2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part98【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 23:54:40.61 ID:7DyB8G7c.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

荒らしには反応せず放置でお願いします。

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てれなかったら他の方にお願いをしで下さいね

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part97【ROAD】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516357109/

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 10:38:05.96 ID:wQTPlBVD.net
>>934
ALR6はパッと目つや消し塗装でカーボンに見えなくもないから盗まれるよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 10:57:40.91 ID:ThYfTbNg.net
>>951
デザインが秀逸だからな!

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 11:23:59.28 ID:XpjLxYaO.net
>>946
ありがとございます!
ホイールにロックかけられるんですね!
ブックマークさせて頂きました

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 11:25:33.54 ID:XpjLxYaO.net
>>952
そーいえば、店員も見た目カーボンでカーボン並みに軽いからカーボンと間違える人が多いですね〜って言ってましたね。

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 11:46:43.02 ID:PIxbod1U.net
そんなことはない。アルミ丸出しだろALRは。いつの時代の話だ。

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 11:54:31.16 ID:EUtjZhTW.net
カーボンフレームってつや消ししかないのか?クリア塗装したのもあるように思うが…

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 12:47:32.72 ID:7xdug/qk.net
P1で選べるやろ

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 12:49:03.03 ID:7xdug/qk.net
鍵雑魚いのだと心配だけど1キロも増えてると思うとなんか付けたくないな

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 15:36:38.23 ID:Drq535Nh.net
>鍵雑魚いのだと

文意を把握するのに数分かかったじゃないか
鍵の後に「が」か読点入れてくれ

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 16:15:32.46 ID:90UrPbf1.net
>>944 >>945 >>947 >>948 >>949
色々ありがとう兄さん達ー!
シートポストにシートステーに専用パーツ、輪ゴムやら迷わしいわ。
取りあえず手軽な輪ゴム試してみようと思うけど、取り外し面倒さそうだからなんかいい方法探してみるます

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 16:15:54.90 ID:HkGXIauW.net
http://www.kitaco.co.jp/data/product/link/ultra_robot_armlock_tdz/ultra_robot_armlock.html

これくらいのチェーンしなきゃ

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 16:49:37.46 ID:dqoo0Ucy.net
ボントレガーって、他社パーツと比べてどうなの?同等?

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 17:05:19.39 ID:Ta5eG6/0.net
>>963
いいよ

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 17:47:54.29 ID:AOkVzj9T.net
>>963
すごくいいよ

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 18:10:47.77 ID:6yD28Y+T.net
>>948
すごく・・・大きいです。

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 18:18:26.82 ID:saoicNd3.net
ボントレガーなあ。アパレル関連とか結構いいと思うんだけど、
やっぱりモノによるとしか…(サイコンを燃えないゴミに出しながら)

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 18:27:58.18 ID:dqoo0Ucy.net
トレックが初ロードで、そもそもボントレガーや他社がさっぱりで。ボントレガーの質が高ければ他社に浮気することもないんだけど

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 18:41:44.36 ID:qhSjrJL2.net
トレックのロード乗ってない人もボント選んでる人多いよ、特にビンディングシューズ

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 18:46:37.79 ID:0utdtAGL.net
それ別のブランドや

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 19:48:02.86 ID:hlCoOp2h.net
サイコンはがっかり性能みたいだけど、いずれガーミンにするだろうし繋ぎで使ってる
ライトはDi2レバーとガーミンで調整できると知ってRT買っておいた

自転車って金かかるな、楽しいけど

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 20:02:49.11 ID:90UrPbf1.net
ポジション調整でステム長さを調整するとき、完成車に付いてるステムのグレードが変わることってある?
proステムからエリートになってたでござる。

後々変える時にタダでしてやる(戻してやる)、って事なのかな。
なにも聞いてなかったので、なんかもやもやする。

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 20:17:28.18 ID:cXXDfADE.net
>>972
店によるんじゃね

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 21:34:48.76 ID:Q9IUsy+p.net
>>972
完成車にステムを追加購入だよね?どうせまたポジションが変わるから、安価なステムにしておいたから、ってことかと思う。

とはいえ、そもそもその説明を店側がしないのはおかしい。

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 22:32:27.53 ID:6yD28Y+T.net
そもそも完成車についてるステムのサイズはフレームサイズごとに決まってるでしょ
どういじってもポジション合わないなら普通は追加で買うんじゃないの
サイズ違いで合うのが店の在庫にあればサービスで換えてくれるのかもしれないけど
それでグレードが下がるなら差額はサービス料ってことなのかな
本来なら追加で買えっていう話なわけで
ましてや後でタダで戻してやるなんてないと思うわ

ただいずれにせよ店は説明する必要があったと思う

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 22:47:34.03 ID:cNnRyP0P.net
ってかステムは最低でも2サイズは常備して
コンディションやコースに応じて自分で変えるのが
当たり前だと思ってた俺…
ちなみにMTBerでグラベル乗りですけどね

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 01:40:16.53 ID:Vc6e0FgJ.net
盆とレガー

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 03:09:51.40 ID:fxb/C8NV.net
ボントレガーは30日間返品保証が有るせいで販売価格が高いよね

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 05:49:31.04 ID:+mS8bkHQ.net
割引は見ないけど、スペシャと似たり寄ったりじゃね?

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 07:19:03.57 ID:Lo7akgz7.net
ボントとトレックはまるで水と油のような関係なんだ。そういう俺ももちろんボントを愛用しているよ。成形出来るし、もう手離すことなんて出来ないよ。わかるだろ?

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 08:04:53.48 ID:9BwoHZ9B.net
訳が分からないよ

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 08:07:51.05 ID:hMhUiYxT.net
>>980
お前自分で面白いこと言ってるつもりかも知れないがスベってるよ

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 08:59:59.77 ID:0nJl+ZcW.net
>>982
おまえもな

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 09:19:32.29 ID:Vc6e0FgJ.net
トレックとボントレガーは相思相愛
夫婦みたいなもん

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 10:14:27.81 ID:P8McfM1V.net
夫婦って言うよりボントレガーはトレック傘下のグループ企業でしょ。
トレックは数々の会社を買収しまくって殆ど潰してきたけどボントレガーだけは利用価値があるから残してるって感じでは?

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 11:50:00.10 ID:0kJHVmXH.net
>>980
BontとBontragerは違う会社だからな

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 12:06:51.40 ID:U1wihnQK.net
ボントレック

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 12:23:56.22 ID:P8McfM1V.net
盆と暮れ

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 12:40:04.92 ID:VKeki/PJ.net
>>986
まじかよ

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 12:46:45.29 ID:l2x6nY23.net
javaとjavascriptとJSくらい違う

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 14:21:59.07 ID:hMhUiYxT.net
まさかボントのシューズネタやってた奴はネタじゃなくてマジだったのか…

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 15:39:20.20 ID:U1wihnQK.net
>>991
マジじゃなくてネタです

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 16:24:27.24 ID:6NucLLZx.net
トレックで質問があるのですが

Madone
Domane
Emonda

これって全て同じアルファベットのアナグラムですよね
なんか理由があるんですか?

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 16:25:20.70 ID:mZLb7m+j.net
ヒント
斜め読み

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 17:34:51.26 ID:0nJl+ZcW.net
>>993
理由はアナグラムだろw

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 17:38:13.85 ID:v1EiIzmm.net
オシャレだと思ったんだろうよ

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 17:39:45.98 ID:6NucLLZx.net
>>995
本当にそんな理由なんですか?
くだらないですね

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 18:02:57.78 ID:mKM3x+9q.net
おいお前ら
新スレ立てましたよ

【TREK】トレック ロード総合スレ Part99【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523610141/

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 18:19:49.08 ID:r0HauTh5.net
あと単語として残ってるのは
Daemon
くらいか

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 18:36:04.83 ID:0nJl+ZcW.net
>>997
くだらなくない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200