2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルミフレームが好き 2台目

105 :95:2018/06/07(木) 19:18:40.35 ID:b/jiSFwZ.net
>>104
カーボンの適度なしなりが溜めを作って推進力に変わる!

これ、自分も何かで読んだ事ありますが感じた事ないっすね、俺のマシンでは吸われるという感覚のみです。
多分トルクフルなペダリングとかはしちゃダメで、くるくる回すペダリングで進めっていう事なんだと思います
だったらよっぽど固定ギアの遠心力を身にまとった状態のほうが前に進んでる気がしますが、やっぱカーボンは登りがラクです。

向かい風も登坂の勾配も足には似た様な負荷が掛かると思いきや、なんか登りはラクなんですよね、なんでだろ?

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200