.71 ID:W5xbbpXy.net
>>332
機械式でも同じ?

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 19:42:39.27 ID:IRye3C9e.net
あくまで油圧式のピストンが油圧でにぎにぎすることによってクリアランスが自動で補正されるわけで
ワイヤー式はワイヤーが伸びたら・パッドが減ったら・ローターが減ったら自分でその都度調整が必要

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 21:15:27.33 ID:wLy5PGYL.net
もうほっといても勝手にリムブレーキは絶滅するよ。

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 21:42:45.55 ID:ayG9auBX.net
オレのはフロントTA リアQRでワイヤー引きだけど、ホイール3セット入れ替えて使っても調整なんて全然必要無いぞ。

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 21:49:15.66 ID:IRye3C9e.net
>>333
チューブレスで思い出したけどジャイが面白パーツ出してるよ
TUBELESS TIRE INSTALLATION TOOL
https://www.giant.co.jp/giant18/acc_datail.php?p_id=A0002207

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 23:21:17.15 ID:7w32zQRa.net
>>323
SKの40cなら無くなった
サイクルモードでパナレーサーに人に聞いたら良く測ったら太過ぎたそうな
フロントは43Cでリアは38Cで充分だと思う43Cだとちょっと重い

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 23:26:02.75 ID:U2l0VyNk.net
40Cって日本だとあんまり需要無いサイズなのかしら
他のメーカーでもグラヴェルロードに良さげなのって
38C前後が多いかった

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 23:34:46.91 ID:IRye3C9e.net
MTBの後追いだからプラス規格出たりして

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 23:36:16.82 ID:7w32zQRa.net
>>341
クリアランス的にホイールたわむとフォークかフレームにタイヤ擦っちゃうとか?
あ、これはブースト規格への伏線ですわー恐ろしいわー

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 06:20:32.20 ID:4aHHJNhA.net
38Cのチューブレスレディで実測40mmのゆるふわボディですよ

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 07:08:31.41 ID:iITGV8qy.net
>>323
ありがとうございますw

エンデュランスロードがベースですと
太いのは無理だと思いますので、
30Cか32Cのツーリングタイヤぐらいで
真似事が出来れば良いかな?
って思ってますw

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 07:56:47.47 ID:D5bmdr6F.net
カーボンクリンチャーの熱問題が無視できるのでレース用ならキャリパーでいいと思う
普段用、キャンツー、雨天、悪路用としてディスクは欲しいかなぁと思う

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 09:03:21.84 ID:KY7CU2/Y.net
海外のグラベルは650B×47CのWTB Horizonに変えるのが主流という話もないこともないよな
700×28Cと同じサイズながら空気量は2倍で快適って

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 13:00:31.80 ID:mUEWJRS6.net
ブレーキフルードの交換やってみたけど簡単だな
1年に1回ぐらいならどうってことないわ

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 13:28:59.25 ID:AkJh6Wb9.net
油圧ディスクのメンテが大変って思いこんでる人は多いね。

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 13:34:30.88 ID:BbfkHDa6.net
油圧にした場合、たとえばハンドルとかステム長変えた場合ってどうなるの?
ホースが足りない場合はブリーディングからやり直しだよね・・・

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 13:40:56.26 ID:rp+enFQp.net
ワイヤーディスクのシクロ乗ってるけど
油圧に変えようかなー
ついでにフロントシングルにしちゃったりして

と思うけど、お財布見てため息つくだけ

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 14:56:52.42 ID:vStetlWp.net
>>350
ホースに関しては、新前輪ブレーキ用ホースは、古い後輪ブレーキ用ホースを再利用、
新後輪ブレーキ用ホースは新品を使う。これで少しコストカット。
オイルは新しくした方が精神衛生上いいでしょう。

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 15:03:07.07 ID:xG5CUpgy.net
>>350
最初から少し長めで設定しとく。
機械式と比べてフリクションが大きくなるとか気にしなくていいし。
それでも足らない場合はブリーディングし直しなのは仕方ないね。

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 15:07:37.58 ID:QKyFTUs9.net
>>350
今は殆ど内装フレームだからフレーム内で弛ませとけば良い
電動のケーブルと同じ

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 21:23:53.30 ID:pr/8wKo8.net
とりあえず普段用に
Racing 5 DB を注文してみましたw
タイヤを何つけるか
これからゆっくり考えますねw

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 22:35:45.33 ID:3r76ZxsJ.net
>>348
105グレードのSTIとキャリパーだけどオイル交換するのになにが必要でしょうか?
5000円ぐらいでうってるブリーディングキットと1000円のオイルかえばとりあえずOK?

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 01:45:10.49 ID:xqD0o/ew.net
フリーダム店長のディスクロード雑観
http://freedomtencho.hatenablog.com/entry/2018/01/18/070817

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 01:52:23.14 ID:4wesO9ii.net
>>357
加速させるのか(´・ω・`)

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 01:56:56.06 ID:qM14x49o.net
>>357
ほぼ同意だけど、スルーアクセルで草
んでも次はディスクロード買うけどね

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 07:43:04.37 ID:NtT611ob.net
実情の話でなく、一般人に向けて速さと関係ない宣伝文句を作れる価値がわかってないな

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 08:24:47.33 ID:UwNht7PJ.net
ヨネックスにはバドミントンで泣かされた。
1ヶ月ぐらいでラケットがおれた。
10年間倉庫で眠らせてたラケットもいつの間にか折れてた。

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 08:36:28.97 ID:WKHgSMut.net
ヨネックスが全く売れないTTバイクを作るわけ無いだろうw
作るならトライアスロンバイクだよ

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 08:45:19.96 ID:bQp+NcHE.net
>>357
ディスクロードでレースに出たことない、ディスクロードに乗ったことがない、カネがないからディスクロードが嫌いな人の普通の感想だな。職業自転車屋じゃあしかたないけどw

要するに貧乏で馬鹿なんだ。

ディスクブレーキの方が制動距離は短くなるのは乗って1分でわかるし、ロングライドに坂道があればディスクロードのほうがラク。市街地ではディスクロードのほうが安全。

これがディスクロードに乗って3週間の30代男性のスポーツ自転車ユーザーの感想。

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 09:12:33.46 ID:55L2zSdz.net
Cyclingtimeってディスクに何か恨みでもあるのか?笑 本当に不快だよな。
ローディってどれだけ保守的なの?ただの貧乏なだけ?笑

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 09:27:45.04 ID:UwNht7PJ.net
>>363
ドライ限定で、制動能力はリムBとそんなに変わらないと思うけど、たしかに制動距離は短く出来るよね。
ほんと油圧ディスクだと微細な調整が出来ていいわ。
スルアクもあってブレーキが気持ちいい

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 09:38:50.04 ID:lOv9sPWg.net
機材を消耗品じゃなく財産だと思って背伸びしてでも大枚はたいてた人はそりゃ微妙な気分になるでしょ

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 09:54:28.44 ID:n5bSCeTx.net
ブレーキレバーのタッチが良い
それだけで乗り換える価値ある

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 10:08:28.06 ID:dAZX1EQ0.net
物売りでディスクアンチとか受ける。言ってることが買えない貧乏人そのもの。
「○○で十分」を言い出すと最後は「通販の安ロードで十分」になって自転車屋は滅ぶ

369 :348:2018/01/21(日) 10:27:53.78 ID:PgtLe7Kj.net
>>356
自分は電動アルテ用のSTIだけど
2000円ぐらいのキッドと1000円のオイルだけでいけた
キットは注射器と漏斗だけのやつ
http://discroadnikki.blog.jp/archives/1064204099.html
ここを参考にさせてもらったら簡単にできた

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 10:39:52.09 ID:tiuzG4Mn.net
こんなもん参考にしたらあかんで
めっちゃエア噛んでるやないか

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 10:44:48.11 ID:RUMUKdXb.net
どうみても、クソめんどくせえ(´・ω・`)

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 10:53:34.95 ID:8Hts+tfK.net
ディーラーマニュアルのほうがいいんじゃ

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 10:58:50.85 ID:PgtLe7Kj.net
注射器つないで外れないようパーツで固定してチューブから丁寧に空気を揉み出して
漏斗付けてオイルを入れるっていうのをやるだけだから簡単だと思うけど

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 11:04:30.09 ID:9GbSdfds.net
スルーアクスルで油圧のキャリパーブレーキだとどうなんだろ?タッチと制動距離でデイス並みになるのかな?
あ、雨の日の効きはディスクに及ばないか

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 11:08:32.30 ID:PgtLe7Kj.net
>>372
シマノのホームページは苦手でディーラーマニュアル探すのがめんどくさかった
突っ込みどころがあるみたいだからこれからやる人はちゃんとやったほうが良いね

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 11:15:25.24 ID:KXnSKD1C.net
>>374
銅ではないだろうwww

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 11:30:01.55 ID:y+AH6Z/Q.net
スルーアクスルの効用なんて都市伝説だわ

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 11:34:00.05 ID:RUMUKdXb.net
トップスプリンターにはいいんじゃね?
フォークの剛性は重要って聞くじゃん

俺には強すぎるフォーク剛性は害こそあれ
一利なしだけど

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 11:39:57.23 ID:kpNGwHzP.net
なんだ本人か

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 12:14:10.58 ID:EO27lrIW.net
>>378
去年のキッテルはディスクブレーキ関係なくスルーアクスルで剛性が上がったから好んでディスクブレーキモデルに乗ってたみたいだし

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 12:26:11.94 ID:xqD0o/ew.net
>>374
引き自体は軽くなる部分はいいんだけど
結局はリムにゴム材質のシューを押し当てているの変わらないんで
油圧ディスクの最大利点である微細な調整のブレーキングができない

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 12:26:16.80 ID:TicHAFTD.net
>>374
どうせ機材を一新するんならディスク、スルーアクスル、チューブレスにしといた方が良いんじゃないか?

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 12:34:17.06 ID:d7IbkoUY.net
ヤフオクでホイールとフレームとリムブレーキ一式売り切るまで
どうしてもディスク否定派になるよね
俺の事だけど

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 12:39:02.33 ID:yGtB0aPL.net
>>375
シマノのディーラーマニュアルを読む習慣をつけるといいよ。
得られるものは大きい。

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 12:39:16.62 ID:xqD0o/ew.net
リムブレーキ用のホイールはENVE SES 2.2 NBTだけにして他は全て手放した
残したホイールはカーボンリムでは一番制動するのとチューブレス運用可能だから

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 12:43:29.85 ID:yGtB0aPL.net
>>380
スルーアクスルのほうが理にかなってるよな。
前後ともに構造体になるのは大きい。

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 12:54:59.14 ID:d7IbkoUY.net
DBカーボンリムにはチューブラーのほうが理にかなってる

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 12:59:34.57 ID:TicHAFTD.net
>>387
何で?

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 13:02:46.94 ID:UwNht7PJ.net
リムブレーキだとホイールがほんの少しでも振れてたら利きに影響してくるから、その点でもディスクがいいよね。

まぁディスクでも安い奴だと曲がってたりするけど

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 13:10:34.16 ID:d7IbkoUY.net
リムブレーキによる外圧もなくビードによる内圧もないため
設計の自由度が大きい
つまり軽量化できるという事

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 13:19:13.99 ID:lm0Voc+C.net
で、ディスク用車輪がリムブレーキ用より軽くなるのは何年後なの?

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 13:28:14.25 ID:JdorOtQu.net
今んとこディスクホイールで軽いのないよな

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 13:30:15.35 ID:Ai9S/0FR.net
>>357
まずメリット理解してないし

コントロール性の向上
握力疲労の低減
リム消耗からの開放
ブレーキ熱問題の解決
油圧ホースのフレーム内蔵で空気抵抗低下
タイヤ幅のクリアランスを制限しない

これを全部無視してる時点で、読む価値すらない
こんな無知でよく店やれるもんだわ
俺ならこんな店使わない

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 13:33:53.52 ID:AR66d2T0.net
フリーダム店長の最大の勘違いは、ディスクだと空力に不利だと思っているところ

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 13:35:03.10 ID:xqD0o/ew.net
自分は全てにおいてバランス主義のものを選んでいるから気にならないけど
軽さを最重視してるならしばらくはディスクを選ぶ必要はないかもね
フレームでいうと先代エモンダSLRと785HUEZ RSはダメだった

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 13:39:31.98 ID:atnu90ef.net
ブルーメンエンジニアリングによると
フロントディレイラー付きでリムブレーキのバイクより
フロントシングルでディスクブレーキのバイクの方が
バイク全体のパッケージングで空力効果は良かったらしい
ディスクブレーキ仕様のエアロパッケージの設計してるのって
3Tストラーダとジャイアントのプロペルディスクくらい?

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 13:42:56.07 ID:1J0tMauL.net
ディスクブレーキのデメリットは、重量だけだわね

あとは買い替えに金がかかるのと、油が漏れたらどーしよーぐらい

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 13:46:37.55 ID:xqD0o/ew.net
エアロフレームの位置付けじゃないけどディスク車としてフルインテグレーションを最初に採用したのはRoadmachine

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 13:47:36.35 ID:b4yWP03H.net
まあレースに必要かって言われると確かにそれは微妙なとこだから
ガチレーサーがレースに必要ないもんに100万投資したくないという話は分かる
快適ライドを楽しみたいアマチュアは次買う奴はディスクがおすすめ

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 13:49:03.77 ID:RUMUKdXb.net
一番のデメリットは他のパーツと違って個別実装ができないことだよ
フレーム ホイール コンポ すべてセットで代える必要性があるということ
早い話が、新車ポンと一括100万円近い出費になる

じゃあ100万円の出費に対するメリットは?? と考えたら・・

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 13:49:50.04 ID:1J0tMauL.net
>>394
フレームの空気抵抗減らすにはヘッド周りが重要
各社ここの形状には相当こだわってるけど、その殆どがブレーキキャリパーのせいで台無しになってる
フォーク内臓のダイレクトマウントブレーキなんて、制動力も整備性も劣悪で論外だしな

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 13:52:37.82 ID:1J0tMauL.net
>>400
だから、ディスクブレーキのために買い換えるのは出費に見合わない
もともと買い換える予定なら、ディスク車選んだほうがいいよ

ってのが現状での正解

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 13:52:58.51 ID:yGtB0aPL.net
>>392
全体重量ではなく、外周部が軽量化するメリット。
チューブレス、カーボンリム、専用設計で。

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 13:57:27.34 ID:3H/WXotD.net
>>403
今のところむしろ硬いホイールしかないよな

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 13:58:13.73 ID:d7IbkoUY.net
>>400
ハンドル、ステム、サドル、ペダル、FD、RDはそのまま使える

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 13:58:16.38 ID:1J0tMauL.net
ディスク対応ホイールにはまだまだ不満があるよ
そりゃそうだわな、まだ出始めて数年なんだから、
何10年の歴史があるリムブレーキホイールより、いきなり良いものが出てきたらビックリだ
これから毎年のように性能は上がっていく

今ディスクに飛びつくのは早計だけれど、今更リムブレーキに投資するのも馬鹿げてる
そういう狭間のタイミングですわ

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 14:00:28.78 ID:y+AH6Z/Q.net
今からって人は数年様子見でもいいと思うな

>>403
むしろ外周軽いホイールなんかなくね
上位も漕ぎ出し重いぞ

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 14:01:53.37 ID:xqD0o/ew.net
ウチが使用しているENVE SES 3.4 DISCはリムブレーキ用のリムより100g軽いらしい

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 14:04:26.39 ID:1J0tMauL.net
俺の予想では2年後だな
東京五輪を境目に一気に変わると見てる

その頃には、主要メーカーのハイエンド車は全部ディスク専用設計になってるし
ホイールも十分な性能のものが揃う
レースでもディスク車ばかりになるだろう
リムブレーキモデルは極端に安価なエントリー車と、もの好き用のハイエンドだけになる

2年後に時代遅れになるリムブレーキモデルに新しくお金払いますか?
そちらのほうが互換性の効かない部品に無駄金払ってることにはなりませんか?

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 14:06:05.89 ID:4wesO9ii.net
誰かリム単体で比べてみた人はいないのかな

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 14:13:43.45 ID:q+C3ATyl.net
>>406
シマノの9100DISCホイールの売れ行きと実売価格次第では一気に変わるかもしれんね

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 14:31:55.58 ID:lm0Voc+C.net
>>408
偉そうに語っといて情報はいい加減だな

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 14:46:15.52 ID:xqD0o/ew.net
>>412
そりゃ自分で測っていないからね リムブレーキ版の3.4は持っていないし
エンヴィ NEW SES 3.4 細部をアップデートした山岳向けオールラウンドホイール
https://www.cyclowired.jp/news/node/240027

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 14:48:29.55 ID:d7IbkoUY.net
>>397
知合いのディスク車がペダル込み6.9Kg
でも総額120万だって

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 14:50:44.62 ID:tojfkJ3j.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防犯パトロールの問題ですが、これは創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会などの住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から始めており、その結果、多くの住民組織で、役員が創価学会員であるという状況が生まれた

・防犯パトロールは地域の住民活動ですので、担い手は住民組織です
 しかも防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表として役員が出席する為
 防犯活動や防犯パトロールに対して、創価学会が間接的に影響力を行使できるようになった

・防犯パトロールは住民が行っている為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられ、トラブルになっていたのですが、
 創価学会はその緩さに目をつけて、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせの対象者を不審者や要注意人物にでっち上げて
 防犯パトロールをしている住民らに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防犯パトロールは地元の警察署との緊密な連携によって行われる為、警察署の幹部を懐柔してしまえばし放題できますので
 創価学会は警察署幹部を懐柔して創価学会側に取り込んでしまい、不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに加担させました

・主に当該警察署に勤務すると考えられる創価学会員の警察官を動かして、恐らく非番の日だと思いますが、職権自体がないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせて、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り、
 防犯とは名ばかりの、ただの嫌がらせ行為を住民らに行わせた(防犯協力と称して依頼して回っていた警察官の正体は所轄勤務の学会員警察官です)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回っています

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕です

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 14:52:02.40 ID:t/aK0Qwc.net
ディスクチューブラーだと出先でのタイヤ交換時にリムテープじゃないと駄目な気がするけど、あらかじめ塗っておいたリムセメントでもくっつく?

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 15:15:26.65 ID:MyCHcYIJ.net
チューブラーはもうほぼ開発がストップしてるし、これから廃番も出てくるだろうから
リムブレーキ以上に先が無いと思うの

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 15:15:59.98 ID:MyCHcYIJ.net
タイヤの話ね

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 15:18:06.16 ID:ROYxc0RJ.net
>>417
ロードの最先端のツール・ド・フランスで99%の選手がチューブラーなんですがそれは
メーカーもプロからの要望とフィードバックで開発してるし

チューブラーは出さないミシュランはタイヤ使ってもらえないからって
他メーカーのタイヤのロゴ貼り付けている

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 15:27:06.21 ID:d7IbkoUY.net
俺はチューブラー派
何年か前にクリンチャーでツーリング中にタイヤが裂けて帰れなくなった事が有る
チューブラーなら丸ごと交換だからそういった場合でも助かる

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 15:29:49.65 ID:aiu6+Jfq.net
>>420
チューブラーはタイヤ丸ごと持ってかなければならないからそうなるだけで、クリンチャーでも予備タイヤ持ってけばいいのでは。

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 15:35:58.94 ID:4wesO9ii.net
>>420
つタイヤブート
アメリカのおっちゃんが実験してたが紙幣を当てただけが一番頑丈らしい

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 15:51:12.12 ID:ygrHV8ZJ.net
裂けるようなタイヤを普段使いしなければいいだけでは

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 15:55:53.62 ID:wWYReucb.net
チューブラーはリムは軽いけど走ると回転が重くね? 

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 16:13:41.72 ID:1J0tMauL.net
転がり抵抗終わってるからな

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 16:18:28.54 ID:ygrHV8ZJ.net
1-2bar上げれば埋まるくらいの差しかないよ

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 16:21:51.28 ID:1J0tMauL.net
上げたらグリップが終わるし、乗り心地のためにチューブラー選んでるんじゃ無いの?
そういうのを本末転倒っていうんだよ

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 16:24:30.58 ID:5vcT65Fe.net
プロも乗り心地のためにチューブラ選んでるの?

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 16:25:06.56 ID:/N2cc/K6.net
チューブラーをデイスる奴の八割はクリンチャーしか使ったことないとか

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 16:27:35.77 ID:y+AH6Z/Q.net
>>426
さすがにそれは論外

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 16:32:37.60 ID:zoRJclPG.net
プロが何故いまだにチューブラーを使ってるのが凄い不思議
クリンチャーに勝る点はスペック上の見せかけの軽さだけじゃない?

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 16:42:58.49 ID:RUMUKdXb.net
使ったうえでの感想? それとも販売促進グラフを鵜呑みにしての考え?

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 16:43:53.51 ID:atnu90ef.net
シーラントを必要としない
本当のチューブレスが登場しないと
レースで使われないのかなぁ
俺も出先でシーラントまみれになるの
嫌だからツーリングでチューブレス
は使わない

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 16:44:12.19 ID:VsyzQCmN.net
>>428
そうだよ
集団でのんびり走ってるときに、一番疲れるのは路面からの振動だから
プロレースはその時間が一番長いからね

後はパンクした時の安全性
でもこれは正直者迷信に近いと思うが

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 16:51:16.49 ID:qr7J8WRz.net
もち

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 16:56:06.97 ID:/AwocE65.net
雨の日には乗らないけど、雨が降ってくることはあるし、
日本一周など泊りがけで自転車旅行するものもいるし

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 16:57:35.81 ID:NLWQPcsK.net
>>431
異物踏んだ程度のパンク程度なら抵抗は増えるけど
サポートを受ける迄の間はタイヤがリムから外れずに
そのまま走り続ける事が出来るケースが多いからじゃないの?

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 16:58:52.10 ID:/AwocE65.net
チューブラーは固いだろ
チューブラーだから固いだろ
空気圧はクリンチャーより高いし

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 17:23:22.68 ID:ygrHV8ZJ.net
>>430
前後で3W前後が論外ってなんだろうな。
クリンチャーでもぺらぺらの決戦タイヤしか履かないとか?

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 17:25:33.68 ID:ygrHV8ZJ.net
400W出すようなプロにとっちゃ一桁の転がり抵抗の差とか問題にならんでしょ

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 18:00:02.14 ID:tiuzG4Mn.net
>>413
後段のスペック表ではディスク仕様とリムブレーキ仕様はリム重量で40g差
前後合わせても80g
この記者の言う100gとは一体どこから・・・と思ったら
リム1本辺りブレーキトラックの有無で40g-、同仕様の旧型からの重量差が10g-
それらが2本で旧型リムブレーキ仕様比でリム重量が合計100gのマイナスと
それが>>408の口を使って言うと
エンヴィのリムはディスク仕様だと100g軽い!となると

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 18:07:55.01 ID:atnu90ef.net
11月末から寒かったのはまだ甘かったんだなぁ
最近2月が寒さのピークなのは地軸の傾きが変だから?
大雪のトレイルじゃ流石にディスクでもダメだろうね

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 18:10:53.29 ID:xqD0o/ew.net
マイナス3度の雪上トレイルはブレーキがファンファンなって楽しいよ
ただ降雪直後はファットじゃないと全然走れなくなるけど

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 19:42:34.60 ID:UwNht7PJ.net
>356です。
ブレーキオイルの50mlが1,100円で、1Lが2,028円なのが悩むんですが、
仮に1Lをかって余ったら冷暗所に保管と書かれてますが何年も持つのかな?

>>369
ありがとうございます。

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 19:48:33.03 ID:UwNht7PJ.net
ごめんなさい
まだ質問が終わってなかった。

そもそもブレーキオイルの交換ってなんで必要なのでしょうか?
量量が減ったりはしなさそうですし
劣化の為であれば、1Lを買って余ったのを保管してても駄目になるだろうし、、、、とおもったり

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 20:08:02.37 ID:kSXhANUo.net
>>440
そのくせにディスクブレーキの数百グラムは大問題なんだな

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 20:09:01.36 ID:4wesO9ii.net
>>445
保管してて劣化した事は無いなあ
それに劣化したとして928円ぐらい損しても大した事無いだろう?

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 20:20:02.03 ID:e/FnvU4P.net
ディスク押し気持ち悪いなここ

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 20:28:45.29 ID:X3+QwF1i.net
>>448
そんなあなたにCyclingtime!繰り広げられるディスク下げを見て溜飲を下げるといいよ

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 20:34:46.80 ID:RUMUKdXb.net
>>448
>>400に書いてある通り、買ったら後には引けないのさw  もう戻れないw
そこは、わかってあげないとね

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 20:55:26.27 ID:ID8gGSlS.net
>>448
ディスクスレで何言ってんだw

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 21:00:15.06 ID:xqD0o/ew.net
>>448
半年なり一年なり油圧ディスク使った上でこういう理由で必要ないという意見なら参考になる

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 21:01:37.04 ID:ygrHV8ZJ.net
ここって使った上でそんな結論になるわけないって喚き立てるのばっかりじゃん

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 21:39:53.54 ID:UwNht7PJ.net
>>447
確かにそうだねw

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 21:51:15.98 ID:+yctemSi.net
100万近くかけて買い揃えた物を
不要と結論づけるのも勇気がいるよな

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 22:04:42.46 ID:PgtLe7Kj.net
>>445
自分は買ってから1年経って前輪ブレーキの握りが後輪に比べてヌルくなったから
興味本位でSTI側のキャップを開けてオイルが漏れて空気入って交換必然になっちゃった

オイルは同じように悩んだけどとりあえず安い方買ってみた
前輪だけやって4分の1ぐらいしか使ってないからまだ2、3年は持ちそう
1リットル買ったら10年ぐらいは使い切れないかも

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 22:07:25.56 ID:nhdb90tU.net
cycling timeもフリーダムのブログもアクセス稼ぎの為の炎上商法臭い

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 22:07:53.34 ID:PgtLe7Kj.net
両方買って楽しんだら良いよ
自分は結局ディスクロードばっか乗ってる
チューブレスとディスクブレーキが楽チン

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 22:30:44.35 ID:bQp+NcHE.net
ENVEのディスク用リムが100グラム軽くなったてのは一時期話題になったが、あてはメーカーの誤植。気づかずにネタにしているメディアもおおいけどね。買収されたてWebも一新されていろいろ手が回らんのだろ。

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 22:38:35.05 ID:1J0tMauL.net
>>453
実際にそうなんだから仕方ないだろ
ディスクブレーキ車買ったけど糞だった
なんて言ってるやつ、一人でも知ってるのか?

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 23:10:42.40 ID:FF581Bsv.net
通勤や週末のライドにはディスクロード使ってるけどレースに持っていこうと思ったことはない
普段使いにこそメリットが光ると感じるよ

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 23:17:17.70 ID:z9elNpVw.net
一般ユーザーほどメリットあるのがディスクブレーキ。
ロングライドほどディスクブレーキの有り難みがわかる。
とにかくブレーキで疲れない。
リムブレーキで疲れたと思った事がないとか言うだろうが、軽い握力で十分なストッピングパワーを出せてなおかつコントローラブルなのがディスクブレーキ。
大多数の一般ユーザーは、フレームを買い換える時に積極的に考慮するだけのメリットがある。

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 23:20:50.88 ID:FF581Bsv.net
手が疲れないし安心感あるのが良い
自分のはローターが濡れると走り始めはクォーッって音がするけど、それでも制動はさほど問題ないし

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 23:24:57.53 ID:1J0tMauL.net
>>461
レースってなんだよ
ディスク車で出れるロードレースなんて国内にあるの?
まさかヒルクライムレースの話じゃないよねぇ?

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 01:23:58.80 ID:Blxnil/9.net
そんなにいいものならオレがロード始める時点でもっと普及させといてほしかった。
今さらなんだよ。もうホイールも買い足しちゃったし。
ちゃんとラインナップがあれば「レースには出れません」て書いてあっても買ったと思う。

っていう話をするとUCIガーというのが聞こえてくるが、レース最優先って感じなのか?

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 01:31:55.50 ID:Sl6QOpQS.net
>>464
トライアスロンとか

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 02:09:49.89 ID:3TzkT40J.net
>>464
キミはレースに出たことないならそういうことを書かないほうがいい。出てるならJBCF縛りのないレースがいくらでもあることを知っているだろう。

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 07:08:34.09 ID:6gqdsmbl.net
いくらでもあるなら一つでも2つでもエントリーページぐらい見せてくださいよ

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 07:27:34.62 ID:y/B+CTE5.net
>>463
油圧STIに関してはまだDi2以外はダメダメ
ST-RS505をもう1年以上使ってるがデカすぎて手が疲れる
9020も8020もまだゴツいし、次の105も期待できそうにない
握りをもっとコンパクトにしてほしい

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 08:43:57.36 ID:pS5129g4.net
変速機とブレーキが一緒になってるパーツに、さらにオイルタンクまで加えるってのが無理なんだよ。
油圧系統の機構はハンドルまたはステムに収納するのが正しい。

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 08:48:57.18 ID:4V0g3Dyg.net
>>462
初心者ホイホイ(・∀・)

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 09:21:05.06 ID:zCmncT9e.net
>>470
とするとGIANT方式が正解なのか?!
リザーブタンク別体でなんとかならんかな
あ、油圧Di2のSTIにしてバーコンにすればいいんじゃない?!オレ天才…あTRPでレバーだけあったわ…

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 10:53:39.22 ID:0jw1yt4I.net
ハンドメイドバイシクル展でTRPを使った、油圧ディスクツーリング車が出店されていた。
http://www.cycling-ex.com/2018/01/2018_hamdmade_hosoyama.html
http://www.akiworld.co.jp/trp/d-Hylex.html
今後は、フラットマウント規格のディスクロードとMTBコンポを使う場合もあるディスクツーリング車はポストマウント規格と別れていくのだろうか?

インターナショナル規格とポストマウント規格の違い
http://www.gdr.jp/talk/aboutbikes/brake/disk/01.htm

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 11:01:56.06 ID:MsPX0D90.net
>>473
ディスクブレーキ台座ついた1インチフォークって吊るしだと見かけないんだよね、やっぱ作ってもらうしかないかなぁ

Hylexのフラットマウント版だと見かけクラシカルなレバーのバージョンもあるから、こういうのと合わせやすいかも
ttps://www.trpcycling.com/product/hylex-rs/

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 12:43:22.51 ID:edaf2z6y.net
>>465
レースはしないんたけど、UCIのマークがフレームにあるかないかで信頼性が有るような気になる。

特にカーボン

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 12:48:51.30 ID:K7svitVW.net
メーカーは同列に扱っていて欧米ユーザーも同列と認識しているが
日本のユーザーではレーシングフレームモデルがトップでエンデュランスフレームモデルは格下扱いだからなあ

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 12:51:27.76 ID:AoYNrfol.net
逆に欧州の方じゃエンデュランスモデルやeバイクが人気でその辺の需要には差がある感じ

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 13:03:04.40 ID:edaf2z6y.net
日本のグラベルってさどっちかというとネチャネチャした粘土質な土が多くて走りたいと思えない。

上に上がってる動画のような砂礫の道なら楽しそうだけど

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 13:25:18.16 ID:6gqdsmbl.net
グラべルバイクは内装変速のシャフトドライブがいいよね
洗車しやすさ追求してほしい

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 13:26:07.65 ID:slyWO11T.net
ヨーロッパ行ったらいい感じの田舎道がいっぱいあるからノンビリ走りたくなるのは分かる
アメリカの場合そもそも舗装が荒れまくってるからハードな乗り心地のロードはキツい

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 13:45:27.67 ID:e2BtpKjX.net
海外で走った事無いくせにw

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 13:47:01.90 ID:slyWO11T.net
いやあるぞ

レンタルチャリだけどな!

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 15:04:03.26 ID:Os4Hw3fA.net
海外ではグラベルロードの市場が
30億円増えたそうな
日本ではグラベルはロードに比べて
売れないのかな

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 15:10:24.80 ID:4V0g3Dyg.net
>>483
林道ないもん
ぜーんぶ舗装されましたわ
日本いたるところに剣山スーパー林道があったら売れると思うよ(・∀・)

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 15:32:56.85 ID:3Ar/68yR.net
日本も舗装荒れてるとこ増えてきたし、ポタリングとか自転車旅ならグラベルロードもいいと思うけどねえ

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 15:47:05.10 ID:YsATU+FZ.net
良さげな林道だと思ったら立ち入り禁止とか、そんなんばっかだからな

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 15:56:37.44 ID:EZatAO+e.net
林道もないけど競技服着て荷物は持たねぇってのばかりだからねぇ
ドロハンの太タイヤでのんびり走るって文化がない

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 16:06:43.43 ID:4V0g3Dyg.net
>>487
だって、それならロードである必要性ないし
パスハンやキャンプでおけ クロスにドロハン付けてもおけ

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 17:11:50.35 ID:edaf2z6y.net
そういえば以前はMTBにドロハンスレが有ったような気がする

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 17:30:33.75 ID:0jw1yt4I.net
パヴェに対して、BMCはディスク、SKYはリムブレーキにサス。
https://twitter.com/BMCProTeam/status/954305752432222208
https://twitter.com/TeamSky/status/954375806658187265

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 17:48:13.18 ID:6nOynRN7.net
ピナレロはF10にディスク仕様ねーしな

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 19:25:46.43 ID:Cm6kPRwS.net
あるがな(´・ω・`)

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 19:29:40.39 ID:THlAENAo.net
>>488
そもそもロード乗りばっかだって言ってるわけで

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 22:13:39.95 ID:RBprsH4C.net
エルタ・ア・サンフアン2018第1ステージでディスク車が勝利
https://www.cyclowired.jp/news/node/254769

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 23:31:38.38 ID:slyWO11T.net
>>487
そうなんだよなあ、結局日本の自転車趣味は速さ目的の人がほとんど
レースは出ないって人が大半だろうが、そんな人達でも
しまなみを○時間で行けたとかこの峠は○分速くなったとか、そういう風にタイム第一で考えてる人が多いし
機材選びも速さ至上主義になっちゃってる

それもスポーツとしての一つの楽しみ方なんだけどヨーロッパに比べると多様性がないのも事実
向こうはエンデュランスやグラベルはもちろん多いし、乗り心地のいい数十万クラスのクロスバイクなんかも結構売れるからね
日本じゃ内装変速なんて効率悪いだけだから誰も欲しがらないけど、あちらではノンビリ走るにはその方が良いってことで結構需要がある

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 23:57:44.47 ID:RcNbd/t+.net
ヨーロッパと同じである必要もないけどな
ママチャリっていう独自文化もあるしw

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 00:02:19.87 ID:kF5UYeMy.net
日本はレーシングフレームで且つ多少バランスが悪くなろうとも何かしら尖った部分の特性がある一点特化型が未だ大人気だしな

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 07:58:58.86 ID:nKNJxz3i.net
>>495
内装10段とかもっと普及しても良さそうなもんだけどね。
輪行時気を使わなくていいし。
まあ輪行みたいなのんびりしたものは、あんまりみんな興味ないのかもしれんが。
折りたたみミニベロなんかぜんぶ内装でいいのに。

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 08:58:16.17 ID:kyyTNalg.net
>>493
ロードのスレで何を言うてますのん?(´・ω・`)

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 09:43:16.83 ID:flpz1xhV.net
>>490
怪人マシューヘイマンが勝った時のスコットフォイルの仕様見てると、
結局バーテープ二重巻きと太めのタイヤの古き良き対策で生き残れたから、
各メーカーのパリルーベ対策バイクは毎年楽しみだけどあまり効果はないんだろうなーと思う。

ここでディスク仕様が勝ったら箔がつくんだろうけどなー。

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 09:46:16.34 ID:4hEvCfTF.net
油圧に補助レバーつけたら結構な重さになりそう

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 11:25:25.66 ID:jZd9H+6n.net
一自転車屋のディスクロードの雑感
https://twitter.com/tkcproductions/status/955601420518023168

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 11:48:57.21 ID:J/jN8xDy.net
>>502
こいつはバカだから相手にしないほうがいい
昔からゴシップ好きであっちこちにクビ突っ込んできて、Twitterではあっちこっちでブロックされているゴミ

https://twitter.com/tkcproductions/status/955619688729346050
ディスクロードは+1kg以下にまで迫ってきているけど、登りの手前でボトルを捨ててまで軽くしたいほどなのに、1kgのハンデなんて有り得ないですよね。
あと、下りでディスクのアドバンテージがあると言っても、下りで稼げるなんて数十秒だけど、登りでは何分も変わってしまう。

2016年のツールで下りでステージ優勝決めたフルームとか見てないのかこいつw

あとDi2で組めば1kgも増えないし6.8kgぐらいで組むことは可能
そもそも今は上りですら7kg余裕越えのエアロード使うのが主流で軽量バイクなんて使ってる選手が減ってる時代
選手が気にしてるのは重量よりもローターによる負傷とあとトレイン組むときの制動力の違いで落車が起こるんじゃないかという偏見

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 11:57:39.49 ID:TVjaKTq4.net
登りで数分も変わるなら、キンタナが今頃ツールで勝ってるよなw
1000m登ってせいぜい30秒しかつかないよね

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 12:04:28.32 ID:3ijqOOc5.net
スカイがパワーメーターで管理したテンポ走法で勝つようになって、登りは勝負どころではなくなっちゃったなあ。

つまんないけど、自転車の数百グラムの重さなんてどうでもいい時代になったのは事実だなあ。

でも山岳ステージでは集団ゴールで、TTでタイムかせぐフルームが総合優勝ってさあ。面白くないよね。

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 12:08:26.74 ID:nhUgE6IC.net
>>505
フルームも勝負どころの山ではライバル突き放してるだろ

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 12:10:25.60 ID:kyyTNalg.net
>>504
キンタナは山で遅れまくりだったじゃん

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 12:15:32.26 ID:f2/xStpq.net
だってえ。そんなの年に2ステージくらい?
しかも前に逃げグループいたりするじゃん。やっぱコンタドール先生とかカンチェ先生のぶっちぎり走法と比べるとさあ。スターはもっと燃える勝ち方してほしいぜ。

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 12:32:16.01 ID:LYw866IW.net
やはりパンターニ先生の後ろからぶち抜く
ラルプデュエズが一番カッコいいかった…

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 12:36:50.54 ID:kF5UYeMy.net
辻啓がなんだって?

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 15:40:26.92 ID:4UcIEAtH.net
重量や時間は数値化してハッキリ表現できるし比較できるから、その手の言説は流通しやすい。
実態より過大に評価されやすいという傾向は間違いなくあるね。
でも、趣味としての自転車って、それに比べて圧倒的に広い領域だと思うよ。

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 16:44:44.04 ID:kF5UYeMy.net
軽い = 良いバイクとは限らないからなあ
先代Emonda SLRや785 HUEZ RSは上りは実重の軽さからヒラヒラ感が気持ち良いが
それ以外のバランスが悪くて個人的にはダメだと思ったくらいだもん

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 17:46:55.26 ID:R3bjVDQw.net
92デュラがいつ出るか知らんけど、発表やデリバリー順としては紐リム→電リムと来てから油圧ラインだろうな。機械式ディスクならリム用とSTIは同じだし。

ディスクが順調に普及しても油圧コンポが先に発表されるのは93くらいになると思う。なのであと7年くらいはディスクイラネ論は出続けるんだろうな。

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 19:44:14.79 ID:PkhLge0f.net
レーシング5DB、ゾンダより軽くて安いからいいかなと思ったけど、ハブの作りとか安っぽいな。
http://www.fulcrumwheels.com/en/wheels/road-bike-wheels/racing-5-DB
気合い入れて撮ってる公式の画像で安っぽく見えるとは相当なもんだと思うが、実物はどうなんだろう?
まあ安いから仕方ないけど。

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 21:13:48.20 ID:GROhiYe3.net
>>514
普段用に注文してあるけど、
どうなんでしょうね?

グラベルキングでも履かせて
遊び用に使おうと思ってるので
あんま期待はしてないですw

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 22:35:50.52 ID:vrA8f2fh.net
PrimeというCRCのプライベートブランドホイールがあるけど安いね
ノバテックのハブだから爆音何だろうけど

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 22:38:45.78 ID:aAHAkpt/.net
>>514
耐久性もイマイチ

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 23:11:03.52 ID:siT+uIGO.net
>>514
カタログ値でもゾンダの方が軽くね

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 23:11:35.65 ID:siT+uIGO.net
あ、DB用か、失礼

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 23:17:54.69 ID:ciUbjTz9.net
ゾンディスクはクソってマジなの?

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 23:34:25.75 ID:TVjaKTq4.net
そんなの噂ですら聞いたことない

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 23:49:38.77 ID:IYyRpPy+.net
そもそも使ってる人いる?

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 23:53:26.40 ID:aAHAkpt/.net
この間いただろ

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 01:45:53.86 ID:1EgAcCeZ.net
鉄下駄からの乗り換えの定番はレー3ZONDA辺りだと思うけどDISCの場合も同様に考えて大丈夫かね

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 01:56:44.78 ID:yD+NH4OS.net
いやそこら辺も鉄下駄だろ

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 05:48:57.72 ID:kP/E6zPJ.net
シクロだとCXD4だな
シクロ界のゾンダ

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 09:56:32.84 ID:4oG1VrfE.net
ゾンダが旧アルテより評価されてるの日本だけ

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 10:10:04.61 ID:QW3YTYW0.net
ゾンダってネタかと思ってたんだけど違うの?

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 10:22:02.69 ID:By256i9h.net
ゾンダは海外のレビューでも価格帯別なら普通に候補に上がる一つだよ

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 10:35:31.35 ID:fsfewtSr.net
ゾンダはソンダ

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 10:54:03.92 ID:MvjUgCun.net
は?

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 11:45:45.36 ID:El5JKlHf.net
ブレンボまだー。賃賃

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 11:50:06.45 ID:/GQXu/DL.net
ブレンボやアルコン・APなどの自動車などのブレーキメーカーは自転車向けのノウハウはあまり持っていないから
参入して大きな利益が出る目処がないと難しいでしょう

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 13:01:05.08 ID:8EIcQhMH.net
>>533
それ以前にSTIがネック。カンパやROTORはノウハウ無いからマグラと組んだけど、ブレーキ屋にSTIは作れない。

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 13:02:03.22 ID:pzeQbaoQ.net
ブレンボはMTBに参入しかけたけど撤退
ホンダと同じぐらいの時期だったかな

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 14:00:48.06 ID:U4dBmsfs.net
単価低くて儲からんしな

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 15:55:46.95 ID:vjLqM3IX.net
大抵シマノの技術力にビビって撤退する
同じ技術力をみにつけるまで投資したら、回収に数10年かかるだろうな
カンパやスラムはよく頑張ってるよ

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 16:22:34.61 ID:pBNjUht0.net
スラムはMTB分野すごいからともかくカンパは結構やぱそう

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 16:27:40.02 ID:PxO1A1eY.net
カンパは本業のホイールでがんばって

EPSもetapもそろそろ新世代作らないとヤバイのに、ウワサすらない
この2社にシマノの開発スピードについていけってのが無茶

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 17:06:03.69 ID:F+YgeF8O.net
カンパこのままじゃヤバいだろ思って
ディスクコンポーネントH11で組んでやったわ
おまえらもディスクロード組むならカンパ使え

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 17:12:56.26 ID:b9crErEj.net
カンパはコンポも作れるホイールメーカーだろ

アクアブルーの3Tという実験台もできたしetap1xはよ

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 17:28:05.02 ID:RrkLvQgb.net
とはいってもシマノもあんまりやりすぎると独禁法に引っかかるからな
他メーカーにも生きてもらわんと

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 18:14:13.45 ID:By256i9h.net
フラットマウントの安いフレームとコンポがあるといいんだけどね。
BR-RS505は早くモデルチェンジして

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 18:28:21.17 ID:mMulN6oM.net
>>539
SRAMは無線とフロントシングルでシマノより進んでるところもあるからねぇ
カンパは……

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 18:31:05.76 ID:/GQXu/DL.net
12速の主導権は既にスラムだもんあ
MTBはXDドライバーのフリーが主流になってる

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 18:32:00.74 ID:/GQXu/DL.net
あとクランクもダイレクトマウントが主流だ

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 18:41:48.45 ID:MTrlWfCb.net
むしろシマノがスラムの進化に追いつけないんだろが
もう終わってるよ

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 18:54:23.09 ID:vjLqM3IX.net
ところで、油圧のシフターで握りが一番細いのってどれかな?
デュラ9120が論外に太いのは触ってみてわかった
手がめっちゃ小さいから(手袋が女性用のS)、死活問題なんだよね

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 19:02:09.11 ID:/GQXu/DL.net
>>548
9170は握り部分のドロップハンドルの根元側が油圧ラインでちょっとだけポコっとするけど
それ以外9150とほどんど変わらない
そのポコっとは逆に手にフィットして握りやすく感じる

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 19:03:28.34 ID:/p921YE0.net
もともとスラムは隙間狙いで伸ばしてきたニッチ企業だろ
シマノは売れるとわかってからでないと手を出さないからどうしても初動が遅れる
博打用の部品は作っていても、企業体質が博打打ちってのは御免被りたい
過去にはエアロで大失敗してるんだから

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 20:24:05.91 ID:WPG1if1p.net
デュラエースAXだっけ。シンガポールのシマノの展示スペースにデモバイクおいてあった
ttps://i.imgur.com/nwzmOVp.jpg

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 20:30:03.41 ID:W49gNqFN.net
eTapのレバー操作方法とかフロントシングルとかクランクにしてもアイデア満載だよな
Di2も紐に比べれば自由度高いけど無線方式に比べたらどうしても劣るのは否めない
国内正規代理店がパーツ類の供給とかしっかりさせて本腰を入れて売ったら結構良いとこ行くと思う

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 20:50:26.30 ID:wmJHpKop.net
XDのハイ側11-10-9tってロードにこそ必要だろうにシマノさんよお

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 21:01:20.95 ID:wmJHpKop.net
>>550
ローノーマルやツーウェイリリース、テンショナーのダンパー機構なんかもスラムの後追いだよ
シマノががリードしてる部分って中空物くらいじゃないかな

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 21:18:54.34 ID:W49gNqFN.net
昔はカンパの後塵を拝していてカンパに追いつけ追い越せでSISやらSTIとか開発してたのになぁ
ロードでもフロント変速要らんかったんや!とかなるとシマノがどうなるか見ものではある


14速フロントシングルとか出してくるかもしれんけどそれならそれで楽しい

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 11:06:18.93 ID:dc0h1Mjt.net
>>546
自分も手が小さいから分かるけど
リムブレーキ用のシフターですら太いと感じる手には、そのポコッとが致命的なんよ
太さの分、精一杯調整してもブレーキレバーが遠くて握り辛い

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 11:20:30.16 ID:6Odbdb/w.net
>>556
油圧Di2のポコっていう部分はホースの出口で手のヒラの反対側についてるので
ブラケットポジションでもフラットポジションでも手が触れることはないはずだが?
それともあれか、お前の手は右手と左手が逆についてるのか?

こういう現物触ったこともなければ写真で画像すら確認してないやつが致命的だとかギャーギャーほざくのすげーむかつく
俗に言うエアインプレってやつはこういうカスが書いてるんだろうな

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 11:24:02.59 ID:V19hSp9o.net
落ち着けよw

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 12:23:03.20 ID:4QJu/902.net
ブラケットの付け根部分握ってるのかな

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 12:28:27.45 ID:dc0h1Mjt.net
>>557
現物を触っての話だよ
テーパーが付いているから太さがあるよ

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 12:29:47.63 ID:dc0h1Mjt.net
手が大きい人にはちょうど良いんだろうけど、世の中体のサイズは人によって違うからね
自分基準だけで、勝手なこといわないで欲しい

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 12:33:48.34 ID:hdzzbBnJ.net
自分は手のサイズ小さいけど9170は使いやすいと思ってるよ?

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 12:49:06.96 ID:xnHGNyKH.net
相手と前提条件が全然違うのに自分の意見が全てで
異論がでるとすぐ「カス」とか言うのが5chクオリティ

まぁ、まともな意見を期待するだけ無駄

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 12:54:10.66 ID:Q1ZwCpAk.net
>>557
カルシウム足りないかロードの振動で前頭葉死んでんじゃね?

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 13:08:08.18 ID:6Odbdb/w.net
>>560
はい、嘘確定。
触ったことないんだから無理しない方がいいぞ
すくなくとも8070は人が握らない部分の太さは他の電動コンポと寸法はほとんど同じ
テーバーってお前一体どこのとこ掴んで操作してるの?

>>561
>>563
前提条件っていうけど俺達が持ってる8070と他の誰かが持ってる8070の大きさが違うとでもいうのかよ
仮に百歩譲って8070が太すぎてNGなら、8050も9150もアウトでそいつに握れるレバーなんてないな

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 14:43:43.15 ID:pW5piHa+.net
クイックステップフロアーズがディスクロードで2勝目
https://www.cyclowired.jp/news/node/255055
https://twitter.com/quickstepteam/status/956337458878275584

アルテグラと105の油圧STIの大きさ比較
http://www.biciclettadimattino.com/blog/?p=29285

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 14:51:45.63 ID:hdzzbBnJ.net
>>566
ディスクと関係ないけど水たまりに突っ込む時に両足上げたくなるよねw
https://www.cyclowired.jp/image/node/255056

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 14:54:42.97 ID:kjnSflJB.net
縦方向へ肥大していた前作の形状を継承すれば
まだシュッとした見た目に出来ただろうと
嘆いていたけどこれは油圧と非油圧の
DCLで操作感に違和が無いようにする為という
シマノのこだわりかな

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 14:56:37.19 ID:Q1ZwCpAk.net
>>567
尻に後輪からのしぶきがかかるから出来れば立っていたい

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 15:05:32.96 ID:8OTgaeYE.net
>>567
ロード乗りもバニーホップの
練習するべき
シクロクロッサーの間では
必須テクニックです

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 15:13:28.96 ID:hdzzbBnJ.net
ゴメン テクニックとかそういう話じゃなくて
子供の頃自転車で水溜りにわざと突っ込んでいく遊びしたと思うんだけど
童心に返ってという意味だったんだ

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 15:16:27.79 ID:859vWD8U.net
バニーホップできるとか言ってても、クリートジャンプの人いるよね
フラペで出来ないんなら、それはバニーホップじゃないから

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 15:55:09.14 ID:V19hSp9o.net
>>570
コツ教えてくれ

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 15:57:10.54 ID:juShTEsn.net
一度信用を失うと、騒げば騒ぐほど空疎に聞こえると何故分からん?
黙っていた方が良いのに

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 16:12:23.62 ID:hdzzbBnJ.net
バニーホップならyoutubeに分かりやすいのがいくつかアップされてるよ
https://www.youtube.com/watch?v=hJpz5ngbd1s
練習は26インチの古いHTMTBでやるともし壊したらという心配の負担も少ない

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 20:24:47.61 ID:pW5piHa+.net
5年後の自転車を具現化?
プロトン史上初となる3Tストラーダ(アクアブルースポート)とは
http://zatsukan.hateblo.jp/entry/3tstrada

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 21:27:14.30 ID:V19hSp9o.net
この書き手好きだ
くどいけど好きだw

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 21:27:54.72 ID:V19hSp9o.net
>>575
これ分かりやすいな
安物MTBで練習してみる

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 22:51:19.33 ID:GoCRylsJ.net
フロントシングルはまだ無理があると思うわw
あと将来は片持ちフォークが本命な気がする

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 22:56:36.31 ID:zMjKD78e.net
>>579
それも誰かが既に通った道なんだがな
https://i2.wp.com/www.londoncyclist.co.uk/wp-content/uploads/2014/04/obreebike_WATSON_00001644_5.jpg
またシートチューブ無くなったりして

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 23:21:02.58 ID:6NQgMPo0.net
方持ちフォークって格好いいが何のメリットが有るんだろ?

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 23:32:23.41 ID:hdzzbBnJ.net
キャノンデールが仲間になりたそうにこちらを見ている
仲間にしてあげますか?

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 23:39:11.51 ID:mgYPq5tY.net
キャノンデールって自分から勝手に仲間から外れてくイメージ

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 23:47:20.60 ID:eCoCYN92.net
ロードにアシンメトリックインテグレーション導入する日も近い…か?

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 23:54:16.72 ID:GoCRylsJ.net
>>581
軽い
空気抵抗半分(もっと良くなるか
ディスクブレーキは、ローターが片側にあるせいで、ブレーキした時に左右の歪みが生まれるけど
フォークが一本なら気にしなくていい

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 00:24:50.21 ID:4uVD3Wbm.net
同じ剛性を出すには片持ちの方が重くなるよ

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 01:12:07.79 ID:w3V10msi.net
>>586
レフティと両持ちの重量比較くらいしてからほざこうね

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 05:05:32.95 ID:JDBrwpbo.net
>>576
これを読むとシマノヤバイ感じがするな
5年後にはSRAMがMTBに続いてロードでも席巻するか?

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 07:01:53.15 ID:2Cc3ypkV.net
>>587
スレート9.78kgとかレフティは軒並み重いぞ

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 07:13:27.73 ID:kGgtqP0R.net
ほぼ10キロとかママチャリか何か?

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 07:23:55.42 ID:w3V10msi.net
>>588
方向性としては合ってると思うけど、11sではロードではワイド過ぎて楽しくない。トップとローが足りていればいいという問題ではない。12sでも足らない。

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 08:07:16.63 ID:IlxkjKhe.net
10kgのママチャリは相当軽い

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 08:22:35.51 ID:2Cc3ypkV.net
チェーンラインが右側にある時点で、車体への荷重の懸かり方は左右非対称

そもそも人間自体、左右非対称な生き物なんだから、大幅な重量バランス崩れ以外
気にするところじゃない

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 09:05:06.31 ID:KZ3P69/c.net
>>589
スレートはオフロードも視野にいれてるからオンロード専用バイクに比べりゃ当然重い
あれと比較するならグラベルやシクロだろ

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 09:12:13.12 ID:bwK3Ut3C.net
9120組んだから週末走るぜ

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 09:38:15.35 ID:eZZvzSMb.net
>>589
アルミフレーム、40c、サスペンション付き

スレートより軽いのってどこのなんてバイク?

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 10:03:27.31 ID:qKQ6MNtY.net
Qファクターにもよるけど、現状の142mmのリアエンドでもチェーンステーにRDのプーリーやら漕ぎ中のカカトがあたるから、エンド幅広げるのはそろそろ限界なんじゃないかとおもう。

その上で今後12sとか発展させてもチェーンが細くなったりと耐久性がなぁ

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 10:33:37.98 ID:7T+w6qAS.net
BB周りを今より詰めるとか?

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 11:24:06.29 ID:D4caw1gF.net
内装に進化するんじゃないか

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 11:29:48.66 ID:IyVuC7Ue.net
>>599
内装って漕いだときの合成が無いのばっかりだけど現状でも良いのがあるの?

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 11:31:13.73 ID:aUNzLLBI.net
>>597
オレもそう思うんだけど、このことにセンシティブになってもよさそうなプロ選手は何も言わない。なんでかな。

だがO脚のオレはカカトが外を向いているので関係ない。オレサマ高見の見物。

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 11:54:10.36 ID:ew1GQIsk.net
>>594
つーかSlateのはサスペンションフォークなんだからサス付きバイクと比べないとダメ。
FOXでもグラベル用サス出してるけど、そもそもSlateを他と比較するのがおかしい。

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 12:00:31.84 ID:efHIapC/.net
>>601
グランツールやクラシック勝つ選手除けばプロは与えられた機材を(表向きは)黙って使って結果を出すのが仕事

ウェアやサドルでサポート外のをこっそり使ったりする事もあるけど
その場合でも機材に文句言ったりはしない

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 12:03:46.49 ID:gVRxIpet.net
ボーネンやサガンクラスだとステムがZIPPのスプリントSLとスポンサー外のもの使ってるね
ロゴはテープで当然隠してるが

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 12:11:46.32 ID:KZ3P69/c.net
>>602
確かにそうだね楽しいしSLATE的なやつもっと増えてほしいわ
でもそれは589に言ってくれい

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 12:49:24.40 ID:+qXRCJnH.net
結局、レフティのディスクロードはスレート位しかメジャーじゃないんだよな
重量的にも>>586の言う通りなんだし、軽いディスクロードはどこって話

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 12:52:41.82 ID:ZE5mQZFu.net
もうすぐカーボンのSlate出るはず
ティム・ジョンソンがプロトタイプの
フレームテストしてたよ

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 12:53:12.63 ID:D4caw1gF.net
スレートはタイヤが650Bだし

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 12:54:45.93 ID:/s4iJqMa.net
本当にレフティで軽くなるなら、軽さを求めるスーパーシックスエボDiscもレフティになるはずなんだがな

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 13:04:23.75 ID:L3NiqDtN.net
レフティはホイール外すのに六角レンチが必要だし
ロードのレギュレーション的に片持ちは駄目なのでは

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 13:08:38.56 ID:kCHvV/yx.net
シックスエボディスクなんて、リムのフレームに突貫で乗せただけの、なんちゃってでしょ
専用設計ならともかく、そんなのを根拠に否定してもw

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 13:13:39.07 ID:gVRxIpet.net
重量云々よりも自社独自規格っていうのが購入を妨げるなあ>レフティ
それ以外は凄く魅力的で欲しいくらいなんだけど
NEWモデルが出たらすぐ乗り換えるならいいんだろうけど
乗り換えないでパーツをアップグレードやカスタムには向いていない
FOXやRS・DVOが皆レフティ出してる訳じゃないし

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 13:21:37.72 ID:h5Xqy4qu.net
結局、レフィティのメリットは見た目ってことでFA
それだけでも充分魅力的だがw

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 13:24:04.86 ID:uAfXkxOr.net
>>581
オートバイはずいぶん前から前後共にあるけど、一般化してないね。

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 13:50:44.01 ID:exOOqgjj.net
20年とか30年とかの先の話だろ?

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 13:58:35.80 ID:D4caw1gF.net
>>600
内装に進化、内装が進化するんだよ
内装でイノベーションを起こした企業が勝つ
わかってるのかシマノ
俺の書き込みちゃんと見とけよ

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 14:02:18.79 ID:fzg9lNXa.net
確かに内装で済むならそれが一番だろうな

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 14:19:57.01 ID:AlpWPtBw.net
ギヤ比も変えられないそんな世の中じゃ

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 14:26:50.62 ID:uAfXkxOr.net
>>576
28C チューブレス、カーボンリム、ディスクブレーキ、スルーアクスル、になるだろうね。

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 15:00:56.17 ID:R0SUZIl3.net
国産軽量バイクフレームCARBONEXにディスクブレーキ仕様が登場
「CARBONEX DISC」2018年3月下旬より発売
http://www.yonex.co.jp/roadbike/news/2018/01/1801261100.html

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 15:01:11.35 ID:VKzHI547.net
>>603
そうでなく。ディスクブレーキはあの手この手で嫌だ嫌だってプロの選手組合から声明出してまで導入への抵抗があっただろ。

その、○○だから嫌だ。ってヘリクツの中に、なんでクツがチェーンステーに当たるから嫌だってのがなかったんだろうなって話。

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 15:18:48.04 ID:eZZvzSMb.net
自分の方がおかしいとは考えない人

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 15:36:47.24 ID:h5Xqy4qu.net
>>621
そりゃ靴がチェーンステーにあたるのはガニ股だからで
プロの選手とかじゃ有り得ないからな

R9100もR8000もOLD142mmに合わせてQファクターが少し広がってるし
あたる人は従来のOLDでも同じでディスク固有の話じゃない

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 15:39:41.58 ID:D4caw1gF.net
後ろクイックじゃないか
なにやってんだ

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 15:44:36.39 ID:D4caw1gF.net
ん、旧式の写真使いまわしてるだけで、
サイクルスポーツを見ると後ろもスルーアクスルか
紛らわしい真似するな

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 15:45:26.13 ID:kCHvV/yx.net
>>620
こういうなんちゃってディスクフレームが早く絶滅してほしいわ

今専用設計でディスクフレーム出してるメーカーって
トレック
ジャイアント
BMC
スコット
これぐらいだっけ?
他にもあったら補足よろ

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 16:15:34.00 ID:6sbRUkss.net
>>623
なんだディスクロード乗ってないんだ。話してもわかんないね。

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 16:29:36.73 ID:bwK3Ut3C.net
15mmを12mmに変換するアクスル米尼で売ってたから試したけど、普通に使えた

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 16:42:51.79 ID:R0SUZIl3.net
ノバテック 2018モデル「ディスクロードホイールセット」
https://www.cyclesports.jp/depot/detail/91244

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 17:00:10.09 ID:64Hr9dtH.net
>>613
ダブルクラウン+倒立サスなので剛性が正立の両持ちより高い。フォークの捻れに対して両持ちよりストロークがスムース。

レフティというよりダブルクラウンならではの欠点として上下クラウンでヘッドチューブを挟み込む形になるので、ハンドルポジションを下げにくい。

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 17:10:55.27 ID:JZJC9zZt.net
>>6257
皆ディスクロードに乗ってる上で話しているのにw
自分がおかしいのに気づけよ

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 17:23:02.27 ID:Ly3hVaRb.net
誰に言ってるんだよw

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 18:01:09.71 ID:6sbRUkss.net
再来年くらいの僕を気遣ってくれているのだね。ありがとう。

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 18:02:29.30 ID:gVRxIpet.net
ロングパスwww

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 18:21:57.94 ID:RIX8MvGX.net
腿がトップチューブに当たったり、踵がチェーンステーに当たるのは典型的なガニ股ペダリング
ようするに膝がブレてる
距離走ると膝がやられやすいから矯正したほうが良いよ
http://rynx04.exblog.jp/21995066/

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 19:07:38.36 ID:qKQ6MNtY.net
>>635
そう言えばおれ膝がタマにいたいときがある。ガリ又ペダリングなのかな?
靴の内側が平行になる程度にしてるけど(黄色クリートだからか?)チェーンステーに当たるときがある。
トップチューブには当たらない

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 19:40:32.81 ID:oodFlHJj.net
>>636
気になるなら整形外科で診てもらいなよ
関節に良くないかも知れないからね

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 20:11:27.72 ID:RSuIxTTv.net
O脚は足首が固いのもあるから毎日M字少女座りして治せ

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 20:31:25.38 ID:aX+FLOhX.net
>>638
それ骨盤壊すだろw

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 21:40:11.73 ID:8Z4PqkPX.net
こんなアホな子らに言われてクリートいじったしたら、それこそ膝でも壊すぞ。やめとけw

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 23:29:35.30 ID:SHi26t5j.net
自分は、ルーベDiscで平日40kmを週3,4回、休日160km〜200kmを月3,4回走ってるが
過去経験から、がに股ペダリングが膝に悪いのは同意
ただクリート向きは些末で、その人の柔軟性と筋力に合わせポジション全体で矯正すべきだとは思う

ちな、自分のクリートはいきなりじゃなくサドル前後やハンドル前後位置を合わせながら、徐々に変えた結果
踵の真ん中から爪先の一番尖った部分へ向けた線が進行方向一致、踵がチェーンステーに当たることも皆無

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 23:41:01.91 ID:p1LKVUTj.net
そうやって自分で体と相談して調整する人はええねん
そうでない人もおんねんね

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 05:37:04.76 ID:qayCuYdG.net
俺なんか自分の快楽が第一だから、自転車で体痛めたってのがよくわかんないのよ。
どうすれば最小の労力で楽しめるかってことを常に考えていれば、体の故障なんて有り得ないのに。

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 07:56:51.09 ID:XqSCyCXw.net
>>643
東京マラソンのスタート前に、そう言って演説すれば?ww

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 07:56:58.08 ID:IYDqGM4d.net
>>626
専用設計で出してるメーカーと出して無いメーカーの判断基準は?
見た目とかメーカーが言ってたからとか無いよな?

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 08:12:58.05 ID:J/VYCNnP.net
>>643
今はそうかもしれないが、そのうち距離走るようになれれば分かるよ

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 08:19:00.58 ID:J/VYCNnP.net
>>645
ジオメトリがリムブレーキ版と違うから見た目で判断は合っている
カーボン積層の違いは乗り比べると何か違う感じがするくらい

結局売り文句がどうであれ、丸一日試乗して自分に合っているかがポイントだと思うが

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 08:55:05.29 ID:nfSUH+vQ.net
ビルダーさんと話したことあるけど、ディスクだとフォークエンドから応力かかるからヘッドチューブ付近のダウンチューブの強化は必須なんだって。
実験でリムブレーキ用のフレームにディスク用フォーク挿してブレーキングしたら早速ダウンチューブが割れたって。

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 09:32:30.84 ID:j+vdrZrW.net
ビルダーの与太話ほどアテにならないことは無いからなあ

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 09:41:51.74 ID:fLCzBV8U.net
ケチの付けあいばっかりだな

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 09:52:03.76 ID:Kk7CU/ig.net
https://www.cyclowired.jp/news/node/254462
>「FUSION 5 GALACTIK」は転がり性能と軽量化を突き詰めたプレミアムモデル。(略) なおこのモデルのみディスクロードでの使用は推奨されない。
ディスクが銅というより高強度の制動をするなということこかね?
Fusionシリーズはチューブレスで愛用してるけどGALACTIK怖いでしょう……

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 10:48:03.14 ID:bBaSlRBG.net
>>648
このビルダーからフレーム買いたくないなぁ

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 11:07:12.26 ID:rEyRyW5P.net
テストしたのは市販のフレームとフォークだろ
日本のビルダーなんてクロモリしか作れない
さすがにクロモリで割れるとは思えん

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 11:09:22.21 ID:j+vdrZrW.net
信者って大変ね・・・

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 11:09:37.55 ID:yhgi1VRK.net
てかその話自体がつく(ry

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 11:12:39.33 ID:dX2ibKyM.net
フレームがわれるほどディスクブレーキは制動力が上がるのか

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 11:15:02.39 ID:j+vdrZrW.net
今度は蒸し返すのかぁほんと再放送が好きねえ

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 11:56:06.83 ID:qayCuYdG.net
持ちネタを持ち回ってるだけですよ。

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 11:59:19.83 ID:vA3Z/bxl.net
仲間にルーベ、シナプス、CAD10、ドマーネいるけど皆さん満足してるけどなぁ、俺はドマーネ納車待ち。

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 12:56:23.60 ID:W1MjVWFe.net
買ったもんにケチつける奴はいないしな(自分が買った物は良いもののはずだと考えたくなる心理が働くらしい)

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 13:14:44.69 ID:Casud7om.net
買ってないやつがケチ付けてんのか

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 15:19:11.22 ID:IYDqGM4d.net
>>647
大した知識無い癖にヨネのディスクをなんちゃってディスクとか言ってたのか
恥ずかしい奴だな

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 15:21:11.40 ID:7zCP7nOR.net
>>626
BMCですらフォークの片方のブレイドとチェーンステー以外はリムとディスクは同じなんだが

恥ずかしいやつだなお前

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 15:50:17.49 ID:mGe0CXBp.net
BMCは構造解析のプログラムが凄く優秀だから最小限で済んでいるんだろうが
他社ではそこまで優秀なプログラムじゃないと全体が剛性過多になったりして
乗り味に違和感が出ているんだろうな

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 16:18:14.47 ID:3YLVHypN.net
>>662
どうせ下の方のフレーム写真だけ見てクイックなんだと勘違いしちゃったんだろ

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 16:19:19.43 ID:3YLVHypN.net
BMCそんないいか?無難ではあるけど優秀だとは感じないが

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 16:24:43.40 ID:/HzJC4Kv.net
>>663
BMCは先にディスク設計して、リムの方がなんちゃってなんだけど

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 16:25:41.32 ID:ouJV0A4e.net
BMCはトライアスロンではちらほら見かけるけど、ロードバイクで使ってる人あんま見ないなぁ

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 16:27:13.52 ID:mGe0CXBp.net
>>668
日本だとロードバイクといったらカリカリに尖った一点特化のレーシングフレームが人気だからなあ

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 16:27:18.08 ID:3YLVHypN.net
脚に優しいからトライアスロン向きなのはわかるわ

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 16:33:09.69 ID:ibm3zdMk.net
それ以前にBMC高すぎ無理

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 16:34:30.43 ID:RnpIWbji.net
ACEでシミュレーションの計算しまくったBMCと
プロトにセンサー付けまくってカンチェラーラが実走して
データ取りまくったTREKとどっちが優秀かってえと
結局は得られた数字を扱う人間の頭脳のレベル次第
俺はカンチェラーラの出したデータとTREKを信じるけどな

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 16:34:36.59 ID:7GiZoYqi.net
正直BMCならウィリエールの方がよくね?ってなるんだよな
同じ路線ではあるけどあっちの方が情熱的でおもろい

ディスクの話じゃないけどな

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 16:43:34.39 ID:mGe0CXBp.net
>>672
アナログとデジタル的な話だとオーディオオタの人とか出てきそうだけど
それが全ての正解ってわけじゃないからどっちも個人の好みで選んでいいと思うけどね

ちなみにBMCもトレックみたいに
プロトの複数を製造してケツアゴさんが試してそのあとレーシングチームの選手も乗った上で製品化されてるから
全てプログラムで完結はしているわけじゃないよ

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 16:45:35.61 ID:3YLVHypN.net
そらそうよ
シミュレーションだけで出来上がる製品なんかないわ

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 17:57:07.53 ID:t8QKRqb2.net
>>626
JAMISはディスクしかないよ

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 18:39:00.81 ID:NsQq9h2N.net
まだディスク車のフレームやフォークは進化や改善の要素が多いのかな?

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 18:42:41.78 ID:dQ9e87Vy.net
ピナレロ社は「何も変えてない。F10にディスクブレーキ台座付けただけ」って言ってるけど、最近一斉に出始めたF10Diskのレビューでは「リムブレーキバージョンとは全く違う乗り心地の良さ」なんて書かれてる。

実際にはいろいろ変えてんだろうけど、ピナレロ的にはぐちゃぐちゃ言うほどのことじゃない。変えてるうちに入らん。て感じ?

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 18:45:10.47 ID:J/VYCNnP.net
>>677
リムブレーキ車よりはあるんじゃね?
他にも、どちらもエアロとか幾つも改善の余地はあるだろうし、UCI規制次第でも変わるだろう
解析手法だって流体研究、素材工学、工作機器の進歩などで現在のものから改善されるだろう

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 19:01:48.75 ID:2H/Ja2l1.net
>>678
そう言わないと売れないから言ってるだけだろwwwwwwwww

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 19:36:16.15 ID:j+vdrZrW.net
>>678
一生懸命どこの馬の骨かわからん情報集めて
その寄せ集めを元に右往左往してんだからレビュアーとかいい商売だよなあ

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 19:43:52.08 ID:iwosu89g.net
>>669
速さもいいけど乗ってて楽しいかが自分にとっては大切だなあ
BMCはカローラみたいでつまんね

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 21:52:26.51 ID:ci0QU4RA.net
>>626
スペシャもディスク専用モデル出してる
キャノンデールだってシナプスディスクは専用設計
どこまでしてればディスク専用設計有り認定してるのよ?

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 22:07:49.06 ID:/XFHHb/L.net
きもちのもんだい

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 22:26:37.64 ID:iBji4V+Q.net
>>682
自己主張せず黒子に徹する感じだけど俺は楽しいぞ

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 22:36:07.19 ID:3YLVHypN.net
トラクション…あまり良くない
ハンドリング…ごく普通
乗り心地…悪くない

BMCってずっとこんな印象
2018モデルはさらにフツーになってるな

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 23:06:20.05 ID:JyF3gg1T.net
BMCって漫画弱虫ペダルの主役が乗って活躍するメーカーってことで
漫画やアニメから入ったローディが乗ってるイメージ

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 23:17:10.32 ID:ci0QU4RA.net
BMCはそもそも販売数が少なすぎて見かけないでしょ

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 23:21:37.36 ID:2H/Ja2l1.net
こいつ毎年BMCの新モデル乗ってるの?w
どんだけファンなんだよw

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 23:29:38.54 ID:mGe0CXBp.net
確かに普通と言っているのにな
ツンデレさんなんだろw

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 23:37:17.76 ID:3YLVHypN.net
いやいや、近所のショップでいろんなの乗せて貰えるから知ってるだけ

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 23:58:02.96 ID:RnpIWbji.net
さてはマイルポストの客だな貴様

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 00:09:21.53 ID:0W43gaTP.net
グランツール走ってるしそこまで弱ペダのイメージは強くないなぁ

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 01:02:24.57 ID:WYGDKK0J.net
フロント140mmが好きな人いる?
自分はやろうとは思わないんだが…

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 01:57:25.81 ID:IaVz45Xw.net
>>694
前後140を使ってる。
もともと前の方が効きが強いのに前ローターのみ大きくしたら前後差が更に広がるのがなんとなく嫌なのと
ローター径が揃ってるのが見た目的に好きなので。
あと個人的に前後のブレーキはほとんど同じくらい使う習慣があるというのもあって。
MTB(XC)も前後160にしてる。

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 04:08:55.14 ID:4lBNHTAu.net
>>694
やろうと思わない理由は?
俺は両方試して140で十分という結論。まぁ>>695と同じでMTBで160使い慣れてるから試すまでもなくロードには160要らんと思ってたけど。

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 08:01:03.70 ID:VuHdE0EH.net
>>693
BMC乗ってるけど漫画の影響と言われるのはホントに嫌だわ

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 08:10:41.06 ID:dWbEJafF.net
知り合いの女性は弱虫ペダルからロード始めて
好きなキャラに合わせてビアンキINTENSO Discに乗ってる
主人公の影響でBMC乗るのは男性が少しだけ、女性はほとんど居ないらしい

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 08:41:47.13 ID:Ukg8XgJM.net
ビアンキのチェレステやジオスのブルーはやっぱりいいよ。
ただの赤や黒とは違う、そのメーカーでしか買えない色が大事。

ディスクローターがシルバーだからシルバーパーツの復権があるのではないかと期待している。

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 09:40:06.75 ID:WYGDKK0J.net
>>695
なるほどthx

>>696
いやフラットマウントの140mmを試乗してみたら余りにも効かなかったもんで
試乗車の調整がダメだったのかな、あれならアルミリムの105の方が握力要らないとまで思えた

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 09:46:07.94 ID:hcZ4LceX.net
ローターとパッドが新品だったんだろ

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 11:02:36.21 ID:WYGDKK0J.net
あーアタリが出てなかったか
でも体験会で他の人も乗りまくってる中だったからな…自分はやっぱ160のままでいいやと思ったんだが

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 12:17:28.80 ID:BHdoJf4N.net
バイクでいうラジアルマウントってポストマウントで良いの?

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 12:36:59.02 ID:El1FxYcI.net
>>699
カーボンローターが増えて、真っ黒パーツ路線は変わらないと思います。

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 13:11:01.80 ID:gAkPunGf.net
ダウンヒルだってカーボン効くまで高発熱にならんだろ

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 13:15:59.84 ID:WYGDKK0J.net
五年後のロードはセラミックコンポジットブレーキ採用ってマジ?

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 13:40:59.14 ID:LmlLpnZb.net
ワークスチームに宣伝目的で供給しても
市販モデルにはコスト的に合わないだろうなぁ
ローターとパッド一式で50マンオーバーくらい?
(ポルシェのコンポジットブレーキで約200マン
のオプション)

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 13:48:08.01 ID:IaVz45Xw.net
>>702
ブレーキと乗り方によってあたりが出るまで数十kmかかる場合もあると思う。
140mmで紐引きのやつであたりが出てない車体はマジで全然止まらくて不良品かと思うレベル。

油圧160mmの効きの強さを考えるとロードで油圧160mmは個人的にちょっと怖い。
紐160mmならちょうどいいのかもしれないけど。キャニオンはロードも前後160mmなんだよな〜。

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 13:48:48.45 ID:WYGDKK0J.net
>>708
シマノのデュラ油圧だったんだけどなあ

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 13:51:59.76 ID:IaVz45Xw.net
>>709
そうか。じゃああたりが出てないか、もともと操作感覚が160mm向きなのかもね。

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 13:53:33.43 ID:DgP1NnXN.net
シマノが売っている油圧セットは前後140mmなんだけどなw

安井だか誰か忘れたが、前140mmだとデュラのリムブレーキより効かないとかいっていたな

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 14:05:02.28 ID:Rs5frFSY.net
カーボンセラミックで60ユーロかあ
IYh…
https://www.alphamotocicletas.com/en/home/

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 14:12:37.68 ID:c8bTCvsZ.net
メリダのサイレックス試乗したけど、やっぱフロントシングル良いな
MTBもSRAMのフロントシングルが幅効かせているし
グラベルロード寄りにフォース1で組みたくなって来たわ

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 14:23:37.17 ID:o69L6tvP.net
フレームのブレーキ台座に塗装が乗って斜めってたりするとぜんぜん効かなくなる

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 14:33:09.82 ID:/pcY+BAS.net
>>709
手が小さいだろお前
あの太い握りでブレーキ利かすのは無理

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 14:35:49.62 ID:r7SEb6hk.net
体格(体重)の違いでも求めるローター径は変わるからな
自分は前160mmと後140mmで組んだけど
油圧だとコントロールの微調整可能だから前後160mmでもいいと思ってる

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 14:37:49.91 ID:WYGDKK0J.net
>>715
そういえば小さめかも知れん
うちの160mmだと問題ないけど

>>716
175で57キロだから体重的には楽な方のはず

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 14:59:56.13 ID:5EpYp+Ek.net
>>703
ラジアルマウント?

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 15:01:50.49 ID:5EpYp+Ek.net
>>706
セラミックディスクなら何年か前に出てる
1万5千円くらいだったかな

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 15:03:53.29 ID:5EpYp+Ek.net
>>712
それはカーボンFRPの表面にセラミックをコーティングしたもので
ようするにカーボンリムの摺動面と一緒

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 15:24:14.81 ID:9wp6FUrT.net
http://blog.goo.ne.jp/ynffc255/e/d10255ec54b091da9d6a3deec6081ffa
どうよ、ディスクロードは

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 15:40:58.20 ID:Rs5frFSY.net
>>721
MTBで輪行何回もしてるけど、
センターロックでアルミの台座付きの160や140なら輪行程度ではそうそう曲がらねえよ

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 15:45:36.79 ID:r7SEb6hk.net
ウチのカーボンHTXC29erのマグラ ストームSLの前180mm後160mmも輪行してるけどローターは一度も曲がったことないな

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 15:49:24.26 ID:WYGDKK0J.net
曲がることはないよな
どっちかっつーとディスクがもう一個のホイールとかに当たってガリっと傷がつくんじゃないかとそっちを気にしてるわ

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 15:50:57.62 ID:eKiL7OTV.net
販促記事じゃん

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 16:18:19.93 ID:XOFUOR1B.net
まあ慣れてないうちは神経質なことを言うやつが多いのは何でもそう。

走る前からチューブラータイヤの剥がし方気にしたりさ。

このジジイもディスクブレーキには慣れてなくて不安なんだろ。

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 16:19:43.15 ID:0ZCDBx8y.net
しかしフォーク折れるっていうC社ってどこだ?キャノンデール?

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 16:35:44.23 ID:PZ9K/CVl.net
キャノンデール、キャニオン、サーベロ、コルナゴまだあるかなあ。

CAAD10のフォークの根本にスジ入ったの見て、あクラックか?と思って捨てたことある。2年前くらいかな。

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 16:51:55.57 ID:c8bTCvsZ.net
年間結構な回数輪行しているけど曲がることは無いし、逆にリムブレーキより扱い楽だけどね
ブレーキのときにパッドと車軸部分の間にかかる力は、輪行立て掛けでうっかり働くテコの力より遥かに大きいから問題無い

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 17:50:38.42 ID:f2MTLqAS.net
>>712
これってレジンパッドでええの?

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 17:53:11.65 ID:07pcX0Uu.net
>>721

こいつは絶対ディスクブレーキ車で輪行したことないな

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 18:05:36.13 ID:/IirGJ2L.net
気持ち悪いほどのディスク擁護
シャリシャリ言わせて、ブレーキかけるとブォーンとか盛大に鳴かせてるんだろ、どうせ

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 18:11:38.17 ID:KSfsBNKh.net
キャリパーの方がすぐ本体ごとずれるわな

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 18:20:32.00 ID:v3TldUHz.net
プロのレースではインパクトでホイール交換するらしいなw
こりゃ普及せんわ

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 18:59:47.88 ID:Rs5frFSY.net
>>732
シャリシャリは車体の剛性不足か整備不良
リムブレーキだってダンシングしてリアブレーキ擦ったりカーボンリムでキュルキュル鳴ったりするじゃないか(´・ω・`)

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 19:05:14.98 ID:ixAWN0Ik.net
>>721
ブログのカテゴリーにあるCではなさそうだ。
この店の人はタイムの新型の発表会に行ったと噂されているから、
ディスクモデルじゃなくて軽量山岳向けバイクなんだろうね。
コルナゴの新型発表も近いそうな。


>>734
これの記事か。
https://www.cyclowired.jp/news/node/255181

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 19:10:45.77 ID:r7SEb6hk.net
https://www.cyclowired.jp/image/node/255172
前スレで誰かが言っていたサテライトスイッチをスプリンタースイッチとして使っている例だね

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 19:26:15.52 ID:gyonR1yE.net
それ普通のスプリンタースイッチでしょ。

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 19:29:02.75 ID:r7SEb6hk.net
>>738
(C) リモートスプリンター シフター用ポート
(ST-R9170にはこのポートは ありません。)
http://si.shimano.com/pdfs/dm/DM-R9150-01-JPN.pdf

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 19:29:14.11 ID:gyonR1yE.net
違うか、SW-R9150っぽいか。

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 19:59:37.42 ID:s9QWOA83.net
シクロワイアードの記事でひっそりとディスクディスられとる

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 20:05:19.63 ID:c8bTCvsZ.net
>>732
フォーンは整備不良だな
パッドに油分や異物が付くと鳴る
あと雨天でリムブレーキだと走行無理な下りでも、ブレーキ掛け初めに鳴るな

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 20:06:39.42 ID:r7SEb6hk.net
フォーンは気温がマイナスの雪上ライドでいい声で鳴くよ

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 20:11:39.19 ID:nfQ4eZVU.net
>>736
レバー付きのを手で回すよりは早いし走行時の空気抵抗も少ないと
アイディアとしては面白いが

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 20:13:26.83 ID:r7SEb6hk.net
>>744
ウチのスルーアクスルはDTのでハンドル部がマグネットで取り外し式だから
普段は外して走ってるよ

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 20:34:39.93 ID:NbLUGz/x.net
>>730
行くんかこれどっかのフォーラムで片押しの機械式で使ったら
摺動面が傘みたいな円錐状に変形したとかいうとったで

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 20:38:00.43 ID:9wp6FUrT.net
>>731
うん、無いよ。ていうか持っていない。
ここ半年情報収集中、リッチーのスチールにしようかと考えている。
アルテの紐シフターが出たら、と思っているところ。

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 20:43:47.34 ID:NbLUGz/x.net
アルテの油圧紐シフターってまだ出荷されてないの?

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 20:48:14.88 ID:9wp6FUrT.net
>>748
完成車カタログでは見るのだが、まだ予約品発送されないっす。

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 20:57:51.88 ID:P0qv23ap.net
>>745
これ?
https://item.rakuten.co.jp/qbei/pi-240623/

ホイールの盗難防止によさそうだけど、ハンドル部無しでも外せるの?

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 21:02:17.09 ID:r7SEb6hk.net
>>750
うん それのOEM版だけど同じものがフレームセットに付属してきた
ハンドル部分は携帯ツールなどと一緒に持ち歩いてるけど
なくても六角レンチで回せるよ

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 21:11:09.66 ID:f2MTLqAS.net
>>746
いや行かない
異素材・異メーカーのローターとキャリパーの互換性ってなかなか情報ないよなあと思ってさ

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 21:14:09.78 ID:P0qv23ap.net
高いホイール買ったから盗難が心配なんだけど、六角レンチで回せちゃうなら前後で1万も出して交換する意味はないか。

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 21:20:11.35 ID:WYGDKK0J.net
>>752
ベースがFRPじゃ熱に弱くてダメダメそう

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 21:23:11.84 ID:LmlLpnZb.net
ホイールの脱着に関しては
FocusのR・A・Dシステムが最強

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 21:27:29.81 ID:r7SEb6hk.net
自分はレースに出ないから現状のシステムでいいけど
レース派の人はR・A・Dシステムへ交換した方が脱着時間短くできるからいいかもね

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 21:41:40.98 ID:LDBr52FR.net
交換できるものじゃないだろ

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 22:31:02.18 ID:r7SEb6hk.net
>>757
受け側がこういうタイプなら交換できるんじゃないかな
http://forums.roadbikereview.com/attachments/bmc/321652d1516567306-bmc-roadmachine-bmc_roadlaunch_%EF%BF%BDbmc_jeremiereuiller-107.jpg

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 22:49:13.77 ID:c8bTCvsZ.net
>>755
RATシステム?

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 22:56:46.81 ID:NbLUGz/x.net
でもこれ、ネジによる結束が無くなって
スルーアクスルの意味殆どなくね?

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 01:10:41.84 ID:U6E2J8nQ.net
>>748
先週シマノからの発送が始まって第一便がショップに入った(今日見てきた)
後は順番待ち

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 01:30:30.72 ID:Py7Ga2zu.net
Fitteの倉本がまたブログ更新
「現状発売されてるディスクブレーキのホイールで専用設計なのはライトウェイトのみ」とのこと

じゃああれか、市販されてるディスクブレーキのホイールはすべてリムブレ版のブレーキゾーンを未加工なまま出しただけなんですね(棒読み)

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 01:46:26.50 ID:ZU4NgRid.net
ガラパゴスっすなあw
高いの売りたいならI9とかENVEとかいくらでも有るのに
軽量パーツ寄せ集めで手組もしてくれないお店なのかな?

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 03:06:58.61 ID:U6E2J8nQ.net
これでライトウェイトの代理店がポディウムじゃなきゃもうちょっと説得力あったのにねぇ…
VXRS復刻版の買占めで代理店共々ほかのショップから顰蹙買ってたし
素直にはいそうですかとは取れないなぁ

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 05:34:37.92 ID:PR8XEOYC.net
Fitteのやつ無能過ぎるだろ笑 不快

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 05:44:18.66 ID:xJrLFdRi.net
ディスクロードアンチ絶対許さない警察しかいないスレw

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 06:38:19.42 ID:Pm5Xhz3q.net
えー。
去年まではディスクブレーキ用のホイールが存在しなかったかのような言いよう。
MTBやシクロクロスのホイールって、リムブレーキ用のリムと同じ重量バランスなのか?

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 07:11:00.02 ID:hXaNEN2X.net
なんというか頭固くなって世の中についていけなくなった年寄りって感じ
プロなのに自分が興味ない分野は勉強せず、勉強不足で知らないものは存在しないと言い切る
結果、使っている人から見れば、今更おバカなこと言ってるなって状態

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 07:23:47.18 ID:3D1CuuBA.net
いいじゃん、こうやって無能な老害は振るい落とされていくんだから

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 07:34:36.73 ID:R5h++2IM.net
リムブレーキに親を殺されたマン(・∀・)

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 08:30:48.68 ID:8dHiTidj.net
またいつもの人来てんね

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 09:35:30.39 ID:YcQd03W2.net
>>770
リムブレーキに親が殺された奴は少ないだろうけど、死にそうになった奴は結構いるんじゃないか?

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 09:42:50.61 ID:VB0uXqM1.net
FitteはLWで稼ぎたいんだろう
ENVEは3.4 DISCと4.5 ARですでに専用設計してるし
ZIPPも去年7月にDISC専用のNSW出してるのは自分のところで扱っていないからなのか
またはLWを推しているからなのだろうか

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 09:43:21.78 ID:jfMxKy3V.net
カーボンチューブレスで峠下ってるときとか、ほんと油圧ディスクで良かったわって思う
25C以上のチューブレスタイヤ、ワイドリム、カーボンホイール、油圧ディスク、あとは1x11や1x12

MTBでこなれた技術がどんどんロードバイクへ雪崩れ込んできてる
メーカーは既にノウハウあるから、ユーザーが受け入れ出すと普及速度も速いね
半年前にディスクをディスってたブロガーが、今は絶賛記事書いてたりとかね

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 10:01:21.55 ID:xGIeV41m.net
今まで店先でド素人を煙に巻いて高いのを売りつけてたのをネットでもやっちゃうんだな
バッチリ証拠が残って何より大事な信用がガタ落ちだ

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 10:04:17.17 ID:Bfd0tW51.net
ライトウェイトはディスクブレーキとリムブレーキのリムは同じじゃないか?
以前インタビューでそんなことを言ってたような

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 10:15:38.62 ID:Py7Ga2zu.net
>>776
ほんとだwww

> リムにはMEILENSTEINリムブレーキモデルのリアホイールと同一のものを前後に採用。
https://www.cyclowired.jp/news/node/224349


何がリムは専用設計だよ、倉本これでホイール売ったら詐欺に近いじゃん

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 10:21:01.78 ID:Py7Ga2zu.net
つかライトウェイト、ディスク用なのにブレーキゾーンがそのまま残ってるwww

https://www.cyclowired.jp/image/node/224378
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2017/02/20/lw_mscdisc_close_up_003.jpg

明らかな手抜きじゃねーか
倉本まじで氏ね!

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 10:31:55.87 ID:yotcReyg.net
アンチディスクなんてこのレベル

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 10:57:47.37 ID:e/Ossihs.net
お前ら勘違いしてないか
スルーアクスルで上がる剛性はホイールであって、フレームじゃないからな
メーカーがフレームの設定値はリムもディスクも一緒と言ってるのに乗り味が違うと言っているインプレwwwwと笑ってるけど

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 10:59:42.64 ID:sguEKwdt.net
LWは2018年モデルで新しくなってませんでした?

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 11:22:05.01 ID:kA+4F+SP.net
>>778
さすがにそこは強度面考えて残してもいいとこだろ…

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 11:31:48.80 ID:CnInpIOO.net
ソーサーと言いながらディスク投げる

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 11:34:09.09 ID:yotcReyg.net
>>782
まてまて、そこが要らなくなるのがディスク化最大の利点だろ
ZIPPとか無くしてディンプル打ってるでしょ

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 11:41:51.61 ID:U6E2J8nQ.net
>>782
別に残してもいいんだけどディスクブレーキ用に最適化するなら
リムブレーキ用と同じにはならないんじゃあないかな

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 12:00:55.99 ID:Kwatn+vK.net
>>784
そんなのがディスク最大の利点であってたまるか

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 12:54:41.28 ID:y51t5a1O.net
ディスクのメリットは複数あるから、人によって重視するポイントが異なっても良いんじゃないか?
ちなみに自分が感じるのは油圧で速度コントロールが容易なことと、ブレーキが静かなこと

グループで走ってるとエグザリットやカーボンリムのブレーキ音が凄いのに比べ
ディスクだといつ掛けたか分からないって良く話題になるわ

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 12:57:29.34 ID:Kwatn+vK.net
うちのスラムはキーキーというブレーキ鳴きが止まらんよ…

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 13:00:59.60 ID:VB0uXqM1.net
ディスクブレーキはメタルパッド派の自分は効きとコントロールを最重要視なので音は気にしないな
リムブレーキの方もENVE SES2.2のNBTにして効きを重視したからエグザリット音するが構わないし

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 13:13:40.84 ID:o3KxpvNy.net
>>786
「ホイール設計に置いて」ならそうだろ。

ホイールに対してはデメリットが多そうだが

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 13:29:51.65 ID:tUvvWrAm.net
ブレーキ音が小さいのは、消耗も少ないってことで利点の一つだな
リムブレーキだと1年間、2万km程度使っただけでかなりリムが消耗する

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 13:58:31.36 ID:NENCPY/1.net
カーボンホイールなら2万も走ればリム/ディスク関係なく寿命が近い

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 14:21:16.04 ID:tg+TEKM5.net
>>780
剛性はホイール側でも基本変わらんでしょ。
スルーアクスルでホイール(というかハブ)とフレームとフォーク周りがカッチリするのだから、乗り味が違うってのはインプレとしておかしいワケではない。

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 15:14:25.66 ID:Bfd0tW51.net
>>792
何で?

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 15:15:00.31 ID:tUvvWrAm.net
>>792
リムブレーキでなければ6万km以上持つよ

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 15:23:14.71 ID:EZ+JNtNq.net
>>795
節子、ルーター!ルーター!

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 16:10:03.32 ID:tUvvWrAm.net
>>796


798 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 16:24:12.91 ID:v9h0nbuS.net
6万キロは飽きる

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 16:27:57.48 ID:Bfd0tW51.net
>>798
飽きた時が寿命です

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 16:41:44.38 ID:TqqdG/eh.net
去年買ったホイールRXD3はリムブレーキ面無い前後オフセットリムだけどな

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 17:18:09.78 ID:OCQZcfcG.net
へーRXD3ってオフセットリムになったんだね

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 17:21:24.35 ID:8dHiTidj.net
>>800
それ実測どれぐらい?青赤緑のラインてシール?剥がせる?

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 18:40:38.60 ID:tUvvWrAm.net
>>798
カーボンフレームもホイールも同じくらいの寿命になるから
買い替えサイクルをずらすのも、揃えるのも自在
壊さない限り、練習用・決戦用って分けなくて済むのはメリット

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 19:55:56.34 ID:lqBvc59Q.net
ディスクブレーキのホイールはMTBと700cで計3セット持ってるけど
目に見えて消耗しないから飽きても買い換えられないのがつらい。

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 20:41:34.78 ID:3mAJnGYc.net
決戦用ってなんだよ笑 そんなにレースやるのか?笑

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 20:42:56.76 ID:3mAJnGYc.net
練習用、決戦用って別けるって本当にださいんだけど笑 普段から決戦用使って特性知っておくものじゃないのか?貧乏人ローディはできないのか?笑 ダサっ笑 ってかそんなにレースやるのか?笑

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 21:40:59.66 ID:ai9CjwSL.net
>>801
ゴメンCXD4の間違いだ

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 22:04:43.81 ID:tUvvWrAm.net
>>805
年間15レース程度
年間2万km走る場合、リムブレーキだと練習用を用意しないと直ぐにホイールダメになるからな
練習全部でレースと同じホイールを履くとか有り得ない

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 22:40:46.10 ID:Kwatn+vK.net
ホイールのヘタリはフレームより全然早い
ディスクのカーボンホイールだとブレーキ側のスポークが熱なのか力なのかは分からんが弱くなりやすいよ

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 22:48:41.37 ID:Xb8WiiQn.net
ああいう上祐こういう上祐

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 23:19:40.95 ID:tUvvWrAm.net
>>809
リムブレーキでホイールがダメになるのは、リムが問題でハブは使いまわせたわけで
ディスクブレーキホイールで、肝心のリムが持てば問題無いよ
スポークはリペアパーツでしょ

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 23:20:19.03 ID:eOhXQnQ/.net
>>790
置いちゃうのかよ・・・

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 23:23:08.20 ID:tUvvWrAm.net
Kwatn+vKさんは、リムブレーキのホイールをダメになるまで使い込んだ経験ないんじゃないの?
着目点が微妙に変な気がする

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 23:33:34.51 ID:2eUwDdCm.net
ここで「ダメにした」と主張するリムブレーキのホイールの実物を見てみたい
よくてC24とかレーゼロとかのアルミホイールだろうなw

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 23:39:11.84 ID:LOkdiuml.net
カーボンリムはそんな持たねえよ…ディスクロードでトライアスロン1年やったら買い換えだわ

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 23:41:05.59 ID:uWxzT+WQ.net
某ラボで熱ダレで検索すれば一発よ

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 23:43:09.37 ID:Xb8WiiQn.net
おーっとここでのむラボ信者君登場だーッッ

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 23:47:42.57 ID:MuqWmVLC.net
年間15回もJBCF非加盟のレースばっかり出るってすごくね?

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 23:51:44.77 ID:2eUwDdCm.net
カーボンリムを熱ダレでダメにしたと主張するやつの99%は実体験じゃないし引用してくる写真がすべてFFWDという法則w
カーボンチューブラーを破壊するほどのブレーキ熱だとレジンパッドもダメにしちゃって1回で交換だぞ

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 23:52:47.58 ID:Kwatn+vK.net
>>813
確かにない
そもそもディスクロード含め三万キロでホイール替える

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 00:00:51.07 ID:YxQPdT0t.net
日本の一般道の下りで熱ダレする程
コーナーを攻められるアマは日本に1人もいない
100%ブレーキレバーから指を離せない
お地蔵さん乗りローディーばっかり

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 00:48:38.05 ID:/sd9Kli0.net
下りで攻めるならむしろブレーキかける時間は短かくなるのでは?

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 01:01:01.99 ID:vb0ZZLf9.net
80キロで下るようなプロはほとんどブレーキ使ってないよな
恐ろしいことだわ

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 01:29:46.80 ID:5bUqh4LT.net
前後輪ズル―っと滑らしながら九十九折曲がってくもんなあサンチェスとかニバリ
何だあれw

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 01:50:51.43 ID:kiRvFJS5.net
>>819
やっちまったときの(お財布的)ダメージはディスクのが小さいわな。

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 02:39:57.10 ID:QOrfUEE/.net
思うんだけど、リムってある程度重量あるほうが平地のレースでは楽で速いわけじゃん
今のリムブレーキ用ホイールって重量と速度のバランス的にほとんど到達点に達してると思うんだけど、
ディスクにしたらリムが軽く出来るっていうのは本当にメリットになるんだろうかな

ヒルクライムレースなら軽さだろうけど、それならまずディスクなんて選ばないだろうし

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 06:15:12.63 ID:q+VsNbgI.net
剛性と転がり抵抗の方が重要だとは思ってる
一時期FFWDのF2Rチューブラー使ってたけど感覚的には軽いんだけどタイムが全然出なかった
カーボンディスククリンチャーならラテックス使えるってのも大きい

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 10:45:37.53 ID:xI69XNYZ.net
>>826
一定の速さを保つなら重量は関係ないよ
ペダルを止めた時に速度が落ちにくいのは確かに重いホイールだけどリカバリーに必要なエネルギーは軽いホイールの方が小さいか同じ
重いホイールが楽というのは剛性があってリムハイト高い傾向がある重いホイール(リム)という重量以外のファクターが大きいかもね

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 11:39:22.92 ID:21TugbCF.net
>>826
平坦も登りも両方あるのがロードだし。軽さが求められないならエアロや剛性を求めればいい。

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 12:09:29.43 ID:rEdNnKoq.net
>>828
単純に軽いホイールにバランスウェイト沢山つけても、遅くなるだけだからな
平坦は剛性がしっかりしているかは重要だから、ディスクブレーキのほうが設計自由度高い分
軽くて剛性のあるホイールが作り易いね

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 12:31:59.84 ID:tkv0ICvY.net
いやなホイール崩壊だ。
https://youtu.be/dFQxdHp3iO0?t=623

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 13:15:29.45 ID:5bUqh4LT.net
>>831
ハンドル取られて溝に平行に落ちたか
何時ぞやはワンコに当たってポッキリ折れてたしディープリムでもこんなもんだろう

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 13:16:06.79 ID:vb0ZZLf9.net
しょせんカーボンなど

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 13:57:25.86 ID:rEdNnKoq.net
単純な寿命でいったらアルミ<クロモリ<カーボン
ただディスクロードそのものには、あんまり関係ないなぁ
そしてリム重量は60g違えばかなり違うけど、ハブ近辺は100g変わってもそこまで差は無い

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 19:05:03.35 ID:tkv0ICvY.net
さて、ディスクロードは何台乗っているでしょう。
https://www.amazon.co.jp/dp/4777949850/
https://www.amazon.co.jp/dp/4861444543/

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 09:18:33.10 ID:azG7WP2/.net
エヴァディオ カーボンレーサーVENUS RSにディスクブレーキモデルが追加
https://www.cyclowired.jp/news/node/254653

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 09:53:33.85 ID:WKEYGF8P.net
>>836
ダサすぎて草

大草原をファイヤードラゴンが走り抜ける!!

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 10:38:44.69 ID:shOjweo5.net
エヴァディオってまだ生きてたんだね。
センスが古すぎるw

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 15:33:44.65 ID:Obg/1zxm.net
赤いホイールが一番マズってる気がする、これが黒一色なら、さらにサドルも黒ならもっと引き締まったイメージになりそう

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 15:38:48.16 ID:EAZ8jXBd.net
ホイールが街乗りピストそのものだもんな

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 15:39:26.02 ID:MlWP+UNQ.net
中華のニオイがしますね…

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 16:02:49.27 ID:g8YyNN8P.net
僕は金星(まあず)ちゃん!

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 16:22:45.05 ID:rFDuAXIL.net
重いし高い

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 17:11:19.42 ID:0nJ8NYhr.net
https://youtu.be/OX_EPa0ZuSM

こんなん見たらプロはディスクブレーキを全員が肯定してるみたいに見えるな。

否定的な話をするやつはいなかったんかな。去年似たような動画を見た時は全員が否定だったんだけど。

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 17:21:43.91 ID:HLdSVM5+.net
そらスポンサーの金次第よ

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 17:27:51.47 ID:EAZ8jXBd.net
折角試す機会があるのになぜ試してみないんだっていう
去年のボーネンの話が浸透してきたんじゃないかな

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 17:43:47.92 ID:azG7WP2/.net
スラムロードdisc互換ブレーキパッド
https://twitter.com/81496suita/status/958501960251879425

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 17:52:12.03 ID:pOmDBnvB.net
>>835
少なくともインプレ者の中にひとりはディスク歓迎派いるから、ディスまみれにはならんと思う。

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 18:36:04.73 ID:0Jau2C9v.net
>>844
乗らずに毛嫌いしてた選手が多かったらしいからな
流石にこの動画は意図的な物を感じるがw

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 18:48:06.73 ID:shOjweo5.net
ディスクをディスるってなんか韻を踏んでる感じ

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 19:01:59.33 ID:6skQonm7.net
ディスるロード

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 19:06:14.50 ID:jkSBP8n+.net
MadMax怒りのdisロード

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 20:49:25.62 ID:/R+EmwDg.net
>>844
40秒のところで電動ドライバー使ってるな
まぁもうディスク化の流れは決定だよ
リムブレーキは頭の固いジジイだけのものになるわ

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 22:24:31.39 ID:J9bvBCNL.net
>>848
サイスポの方買ってみたけど上位の3割位がディスクモデルだった
ディスクモデルはいいぞ!的な特集ページもあったし雑誌としちゃ新しいモノを押さんワケにはいかんのだろね

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 22:29:15.81 ID:/R+EmwDg.net
>>835
インプレの方立ち読みしたけど、前半はディスクモデルとリムモデルの比較
対談も載っていて、結論は、
今から新車買うなら絶対にディスクだよね
でもリムの資産がある人は敷居が高くなって悩んじゃうだろうな
って感じだったよ
ディスクに重点を置いた誌面構成だったね

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 22:36:47.60 ID:EAZ8jXBd.net
自分みたいに早々にリムブレーキ用ホイールをENVE SES2.2のみ残して全て手放せば購入資金へ回せるのに
3年後くらいにはリムブレーキ用カーボンホイールがオクとかで飽和状態になるんだろうか

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 22:47:10.10 ID:/R+EmwDg.net
あとブラッケットの太さが比較してあったのが助かったな
シマノ>カンパ>スラム
手が小さい俺はスラムから離れられそうにない。
カンパスラムはブラケットの上部だけが巨大化してるけど、シマノは全体が太くなってる

あとローターの放熱に関してもデータがあった
各社ほとんど同じ温度だけど、シマノだけ放熱フィンがめっちゃ熱く、ブレーキ面は低温になってて、すげーなと思った
他社のローターは全体で万遍無く放熱してるのに、シマノだけフィンに熱を集めて放熱する仕組みっぽい

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 23:10:24.06 ID:azG7WP2/.net
ディスク移行前にリムブレーキ最高のフレーム決定戦みたいな企画を見たい。

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 01:40:47.29 ID:++ycOFLn.net
>>857
そうだよな
手が小さいとシマノのディスクブレーキレバーは厳しい
カンパは無理だから、レバーだけスラムが現実的なんだよな

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 01:52:31.87 ID:Eh6Eqnt0.net
油圧スラムってそんなに細いの?
紐スラムとST-R785だと後者のほうが細いと感じたなあ

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 01:52:45.11 ID:A5Z8aPA/.net
実際シマノ油圧は太いよな
女性とか握れるんか

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 02:30:22.87 ID:ZKwv+uQO.net
太いから持ちにくいって事もないと思うけどな。油圧だからレバーは軽いし、シマノぐらいでちょうど良いと思った。
ちなみに俺も手は小さめ。

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 03:52:17.24 ID:a2HUIG1s.net
シマノ自身もシマノファンも
ブラケット上面よりブレーキレバー可動軸が低いことが問題の核心だと分かっていない
カンパとスラムがブラケットの上部いわゆるツノだけを大型化してきたのは賢い

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 05:54:43.28 ID:DyyzlVqT.net
見た目スッキリしてるのはシマノだけどね

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 06:35:11.56 ID:H91EycOA.net
シマノ信者きてんね

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 06:37:29.16 ID:BMeY+CLH.net
リムブレーキと比べるとはるかにタッチ軽いから女子供もディスクの方がいいでしょ

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 07:46:47.07 ID:qluczzfl.net
>>866
だから手小さい女子はスラムのディスクブレーキって結論

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 07:54:20.86 ID:lqU2pvbd.net
>>863
Di2だと軸位置上がってるからそこは分かってるんじゃない?

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 08:05:47.18 ID:H3mZmU80.net
>>868
つまりワイヤーの方は、設計上の欠陥で軸を上にできないってことだわね
いい加減内部構造見直せばいいのに

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 08:14:17.99 ID:rm++DFbA.net
上で言っているシマノのSTIは9120なのか9170なのか

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 08:18:24.85 ID:vUg5BouR.net
しかし機械式カンパのブラケットはもっと太かったが女子供はダメなんて話になってたかな?
機械式のカンパより現行シマノの方がずっと細い気がする。
というか機械式シマノと比べて大差ないような

しかし、俺のメイン機はTRPだ。
RS685使ってるがちょっとコントロール性がね。

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 08:29:43.75 ID:H3mZmU80.net
>>870
9120だよ
各社のワイヤー式の比較
9170は9120よりは細いけど、スラムのワイヤーよりは太い
etapとスラムのワイヤーは同じ太さ

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 08:40:05.28 ID:gQL0oipb.net
んだんだグローブがクラフトXSな手が小さい俺でもシマノの油圧ブラケットで何の問題もなく握れてるぞ
ブレーキ操作も楽すぎてニヤニヤが止まらん

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 08:44:08.17 ID:ZkZq61da.net
>>844
これは動画そのものよりコメントの方が健全で面白いな。

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 09:42:45.47 ID:MaMC0N+A.net
>>873
クラフトのXSはパールのレディスLより大きいじゃない
手が小さいっていうのは、パールのレディスSが丁度か大きく感じる位の話よ

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 11:14:05.01 ID:bxArVGcl.net
太いほうがエルゴだから好きだわ

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 11:29:16.32 ID:pOncIenf.net
俺の股間も太くてエルゴだが?

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 11:50:56.83 ID:W6qB1XC1.net
タイムの新型クライミングバイクALPE D’HUEZの
ディスクブレーキバージョンは2019年モデルから投入予定。
https://www.cyclowired.jp/microsite/node/255381

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 11:58:51.54 ID:TDlCPtGa.net
>>878
たけええええええ

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 13:07:00.72 ID:sByLqHcJ.net
>>878
lookかと思ったらtimeかよw
同じ名前で出すなや

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 13:11:12.14 ID:07NZq1DC.net
タイム 完全に出遅れたな

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 13:27:55.87 ID:rm++DFbA.net
LOOKもTIMEも時代遅れのクライミングバイクかよ…

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 13:28:37.66 ID:A5Z8aPA/.net
timeとかlookは車で言うとマセラティとかアストンマーティンラゴンダポジションだろう
かつてレース界のトップで、今は高級車メーカーとして一目置かれる存在

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 13:57:22.06 ID:Mb75FvWc.net
>>882
なんかズレてるよな。ヒルクラが流行ってる日本市場向きとも言えるけど、これだけ大枚はたくのにリムブレーキは今更過ぎだわ。

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 14:01:12.77 ID:YaEhFYT8.net
いやピュアヒルクライムモデルならディスクこそ論外だろ
ディスクバージョン出す意味がねえよ

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 14:02:15.44 ID:Ln1CLQ+4.net
TIME自体完全なオワコンだから

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 14:03:00.99 ID:pWeKZhcj.net
実際はロードの一部のブレーキがディスクに置き換わるだけで、リムブレーキとディスクブレーキは共存するというのが現実的なんじゃないかな。
どちらかがどちらかを駆逐するかのような書き込みもあるけど、そこまではならんと思う。

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 14:03:56.54 ID:sByLqHcJ.net
ヒルクライムに参加する人のほどんどは
普段も使えて登りでも有利なバイクを求めてる

いまさらヒルクライム特化の軽量でバイク出されてもね
そもそもこのtimeは特別軽い訳でもないし
5年ぐらい前のスペック

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 14:04:15.18 ID:A5Z8aPA/.net
自分もそう思う

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 14:05:23.36 ID:QrZgrOjZ.net
ディスクロード検討してるんだけどホイールの選択肢が少なすぎね?
レーゼロDB出たー!と思ったら適合タイヤ28C〜50Cだし
25Cならいいけどいくらなんでも28Cは太すぎね?グラベルロード用なのかな?

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 14:07:20.60 ID:36CmVEhL.net
言うても乗ってもないやつが五年前のスペックとか言っても哀しいだけじゃないですかね…

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 14:12:14.67 ID:A5Z8aPA/.net
あ、>>889>>887

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 14:14:20.69 ID:rm++DFbA.net
発表がアジア圏なのは本国または欧州では既にTIMEは人気がないの裏返し何だろうね
現在の主流は超好バランスのオールラウンド系に移ってるから一点特化のヒルクライムだと確かに日本の特殊な環境向きとは言えるが

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 14:20:59.75 ID:sByLqHcJ.net
共存なんかするはずない
シクロにカンチ残ったの?
MTBにVブレーキ残ったの?
ロードにダブルレバー残ったの?
歴史をふまえて考えようや

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 14:21:11.08 ID:Mb75FvWc.net
>>887
それはそうだよ。例えは悪いかもしれんがMTBは26インチの時代が終わって久しいけど、パーツ類はまだまだある。

いくら「これからはディスクだ!」と言ったところで世にあるロードの99%以上はリムブレーキなんだから、どれだけディスクの普及が早くても全体としてみればゆっくりとした変化にしかなりようがない。

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 14:35:53.40 ID:TDlCPtGa.net
どっちかっつうと、楕円リング、チューブレス、チェーンステーブレーキ、ISPの流れじゃね(笑)

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 14:39:58.32 ID:sByLqHcJ.net
楕円リングをシマノが出したの?
チューブレスをミシュランやコンチネンタルが出したの?
そんなもんとは全く違うムーブメントなのに、まだ認められないのか

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 14:40:56.98 ID:rm++DFbA.net
旧態依然のチューブレス規格はそうと思うけどマビックのUST規格は他のメーカーが採用することになると普及し出すかも試練

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 14:41:14.26 ID:TDlCPtGa.net
>>897
にわか丸出し糞ワロス

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 15:18:21.71 ID:RhVLt6kV.net
チューブレスはやっと良いダイヤが出だしたからこれからじゃない?

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 15:28:24.97 ID:A5Z8aPA/.net
ID:sByLqHcJはさすがにエアプ過ぎるだろ
走らないただの機材オタク

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 15:33:31.75 ID:bxArVGcl.net
最近チューブレスレディばかりで萎えてきた
チューブレスにしろ

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 15:37:32.51 ID:bxArVGcl.net
共存なんてするわけない
そんなことしたらコスト嵩むだけ

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 15:37:54.67 ID:nCnNS0iW.net
デビルマンレディばかりで萎えてきた

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 15:40:35.93 ID:bNzm6rob.net
ホモはホモサイトへ

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 15:41:13.93 ID:jZ1V0Yd0.net
>>898
マビックのUSTは最古参の内の一つでチューブレスレディより古い
10年前はチューブレス=USTだった
長年やってきたからこそロードでも良い物が出来た

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 18:00:14.33 ID:bDLD1joj.net
>>897
重箱の隅をつつくようで悪いがシマノは昔楕円チェーンリング出してたよ

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 18:50:00.60 ID:ZKwv+uQO.net
楕円リングって40年以上前にブリジストンのアストロGに付いてたな。

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 19:07:34.75 ID:S2Lf6dkj.net
このところなんかディスク教臭が強くなりすぎて気持ち悪いなこのスレ
まさかTIMEの新型にまで噛み付くとは思わんかったわ

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 19:28:17.34 ID:F76NRPJo.net
スレタイ

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 19:32:20.60 ID:ISw8bKbg.net
USTつてチューブレスレディと同じようなものだよね?

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 19:32:41.79 ID:N6g+ET8F.net
シマノのバイオも知らない世代かw 

まともなロードに乗ってるかどうかも疑問やなww

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 20:51:46.58 ID:RhVLt6kV.net
>>912
年寄り世代はヤッパリ新しい物は嫌いなの?

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 21:14:28.12 ID:uGFVIZnE.net
知ってる奴が偉そうにしてる方がキモいわ
まだダブルレバーのクロモリ乗ってるんだろうな

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 21:33:23.57 ID:pgOGY2o/.net
ディスクありがたがってるバカが調子づいてるな

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 21:45:15.11 ID:lWhhTsLl.net
>>915
時代についてけなくても拗ねなくてもいいじゃん
古い物に乗り続けてる奴、俺は好きだぜ

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 21:54:29.96 ID:/NOXB78j.net
リムブレーキ乗りはあと数年もしたら時代遅れのポンコツ野郎扱いされるだろうが、よく考えみろ、「時代遅れのポンコツ野郎」って響きがなかなかカッコいいのではないか?
各メーカーのリムブレーキの最終モデル買えるチャンスでもあるし、これはつまりリムブレーキの黄金時代到来ということだ。

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 22:29:18.99 ID:N6g+ET8F.net
クソスあがりがピーピーわめいてるだけかww

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 22:42:14.33 ID:GUgY2xRp.net
>>914
>>897みたいに知らないクセに偉そうな奴が一番の害悪だろ
「歴史をふまえて考えようや」←歴史を知らない

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 23:22:25.04 ID:uGFVIZnE.net
ふーん
それでシマノが昔楕円出してポシャったことが、ディスクが普及しないことを示唆してると思ってるわけ?
シマノだけじゃなくスラムもカンパも出してるし、ホイールメーカーもノリノリ、フレームメーカーもディスク出してる方がもう多数派だけど?

歴史見るってこういうことじゃないの?
一つの例外で歴史の流れ全否定?
凄いね

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 23:35:31.72 ID:A5Z8aPA/.net
>ヒルクライムに参加する人のほどんどは
>普段も使えて登りでも有利なバイクを求めてる

ほんとにヒルクライムレース参加してるんなら分かると思うけど、本気でやってる人は超軽量バイクしか使ってないよね
そもそも普段は重量級バイクでトレーニングするし普段使いという考えがない

>そもそもこのtimeは特別軽い訳でもないし
>5年ぐらい前のスペック

乗ってないのにスペックだけで誉めたりけなしたりする典型的なネットエアローディ

>楕円リングをシマノが出したの?

出しましたよね
要するに全部妄言なんよ

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 23:37:11.55 ID:uGFVIZnE.net
ヒルクライムレースに出るやつで本気なのってなん人だよw
富士ヒル1万人のうち100人もいねーぞw
そいつらのために新製品作れって言ってるのこいつ?w

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 23:40:14.68 ID:uGFVIZnE.net
乗ってないのにディスク貶してるエアプに言われたくねーよマジでwwwwww
そもそもお前timeのこのフレーム乗ったことあるの?
乗ったことないのに批判されると切れちゃうんだwwwwwwwwww

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 23:40:49.72 ID:A5Z8aPA/.net

レースに参加する時点でほとんどの人はガチだろ
富士は勾配緩いし初心者含め広く呼びかけてるけど、それでも1時間半とか二時間以内に入る人はウジャウジャいる

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 23:43:40.82 ID:uGFVIZnE.net
そんな連中が超軽量バイクと練習用バイクの二台持ちしてるのかよwwwwwwwww
すげーお仲間だなwwwwwwww

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 23:45:02.60 ID:uGFVIZnE.net
エアプがどっちかはっきりしたな
2台持ちで乗り換えて参加してるやつなんて、数えるほどしかいませんよ
大会に参加してから言いましょうね

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 23:45:51.70 ID:/NOXB78j.net
バイオペースは今の楕円リングと90°位相の異なる形状で自然なペダリングを妨げる欠陥商品だったんよ。カスですわ。だから廃れた。

一方、現代ではリムブレーキも同じ立ち位置。同じくカス。

雨降ったら効かないわ、リム振れたらブレーキに干渉するわ、コントロール性悪いわ、制動力も低いし引き重いわ、氷点下ではワイヤー凍って動かなくなるわ、、

リムブレーキなんてとんでもない欠陥だらけだからこれまた廃れるのが確定してる。

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 23:47:35.42 ID:A5Z8aPA/.net
すごいな
嘘ということにしとけば上にたてると思ってんだろうな

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 23:48:48.97 ID:uGFVIZnE.net
>>928
そっくりそのまま返すわ
先に妄言とか言い出したのはどこのどいつ?
ここまで見事な自己紹介久々w

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 23:50:22.63 ID:WlK3aSU4.net
ID:sByLqHcJとID:uGFVIZnEが同一人物なのが笑えました
無知をさらして恥ずかしがってるだけという

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 23:55:46.91 ID:uGFVIZnE.net
>>930
で?君は知ってたの
シマノの楕円
知ってる方がキモいマニアだと思うけど

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 23:58:00.65 ID:CmCxnem3.net
知らなかったごめんなさいで済むことだろう?
それを>>914なんていうから弄られるんだよ

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 23:59:14.61 ID:ZodBGiWi.net
もう引くに引けなくなったんやろ

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 23:59:54.99 ID:uGFVIZnE.net
例え話で出しただけのものに、多少齟齬があっても気にしません

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 00:01:32.46 ID:kmtp6Tkv.net
>>933
ほんとこんな感じだな
ネタキャラなことにして自分を守ってる

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 00:02:49.33 ID:qxbwQlrn.net
そんな誰も知らない製品出てないのも同然
話の流れには全く影響しないのに
オタクが知識披露してドヤ顔

そして自分たちも知らなかったくせに外野がそれ見て喜んでる
キモいわ

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 00:05:29.25 ID:qxbwQlrn.net
それで?
ヒルクライムレースに参加する人の殆どが
超軽量と練習用使い分けてるって話はどうなったの?

完全にうそですよね?
これに関しては全く叩かないんだ?

そりゃそうだよなID変えての自演3連投なんだから

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 00:09:01.42 ID:b00ztOWq.net
プロペルのDISCが日本にも到着したみたいだね
http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=426230&mode=6&area=&maker1=&maker2=&P=3

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 00:16:27.61 ID:/cgWoZN3.net
>>938
去年の11か12月位から並んでたぞ

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 00:16:29.73 ID:wcN+dzYK.net
ID:uGFVIZnE
無知なガキクソダッサすぎ引くわー

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 00:25:13.49 ID:xZbaTsIz.net
クソガキは消えろよ

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 00:27:27.25 ID:r6khQDhe.net
ディスク擁護してるやつは頭が悪いと証明された

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 00:29:51.86 ID:UxDT7vob.net
そもそもシマノが商品化したからとか、してないから云々という考え方が古いよ。
トップメーカーが作り出したトレンドが売れるとかトッププロが使えば売れるとか言うのは、アームストロング世代でとっくの昔に終わってるよ。

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 00:31:35.26 ID:xZbaTsIz.net
何にせよ極端な話しかしない奴のレスは読むにも値せん
現状ディスクのいい面もあるけどレースに参加しにくいとかホイールのクソさとかダメなとこもあるし

通勤とかの普段使いならアドバンテージでかいと思うけど、速さなら今まででよくね
というかオレディスクで記録更新したことないんだわ

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 00:38:23.43 ID:AHgl4k2i.net
・流れは止められないさん
・ENVE SES 2.2 NBTクン
・キチガイキッズ


ディスクスレの3大キチガイ

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 06:28:38.86 ID:3yrV7J7x.net
フロントシングルがレースで勝ったしディスクはともかく新時代の到来かなぁ?
シマノもロードでは安泰とか言ってられなくなるかもしれない

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 06:58:52.25 ID:SLFZS/Q8.net
リムブレーキに親殺されたマン 必死すぎてワロタ あまりにミジメww

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 07:43:54.25 ID:Try4kGvq.net
>>946
用途次第でしょ。細かい勾配や風の変化に対してスプロケがワイドだとギア比がクロスよりも合わなくなるし、ギア比が空く分だけ加速力も落ちる(減速力が上がる)。

俺らレベルだと素早い加速の要らないツーリングとかだとフロントシングルにメリットはあると思う。

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 08:11:20.71 ID:MSUE05Mu.net
MTBだとケイデンスの変化でカバーするからね
ロードだとグランツールのコースも年々アップダウンや未舗装が増え、10年前に比べ速度変化が激しくなったぶん
狭いケイデンス変化じゃ対応しきれずワイドスプロケになっているくらいだからトップグレードコンポでワイド増えてるし
平坦中心で峠は2,3個程度のロングライドだとフロントシングル、ワイドリム&タイヤ、ディスクブレーキが快適だね

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 08:36:17.89 ID:+RR+phY4.net
>>949
デュラにも11-30ラインナップされたしね。
個人的には平地で次々とシフトアップしたいからクロスレシオの方が好きだけど、ワイドになってるのって主にロー側だから16Tが抜けてなければ自分の中では許容範囲。

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 08:43:18.17 ID:KfOcimso.net
>>857
>各社ほとんど同じ温度だけど、シマノだけ放熱フィンがめっちゃ熱く、ブレーキ面は低温になってて、すげーなと思った
17年10月号のと同じやつかな。前々スレでもつっこみ入れたけど放射温度計の特性でそう見えるだけだから。

熱力学第二法則は高校で習うレベルの物理法則だと思うし10月号の発売と近い時期に関係することがちょっとしたニュースにもなった。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1079587.html

ということでヒートポンプのようなアクティブな熱移動システムを使わない限り熱源である外周部より放熱フィンが熱くなることは無い。

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 08:52:39.10 ID:AKuV+KI9.net
>>951
アスペは病院行け。頭のだぞ。

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 08:56:24.07 ID:r6khQDhe.net
ディスク脳はシマノ厨でもあるわけだ

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 10:30:44.75 ID:tPfIJ9PZ.net
コルナゴが2/9にディスクロードを発表。C60の後継機か?
https://www.instagram.com/p/BelL_FPhWpY/

今時ほとんどのメーカーの製造は台湾・中国にOEMするわけだし、
作る側もできが悪いのそのまま製造するとは思えないのでどのメーカーでも
そこそこのディスクロードができると思うんだが。

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 10:45:51.23 ID:DWwDgUcq.net
本国企画台湾製造と台湾企画台湾製造は別物だろ

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 11:59:44.41 ID:tPfIJ9PZ.net
スラム・S-900登場 ロードリムブレーキ用ダイレクトマウントブレーキ
https://www.cyclesports.jp/articles/detail/91579
リムブレーキは死なない。

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 12:11:56.50 ID:brSzg8sV.net
>>938
プロペルはディスク最適化設計だけどTCRディスクはリムモデル流用なんだよな。
TCR ADV SLがディスク専用設計になったらかなり欲しくなるかも。

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 12:14:06.92 ID:X52N1v4E.net
リムブレーキは死なず、ただ消え去るのみ

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 12:16:17.56 ID:ZShkGfZm.net
>>956
キャニオンはダイレクトブレーキだったからなあ
やっと作ったか

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 12:24:32.67 ID:L9LQvBO5.net
ディスクが主流になる流れでも、今年みたいに傾向が明らかになってから5年は移行にかかるからな
そして旧規格にロマンを求める人は更に長く20年、30年と修理しながら使い続ける
未だ40年近く前のデュラエースEXダイナドライブじゃなきゃっていう人が居るくらいだし

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 12:26:23.27 ID:b00ztOWq.net
>>959
今までどうしてたの?
シマノのダイレクトマウントをロゴ隠して使ってた?

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 12:47:58.83 ID:ZShkGfZm.net
>>961
うんロゴ消したシマノ使ってた
https://cdnmos-bikeradar.global.ssl.fastly.net/images/news/2017/01/31/10_rebadge-1485878845042-1o9j0w2ia7xol-630-354.jpg

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 13:39:35.65 ID:9bjOupT4.net
対応タイヤは28Cまで

ぶw
これがキャリパーのヘボさだよね
Vブレーキの方が10倍マシ

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 13:43:21.36 ID:x7VIfA7v.net
ダイレクトマウントは元のキャリパーには戻れないくらい良い、カッチリしていてコントロールしやすいし。
だけどこれが出るまでに何十年もかかっているわけで、やはりディスクにさっさと移行した方がいいと思った。

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 13:54:15.94 ID:ZShkGfZm.net
>>964
DMもUブレーキの焼き直しみたいなもんなので何だかなあという気がします

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 13:58:21.40 ID:x7VIfA7v.net
>>965
でも凄く改善はされているよ。リムブレーキにしてはだけど。

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 14:00:47.03 ID:b00ztOWq.net
>>964
確かにリムブレーキの中では一番コントロールしやすいと思うが
でも普通の9100のブレーキと大きな差は感じなかった
一度油圧ディスクを体験した後だとリムブレーキはどれを選んでもコントロールの幅が狭いと感じた
レースの話がちょくちょく出るけど結局自分で使うものなので油圧ディスクが安心という結論

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 14:20:38.41 ID:7j9A78e/.net
普段乗るならディスクは快適でいいよな
レースになるとそもそもブレーキ自体ほとんど重要じゃないからフレームやホイール煮詰まってるリムが良いけど
あとレース選定がめんどい。年にディスクで十回以上レース出てるって人が上にいたけどあり得ない

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 14:27:04.81 ID:p9b1s1tK.net
オレのはフレームクリアランス的に25cでいっぱいいっぱいだわ、…

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 14:30:38.31 ID:rZN90Z5C.net
新車買え

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 20:27:40.27 ID:jGvoa/2t.net
最近フロントローターを140mmにするのが流行ってるみたいだけど
それで十分なのかな?
俺の場合90kgのデブだから160mmにしとこうかと思うんだが、どっちがいいかな?

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 20:38:13.77 ID:qxbwQlrn.net
使って試せあほ

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 20:49:01.24 ID:SLFZS/Q8.net
やせろよでぶ

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 21:09:43.79 ID:BZFvQ5PY.net
>>973
ひでぇなぁ
背高のっぽとか、気をつけが出来ないほどのマッチョなのかもしれないんだぜ?

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 21:13:38.40 ID:tKjbB5cD.net
ちょいと早いけど次スレ立てておきました
こちらが埋まったら宜しくです

ディスクロード part5
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517573530/

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 21:13:56.49 ID:Sq1jnlrt.net
140mmは効きはともかくフィーリングがいまいち

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 21:15:14.25 ID:b00ztOWq.net
160mmにメタルパッドのフィーリングが好き

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 21:21:20.36 ID:2lZv6W+i.net
>>975
自発的に次スレ立てるなんて素晴らしい!
どうか>>975の頭に髪の毛が生えてきますように (-人-)

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 21:28:16.36 ID:tKjbB5cD.net
>>978
何故に私の望みを知ってるのw

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 21:37:01.68 ID:2lZv6W+i.net
>>979
アハハ (°▽°)

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 00:39:29.75 ID:ylj+7tBb.net
http://www.cyclingnews.com/news/aqua-blue-sport-takes-first-victory-on-3t-strada
スラムの黒や金のスプロケってやっぱカッコいいなあ

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 00:51:23.95 ID:HUImy3m6.net
>>981
黒と銀色にしか見えませんが
https://cdn-cyclingtips.pressidium.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_1424.jpg

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 00:55:20.58 ID:ylj+7tBb.net
スマン金はEagleスプロケの話
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/2cbe563a44da7d0d59b072db780aa7dd/5B16A648/t51.2885-15/e35/23668166_154583071956913_1079378792482340864_n.jpg

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 00:58:21.93 ID:HUImy3m6.net
>>983
すまん脊髄反射で書き込んでしまった
イーグルはチェーンの持ちも良いらしいね

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 01:04:03.84 ID:n8J9Q36v.net
赤フレームだと完全に中華製に見えそう

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 01:12:08.07 ID:ylj+7tBb.net
>>985
個人的には悪くないと思う
https://www.probikesupply.com/products/ibis-mojo-hd4-carbon-27-5-27-5-plus-mountain-bike-sram-xx1-eagle-build

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 01:21:03.04 ID:n8J9Q36v.net
>>986
うん…チェンジ

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 09:25:09.63 ID:X+zPttqn.net
しかし、このスレで時々思うけど、
なんでリムブレーキ車とディスクブレーキ車両方を使い分けるって発想がない人が多いんだろう?
ディスク車が良いがレース対応がとかの話なら、徐々にディスク車の比率を上げて行けば良いじゃないか
少なくとも自分はそうしているが

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 09:30:46.43 ID:X+zPttqn.net
あとディスクロード可のレースは、伊貝特報名網などで探せば結構あるよ

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 09:35:58.43 ID:dCKSvk9B.net
>>988
煽ってるアレな奴はホントに持ってるかどうかも怪しいからスルーしとけば良いと思う

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 10:10:39.84 ID:L6Ca7qQ8.net
自分は普段乗りはディスク、レースはリムで使い分けてるわ
ぶっちゃけこれがベストだと思ってる

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 10:50:30.22 ID:AXcEm+SD.net
ディスクの流れが止められなくなって、公道・レースすべての場面からリムブレーキが駆逐されるという事にならないと気が済まない人がいるんですわ。

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 11:20:40.57 ID:X+zPttqn.net
>>992
過去レスみてても、レースにディスクは有り得ない発言は見るけど、レースがディスクだけになる発言は居ないな

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 11:22:54.54 ID:P+iikEIh.net
リムブレーキはヒルクライムのみ細々と残って他は全部ディスクになると言い続けてる輩ならいるよ

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 11:23:21.92 ID:Aw5jtD/6.net
>>992
やつは、親がリムブレーキに殺されてしまったからしょうがないんやでww

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 11:30:40.90 ID:ylj+7tBb.net
去年ディスクロード買った人の多くは欧米の人と同じくエンデュランスロードかグラベル/アドベンチャーロードで自分が使う前提の話で
それとは別に
プロのメジャーレースの話っていうのは今年はどこのチームが使うねくらいの話しかしていないと思ってたが違ったっけ?

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 11:53:54.89 ID:OW3cy99A.net
レースで危ないなら、ディスクの縁を滑らかにすれば済まないのかな?

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 11:56:47.60 ID:P+iikEIh.net
ディスク部が危ないというのは方便で、要するにプロ選手は替えたくなかっただけだと思うよ

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 12:25:44.30 ID:OW3cy99A.net
>>998
ですよね、敢えて危険なパーツをメーカーも作らないだろうし

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 12:32:20.83 ID:ylj+7tBb.net
チェーンリングやスプロケットも危ないからママチャリ見たいなカバー付けようぜ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200