2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ19【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/05(木) 11:20:31.60 ID:9KxqS69L.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ18【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520779679/

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 13:17:43.91 ID:eKD806i2.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/d6caaab0b5f2e3a5339dd23f33c04074/5B96BB73/t51.2885-15/e35/30604907_2074696372778561_3885151038558175232_n.jpg

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 13:24:42.55 ID:0qgdyGgz.net
>>949
毎年佐渡トライアスロン行ってるけど参加費10万(チャリティ)、新幹線、船で往復4万、宿泊3泊4万、自転車宅配往復2万、レンタカー2万、食事代やレース中の補給食で2万で、25万円くらいかかる。抽選なら参加費4万。

ツールド沖縄とかもレース日は全く宿が取れなくて割高の公式ツアー利用だし自転車の輸送も高いよ。参加費も合わせて10万は越える。

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 13:30:02.22 ID:AdWJtaXm.net
すげー
遠くて鳥海山ですら躊躇してまうわ

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 14:01:11.22 ID:dOwYJ02Z.net
>>948
そうなのか、zwiftやる時もガーミンでログとるかなぁ。

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 14:10:12.45 ID:0Y19OwZD.net
150kmくらいしか離れてない富士ヒルでも、参加費1万 高速ガソリン2万 宿1万 
5万は飛ぶわ
さらに試走1回につき2万追加

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 14:49:32.93 ID:y+7aGJN8.net
>>953
トライアスロンでさらに島だとすごいんだね。

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 14:52:01.46 ID:AdWJtaXm.net
>>956
二人でいけば交通費半額(´・ω・`)

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 15:27:27.17 ID:9n7CTEXi.net
neo欲しい欲しい病に感染したもよう
これはまずいことになったぞ
治療に結構な金がかかる
オートバイ売るくらいしか金策が浮かばない

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 15:35:46.09 ID:rgavIqdZ.net
21sという重量が躊躇させる。

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 15:39:38.51 ID:nAN6fWAR.net
>>955
ANT+は複数受信できて便利
πコンでペダリングデータ取りながらANT送信させて、935とCABLEで受けてBLEブリッジングさせてiPadのZWIFTで受けてる

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 16:08:13.78 ID:zEjC3xlc.net
>>959
おなじく!

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 16:11:59.84 ID:amO8wdVm.net
ロードバイク売ればいいじゃん

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 17:19:17.40 ID:DKP93YIy.net
>>956
俺も富士ヒルはそれくらいの距離からの参加だけど、電車代11,000円、宿3,000円くらいですわ。

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 17:41:59.37 ID:4z7j04eI.net
3000円の宿って相部屋かカプセルか?
俺は無理だわ
知らない人と同じ空間とか寝つけない

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 17:54:56.55 ID:YcuVCABu.net
俺と相部屋しないか?

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 17:57:21.99 ID:b2GPZvBu.net
>>953
佐渡在住者として心より御礼申し上げます。

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 19:24:00.89 ID:8TrS92MY.net
投げた医師の予想以上の反響に戸惑いつつ。
色々な意見が聞けて、良かった。

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 19:31:20.11 ID:eKD806i2.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/cbedc67334f470ca8932396167f237bf/5B7DA9BB/t51.2885-15/e35/28158965_174540006510114_8860126363206549504_n.jpg

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 20:32:23.92 ID:70ygwq/5.net
よくある猿真似で得意げにシャシャる間抜チャン

https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/04/23/lbl-04527jpg.jpg

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 21:08:23.49 ID:k5Otu2W2.net
どんどん円安になってきた。
neo欲しいけど、ブラックフライデーまで我慢するべきか悩むな。

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 21:41:43.44 ID:qwrNXp1V.net
>>971
欲しいと思った時が買いどきだろ、IYHれ。

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 21:45:15.56 ID:YOnqgMtx.net
やっぱ、ディレートよりNEOのほうが圧倒的にええんか??

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 21:55:12.09 ID:TsTtYlfR.net
300w3分走れるようになった
半年前のワイが聞いたらビビるでこれ

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 22:04:48.32 ID:nLp7c4dk.net
かれこれkickrで毎月1500km走ってるけどFTPは半年で20Wしか変わらなかった

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 22:21:48.32 ID:nRoi9if7.net
実走も取り入れるといいよ。峠含むロングは効果的だそうです

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 22:33:54.33 ID:6sDy7dOe.net
>>971
去年は今の時期が底値だった

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 22:37:06.38 ID:zoXybZvP.net
>>975
3年続ければ120wも上がるぞ!

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 23:07:44.44 ID:0BgIdBQq.net
>>977
マジですか?
ブラックフライデーってあんまり期待できないのね。

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 23:12:19.11 ID:WtbSAZss.net
おい!なんかアプデきてるか?

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 23:14:45.43 ID:8sm8i3bn.net
実走とか絶対イヤだ!

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 23:22:22.98 ID:eKD806i2.net
よくある猿真似で得意げにシャシャる間抜チャン

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 23:24:29.91 ID:z8eDmks2.net
アプデしてから走ってて他のプレイヤーのタグが赤く表示される時があるんだけどさ
「おお、zpower対応かな」と思ったけど右の近辺リストではイナヅマアイコンあるからそんなことはなかったみたいな
単なる表示バグか?

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 23:45:59.07 ID:9Lg9KOHk.net
よくわかんないけど公式ブログに書いてあるんじゃないの?

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 00:39:52.35 ID:zEl3HMX4.net
木造の古民家に住んでるけど、NEOなんか置くと床が抜けそう

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 01:16:02.02 ID:iXjs5eK8.net
戦車の履帯と同じ理屈でベニア板でも敷いて重さを分散させるんだ。
騒音気にしなくて良さそうで羨ましいな。

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 01:39:32.01 ID:JhRS2KJi.net
半畳に20kgで床抜けるなら、人間が立ったら終わりじゃね

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 03:47:29.97 ID:gxrp1Sxw.net
Neoしか持っとらんから他のローラー台知らんそんなに軽いの?

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 08:11:08.05 ID:6WeVeiZ1.net
バッヂ見ると強制終了するエラーなくなってる

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 09:48:59.10 ID:HJBBdj93.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/186b93584186178a120ec8dbe240fcc0/5B76ED51/t51.2885-15/e35/25038304_433672063715771_3412543286961766400_n.jpg

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 10:26:24.52 ID:Ll3QcXtO.net
ipadでやってるんだけどなぜか音がでなくなった
もちろん他のアプリだと普通に音出てるし、ipad再起動しても直らん
俺だけかな

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 10:31:02.53 ID:nd+pjSL/.net
BTヘッドホン、スピーカーにでてるとか

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 10:55:30.33 ID:r7eH2Jex.net
iOSでの音関係の不具合はちょっと前からスレでも出てたね
環境音のボリュームがおかしいとか

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 16:49:58.85 ID:EuU5vv8P.net
ヘッドホンとかの類いはつけたことないから違うと思う
ちょっと対処も思いつかないから、アプデなり自然治癒を待ちますありがとう

ワークアウトの境目のポッポッポーンが無いと寂しい。。

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 17:19:41.27 ID:X35GBLpF.net
ipodだけど昨日22時時点では問題なく音は鳴ってるなぁ
やたらカックカクではあったけどこれは家のwifi調子が悪いだけかと思うし

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 17:27:27.12 ID:PIz24+yf.net
>>991
ZWIFTアンインストールして再インストールは?

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 17:40:40.12 ID:8rGFiSks.net
前に同じ症状のレスでてたけど
ウチのiosでZWIFTやると自転車の走行音が
一ヶ月ほど前から殆ど出ない
メニューから設定しても直らん
あとNEOの路面振動の再現もならない

BTバージョン原因か
はたまた全く予想外がつかない

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 17:41:03.98 ID:EuU5vv8P.net
音のでない件、解決しました

ipadには音量ボタンと別に消音スイッチなるものがあったようで、知らぬ間に入れてたそれの効果で、プライムビデオなんかの音は出るけどアプリの音は出ないという状態だったようです(なんに使うんだろこの機能。。)

お騒がせでした、ありがとうございました

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 17:54:02.01 ID:boVMcGkL.net
おう以後気をつけろ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 17:54:58.84 ID:boVMcGkL.net
次スレ立てろや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200