2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て52

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 20:34:29.25 ID:1VC5m/0i.net
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て51
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514305539/

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 08:03:38.76 ID:QE5xLeGp.net
朝が苦手なんだよ

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 08:16:55.59 ID:Iw9LBvsz.net
朝はJKの彼女に口で起こしてもらってるが?

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 08:44:56.86 ID:W7VVGyWb.net
朝っぱらから詰まんない事言うのはどうしてなんだろ
理解に苦しむわ

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 08:55:19.33 ID:++iU959E.net
>>543
禿げ同

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 09:03:35.61 ID:bqCRAhUe.net
レバーの軸が曲がったんだろうな

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 09:16:03.56 ID:VNQLJ9+M.net
>>542
「いつまで寝てんのこの変態!」とかか?そりゃうらやましいなw

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 14:48:47.82 ID:nm/6YpuF.net
ロードでメンテ覚えたからママチャリをいじろうと思ったら
難しすぎワロタw

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 14:53:34.50 ID:VNQLJ9+M.net
難しいんじゃない、面倒くさいんだ。

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 15:03:09.93 ID:4kzdkYRD.net
やった事ないけど、バンドブレーキ、サーボブレーキ、内装変速、あたりが難しそう
あとリアホイールと共締めされたキャリアを元に戻すのとか、元の角度に戻せなさそう。

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 15:19:24.97 ID:0K4Eto7u.net
多摩サイで羽田大鳥居まで行ったついでに川崎大師の近くにある
ホームセンターに寄ってパイプカッターを見て来たんだけど価格にしても
品揃いにしてもアマゾンには到底及ばないなと思ったわ
ということでパイプカッターはアマゾンで買うことにした
クロモリでも切れるパイプカッターでお勧めある?
なるべく安く済ませたい

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 15:20:20.03 ID:2G4QgwmL.net
キャリアや泥除けは足がグリグリ動くから位置決め簡単だよ。
たまにワッシャーが滑らずナットに足が釣られて傾くとイラッとするけど。

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 15:31:43.84 ID:lIW2upDR.net
クロモリはどうだか知らんけど100均にパイプカッターあるよ

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 15:33:59.19 ID:KPhLCZH7.net
>>547
あれは整備するもんやないw

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 15:41:24.38 ID:2G4QgwmL.net
>>550
対岸のコーナンでパイプカッター買ったけどクロモリコラム切ったらすげー疲れたわ。
今はレノックスのブレードを安物フレームで使ってるよ。
その界隈だと15号沿いの道具屋もお薦め。

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 15:45:11.17 ID:UWGmtDaA.net
別にママチャリでもパーツを分解しなければ簡単
なお工具

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 15:47:43.09 ID:kgZusQEA.net
家族の電アシのチェーン掃除と注油したらクッソしんどかった ペダル逆回転してもチェーン連動しなくて糞重い車体持ち上げながらペダル回したわ

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 15:55:13.69 ID:2G4QgwmL.net
これ買おうぜ
http://www.maruhachi.nagoya/a01h/

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 15:59:16.80 ID:gyVhi2lO.net
>>549
キャリアは調節出来ないからネジ締めておしまい
内装は合わせる所に印が付いてるからそれに合わせるだけ

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 15:59:31.81 ID:EIMBfbZe.net
後輪チューブ交換やタイヤ交換の大変さはロードの比じゃないな
後輪を取り外そうと思うと内装変速とローラーブレーキとチェーンカバーがタッグ組んで左右中央からホイールを外させまいと邪魔する

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 16:04:49.28 ID:gyVhi2lO.net
>>557
安い電足買えますしん!

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 16:13:04.10 ID:dFnB4SUa.net
乗せるだけのスタンドはこれ使ってる
https://www.monotaro.com/g/01025536/

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 18:43:34.81 ID:h5CTBDfu.net
バック広げ有能

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 18:56:54.09 ID:nMWfOTWP.net
(゚∀゚(⊃*⊂) バッチコーイ

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 21:04:31.97 ID:akuTTast.net
そんなデカくて邪魔臭いスタンドを買う位ならば
部屋の角でホコリを被ってる
ぶら下がり健康器を引っ張り出して使うのがいいんじゃねねぇの?

強度的にも
人間が下がっても平気なんだから
電アシ程度なら鼻くそだぞ

565 :512:2018/02/09(金) 22:20:51.81 ID:hbhtdWW8.net
>>512です
今朝は体感で気温が4度〜5度くらいあったようで左ブレーキの戻り不良が発生しませんでした
帰宅時17時過ぎも気温は暖かく不良は発生しませんでした
何とも原因が掴めない状況です

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 22:35:09.24 ID:2G4QgwmL.net
>>565
右側に倒して左側のブレーキがおかしくなったの?
泥除けの有無は?
凍結の話が出てるけど、レバーやブレーキ本体が雨水や雪まみれになったりした?
倒した時だけじゃなく普段の走行時なんかも。(毛細管現象でもって隙間から水分が入ると冷えた時に凍る)
水分の侵入ならインナーワイヤー引っこ抜いてアウターワイヤー内部にエア吹いてからグリス多め&シールドアウターキャップ使って組むといいね。

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 23:02:40.91 ID:hbhtdWW8.net
>>566
右側が地面と接触し左側ブレーキ(後輪ブレーキ)がおかしくなりました
泥除けは前後につけています
転倒時レバーやブレーキ本体は雨水や雪まみれになっていません
普段の走行時、雨天の際は雨水バシャーです
転倒時にどこかがズレたか割れたかで雨水が侵入して凍っているという感じでしょうか
ブレーキ前とっかえ5千円くらいだったらとっかえしようかなと思ってます

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 23:19:12.33 ID:KLdmzx9V.net
>>567
Vブレーキならリアの右側のアームを抜いて
軸が傾いてたり歪んでないか確認してみて

あ、抜く前にブレーキアーム裏側のスプリングのフックがブレーキ台座の3つ穴のどこに刺さっているか裏側か隙間から確認してね
戻すときに台座の穴に刺し直す必要があるから

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 23:25:54.75 ID:2G4QgwmL.net
>>567
発生のタイミングが倒してからってのが気になるけど、
気温上がれば異常なし、自転車屋がチェックしたら異常なし、って所からすると凍結ぽいんだよね。
何処かのズレや割れがなくても水分は侵入するね。(なので上記方法等の事前の水対策や、水を被った後の手入れが必要)
逆に何処かがズレたり割れたりしてれば気温上がっても異常出る可能性あるし自転車屋が気付くので、これについては可能性低いと思うよ。
自分でやるの厳しい感じなら自転車屋で事情話して対策して貰えばいいと思うよ。
金はかかるけどブレーキ使えなくなるよか全然いいと思うし。

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 23:34:41.34 ID:KLdmzx9V.net
ブレーキがまともに使えないってことは見る人によっては整備不良扱いで違法かな

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 23:39:49.08 ID:CpJ8E5xC.net
左手の謎は闇の中へ

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 23:53:32.51 ID:dFnB4SUa.net
>>571
俺も最初右に倒したって言うから右ブレーキが壊れたのかと思ったが、右は正常みたいよ。
左が異常出ると右しか使えない、ってだけの話みたいね。

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 23:59:41.42 ID:1FBtI5Ns.net
stiなしのブレーキバー外そうとしたら
今のsti付と違って奥の方に六角あって自分の持ってる短い100均六角だとやっと届く感じで力が入らない&おそらく完成車なので激キツにしまってて
外れないん
どうすればいい?

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 00:04:51.26 ID:2IyTfGPm.net
長い六角を買えとしか

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 00:23:20.60 ID:rOQ8JHSS.net
ブレーキについては凍結対策が可能かどうか再度自転車屋持ち込みをしてみます。
一旦これにて解決とさせていただきます。お騒がせいたしました。
皆様本当にありがとうございました。
次にお目にかかるときは問題解決報告時かTVニュースかもしれませんね!😝

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 00:24:09.06 ID:xmrQf6EU.net
六角の長い方を指し込んで
短い方をペンチでつかんで倒すように回す
延長できるパイプでもあればいいけど

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 00:26:11.78 ID:80cQQJJP.net
そしてこういう風に回す
https://i.imgur.com/6gKjPHc.jpg

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 00:35:01.26 ID:m44axMsH.net
>>574
良い六角ほしいんですよね
>>576
長い方でやっと届く感じなんですよ〜
ペンチで回そうとは思ったんですよね
見当たらなくて
>>577
ありがとうございます

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 02:12:18.27 ID:EqnCHJoK.net
>>572
そっか、わざわざありがとうね

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 02:46:08.34 ID:Nc1L+r7W.net
>>575
アウターケーブルにこういうの被せたら?
https://i.imgur.com/vaHcEU7.jpg

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 03:15:54.25 ID:c1k7PR+e.net
六角もドライバーもナメないように押し込む力の方が大事、長いやつ買っとけって。
急がば回れ

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 07:32:57.96 ID:lnqSYUF4.net
>>577
100均のLレンチしか持ってない奴がメガネなんか持ってるか?

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 08:03:50.75 ID:64oxzum6.net
STIで届かないのはカバーが邪魔してるだけだと思うから
カバーを大きく捲る、外してしまうというのも手かと。
といってもカバーはキツいから長い六角の方が全然楽だけどねw

STI固定ネジは少し緩くして、転倒時に回って破壊を避けると聞いた事がある
長い工具で締め付ける時はオーバートルクになりやすいので注意

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 08:06:33.37 ID:64oxzum6.net
ってごめん、>>573は「STIなし」「STI付と違って」と書いてあった。もろ読み流してた

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 09:23:48.23 ID:64v2uaHg.net
>>577
ホームセンターでステンレスのパイプ買ってきて
延長してやればいいだけじゃん
1m単位でしか売ってないと思うけど、うざいだけで1mの長さでも
そのまま使えるし、長すぎてうざければパイプカッターなんかで30センチくらいに
切っちゃってもいいし
パイプカッターはダイソー行って買えばよし

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 09:49:32.20 ID:qjE7c8gm.net
>>582
100均でメガネあるから

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 09:52:30.42 ID:FA/FiWIj.net
>>582
売ってるぞ度数まで選べる

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 09:54:37.19 ID:FA/FiWIj.net
そいや百均の六角レンチはネジ側が固く締まってるとレンチの角が潰れる

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 09:58:48.80 ID:SK1PBTqk.net
>>578
六角のTレンチおすすめ。
工具箱の中で場所を取るのが難点だけど。

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 10:42:27.40 ID:qjE7c8gm.net
持ってないけどY型はTの倍以上邪魔に感じそう

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 10:55:39.26 ID:c1k7PR+e.net
発想を変えるんだ
アーレンキーをまっすぐに伸ばせば長くなったところをレンチで回すんだ

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 12:00:09.89 ID:KJrj+09u.net
100均工具は使えなくもないけどきつく締める所に使うのはちょっとな

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 12:14:02.98 ID:/Vlpg3TA.net
自分は普段はラチェット式のでビット付け替えて使ってる
普通の作業なら大抵それで済んじゃうな

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 12:14:11.96 ID:TqjFx/LA.net
マウントを幅10cmから15cmに延長したいけど20mmのカーボンパイプ売ってても1mからとかか…
パイプダブらせてる人が出品してたりしてねえかな…

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 12:21:54.93 ID:eylYijzB.net
>>594
自分が買って余った分を出品すれば?

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 12:24:03.26 ID:TqjFx/LA.net
20cmぐらいの幅に切り分けたら俺みたいなライト増設したいマンに需要あるかな…

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 12:28:24.54 ID:eylYijzB.net
その方がいいかもね
長いと送るの大変そうだし

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 12:30:09.94 ID:T2RvcqM3.net
塩ビ管で代用しちゃってる

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 12:31:20.68 ID:TqjFx/LA.net
カーボンパイプ切断面の処理割と面倒いんだよな

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 17:50:29.14 ID:sfgebyBd.net
>>594
適当なパイプにカーボンシートを貼ってみるとか?

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 17:54:13.51 ID:XPhG9ia9.net
カーボンで有る必要もないしな

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 18:06:30.37 ID:UXNGDg5H.net
ではプリキュアのシールで

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 18:14:36.33 ID:lGGJhZh6.net
マウントとかライトのマウントとかで締め込むような所にシートはちょっと…

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 18:24:48.77 ID:gh7Cz7tR.net
https://i.imgur.com/KqwJfwh.jpg

https://i.imgur.com/pseiW2C.jpg

https://i.imgur.com/fK0xnNU.jpg
色あせた安物のシートポストにカーボンシール貼り付けました

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 18:27:53.31 ID:lxx3mcy7.net
>>603
締め込むところには貼らないんだよ

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 18:48:44.10 ID:dfu+m1Rj.net
>>604
なかなか良いね
ロードのフレームもそうだが、最近はあまりカーボンクロス柄って流行ってないような気がするからUDの柄のシートが欲しいな

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 18:58:21.69 ID:lGGJhZh6.net
最近のカーボンロードはマットが流行り

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 19:26:52.43 ID:sfgebyBd.net
>>606
よく表面状態がUDってのがあるけど、
UDって何なんでしょ?

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 19:29:16.47 ID:dfu+m1Rj.net
>>608
ユニ ディレクショナル・カーボン
詳しくはググってくれ

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 19:32:14.82 ID:ZB7PSY5o.net
長期間天日に晒されて色褪せたシートポストに良いかも
うちのは日向側だけ黒いポストがセピア色っぽく褪せちゃって困ってた

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 19:45:08.44 ID:6237a2b9.net
>>589
オーバートルク(ねじ切っちゃう)のが怖いけど
良品が有ったら教えて欲しい
(10φ以上の大型しか思いつかない)

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 19:58:12.57 ID:sfgebyBd.net
>>609
アリガトウ。
自分の購入したフレームがそんなのでした。
あんまり美しくないー(中華だからか?)。

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 20:01:55.56 ID:4We5CkgH.net
普通の工具はトルクに合わせた長さになってる
六角、スパナ、メガネ等々
T字とかラチェトはそれが出来ないからスキルがいる

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 20:07:22.29 ID:h+clqrKG.net
>>613
良い事言うね
まあ安物の自転車は糞精度のフレームに電動ドライバで締め込むから
BB外れねーとかなるんだけどね。
そもそも整備の事考えてねーんだからそれでいいのかもしらんけど……

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 20:16:07.09 ID:WQD04n0S.net
T字はエイトの使ってる。

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 20:39:29.10 ID:64oxzum6.net
自分もラチェット+6.35mmビットで整備してる
ラチェットを複数用意して、ビットも65mm長にしたら付け替えの手間が減った。

でもボトルケージとかリアブレーキとかのネジには少し長すぎる
50mmぐらいなら板ラチェでスムーズに回せそうなんだが。

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 21:42:44.47 ID:F0427rkm.net
自転車のボルトなんかL型六角棒使ったほうが速くて楽じゃね

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 22:01:03.59 ID:Npaskbaq.net
ボルトなんて高々五六本だろ?どっちでもだろ

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 22:14:55.81 ID:64oxzum6.net
>>617
ちょっとネジ1本緩めて締める程度だと自分もよくL字六角使っちゃう。
ボトルケージのネジとかリアブレーキを止めるネジとかは回しにくいから板ラチェだと速くて楽
プーリー締める時はドライバー型のラチェットで片手でネジから離さずに締められるので楽
あとトルクレンチで締める時は同じ6.35mmビットを使うので少し速くて楽ってぐらいかな。

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 22:26:07.60 ID:gh7Cz7tR.net
https://i.imgur.com/54TADvn.jpg

https://i.imgur.com/ZwHfbv8.jpg
メルカリでwh-r500のリアホイール買ったんですが、防水カバーってこれでしたか?防水カバー触るとカタカタ動いてwh-r501の防水カバーはプラスチックなのでどうかなと

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 22:50:03.53 ID:94M/7QPk.net
>>611
個人的にはBetaが気に入ってる。
自転車向けならTOPEAKとかJAGWIREが出してたと思う。

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 22:54:27.37 ID:94M/7QPk.net
>>613
ソケットのTレンチじゃなくてサイズ毎に用意しないといけないやつがいいと思う。
http://ysroad-charley.com/itemblog/mt-images/R0010309.jpg

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 23:11:29.44 ID:RiNApHok.net
>>620
R500は金属カバー

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 00:04:44.54 ID:Z8p8Q5Dn.net
部品表を見ると左ロックナット周りは同じ部品ということになっているが部品点数からして違うので、
多分「製品の各仕様・デザイン・価格等については、改良のため予告なく変更する場合があります」だろう
部品型番同じままでブツがまるで違うというのはちょくちょくある
互換性はあるという事だから、気になるなら501の部品を取寄せて交換してみては
http://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-WH-R500-R-2339E.pdf
http://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-WH-R501-A-R-3266B.pdf

625 :611:2018/02/11(日) 00:52:13.71 ID:6x1JYXBf.net
>>622
おーサンクス
1本1000円か

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 01:09:28.89 ID:/gfBn2GU.net
>>623>>624
ありがとうございます
後輪回転させると金属カバーがウネって異音がするのでプラスチックカバーに交換してみます

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 05:53:29.94 ID:wpzt8hez.net
>>625
安いのもあるけど、評価が微妙。
KENOH T型ボールポイント六角棒レンチ 4.0mm THXB-4.0 https://www.amazon.co.jp/dp/B00GSJWO7E/ref=cm_sw_r_cp_apa_GR1FAbJHK1G6C

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 08:34:39.91 ID:uqiGslrL.net
昔はダイソーにもTレンチあったな、ただ最近見た覚えがない。

ボールポイントは一見便利そうだけど基本的に本締めNGなので注意。
工具に強度と精度があっても、ネジ頭の強度と精度が足りなきゃ舐めるからね

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 12:36:38.95 ID:cdpToBAx.net
>>626
やめろ!互換性ないぞ!
R500とR501は全く別のハブだ

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 12:42:00.59 ID:cdpToBAx.net
あ、ごめん
後輪は試したことないから確証はない
でも前輪は別物だった

R500のステッカー貼ってあるR501をR500の修理として紹介してるブログとかあるから
そこには気を付けて

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 13:28:29.81 ID:Z8p8Q5Dn.net
フロントについては、ハブ本体についてはボールの数が違うので別物に見えるが、
軸とロックナット周りは同じパーツ扱いになっている
後輪と同じく部品構成からして違うので、交換時は一式交換ということになるだろうが
http://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-WH-R500-F-2338E.pdf
http://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-WH-R501_R501-A-F-3265D.pdf

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 19:13:33.88 ID:EVW/s6I2.net
今更だけど、工具の力加減には
指の力、手首の力、腕の力、足(体重)の力と段階がある
一般的な工具は手首の力で適正なトルクが出るようになってる

すっげえ大雑把な分け方だけどな

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 19:30:07.02 ID:TSTG/T5J.net
FUJIのロード乗ってるやつ全員死ね
マナー悪すぎんだよ
人の自転車倒しておいてそのままって何?韓国人?

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 19:38:46.41 ID:vZbI77Lj.net
>>633
ああFuji乗りはロクなやついねーよな

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 20:00:51.53 ID:943HR2l2.net
>>632
トルクレンチに頼りきるのは駄目

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 21:20:45.08 ID:A8NMERfy.net
俺は指先がマヒしかかってるからトルクレンチに頼るしかない

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 22:46:05.18 ID:iQwc/tzG.net
その時々の作業内容によってはアドレナリン出まくりだったりするから
そのままのテンションで細いボルトを締めたりするとマズいことになりがちな自分。
そんな時はプリセット値を再セットしたりして(ちょっと間を取る)
あえてトルクレンチを使ったりする。
 まぁ、フツーに一服してから作業再開すればいいだけなんだけどね。

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 23:14:42.29 ID:A7I7ICX1.net
作業でそこまでハイになれるなんて羨ましい
最近は億劫で

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 23:25:35.47 ID:nJAM9EDx.net
寒いとメンテする気も萎える

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 23:56:46.25 ID:Hb6LG5Ak.net
家の中で黙々と変速機の調整とかホイールの振れ取りとかしてると心が洗われる

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 00:00:00.63 ID:Go89GTrB.net
牧場の緑が左右に分かれ 光るマシンが
洗われる 洗われる 洗われる〜♪

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200