2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルミフレームが好き 2台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 23:40:36.74 ID:QRwpPxNc.net
そりゃあハイエンドカーボンにデュラエースは良いし最高に決まってる
でも、俺らが買えるエントリー〜ミドルクラスカーボンフレームはやわ過ぎてつまらん
そんな奴らが愛するアルミのスレ
アルミラー語ろう

前スレ
アルミフレームが好き
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500898311/

111 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:44:05.22 ID:gSDBhzqD.net
>> 110
めっちゃわかる。

112 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:48:24.67 ID:HrH2yLhg.net
>>110
同じw

113 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 00:00:15.42 ID:4x+vtegn.net
>>106
昔のアルミはそのまんまそのとおりだ。

で今の最新フレームは俺が書いたとおりで、快適軽量高推進力だ。

エントリーカーボン買うぐらいなら、レース出場者やプロショップ店長らが言う通り、最新アルミかったほうがよく走るし、爽快感がある。

坂でも最新アルミのほうが、少々重くてもよく走るが。

114 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 00:04:35.65 ID:4x+vtegn.net
>>110
それだな。
エントリーカーボンだと、最新アルミ車並の剛性出そうとすれば、最新アルミ車より重くなっちゃうからな。
軽く製造すれば、進まない軽いだけのフレームになるし。

115 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 00:10:32.68 ID:4x+vtegn.net
>>110
それな。
もうトルクかけられなく進めないから、嫌でも高回転ペダリングにしてジワ〜〜っと確実に徐々に、スピードたちあげるしかないからな。
ほんと気持ち悪いし、嫌になるよな。

116 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 00:41:54.41 ID:GLogOO7M.net
>>115
乗り手のリズムってあるだろ?
くっくっくっとダンシングしたり、スパーンとバイク倒して曲がったり、登りきるまで全開で脚を回して、下り始めたら脚を休めるとか
そんなこんなの働きかけに最近のアルミはリニアに反応してくれるよな、これが気持ちいい

117 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 03:02:14.04 ID:kxGILd4v.net
エントリーカーボンは25〜30くらいで、ひたすらダラダラロングするのがちょうど良い

118 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 07:16:30.13 ID:4x+vtegn.net
>>116
スピードも出るしな
アルミのほうがエントリーカーボンよりも
明らかに違う

119 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 07:19:21.31 ID:wAKjkuNU.net
今買うべきアルミフレーム何?
CAAD12?

120 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 07:29:27.96 ID:JZxt5SWJ.net
>>116
擬態語厨はカッペもしくは厨卒

121 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:38:59.23 ID:SnVOxQdM.net
108のドヤ顔トンデモ論が草www
ロードの中だって住み分けはあると思うが?なーにがランボだよwwwww

122 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:40:49.70 ID:U6PU0/1L.net
ランボはレースなんてろくにやって無いしな

123 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 10:05:11.36 ID:FmXPb+s6.net
アルミロードベスト13
http://road.cc/content/buyers-guide/213109-13-best-aluminium-road-bikes
半分くらい日本で買えるのかわからない奴だが。

そろそろディスクに移行すべきか?
https://granfondo-cycling.com/review-cannondale-caad12-disc-dura-ace/

124 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 10:10:55.94 ID:gwsikMT0.net
ランエボの間違いかも知れん

125 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 10:14:21.99 ID:SnVOxQdM.net
まさかランボとランエボの区別もつかないバカだったりしてwwww
だとしても言ってることはまるで違うがな

アルミより重い完成車状態のエントリーカーボンバイクなど進まないお散歩ポタリングマシン、
「俺のマシンはカーボン製、お高いのよウフ」という初心者ニワカの優越感?をくすぐってるだけでマシンとしては不出来と思う

一度はこれにハマるのは仕方ないと思うが、これから「なんかおかしい」と気付いて
エントリーカーボンバイクを疑う行為をする者こそ真の自転車乗りと思う

「これ高かったんだからそんなわけない」とエントリーカーボンバイクにすがる者は、
もはやそれまでで成長など見込めないんじゃないかな、趣味を通じて何も学べない者だと思う

そもそもちゃんとカーボンでやってんだか樹脂で固めまくってんだけなんだか
クルマのFRPエアロパーツとカーボンフレームを同等には考えていないが、
例としてFRPエアロの修理なんか見てると、
下手くそはファイバーの張り方で強度出すうんぬんよりもとにかく樹脂塗ったくって固めるんだよな、結果重くなる。

長く、偉そうに講釈のたまってスマンです

126 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 12:27:51.44 ID:PgEw6Yql.net
別スレより

>重量(軽い← →重い)
> 低剛性な安カーボン > 超軽量アルミ ≧ 高剛性な安カーボン
>加速性能(早い← →遅い)
> 超軽量アルミ > 高剛性な安カーボン >>> 低剛性な安カーボン
>衝撃吸収性能(良い← →悪い)
> 低剛性な安カーボン > 超軽量アルミ >> 高剛性な安カーボン
>保守性能(頑丈← →脆い)
> 高剛性な安カーボン >> 超軽量アルミ >> 低剛性な安カーボン
>
>廉価カーボンには安カーボン(軽量だが低剛性)、安カーボン(重いが高剛性)の二種類があるからな
>両者を混同すると訳が分からなくなるぞ


アルミフレームについても、2種類に分科出来る。

現在でも開発を継続している大手メーカー製の、カーボンキラーとまで言われる事もある様な「最新」の「軽量高剛性高振動吸収率アルミフレーム」と、
カーボンのみに資源集中し「何年もの前ににアルミフレーム開発を終了してるメーカー製」の、
「一時代以上昔のフレーム」で、「カーボンに比べかなり重量のある振動吸収性も悪い、剛性だけが利点の昔のアルミフレーム」。
これらは性能的にみれば、「機材として、完全に別物」。

古いショップの年配やジジイで、その中には変にカーボンフレームだけ勧める奴がいるが、
過去の時代の古い仕様のアルミフレーム車しか、乗ったことがないという経験に基づいているとも言えるし、
(年配のサイクリストについても、同じ奴がいるが、これも全く同様の理由によるもの)、
客に売りつける時は、値段が高い商品を売り付けた方が、確実に収入が多くなるという現実の商売もある。

127 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 13:01:23.11 ID:LeyhQwq/.net
貧乏人スレ。

128 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 13:03:11.47 ID:O0GnfZrh.net
賢い人達のスレ。
カーボン自転車って、確実にコスパは悪いんだぜ。

129 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 13:27:55.71 ID:t82P0Ivo.net
かつてのgiantのコンポジにもアルミは敵わんかっただろ
低グレードカーボンでも簡単にアルミの剛性を超えちゃう時代

130 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 14:44:02.27 ID:wAKjkuNU.net
アルミの進化をやたらと強調するけど
安いカーボンも進化してるんです。

131 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 15:05:14.44 ID:LeyhQwq/.net
残念でしたw

132 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 15:30:59.74 ID:U6PU0/1L.net
>>124
そっちもレースってかラリーだしな
ロードバイクのたとえ話には向いてないね

133 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:04:27.79 ID:f7CHmTaj.net
>>129
>簡単にアルミの剛性を超えちゃう

ねえよ
クソ妄想消えな

134 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:08:18.50 ID:f7CHmTaj.net
なけなしの金で、やっとのことカーボン買った奴ってw
後悔後に立たず
涙目でスレチでけなしに必死に来るw

135 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:10:34.35 ID:f7CHmTaj.net
しかも後でそれが、エントリカーボンだったと気付いたw

136 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:45:07.14 ID:lidulxdX.net
このスレでエントリーカーボンを引き合いにしてアルミを貶せば、それを憐れんだ心優しいスレ住人がハイグレードアルミフレームをカンパしてくれると聞いてやってきました。

137 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:44:24.56 ID:gxhJJuil.net
colnagoのa1-rが気になる
デザイン的に。
カーボンで好きなデザインが見つからないから購入検討中

138 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:18:02.49 ID:GLogOO7M.net
大抵のサラリーマンは予算15万から出せて25万くらいで初ロードを買うよな
で、ちょうど20万少し超えたあたりにエントリーカーボン+105MIXっていう初心者キラーがあるわけで(笑)
運良く試乗出来る店でカンのいいヤツなら、走り出してすぐにエントリーカーボンの「無さ」に気がつく
で、アルミのキレに気がついて15万くらいのアルミと各種備品を揃えて約20万、新たなローディーの誕生

方や、「無い」エントリーカーボンに20万ちょい払ってしまうと・・・
サイクリングがつまらない、加えて予算の上限近く使ってしまってるから中々備品を買い揃えられない
そうこうしてると梅雨だー、台風だー、寒い、はい、盆栽ロードの出来上がり
自慢にならないエントリーカーボンの盆栽

139 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:28:53.07 ID:LQdtvT9+.net
>>138
具体的に名前をあげてくれないと分からんな
「無い」カーボンてどのモデルよ?

140 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 20:34:45.08 ID:BjU6lIWi.net
これからはセルローズナノファイバーの時代だろ
鋼鉄の5倍の強度があるのに重量が1/5
トヨタがコンセプトカー出してきた

141 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 20:55:30.93 ID:DvvEMQBT.net
せっかくのアルミスレなんだから
「最新」の「軽量高剛性高振動吸収率アルミフレーム」
を教えてくれよ

142 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 21:27:16.76 ID:uXRZMGvD.net
私も「無い」エントリーカーボン
買わない為にも是非知りたい!
具体的にどれ?

143 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 22:10:47.81 ID:D6NSQkkw.net
机上の空論てすた。

144 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 22:45:27.76 ID:Krs+f1+E.net
>>138
クロススレで、ロードから安物クロス(10万ほどの「アルミ」)に乗り換えて、快適でたまらないって言ってる奴らとか見てるけど、
コイツラのロードって絶対に安カーボンだったんだろうなとは思う。

145 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 22:49:27.99 ID:mlHJWQRD.net
まあ言い方やレスの頻度的にちょっと引っ掛かるとはいえ
別にカーボン自体の否定じゃなくて微妙なカーボンより
アルミでも気持ちよく走れるケースもあるよ、と
根本は割と普通のことを言ってるだけだと思うけど
何か変な人の癇に障っちまったのか

146 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 22:53:34.30 ID:Krs+f1+E.net
よく言わてれる、真実↓


■安いカーボンフレームの弊害。 カーボンかアルミかで悩む人は必見。

■安いカーボンフレームと高いカーボンフレームの違い。

■安いカーボンフレームの問題。

低価格カーボンフレームのメリットは、乗り心地の良さです。
なのでまったりツーリング派の人にはうってつけでしょう。

私が思う、低価格カーボンフレームが向かない人ですが、一番はレース志向の人です。
レースでガンガン踏みまくるのに、踏んでも踏んでも進まないんじゃ話になりません。

次に低価格カーボンフレームが向かない人ですが、アルミのクロスバイクからの乗り換えの人です。
クロスバイクってやたらと剛性が高いアルミフレームが多いのですが、クロスバイクから低価格のカーボン車に買い替えたとき、あまりに進まなくてビックリする人がいます。
これはペダリングの仕方にも問題があり、雑なペダリングをする人だとなおさら進まない感じがしてしまうでしょう。

アルミフレームのロードバイクから乗り換える人も要注意です。
低価格のカーボンフレームとアルミフレームを比べた場合、アルミフレームのほうが剛性が高いことがほとんどです。
そのため、同じく【踏んでも進みづらい】という感じになってしまいがちです。

なのでアルミフレームのクロスバイクやロードバイクからの乗り換えの場合、最低でも完成車で30万以上のカーボンバイクにしないと、【せっかくカーボンフレームにしたのに、なんかアルミバイクよりも進まない気がするぞ】となってしまうケースが多いのです。

初めてスポーツバイクを買う人はどうしたらいいかというと、やはり加速性重視ならアルミフレームで20万以上を狙ったほうが、満足いくことが多い気がします。
低価格のカーボンフレームは、あくまでのまったりツーリング用と考えたほうがよさそうです。

http://roadbike-navi.xyz/archives/1303/

147 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 23:28:12.17 ID:fU2uAeLZ.net
エントリーカーボンと軽量アルミの二台持ちだけど、ガッツリ走りたい時やヒルクライム行く時はアルミが気持ちいい。で、ロングライド時はカーボンが気持ちいい。
タイムとか全く度外視で気持ちいいというだけの主観だが。

148 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 23:35:37.92 ID:LQdtvT9+.net
結局駄目なカーボンバイクを教えてくれる人は現れないのか

149 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 23:51:51.26 ID:D6NSQkkw.net
単なる冷やかしですた。

150 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 23:52:03.00 ID:SnVOxQdM.net
万が一「進む、進まない」という感覚も理解できないレベルの乗り手がネットで見た情報を元にそのカーボンモデルをディスられても困るわな
ここでエントリカーボン進まないと書いてあることに画面の向こうで納得できてる人たちは一定の経験値がある人達だと思う
まずはそこ

俺には進まないカーボンバイクも、あんたには十分かも知れんわけで、
こういう事はスノボの新モデルの乗り味なんかでも同じことが言える
俺には柔らかいけど、彼には硬かった、充分踏めない板だったみたいな

95なんてエントリカーボンよりも安いクロモリ固定ギアの方が快適くらいまで言ってるわけだし、
自分で判断できないなら買うこと自体やめるか、学んで利口になるしかない

151 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 23:55:50.97 ID:LQdtvT9+.net
御託

152 :138:2018/06/10(日) 00:02:09.74 ID:ihiqTonn.net
スペシャのターマックだよ
差損はデカかったが手放して、今はエモンダALRに乗ってる
楽しさは段違いにエモンダだよ

153 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 08:35:29.68 ID:eR2oYhOK.net
アルミ⇒カーボンからのアルミに戻る事例は聞くけども
アルミ⇒クロモリ
にいった人ってずっとクロモリに乗ってるイメージ

154 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 09:09:21.65 ID:jePLxWr7.net
体を鍛えたい→アルミ
自転車を楽しみたい→クロモリ
業界を潤したい→カーボン
皆それぞれ役目があるんだよ

155 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 09:16:32.57 ID:EQatlCgC.net
貧脚ジジイがエンジンのクソさを言い訳するのにちょうどいいからねクロモリは。

156 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 10:06:57.77 ID:Ww8dPrNW.net
>>155
こういう安い挑発、低能レスがいつから絡むようになったんだか
sage進行だったのがちょいちょい上がってくる、あのへんか

ちょっと前までは良スレだったのによ

157 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:50:32.97 ID:/C3fiLUn.net
そもそもこのスレは、ハイエンドカーボンの凄さは認めた上で
エントリーカーボンに甘んじるくらいならアルミで楽しく走り回った方がマシって
とこから来てるからね

158 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:57:32.02 ID:WwjX898Q.net
用途に合わせて使えばいいだけなのにすぐマウント取りたがるからだめなんだ

159 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 13:02:46.44 ID:1kkRiOPH.net
>>152
お!、スペシャワークスの最高位、100万以上もするのもあるターマックから乗り換えたのか。
エモンダそんなにいいのか。
俺は別メーカーの−アルミだけど。

160 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 18:23:09.45 ID:r/hxnXoT.net
アルミフレームだが、フォークだけはカーボンでないと(コラムはアルミw

161 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 18:33:49.19 ID:jwFKYdjI.net
安価に程よい性能と信頼性を求めるなら、アルミフレームにクロモリフォークの組合せは妥当だと思う。
俺はカーボンフォーク車に乗ってるけど、一度ぶつけて割ったことがあるし。
仮に金属フォークでもぶつけたら交換になる、と言っても、大抵の場合自走して帰るくらいはできるだろう。

162 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 18:34:22.25 ID:VyT+ESUN.net
>>109
え?逆にエントリーの話ってどこから読んでのもの?
オレがハイエンド前提として思ったのは、この文面があったから。
>ぶっちゃけカーボンに変わった最大の要因は商売

ドヤ顔でトンデモ論とか言ってる奴もいるけど
こっちから言わせれば、クロモリで硬めだとかドヤ顔で語ってるのこそドヤ顔トンデモ論ですわw

ここの連中って100Km/h超で坂下ったりしてそれ語ってんの?w

163 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 18:55:29.48 ID:zUgWUOVL.net
今時のカーボンフォークを割るほどの衝撃なら
フレームは確実にアウトだろうな
ヘッドチューブがまともなわけない

164 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 19:10:27.26 ID:jwFKYdjI.net
>>163
尖った硬いものに当たれば大した衝撃じゃなくても割れるよ。

165 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 19:38:57.31 ID:b8VB5gk2.net
>>164
何にあたったの?

166 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 19:50:34.26 ID:jwFKYdjI.net
>>165
恥ずかしながら壊れかけのガードレールの端。
前走ってた奴が急に避けて、こちらは避けきれなかった。
即一発破断というわけではなかったけど、クラックが一周回ってたから自走は諦めた。

167 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 19:51:40.41 ID:Ww8dPrNW.net
>>162
遅れてやってきていきなりンガーフンガー、何時の話してんだよw
すっごいツバ飛ばしながら喋ってそうwww

168 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 03:15:57.44 ID:pZKyuYn/.net
そういえば前スレでKOGAのKIMERA AL どう?
って質問あったから需要あるか分からないが今更レスすると
他メーカーのアルミと比べて縦も横もカッチカチ、スパルタンな印象だったよ。
脚があればどんどん前に進むし、
重量はそれなりにあるんだけど登りもグイグイ進む。
段差乗り越えるとガチーン!て衝撃がくるw

で、前情報無しに乗ったので、7000番台とか剛性があるアルミなのかな?
と思ってフレームをふと見たら「6061」って書いてあってマジか!と思った。

試乗レベルなので、チラ裏位に思ってくれるとありがたい。
ちなみに普段はFenice Proに乗ってるけど、それより硬いかも、と思った。

169 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 03:32:20.78 ID:pZKyuYn/.net
あとついでにFenice Pro の振動吸収性が悪いっていうレスも前スレにあったので
気になったけど試乗車かな?
デフォだと23cのタイヤなので、25cに変えると普通のアルミバイク位になったよ。

あとデフォのシートポストがケツに優しくないので
オフセットのアルミに交換しただけで突き上げも全然なくなった。

ただ、CANNONDALEのCAAD12とか、ANCHORのRL6とかに試乗しちゃうと
地面にベターっと貼りつくような路面追従性は羨ましいね…。

170 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 05:25:55.86 ID:/F0M0A9y.net
高級アルミお詳しいですね

171 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:29:27.65 ID:KJxYIEST.net
>>167
土日に5チャンに書かなかっただけで、いつの話だよとか言われてもなぁ・・・

結婚も出来ず、カノジョもいない人は暇そうで羨ましい限りですね。

172 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 20:35:11.22 ID:DcZdecz7.net
>>169
アンカーはわからんけど、caad12のフォーク(の横)剛性の無さは、
コーナー攻めきれないんだけど、その辺の見解聞かせてほしい。

路面追従性とアルミフレームの掛かり、もちろん不安を感じないハンドリングって意味で、
アレースプリント>>caad12なのよ個人的には。

173 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 23:20:55.81 ID:Xg+7th4x.net
>>171
もういいよ、そういうのとっくに終わってるんだよね、空気読めよな
何と闘ってんだ、この妄想野郎はw

174 :168:2018/06/12(火) 00:31:17.16 ID:SM7bTS4I.net
>>172
CAAD12は友人のものを公道で借りたのでコーナー攻めたりはとても出来なかったよ。
お役に立てず申し訳ない…。。
Allez Sprintも乗った事が無いからどっちがどうとかも言えずすまん。

175 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 00:44:18.59 ID:I/lWOvXv.net
アレースプリント格好良いよね
2017のオレンジの在庫が有ったら欲しい

176 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 00:53:36.41 ID:X7l5VF/T.net
あえてあのポリッシュシルバーがかっこいいんだぜ

177 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 01:10:14.97 ID:X7l5VF/T.net
遅自己レスだけどポリッシュじゃなくてサテンシルバーだったんだぜ・・・

178 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 01:29:12.50 ID:w9bGRH/P.net
2018なら青だな

179 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 08:09:24.36 ID:X5mZ0DEM.net
アルミフレームって、コスパ的に乗り込み方によって変わるのか
2〜3万kmで賞味期限が切れるのなら、1〜2年で乗り潰して街乗りにする
すると、アルミフレームのコスパは大体4〜9万円/年

カーボン廉価で高剛性なフレーム(目安25万円程度)で事故無し5年ほど乗るとすると
カーボンフレームのコスパは5万円/年

熱心に取り込むほどに、差があまりなくなっていく気がする

180 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 08:30:23.09 ID:+piTHdwV.net
月500年6000だと5年は走れる計算だけど、5年経つ前に新しいのが欲しくなるから結局コスパは良くないな(白目

181 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 09:48:27.30 ID:X5mZ0DEM.net
まあ近年流行っている地域密着やらエコの観点からすると
製造時の資源や二酸化炭素の排出量、リサイクルが出来るのかどうかの環境負荷を考慮すると
フォークがカーボンではないクロモリもしくはアルミで剛性がいいのかな?
カーボンと言っても樹脂も含めて全部石油由来で作られてるみたいだし

182 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 10:44:39.13 ID:BK2/vj3h.net
>>166
そんなんクロモリでも壊れるだろ
というかクロモリフォークなんて脆いぞ
俺なんて低速でおしゃべりしながら前見ないで止まってる軽トラに突っ込んで壊したからな(キリッ
これで壊したやつ実はかなりいるだろ

183 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 12:08:55.86 ID:MRIcDFAk.net
ただの馬鹿じゃねーか

184 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 12:11:53.34 ID:Z1JACOHW.net
このスレ来てよかった
アルミフレームでロードバイク初めて10ヶ月の初心者だけど。

185 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 12:27:07.84 ID:WRxxpU67.net
総合的にはアレーが良いみたいね
CAAD12は10ほどの人気はないみたい

186 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 12:48:16.18 ID:Z1JACOHW.net
わてのスピードスターはどないですか(´・ω・`)

187 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 13:25:13.21 ID:FBynZm1X.net
caad以外のアルミってどうなんでしょうか?
どれも、そんなに変わらない?
カーボンだとグレードで変わるようですが。

188 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 16:23:56.91 ID:lmOUBDB3.net
S-works allezの出始めの頃、愛三工業の選手がインプレしてたけど、
これは良いエンデュランス向け自転車だみたいな評価だったよな
えー、剛性が高いんじゃないのかと驚いたもんだった
このようにアルミは低グレードカーボンにすら勝てないよ
最近のアルミは重量も軽くなって、ますます脚に優しいになってしまった

189 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 16:48:23.09 ID:DKNyp2cS.net
>>188
何故それを此処で言う?

190 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 16:58:05.74 ID:ilGaRq2g.net
188が少し上へのレスのつもりなら
全く話が噛み合わないね。

191 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 17:48:52.56 ID:Mp3h6HTX.net
FELTのFR30も性能いいよ
高剛性だし振動吸収性も良い

192 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 18:05:10.70 ID:Mp3h6HTX.net
https://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/inside/technology/alloy_tech/
FELTは高剛性なのでレース志向のガチの人が乗ってる
FR FRDとかもそうだけど

他のメーカーではジャイアントにも高グレード高軽量のアルミバイクがあるよ

193 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 18:16:49.37 ID:Mp3h6HTX.net
他にはJAMIS ICON PROとか
日本製ではKhodaaBloom FARNA SL 105とか

194 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 18:20:22.96 ID:Mp3h6HTX.net
それぞれアルミチューニングが違うから乗り心地も剛性も違うからね
KhodaaBloomのは高剛性で軽量だけど振動は来るだとかいう様に

195 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 18:24:25.95 ID:Mp3h6HTX.net
http://khodaa-bloom.com/bikes/farna/farna_sl_105/

196 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 18:40:23.91 ID:Mp3h6HTX.net
Allez Sprintは個人的にはあまりいい噂は聞かないな

ANCHORのRL6だけどこれは世代の古いフレームだろ
変わってんか?
フレーム重量もそれにより重たいはずだけど

197 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 18:50:13.85 ID:fcqJzsYM.net
ホダカブルームは良いバイクなのかも知れんけど所有する事に喜びを感じにくいと思う

198 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 19:12:17.28 ID:Mp3h6HTX.net
まあなあ
いいバイクなんだけど自分も他のを買うかなあ

199 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 15:23:13.36 ID:P1AGJ9+7.net
RL6古いかな?
あれもPROFORMATってことは左右非対称リア三角でしょ

200 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 19:10:02.65 ID:Ym1vFxDR.net
発売2年目だけど、プロフォーマットとやらの採用後モデルではあるな

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 19:48:51.23 ID:g96h5M7n.net
KogaのAリミはカチカチで古き良きレーシングアルミって感じ
レーゼロ履かせてたけど、いい加速だった…

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 21:09:27.91 ID:K+bhhhAJ.net
>>201
A-Limited 1回でいいから乗ってみたかったなー!

それにしてもアルミフレームでレーゼロの組み合わせを使いこなすなんてすごい。
俺はレーゼロにすると上手く踏み抜けないです。。
(回すペダリングスキル不足もあると思うけど)

ところでここに居るみんなはどんなフレームとホイールの組み合わせなんだろう?
アルミと相性が良いとされるホイールとかあるのかな。

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 02:18:26.69 ID:bKD90K3g.net
>>199
調べたけど、アンカーのRL6は古い世代のフレームだね。
ジャイアントで言うとTCR1クラスと同じレベル。
少し重めの世代のフレーム。

設計が問題じゃなくて、アルミの加工技術が進化して、
それで軽くて良いフレームが作れる様になったわけで、
その一番の先駆けが、キャノンデールのCAAD10が最初。
それ以降他メーカーからも多々に出てきたっていう流れ。

気を付けないといけないのは、前のレスでも言ったけど、
メーカーによってはもうアルミの開発をやめてカーボンのみに経営資源を集中させてるメーカーがあるから、
そのメーカーが、たとえアルミフレームのバイクを現在でも出していたとしても、
フレームは昔から変わらない昔の技術で作られた重たい性能の悪いフレームであって、
そういう現在でも昔のままの商品をそのまま売っているメーカーもあるから、注意。

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 03:17:54.97 ID:v5p6mJ6C.net
上で出ているAリミテッドなんかは2013年発表だったモデルだけど
ここ一、二年で出た最新アルミ扱いされてるモデルと重さほぼ変わんないか軽いまであるし
重さだけで世代や性能をどうこう決めるのもちょっと・・・

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 04:18:00.61 ID:wRxirICC.net
>>201
A-Limited 1回でいいから乗ってみたかったなー!

それにしてもアルミフレームでレーゼロの組み合わせを使いこなすなんてすごい。
俺はレーゼロにすると上手く踏み抜けないです。。
(回すペダリングスキル不足もあると思うけど)

ところでここに居るみんなはどんなフレームとホイールの組み合わせなんだろう?
アルミと相性が良いとされるホイールとかあるのかな。

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 12:41:48.63 ID:ecMgfaMv.net
http://hissi.org/read.php/bicycle/20180609/UGdFdzZZcWw.html
なんだこのソースロンダリング

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 16:46:08.13 ID:Y6VRYin/.net
>>203
アンカーとかは単に低価格帯をアルミにしてるだけだろ。
実質どのメーカーもカーボン開発のついでにアルミ出してる現状だからコスパのいいアルミフレームが買えるんじゃん

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 21:17:59.85 ID:0wv0ob97.net
時代遅れの低性能のフレームしか売ってないって事。
コスパ以前の問題だが。

新しいアルミチューブ加工技術がいくら出たって、その技術で製品にするためには、工場に再投資をしないと新しい技術を使った製品は出来ない訳。
ここが重要。

だから、アンカーの場合は再投資なんかしていないので、昔の技術での加工しか現在でも出来ない。
だから、あんなに2キロ近くもする重たい糞フレームしか作れてないのが現実で、わざわざ選択して買う価値なんか全くない。

激安だったのならともかく、今の時代に趣味やレースのために、買う価値なんかねえアルミフレーム。

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 21:21:09.04 ID:VKro+JsZ.net
ブリジストンに家族を殺された人なのかな

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 21:23:00.44 ID:0wv0ob97.net
こういう様なメーカーもあるから、だから、気を付けて買えって散々言ってきたわけ。

それでもわからん奴は、文句だって言わねえし別に好き勝手に買えばいいけど、
これが現在での最新アルミ車の性能フレーム、だとか当然だが言うな。

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200