2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ19【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/05(木) 11:20:31.60 ID:9KxqS69L.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ18【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520779679/

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 17:08:31.68 ID:EkgrUYid.net
>>571
その疑問はローラー乗る前に思う
そして乗ってしまったら捨ててしまおう
ここで降りたら今日は旨い飯と良い睡眠にありつけない

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 17:44:17.02 ID:tKJiXXVU.net
あと少しって考えると、あと少しなら今やめても変わんねーなって思って心折れるから、まだまだじゃねーかよ!って思いながらやってる。
ラストスパートとか手を抜くタイプ

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 18:20:09.19 ID:MHt5B2Wt.net
俺なんて実走でも峠道とか「ここ曲がったらゴールだっけ・・・? 違った」
「確かそろそろゴール・・違った」を繰り返しながら上ってるわw

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 18:52:42.33 ID:d9YhhdWV.net
それは俺もやるw
カーブで先が見えない時に「あれ曲がったら勾配緩くなるか」「違った」

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 18:52:58.63 ID:8rDBsDvR.net
ラストスパートはするけど20m手前でもういいかと脚止めてしまう

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 18:57:51.61 ID:siBpUuHN.net
逆境ナイン読め(´・д・`)

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 19:21:38.88 ID:8rDBsDvR.net
ステージ6の準備せにゃ

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 23:17:38.16 ID:ZqQSzR39.net
ステージ6の下りは体重ないと拷問だったわ。外人勢の速いこと。
それでも集団にいるのといないのとでは雲泥の差ので踏みまくるけどね。。

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 23:18:30.75 ID:s3JRCG9P.net
貼るよ 1言歯軋りクン

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/3ab915cca9f883fea25816ad6ab37d23/5B71B59B/t51.2885-15/e35/30079675_1855646114728450_4364715778180644864_n.jpg

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 23:31:13.49 ID:Rk+zwNdi.net
>>582
半角カナ使うのはキャラ設定してるつもりなの? ww

俺カッコイイとか思ってんの? ww

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 23:38:22.31 ID:rioLoBs1.net
>>581
外人と下ってたら日本人に追いついたので
下ったあとの平地で協力できるな〜人数増えて良かった良かったって思ってたら
追いついたあと体重差あり過ぎて危うく千切るところだった
俺が前から4,5m遅れてわざと隊列伸ばして、しかもその日本人がしばらく6〜7倍で頑張ってようやく追いついてきた
でもその日本人体重軽くて平地でほとんど仕事nでほとんど仕事してくれんかったから千切っとけばよかった(´・ω・`)

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 23:40:27.69 ID:MHt5B2Wt.net
コースがラジオタワーに曲がったとき、心が折れたw

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 23:54:12.88 ID:8rDBsDvR.net
最終ステージはステージ3を超える獲得標高なんだよねぇ
しかも夜勤明け・・・死ぬわ

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 23:58:12.56 ID:eic9svxW.net
fondoで何回も走った馴染みのコースだろ

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 00:12:24.13 ID:Sru0Weko.net
>>583
反応してるお前らの方がウザイ

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 00:15:54.18 ID:urR1NiUN.net
>>585
あれ?俺がいる。

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 00:16:41.05 ID:eGCmkwVO.net
>>586
今日の2倍だよ


おれ3時間以上かかるわ…

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 00:21:32.27 ID:bCkpfXqA.net
>>588
お前もな

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 01:13:30.84 ID:b0+YVzXG.net
>>590
まじ

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 01:33:44.73 ID:sExnotkG.net
https://zwift.com/events/series/tour-of-watopia/

Stage 7: The Pretzel - April 21st or 22nd
Distance: 72.4 km (45 mi) Elevation gain: 1,360 m (4,463 ft)

俺も3時間コースだな。

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 05:33:22.23 ID:MDsUrtAG.net
お前らリアルだとせいぜい3倍くらい?

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 06:08:18.23 ID:4VIS28hE.net
半角カナを使う意味を知らず頓珍漢な事をいいながら草を生やす間抜チャン


https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/13f1637837266d2b77cb2bf7b4b398a7/5B6E8FCE/t51.2885-15/e35/29418059_401433020372506_4311158970518601728_n.jpg

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 06:37:21.17 ID:0Tn9PLW6.net
俺も3時間以上かかるだろうな…
夜勤明けだし…

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 06:45:18.97 ID:Y5XXyG0q.net
>>579
おう!逆境こそ最大の友よ!

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 06:46:01.18 ID:Y5XXyG0q.net
でもstage7不安だ・・・

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 06:46:57.21 ID:b0+YVzXG.net
俺2時間半は切れそう

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 07:40:30.51 ID:Zfb3zNhb.net
週末にやらせないでほしい…

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 07:49:17.93 ID:bCYFCHSi.net
全く使ってないからわからないんだが、競わない、
例えばデブ用のダイエットプログラムってあんの?
そういうのでも、皆で走れば結局レースになっちゃうの?

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 07:54:46.29 ID:BfMHzud2.net
>>601
レースでないでそこらへん走ってると
あんたみたいなデブと思わしき人達が大量に走ってるから安心していい

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 07:55:23.40 ID:gD3AGLSI.net
>>601
普通のワークアウトは個別だから競わないよ
グループワークアウトもレース以外は競わなくていいんだけど、みんなアホだから無駄に競いだす

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 08:08:17.42 ID:yTGO3VkD.net
グループワークアウトの指示守ってるの俺ぐらい

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 08:10:39.07 ID:sAKzLRtK.net
>>604
グループライドじゃなくて?

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 08:16:55.48 ID:OuIyo8r1.net
グループワークアウトは補正入るから競えなくない?
グループライドはリーダーの指示無視して飛び出すの居るけど

>>601
個別のワークアウト選べば淡々と指示に従って漕ぐだけ
ビギナー用の6週間セットメニューとかもある

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 08:19:54.89 ID:+yHifpcU.net
>>595
半角カナ使うのはキャラ設定してるつもりなの? ww

俺カッコイイとか思ってんの? ww

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 09:18:37.08 ID:k0sThK85.net
のんびり本読みながらポタリングしてみた
avワットなんか60くらいだけど
長く漕げるから消費カロリーはそこそこ稼げる

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 09:35:08.63 ID:sBZ154YI.net
>>601
同一コース上にみんな集められてるだけで
レースしてる人、一人または集団でサイクリングしてる人、
一人または集団で修行してる人と目的はバラバラだよ
ダイエットならL2を1時間〜1時間半やるやつがFTP Builderってワークアウトの中にあるからそれオススメ

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 10:04:13.05 ID:Y5XXyG0q.net
>>601
俺は競いたい気持ちと競いたくない気持ちせめぎあってるのでどちらに傾く時もある
アホだから仕方ない。ゆっくりでいいと思う。>>608俺もたまにやる。
何か目的が欲しいけど緩いのがいいってのも分かるのでそういう時には少し上に書いてあるZwiftOffってメニューおすすめ
緩めのワークアウト他にもおすすめあります?

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 10:11:07.65 ID:AqNoC4tQ.net
100km,160kmでアンロックされるジャージあるから、それ目当てで
箱根駅伝みながら休憩しつつ5時間半走った思いで

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 10:22:47.65 ID:xx41VEa2.net
Alpe Du Zwift初めて山頂まで登ったがお前らよくあんなの何回も登れるな
ド貧脚の俺はルーレットでヘルメットだったショックもあり当分登りたくないわ

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 10:32:57.39 ID:aFztI2Yr.net
>>612
パワーメーターを練習用車両に付けたから、strava用ログはAnt+をガーミンのサイコンで取ってBTEはiPhoneでzwift動かして走ってるわ。
練習コース55kmで獲得標高800mぐらいだけど、Alpe du zwiftの頂上登ってジャングル抜けたぐらいの運動量になる。

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 10:41:47.39 ID:yIBdXl/U.net
>>612
あれを40分で登るやつがいるんだからすごいよな

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 12:05:16.38 ID:Q9o2AXt6.net
ステージ7はFour Horsemenやらされると思ってた

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 12:23:25.69 ID:JzAqnDGZ.net
ただの平坦を淡々と走るより好きだわ
ただのローラーでやってるけど、表示される勾配に合わせてギア重くしてケイデンスとパワー変えるだけで最終的に同じ出力でもタイム変わったりするから面白い
そういう意味ではヒルクライムの練習になる
メンタル的な意味でも

617 :601:2018/04/20(金) 12:28:26.57 ID:C8upB9Ze.net
みんな、ありがとう。安心した。
さて、大枚叩くかw

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 12:31:00.29 ID:0w6lEZYy.net
ipadpro持ってるからNeosmart買うんだけど、ズイフトアプリって画面分割対応してる?
ズイフトとYouTube一緒に表示したい

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 12:42:23.79 ID:Y5XXyG0q.net
>>618
ウィンドウ表示できるよ

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 12:44:51.44 ID:Y5XXyG0q.net
>>618
PCと間違えたすまんipadは分かりません

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 13:12:33.90 ID:4VIS28hE.net
5chで半角カナを使う時の意味を知らず、頓珍漢な事をいいながら草を生やす間抜チャン


https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/7c8a77f9eae9a48d0c6ae196f1eaab8f/5B6C382F/t51.2885-15/e35/28766080_1602569283145919_497409100376702976_n.jpg

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 13:19:29.22 ID:XE8dNIeR.net
>>621
半角カナ使うのはキャラ設定してるつもりなの? ww

俺カッコイイとか思ってんの? ww

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 15:16:08.08 ID:jBZwMxV4.net
マジモンの基地外なんだから相手すんな

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 15:59:09.18 ID:Y5XXyG0q.net
>>581
ホントだった。下りきつかったよ。まわりは2くらいで漕いでるのに3.5くらい踏んでないと
置いて行かれるんだものはぁ〜つかれたみんなStage6どれくらいかかったの?
おれ70分切れなかった。

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 16:34:59.04 ID:EZ+6YBLY.net
約60分でした。下りでトロンバイクにガンガン抜かれて、やる気失せた(><)

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 16:47:06.94 ID:ygw8uZS5.net
70分は切れた

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 17:32:43.13 ID:gYHy8MiL.net
ave4.2倍で55分だった
下り千切られる人はサーベロ808にすればいい
60kg無いけど後ろに張り付けばほぼ千切られない

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 18:05:20.93 ID:3WZgONu8.net
ave3.9倍で52分だったわ

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 18:16:16.61 ID:AqNoC4tQ.net
明日は最終ステージ。初日に片付けないと落ち着かないので、明日やってしまうつもり。
今月はまだ実走していないんだよねw

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 18:29:57.64 ID:pTZbVbZM.net
俺ステージ1走ってない

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 18:30:58.98 ID:AymQppKV.net
ツールドフランスにあわせて、またありますかね?

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 18:38:49.66 ID:AqNoC4tQ.net
>>630
来週の土日で全コース走れるので、補完可能

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 19:19:49.04 ID:4VIS28hE.net
5chで半角カナを使う時の意味を知らず、頓珍漢な事をいいながら草を生やす間抜チャン

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 19:22:46.19 ID:Y5XXyG0q.net
>>625下り早い人指くわえてみてるしかないんかなw>>626いいな俺も切りたかった
>>627基本装備のZwiftカーボンで出てました。やはり車体変えた方がいいのかな60分切れるのすごい
>>628はやー!ave3くらいに壁がある気がします


626

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 19:37:22.40 ID:gYHy8MiL.net
>>629
俺レベルのZwifterになると今年まだ1回も実走してない

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 20:00:20.19 ID:Q9o2AXt6.net
実走はGW後だなぁヒノキが終わりつつあるけどまだ辛い

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 20:02:59.78 ID:hiT8Ta0c.net
>>633
怒られて写真貼るのやめたのかwww

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 20:10:31.18 ID:xReRNNMG.net
>>635
俺レベルのZwifterになるとスポーツ自転車と名のつくものは一台も持ってないからな

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 23:21:14.24 ID:1nVw3Bpm.net
75分だったぜ・・・
いいんだ、見ず知らずの人とゴールスプリントごっこできて楽しかったから

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 23:54:09.11 ID:FtWCHuyS.net
自分も70分台!残り2キロから5人くらい集団抜けてリードし、300切ったらスプリント。残り100メートルで1人に抜かれた。後ろは少し離したと思うので最期はたれてしまったけどたのしかった!

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 00:23:09.41 ID:tq+wq7G1.net
レースで開幕先頭走ってるやつってどんだけ出してんだろ
スタート前早くいったらライン近くに陣取れたりすんのかな?

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 00:39:05.82 ID:4eMToQ3J.net
イベントログイン順で先頭だと思うけど、開幕組のダッシュは根本的にやばいぞ。

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 00:40:08.20 ID:wQ1KI5nU.net
>>641
早めにJOIN EVENTしたら前に並べるけど、リアルレースと違って位置取りはほとんど意味ない
前に居るってことは数m前に居るアドバンテージがあるにすぎない。
後ろで余分にパワー出せば普通に追い越して前に射出されちゃうし。

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 00:45:35.63 ID:wQ1KI5nU.net
開幕12秒間の平均600〜650W、その後80秒間平均370W
ワトピアの坂があるレースなら引き続き2分間平均400〜450W
その後は200W台まで下がってマッタリペース。という感じ。
開幕振り切られなければ結構楽できる。

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 01:06:44.50 ID:KfRBAOfQ.net
600wか。
たまに10倍とかで飛び出すのもいるけど450w出してれば1分程度で追いつかない?

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 01:11:33.13 ID:A9IBNEEg.net
リアルだと集団に埋もれることもあるけどzwiftならすり抜けできるもんな

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 01:12:34.95 ID:DZSBgwGm.net
スタートダッシュで踏んでなんとか先頭集団に食らいつくも、集団のペースが俺のFTPだから全然休めなくて揺さぶりをかけられたら必死でついていって坂道も手前から踏んで頂上過ぎてからのダッシュで千切れないように踏み続けてを繰り返してたらゴールになる
終わったあとはしばらく放心

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 01:19:04.33 ID:4eMToQ3J.net
仲間がいるリアルと違うから、開幕から個人でマジでガチ踏みなのでマジできつい。

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 01:29:41.64 ID:zFSFBQbc.net
200w台とかもう既に閾値でむりぽ

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 02:00:39.49 ID:cr9S0UGB.net
昨日からZWIFTのアクティビティがSTRAVAに反映されない…
何でだろ

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 09:44:42.99 ID:yXBUNNXe.net
最近は開幕ダッシュがさほど激しくないレースが増えたと思う
でも参加者多いイベントで前の方の人が開幕ダッシュしまくったら
後方スタートはそれなりにしんどいと思う
ToWの短いステージとかそんな感じだった

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 10:02:43.38 ID:wQ1KI5nU.net
>>651
山岳レースは開幕かなりヌルいよな。
平地レースは今でも開幕厳しいの多い。

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 10:38:51.88 ID:tq+wq7G1.net
この開幕ダッシュで、ウォームアップの重要性を
実感したわ。

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 11:19:39.26 ID:3FwjZWOq.net
開幕ダッシュで他の人が誰も追随しない時あるよな。
俺開幕500-600Wで集団安定したら230くらいでマッタリなんだけど、人数少ないと独り逃げみたいになってしまう。
トラファルガー広場前の坂道も気合い入れて出力あげて誰も追随しない時悲しい

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 12:16:36.88 ID:jgQZbRHw.net
>>654
嫌われてんじゃねえ?

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 12:38:16.56 ID:mF4Ifkxn.net
こいつ臭い

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 13:05:26.65 ID:gMW3RHUy.net
ヒルクライムのスタート地点のトイレが何故か閉鎖してて、漏れそうでやばかったから
そこらへんの草むらでタチションしたら大量にばらまかれてた犬の糞踏んで
クリートがめちゃくちゃ臭いまま走ったことある
すまんな

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 13:23:35.18 ID:K+wtSYjD.net
>>633
原則1日2〜3枚しか画像は貼らない
またレスの進行が遅い場合は間をあける

5chで半角カナを使う場合の意味を知らず、頓珍漢な事をいいながら草を生やす間抜チャン


https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/1a5c5f968d37c861ec654b4438486e85/5B5E86D7/t51.2885-15/e35/30603484_214371872492908_4544794973693804544_n.jpg

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 13:24:13.31 ID:K+wtSYjD.net
安価ミス >>637

660 :船乗りさん :2018/04/21(土) 13:40:00.42 ID:iuuhicsD.net
70分という数字を見て安心した

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 13:57:25.30 ID:jY7/YFGG.net
>>658, >>659
間抜けの自己紹介乙

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 14:57:32.00 ID:/BMmcqqh.net
このスレ5倍マンだらけのはずなのになぜ60、70分という話になるんだ?

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 15:02:06.88 ID:Izsm+iCD.net
俺は一貫して3倍ちょっとの立場でしかレスしてない5倍はスマトレとかz戦士なんじゃねーの
ZWIFTはパワメ以外はレース禁止しねーかな

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 15:04:47.88 ID:lS1XHCTN.net
(知り合いが)5倍マンやで

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 15:07:50.19 ID:pobODa90.net
ヘル、ヘル、グロ、グロ、ヘル、グロ
ひいひい言って登った後の絶望感が辛い

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 15:22:48.71 ID:BORXb8sT.net
tacx neo smart が相場16万のところbikeinnて通販が14万。
さて大丈夫なのか

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 15:24:30.92 ID:UDrE6TEK.net
精度±1%以内を達成できないパワメも出禁にしてくれんかのぉ

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 15:30:40.25 ID:7s8HGFFx.net
>>666
bikeinnは問題ないし、ちゃんと送料込みで比較しろ
wiggleは送料込みだぞ

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 15:42:53.59 ID:tE5YNQ9j.net
ラルプズイフトでライトウェイト当たった

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 15:46:38.53 ID:KirPw/+P.net
>>666
Bike24で送料込み14万5000円だったから先週買ったよ

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 16:55:12.51 ID:gMW3RHUy.net
>>662
ライト層が増えて5倍マンが大人しくなったから

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 17:01:51.66 ID:H3DLknks.net
>>670
バイク24は高額商品のクレカ決済がめんどいな
そんなおれはエバンズサイクルで買ったわ

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 17:14:25.93 ID:DkJNkzEH.net
145k円くらいだと関税とか含めると国内と変わらないのでは?国内だと保証あるし

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 17:31:08.58 ID:Z9TrScre.net
>>673
国内在庫無いって話なかった?
じゃなきゃただの馬鹿だと思うけど。

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200