2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て52

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 20:34:29.25 ID:1VC5m/0i.net
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て51
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514305539/

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 21:08:56.16 ID:2SdCogNa.net
石川佳純かわいい

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 22:00:07.59 ID:+2yvn16j.net
>>2
お、おぅ

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 22:08:42.81 ID:yGtB0aPL.net
>>2
誰だっけ? あ、あぁ。

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 09:17:18.78 ID:dPqzNnla.net
いちょつ!

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 09:24:31.57 ID:xlwooG/D.net
前スレでもあったけど、ママチャリはほんと整備が面倒くさい。
だから俺は買わない。
けど買い物に便利なんだよなあママチャリ……

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 09:52:34.39 ID:1hjHIV/Q.net
整備する必要もあんまりない

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 10:04:10.40 ID:RcNbd/t+.net
整備という名のいじり壊しw

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 10:16:19.34 ID:9S/XVeIG.net
70年代80年代(前半)はジュニアスポーツ自転車をいじり倒していたな

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 10:50:43.27 ID:7w4nLETG.net
前後でタイヤの減りが違うけど、タイヤローテーションって必要なんですか?

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 11:15:21.37 ID:krMGN9G9.net
ローテーションしたけりゃすれば?
減ったら新しいのに変えるだけなんで

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 11:20:31.88 ID:UECLCrmD.net
前後入れ替えて交換時期を揃える人もいるし
後ろ使い切ったら前タイヤを後ろに付けて新品を前に履かせる人もいるし
それぞれに交換時期が来たら入れ替える人も居る

長期間同じタイヤ付けてる人なら1
短期間で使い切る人なら2や3

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 14:55:23.30 ID:CUMKwfYe.net
それな、タイヤローテーションは手間増えて全体のグリップレベルも下がるだけでアホのやることだよ、四輪でも二輪でも

減ったら前後共替えるかFFだったら前輪だけ替えればいい

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 15:03:34.94 ID:1vYGj9BS.net
オレは変えるよ
交換する時は前後一緒に交換
それなら、一方はもうだめだがもう一方はまだ使えるというのは勿体無い
だから同じように果てるよう交換する

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 15:12:30.69 ID:3BeTGGhY.net
オレは出先でパンクついでにチャリ屋でタイヤ交換して
クソみたいなタイヤつけられてしばらく乗ってまたパンクしたら
チャリ屋でクソタイヤ付けられる繰り返し。
前輪だけ自分でつけたやつのまま。
凄くきもちわるい。

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 15:26:52.46 ID:7w4nLETG.net
タイヤってゴムが経年劣化するから、ローテーションして前後同時に交換するのが良いのかと

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 15:41:01.69 ID:YsATU+FZ.net
せいぜい4000km程度しかもたないんだから経年劣化を気にする程の年月はかからないだろ

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 15:49:00.19 ID:UECLCrmD.net
複数台持ちで出番が分散しちゃうとそうも言ってられないわけで

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 15:52:57.92 ID:9S/XVeIG.net
>>13
FRベースの4駆だけどローテーションしない
前が先に減るから減った方だけ換えて新しいのを後ろに入れ換える
そうすると毎回2個ずつ交換で済む

自転車はホイールからタイヤ外さないといけないから面倒だし本数半分だからローテーションしないで必要な方だけ交換でよくないか

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 15:56:10.93 ID:1vYGj9BS.net
ホイールからタイヤ外す程度の事が面倒な奴が、よくこのスレに来れるなw

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 15:57:58.32 ID:7w4nLETG.net
タイヤ外して、入れてせいぜい15分
前後やっても30分

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 16:06:10.14 ID:OKdVUJOM.net
後ろばかり減るから後ろだけ交換して
何回かすると前がひび割れてくるから前も交換する

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 16:06:23.11 ID:85P/Zcx1.net
雪に備えて空気圧下げてやったわ

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 16:09:29.32 ID:+YHwoK1k.net
リム打ちパンクで寒空の中修理するのは嫌だな

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 16:21:40.19 ID:yiJdThv1.net
そこでチューブレスですよ。

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 16:50:09.05 ID:85P/Zcx1.net
仮想通貨並に下げてる?

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 16:50:50.97 ID:F6elC8sJ.net
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383407052/

カリフォルニアスカイRで荒川河川敷を走る40代職歴なしのデブ青木

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 16:58:10.43 ID:CUMKwfYe.net
まぁ、好きにしたらええがな。ローテーションしてんのアホやなて思うだけやし

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 17:41:50.98 ID:jADDeaTC.net
ハブの鋼球ってG1000くらいの安いでいいの?
元々のがどのくらいの等級か分からんのだけど

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 18:02:12.69 ID:77otc5U6.net
どうせならこれくらいの物使ったら?
https://item.rakuten.co.jp/zikuuke/20021/?s-id=bk_pc_item_list_name_n
https://item.rakuten.co.jp/zikuuke/20027/?s-id=bk_pc_item_list_name_n

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 19:38:05.47 ID:0dCoRayF.net
お金がないので、減った後輪にシューグ塗って使ってる。(;_・)

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 20:55:40.69 ID:EVPoxqhA.net
リアエンドと同じ幅のフォークがあれば気軽にローテーションできるんじゃね

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 21:01:24.51 ID:uQmo705N.net
うんうん スプロケつけたまま交換できる
後ろは右、前は左にすればバランスもとれるし

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 21:10:20.37 ID:pH7zRkhU.net
>>32
サーリーのフォークでそういうのあるね。

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 21:14:11.87 ID:YYzGenV/.net
>>33
前に11-23Tつけて後ろに12-32Tつけてたらコースに合わせて入れ替えられるな

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 21:16:12.97 ID:VXBhFwC0.net
>>35
問題はチェーンの長さをどうするかだな

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 21:57:14.43 ID:Yxw7t+F2.net
コネックスやミッシングリンクを二ヶ所に使って必要に応じて繋いだり切ったりでOK

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 22:14:09.53 ID:21bjqnJX.net
>>19
前が先に減るって下手なんじゃね?

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 22:15:27.30 ID:nVsVSORm.net
>>36
リアディレイラーの種類次第では行けるかも?

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 22:18:12.18 ID:21bjqnJX.net
>>15
ダサい

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 22:23:35.78 ID:oPE69Nks.net
>>37
手が真っ黒になっちゃうじゃん

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 22:24:29.12 ID:oPE69Nks.net
てっいうか短くした時は余りはポッケに入れちゃうの?

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 23:12:22.54 ID:Yxw7t+F2.net
>>41
百均の薄いビニール手袋と百均ジップ袋

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 01:30:58.04 ID:dc3EJdjx.net
タイヤ前後で違う銘柄にしてるのオレだけ?
見た目同じようなので、前をグリップのいいやつ、リアをもっと安い長持ちするのにしたら交換時期は前後同じぐらいになるけど

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 02:07:57.46 ID:Cc8Wot36.net
MTBなら普通にある
メーカーも前輪向き、後輪向きと推奨してるくらい

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 02:31:09.13 ID:36v7JVjn.net
前後で同じタイヤとか買ったときだけだったわ

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 04:25:55.06 ID:XNwqsAlH.net
10年ぶりに自転車のオーバーホールやったら、全然規格が変わっててワラタ

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 04:34:09.86 ID:M6e/uO1n.net
MTB系ならともかく、ロードだと10年前でもほとんど変わらんよねその頃でも130mmエンドだろうし

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 05:41:58.93 ID:fPqAw+zb.net
>>44
23c前後はいてたけど、前輪が点字ブロックで滑りまくりで何回か落車しかけたから前輪は25cにしたら点字ブロック滑りにくくなった

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 05:52:44.75 ID:6iLcEtyf.net
後輪vブレーキの調整がどうも上手くいかなくてスポーク持って左右に振ってみたらリムの部分で4ミリぐらついてた
8年間ノーメンテのハブなんだがもう駄目かな

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 06:13:17.34 ID:fPqAw+zb.net
>>50
俺も何度Vブレーキ調整しても後輪がカーブのたびに片効きしてたから、調べたら>>50と同じ症状だったから、リップル回しで締めていったらリムがシューに接触しなくなったわ

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 06:16:58.81 ID:kaQEm6P6.net
>>51
何でそんなスポーク緩むン?

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 06:28:31.56 ID:fPqAw+zb.net
>>52
長年乗ってたらスポークも伸びるしニップルも振動やらで締まる事は無くとも緩む事はある

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 07:22:02.29 ID:l45jVux/.net
スポーク折れるたびに振れ取りしてるワイの立場。

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 07:37:00.83 ID:gz47LMhm.net
振れ取り先生コツ教えてください><

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 07:57:59.38 ID:l45jVux/.net
右に触れてたら左のスポーク締める
またはその逆。

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 08:11:43.76 ID:kaQEm6P6.net
逆ネジじゃないけど
ネジじゃなくて穴の方だから
普通に回すと緩むし
緩めようとしたら締まる

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 08:33:14.82 ID:fPqAw+zb.net
できないなら自転車屋持っていきなさい1500円位でしてくれる

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 08:37:24.58 ID:77HyQ3GW.net
>>58
スレ違い

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 08:42:58.99 ID:fPqAw+zb.net
>>59
そういう揚げ足取る指摘いらないから
あんた友達いないだろ?www

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 08:46:38.03 ID:77HyQ3GW.net
>>60
スレタイ100回読めアホ

>>55
>>58

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 08:47:10.75 ID:l45jVux/.net
ホイール組んでみたいけど買った方が安上がりなんだよな…

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 08:52:38.31 ID:/UfNfG1Q.net
>>49
点字ブロックがあるところを自転車で走ること自体がダメだろ。

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 09:15:33.00 ID:fPqAw+zb.net
>>63
言いたい事はわかるよ
歩道走るなって事でしょ?
でも現実問題歩道走らないなんてきれい事だよね、警察官ですら自転車で歩道走ってる現実

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 09:15:57.26 ID:HdYnKiem.net
>>62
それで得られる経験は買えないんだよねぇ

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 09:16:27.87 ID:fPqAw+zb.net
>>61
できないなら!って前置きしてるよねカス

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 09:19:08.07 ID:9BT0NMhO.net
>>64
ちげーよ、点字ブロックの上走るな

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 09:24:20.02 ID:kONyRazk.net
点字ブロックを気にしてタイヤを替えるほど頻繁に歩道を走っちゃダメ

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 09:26:30.69 ID:dQ6mn6M/.net
23Cで点字ブロックの上を走って滑りやすいってか
バカだろ?

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 09:32:47.89 ID:l45jVux/.net
>>65
テンションと、縦振れがまだ習得できてないっす

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 09:33:24.67 ID:/UfNfG1Q.net
開き直りw

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 09:38:36.51 ID:1DI2mjbD.net
初訪問者ですが、随分雰囲気が芳ばしいスレですね。

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 09:41:32.47 ID:i3Y1VV1+.net
中華カーボンフォークが根元から折れた時の為に
ホイールが離れてすっころばないようにした
あくまでも一気に折れて転倒するのを防ぐ目的の為。
これで一気に折れたとしても転ぶことはないだろう
しかし見た目が超絶ダサクなって盗まれる心配も全くないw
俺にとっては最高

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 10:29:26.11 ID:LOPhwWht.net
何をしたかわからんが、そこまでして使う価値の有るものか?

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 10:31:11.46 ID:ArEpm0/Q.net
軽いし振動激減だし俺と取っては使う価値はある

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 10:34:49.99 ID:LOPhwWht.net
>>55
振れてる所をマジックでメモしておいて、何がなんだか分からなくなることを防ぐ。
スポークをハンドバイスで固定して供回りを防ぐ。

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 11:04:02.36 ID:3SZgPpHg.net
ホイールが揺れるのはハブのガタの可能性もあるので、確認してみてください

ハブのガタなら鋼球を交換してグリスを入れ替えれて当たり調整すればいいです
ハブスパナは無ければ購入してください、1000円前後からあります
鋼球は東急ハンズが安いです
前輪:3/32
後輪:1/4
一袋100円からセット200円です
グリスはホムセンでウレアグリスやリチウムグリスやモリブデングリスなど売っています
好きなのを使えばいいです

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 12:31:39.37 ID:l45jVux/.net
カーボンに穴開けて中に鉄の芯を入れれば折れなくね?

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 12:32:38.09 ID:KMsVSN+s.net
しばらく乗れそうもないから、ロードバイクをバラしてオーバーホールでもするか

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 17:34:02.42 ID:HH9Mj0Ah.net
BBの交換って難しい?

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 17:46:59.92 ID:Xq0wEpej.net
簡単
BBは四角テーパーかな?
軸が四角のBB?
固着してない場合はすんなり外せるが固着してる場合があるから
その時はちょっとコツがいるね
まぁヨウツベやウェブサイトでBBの交換なんて腐る程あるから見てみなよ

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 17:47:07.48 ID:PHc8WNNe.net
簡単

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 17:53:05.84 ID:jN68zDRt.net
ただし工具が必要

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 18:03:22.81 ID:2JAlzLOF.net
工具とパーツを揃えてワンが外れないまでがお約束

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 18:18:35.72 ID:Wb3Mk7f5.net
お約束と言ったら腰を痛めて寝込むまで!

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 18:20:53.16 ID:jN68zDRt.net
工具が滑って拳を強打もお忘れなく

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 18:22:45.28 ID:Cc8Wot36.net
コッタレス抜きを斜めにねじ込む

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 18:23:00.03 ID:HH9Mj0Ah.net
>>81
ミスるとフレーム破壊するって聞いたんだけど。

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 18:23:06.51 ID:kONyRazk.net
勢い余って拳が向かったその先になぜかチェーンリングが!

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 18:37:15.99 ID:KMsVSN+s.net
固着してなければ、簡単
確かにコッタレス抜きは斜めに入りやすい
あれはへんにねじ切りしちゃって、コッタレスが入らなくなるから注意

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 19:18:33.25 ID:KoLAknQx.net
一回逆回しして、コクッとしてから、
ねじ込むと斜めに入らない。

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 19:26:43.25 ID:l45jVux/.net
この間、カセット式に変えたわ。
右のカップ取れなくてナット&ロングボルト作戦で取れた。

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 21:21:08.75 ID:3XGgnyEK.net
>>88
ネジ山やった場合アルミだとほぼアウト、クロモリだと肉盛って再タップ可能

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 07:43:37.82 ID:Bf6Bx1Do.net
圧入式の話じゃないのかと

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 07:52:44.88 ID:U1QavK5O.net
ミスると破壊と言ってるから圧入式だろうけど、
小出しに質問してくる奴はスルーしたほうがいいね

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 09:38:12.73 ID:rEc1JyZi.net
でた小出しクレーマーw

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 09:56:45.47 ID:5F1m+SH3.net
>>87
やりました
大変でした

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 12:31:31.20 ID:lFDc4vuO.net
圧入BBやらBB30、ワイヤー内装やらSTIやら、ロードってどんどん難しくなってくね

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 13:59:03.97 ID:IpX9woAd.net
パーツに互換性が、どんどんなくなってるっていうのがねぇ・・・。
非破壊で交換できなかったりも。

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 14:34:50.96 ID:zoNggqlC.net
ホーローテックで何も問題ないんだけど

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 14:44:39.07 ID:DTIyc1Bl.net
ホローテックってクランクの話じゃね

102 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 15:15:24.13 ID:AhZJnZ0S.net
琺瑯テックてガラス質コーティングがなにかか

103 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 15:31:19.56 ID:1SOIwelB.net
ホローテックとメガエクソに互換性ないのは許せん
どっちも24mm規格なのに太さを0.1mm変えてるせいでBBとクランクの使い回しができない

104 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 15:50:16.76 ID:d/wAvSdq.net
>>102
多摩テックで作ってるセラミックコーティングのラインナップ

105 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 16:04:51.89 ID:8EDdjNu8.net
シートポストの乱立どうにかなりませんか?

106 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 16:20:23.84 ID:UHcJ5r8W.net
>>101
初代ホローテックのbbのことでは?オクタリンクだっけ。俺もあれ好きだよ。

107 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 16:47:45.21 ID:6404QSAT.net
狭義のBBは穴のことと違いますのん?

108 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 16:52:44.02 ID:HWAussLc.net
ホローテックは中空構造クランクを指すからBBの型式は関係ないでしょ、ホローテックIIみたいなBBシャフト一体構造の2ピースクランクでも、中空構造じゃないやつはホローテックって呼んでないし。

109 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 17:15:02.00 ID:VsGQoFz7.net
BB30って半年に一回はグリスアップするから持ち込んでくださいっね言われたけどみんな律儀に自分でしてるもんなん?
それともアダプターかまして違うの使ってるの?

110 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 17:20:21.53 ID:AhZJnZ0S.net
ベアリングのグリスアップなんて特に難しいわけじゃないから自分でやってみ

111 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 17:55:19.77 ID:KLB+tlcK.net
>>103
無理やり叩き込んだZE★

112 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 20:07:40.16 ID:8EDdjNu8.net
ベアリングは脱脂してオイル射して終わり。

なお模型の話

113 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 20:57:56.83 ID:FF6AKdJG.net
タイヤ交換したいけどチューブレスレディタイヤが外れねぇぇ!
片側だけ死ぬ気でビード落としたけどもう片方が全然落ちなくて泣ける
誰かコツ教えて下さい手がパンパンだしIRCのサイト見てもさっぱりわからんorz

114 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 20:59:18.01 ID:KwVrT+Xo.net
ドライヤーで暖めろ

115 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 21:05:50.52 ID:l8AVMowA.net
https://www.7hundred.co.uk/images/stelviola1c_f_2577.jpg?maxheight=1200
こういう仕上げのチタンバイクで、サイズが小さいフレームだからボトルケージマウントアダプターでケージ位置を
変えようとしたらボルトが長すぎてフレームに接触して小傷、耐水ペーパー400〜1000番で磨いたら
そこだけテカテカになっちゃったorz スコッチブライトとかの方がよかったのかな…

普通に使っててついた傷は愛着がわくけど、整備ミスでついた傷はすっごい凹むわorz
ボトルケージで隠れるところだったのが不幸中の幸い 今後は気を付けよう・・・

116 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 22:54:28.82 ID:ybBBhjh1.net
>>113
百均で鍋ヤットコ買ってこい

117 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 22:56:33.09 ID:3lNz5MUj.net
再利用しないならプライヤーで掴んでセイッ

118 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 23:00:38.37 ID:FF6AKdJG.net
サンクス時間おいて握力回復したら何とか外せた
でも案の定上手く嵌まんないので大人しくIRCのチューブレスレバー買って試してみる
クリンチャーとは全く別モノだと良く分かった

119 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 07:36:28.26 ID:Ej0zAIeC.net
>>118
俺も外で外せなくてタクシー呼んだことある
パンクしたらヤバいから俺はチューブレス使わん
コタツに入ればいれてみ?
新しいタイヤはこれでやらかくなるから楽にハマる

120 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 07:46:23.60 ID:tKQyhcPe.net
100円ショップのゴム付きの手袋使うと、握力を倍増できるから楽だよ

121 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 08:38:30.55 ID:wGnQ07ad.net
>>113
https://youtu.be/dweDgowEQ-M

122 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 15:17:16.98 ID:97jLTgIk.net
外でステンレストレーにチェーン出してパークリぶっかけてたら、
気化熱でチェーンとトレー凍ってるんだけど(東京都区内)w
やっぱこの寒い日に洗浄作業なんてするもんじゃないな。

123 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 15:25:06.95 ID:4inA1hu3.net
あたり前田のクラッカー

124 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 15:43:34.21 ID:J/DaZ74Z.net
痴漢タイプのパークリ使えばいいんじゃね

125 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 16:04:10.58 ID:WjPJtna0.net
クリパの事?

126 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 16:15:58.98 ID:8is5uh/g.net
>痴漢タイプのパークリ
「撃退スプレー」って単語が浮かんできて消えない

127 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 16:20:43.86 ID:J/DaZ74Z.net
ライターと併用すれば火炎放射器だからな(良い子はマネしちゃダメ)

128 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 16:43:05.42 ID:+QD3mXLY.net
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) チェーンの洗浄だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

129 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 17:17:12.63 ID:8is5uh/g.net
>>128
お、元気だなw

130 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 17:31:38.15 ID:jB+I6HXv.net
灯油でええやんってなるけど乾きにくいのが面倒になることもあるしな
…そうか燃やせばいいのか(池沼)

131 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 19:37:10.94 ID:jmcZG8KJ.net
>>130
昔のスケバンみたいに振り回せばいいんじゃないか?

132 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 19:46:10.43 ID:5J1xEvoM.net
部屋の中でワコーズチェーンクリーナーってても有るんや 灯油でもいいかもしれんが。
さすがに室内で第一石油類はまずいけどな

133 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 19:55:13.81 ID:jB+I6HXv.net
あとはディグリーザーの類いかな

134 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 19:58:33.21 ID:WjPJtna0.net
中華のVブレーキシュー、すぐ金属噛み込んでジャージャーリムを削ってるわ。

135 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 21:07:00.22 ID:s25uvncx.net
中華だけに炸醤ってか

136 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 21:19:57.50 ID:Np/eqx/M.net
擬音の時点でおかしいから、それに掛けようとしてもなんか微妙

137 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 02:01:28.46 ID:0WHjcUdX.net
Vブレーキがリムを削る音は、ガシュー。
UCIでも採用されたとか。

138 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 12:32:06.10 ID:yCOW3z4Q.net
>>130
で焦って水をかけるんですね
わかります

139 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 12:54:05.11 ID:NN0gO/6u.net
MTBのサスをリジットフォークに変えようと思っているのですが
MTB用ならどれもヘッドチューブの径やヘッドパーツは同じなのでしょうか?
ブレーキはVブレーキをそのまま使いますが一万以下で抑えたいので鉄でもアルミでも構いません
よろしくお願いします

140 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 13:01:51.85 ID:yV+wLj8t.net
径は数種類ある

141 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 13:02:03.66 ID:y1oeGyaK.net
違う

142 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 13:05:55.64 ID:RmuwB7Ig.net
>>139
どれも同じとは行かないね。
現状のコラム径・ネジの有無、肩下寸法、ホイール径くらいの情報は欲しいね。
Vブレーキ付いてるって事はちょっと古いか安いかで軸はQRかな?

143 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 13:47:25.78 ID:yV+wLj8t.net
フォーク交換は難易度高い
https://i.imgur.com/5JmKdG0.jpg
https://i.imgur.com/qQB91ed.jpg

144 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 13:49:49.48 ID:bXCfLgsG.net
リヤブレーキが後ろ向きに付いてるからフロントもそうだと思っちゃうのかな?

145 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 14:11:55.11 ID:7fU9WUZL.net
>>143
なまじハンドルを固定してしまったから、フォークが反対向けって事に意識が向かないんだろうな

146 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 14:22:23.09 ID:Ij+0tIon.net
元BMX乗りとか

147 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 14:35:31.43 ID:BkyixGNI.net
>>143
今年初笑いだわ

148 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 14:38:10.47 ID:36KmY7UI.net
>>143
こういう人でも生きていける社会って凄い

149 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 14:43:39.81 ID:IaPD/HLN.net
どっちもブレーキキャリパーの向きが合ってるからステムだけ反対に向けたネタ画像じゃないの

150 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 14:47:24.08 ID:MH80+m0o.net
ショップで自分が買った自転車の画像と見比べればいいのに

151 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 15:11:30.48 ID:KCvZR7hP.net
139です
やっぱり色々種類があるんですね
まだネット通販みただけで交換事例などはあたってないのでパーツの細かいところは分かっていません
難易度も高いとのことなので自転車屋にも見積もって貰って検討してみます

車体は古いですが割と気に入ってるのでママチャリの代替えとして乗れればいいかなと思ってます

152 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 16:32:41.21 ID:VABHyuwA.net
クロス用に中古で買ったフロントホイールとタイヤ、チューブ(仏式)一式がエア漏れみたいな
緩いパンクしてたんで修理の為にタイヤ外したら案の定チューブが屈曲して収まってた。
折れ目から漏れてた。
前の人は何でチューブ均等にしないんだろうなぁ。手間なんか簡単じゃん。

153 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 16:47:11.91 ID:nH/Fq1fw.net
>>143
ワロタ

154 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 16:53:16.52 ID:lNVdLBxg.net
>>151
作業難易度はそれほどではないが、ヘッドパーツの規格を同定するのが手間かかるんだよ。
一回緩めてヘッドパーツのベアリングのサイズを確認するだけで大体絞り込める

155 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 17:23:44.39 ID:KphqZF0l.net
>>149
出荷時にほぼ完成形であとは自分でステム向き調整&締め付け、ホイール取り付けって感じなのかと

156 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 17:33:28.35 ID:yV+wLj8t.net
>>152
空気圧低いまま運用してると中でチューブがズレて行って折れるけど?

157 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 19:11:45.12 ID:U/Alifnj.net
そもそもチューブのサイズが違うんじゃ無いのか?

>>155
ネットの安売り店はハンドルが90度ズレた状態で発送する。
誰でもできる簡単組み立てと謳って。

158 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 19:44:22.63 ID:v2ZqMyme.net
>>139
お手頃なクロスバイクを購入するのはいかが
じんわりストロークを味わう時はMTBで
スピーディに目的地に向かう時はクロスでどう

159 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 20:02:03.92 ID:zk+FCivG.net
>>157
去年の梅雨の時期から近所でママチャリがその状態で置きっぱなしになってる
通販で買った場合はどこのネジを・・・とかの説明がついてないのかな?
持ち主見かけたらネジくらい締めてやるんだけど

160 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 20:21:13.20 ID:s2qKwZWq.net
>>143
http://www.bc-sakula.com/sports-cycle/101126/

161 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 20:23:31.06 ID:9RIIHNsb.net
>>160
こんな店員がいる店で整備してもらいたくないな

162 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 20:31:25.64 ID:O92uhsrJ.net
トレールが増えて安定性が増す

って両輪駆動車発売で全くのでたらめだってことが証明されちまったけどな

163 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 20:32:09.10 ID:X+H+Bhqq.net
>>152
ホイールとチューブサイズは合っているか?

164 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 20:34:51.03 ID:X+H+Bhqq.net
>>160
フォーク曲がってね?

165 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 20:35:29.81 ID:WADGBT/d.net
悪い夢でも見てるんか

166 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 20:38:29.16 ID:zk+FCivG.net
>>161
かなり店舗減らすみたいで、そこもあと一か月
https://www.facebook.com/sakula.kyoto.jp/posts/966866616799821

167 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 20:42:19.41 ID:0LPB8Flj.net
東洋こんなとこと組んでたのか…

168 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 21:09:23.65 ID:7fU9WUZL.net
東洋がサクラと組んでるというよりオンワードホールディングスグループに3年ぐらい前東洋が入ったからな。
これからどうなるんや

169 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 21:18:13.34 ID:WADGBT/d.net
そりゃ潰れるわ

170 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 21:29:38.83 ID:s2qKwZWq.net
なんか悲しくなってきたからもうやめて

171 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 21:33:39.24 ID:VVtrayIE.net
>>164
そういう事じゃねえだろw

172 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 21:36:56.51 ID:SrECjvwd.net
>>167
親会社が一緒なんだろ
組んでるわけじゃない

中野の交差点のサクラはいつ見ても繁盛してる
でやっぱりあの店は閉店しないのね
ツイッターで都内全店閉鎖とか言ったやついたぞ

173 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 22:32:33.53 ID:mQMXRkRG.net
>>117
やっぱ、巡恋歌を唄いながらじゃないとダメっすかコレ?

174 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 22:35:11.83 ID:mQMXRkRG.net
>>131
11s用じゃあハッタリ効かねぇだろ!

175 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 22:47:13.80 ID:AjaIa+TA.net
ワイヤーの取り回しいつもと逆になるし、スプロケ側に台座来るの
おかしいと思わないもんなのかね?

176 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 22:58:12.42 ID:RmuwB7Ig.net
フォーク裏返しのまま魂込めてヘッド調整したかと思うと気の毒で涙出てくるね。
って魂なんか込めてないか。

177 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 23:02:56.73 ID:b2RoX91Z.net
自転車買ったはいいが、まだ一度も乗っていない超初心者の俺ですら違和感を感じる。

178 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 23:04:11.66 ID:0LPB8Flj.net
>>168>>172
なるほど

179 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 23:16:35.21 ID:yT+RR/dR.net
フロントぶつける事故起こした二輪のフォークってこんな感じだよな

180 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 23:16:43.90 ID:NaXFpIkq.net
というかこの前輪のディスクブレーキ、フルに効かせたらもげないかな…逆方向に力かかるんでしょう?

181 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 00:37:08.14 ID:lnOtKlOK.net
>>180
時期にマウント引きちぎれそう

182 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 04:29:34.49 ID:8wAIt9gs.net
店員ですらこんなの居るんだね…なんだろうね
注意力が著しく欠如しているというか脳の機能に障害があるんじゃないのかな真面目な話
上の通販のだって普段から自宅にあるであろうママチャリのフォークの向き見てたらわかるだろうと

183 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 07:05:36.52 ID:DmPrfNJz.net
ママチャリしか乗ったこと無いけど次の自転車はロードってのにしようかな。ママチャリはパンク以外は大丈夫だったしネットで買うか。ポチっとな。だろ

184 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 07:07:57.07 ID:uXAAV5P3.net
>>183
ヤフオクなら安い。

185 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 07:18:00.92 ID:VZkyGP63.net
>>183
なぜ、このスレに書き込み?

186 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 07:37:34.73 ID:fF9Gpo/N.net
フロントシングルのクランクを組もうと思ってます。5本アームでPCD110です。
この場合アーム本数とPCDが同じクランクとチェーンリングなら基本的には取り付け可能でしょうか?
チェーンリングはRACEFACE、クランクはシマノの5本アームクランクで探そうと思ってます。

187 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 07:45:37.89 ID:NXNIygOq.net
取り付けは可能だが、アームの幅や歯の厚みなど見た目が悪いことがある。

188 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 07:46:19.67 ID:uXAAV5P3.net
>>186
歯の厚さ、クランクボルトの長さの方が重要

189 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 07:46:28.25 ID:7tL35YrW.net
>>184-185
アスペ?

190 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 07:49:00.66 ID:uXAAV5P3.net
ネットでロード買って自分で組み立て。オクでボロを買って修理。

すまん、スレチだったな。

191 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 08:22:12.90 ID:CJNUI1qE.net
>>186です。ご回答ありがとうございます!

192 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 10:07:09.11 ID:m4U5WSyB.net
>>185
183は143とか182に対する(フォーク後ろ前に付けてる人の思考について)のレスかと。

193 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 10:14:33.43 ID:X+99vuO2.net
オクでフレームやパーツ単体で買う人はやっぱ作業好きでモノも大事にする人?
古いのオクに流したいけど完成車状態で出して安い中古欲しさな人に買われるより全部バラして個別に出した方が大事に使ってもらえるのかな
上手く使ってくれるなら売却額落ちてもかまわん

194 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 10:38:21.41 ID:FJQFCsy/.net
中古のフレームとかってどうなの?
危なくない?

195 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 11:08:37.08 ID:uXAAV5P3.net
中華激安ブレーキシュー
ひと月使ってみたけど、リム削り過ぎ。
ゴムよりプラスチック的な感じ。
https://i.imgur.com/Wt3KLdp.jpg

196 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 11:12:22.40 ID:vQvkww+6.net
>>194
持ち主が下手なことしてなければ大丈夫
カーボンや軽いフレームは知らん

197 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 11:19:35.45 ID:PQ9vSYeW.net
>>193
ここで丸ごと安く売れよ

198 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 11:37:20.87 ID:uXAAV5P3.net
中古車体でもプレミアついてたりするモデルあるのかな?
パーツだと絶版品は高値だよな。

199 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 12:19:02.97 ID:lCoHAXAH.net
シマノさん9速時代のSTIブラケットカバー再販してくれませんか・・・

200 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 12:32:23.12 ID:AMyimSSq.net
>>197
俺のクロモリも買ってくれよ

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 12:44:49.44 ID:X+99vuO2.net
ありがとうばらして出してみるわ
パーツは5800 105だしフレームもちと珍しいのだから好き者が買って大事にしてくれるだろう
5chで対面売買とか他にナニ売らされるか分かったもんじゃないからオクで流すぜ

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 12:45:40.44 ID:uXAAV5P3.net
ディレイラーハンガー、再販してくれ〜!

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 13:01:21.11 ID:pF1jAdez.net
>>202
ユニバーサルmtbマウンテンバイクサイクリング道路自転車フレームギアリアディレイラーハンガードロップアウトリアフレームテールフック送料無料でネジ
http://s.aliexpress.com/JnIJFfmI?fromSns=Copy to Clipboard
(from AliExpress Android)

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 13:13:31.27 ID:uXAAV5P3.net
>>203
ゴミはいらん

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 13:16:43.36 ID:aBlEKDN1.net
>>202
何用?
社外品は出てないの?

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 13:40:30.35 ID:thJ3Bqu6.net
キズ防止にAZのラバーペイントで部分塗装しようと思ってるんですが、マット塗装やカーボンにラバーペイントって使えるのかご存知の方居ませんか?
自転車雑誌の広告で見つけたんですが、調べると車やバイクの使用情報しか見つけられなくて

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 14:10:36.58 ID:dTPKugEg.net
今や幻
https://i.imgur.com/kS0yZh3.jpg

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 14:34:18.13 ID:ldovf5PL.net
KMCのミッシングリンク付けたんだけど、これって取付向きがあったんだね
特に不具合無かったけど、今までずっと逆向きで走ってたのを知ってショックだった

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 15:52:19.19 ID:4Juhvz0B.net
>>203
中華はなんでも売ってて便利だな

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 16:58:46.68 ID:gcI1WqpN.net
>>199
わかる
だがシマノにその期待はできんw

8速時代のはオクで偶に目にするが9速は見た事ないなあ

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 17:26:45.44 ID:yeEuOVjs.net
一時期、互換品を出してたメーカーがあった気がするが、今じゃさすがに無理か

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 18:06:31.94 ID:91wHmDkm.net
>>195
私もそれ買ったんだけど、リア用に回してる
フロント用には下記のシューを使ってる、両方とも似た効きでコントロール制と制動力は結構Goo!!

BBB BBS-16TOE 205002
www.amazon.co.jp/dp/B003BH7O9E
BBB BBS-16 ブラック 205066
www.amazon.co.jp/dp/B001RPQ80I

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 19:11:01.44 ID:Y2llR/42.net
ショートアーチのキャリパーじゃ届かなかったからロングにした
溶接とかして新しく作るか…?

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 19:35:41.40 ID:Q67CABwm.net
新しいブレーキシュー デットストックのシマノ製
https://i.imgur.com/fQxcSQ5.jpg

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 19:54:38.73 ID:Ec7tyIvG.net
ゴム固くなってそう

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 20:03:29.09 ID:BN/kYXTS.net
ゴムは生もの、新鮮なものを使いましょう
デッドストックのゴムなんてただのゴミです

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 20:07:17.15 ID:5gQ2aOJo.net
やだ…
エッチな話恥ずかしい//////

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 21:19:42.53 ID:Q67CABwm.net
中華のやつより感触良いぞ

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 21:44:07.96 ID:DzQk3uGD.net
118です皆さんにアドバイス頂いたお陰で何とかチューブレスタイヤ交換完了ですありがとうございました!

もうひとつ質問いいでしょうか
空気入れてもリムラインが綺麗に出ずタイヤのブロックパターンは蛇の道みたいにうねってます
これはタイヤが綺麗にハマってないのが原因だから空気抜いて揉んだりしながらまっすぐ直せばOKでしょうか

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 22:00:45.94 ID:Ec7tyIvG.net
なにごとも経験だとりあずやってみろ

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 22:16:38.05 ID:Xl8ouCsR.net
>>206
アルミフレームに塗った経験しかないので答えられん
AZに聞いてくれ

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 22:44:35.33 ID:u21D1hC3.net
揉んだらビードが落ちちゃわないか?
ちょっと空気抜いてトーントーンてドリブルするといいんでないか?

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 22:47:32.52 ID:hrgf+ur5.net
ちゃんとビードが上がってないんだな
上限までエア圧上げてもビード上がらないなら
1回ビード落として再度上げなおした方が良いと思う

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 23:21:20.62 ID:JbIJ9k5c.net
タイラップ使って縛れ!

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 23:22:02.28 ID:+TIZO5Hp.net
>>206
これ↓見たところ使えそうだがな
https://www.az-oil.jp/azo209.cgi?seicd=RP019

フォークとかチェーンステーの内側あたりで試してみるとよい
サイクルモードでサンプルを配っていたやつかな

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 23:53:42.78 ID:DzQk3uGD.net
>>220
後輪はこれからなので頑張ります
思う存分練習できるやったぜ

>>222
>>223
空気圧見ながらやってみます
揉んでばかりでしたのでドリブルも試してみます

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 00:36:35.98 ID:JKdyComd.net
>>160
これ何が問題?

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 00:46:46.34 ID:NTg/10VS.net
フォーク

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 00:55:18.83 ID:WIVG+KU9.net

向き

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 00:59:58.51 ID:JKdyComd.net
>>228
>>229
2人ともありがと!よく見たら2枚目わかりやすいねw

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 12:27:25.78 ID:u1B+FAcD.net
>>225
剥がれないのなら欲しいんだけどなぁw

工具の柄とかのゴム皮膜用のディッピングは有るんだが
価格がバカらしい位高いし
スプレーだと多方面で応用利くからな。

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 14:41:26.17 ID:UHSoSEg8.net
トレックのFUELをヤフオクで仕入れてきたんだけど
こういうフルサスって分解してピボット部分をグリスアップするべきなん?
今のところ、順調に動いているようではあるんだが…

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 14:47:49.85 ID:xG9bHav7.net
いつバラしたかわからないんだからとりあえずバラして気持ちスッキリしとけ

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 15:00:05.10 ID:3HXLZWEu.net
組んだ状態でスムーズに感じてもバラして単体で回すと微妙にジャリジャリしてる場合もあるしね。

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 15:53:58.82 ID:UHSoSEg8.net
FUEL。シールドベアリングだらけなのか
http://www.genebikes.com/info/2014-07-28-1465.html

めんどくせーな

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 16:21:43.60 ID:BRF473zm.net
>>235
ラジコン用のベアリングと変わらねーな。

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 20:33:43.51 ID:2HpoyJLI.net
SPD-SLのペダルの回転を良くしようと軸ユニットを外し玉当たり調整後戻そうとしたらまっすぐに入らなくなってしまいました。
軸ユニットを慎重にペダルに入れてもスムーズに入らず何回転かすると軸が斜めになります。

こんな風になった方いますか?

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 20:41:24.61 ID:3HXLZWEu.net
本体側か軸組み側のネジ山がイカれたかな?
見た目じゃ判断難しいかな?

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 20:42:53.53 ID:veDzNhPO.net
部品の向き間違えたんじゃないの?
懇切丁寧に解説してるところがあるよ
ttp://blog.goo.ne.jp/kino55crazy55/e/363e8a611e23fe60cda1f25f10de1e54

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 20:45:34.25 ID:2HpoyJLI.net
>238
別のバイクのペダルを外して軸を入れ替えてみたところ本体側のネジ山がおかしい感じです。(この本体に別の軸をいれてもやはり斜めになる)
外して入れる時に変な力かけたのかな
本体側ってリペアパーツないですよね…今日買ったばかりなのに凹む

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 20:49:56.90 ID:2HpoyJLI.net
>>239
ありがとうございます。
ばらしてロックブッシュだけを本体にねじ込んでも入っていかないのでネジ山の問題だと思えます

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 20:54:58.30 ID:3HXLZWEu.net
>>240
素材的に軸のほうが先に負けそうだと思ったが本体か・・・
とりあえず被害拡大させないように軸を入れようとするのはひとまず置いておいて、
グリス拭き取ってネジ山をよ〜く観察したり針かなんかでなぞってみるとどうなってるかな、
入り口1〜2山くらいの損傷なら細工ヤスリとかナイフとか、尖った物で修正出来たらラッキーなんだけど。

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 20:56:33.57 ID:u2YLR1BP.net
失敗は成功の元

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 21:01:34.35 ID:3HXLZWEu.net
こういうのでちょちょいと出来ればいいんだけど、
https://www.monotaro.com/g/00311931/
https://www.monotaro.com/g/00029952/
タップ立て直しは先の見えない穴で何処まで行けるか、入り口で失敗したらと考えるとなんか怖いよね。

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 21:31:39.44 ID:ZCAvwtdG.net
あれ、あれ?

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 01:11:18.52 ID:KXwALyNt.net
こえが

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 02:31:15.56 ID:VNy484ZQ.net
こめいちご

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 07:52:38.87 ID:nOhLWVM4.net
>>242
ネジ山の入り口から2〜3周カッターで剤ったら真っ直ぐ入るようになりました。
不細工な仕事になってしまって中を傷つけてしまいましたが、良かったです!

ありがとうございました

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 07:53:08.00 ID:261KvlIK.net
犯人はヤス

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 08:12:58.48 ID:iAsjMilh.net
中華カーボンフォークのコラムをカットしたけど
綺麗に切れた
切断面もささくれ?とかガサガサではなく滑らか
こんなに綺麗に切れるとなると逆にカーボンの質に疑問が残る
まぁ、中華だから疑いもへったくれもないんだけどね
これ切断面にアロンアルファ塗っといた方がいいですかね?

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 09:32:44.51 ID:CNhkkg4p.net
>>250
アルテコのプライマー吹いて、低粘度の瞬間使うと綺麗に仕上がるよ。
普通のアロンアルファだと浸透し難いので上手く行かない。

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 12:08:59.33 ID:Qz6IAArn.net
>剤ったら
なんて読むの?

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 12:58:52.70 ID:k7J4MtYy.net
>>252
けずったら
変換ミスだな。

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 13:02:57.68 ID:wcNRgewz.net
剤→切り揃える 整える
セイッ
つまり長渕

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 13:06:45.66 ID:eOhXQnQ/.net
ヨーソロッ!

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 13:21:37.73 ID:w9B+pOUZ.net
>>248
次もやりそうなので忠告しておくと、買ったばかりのペダルはたいていゴリゴリ感とかあるもので乗っているうちに
なめらかになっていくのが普通なので短絡的なことはやめておいた方が良いぞ。

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 13:22:16.10 ID:cYSD+FxL.net
よう、Mr.シップ

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 14:05:42.55 ID:Qz6IAArn.net
変換候補にでてくる?

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 14:17:43.93 ID:o3KxpvNy.net
>>227
自転車 前輪 ディスクブレーキ台座 

で画像検索して、>>160 の画像と比べ、さらに>>143 の画像をもう一度見てみろ

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 16:01:32.83 ID:uO5t1p49.net
>>244
こんなのあるんだなー知らんかった

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 21:22:17.18 ID:++fYL1aG.net
まだ殆ど使ってないBB(6700)の回転が悪い…ゴロゴロと重い。クランク持って回しても一回転するかどうか。

可能性
@BBハンガーのネジ切りが悪い・ゴミ詰まってるなどでBBがキレイに嵌らない
ABBカートリッジに不具合がある
Bクランク側に不具合(dixnaラクランクとシマノBBの相性が悪い?など)がある

取り敢えず
@ホーザンC-402辺りでBBタップ掛けてみる
ABBを9100辺りに交換する
この辺で手を打ってみる予定。

以上チラ裏。

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 22:21:26.74 ID:4xsbrdqA.net
BBのトラブルはホントわけわからんな。
WishBoneに変えても異音が出て、ショップで二人がかりで締めたり色々やっても全然異音が収まらなかった
圧入BBが、ヘッドとシートポスト以外全部バラしてチェーンリングなんかも全部外してネジ穴その他細かい
ところまでブラシや綿棒なんかで徹底的に脱脂洗浄して組み直したら半年ぶりに異音出なくなった。
雪の中作業したかいあったわ。もう、気持ちよすぎてイキそうですわ。

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 22:38:00.34 ID:ONg5yIM5.net
>>261
ゴロゴロはクランク持って回して感じる?それともBBに指突っ込んで回した時?
クランク持って回した時の話で、左クランク外した状態だと手応え変わる?
クランク抜き差しがキツい件(BBシェル精度に問題あると起きる)は書いてないからそれはないとするとBB単体の問題か、
左クランク外せばスムーズになるならスピンドル長がピッタリでない(スペーサーで調整)かもしれないね。

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 01:16:35.84 ID:weIsQqub.net
>>261
左クランクのデカイ方のネジを締めすぎだと思うよ
ラクランクの説明書の数字がデカ過ぎだったと思う
他のスレでも同じレス見た
それだけの馬鹿力でBB挟めば回らなくなる

左のデカイ方のネジは馬鹿力で締めちゃダメ
シマノじゃ手で締めろって言われる場所だし
スムーズに回りガタがない力で、左クランクつけ直してみて

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 09:39:01.76 ID:EEOCqQTM.net
スレッドコンバーター使ってアヘッド化したけど、あと1cm高さが足りないいい
リミットライン超えはヤバイよね?

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 09:52:59.07 ID:WR2+3RRU.net
>>262-264
レスありがとう!

>>263
実はクランク抜き差しもちょっとカタい感じはあったんですよね(´・ω・`)
でも以前はクランク回転が重い印象は無かったので、BBシェル内側に
サビ・ゴミの類が詰まったりしてBBが精確に嵌ってないのかも…と疑ってます。

>>264
mjd!?&#8265;Σ(゚Д゚)確かに左クランクのキャップボルト、指定トルク
(11~12N&#183;m)で締め付けましたわ…
ググったら確かにそんな話が…(ここの過去ログ?)
http://bybybicycle.blog.jp/archives/6131952.html


まずはその辺りから確認してみます!ありがとうございました!m(_ _)m

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 10:40:36.12 ID:rL7h+fJr.net
>>265
仲間が一人減るのは嫌じゃ

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 11:19:53.80 ID:OEiUV0yI.net
>>265
まあ限界超えて引き出すより、ステムの角度おっ立てて高さ稼いだ方が無難だわなー

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 12:08:44.69 ID:EEOCqQTM.net
>>267
えっ そんなヤバイ?

>>268
ハイライズ ステムも考えたけど上に上がる分、20〜30mmは突き出しも長くなるからポジション的に相殺されるのではと悩み中
MTBをドロップ化してるからステムはなるべく短くしたいのよ

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 12:27:55.53 ID:7MxAp+Bz.net
ステムコンバーター使ったら重くなったり強度不足にならない?

近所で安く売ってて気になるけど手が出ない。

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 18:34:34.85 ID:EEOCqQTM.net
>>270
プロファイルデザイン使っているけど強度不足は感じないよ
重量増は多少あるかもしれないけど、アヘッドの便利さを考えたら気にならないかな

精度とか求めるなら日東あたりが良いかもね

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 18:40:27.31 ID:L3aEDGPE.net
ステムコンバーターは重い

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 18:41:32.60 ID:m4s776C6.net
アヘの良さとは?

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 18:47:42.31 ID:+AaoxkFT.net
アヘッド用ステムを使うためだけのものだから良さもクソもない
ステムの選択肢が増えるだけ

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 19:18:02.67 ID:m4s776C6.net
アヘッド=かっこいい

と言う風潮なのかな?

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 19:38:24.28 ID:NpwnHTkN.net
ハンドルの選択肢が31.8ばっかりになっちゃったからなあ

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 20:57:54.81 ID:+AaoxkFT.net
そこで25.4φですよ
自分は26φばっかだけれども

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 21:17:26.79 ID:GVV0CwHU.net
いやいや25.8か26.4ですよ

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 21:41:41.29 ID:NpwnHTkN.net
DEDA「……」

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 22:39:58.59 ID:L3aEDGPE.net
デダサイズは誤差

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 22:43:48.81 ID:PfIaLspD.net
35mmもたまには思い出してあげてください

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 00:14:55.89 ID:znMUZT5Y.net
ハンドルなんて気に入ったらつける、ステムが合わなきゃステムを変える。
オートバイ用コンドルハンドルが快適すぎる。

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 02:17:01.08 ID:2nAU/kSA.net
あへっ てなんかカッコ悪い響き

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 05:58:51.41 ID:Hr+D2D8Z.net
どうもぉ〜コンドルハンドルでーす。

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 06:18:03.29 ID:RRjgZpDK.net
コンドゥルルラギッタンディスカ!

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 06:40:24.96 ID:Zwppjb9K.net
|ヽ
|w0) ダリボイナイ・・オンドゥルスヅナラ イバドルディ
|⊂     
|     

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 17:23:07.34 ID:8WPtz5ya.net
Wレバーのクロモリロードを街乗りにしようと思いハンドルをフラットにしよう思ってたんだけど
でも思ったんだがフラットバーにしなくともドロップのままブレーキだけ上の方にもっていけばフラットみたいに扱えるような?
扱えるならそれの方が奥でも握れるしいいかなと
どうだろう

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 17:23:33.81 ID:Erdi3XOt.net
好きにしろ

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 17:25:27.47 ID:KOAJbGJI.net
>>287
街乗りピストみたいなブレーキ付けるんですね

\それある!/

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 17:29:55.26 ID:8WPtz5ya.net
できないことはないですよね
それなら簡単にもとに戻せますしね

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 17:31:53.81 ID:8WPtz5ya.net
>>289
ブレーキはそのまま使いまわそうと思ってるんですが
ブランケットが角度的に厳しいですかね

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 17:32:13.03 ID:dUHzuBGU.net
そこでギドネットレバーですよ

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 17:35:33.98 ID:8WPtz5ya.net
>>292
そのブレーキいいですね
奥でも握れますし

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 17:54:07.80 ID:KOAJbGJI.net
>>291
ブレーキレバーがぶつかりそうなというか、握りやすそうな位置にレバーが来ない気がしますけどねー
ハンドルにもよるけど、クランプ部分の幅が広めだとクランプ部分には付けられないわけですし。
実際に試したわけじゃないので断言できませんが。
あとワイヤーの取り回しが大変そ

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 19:33:04.21 ID:mPnPAB7b.net
かなり前に爺が子供のお下がりか孫のお下がりか知らないが、かなり古い自転車だったが
ハンドル逆付けして乗ってたぞ
通常の下ハンが上手前にくる状態だったがブレーキレバーがどうなっているかは見えなかった

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 20:10:32.61 ID:x5p0g+CV.net
それは各町に一人ずつ配備されているという天返しオジサンだな!

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 20:13:13.25 ID:WXFRAcLO.net
ウチの地元でも見たわ天返しおじさん
最近じゃかなりレアな出現率だ

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 20:21:08.41 ID:7ShbU32M.net
>>291
ひざ掛けがどうしたって?

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 22:00:39.57 ID:oAZHNbwX.net
腰掛けに膝掛けは必須

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 22:07:27.05 ID:vp1LNabe.net
肘掛けもな

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 22:09:23.50 ID:WXFRAcLO.net
ぶっかけもだ

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 22:35:33.54 ID:O4vvOKme.net
願掛けは?

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 00:35:00.74 ID:XL/VhaH8.net
餡掛けだな

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 02:52:51.84 ID:sbjxD49Q.net
ID:8WPtz5ya はハンドル逆付け→下ハン部分が邪魔だし切っちゃえ→ブルホーンになりました。
の道を辿るんじゃないかな?

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 17:37:04.58 ID:0XkReRGh.net
今こんなの
https://i.imgur.com/MGyAVrd.jpg

あるんだ

知らなかった

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 17:40:14.03 ID:PYnF1P35.net
>>305
使ってるよ
ただ、サラサラ系のオイルだと立てた時にスポンジに残ってるのが垂れてくるので手を汚しやすい

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 20:59:09.57 ID:4PMA8Fau.net
>>266だけど、今日弄ってみたんだが…
左クランクキャップボルト緩めてみても、クランクに指引っかけて
手首のスナップで勢い良く回して一回転しない…(´・ω・`)
こんなもんかなぁと思わなくもないけれど、やはりBBのねじ込みが悪いか
或いはBBシェルが問題かも…
ひとまずパーツ全部組み付けたんで、雪解けたら乗ってみてどうしても気になる時は
再度クランク外してタッピング&BB新品に替えてみます。

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 21:31:10.62 ID:ahLtZpmh.net
緩めただけじゃ押し込まれているから変わらんぞ

一度クランクを抜いて手で軽くはめた状態で回してみて
その回転を維持するところとガタがなくなるギリギリを見ながら
左キャップを徐々に締めて調整するべし

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 22:13:09.20 ID:jjRX6si0.net
それってFSAの2ピースクランクでもだいたい同じなのかな
シマノの手締めとは違って六角でキャップを締めるんだけど

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 22:27:25.85 ID:GeqY7col.net
FSAのはウェーブワッシャーでプリロードかけてるやつ触った事あるね。
全て同じ構造か知らないけど。

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 22:34:34.06 ID:bDLD1joj.net
>>309
あの手のものは大体キャップ部分がワンキーリリース構造なのでキャップを緩めた時点で外れてくる

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 22:45:12.66 ID:GeqY7col.net
あ、外し方の話かごめん。

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 00:19:33.42 ID:1RC+3XUl.net
メガエクソはだいたいそんなもんやで。クランクで左右から挟んで締め付ける仕組みやからなー

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 00:43:59.30 ID:vt8dhnMx.net
今9sのコンポ使ってて9sと10s汎用のクランク着けたらチェーンは9sのままでも大丈夫?

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 00:46:50.65 ID:FXXBdS7H.net
>>314
大丈夫だよ

316 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 00:52:44.96 ID:vt8dhnMx.net
>>315
ありがとうチェーン代えたらコンポも変えなきゃと思ってたから助かる

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 04:08:13.22 ID:QS7ZYMmN.net
7sに9sチェーン使ってるけど快適

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 08:49:08.08 ID:MNd5H1Ls.net
質問しても文句しか言わない無能バカが消えてよかった

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 10:37:21.25 ID:Lblo8h3F.net
池沼はバカ召喚の呪文を唱えた

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 13:27:25.80 ID:QB/Ch90q.net
NBOXナビ操作不便で今日初DIY!
やってる最中にインパネ裏に部品落ちてしまった...
多分上の四角い穴3つに付いてるであろうオレンジの引っかかり的ななにかを落としてしまったと思うんだけど、あんま気にしなくていいのかな...ショックだ

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 13:30:10.68 ID:QB/Ch90q.net
写真貼り忘れた
https://i.imgur.com/3vixxuj.jpg

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 13:31:39.38 ID:QkYTEgqu.net
>>321
板名100回復唱してね

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 13:35:12.44 ID:RuIiX83z.net
自動車板と間違えたんだろ

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 13:48:05.96 ID:FXXBdS7H.net
カチャカチャ鳴ってノイローゼになりそう

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 14:19:43.37 ID:kmNQmUQH.net
失礼!間違えました!

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 14:21:10.92 ID:kmNQmUQH.net
カーナビ操作はできるようになりましたが、曲がるたびに動くのか音が気になります...wwww

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 14:22:49.05 ID:w2yxYsF0.net
自動車板に整備スレなんてあったっけ?

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 14:25:49.50 ID:1RC+3XUl.net
インパネは下側は閉じてなく空いてるからそのうち足元に落ちてくるよ

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 14:35:56.05 ID:kmNQmUQH.net
DIY整備で検索して出てきた板だったので、間違えてしまいました。ご迷惑お掛けしました。
>>328を聞いて少しホッとしました!気付かず捨ててしまわないように気をつけて待ちたいと思います。

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 15:53:34.31 ID:LuOx+Iz4.net
呪文の威力スゲーな

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 17:23:48.12 ID:09Rq0wSH.net
脊髄反射であちょー

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 17:24:14.91 ID:sgh8Qy3m.net
胃腸

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 17:26:20.28 ID:GTXQcooB.net
上3箇所の爪に被せるオレンジのクリップ全部落としたんだろうな
普通は白いけどNBOXのはオレンジらしいし
あのタイプのクリップは外れやすく穴側に残ってそのまま落としやすいのよね

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 17:47:14.19 ID:iZY8WP9l.net
Deore M6000のリアディレイラー(42まで行ける方)、初期位置だと調整用ビスが邪魔で目一杯ローにはシフトできないのな
ディレイラーとシフター交換で、ケーブル繋いで最初のチェックでシフター操作しても途中でえっらく硬くなって操作できなくなるもんだから、アレコレ三時間くらいハマってしまった
検索しても同じハマり方した人見かけなかったけど、セオリー的にはシフトチェンジのチェックってホイールもチェーンもはめてからやるものなのかな?

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 17:51:23.84 ID:FXXBdS7H.net
>>334
トップ位置調整はチェーン無しで見るけど、最終的には全部付いてないと調整出来ないっしょ。

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 17:52:22.09 ID:33NEMGtV.net
はい

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 17:56:20.43 ID:iZY8WP9l.net
ソウダッタノカー コンポ交換初挑戦だったので、10段ちゃんと動くかワクワクしながらカチカチしてたよ

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 20:05:04.51 ID:y7CtVJLd.net
インデックス調整(トップから2段目の位置から、シフトダウンレバーちょいと倒した時に3段目上る様に)とかは
チェーン、ワイヤーとも付いてないと出来ないねぇ。

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 20:09:05.27 ID:nhDvhWWP.net
なぜマニュアルを一顧だにしないのか…

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 22:36:59.08 ID:AWacRtgR.net
>>339
何のためにお前が存在するのか

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 22:56:10.66 ID:yUHPKREf.net
シマノの紙説明書廃止
やっぱりよくないよ

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 23:15:32.26 ID:1RC+3XUl.net
タブレットで読めばええやん

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 23:21:14.21 ID:Q31hCGCo.net
今日スーパーで見かけた7.4FXのフロントブレーキがワイヤー緩んでたんだが、持ち主は気にならないんだろうか?

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 23:22:46.62 ID:w2yxYsF0.net
ブレーキ効かないんだよねーで終了

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 23:26:35.37 ID:33NEMGtV.net
>>342
ガラケーしかない

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 23:46:26.26 ID:w2yxYsF0.net
ガラケーで読めばいいじゃん

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 00:14:47.27 ID:PxEIKA7A.net
>>346
レス乞食

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 00:20:07.95 ID:xKD9yQM9.net
>>343
街中には整備不良の自転車山ほど走ってるからね

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 01:20:28.51 ID:KT+OcQEv.net
>>343
ブレーキ擦ってうるさいから外してるって層も居たりする

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 01:51:23.98 ID:9ptu0BSu.net
>>345
タブレット買えばええやん

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 10:19:58.95 ID:Pw1w4lMi.net
パンがないならお菓子を食べればいいのに、と言い放ったおバカ女王と同レベルなこと言うな

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 10:29:10.20 ID:leKo5/Vc.net
5ちゃんねるには書き込み出来るなら、
pdfデータをUSBメモリとかに落として
どこかで印刷してきたり出来ないかな?
コンビニのコピー機ってpdf印刷出来たっけ?

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 10:31:09.90 ID:leKo5/Vc.net
お、ローソンのマルチコピー機でpdfデータ印刷出来るっぽいよ。

http://www.lawson.co.jp/service/others/multicopy/

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 10:56:50.71 ID:KvlewiaZ.net
読解力上げていこうな

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 11:09:36.20 ID:Yg0UFuYV.net
お前にだけは言われたくない

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 12:03:54.98 ID:/aDBM09D.net
国語の教師やってるが?

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 12:10:42.76 ID:MOINwhNf.net
こんな所に粘着している教師に教わりたくないわw

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 16:29:34.26 ID:IFxuY6t5.net
前回タイヤ交換した際にタイヤパウダーが無かったので代わりにクリスチャンディオールのベビーパウダーを使ったのだが今日タイヤ交換しようとすると完全に固着していた。
今から薬局に買いに行くのだがどこのメーカーのベビーパウダーなら大丈夫ですか?

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 16:54:11.84 ID:apYPv4gE.net
ジョンソンの使ってるけど今のところ固着なしだね

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 16:55:53.62 ID:6owhlePD.net
俺はJohnson&Johnson

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 17:17:53.31 ID:Pqgw2ms6.net
チョークはあかんの?

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 17:30:35.19 ID:IFxuY6t5.net
>>359
>>360
真面目に答えてくれてサンクス
J&Jなら子供用に10年位前のが家にあったっす
意外とベビーパウダーを使っている人がいるのね。

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 17:35:09.67 ID:6E55CCZH.net
10年モノって劣化してないか?

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 18:04:45.93 ID:6owhlePD.net
>>363
ベビーパウダーはタルクだからね

タルクが何か知らなかったらググれ

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 18:05:29.37 ID:gYuV2i71.net
>>361
ええよ

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 18:14:54.79 ID:1PFIFZkc.net
いやまて今時タルク使ったベビーパウダーなんてあるのか?
ちょっとしたホームセンターならFRPコーナーにタルクそのものがあるからそっち探したら?

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 18:15:41.03 ID:VCZWFFen.net
>>358
AZのタイヤパウダー送料込み100円で売ってる

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 19:39:38.10 ID:ptvnr4qV.net
タイヤパウダーとか使ったことないんだが必要なの?

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 19:46:50.36 ID:J4eiKvyy.net
いいチューブでものが刺さらない幸運が続いたときに固着が原因でパンクする

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 20:19:13.98 ID:CqQfohir.net
パンク修理した後たっぷりかけておくと、はみ出したゴムのりがくっつかなくて良い

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 20:24:10.18 ID:+VgeTTQV.net
ならいらないかな。予備チューブ一本持っときゃ別に問題ないし

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 21:19:11.04 ID:CqQfohir.net
最初からチューブの内側と外側にはまぶしてあるのでそれほど必要ない

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 23:11:43.45 ID:GDzQWwpg.net
SOYOのチューブに付属してるパウダーって大福餅みたいな匂いするけど、まさか違うよな・・・

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 00:22:10.59 ID:MoRalkJS.net
>>362
10年物? ダニ沸いてないか?

ココアパウダーはダニの温床になりやすい

の知って飲むの止めたよ

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 01:20:08.93 ID:kgjjj9uA.net
>>366
ジョンソンのはタルクだよー

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 01:26:48.69 ID:k/7e7J8J.net
トップキャップをイギリス国籍マークにしたいんだがどうしよう…

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 01:51:41.18 ID:S9tK8+/8.net
とりあえずイギリスに行け。土産屋に売っているかもしれん。

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 03:08:45.33 ID:Za0borDi.net
>>367
まだやってる?

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 04:26:50.44 ID:sGYuCdix.net
テーパーではないトップキャップに替えてユニオンジャックのシールでも貼っておけばいいだろ

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 04:35:18.24 ID:m1ihph4f.net
国旗はネットで拾ってアイロン転写してみたら?

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 09:22:25.28 ID:5ph5bPXS.net
ベビーパウダーはコーンスターチとか入ってるのもあるけど、
そういう物は腐ったり虫が来たりするのかな?

確かジョンソン&ジョンソンのは原材料タルクのみだったけども。

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 09:23:57.20 ID:E43EFrg5.net
>>378
尼でもyahooでもやってる

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 09:34:49.48 ID:NGOjGuhb.net
タルクって言いたいだけやろ
でタルクってなんだよ?勿体つけずに教えろ下さい

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 09:39:08.42 ID:fZTCJG3O.net
あの背の低いボーカルの…

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 09:42:42.93 ID:et/xy4Sd.net
>>383
http://www.yakkaren.com/zenkoku.html

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 10:26:06.50 ID:IKdXY0uW.net
>>371
>>369の説明えお読んだ?
使わない事によってパンクリスク要因が増えるんだぞ

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 10:33:29.93 ID:cdLFLW7R.net
>>386
肺への悪影響と古くなったチューブの延命どっちのウエイトが高いのかと
日頃から排ガス吸ってるから関係ないのか

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 10:42:02.80 ID:53UqUIiV.net
一本のチューブ、6年持った。

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 10:48:36.82 ID:IKdXY0uW.net
>>387
何言ってるのか意味不明
まさかだけど固着によるパンクって交換の時に起こると思ってるの?
走行中にパンクするんだぞ

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 11:12:26.10 ID:016FbBg1.net
>>389
これが噂に聴くアスペって奴か

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 11:29:34.00 ID:q+2zYTV6.net
チューブの寿命はあくしててパンク前に交換するならいらないわな

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 11:33:47.59 ID:DRU8jnSn.net
タルクが問題有ると思ってる人は
昔のアスベスト混入時代の古い知識引きずり過ぎだよ
錠剤も飲めなくなるぞw

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 11:45:49.31 ID:R4Egt67d.net
龍角散ふっとけよ

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 11:46:04.92 ID:8ahyDm7I.net
タイヤパウダーを自動車/オートバイのビードワックスで代用はダメ?

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 12:09:58.98 ID:QEBrGM8K.net
>>394
仕事が違うので代用にはならないよ

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 13:32:25.76 ID:E43EFrg5.net
小麦粉でいいんじゃね?

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 13:54:57.10 ID:Z9zTUwpW.net
そうなると強力・中力・薄力という選択肢が生まれるな

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 13:58:42.29 ID:8ahyDm7I.net
小麦粉はダニに注意

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 14:21:23.69 ID:VgCGKmyB.net
まあ普通は使わないよね
それでパンクリスク要因が増えるって言われても…

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 14:42:54.07 ID:VAgYgTo8.net
ダニは嫌ニダー! <丶`∀´>

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 16:11:40.05 ID:cY6iDrnl.net
>>398
小麦粉にダニはほとんど湧かない
お好み焼き粉事件の事なら、添加されてる削り節などのタンパク質系の素材が引き寄せた

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 16:50:25.21 ID:iaXFuVJP.net
>>381
コーンスターチといえば、どこぞの超有名長寿漫画で「コーンのスターチ(でんぷん)」なのに
コーンとスターチに分けて別に添加してある見ないなこと言ってたシーンがあったなぁ。

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 16:54:00.01 ID:m1ihph4f.net
東京都福祉保険局のHPにはダニ発生の粉製品に薄力粉も載ってるよ

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 16:58:53.88 ID:n/uws7Hh.net
もう自転車関係ねえなコレ

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 17:12:08.91 ID:cY6iDrnl.net
>>403
でも実際は湧きません
奴らはタンパク質、特に動物性のが好物ですから

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 17:24:25.08 ID:l7FCl3BO.net
ダニじゃないけど虫ならわいたぞ

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 17:25:36.73 ID:nWJ6PGx1.net
都内の美味しいお好み焼き屋を教えてください

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 17:27:54.41 ID:Sn43Bpq9.net
粉系はダニだけじゃなく死番虫も発生する
茶色くて小さな甲虫な

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 17:52:12.77 ID:7iVbhOYK.net
時折チェーンにサラダ油みたいな話になってGがどうこうという流れになることはある

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 17:58:04.28 ID:nWJ6PGx1.net
夏場に中身がこぼれたボトルに蟻が大量に集ってたのは見たことがある

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 18:00:58.79 ID:X0yOMP+S.net
サラダオイルだと思ったらごま油になってたみたいな感じか

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 18:03:51.79 ID:cY6iDrnl.net
>>406
勿論小麦粉大好きな虫もいる
だから輸入小麦粉は殺虫剤まみれ

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 18:32:14.02 ID:8ahyDm7I.net
麦もそうだけどコーンスターチは糊状になったら粘着性出ないか?

デンプン糊なんてのがあるし

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 18:45:40.71 ID:VgCGKmyB.net
いい加減にしろ

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 18:50:35.36 ID:z3uUOO7S.net
♪ お風呂の加減はいかがです?

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 19:25:44.89 ID:NhUgGDVx.net
>>410
缶ビールを飲み残して放置すると
Gがうじゃうじゃ集まるぞw

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 20:08:15.35 ID:8ahyDm7I.net
>>416
Gってジャイアンツ?

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 20:14:11.61 ID:PgonpvR9.net
giant

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 20:15:10.04 ID:IKdXY0uW.net
>>390
お前って本物のバカだろ
固着によるパンクがわかってないならワザワザID変えて書き込みするな!
なんだ?肺への悪影響って
お前は変な宗教団体にコントロールでもされてる?

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 20:19:08.00 ID:X0yOMP+S.net
Gと言うかCだよな。

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 20:22:09.98 ID:jY9dndqj.net
>>419
アスペ乙

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 20:24:56.58 ID:6iKw0oJ1.net
>>410
ボトルの吸い口をほっとくとなんかヤバそうな感じの紫色になってたりってことはあるよね

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 20:33:06.62 ID:HRtWdxhx.net
流れを読める俺が聞くんだが昔のハトメなしのリムて汎用のホムセンにあるようなワッシャーでアールワッシャーの代用になるもんかね
リムだけ手に入れたことはいいけどアールワッシャーの存在を忘れて途方に暮れてる

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 20:35:22.10 ID:X0yOMP+S.net
>>423
https://youtu.be/Re8l4a48R70
重くなることを気にしないのならいいんちゃう?

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 20:38:22.48 ID:HRtWdxhx.net
重さはいいのよ
普段用で頑丈さ重視でアルミ仕入れたらこの様とか笑えん
この速さでそれが出るとは岡村靖幸とかも守備範囲の80Sだな貴様

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 20:39:03.25 ID:dMVOJrz8.net
>>420
御器かぶり又は油虫っすね

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 20:40:24.41 ID:X0yOMP+S.net
>>425
1970年製ですけど

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 20:42:25.01 ID:HRtWdxhx.net
やだ加齢臭がする…
まあいいや代用できるのなそれだけ確認したかった

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 20:43:44.55 ID:sGYuCdix.net
モボ・モガ

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 20:49:54.67 ID:X0yOMP+S.net
>>428
タバコ吸わないから、加齢臭は同年代より少ないと思うけど申し訳ない。

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 21:02:57.15 ID:8ahyDm7I.net
>>420
GはBクラスだし

Tはないのか

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 23:27:16.28 ID:IKdXY0uW.net
>>421
またID変えて来るって気持ち悪いヤツだな
お前アスペとか意味分かって言ってるのか
覚えた言葉を使いたいだけな老人だろ
間違いを指摘されたり否定されてその言葉を使えば優位になれるとか思ってるの?
本当に卑怯で卑劣なヤツだな!

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 23:35:29.09 ID:m1ihph4f.net
あの穴に入るような汎用アールワッシャ―あるかな

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 23:40:18.44 ID:QP1n8nkx.net
>>432
知ってるよ。お前みたいな奴のこと。

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 23:57:48.07 ID:+4xoIDTE.net
>>423
ホムセンのワッシャーて普通のドーナツの?それともアールワッシャーに近いカタチのがあるの?
専用じゃないとリムへの当たりがおかしな事にならないかな?

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 00:05:01.61 ID:e6FFXvct.net
残念だが普通に汎用のワッシャーだね
今時アールワッシャー扱ってるとこあれば知りたい

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 00:05:35.53 ID:62cjSo5w.net
>>434
キモっ

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 03:16:35.16 ID:eLWKhCjF.net
>>434
お前って無知な上に気持ち悪い
犯罪者の匂いしかしない

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 06:32:00.22 ID:8NlOlDmo.net
むしろアールワッシャ要らんやろ。ハトメ無しでそのまま組んでるホイールなんて山ほどあるわ

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 07:20:17.09 ID:Ffk6GtVW.net
>>438
どんな匂い?おしえてw

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 07:40:32.02 ID:8A7VA+kB.net
>>440
お前の匂いじゃね

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 07:44:31.53 ID:L/pjxLR/.net
>>440
キモい臭い

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 07:52:00.30 ID:Ffk6GtVW.net
アスペが沸きまくってて草

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 07:57:03.14 ID:/DaRxVni.net
アスペなんか何処にでもいるだろ
何がそんなに楽しいんだよハゲ

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 08:11:20.10 ID:3bBnAonT.net
アスペとはどのような人なのかを良く知りもせずに
アスペ認定してて草
新しい言葉を覚えたので早速使ってみました的な消防レベルの稚拙なアホだな

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 08:20:35.68 ID:ldzjLBRi.net
>>445
まさにお前の事やろw

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 08:22:45.74 ID:ldzjLBRi.net
>>444


    .     彡 ⌒ ミ
.         (´・ω・`)  自転車で山手線内一周しようよ。
         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( .∩.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ι| |j::...
.             ∪::::::

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 08:44:30.55 ID:O/u53qKJ.net
↑なんだこいつ馬鹿なのか

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 08:53:10.58 ID:Q2FkB7MR.net
ホムセンにはない
海外通販だね

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 10:13:08.14 ID:LDwt+TbK.net
>>444

  彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`)  禿げてなんてないよ!
 /    ,9m
 し―-J

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 10:53:28.25 ID:62ilEt45.net
>>446
自己紹介乙

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 11:49:36.73 ID:47/CU661.net
楕円のアールワッシャー買ってホイール組んだらカーボンリムの穴が小さくて
ワッシャー使わずに組んだから送ってやりたいわ

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 12:05:17.15 ID:RhbYmc3L.net
ニップルのワッシャーってやけに重くね?

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 12:14:27.34 ID:47/CU661.net
計ってみたら100個で30gだったから
24個で7.2g増加をどうみるか

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 12:29:24.39 ID:WkKQB/qH.net
強度ないと緩むんじゃね

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 16:40:40.97 ID:JfYMR0hT.net
>>454
しかもタイヤの外周って位置だな。

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 17:36:16.23 ID:piav+kvq.net
鋼球が気になる

http://www.daio-steelball.co.jp/products/standard1.html
http://www.daio-steelball.co.jp/products/standard2.html
http://www.aksball.co.jp/product/carbon-steel-balls/
http://www.pluto.dti.ne.jp/~funabe/product.html

その1
球の硬さ SUJ2球HRC60-67>SUS440C球HRC58-65≧炭素鋼球HRC56-60(最小値)
ステンレス球だと硬さが足りない〜とかいう話があるけど
JISだと炭素鋼球のはずだからSUJ2のクロム鋼球入れるのは問題あるんじゃないの?と思いました


その2
シマノがスモールパーツで販売してる鋼球には
炭素鋼球とクロム鋼球とステンレス球の3種類がある
そのうちステンレス球以外について

ハブ用として販売されている3/16と1/4の鋼球
これがJIS自転車用炭素鋼球相当なのか、精度の低いカーボン球なのか、精度の低いクローム球なのか
等級なしらしいけどJIS自転車用炭素鋼球という規格だから等級なしなのか、
それとも単に精度が低いから等級なしなのか、
具体的な精度がどのくらいなのか
シマノの球のパッケージにはSTEEL BALLとマレーシア製としか書いてない

むっちゃ気になる
誰か正解を教えて・・・

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 18:20:41.18 ID:SiXEn3P5.net
もちつけ

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 18:41:41.99 ID:8NlOlDmo.net
ゆるまん

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 18:46:41.30 ID:98fEir2R.net
気にしたところで性能には毛ほどの差も出ないでしょうね

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 18:58:01.31 ID:LATOLJWU.net
>>457
教えてあげないよ

     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        シ!     !つ        ⊂!     !つ

ジャン♪

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 19:05:28.66 ID:rncVhx8n.net
左から
ジャン・ピエール・ベルモントな

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 19:11:37.92 ID:7F3dDyZY.net
>>462
ポールじゃなかったっけ?

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 19:13:40.26 ID:/KBNx2wM.net
>>457
その昔、堺近郊のハブの組み立て業者からもらった国内メーカー製の炭素硬球の空箱には、
1/4、3/16とも等級はSAと表示されている
ちなみに組み立てていたハブは、アルミのハブ体の量産クラス(今で言えばDEORE以下)
寸法精度のほうはプラスマイナスゼロミクロンと−1ミクロン
硬球のメーカー等、これ以上のことは関係者に迷惑をかけたくないので教えない
ちなみに現在、堺近郊でハブの組み立てを行っている業者はないと思う

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 19:47:52.59 ID:piav+kvq.net
>>464
ありがとう
こういうのが聞きたい

性能とかどうでもいいんだよ
何もわからないという状況が嫌なんだ

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 19:56:55.19 ID:fxPW9yE6.net
>>461
ドンタコスか。なついな

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 20:09:41.15 ID:T2dbnp+L.net
ポリンキーだろ
メキシコのオッサンに謝っとけよ

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 20:41:48.12 ID:D5tb9cZZ.net
セブンの冷凍焼きおむすびだろJK

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 20:43:03.17 ID:Fc9Nui/+.net
乗ることより、バラ完、レストア、オーバーホールが好きなかたっています?

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 22:00:23.62 ID:JCO5qAkA.net
バラしたり、組み立てたりが好きだが、オーバーホールっても2日もあれば終わってしまうから、趣味にはならないんだよね
レストアならいるのかな?

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 22:16:01.70 ID:mv5JJUPG.net
>>464
saって何?

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 22:21:13.71 ID:sKH/s/pt.net
>>469
語っていません

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 22:46:36.60 ID:piav+kvq.net
>>471
http://www.b-furuyama.com/products/ball.html

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 00:05:39.90 ID:G5Vz/3JR.net
G3とかじゃない別の等級があるのか
でシマノハブの球はGだとどの等級なの?

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 01:25:22.00 ID:ecII2d5X.net
規格が違う
ベアリング用鋼球 JIS B1501
http://www.daio-steelball.co.jp/products/standard1.html
自転車用炭素鋼球 JIS D9404←廃止
http://www.daio-steelball.co.jp/products/standard2.html

普通の炭素鋼球の等級にはJIS規格がない、なのでメーカーによって異なる
ステンレス球とかセラミック球とかにもない
Gxxって書いてあってもベアリング用鋼球の等級に当てはめてるだけ

たとえば炭素鋼球の等級SAはGxxに当てはめるとG200相当
ちなみにシマノの鋼球にはGxxという等級の設定はないらしい
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1492290998/49

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 08:33:50.43 ID:cfw0MdA2.net
>>469
自分で小物パーツ作るのが好きだよ。ダルマとかアヘッドキャップとか。肉抜きも楽しい。乗ってる時間より長いだろうな。

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 16:04:39.38 ID:GbFX05BB.net
フリーの3DCADでいろいろ作ってる後輩がいて今度教えてもらう
Fusion360ってやつ
サイコンの変換マウントとか、STI先端につける凄い見やすいミラーのマウントとか、ボトルケージ移設ブラケットとか作ってる
何個か作ってハマったらプリンター買ってしまおうかな

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 17:11:27.30 ID:7lQnbB1F.net
アルミ細工の設備整えた方が使える物が出来ると思うよ
3DPRだと形は出来ても材質が限られるので実用的な強度が稼げるかどうか

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 17:24:42.20 ID:GbFX05BB.net
金属加工の設備は流石に厳しいっす
金属パーツ作りたくなったらフリーCADで設計してから業者に頼みます
中川のクイックリリースにつける特殊ワッシャー風なものを作りたい

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 17:29:47.43 ID:X7AC6XwZ.net
>>478
型を作ってからの鋳造ですよ

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 17:51:08.81 ID:GbFX05BB.net
グラナイトデザインのヘックススタンド気になる
アダプター装着でロードにも使えるし、スタンド掛けたままクランクも回せる
アルミ製だから戦車も気兼ねなくできそう
でも貧乏学生なので塩ビ管で自作してみます
アダプターはシマノ純正のに穴を開けるか、KCNCの穴開きのものに交換かな
あり物は買ったほうが安いですもんね

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 18:37:07.45 ID:Pytmp+G7.net
>>479
まともに使える3Dプリンタより中古のマシニングのが安いぞ?

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 19:00:25.52 ID:dzuggeZv.net
コリブリ16って昔のミニベロに乗ってます
持病のハンドルステムの溶接割れが出て、締めこめなくなっちゃいました。
それで、最後の手段で、ハンドルステムに横から穴を開けて、フォーク上部にタップを切って
M5のステンネジでねじ止めしてしまいました。
(ハンドルとホイールのセンター出しの調整はできなくなっちゃいました)

応力的には左右にせん断方向に力がかかるだけだと思うんですが、なにか不味いことはありますでしょうか?

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 19:42:22.35 ID:G4Ob1p82.net
>>481
かなり軽量な戦車になりそうだな

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 20:20:41.68 ID:RLCvyiPt.net
>>484
シェリダンだっけか?
あのやわらか戦車w

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 22:09:57.14 ID:o14FG06t.net
>>483
ボルトやその周囲が割れなきゃ行けるだろうけど、
ステムの割りが開くのを防ぐべく金属製のホースバンドか何かで締め付けとくのはどうかな。
ちょっとは摩擦増えて助けになるかな、と。
友達のが同様に割れてしまい、それはハイライザーとマッシュルームステムとカマキリハンドルにしたよ。

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 22:24:12.16 ID:dzuggeZv.net
>>486
ありがとうございます。

このページの2枚目の画像のパーツ(割れたところも同じ)
http://cgd.ever.jp/archives/1172
このどてっ腹に穴を貫通させて、
インナー側のフォークのアルミ材にタップを切ったというわけです。

タブ状に出っ張ってるのでホースバンドは難しそうです

このページにあるような大工事は折り畳み機構がオミットされてしまうので
自分的には適用できませんでした。

やっぱり、ステム全周にわたって何がしかフォローできるような処理を考えてみます。

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 22:40:05.13 ID:W3eMtvJx.net
自転車通勤を始めようと中古のクロスを買って乗ってたんだが
直ぐにあちこち不具合や不満が出てきて気付いたらフレームとフォーク以外は全交換してた
もともと詳しくないけど安物に金をかけたくなかったので調べながら自分で作業したのに購入額の5倍位の部品と工具代がかかっちまった
期間も半年、その間に繋ぎでママチャリも買ったわ
もう後には引けない状況なのだが
さらにスチール?のフォークをカーボンに変えたくて色々探してるが見つからない

スレッドでVブレーキのカーボンフォークってのはこの世に無いのか?

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 22:49:18.84 ID:o14FG06t.net
>>487
その出っ張りごとバンド巻き付けて締めたらどうかと思ったんだけどイマイチかな、
ホースバンドは末端が危ないしテープかなんかで隠すのも見た目アレだしね。
あと思いついたのは、出っ張り削り落として断面を丸にしてシートクランプで締めるのはどうだろう、サイズ合うのがあればだけど。

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 23:01:31.41 ID:o14FG06t.net
>>488
コラム径は?
カーボンブレード×スレッドコラムはどっかで見た記憶あるけどブレーキなんだったかなぁ。
ブレーキ形式変えたりアヘッドにしたりすれば選択肢増えそうだね。

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 23:07:26.69 ID:dzuggeZv.net
>>489
重ね重ねありがとうございます。

出っ張りを削り落としてシートクランプで締めるってのはいいアイデアですね。
とはいえ、金ノコであれを全部落とすのはしんどそうですねえ
アルミのくせに結構堅い材料で、穴を開けるのも結構難渋しましたから。

もうちょっと考えてみます。

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 23:15:40.65 ID:o14FG06t.net
ディスクグラインダーでジャイーンと、かな。

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 23:43:47.71 ID:Ot4bDRtX.net
カーボン巻いて固めてしまうとか

知らんけど他の小径車のハンドル回りを流用できんのかな?
ドッペルとかTernのハンドルポストとか

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/07(水) 00:32:11.87 ID:jMu0OszM.net
>>488
Vブレーキのカーボンフォークあるけど高いよ、尼なんかだと2万位だね、ヤフオクでもそんな感じだね

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/07(水) 00:53:44.25 ID:x8fuDNcX.net
カーボンフォーク+アルミコラム、アヘッド、Vブレーキで中華なら
https://www.aliexpress.com/item/700C-V-Brake-Touring-bike-Road-Bike-Front-Fork-Carbon-fibre-Diameter-FK-TB01/32730280218.html

496 :488:2018/02/07(水) 07:27:19.52 ID:z8bLFso3.net
>>490
コラムは1インチです

アヘッド化はちょっと考えてないのでブレーキに拘らずに探してみる
今のステムがスマートで気に入ってるのでまた使いたいんだ

しかしブレーキ一式交換か
買ったばかりだけど…
あとブレーキレバーの裏に直接付けるシフター選んでたからそれも交換かな

無計画な自分が憎い

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/07(水) 08:08:56.58 ID:jMu0OszM.net
>>495
カーボンVブレーキで日本円で5000円位ならお買い得だねぇ、だけど海外通販は敷居が高そう、、

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/07(水) 09:06:38.12 ID:ynqWmnjp.net
フォークは重要部品だから、だれが作ったか分からないような部品は使いたくないよね

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/07(水) 09:41:19.93 ID:smCne9w+.net
生産者の名前と顔写真付きのフォークなら安心だね

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/07(水) 09:44:52.39 ID:Cuk4MgiD.net
コンチのパッケージのおばちゃんみたいなのばかりだったりして

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/07(水) 10:56:16.02 ID:6SavUfA3.net
お姉さまだ

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/07(水) 10:57:44.75 ID:BIcMma5v.net
ホンフーやトップファイアなら安心できるな
1万ちょいするけど

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/07(水) 12:28:10.78 ID:hqThq+If.net
>>500
マダムと呼べ

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/07(水) 12:52:54.15 ID:Cuk4MgiD.net
強い(確信)
https://i.imgur.com/s9Enfsv.jpg

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 01:19:54.72 ID:iMrBfF8I.net
>>488
中古のロードでも買え
そこそこのホイール付けて20万も出せば買えるだろ

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 08:21:33.25 ID:phCneAKh.net
>>488
ママチャリか電アシで良いじゃん

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 09:36:55.73 ID:R3VTG/lt.net
オイラのカーボンミニベロは殆ど中華輸入パーツだよ
円高のときは日本の半値で買えたけど今はヤフオクとそんなに変わらん値段になってしまったわ。
ハードル高そうなイメージあるかもたけと、アリエクはヤフー楽天と大して変わらないよ。
心構えは届くまで一月待つつもりでいる事だね

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 09:46:36.27 ID:9Sw+jvsU.net
ALIが嫌

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 09:49:52.77 ID:KB09bX62.net
>>508
ほれ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0050M6CA0/

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 10:33:50.73 ID:LiWqIs+3.net
近年はAliExpressに出店している業者がAmazonJPにも直接出店しているケースが散見され、
価格もAliExpressと同等だったりAmazonJP倉庫に在庫を持っていたりもする

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 11:19:00.28 ID:jC38GTgg.net
>>509
しょうもな

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 21:54:07.53 ID:byapGPqR.net
雪降る中転倒してしまって自転車右側が地面に叩きつけられてから発症
握るのがとても固く、固いので強くブレーキを握ると握った分だけ戻らなくなる戻り不良状態になってしまった
今のところ発症時間帯は気温の低い早朝、夕方以降の帰宅に使う際は普通にブレーキが使えている
自転車屋で診てもらったがブレーキ調整出来るところはパッと見たところ異常はない
もしかしたら気温が低いとブレーキのグリスが効きにくくなるからそれかもしれないとのこと
だったが、転倒する前は全くそういう兆候も無く、転倒してすぐにこの症状が現れたため
どうもグリス以外で原因があると思われる
通勤時右手ブレーキだけで止まらないといけないので出来れば直るまでは使いたくないのですが
代車も車も持っていないので仕方なく使っているところ
似た事例や症状を知っている方はいませんか?

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 21:56:18.25 ID:1iR/I67F.net
どこの何使ってるかも知らせずにわかるわけないだろボケ

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 21:58:38.01 ID:byapGPqR.net
>>513
すみません自転車板初めてなものでスペック忘れてました
パナソニック電アシのハリヤです

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 22:04:25.16 ID:IVksAuLw.net
レバーとブレーキの写真を上げれば分かるかもしれない

面倒なら自転車屋にブレーキ周り全部交換してもらえばいいよ
というか最終的にはそうなる

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 22:17:25.81 ID:b2fErSQu.net
ハリアはフロントのVブレーキにパワーモジュレーターが付いているみたいだから、それがおかしくなったいるのでは?と予想

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 22:21:22.78 ID:ALV8OLi0.net
雪の日に乗るのが悪いとしか言いたくないな

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 22:24:38.97 ID:VySdL2NC.net
>>512
発症時の気温はいかほど?
昔、雪遊びして暫く置いておいたら水分が凍ったみたいでレバー固くなった事あるけども。

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 22:28:03.31 ID:byapGPqR.net
写真ですか、明日帰宅したら撮ってみますね
パワーモジュレーターですか、やはりそうですか…(分かってない)
お手数おかけしますがお付き合いいただけると嬉しいです

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 22:30:32.18 ID:9Sw+jvsU.net
>>512
Vブレーキからワイヤーを外してワイヤーを指でしっかり掴みながら
ブレーキレバーを軽い力で握って
抵抗があるか無いかを確認してみて

あるならレバーの問題
無いならVブレーキ側の問題

原因の場所を切り分けていきましょう

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 22:31:55.43 ID:byapGPqR.net
>>518
大体0度〜2、3度前後でしょうか
考えてみれば購入後初の越冬ですし雪が降ったのもここ最近だったので
自転車屋さんの意見が正しいのか違うのかの判断材料が少ないですね

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 22:35:49.65 ID:byapGPqR.net
>>520
うーん、なんとなくこうすればいいんだろうなという想像は出来ましたが
自転車に慣れていないので書き込み通りのチェックが出来るかは分かりませんが後日やってみますね

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 22:38:22.07 ID:VySdL2NC.net
>>521
温度的には凍ってる可能性あるか、
レバーの稼働部分やワイヤー内部は狭いから水分入ると抜けにくいので、
いったん全部バラして清掃給脂組み立て調整してみるといいのかも。
倒してレバーぶつけて変形して渋くなる事もあるけど、これは温度関係なく起きるから違うよねぇ。

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 22:38:31.09 ID:R3VTG/lt.net
グリス程度で戻らなくなるなんて事はないよ、台座が曲がったんだろう

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 22:42:06.40 ID:py0lRRoa.net
>>516
な?ブレイスにしとけば良かったのに

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 22:42:55.82 ID:1iR/I67F.net
とりあえず玄関内放置と屋外放置の差を確認するところから始めてみれば?

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 22:48:42.64 ID:byapGPqR.net
>>526
それもそうですね
今日はもうお風呂入って外に出たくないので明日出来たらやってみます!

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 22:51:11.28 ID:byapGPqR.net
台座というとブレーキの台座って事ですか?

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 22:52:09.45 ID:s4/sJ9yL.net
ブレーキ台座が曲がっちゃったんじゃないのか

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 23:00:18.42 ID:byapGPqR.net
後日台座の方も見てみますね

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 23:17:15.05 ID:VySdL2NC.net
朝イチで症状出てたらドライヤーで温めてみるのもいいかもね。
夕方に正常になるなら台座は関係なさそうだけど、念のため点検しても損はないか。

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 23:57:12.91 ID:rqDlMlro.net
よく分からん案件だな。
そもそも右手しか使えないってなんだよ

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 23:58:50.19 ID:9Sw+jvsU.net
手提げカバンじゃないかな

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 23:59:07.34 ID:iQcCmS/r.net
>>527
ブレーキの問題なのに大丈夫?
自滅は自己責任としても、人跳ねてからじゃ遅いよ?
で、通勤時に左手で何か持って右手だけでハンドルを操作しているの?

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 00:44:35.40 ID:HzAgJI8N.net
ワイヤー内の水分が凍ってるに一票

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 01:55:54.54 ID:UWGmtDaA.net
普通にレバーが死んでるだけだろ

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 02:06:24.71 ID:dFnB4SUa.net
>>536
それだと朝だけ異常が出るってのが解せないんだよなぁ。

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 02:58:08.55 ID:h5CTBDfu.net
ブレーキは正常、アシストが強すぎて止まらないだけとか?

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 06:12:44.71 ID:ZngCHzHc.net
ブレーキにもモーターアシスト付けるか

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 07:29:12.93 ID:TZdlacIs.net
レバー曲がってるわ

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 08:03:38.76 ID:QE5xLeGp.net
朝が苦手なんだよ

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 08:16:55.59 ID:Iw9LBvsz.net
朝はJKの彼女に口で起こしてもらってるが?

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 08:44:56.86 ID:W7VVGyWb.net
朝っぱらから詰まんない事言うのはどうしてなんだろ
理解に苦しむわ

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 08:55:19.33 ID:++iU959E.net
>>543
禿げ同

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 09:03:35.61 ID:bqCRAhUe.net
レバーの軸が曲がったんだろうな

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 09:16:03.56 ID:VNQLJ9+M.net
>>542
「いつまで寝てんのこの変態!」とかか?そりゃうらやましいなw

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 14:48:47.82 ID:nm/6YpuF.net
ロードでメンテ覚えたからママチャリをいじろうと思ったら
難しすぎワロタw

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 14:53:34.50 ID:VNQLJ9+M.net
難しいんじゃない、面倒くさいんだ。

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 15:03:09.93 ID:4kzdkYRD.net
やった事ないけど、バンドブレーキ、サーボブレーキ、内装変速、あたりが難しそう
あとリアホイールと共締めされたキャリアを元に戻すのとか、元の角度に戻せなさそう。

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 15:19:24.97 ID:0K4Eto7u.net
多摩サイで羽田大鳥居まで行ったついでに川崎大師の近くにある
ホームセンターに寄ってパイプカッターを見て来たんだけど価格にしても
品揃いにしてもアマゾンには到底及ばないなと思ったわ
ということでパイプカッターはアマゾンで買うことにした
クロモリでも切れるパイプカッターでお勧めある?
なるべく安く済ませたい

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 15:20:20.03 ID:2G4QgwmL.net
キャリアや泥除けは足がグリグリ動くから位置決め簡単だよ。
たまにワッシャーが滑らずナットに足が釣られて傾くとイラッとするけど。

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 15:31:43.84 ID:lIW2upDR.net
クロモリはどうだか知らんけど100均にパイプカッターあるよ

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 15:33:59.19 ID:KPhLCZH7.net
>>547
あれは整備するもんやないw

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 15:41:24.38 ID:2G4QgwmL.net
>>550
対岸のコーナンでパイプカッター買ったけどクロモリコラム切ったらすげー疲れたわ。
今はレノックスのブレードを安物フレームで使ってるよ。
その界隈だと15号沿いの道具屋もお薦め。

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 15:45:11.17 ID:UWGmtDaA.net
別にママチャリでもパーツを分解しなければ簡単
なお工具

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 15:47:43.09 ID:kgZusQEA.net
家族の電アシのチェーン掃除と注油したらクッソしんどかった ペダル逆回転してもチェーン連動しなくて糞重い車体持ち上げながらペダル回したわ

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 15:55:13.69 ID:2G4QgwmL.net
これ買おうぜ
http://www.maruhachi.nagoya/a01h/

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 15:59:16.80 ID:gyVhi2lO.net
>>549
キャリアは調節出来ないからネジ締めておしまい
内装は合わせる所に印が付いてるからそれに合わせるだけ

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 15:59:31.81 ID:EIMBfbZe.net
後輪チューブ交換やタイヤ交換の大変さはロードの比じゃないな
後輪を取り外そうと思うと内装変速とローラーブレーキとチェーンカバーがタッグ組んで左右中央からホイールを外させまいと邪魔する

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 16:04:49.28 ID:gyVhi2lO.net
>>557
安い電足買えますしん!

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 16:13:04.10 ID:dFnB4SUa.net
乗せるだけのスタンドはこれ使ってる
https://www.monotaro.com/g/01025536/

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 18:43:34.81 ID:h5CTBDfu.net
バック広げ有能

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 18:56:54.09 ID:nMWfOTWP.net
(゚∀゚(⊃*⊂) バッチコーイ

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 21:04:31.97 ID:akuTTast.net
そんなデカくて邪魔臭いスタンドを買う位ならば
部屋の角でホコリを被ってる
ぶら下がり健康器を引っ張り出して使うのがいいんじゃねねぇの?

強度的にも
人間が下がっても平気なんだから
電アシ程度なら鼻くそだぞ

565 :512:2018/02/09(金) 22:20:51.81 ID:hbhtdWW8.net
>>512です
今朝は体感で気温が4度〜5度くらいあったようで左ブレーキの戻り不良が発生しませんでした
帰宅時17時過ぎも気温は暖かく不良は発生しませんでした
何とも原因が掴めない状況です

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 22:35:09.24 ID:2G4QgwmL.net
>>565
右側に倒して左側のブレーキがおかしくなったの?
泥除けの有無は?
凍結の話が出てるけど、レバーやブレーキ本体が雨水や雪まみれになったりした?
倒した時だけじゃなく普段の走行時なんかも。(毛細管現象でもって隙間から水分が入ると冷えた時に凍る)
水分の侵入ならインナーワイヤー引っこ抜いてアウターワイヤー内部にエア吹いてからグリス多め&シールドアウターキャップ使って組むといいね。

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 23:02:40.91 ID:hbhtdWW8.net
>>566
右側が地面と接触し左側ブレーキ(後輪ブレーキ)がおかしくなりました
泥除けは前後につけています
転倒時レバーやブレーキ本体は雨水や雪まみれになっていません
普段の走行時、雨天の際は雨水バシャーです
転倒時にどこかがズレたか割れたかで雨水が侵入して凍っているという感じでしょうか
ブレーキ前とっかえ5千円くらいだったらとっかえしようかなと思ってます

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 23:19:12.33 ID:KLdmzx9V.net
>>567
Vブレーキならリアの右側のアームを抜いて
軸が傾いてたり歪んでないか確認してみて

あ、抜く前にブレーキアーム裏側のスプリングのフックがブレーキ台座の3つ穴のどこに刺さっているか裏側か隙間から確認してね
戻すときに台座の穴に刺し直す必要があるから

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 23:25:54.75 ID:2G4QgwmL.net
>>567
発生のタイミングが倒してからってのが気になるけど、
気温上がれば異常なし、自転車屋がチェックしたら異常なし、って所からすると凍結ぽいんだよね。
何処かのズレや割れがなくても水分は侵入するね。(なので上記方法等の事前の水対策や、水を被った後の手入れが必要)
逆に何処かがズレたり割れたりしてれば気温上がっても異常出る可能性あるし自転車屋が気付くので、これについては可能性低いと思うよ。
自分でやるの厳しい感じなら自転車屋で事情話して対策して貰えばいいと思うよ。
金はかかるけどブレーキ使えなくなるよか全然いいと思うし。

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 23:34:41.34 ID:KLdmzx9V.net
ブレーキがまともに使えないってことは見る人によっては整備不良扱いで違法かな

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 23:39:49.08 ID:CpJ8E5xC.net
左手の謎は闇の中へ

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 23:53:32.51 ID:dFnB4SUa.net
>>571
俺も最初右に倒したって言うから右ブレーキが壊れたのかと思ったが、右は正常みたいよ。
左が異常出ると右しか使えない、ってだけの話みたいね。

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 23:59:41.42 ID:1FBtI5Ns.net
stiなしのブレーキバー外そうとしたら
今のsti付と違って奥の方に六角あって自分の持ってる短い100均六角だとやっと届く感じで力が入らない&おそらく完成車なので激キツにしまってて
外れないん
どうすればいい?

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 00:04:51.26 ID:2IyTfGPm.net
長い六角を買えとしか

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 00:23:20.60 ID:rOQ8JHSS.net
ブレーキについては凍結対策が可能かどうか再度自転車屋持ち込みをしてみます。
一旦これにて解決とさせていただきます。お騒がせいたしました。
皆様本当にありがとうございました。
次にお目にかかるときは問題解決報告時かTVニュースかもしれませんね!&#128541;

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 00:24:09.06 ID:xmrQf6EU.net
六角の長い方を指し込んで
短い方をペンチでつかんで倒すように回す
延長できるパイプでもあればいいけど

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 00:26:11.78 ID:80cQQJJP.net
そしてこういう風に回す
https://i.imgur.com/6gKjPHc.jpg

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 00:35:01.26 ID:m44axMsH.net
>>574
良い六角ほしいんですよね
>>576
長い方でやっと届く感じなんですよ〜
ペンチで回そうとは思ったんですよね
見当たらなくて
>>577
ありがとうございます

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 02:12:18.27 ID:EqnCHJoK.net
>>572
そっか、わざわざありがとうね

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 02:46:08.34 ID:Nc1L+r7W.net
>>575
アウターケーブルにこういうの被せたら?
https://i.imgur.com/vaHcEU7.jpg

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 03:15:54.25 ID:c1k7PR+e.net
六角もドライバーもナメないように押し込む力の方が大事、長いやつ買っとけって。
急がば回れ

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 07:32:57.96 ID:lnqSYUF4.net
>>577
100均のLレンチしか持ってない奴がメガネなんか持ってるか?

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 08:03:50.75 ID:64oxzum6.net
STIで届かないのはカバーが邪魔してるだけだと思うから
カバーを大きく捲る、外してしまうというのも手かと。
といってもカバーはキツいから長い六角の方が全然楽だけどねw

STI固定ネジは少し緩くして、転倒時に回って破壊を避けると聞いた事がある
長い工具で締め付ける時はオーバートルクになりやすいので注意

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 08:06:33.37 ID:64oxzum6.net
ってごめん、>>573は「STIなし」「STI付と違って」と書いてあった。もろ読み流してた

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 09:23:48.23 ID:64v2uaHg.net
>>577
ホームセンターでステンレスのパイプ買ってきて
延長してやればいいだけじゃん
1m単位でしか売ってないと思うけど、うざいだけで1mの長さでも
そのまま使えるし、長すぎてうざければパイプカッターなんかで30センチくらいに
切っちゃってもいいし
パイプカッターはダイソー行って買えばよし

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 09:49:32.20 ID:qjE7c8gm.net
>>582
100均でメガネあるから

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 09:52:30.42 ID:FA/FiWIj.net
>>582
売ってるぞ度数まで選べる

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 09:54:37.19 ID:FA/FiWIj.net
そいや百均の六角レンチはネジ側が固く締まってるとレンチの角が潰れる

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 09:58:48.80 ID:SK1PBTqk.net
>>578
六角のTレンチおすすめ。
工具箱の中で場所を取るのが難点だけど。

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 10:42:27.40 ID:qjE7c8gm.net
持ってないけどY型はTの倍以上邪魔に感じそう

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 10:55:39.26 ID:c1k7PR+e.net
発想を変えるんだ
アーレンキーをまっすぐに伸ばせば長くなったところをレンチで回すんだ

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 12:00:09.89 ID:KJrj+09u.net
100均工具は使えなくもないけどきつく締める所に使うのはちょっとな

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 12:14:02.98 ID:/Vlpg3TA.net
自分は普段はラチェット式のでビット付け替えて使ってる
普通の作業なら大抵それで済んじゃうな

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 12:14:11.96 ID:TqjFx/LA.net
マウントを幅10cmから15cmに延長したいけど20mmのカーボンパイプ売ってても1mからとかか…
パイプダブらせてる人が出品してたりしてねえかな…

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 12:21:54.93 ID:eylYijzB.net
>>594
自分が買って余った分を出品すれば?

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 12:24:03.26 ID:TqjFx/LA.net
20cmぐらいの幅に切り分けたら俺みたいなライト増設したいマンに需要あるかな…

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 12:28:24.54 ID:eylYijzB.net
その方がいいかもね
長いと送るの大変そうだし

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 12:30:09.94 ID:T2RvcqM3.net
塩ビ管で代用しちゃってる

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 12:31:20.68 ID:TqjFx/LA.net
カーボンパイプ切断面の処理割と面倒いんだよな

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 17:50:29.14 ID:sfgebyBd.net
>>594
適当なパイプにカーボンシートを貼ってみるとか?

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 17:54:13.51 ID:XPhG9ia9.net
カーボンで有る必要もないしな

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 18:06:30.37 ID:UXNGDg5H.net
ではプリキュアのシールで

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 18:14:36.33 ID:lGGJhZh6.net
マウントとかライトのマウントとかで締め込むような所にシートはちょっと…

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 18:24:48.77 ID:gh7Cz7tR.net
https://i.imgur.com/KqwJfwh.jpg

https://i.imgur.com/pseiW2C.jpg

https://i.imgur.com/fK0xnNU.jpg
色あせた安物のシートポストにカーボンシール貼り付けました

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 18:27:53.31 ID:lxx3mcy7.net
>>603
締め込むところには貼らないんだよ

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 18:48:44.10 ID:dfu+m1Rj.net
>>604
なかなか良いね
ロードのフレームもそうだが、最近はあまりカーボンクロス柄って流行ってないような気がするからUDの柄のシートが欲しいな

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 18:58:21.69 ID:lGGJhZh6.net
最近のカーボンロードはマットが流行り

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 19:26:52.43 ID:sfgebyBd.net
>>606
よく表面状態がUDってのがあるけど、
UDって何なんでしょ?

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 19:29:16.47 ID:dfu+m1Rj.net
>>608
ユニ ディレクショナル・カーボン
詳しくはググってくれ

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 19:32:14.82 ID:ZB7PSY5o.net
長期間天日に晒されて色褪せたシートポストに良いかも
うちのは日向側だけ黒いポストがセピア色っぽく褪せちゃって困ってた

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 19:45:08.44 ID:6237a2b9.net
>>589
オーバートルク(ねじ切っちゃう)のが怖いけど
良品が有ったら教えて欲しい
(10φ以上の大型しか思いつかない)

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 19:58:12.57 ID:sfgebyBd.net
>>609
アリガトウ。
自分の購入したフレームがそんなのでした。
あんまり美しくないー(中華だからか?)。

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 20:01:55.56 ID:4We5CkgH.net
普通の工具はトルクに合わせた長さになってる
六角、スパナ、メガネ等々
T字とかラチェトはそれが出来ないからスキルがいる

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 20:07:22.29 ID:h+clqrKG.net
>>613
良い事言うね
まあ安物の自転車は糞精度のフレームに電動ドライバで締め込むから
BB外れねーとかなるんだけどね。
そもそも整備の事考えてねーんだからそれでいいのかもしらんけど……

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 20:16:07.09 ID:WQD04n0S.net
T字はエイトの使ってる。

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 20:39:29.10 ID:64oxzum6.net
自分もラチェット+6.35mmビットで整備してる
ラチェットを複数用意して、ビットも65mm長にしたら付け替えの手間が減った。

でもボトルケージとかリアブレーキとかのネジには少し長すぎる
50mmぐらいなら板ラチェでスムーズに回せそうなんだが。

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 21:42:44.47 ID:F0427rkm.net
自転車のボルトなんかL型六角棒使ったほうが速くて楽じゃね

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 22:01:03.59 ID:Npaskbaq.net
ボルトなんて高々五六本だろ?どっちでもだろ

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 22:14:55.81 ID:64oxzum6.net
>>617
ちょっとネジ1本緩めて締める程度だと自分もよくL字六角使っちゃう。
ボトルケージのネジとかリアブレーキを止めるネジとかは回しにくいから板ラチェだと速くて楽
プーリー締める時はドライバー型のラチェットで片手でネジから離さずに締められるので楽
あとトルクレンチで締める時は同じ6.35mmビットを使うので少し速くて楽ってぐらいかな。

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 22:26:07.60 ID:gh7Cz7tR.net
https://i.imgur.com/54TADvn.jpg

https://i.imgur.com/ZwHfbv8.jpg
メルカリでwh-r500のリアホイール買ったんですが、防水カバーってこれでしたか?防水カバー触るとカタカタ動いてwh-r501の防水カバーはプラスチックなのでどうかなと

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 22:50:03.53 ID:94M/7QPk.net
>>611
個人的にはBetaが気に入ってる。
自転車向けならTOPEAKとかJAGWIREが出してたと思う。

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 22:54:27.37 ID:94M/7QPk.net
>>613
ソケットのTレンチじゃなくてサイズ毎に用意しないといけないやつがいいと思う。
http://ysroad-charley.com/itemblog/mt-images/R0010309.jpg

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 23:11:29.44 ID:RiNApHok.net
>>620
R500は金属カバー

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 00:04:44.54 ID:Z8p8Q5Dn.net
部品表を見ると左ロックナット周りは同じ部品ということになっているが部品点数からして違うので、
多分「製品の各仕様・デザイン・価格等については、改良のため予告なく変更する場合があります」だろう
部品型番同じままでブツがまるで違うというのはちょくちょくある
互換性はあるという事だから、気になるなら501の部品を取寄せて交換してみては
http://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-WH-R500-R-2339E.pdf
http://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-WH-R501-A-R-3266B.pdf

625 :611:2018/02/11(日) 00:52:13.71 ID:6x1JYXBf.net
>>622
おーサンクス
1本1000円か

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 01:09:28.89 ID:/gfBn2GU.net
>>623>>624
ありがとうございます
後輪回転させると金属カバーがウネって異音がするのでプラスチックカバーに交換してみます

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 05:53:29.94 ID:wpzt8hez.net
>>625
安いのもあるけど、評価が微妙。
KENOH T型ボールポイント六角棒レンチ 4.0mm THXB-4.0 https://www.amazon.co.jp/dp/B00GSJWO7E/ref=cm_sw_r_cp_apa_GR1FAbJHK1G6C

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 08:34:39.91 ID:uqiGslrL.net
昔はダイソーにもTレンチあったな、ただ最近見た覚えがない。

ボールポイントは一見便利そうだけど基本的に本締めNGなので注意。
工具に強度と精度があっても、ネジ頭の強度と精度が足りなきゃ舐めるからね

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 12:36:38.95 ID:cdpToBAx.net
>>626
やめろ!互換性ないぞ!
R500とR501は全く別のハブだ

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 12:42:00.59 ID:cdpToBAx.net
あ、ごめん
後輪は試したことないから確証はない
でも前輪は別物だった

R500のステッカー貼ってあるR501をR500の修理として紹介してるブログとかあるから
そこには気を付けて

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 13:28:29.81 ID:Z8p8Q5Dn.net
フロントについては、ハブ本体についてはボールの数が違うので別物に見えるが、
軸とロックナット周りは同じパーツ扱いになっている
後輪と同じく部品構成からして違うので、交換時は一式交換ということになるだろうが
http://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-WH-R500-F-2338E.pdf
http://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-WH-R501_R501-A-F-3265D.pdf

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 19:13:33.88 ID:EVW/s6I2.net
今更だけど、工具の力加減には
指の力、手首の力、腕の力、足(体重)の力と段階がある
一般的な工具は手首の力で適正なトルクが出るようになってる

すっげえ大雑把な分け方だけどな

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 19:30:07.02 ID:TSTG/T5J.net
FUJIのロード乗ってるやつ全員死ね
マナー悪すぎんだよ
人の自転車倒しておいてそのままって何?韓国人?

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 19:38:46.41 ID:vZbI77Lj.net
>>633
ああFuji乗りはロクなやついねーよな

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 20:00:51.53 ID:943HR2l2.net
>>632
トルクレンチに頼りきるのは駄目

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 21:20:45.08 ID:A8NMERfy.net
俺は指先がマヒしかかってるからトルクレンチに頼るしかない

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 22:46:05.18 ID:iQwc/tzG.net
その時々の作業内容によってはアドレナリン出まくりだったりするから
そのままのテンションで細いボルトを締めたりするとマズいことになりがちな自分。
そんな時はプリセット値を再セットしたりして(ちょっと間を取る)
あえてトルクレンチを使ったりする。
 まぁ、フツーに一服してから作業再開すればいいだけなんだけどね。

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 23:14:42.29 ID:A7I7ICX1.net
作業でそこまでハイになれるなんて羨ましい
最近は億劫で

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 23:25:35.47 ID:nJAM9EDx.net
寒いとメンテする気も萎える

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 23:56:46.25 ID:Hb6LG5Ak.net
家の中で黙々と変速機の調整とかホイールの振れ取りとかしてると心が洗われる

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 00:00:00.63 ID:Go89GTrB.net
牧場の緑が左右に分かれ 光るマシンが
洗われる 洗われる 洗われる〜♪

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 11:05:02.52 ID:yQeaO3nF.net
カーボン柄のシートを切って張ったのですが、湾曲部分が剥がれてしまいます
湾曲部でも剥がれないおすすめカーボン柄のテープを教えてください
安い方が嬉しいです

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 11:17:22.02 ID:omsDVSCq.net
ド定番3M

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 11:24:37.40 ID:dPZt6Xni.net
シート裏の粘着剤に頼るな

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 11:49:13.25 ID:l2Ko7oIj.net
>>642
湾曲部はドライヤーやらの温風使うのもいいんじゃない?

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 12:41:57.51 ID:hBvPK1ZB.net
>>642
Amazon | キジマ(Kijima) ダイノックプライマー2 3M 250ml 208-0873 | ペイント・防錆 | 車&バイク
https://www.amazon.co.jp/dp/B01D12MZZQ

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 20:46:38.22 ID:QHgJlNbU.net
わかりました
接着剤で貼ります

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 00:57:36.53 ID:6LB3mb1C.net
BR-IM81だけど
段差とか路面が荒れてると放熱板がやたらカチャカチャうるさくて
走ってると回転周期でカツカツ音が出たりして
とりあえず組み付け直したけど治らず

次第にブレーキ後に引き摺りがちになって
やたら効き良く、ガツンと効くようになって鳴きも出始めたので
いいかげんグリス足したら全部解決した

ただ今度はひどく効きが悪くなった…
最初のうちは入れ過ぎて効き悪くなるわ延々グリス飛び散りまくるわだったので
しばらくは重さ測りながら5g入れてたつもりだけど
加減が難しいな

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 07:21:48.95 ID:BmgPyKKe.net
全部解決済みだから問題ないじゃん

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 11:58:48.00 ID:ld55YSOo.net
386evoクランクをシマノクランクに交換する場合 車体についてる386evoのBBを使うとしてアダプターの交換だけでシマノのクランクを使用出来ますか?

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 12:09:15.86 ID:5PY6B5kp.net
>>650
特殊なもんでも使われてなければ使えるはず

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 12:40:19.84 ID:cdGHgk8n.net
>>650
fsaの互換チャート見る限りレデューサーを使えば少なくともfsa純正386bbは使いまわせる

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 12:47:11.56 ID:DwiP3yx3.net
bbなんて安いからバラす機会があったらついでに交換だな
不具合なくても

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 13:15:14.76 ID:ld55YSOo.net
>>651 652
ありがとう。 BB交換しかないのなら圧入工具ないので店に頼もうと思ってました。 アダプター交換だけなら自分でも出来ますよね?

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 13:17:52.07 ID:ld55YSOo.net
>>653
圧入 は基本2回まででした?

BB それなりにする。

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 14:03:36.19 ID:vSWoxrzf.net
>>653
BBの分解整備とか、スレ住人にとってはご褒美もいいとこ

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 14:10:22.48 ID:HEw3TsXQ.net
ぶっちゃけBBが圧入になって耐久性や性能は良くなったの?
ねじ式と変わらん気がするし不便になったと思うのは俺だけだろうか?

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 14:15:32.43 ID:ubxQ9xlg.net
>>657
圧入になったのはフレームがカーボンだからで
別にBBのためではないし

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 14:54:22.86 ID:/i9YAvYE.net
カーボンフレームもアルミスリーブ入れてスレッドに戻ってきてる印象

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 16:55:32.64 ID:HfNae59Q.net
アルミとクロモリはねじ込み式だね。
自分がカーボンに踏み切れない理由が圧入式だから

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 16:58:14.76 ID:lZ6B0ulz.net
>>648
ローラーブレーキって、面倒くさいよな。ブレーキ時に異音が出るからモリブデングリススプレーでも良いか?と吹いてみたら
ぜんぜんブレーキ効かなくなったり。
なんかでも、内部のシュー部分が減って問題が出てるんじゃないかなあ。

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 17:55:05.38 ID:MWwEPjLF.net
>>660
そんなあなたにピナレロ…

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 18:04:35.65 ID:GT3eD10W.net
専用グリス以外は絶対に使わないという点さえ守れば、ローラーブレーキは一番手間がないと思うが・・
カチャカチャカツカツ鳴っていたのは、グリス切れで放熱板が動きやすい状態になっていたからだろう
やたら効くようになったり鳴くのもグリス切れの典型症状
シューとローラーが直接接触してシューが摩耗を始めた証なので、早急にグリスを補充しないと本体交換になる

ローラーブレーキのグリスは潤滑性ではなく剪断力を目的とした特殊品なので、
普通の潤滑グリスや潤滑油を注しても意味をなさない

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 18:08:38.48 ID:w/B8GB5i.net
ダイネックスブレーキはまだあるの

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 18:19:31.34 ID:Vm7REU7c.net
>>663
そう言う教科書的なことじゃなくて、多めに純正グリス入れたら異音が治まったけど、ブレーキが効かなくなったって事だろ?
BR-IM81って、製造中止になってるから長期間使っていて交換が必要な時期なのかもしれないが。

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 18:21:26.46 ID:ld55YSOo.net
>>660
ジオスのエアロライトはねじきりだよ。

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 18:24:47.25 ID:LS4qzIhl.net
自転車メーカーがボブスレー作ったら速そう

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 18:40:33.04 ID:OG2eoNRC.net
>>664
無くなったね。
フリストブレーキなる内拡のに変わったけどそれも殆ど見かけないね。

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 18:56:41.12 ID:MQeBAoRt.net
新しい折りたたみ自転車から外したスクエアBBとクランクをボロいママチャリに移植したいが工具揃えるだけでも結構するのね
まあ好奇心先行だからいいけど

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 19:09:22.95 ID:OG2eoNRC.net
>>669
折りたたみから外したBBはカートリッジ?
ママチャリの分解式は外すだけなら貫通マイナス、ハンマー、太いボルト&ナット、ボックスで行けるね。

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 19:55:05.52 ID:MQeBAoRt.net
>>670
サンクス!
これから色々調べなきゃ何せ20年前のナショナルだしw
完全に行き詰まったら質問させてください

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 12:51:53.87 ID:AGNgA2mS.net
ナショナルの歌ってどういう歌か忘れてしまった

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 13:25:14.80 ID:twyQY5Z/.net
明るいナショナル♪明るいナショナル♪みんな家中♪何でもナショナル♪
ってやつじゃね

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 13:30:39.16 ID:dTaNPNU4.net
これ?
http://www.youtube.com/watch?v=3x71hCh6Rz4

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 13:38:35.91 ID:7FiyzxPs.net
>>672
明る〜いナショナル

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 14:15:01.25 ID:e+tUeRgt.net
ひかーるー、ひかるハゲーズラー

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 14:16:14.56 ID:MWOfffJ1.net
オレもナショナル車二台あるけど頑丈だわあ

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 14:43:31.77 ID:7FiyzxPs.net
ビームアップとか

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 14:54:04.25 ID:Rm7n+G0u.net
エスオーエヌワイ ソニー

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 18:22:42.27 ID:DCIGGjVA.net
>>672
https://www.youtube.com/watch?v=nfWudeH2xBM;t=70

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 18:38:51.37 ID:Rel4mGEv.net
空力性能上がりそう


https://i.imgur.com/vLsivYU.jpg

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 19:54:33.33 ID:wiyrHqA7.net
>>681
それはおおっきなかめあたまごホスイという
半島人の妄想

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 20:08:30.19 ID:Xa6UTnSh.net
ママチャリのカップ&コーンBBは軸長が左右で違うこと多いから注意が必要

だいたい右のほうがチェーンカバーの関係で長くなってる
カードリッジ式にするなら最低でも軸長は計っておかないと
フレームとかと干渉するかも

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 20:10:32.70 ID:QDYL9Lv+.net
いやほんとママチャリは整備するもんじゃないな
あんなん自転車じゃないし
せめてミキストにしろと

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 20:20:21.37 ID:QG+214ih.net
電アシと比べたら楽々だろ

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 21:45:37.96 ID:r25Z3qYO.net
共締めが多すぎるんや

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 22:27:54.10 ID:+HELUEj4.net
ライトをブレーキ真上に付ける台座欲しかったけど、売ってないからホムセンで丁度いいネジ穴が空いてる曲げ板買ってきた
鉄製だけど大丈夫かな

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 23:12:25.61 ID:Xa6UTnSh.net
錆びる前にしっかり焼いとけって陳さんが言ってた

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 23:17:53.89 ID:Rm7n+G0u.net
>>684
やって見るとロードやクロスとは別の楽しさが有るけどね
買ったっきりのをオーバーホールしみるとビックリする程良くなったりするのがマトモなチャリでは味わえない喜び                     

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 23:41:40.78 ID:5R68Htxq.net
クロスに乗ってるけどクランク踏み込んだらたまにバキッ!って異音がしてたからスプロケかチェーンの摩耗で交換時期かなぁ、、と思ってロード乗ってる友達に見てもらったら、ものの数分でクランク増し締めされて治った。

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 12:55:16.78 ID:brW+59lG.net
ママチャリは行き当たりばったりの設計だからな、整備性なんか考えられてない

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 13:01:35.88 ID:pRr3ppaO.net
ggってもよくわからないんだけどフロント3段リアシングルにしたい
今はディオーレの前2後10なんだけどどうしたらいいんだよ?

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 13:09:17.61 ID:Sa+abw5+.net
クランクをトリプル用に換える
レバーをトリプル用に換える
FDをトリプル用に換える
RDをチェーンテンショナーに換える
スプロケットをシングルギアキットに換える

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 14:31:16.16 ID:HIu+/p3Z.net
自転車を乗り換える

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 18:33:37.12 ID:brW+59lG.net
紀香L?

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 18:47:13.72 ID:Exy5uYLF.net
紀香N

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 19:50:23.58 ID:SugN9emx.net
オチャラケの陣内がついてくる?

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 22:00:13.73 ID:Iy6rzHDD.net
面白くも無い天然ボケのお笑い芸人がビーストを飼おうと思うのが抑々の間違い

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 06:42:14.58 ID:Vtp1pDL/.net
前の変速=JR総武線から大江戸線、ゆりかもめ

後ろの変速=JR総武線から中央線、山手線

乗り換えで言うとそれ位違う。

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 07:44:53.76 ID:XpDTCTjE.net
>>699
全然しっくりこないw

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 09:20:57.48 ID:48z5ylrk.net
>>699
都内在住者ぐらいしかわからなくないか
オレは全くわからないぞ

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 09:56:09.29 ID:CE4hpNXD.net
>>701
都内住みだけど酷い例えだから分からなくて大丈夫

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 10:19:41.81 ID:48z5ylrk.net
>>702
関西在住から見れば東京の鉄道は梅田の地下街を歩くより判りにくい
とくに地下鉄
大阪はほぼ碁盤の目になってるというのに

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 10:29:14.20 ID:xohAoSer.net
関東ローカルが全国で通じると思うな

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 10:42:49.75 ID:8XKQCp4w.net
>>703
だって無理やりとうしてるから

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 10:46:21.76 ID:48z5ylrk.net
>>705
大阪も環状線を山手線の感覚で乗ると気がついたら奈良とか和歌山とか関空とかに行ってしまうけど

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 11:57:25.65 ID:+uhtXWfg.net
わかりやすいようにガンダムで例えてくれ

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 12:13:29.84 ID:6P1QNrSx.net
青葉区もたまプラーザもいらぬわ

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 12:28:50.73 ID:hJFP5iGB.net
38-42-46ぐらいなら山手線〜丸ノ内線ぐらいになるのでは

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 12:29:20.35 ID:bvh4E6zi.net
>>707
前の変速=バーニィが乗ったザク

後ろの変速=クリスが乗ったアレックス

ガンダムで言うとそれ位違う。

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 12:36:54.78 ID:WHazI376.net
前の変速=ビームライフル
後ろの変速=グフの左手の奴

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 12:43:08.24 ID:Xjxz65Yi.net
わからん
男塾で例えてくれ

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 12:53:24.96 ID:4LUBurbm.net
>>707
おまえはザク

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 12:54:53.06 ID:opi0Bu35.net
わからないから弱虫ペダルで例えてよ

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 12:56:54.84 ID:TakYRZjF.net
前の変速>ショ先輩のヒルクライム

後ろの変速>アブのスプリント

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 12:59:23.37 ID:q6bQUT2l.net
京伏のモブと我慢さんぐらいの差

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 13:04:56.40 ID:QWvmodbi.net
シャカリキ!だと?

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 13:17:56.89 ID:zfDdD9Zb.net
松任谷と、リボルバー

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 13:18:39.15 ID:zfDdD9Zb.net
ただしヒルクライムではシフトアップしていくこと。

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 13:20:23.33 ID:47HDNo6d.net
プレッシャーを感じる…

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 13:23:28.74 ID:IZXXxoT8.net
バイクのチューンアップというとリアメカをグレードアップなんて皆さん良く言いますが
リアメカなんか替えたって何が変わるなんてもんじゃないんだから、壊れるまで使えば
いんです。
浮いたお金でみんなで焼き肉食いにいっちゃうとか、そのほうが余程楽しいでしょう

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 13:41:05.42 ID:o6n0IsTb.net
リアメカなんて、ヨロシク上手い事やって、もいじゃいましょう。

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 13:48:04.06 ID:47HDNo6d.net
アニメじゃない!

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 14:02:56.99 ID:xohAoSer.net
アメリカをグレードアップ

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 14:23:43.10 ID:2lbURoa2.net
>>705
その通りを そのとうり と書くタイプやな

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 14:24:22.16 ID:EjwWJewl.net
精鋭アメリカにアップグレード

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 16:22:14.70 ID:xohAoSer.net
ワイは紅のスラム街

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 17:27:07.21 ID:9UkUXtEZ.net
USA!USA!

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 17:35:13.25 ID:c9SMSpwa.net
DVD!DVD!

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 18:29:12.24 ID:QWvmodbi.net
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 18:31:29.05 ID:8XKQCp4w.net
>>723
この歌歌ってる人オメガトライブの人が作ったDOMEっていうバンドのボーカルに抜擢されたでしょ

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 20:38:36.20 ID:iew3Op57.net
お前がドライブ?

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 20:51:04.59 ID:xohAoSer.net
オッス!おら野沢雅子!
おめーぶっころすぞ

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 20:57:50.98 ID:iew3Op57.net
おすすめは野沢菜?

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 20:59:22.32 ID:u+Vjgbfs.net
メガドライブと聞いてヽ(´▽`)/

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 21:15:31.19 ID:U2kvf2Tn.net
全然関係ないがそういえば聖剣伝説2のリメイク版発売したな。

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 21:50:42.26 ID:XbPSjjGW.net
スマホ版をタブレットで起動してBTコントローラーでやった方が良くね?安いし

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 23:26:34.86 ID:B2D/EE4q.net
じこまんも面白かったね

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 23:39:29.30 ID:Wq3Lhznk.net
お気に入りのクロモリがキズで色剥げしちゃったんだけど水性塗料?油性?どっちがいいのか
わからんち><;頭真っ白たしゅけて〜

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 23:42:28.72 ID:Zbisz8rJ.net
>>733
おらぁ騙されねーぞ
おめぇアイデンティティーの奴じゃねーか
ふざけた事やってっと、ぶっ殺すぞぉ

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 00:29:14.22 ID:K/ewfwBO.net
タモリがキスではげちゃったのか…。

エナメル系一択

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 00:41:06.58 ID:dF6oIL6I.net
>>739
水性なんてなんの役にも立たないだろ

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 00:42:56.80 ID:ed7O8kMl.net
>>742
乾くと油性と大差無いよ

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 00:47:22.96 ID:ShzHs0xA.net
車刷った時に使うあれ

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 02:13:32.10 ID:Gu0rltfK.net
玉森が剥げただって?!

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 05:52:16.32 ID:+xeJvNXP.net
アクリルでいいじゃん

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 06:33:46.37 ID:JBq3S/YM.net
>>739
2液ウレタンがベスト

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 06:49:59.71 ID:9yTuUSbd.net
エガちゃん、無職になったから仕事探してくれ

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 07:46:22.18 ID:WsxStx5o.net
>>744
自分もホムセンの車コーナーで買った
一番色の近そうなタッチアップペン使ってる

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 07:48:44.56 ID:20fqRM/n.net
クリア塗料が一番目立たない不思議。

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 08:56:21.72 ID:mJaM2tQo.net
>>750
理想的には、タッチアップして、ウレタンのクリアーを上塗りして、
境界をぼかし剤でぼかすか、耐水ペーパーで研ぎだすか

ウレタンクリアーって高いんだけどね

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 09:43:08.70 ID:K/ewfwBO.net
タミヤのエナメル系が艶もあって好きだわ

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 10:06:10.89 ID:tw5EI99H.net
ボカシなんていらねーよ
コンテストに出す訳じゃあるめーし

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 10:24:32.08 ID:LVseVlm7.net
何?!クロームシルバーのカスリ塗りで塗装のハゲを表現もいらないだと?!

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 10:33:49.29 ID:RgKWOELj.net
染めQやろ

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 10:41:04.86 ID:LqtKZbH4.net
こすって塗装が剥がれて地肌がむき出しになっちゃうと恰好の面より
その金属の地肌が雨や湿度で腐食して内部浸食でボッキリなんてことがあるのが恐いんでしょ?
そういう若干サビも出ちゃってたらまずは軽くさび落とししてからタッチペンするのがいいかな?
虫歯をそのまま銀歯で被せちゃうまえに虫歯を削って被せるみたいな印象なんですが
どうですか?

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 10:53:46.70 ID:RHKMy7JP.net
そら当然錆が出てたらまず錆落として、脱脂してからタッチアップ塗り塗りよ。

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 11:06:43.69 ID:Gu0rltfK.net
ボカシ剤てただの薄め液やで。あんなもん金のムダ

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 11:38:55.80 ID:RhVPrtmw.net
>>739
カー用品の下塗錆止め塗ってからMr.カラーでよくないか

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 11:40:02.22 ID:RhVPrtmw.net
>>752
乾くの遅いぞ
24時間経っても乾ききらないぞ

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 11:50:44.06 ID:LqtKZbH4.net
>>757
あざっす。まずは錆落としてタッチアップします。

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 11:53:59.99 ID:LVseVlm7.net
ちゃんと捕球してからタッチアップするんやぞ

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 11:55:30.42 ID:tpW6Tyqg.net
エナメル塗料て耐久性いいの?

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 12:06:36.56 ID:vXZAbKsv.net
審判の中にボブ・デイビットソンが混じってたらタッチアップ出来ないけどな。

エナメル塗料は油性だからそこそこ耐久性は有るけど、ウレタンクリアでさらに耐久性をもたせるんだと思ってる

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 12:12:56.76 ID:tpW6Tyqg.net
へー上にウレタン乗るんだ

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 12:13:01.75 ID:tw5EI99H.net
もう総剥離してカドワキっちゃいなよ

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 12:37:10.22 ID:mJaM2tQo.net
>>765
狭い範囲なら、きちんと乾かしとけば問題ないよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 12:43:29.85 ID:mJaM2tQo.net
今どきの塗料だったら、あんまり溶剤の性質と耐久性は関係ないらしい
ハイエンドのプラモデラーでも水性塗料使うご時世だから

ラッカー系は揮発が速いんで便利だけど塗膜が薄い
エナメル系は揮発が遅いけど、その分塗膜が厚くなる
ウレタン系は化学反応で固まるんで、耐久性あり

自転車の場合問題になるのは食いつきの良さなんだけど
タッチアップくらいの面積ならそう問題は出ない

理想的には、下地をきちんと処理してプライマーというのを塗って、
それから塗料で色付け
んで二液硬化のウレタンクリアーでカバー

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 12:50:17.64 ID:tw5EI99H.net
ステッカーでも貼っとけばいいのに

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 13:34:30.90 ID:vF2VcpxM.net
油性と言うけど油で流れちゃうのは困るな
自分はマジックでチョコっと塗るだけ、簡単に落ちるけどその分お手軽

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 13:36:15.53 ID:NkJONpRs.net
>>770
油性は乾いたら油で落ちないだろ

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 14:04:32.96 ID:tw5EI99H.net
>>771
マジックは消しゴムで落ちる

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 14:31:03.18 ID:vF2VcpxM.net
>>771
ああすまん伝わらないよな、水性が水で落ちるなら油性だって自転車のオイルで流れて困るでしょって話
まあ水で流れる水性も、油で流れる油性もあるから間違いでもないんだけど。

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 14:48:54.85 ID:dF6oIL6I.net
サイドスタンド取り外したらサイドスタンド取り付けの部分の塗装が剥げてたからカーボンシール貼ってるわ

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 14:56:49.98 ID:/rUaSCWC.net
セメダインで十分

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 15:10:50.57 ID:RhVPrtmw.net
水性だからと水彩絵の具のように思われてもな

タミヤのアクリルカラーとかクレオスの水性ホビーカラーとかは乾かないうちは筆とか塗料皿などを水で洗い流すことが出来るだけ
水で塗料薄めてはいけない
乾いたら水では溶けない

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 15:45:46.60 ID:FhktoRWB.net
10年くらい前からドイツ車の塗装は水性だけど雨で流れてないでしょ

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 15:46:39.83 ID:HiHYu9a9.net
マツダの車は水性塗料だぜー

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 15:47:47.68 ID:Ew2VDduX.net
>>774
サイドスタンド台座ほしいよね

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 16:00:41.33 ID:PpZKm+1d.net
赤い水性の・・・

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 16:19:15.53 ID:LVseVlm7.net
お口で溶けて手で溶けない

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 16:32:23.28 ID:Ks4id4pM.net
>>764
懐かしいなw

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 17:00:10.97 ID:ux+2e1ke.net
>>780
謝蓮舫

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 17:06:49.63 ID:K/ewfwBO.net
あの子のお尻にタッチアップ!

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 17:09:09.22 ID:bpuj7/GH.net
蓮舫の多重国籍問題はどうなったんだよ
日本は2重国籍ダメなんだろ?

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 17:15:07.47 ID:ux+2e1ke.net
二重じゃダメなんですか!

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 18:07:10.65 ID:Uf+MWzhp.net
ここで聞いていいのかなんだけど
Fフォークのコラムの打ちかえについて聞きたい
元スチールコラムをカーボンコラムに打ちかえとか出来るものなんだろうか

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 18:31:22.91 ID:3cWmaJwK.net
>>787
技術とそれなりの道具があれば出来るだろうけど
フォーク丸ごと買ったほうが早いよ?

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 18:59:37.40 ID:vNs1KJz2.net
ペイントマーカーが便利だよ

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 19:00:47.88 ID:Uf+MWzhp.net
そうなんだけども物がない
650C1インチアヘッドでフルカーボンコラムとかある?無ければやるしかないんだよね的なね

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 19:35:32.55 ID:jI2l/hpC.net
軽量化目的?
他は完璧にやり尽くしたのかな?
アルミ化は聞いた事あるけどカーボン化は知らないや。

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 19:45:17.78 ID:xdI9r+mR.net
軽量化ですな
Fフォークだけで驚きの680gとか他でシコシコやってるのにせつなくなった
フレーム捨てて700Cにすればいいんだけど捨てられない
アルミ化てことは相当軽くなるんですかね?

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 20:29:53.72 ID:RHKMy7JP.net
1インチならスチールコラムのままの方がいいよ、やれるかどうか知らんけど仮にカーボンコラムに出来たとしても、剛性低下でグニャグニャで下りのブレーキングとか不安になってくることが予想される。
何故なら最初からフルカーボンとして設計された1インチフルカーボンフォークでさえそうだから、だからカーボンのコラム口径はドンドン大口径化してるわけで、レーシング用途でなくてもカーボン1インチは細すぎ。

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 21:49:51.26 ID:LqtKZbH4.net
色塗りしたり、クランク周りの修理、カラカラ回しながらチェーンを磨いたり
何をするにもディスプレースタンドが必須だと思うのですが、どんな形にも
合うものだとどんなものがお勧めでしょうか?値段はなるべく安くが良いです。
よろしくお願いします。
最近に物、古いカンパのクイックリリースレバーのものがありリアハブ式ではまかなえないらしいです。
1個で済ませたいです><

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 22:08:51.14 ID:dF6oIL6I.net
>>794
尼で送料込み800円位で売ってるスタンド買え、クイックの嵌める所がプラだからハマらないなら削れば入る

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 22:10:40.12 ID:Ks4id4pM.net
丁度こんなの出たらしいで
ttp://www.cs-maverick.com/index.php?main_page=product_info&products_id=7518

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 22:12:16.65 ID:PpZKm+1d.net
>>783
水性だと熱湯風呂で溶けるじゃねぇかwww

まぁ、あの当時に溶けて無くなってくれてた方が
日本の溜めになったんだけどなぁ
あのシナ工作員が!

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 22:15:14.23 ID:PpZKm+1d.net
>>783
しまった!
ミンス党への怒りのあまりに
お約束のネタを忘れたわw

では、改めて…
「シャーか!」

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 22:20:15.04 ID:dS4f4ZyX.net
>>794
ディスプレイスタンドではなくクランプ式のメンテナンススタンドが色々な作業に使えると思うよ。
例えば色塗るならホイールやフォーク外した状態、なおかつフレームを回せるほうが便利だと思うし。

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 23:14:35.33 ID:/rUaSCWC.net
>>781
太るぞー

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 00:16:02.81 ID:W9vRFQqG.net
お口でイけて、手でイけない。

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 20:23:00.24 ID:Z3WEJ/fV.net
国籍はありまぁす

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 23:06:04.26 ID:3NnPY2un.net
>>801
俺逆 (´・ω・`)

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 12:36:07.65 ID:ZHcSNjfZ.net
セルフ整備初心者なんすけど、リチウムグリスって普通にグリス塗るところならどこに使っても大丈夫ですかね?
やめといたほうが良いとことか特にないですか?

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 12:42:11.49 ID:hvChwVkx.net
>>804
大丈夫です

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 12:46:18.46 ID:nentXu+4.net
>>804
フリーボディの爪の所はメーカー指定の物(あるいは稠度が同等の物)が無難だろうね。
シフトワイヤーにグリス使う場合は塗り過ぎると重くなる可能性あるので注意、
サスペンションのシール等も指定の物がいいね。

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 12:51:32.66 ID:ZHcSNjfZ.net
超即レスありがとうございます!!

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 12:55:35.29 ID:/LoO7V2w.net
>>804
okokワイヤーからチェーンまでなんでもok

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 13:28:08.37 ID:+kfPdbk2.net
リチウムグリスがまずいのはローラーブレーキ位じゃないかな・・・。
極論で性能を求める場合は場所によって異なると思うけど。

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 19:07:08.93 ID:PMJYEdtQ.net
タイヤ交換したあとにフロントディスクブレーキからカシュカシュ音がすると思ったらブレーキディスク曲げちゃってたみたい
交換してみたいけどトルクスビット用意する意外で注意点ありますか?

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 19:55:30.23 ID:jhl8E0sX.net
>>810
ローター修正工具買えばよくね1000円くらいだぞ

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 19:58:06.35 ID:orJf9rOM.net
サイズ間違えに注意して指定トルクと締める順番ぐらい
俺は一本ナメたw

そのぐらいなら修正ツールでぐいっと曲げ直せばいいと思うけど

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 20:00:11.22 ID:nentXu+4.net
>>810
6穴だよね?
ローターを右回転方向に力かけながらボルトを対角線順に数回に分けて締め付け、かな。
厚み十分で軽微な振れなら修正でもいいと思うけど。

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 20:08:15.45 ID:Z2zJV+qG.net
>>810
完成車に着いてるローターだとたいてい固い
油断して回すと工具とボルトがナメる

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 20:20:43.63 ID:QDFkTVbT.net
>>814
ネジロック(青い奴)着いてるかも

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 20:40:01.37 ID:IsyzcvzG.net
チェーンを0.75の伸び未満で早めに交換するようにしたら、6800スプロケが1万キロ超えてもほとんど減ってないんだけど、スプロケってこんなに使えたっけ?
よく1万キロで交換と目安があるみたいだが。

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 20:57:48.30 ID:nY8Mn1Rj.net
>>816
1万kmが間違いだとは考えたことは無いか?

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 21:04:08.68 ID:HfvhaV2h.net
>>810
モンキーお持ちでない?修正できるかも。

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 21:26:04.37 ID:PMJYEdtQ.net
うおこんなに皆さんありがとうございます!
改めて確認したらカシュカシュ鳴ってもリムブレの引きずりみたいに速度落ちてはないようです
今週末は絶対に出掛けたいのでそれ終わってから修正工具か交換か考えます
ああ両方買えばいいのか(錯乱)

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 21:35:18.72 ID:7aeCXJqv.net
>>819
ニューマシン買おうず

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 21:38:44.89 ID:uMd+DXsR.net
そしてミニベロ、クロス、ロードを所有して目的に応じて乗り分けるようになるんだ

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 22:25:03.78 ID:7aeCXJqv.net
MTBとファットとママチャリが抜けてますわよ

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 22:35:44.49 ID:G6UXeqvK.net
トライアルにリカンベントもな

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 22:41:29.28 ID:q3uMnr23.net
なんでガム?

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 22:43:12.67 ID:7aeCXJqv.net
>>824
芸能人は歯が命だから

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 22:50:58.97 ID:T1uSkEfW.net
>>816
スプロケは3万キロくらいもつよ

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 23:03:08.16 ID:65OUFg5/.net
ローター君は周期的にローターとパッドが擦れるだけだろ?
それはディスクなら普通の事
気になるならパッドのクリアランスを少し広げればいい
ローターはそう簡単には曲がらない

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 23:10:22.72 ID:IsyzcvzG.net
スプロケを何万キロも変えないとチェーンやチェーンリングの摩耗を早めないのかしら。
とはいえスプロケの摩耗は1万キロ程度では見た目でほとんど分からんから変速不調が出てきたら交換というやり方しかないか。

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 23:24:34.74 ID:uMd+DXsR.net
オートバイのスプロケの交換時期が1万5千キロ辺りなんだから野ざらしにせずに定期的に掃除と注油してればゴリゴリ摩耗することもあるめー

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 23:49:37.28 ID:INCOEy8M.net
>>827
多少の振れは仕方ないのは同意だけども、
クリアランス拡げるのは難しくないかな?
油圧式なら出来ないし機械式ならレバーストローク増えちゃうし。
実は以前は適正クリアランス内での振れで引きずりゼロだったのがホイール斜めって触れるようになってしまい、
ホイール嵌め直しで治ったりして。

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 08:35:00.24 ID:ZahE6Exm.net
オートバイのスプロケとは材質も厚みも違うだろ

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 09:29:19.33 ID:guHwI+50.net
>>828
新しいチェーンを付けても変速が不調ならスプロケ交換

チェーンの磨耗を早めないためのスプロケ交換は本末転倒
チェーンの摺動部分が少しずつ磨耗し伸びることによって
スプロケの実質PCDが大きくなり歯面は内から外へ接触位置が変わる
つまりチェーンが伸びることによってスプロケの寿命を長くしている
ともいえる

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 10:12:27.90 ID:1zAZq8nD.net
なんで本末転倒なの。
スプロケ交換すれば新品のチェーンとピッチがあうから、スプロケの摩耗は減るだろ。
それにスプロケとチェーンの値段は同じようなものだから、チェーンの伸びを抑えたり、よし値段の高いチェーンリングの摩耗を遅らせるために、早めにスプロケをかけるのはそれなりに合理性があるのでは?

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 10:13:45.24 ID:ZnEucEVe.net
磨耗すれば、効率は落ちていく。9速以上はチェーン4000kmスプロケ12000kmだとかってに思っているんだが。

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 10:23:48.69 ID:ae7pkR7H.net
7速用の変速機で6速のボスフリー変速できるんだな
意外

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 11:35:42.75 ID:NK4LEr1L.net
高価なものじゃないし、不安があるなら定期的にスプロケとチェーンを変えればいいと思うけど

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 13:16:43.65 ID:ZahE6Exm.net
>>835
ディレイラーの可動範囲はスプロケ幅より広いから、何速だろうと関係なく使えるよ。シフター次第

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 14:24:03.10 ID:6sudMmDU.net
>>835
移動幅を決めてるのはシフターだから
対応リア最大スプロケットやトータルキャパシティーが範囲内で
調整出来てれば使えて当たり前
しかも6速7速8速はチェーン幅同じだし

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 15:01:36.46 ID:6VIqX1iT.net
インデックスの互換が無い4700

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 15:37:35.74 ID:h84BCS//.net
11速シフターで旧10速RDが使えないのはなんで
RD側の引き量って具体的にどの箇所の寸法で変わるの?

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 16:32:00.57 ID:6VIqX1iT.net
シフターの巻き上げラッチと、ディレイラーのテコ比。
10速だから使えないなんてあったか?

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 17:08:55.69 ID:4L87wbDe.net
長いし音質も悪いけど
https://www.youtube.com/watch?v=lW3oHJoGA6w
調整不足のせいなのかはわからんけどRDに関してはギアが飛ぶと言ってるな

ある記事でも
「リアディレイラーも10速と11速では互換性がありません。10速までの時代は変速段数が違っても流用できましたが、11速になってワイヤーの引き量が変わったので使えなくなりました。」
とあるね

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 17:16:26.65 ID:NK4LEr1L.net
ティアグラの4700が4600と互換がなくなったのは11速に合わせたためときいた

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 19:06:31.12 ID:WQzNHK7w.net
4700はいい出来だとおもうけど、RDの互換保ったR3000とR2000はさらにいいものだと思う
シマノさん、いい仕事してますな

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 22:43:51.96 ID:ka3yk6+A.net
ミストラル乗ってますが、左シフトあげるとき固すぎて悩んでます。店に持ってく前にアドバイスあればいただきたいです。

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 23:03:15.95 ID:SuXE8Nhe.net
フロントシングルにする

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 23:16:33.43 ID:ka3yk6+A.net
三枚は使いたいと思います。坂とかあるので…

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 23:18:51.05 ID:d08Y33v+.net
ペダルのグリスアップしたけど
玉押しのまわり止めするの偉く大変
どういう方法がいいのだろうか?

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 23:31:26.90 ID:h7b73try.net
ペダルは何?
ベロワッシャー入ってる場合はロックナット締める時は玉押しは触らないね。
入ってないタイプは専用工具が出てるやつもあるね。

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 00:11:36.37 ID:HbOzm6VY.net
都内近辺でジャンク品・中古パーツを売っているお店ありませんか。(名古屋のカルチャークラブのような)

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 00:15:15.10 ID:76+p/Lt6.net
サイクリー

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 01:29:10.48 ID:wUvhwBIs.net
>>849
安い中華産
やっとで片側作業終了

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 05:11:45.95 ID:JnxQ6QP1.net
サイパラ

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 07:34:35.06 ID:ppgEDD8D.net
>>845
シマノ3×8クラスはよっこいしょって感じだよ
SORAの2×9クラスにすれば、かなり軽い

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 07:53:10.80 ID:ZRYpcPWc.net
>>845
ワイヤーの抵抗を減らすため、アウターワイヤーの流れに悪いところが無いか確認。インナーをテフロンコーティングにする。

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 07:56:47.92 ID:ZRYpcPWc.net
>>852
安いペダルはしょうがない。玉押しと本体の間にマイナスドライバーを突っ込むくらいしかない。

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 09:06:46.91 ID:biahRD6c.net
皆コンポ何使っているんだろう?俺は9000ヅラだからチェーンはそれほどでも無いけどスプロケが凄く高い

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 10:03:03.51 ID:AByBrqWx.net
6770だけどスプロケは5700だな
デュラアルテと持ったときの重さ、金属の質感以外の違いが分からん
105未満だとスパイダーアームじゃなくなるし

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 10:42:48.57 ID:VhOrBzlj.net
クロスは4600、ミニベロは5600、ロードは5700で組んでるけど
ミニベロかクロスのどっちかは必要ないんじゃないかと思い始めてる

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 12:36:21.47 ID:XkDa58EL.net
>>855ありがとうです。テフロンコーティング自転車屋さんに置いてあるのですかね。

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 17:11:45.70 ID:wUvhwBIs.net
>>856
結局 その方法でやりました

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 21:23:07.70 ID:x58ubWSL.net
>>824
トライデントでもリカルデントでもないぞ!

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 08:05:36.98 ID:SAIm+gw/.net
>>862
じゃあ、ポリデントか?

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 12:30:16.07 ID:olJhA/8D.net
インシデント案件だな(色々な意味で

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 18:02:53.26 ID:HUm2Qlyn.net
じゃあアルデンテでお願い

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 18:47:13.39 ID:X/ONkbPf.net
アルデバランをバカにするなや!

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 19:01:50.08 ID:kURWYCbq.net
アンデルセン童話?

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 19:39:06.30 ID:Nx4cv0md.net
ぬるぽ

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 19:39:46.37 ID:8oZmfyeV.net
ガッ

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 20:24:31.18 ID:wKYngJOL.net
インターネット老人会の会場はここでつか?

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 20:48:02.11 ID:CciTadNZ.net
1人劇団です

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 23:03:08.04 ID:bGtnwKAm.net
Vブレーキの一般的な挙動について教えて下さい。
乗り出す前に調整し、翌週乗ろうとすると前後共に片効きになっています。
ブレーキはテクトロと書いてありますがこんなもんでしょうか?

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 23:14:40.28 ID:KIo5nbB5.net
だよ〜ん

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 23:14:57.83 ID:lZXQwjmv.net
vブレーキは構造上片効きしやすいしテクトロはそれがさらに顕著だけど1日はひどいな
deoreのにでも変えてみては?

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 23:15:23.34 ID:lZXQwjmv.net
翌日じゃなくて翌週か
それはしゃーない

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 23:23:16.13 ID:AOBQvK5m.net
>>872
ブレーキの軸に注油してればテクトロでも片効きしにくくなるよ

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 23:27:30.45 ID:bGtnwKAm.net
素早いレスありがとうございます。
こういうものなのですね。
グリスアップして再度組み直してみます。

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 23:50:23.37 ID:m1/NeBY5.net
>>870
インターネッツじゃ!

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 01:49:41.26 ID:kwR1T9pH.net
ネッツヒカリとかなんかゆうブロードウェイじゃろ

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 08:25:43.37 ID:hOGg1BCB.net
>>872
片効きしている方のブレーキをリムから離すように逆側から押しながら、ブレーキのクリアランス調整ネジを調整すれば治るよ

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 08:37:05.76 ID:za7ezaTn.net
>>880
それでダメだった時の対処方まで教えてあげてください

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 11:35:24.23 ID:QtVSAvfj.net
シャマル2wayのリムだけっておいくらでしょうか。

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 14:09:32.82 ID:BcXOMqR7.net
>>881
ディスクブレーキにしたら解決しないか

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 14:36:15.06 ID:m4ycYz8F.net
Vブレーキのバネ調整を強めに設定しておくとズレにくくなる
あくまで弱めのときと比べて、という話だけど

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 14:41:52.95 ID:HbU6UCT/.net
>>872
ブレーキ側のケーブルアウターにきついアールかかってたりしません?
自分も似たようなことがあってよく調べたらブレーキ付近のケーブルアウターの
遊びが足りなくて片側のブレーキアームに力かかってました。

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 15:26:15.50 ID:b3DbQrgr.net
ブレーキもグリスアップなんだ、また塗るところが増えたw

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 15:28:19.54 ID:lv42aDVj.net
Vブレーキはフレーム台座だからねえ

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 15:54:16.83 ID:Pwado/oL.net
Vブレーキの調節ネジだけじゃなくて台座のバネ穴の存在も教えてあげなよ

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 15:59:22.02 ID:DIFcf0Ew.net
>>888
何故そこまで言っといて他人に説明させようとする?

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 17:07:30.93 ID:Pwado/oL.net
面倒だからだよ。言わせんな恥ずかしい。

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 17:11:06.85 ID:DIFcf0Ew.net
じゃあ最初から黙っとけよ

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 17:24:48.33 ID:5U7OrMTU.net
お前ら、めんどくせー奴らだなw

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 17:41:25.11 ID:Pwado/oL.net
>>891
お前ら説明大好きじゃんそれに
質問者が気になったら勝手にググルだろ

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 17:45:03.65 ID:f0f/GxJb.net
アホでも分かるVブレーキの片効き調整

ブレーキワイヤーを抜いて洗浄&給脂
Vブレーキ本体を外して洗浄してグリス塗布して組み付けてスタート

小調整:微調整用のネジで調整
中調整:バネを入れる穴をずらして調整
大調整:バネをグイグイ曲げて調整

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 17:56:20.35 ID:kGtXdlub.net
Vブレーキと聞くとガンダムとかガンキャノンとかついてそう

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 18:13:23.65 ID:mEv812Qr.net
Vガン

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 18:19:43.78 ID:FlzmUZwy.net
何でもガンダムに例える阿保

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 18:43:58.33 ID:z9iJp6QH.net
シャーか!?

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 18:46:43.57 ID:IGZyLDCS.net
最高のガンダムであるストライクフリーダムみたいな自転車はなんですか?
同じく最高峰のゼロカスタムみたいな自転車も教えてください!

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 19:19:21.90 ID:Y6ulNSeW.net
>>899
ストライクフリーダムはガンダムの名を騙ったスーパーロボットだろw

Trek Madone 9.9
ミヤタElevation EXR
PINARELLOのDOGMA F10
辺り買っとけ

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 20:00:07.85 ID:HsySLMmh.net
>>882
海外通販だと片側2万弱ぐらいであるみたいだが。正しいものを選ばないと。
自力でリム交換でもする感じ? その場合工具とか技術とかは。
ショップに頼むなら当然そのショップで価格は聞いてね。

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 20:16:24.54 ID:hmy66yGC.net
>>901
ありがとうございます。
円高だしamazon.comで買ってみます。
自力でやります摩耗してきたので
10本以上カーボンチューブラー組んできたので大丈夫なはず。

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 20:25:56.57 ID:IGZyLDCS.net
>>900
Trek Madone 9.9って100万もすんの!
何にそこまでコストが掛かってるんだろうか

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 20:43:44.61 ID:e939pKoB.net
386evoのBBにアルテグラクランク取り付けるのにBB交換しない場合レデューサー?みたいなアダプターつけますよね?

それにグリス着けるのでしょうか?

動画見ると着けまないでそのまま入れているみたいですが。

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 20:50:19.89 ID:1TumygFy.net
>>904
はみ出すと砂埃を呼ぶ事になるので、ごく薄く塗れば大丈夫だよ。

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 21:28:56.25 ID:HsySLMmh.net
>>902
そすか。まあお気をつけて。
ご存知と思うけど、あれニップルが面倒。きしめんスポークやG3もちょっと癖がある。
健闘を祈る。

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 09:29:35.86 ID:qlzFXwWWy
純正の入れ替えなら技術的な問題は小さいんでない?パーツの仕様がチマチマと変わるのが気になるけど

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 09:51:02.65 ID:JigsH4Jz.net
お前らってやはりコイツラをリスペクトしてるん?
https://i.imgur.com/HBrJaUN.jpg
https://i.imgur.com/EyP5jKL.jpg
https://i.imgur.com/ivWFvS6.jpg

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 12:25:36.34 ID:lD6HOpCr.net
パンクしないタイヤを自作したい
クリンチャー用チューブの代わりになる丸いウレタンとかありますか?

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 12:30:38.79 ID:p2o8l9II.net
さすがに安全の要のパーツを素人自作はまずいんじゃないか

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 12:31:19.90 ID:30PA5NG0.net
【UFO】  息子のヘリを横切った  ≪山本太郎・乃布子≫  世界教師 マイトLーヤ  【TV注目】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519438853/l50

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 12:42:53.43 ID:H7bwEFQp.net
カーボンフレームの修理した人居る?
ブログとか読んで検討してるけど、注意点とか聞いてみたいです。

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 12:48:43.49 ID:LppQboNA.net
>>909
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XX9Q98Z/ref=cm_sw_r_other_apa_JaoKAb98ADHCQ

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 12:56:28.10 ID:7y3iBOOG.net
>>913
気になる耐久性

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 13:25:28.49 ID:zkKTOGan.net
>>909
各メーカーが開発し実用化されないのには理由があります
売り上げの問題以外にも快適性と性能を両立するのが難しいみたいだよ

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 13:27:55.60 ID:2No78TiS.net
しかしタイヤってチューブがタイヤの大きさ以上に膨らもうとしてる圧力でビードが上がって保持されてる訳だから
専用設計でも無いタイヤにそれ以上膨らまない発泡素材のもの詰め込んでタイヤを保持出来るとは、シンコーの無パンクチューブってどういう仕組みなんだろ。
タイヤ内径より結構太めのものを、物凄い力かけて押し込めていく感じ?

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 15:47:56.90 ID:Iwz8bQy4.net
ノーパンクタイヤ開発してた自動車修理業者いなかったっけ?
あとは韓国のやつ。スポーク折れるって聞くけど

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 16:00:43.80 ID:41I6XM6M.net
母さん
ママチャリの後輪のタイヤ交換が自分でできたよ!
ホーザンの10mmのナットドライバーがすごく役にたったよ

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 17:20:48.22 ID:0qFH9NWZ.net
>>918
たかし、あんたも立派になったもんだね。
会社でそんなすごい仕事やらせてもらっているなんて、母さん、鼻が高いわ。

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 17:32:27.31 ID:WOQ+9mn5.net
>>918
ゆうちゃんは自転車の大先生だからね
母ちゃん鼻が高いよ

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 18:13:28.18 ID:vj5JRiyL.net
天狗ぢゃ、天狗の仕業ぢゃ

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 18:26:30.84 ID:W0s3fTku.net
おめぇの馬鹿さかげんにゃ父ちゃん悲しくて涙でてくらぁ

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 18:55:33.74 ID:zkKTOGan.net
>>918
飲みに行くぞ
今夜はお前の初体験祝いだ
早く支度をしろ

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 19:04:59.88 ID:oCWIdn4A.net
ノーパンツなら

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 19:30:14.38 ID:Q4ZiNZ8l.net
>>918
たかし・・立派になって・・(泣

次はお嫁さんだね
いい人が見つかるといいね・・(泣

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 21:09:32.34 ID:07ykqOU1.net
やったねゆうちゃん!!!

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 21:14:39.67 ID:5gdrXpdp.net
たかし派とゆうちゃん派が居るなw

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 22:00:25.09 ID:RsfMcGdh.net
おかーちゃんちゃんと応援しとるで、ひろし

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 23:17:50.85 ID:0PKoX2kI.net
>>880
ありがとうございます。
やってみます。

>>885
ワイヤーの取り回しは何度も確認しました。

>>894
なんて分かりやすい説明。
構造は理解したので後はイジって覚えます。

みんな親切にありがとう。

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 13:15:11.51 ID:2e92AC50.net
>>916
ノーパンク全般でやることはマイナスドライバで剥がす
ゴツいタイヤレバーで入れ込む
がだいたいの手順

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 13:46:36.51 ID:NTOKdURL.net
自転車のパーツのネジ調整部分は大半突っ張り棒の役目をしてるから締めると離れる構造だと覚えておけばいい
ディレイラーもブレーキも困ったら全部ゼロの状態に戻して調整した方がよっぽど楽だしワイヤーの張りなどの他の原因も気づき易い

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 20:31:26.18 ID:rl2sDwn9.net
自転車ハブの球は前3/16 後1/4なのに
なんで高グレード品は小さい5/32なの?

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 20:34:56.57 ID:KO9YwMEa.net
なんかこうキビキビとした挙動で剛性が感じられてスパンと決まる感じがするとか雑誌に書いてあった

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 20:52:31.48 ID:346RfU+8.net
軽量化したという雰囲気を出すため

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 21:41:44.80 ID:olKQyPKn.net
球が小さくなると数が増えるので精度上がる

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 04:39:47.62 ID:3IB+ccRA.net
タマタマは小さくて数多い方が回転抵抗小さいのよ 耐久性減るけど
タマタマ大きくて少ないと、それの逆

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 05:29:17.78 ID:hASIwCFu.net
自転車のチューンナップの第一歩は…?

球あたり調整

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 05:44:30.32 ID:9mKYDvA8.net
>>937
玉当たり調整は単なるメンテだろ

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 06:31:18.32 ID:B0LXC68v.net
チューンの第一歩はドリルで穴空けと昔から決まっている。

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 06:33:58.73 ID:OFX4fKis.net
体のチューンナップに限界感じてからいじった方がいいぞ

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 06:43:16.18 ID:v1WjHx2L.net
サスベェの取り付けだろ

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 07:41:39.70 ID:1UzaNVQY.net
>>939
ミニ四駆かよ

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 07:41:53.75 ID:0DnuZqMg.net
クランク(及びBB)・ペダル・ブレーキ辺りの交換が乗り味というか感覚的に分かりやすくて気分も上がると思うよ

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 08:19:49.33 ID:B0LXC68v.net
今のパーツはいじりがいが無いね。それだけ性能が上がってるんだけど、もうさわりようが無いって感じ。爺いはさみしいよホント。

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 10:29:00.75 ID:HYV+L0xP.net
うちの鋼球だと
・前ハブ
105=3/16
ヅラ=5/32
・後ハブ
105=1/4
ヅラ=3/16
・BB
スギノ=1/4
サンツアー=5/32

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 15:39:19.69 ID:UJANWBcD.net
>>912
ちょっとしたヒビなら補修したことある。
エポキシ樹脂の扱いに慣れる必要があるね。
硬化前にエポキシにくっつかない素材のビニールテープで巻いて
表面をなめらかにすると綺麗にできる。
あとカーボンクロスは事前に少量のエポキシで接着しとくと硬化中にずれてこない。
塗装はタミヤカラーでやったから聞かないでくれw

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 18:24:52.59 ID:D/VSN5nL.net
>>912
具体的にどの部分でしょうか。随分昔にレース中の集団落車でシートステーをやりました
コインチェックでもその周辺も鈍い音でしたので
エポキシ樹脂ととカーボンシートでかなり分厚く(膨らむくらい)補強して塗装部分はステッカーで隠す運用です
逆に強度が増した感じでしたね。今はバイクを新調していて破損したバイクは別用途で使っていますが全く問題ないです

トップやフォークだとどうかはわかりませんが意外に補強できる印象です。ご参考まで

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 19:39:07.46 ID:1uYnrSYF.net
>>932
>>936
気になったのでググった
PDF注意
www.ntn.co.jp/jimtof2004/pdf/PrecisionBrgs-j/PrecisionBrgs-j-005.pdf
www.ntn.co.jp/japan/products/catalog/pdf/2260.pdf
www.jp.nsk.com/app01/jp/ctrg/index.cgi?gr=dn&pno=NSK_CAT_728h_18-61

■ 転動体の大きさと個数
軸受に使用される転動体の大きさと個数は目的とする性能によって決定されます。
転動体が大きくなるほど,軸受剛性は向上しますが,ジャイロ滑りや遠心力などの影響を受けやすくなるため,高速性は低下します。
また,転動体個数が多いほど軸受剛性には有利ですが,発熱源が増加するため,温度上昇の面では不利となります。
そのため,高速仕様になるほど,より小さな転動体が用いられます。
NTN工作機械用アンギュラ玉軸受シリーズは,「高速」「高剛性」を両立するため,それぞれのタイプごとに内部仕様の最適化を図っています。

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 19:44:46.52 ID:Iu8PnfS1.net
>>947
仮想通貨がどうしたって?

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 19:58:16.00 ID:145jtnqi.net
仮性包茎がどうしたって?

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 22:41:18.15 ID:PH8V6Z9m.net
>>948
自転車のベアリングは一般機械の高速回転に程遠い
耐加重でボールの大きさを決めてると思う
荷物をキャリヤに乗せたり三人乗りだったりママチャリは大変

もうひとつはベアリング外形が大きくなると
フリーボディも膨らんでスプロケットの最小歯数に影響するかもしれない

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 22:42:19.61 ID:jLCHUlqr.net
サスを外す事からだろ

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 00:04:34.08 ID:i5ndfDOB.net
>>951
はえー

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 00:32:19.13 ID:Bq2Qi+4r.net
FC-R9100 FC-R8000 のチェーンリングって従来品と穴位置は同じで古い4穴楕円チェーンリングは削れば入るって認識で合ってますか?
Absoluteblackに慣れてしまったけどクランクが傷だらけになってしまったので新しいクランク欲しいのです

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 06:29:29.20 ID:Gl1ODi51.net
>>954
俺はウルフトゥースのナローワイドを加工して、68アルテからR8000へ載せ替え
クランクが太くなったとこに載る部分のチェーンリングを少し削っただけ
ワールドサイクルの通販の4アーム用ウルフトゥースのページ見るとわかりやすい
詳細欄から動画と公式のPDFも見れるし

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 09:57:18.52 ID:XGMIrWWl.net
>>955
うぉう!ダメ元で聞いてみたけど凄い助かったありがとう!

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 11:01:44.92 ID:Gl1ODi51.net
>>956
ちな
インナーはそのままつくと思う

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 12:23:40.47 ID:TQhPYl15.net
こんなに削って大丈夫なのかな

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 14:49:22.90 ID:dEkM4wSC.net
>>946
そ、それ無理だから。
カーボンの、どらいとウエットの違いをまずしらべてみて。
あと、修理部が丈夫になったとか言ってるけど
丈夫になった隣に応力集中して
そこから折損しやすくなって
フレーム全体としては弱くなって危ない。

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 16:01:06.73 ID:XGMIrWWl.net
>>959
鉄の棒でくっつけるならまだしもその程度の応力集中で折れるフレームなら何やっても危ないだろ

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 17:02:49.57 ID:XLrSfJNC.net
>>960
基本的にだめだよ
余計なパーツが全くっ無いスポーツバイクはほぼ全てに様々な力が掛かるので
日常の足程度に使えるだけでレースには使えないのだ
だから皆高値修復より新しいフレームを買うのですよ

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 18:03:07.75 ID:FMAQ7fBJ.net
応力のかかり方が計算されて設計されてるのに
一部だけ丈夫になったら
ヤバいっしょ

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 18:07:29.48 ID:sghlyskH.net
毎朝一部だけ丈夫になります

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 18:43:31.82 ID:VdpAPIzG.net
いうほど応力かからんと思う

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 18:44:22.66 ID:biHkrviB.net
>>963
俺も俺も!

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 18:50:18.81 ID:DAtCneEd.net
>>963
応力かけたら折れたよ

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 19:06:06.30 ID:vB0B63Ck.net
>>966
途中で折れるのはヤヴァい
歳かな?

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 19:36:24.72 ID:BhpyWkK+.net
中折れw

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 19:43:20.42 ID:t2j4sOXw.net
おじいちゃん いくらがんばっても無理なものは無理よ

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 19:47:15.84 ID:KCE2z8uJ.net
まだまだ若い者にはゲホゲホぜーぜー

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 23:53:11.43 ID:sghlyskH.net
>>966
「美味なる音」でもしたのかい?

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 12:25:49.03 ID:+MHN2PLF.net
基本的に構造体のカーボン破損は直せない。形だけ元に戻せばいい場所のみ修復可能

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 13:48:17.63 ID:kn4zACwr.net
そんな場所フレームにあるか?

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 13:55:37.27 ID:h/6ZwBkp.net
昔のカウルつけたエアロフレームかもしれない

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 15:28:21.35 ID:lKChgOC3.net
カーボン以外にもクロモリでも見た目は治せるがレースでは使用禁止
応力がかかりまくるフレームなんだから当然の話だろ

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 15:40:20.54 ID:BpyzUwli.net
>>975
誰が禁止してるの?君?

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 16:12:12.98 ID:A2fHdKM0.net
そういえばクロモリが溶接箇所付近から破断って話はDIY修理どころか新車でもよく聞くけど
カーボンでDIY修復後に折れたって話は未だ聞いた事ないな

クロモリの方がラグや溶接で露骨に厚みの違いが出るからだろうか。

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 16:36:53.13 ID:bvskgBYa.net
結局DIYで直したやつも不安が押し殺せなくて売っぱらってしまったりしてその後はないんだ。
メルカリとかならいくらでも買う奴がいそうだし

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 16:38:38.07 ID:hBxvucQ4.net
溶接って綺麗なのとボッコリ盛ってるの、どっちがいいんだ?

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 16:46:30.37 ID:u777oBhA.net
ちゃんとくっついてるのが良い溶接。
なので表面からの判断は難しいね。
難しいから見た目の好みで選ぶのもアリだと思う。

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 17:06:41.06 ID:lKChgOC3.net
>>979
どちらでも良い
盛り上がった部分を削って化粧状態についてしてるのはそれだけ価格に跳ね返っている

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 17:15:43.09 ID:2RSNimCb.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

R9POC

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 21:33:55.00 ID:vGwnYFhN.net
某米メーカーはショップの不手際で左チェーンステーに穴開けたフレームを2週間で補修して送り返してきたけどな
ショップからはケーブルとか新品にしてもらっただけ
塗装もなくてはっきり補修したのがわかる
縦にしなり過ぎて不満だった左チェーンステーの剛性上がって逆に満足してるし
3年近くそのまま乗ってるが全く問題ないぞ

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 23:58:06.86 ID:bNRfrFcK.net
鋼球の話が気になったので自転車用炭素鋼球もしくは高精度の炭素鋼球を販売してる通販ないかと思って探してみたけど全くない
一応ヤフオクで自転車用炭素鋼球売ってるところはあったけどシマノより高い
楽天なんかで炭素鋼球を安く売ってるお店のは、自転車用炭素鋼球より1桁精度が低い
これならシマノでいいや

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 00:07:29.25 ID:97LIXve7.net
品代より数を数えて梱包する人件費のほうが高いってことだ

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 00:13:27.85 ID:i+VqTY3K.net
>>984
モノタロウに売ってるだろ

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 00:21:45.81 ID:n7qvoDHx.net
>>984
あるよ?
ただ調べれば調べるほど
玉交換しても性能の伸びは偽薬程度しか望めないし
ワン側が削れるので悪影響の方が大きい
やるのなら高性能なしゃぶいグリスに交換し抵抗そのもの落すか
高性能ホイールに買い換えるほうがよっぽど記録に反映される

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 00:22:40.05 ID:1DLRD+Bb.net
>>986
検索しても出てこないよ

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 00:25:42.21 ID:n7qvoDHx.net
ちなみに安く簡単な負荷低減ならプーリーの交換おすすめ
中華なセラミックプーリーでも十分効果あります
アマゾンなど1000円程度で買えるから安くすみます
2つ交換で2000円ですかね
こちらも実体験です

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 00:28:51.05 ID:n7qvoDHx.net
>>988
モノタロウでは球面精度の高いのは売ってませんよ
G3系なら船辺精工が有名
ちなみにシマノの純正はそれほど球面よくありません

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 00:39:46.97 ID:i+VqTY3K.net
>>988

https://i.imgur.com/YGUIe3U.jpg

https://i.imgur.com/bz7hl5h.jpg
こういうのじゃあかんのかいな?

992 :983:2018/03/01(木) 00:52:12.11 ID:1DLRD+Bb.net
自分が探してたのは炭素鋼球(シマノと同じ)で自転車用炭素鋼球と同程度のもの
100個入り500円とかで安く売ってたら紛失気にせずジャバジャバ使えるからメンテにちょうどいいのになー
と思っただけよ
クローム球とかセラミック球とかは使わないよ


次スレ立てられなかったので他の人頼む

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 01:03:45.88 ID:jxDQSB6u.net
もうさ、そんな精度精度いうなら自分で作れよ

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 01:06:10.18 ID:n7qvoDHx.net
>>992
そうでしたか
勘違いしたようですまぬ

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 01:28:00.34 ID:T7tAwxAK.net
次スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1519835219/

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 01:30:46.67 ID:2izSnzte.net
>>995
おつ

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 02:03:53.55 ID:VWsfAUTV.net
べると象

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 02:52:21.47 ID:md9DCRDo.net
丸く治まったな

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 02:53:43.35 ID:lQe+l97Q.net
玉の精度は気にするのに
ワンの精度は気にしないんだな・・・

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 03:26:16.87 ID:D0FI/uMS.net
高精度なワンって世に出回るハブの種類だけ売ってるもんなの?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 03:40:54.16 ID:2izSnzte.net
>>1000
椀の精度を保ったまま磨耗研磨するために玉を気にしてる
ようなもの

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200