2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

内装変速 21段目

1 :シマノUNKO:2018/05/12(土) 07:06:11.51 ID:FLTxF5Ke.net
■主なメーカー
【リアハブ内装変速】
・シマノ(Shimano)……Nexus(内装3段/5段/8段等)、Alfine(内装8段/11段等)
http://cycle.shimano.co.jp/content/sic-bike/ja/home/components1/pavement.html
・スラム(SRAM)……AutoMatix(内装2段)、i-Motion3(3段)、G8(8段)、i-Motion9(9段)など
https://www.sram.com/sram/urban/products
・スターメー・アーチャー(Sturmey Archer)……内装3段/8段/8段など
http://www.sturmey-archer.com/
・ローロフ(Rohloff)……内装14段など
http://mcinteritem.osakazine.net/e551988.html
http://www.rohloff.de/
【リアハブ無段変速】
・FallbrookTechnologies……ヌヴィンチN360(CVP変速比360%)
http://www.fallbrooktech.com/nuvinci-technology
【クランク内装変速】
・FSA……Metropolisクランク内装2段(1.6倍)
http://www.fullspeedahead.com/products/other/metropolis-city-crankset-2/
・NC-17……クランク内装2段(1.65倍)
http://www.nc-17.de/
・Schlumpf Innovations……クランク内装2段(0.4倍/1.65倍/2.5倍)
http://www.schlumpf.ch/hp/japanisch/japanisch.html
・efneo……クランク内装2段
http://www.efneo.com/gearbox/
・PINIO GmbH……BB内装 Pinion P1.18(18段)、P1.12(12段)、P1.9(9段)
http://pinion.eu/en/

■前スレ
内装変速 19段目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463772504/

2 :シマノUNKO:2018/05/12(土) 07:11:10.46 ID:FLTxF5Ke.net
前スレ

内装変速 20段目

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489331756/

間違えたんで訂正。

いちおつ禁止でよろしくお願いしますw

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 07:27:41.87 ID:AudRBI4p.net
>>2

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 10:55:18.34 ID:QVkg32Uv0.net
>>1

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 12:27:03.72 ID:X62JUwyw.net

今のっているアルフィーネ11のクロスバイクを乗り換えるときにアルフィーネを新しいのに買い換えるか悩み中。

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 12:36:55.12 ID:Zcv3f8AF.net
内装22速って夢があると思うんだがなかなか手が出ないな
変速機と工賃だけで完成車が買えてしまう

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 13:18:33.35 ID:Inr0tWDk.net
>>1
> ・シマノ(Shimano)……Nexus(内装3段/5段/8段等)、Alfine(内装8段/11段等)
> http://cycle.shimano.co.jp/content/sic-bike/ja/home/components1/pavement.html

つながんねーーよ

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 13:59:59.94 ID:cqwkroG9.net
アーバン | SHIMANO BIKE COMPONENT
https://bike.shimano.com/ja-JP/components/urban.html

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 14:12:08.20 ID:xvb7uUmi.net
efneoに騙されたやついる?

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 14:14:00.12 ID:Inr0tWDk.net
kwsk

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 15:24:29.00 ID:MdhSEwpR.net
ローロフのロードバイクあるね
しかもベルトドライブでディスクブレーキの
ロドリゲスって自転車メーカーが作ってる

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 15:52:05.02 ID:2jiAuLTv.net
>>9
HPなくなってるな

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 15:53:00.43 ID:2jiAuLTv.net
訂正、あったわw

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 15:59:11.42 ID:lh4gNdhz.net
http://www.efneo.com/gearbox/

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 16:00:56.63 ID:ub+u66BL.net
>>11
Rohloff Custom Bikes from Rodriguez Bicycles
http://www.rodbikes.com/catalog/makeshift/makeshift-main.html
これのことか。

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 17:59:42.29 ID:MdhSEwpR.net
>>15
そそ、探せばあるね
俺は欲しいなこれ

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 19:43:01.72 ID:xTwIeqEN.net
ずっとアルフィーネ8速か11速か悩んでたけど、マイクロシフトの内装用バーコンが
8速用しかないみたいなんで、8速にします。
なぜ、アルフィーネシリーズのシマノ純正シフターはあそこまでダサいのか・・・

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 20:38:22.23 ID:kfrXpLlB.net
>>16
Rohloff採用のバイクはRohloffのサイトで探せるよ
https://www.rohloff.de/en/service/bike-finder/

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 21:50:52.10 ID:uSUwvxpF.net
>>17
内装変速自体ダサいから問題ない

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 23:10:59.12 ID:VmRsb+d6.net
多分シマノとしては、バーエンド系のシフターはDi2でやってくれということなのだろう

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 14:07:00.66 ID:zUu6jxy9.net
>>17
jtekのバーコンにすればいいじゃん
http://www.ikd21.co.jp/ikd/items/i1464.html

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 15:26:10.80 ID:sE7j7VZS.net
>>17
自分もどれにするか悩んだわ。
街乗り専用だし、シフターの選択肢から8速で考えていたがメンテナンス性考えると11速に。
jtekのバーコンをコマンドシフターとして使うとかなり金かかるし、入手がネックすぎる。
もう少し安くて入手しやすいのが出てきてくれると良いのだが…
純正は使い勝手は良いのだがでかいしダサイ

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 15:28:15.97 ID:sE7j7VZS.net
>>20
外装よりワイヤーの引き量が倍近く差があるし、電動の方がサイズやメンテナンス性から都合が良いのかもしれないな

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 20:17:50.69 ID:O2NqEFNc.net
>>21
jtekのバーコンは写真で見る限り、見た目がチープ
写真写りのせいかもしれないけど

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 21:02:21.45 ID:BTtBvvKe.net
このスレって1x8とか1x11で乗ってる人が殆どなんかな?

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 07:20:55.24 ID:vbU7rLY9.net
もう10年くらい前の、ルイガノのLGS-AD8ってのに
ずっとのってる
2×8だけど、フロントはよっぽどのことがない限り
インナー側に変速することはないなあ
普段乗りには十分だなあ

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 09:35:33.05 ID:tBODwbUH.net
>>24
前スレで使っている人の書き込みだとそれなりにしっかりはしているみたい。
ただワイヤーの巻き取り分結構でかいのとバーの稼働が相当固いみたいだが。

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 04:44:15.87 ID:hXZJ/NyL.net
>>26

デブはケイデンスが上がらないけどトルクは有る。

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 06:28:38.12 ID:Rc06lH2B.net
デブかどうかじゃなくてクリートあるかどうかだろw

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 10:28:36.15 ID:OAAQ9YIn.net
クリートて

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 23:57:12.99 ID:23r2ZD+S.net
スプロケットを18Tから20Tに変えようと思ってるんだが
チェーンの長さ的に今のチェーンをそのまま使えるだろうか
チェーンが張りすぎになってもいいから
とりあえず今のチェーンを使えたらいいんだが

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 00:48:28.08 ID:omx1rhco.net
余裕で調整できると思うよ

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 23:27:34.96 ID:xBcjIjOR.net
プラ部分が劣化してボロボロになったSB-8S20をSB-C6000-8に更新しようと思ったんだが、
この新レバー、キャリーパーブレーキとは互換がないのか?

SB-C6000-8
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/nexus-c6000-int8/SB-C6000-8.html
BL-C6010と同等のレバー比

と書いてあるんだが、このBL-C6010はキャリパー非対応で、ローラーブレーキかモジュレーター付Vブレーキのみ対応になっている
(切り替え部から"C"の刻印が削除されているのは現物で確認済み)
2018-2019 SHIMANO Product Information Web
http://productinfo.shimano.com/#/com/2.6?q=bl-c6010&cid=C-465&acid=C-469

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 23:38:44.94 ID:waJX5Hme.net
なんだこりゃw

https://www.youtube.com/watch?v=zk_ZU_i_9VY

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 00:21:42.84 ID:7/oYf15I.net
バカだ(確信
それぞれのコグが逆方向に回転するから、ペダルの回転方向によって有効になるフリーコグが決まるのか。

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 02:00:10.83 ID:jGTUqUUb.net
パナの新型E-BIKEは前内装二段変速?


https://cyclestyle.net/article/2018/05/19/62759.html

電動アシストマウンテンバイク「XM2」は、
国内初となる内装2段変速マルチスピードドライブユニットを搭載。
より幅広いギヤレシオで、高い走破性を実現している。
バッテリーは大容量の12Ah。
従来モデルを超える長距離走行を楽しめる。
また、初回20台限定で、特別色モデルとしてフラットアクアブルー色を発売する。
価格380,000円(税抜)。

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 02:02:50.80 ID:jGTUqUUb.net
先進の高トルク型マルチスピードドライブユニット

http://cycle.panasonic.jp/products/ewm/

クランク軸に直接パワーを伝えるダイレクトドライブ機構に先進の内装2 段変速を搭載。
電子シフトによるストレスフリーの操作性。
ワイドギアレシオ(1〜1.41)&高トルク特性により、
勾配のきつい“激坂”でも滑らかで力強いアシストフィーリングを実現。

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 02:17:21.60 ID:4o/f5gK0.net
電動なら、前か後どちらかはシングルでどちらかはワイドレシオにして、
あとはアシストパワーでゴリ押しする方がスマートなやり方だと思うが・・・
それとも、アシスト規制が厳しい日本仕様だとこういう小細工が必要になるのか

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 09:37:12.67 ID:Q4YX4cva.net
なんだ電動ユニット一体か、使えないな
自分の脚で走ることに爽快感や達成感を感じられず、
ただただ辛さや悲壮感しかないような肥満やド貧脚ならともかく、
この年ではまだまだ電動は不要だからとりあえず関係のない話だ

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 00:00:19.29 ID:4VbU43bA.net
XM2の後をアルフィーネ11にしちゃうとか。
低ケイデンス高速巡航から超激坂までOK?

Di2の電源を電アシのバッテリーから取れるといいのに。
USB端子が付いてると可能かも?

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 23:32:57.24 ID:tbtpAW73.net
いっそ回生ブレーキ付けてそれでライトから何からの給電全部まかなって欲しい

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 17:44:47.19 ID:TTdyfJrt.net
先日発表されたXTRのハブが、SCYLENCE technologyというサイレントクラッチ機構搭載らしい
shimano-scylence-bicycle-hub-freehub-design-patent-5 - Bikerumor
https://bikerumor.com/2016/01/26/shimano-patent-shows-silent-ring-drive-hub-internals-that-could-be-the-next-dura-ace/shimano-scylence-bicycle-hub-freehub-design-patent-5/

内装にはローラークラッチが既にあるので、今後何か影響があるとはあまり思わないが

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 21:24:00.09 ID:Z7UOSN6A.net
今日、インター5のOHをやったが、まるで別物みたいにヌルヌルに軽くなったわ
中古購入で各所錆が散見されるほどボロボロやったのでハブ内部も錆だらけと思ったら結構綺麗やった
具体的にはガワ内側の汚れを拭き取ったりギアユニットをクリーナー洗浄→油漬け→グリスアップ→ベアリング調整した
それまで低周波振動を立てたり空転も20秒強で渋く、軸回してもゴリッゴリッとチャンネルダイヤルみたいに硬かったのが
シングルハブみたいにスムーズになって空転も1分強、軸を回せば前輪かと思えるほどヌルヌルに大改善
当然走りの質も改善して、漕ぎ出しも速くなったり登坂も軽快、惰行もかなり伸びた

近くのホムセンや尼でYAMAHAギアオイルとシマノ純正ハブグリス、17o薄型スパナ等を買えば簡単にOH出来るので
内装変速の調子が悪いと思ってる人は試してみるといい。自分でやればかなり安価に改善できるし

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 00:30:48.03 ID:Rfa1kB1X.net
ebayでSG-C6011が安売りしてるな
ドイツからの出品だが、去年もやってたような気がする
毎年この時期に不良在庫処分でもしているのか

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 00:41:14.66 ID:Rfa1kB1X.net
おまけ

42.01ユーロ
Shimano Nexus-A STePS Di2 SG-C6060-8V Internal Gear Hub - Coaster Brake - 10x135mm - 36 Hole - Di2 / 8-Speed - black
https://www.bike24.com/1.php?content=8;product=138494;menu=1000,2,98

134.45ユーロ
Shimano Alfine STePS Di2 SG-S705 Internal Gear Hub - Centerlock - 10x135mm - 11-Speed - black
https://www.bike24.com/1.php?content=8;product=51498;menu=1000,2,98

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 14:46:55.77 ID:KG78YR0z.net
11速のオイル抜いて出して抜いて出す。

やべー抜きっぱなしだ。

抜いて入れて抜いて入れる。サボりすぎていたので今日絶対やる。

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 15:49:25.79 ID:Rfa1kB1X.net
脱脂までして長期放置すると錆を噴く事はあるが、
オイル抜いただけならまあ大丈夫だろう

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 17:58:33.43 ID:KG78YR0z.net
11速のオイル交換完了。

どこかで読んだ程には注射器に対する反発は強くなかった。
室温30℃だったからかな。
なら、次は暑さの残る9月頃に交換しよう。そうしよう。
寒くなると手間が増えそう。

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 03:34:49.04 ID:h7vTUsbP.net
シマノ値上げ 2 です。 - サガミサイクルセンター〈webショッピング・通販〉神奈川県横浜市の自転車総合専門店
https://www.sagamicycle.com/2018/05/11/%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%8E%E5%80%A4%E4%B8%8A%E3%81%92-2-%E3%81%A7%E3%81%99/
再びシマノの値上げです!
先日値上げしたばかりですが、また値上げのお知らせです。
2018年7月1日以降出荷分から一部のシマノ製品の価格が値上げされます。
今回は全体的に平均5%程度の値上げとなります。5%アップというと大したことのないように感じますが、実際は消費税率アップ以上の衝撃ですよ。
価格が高いものほど差額が大きくなります。値上げ対象商品も大幅に増えてます。
対象商品は多岐にわたりますが、一例では…(表示は税別価格です)

・SG-S7001-11 旧価格41,930円⇒新価格44,027円

なんと、前回値上げした商品でも今回の値上げ対象になっているものがあります。
5月1日に大幅な値上げとなったチェーンもしっかり値上げします。

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 21:22:05.62 ID:c02Ng7/S.net
フロント内装5段車のデッドストックだそうだ
当時物 新車 展示品 ミヤタ IF フロント 内装 5段 FM-5  MIYATA 昭和 レトロ IFLF-4501 自転車 700C レア - ヤフオク!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f271054955

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 07:56:18.18 ID:J2Xj4cJE.net
7月のシマノの再値上げはおそらく内装3段(インター3)も入ってると思う
そうなると、内装3段も高級パーツになって実質電アシ限定になりそう(その電アシも当然値上げ)
数年前なら2万円未満の安物ママチャリでも普通に内装3段あったが、最近は外装6段ばっかり
その外装6段もスポーツ車のそれとは全く比較にならない糞で、ちょっと駐輪場とかでこすれただけで
ガリガリ音を立てて6速に入りにくくなったり、それ以外の変速精度もガタ落ちするくらいに酷さで内装とは雲泥の差

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 20:44:17.29 ID:PpTI5FdO.net
それぶつけた時にアジャスターずれただけじゃないの?

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 03:11:52.62 ID:/ZzZ5wDa.net
新製品
SG-C7000系
2018-2019 SHIMANO Product Information Web
http://productinfo.shimano.com/#/lc/2.0/e6100/IHG_mech
http://productinfo.shimano.com/images/spec/products/SG-C7000-5D_zz_zz_zz_zz_zz_zz_S1.png
http://productinfo.shimano.com/images/spec/products/SL-C7000-5_zz_zz_zz_zz_zz_zz_S1_draft.png
http://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-SG-C7050-5R-5V-4455.pdf

呼称はNEXUS INTER-5E
ローラーブレーキ・コースターブレーキ、ディスクブレーキモデルがあるが、OLDは全て135mmで統一
外形も従来のSG-5R系より一回り大きい
変速比も1 - 1.277 - 1.622 - 2.07 - 2.63の263%となっており、シフト方向もトップノーマルで全くの別物
駆動効率は"高"
対応シフターは、今のところグリップシフトのSL-C7000-5のみ

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 03:22:15.59 ID:/ZzZ5wDa.net
Di2モーターユニットがモデルチェンジ
MU-UR500
2018-2019 SHIMANO Product Information Web
http://productinfo.shimano.com/#/lc/2.0/alfine/electronic_spec_flathandle
http://productinfo.shimano.com/images/spec/products/MU-UR500_zz_zz_zz_zz_zz_zz_S1_draft.png

従来の11・8段に加えて5段のSG-C7000系にも対応
外形はまるで別物に

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 03:46:15.68 ID:/ZzZ5wDa.net
SG-C7000系は電アシ向けか
Shimano rinnova l'ebike con Steps E6100. Aumentano praticita e autonomia | Cyclinside.it
https://www.cyclinside.it/web/shimano-rinnova-lebike-con-steps-e6100-aumentano-praticita-e-autonomia/

1段直結の高ギア比で、アシストパワーでかっ飛ばす設計か
3段直結の低ギア比で、アシストパワーによる破損リスクを下げたSG-3R75とは逆の考え方だな

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 15:29:54.67 ID:j3/+2kUL.net
アルフィーネはスルーアクスル仕様が出ないと
最新MTBへの載せ換えが無理。


XM2のフロント29tをXM1用の41tに交換したら
フロントは58/41の二枚に相当する。
これにアルフィーネをだな、

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 18:30:16.55 ID:/ZzZ5wDa.net
スルーアクスルは回り止めが取り付けられないという問題点が…
ディスクマウントを利用するローロフ方式でやれなくはないのだけれど、フレームの仕様に左右される部分が大きくなる
右にはマウントがないので、対処が左よりも面倒になる

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 00:32:13.45 ID:Vwvh4Rde.net
NEXUS・インター8を久々にお風呂に入れてみた
入浴時間がえらく短いのは、理由がわかる識者はいるかね?

今回はATFのお風呂に入れながら、軸を手でねじって、内部の歯車を動かしたんだけど
大丈夫だったのだろうか?
心配で夜も眠られない

だけど、次回は、軸を電動ドリルでくわえて、お風呂の中で、グリグリと目いっぱい回して
中身を洗いたい気持ちが生まれtんだけど、良いのだろうか?

わ、わからん

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 00:39:15.81 ID:Bq12EJwK.net
オイル潤滑式を11段以外にも広げてほしいな

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 08:03:54.38 ID:sdl6C3bv.net
ATFよりもYAMAHAギアオイルの方が個人的にいいと思う
(インター5を)実際に漬けた感想としては意外と粘度が低くて(純正の青油も低粘度?)油切れも良かった
そして再組立てして走れば別物みたいに軽く力強くなり、4速以上でも殆どラチェット音しなくなった

わざわざオイル潤滑式にしなくても定期的に掃除してギアオイルに漬けてグリス塗り直せば十分と思う
その方が油漏れ気にしなくてもいいし

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 16:56:40.28 ID:Vwvh4Rde.net
NEXUS・インター8をメンテした結果では

電源切って漕いだ時
今まではペダル漕ぐごとに、のこぎり三角の減衰速度線図だったのが
お風呂入れたらのこぎり山が消えたよ
ペダル間で速度が落ちなくなったので、前に進む感じがある

だが、出だしの納豆みたいな粘っこいのは、直らないけれど
それが消える速度は低くなった感がある

今度やるときは軸をドリルでつかんで、風呂の中で小一時間ほどぐりぐり内部ギアどもを回して見るかw

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 17:03:45.80 ID:Vwvh4Rde.net
ATFは前に乗っていた車が壊れたために、使う予定がなくなり、持て余していたやつだが
少しは役に立てられたのは良かった
チェーンオイルもその車のエンジンオイルだし、ちょっと粘度が高いけどまあいいかw

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 17:10:40.92 ID:Vwvh4Rde.net
あれ?
今気が付いたけど、風呂に入れた後は、
今まで負荷をかけた時頻繁に起きていた、チューン飛びが消えたみたいだ
電源切っていたせいもあるのかな?

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 18:02:40.48 ID:wYqI0iCr.net
ハブをメンテオイルにあまり長時間漬けない使用方法になっているのは、
元々付いている白(昔は黒)いハブグリスを溶かし落としてしまわないようにするためだ
白いハブグリスは経年で油分が飛ぶにつれ粘土状に固化していくが、
メンテオイルに漬けることで油分が補充され柔軟性を取り戻す
だが漬け過ぎるとグリスがメンテオイルに溶け出してしまい、ハブがグリスレスになってしまう

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 18:33:04.37 ID:Vwvh4Rde.net
>>64
お風呂に入れる前に、古いハブグリスは全部ふき取っている
そして、お風呂でひと泳ぎさせて、しばらく放置して、油を十分に切ってから
新しいハブグリスを玉のついているところ全部にてんこ盛り
白い色の内装用のグリスだよ

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 18:35:59.51 ID:Vwvh4Rde.net
もしかして、外から見えないところにグリスを使っているのだろうか?

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 18:52:57.94 ID:wYqI0iCr.net
軸組ユニット周辺は、外からというか組み上がった状態ではグリスアップが困難
分解を前提とせずに古いグリスを完全に落としてしまうのは止すべき
http://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-SG-C6011-8R-8V-4040.pdf

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 20:21:26.42 ID:Vwvh4Rde.net
分解動画、いろいろある中で、やっぱりこれが最高にスマートだね

https://www.youtube.com/watch?v=783bXbPooR8

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 09:38:08.06 ID:LPkwcbT+.net
インター8分解してみたいけど元通りにならなかったらこわい

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 10:43:47.15 ID:X1mZKbUC.net
完全分解する動画があるけど、組み立て部品図とマニアルと専用工具がないと
再組み立ては絶対無理だと思った

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 10:48:47.74 ID:X1mZKbUC.net
インター8のシフターが空回りしてダメになり、分解したら、再組み立て不能のアクロバット構造だったよ
おもちゃかよ?
あれ以来、シマノには機械工学的な信頼感は持てない

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 10:53:17.58 ID:bI/jRV8o.net
SG-S700ー11にATF入れて実験中で
5000キロ走行後に分解する予定なんだけど専用工具なしでどこまで分解できるかな。

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 10:54:09.62 ID:X1mZKbUC.net
指針を動かすための
ひげゼンマイの両端を、上下合わせのケースのそれぞれに、
ゼンマイ巻いた状態で、ひっかけ穴に差し込んでおいて
ばねが外れないようにしながら
上下ケースを組み合わせるのだが
どうやるのかね?

74 :68:2018/06/05(火) 11:04:49.59 ID:X1mZKbUC.net
動画を見ると、ハブベアリングについている白いハブグリスはそのまま何もしないで再組み立てしている
のは、おそらく、自転車屋の手間暇を考えての、手抜きに見えてしまうんだよな
白いハブグリスが溶けない時間が、メーカー推奨の極短入浴時間だったということでOK?

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 11:27:08.75 ID:bI/jRV8o.net
>>73
SLS700だとトップにして針を11ぐらいにして
抵抗なしにケースがかみ合うように気を付けて組み立てれば上手くいくけど
インジケーター交換より分解してしまうと組立が難しいらしいね

76 :68:2018/06/05(火) 12:19:29.89 ID:X1mZKbUC.net
シフトアップの巻き上げができなくなって、分解したんだが、内部が見える状態で動かすとうまくいったけれど
組むと空回りの繰り返しで、修理ギブアップ
結局、安い価格のやつを見つけて買った
記憶が正しければ、スペインの自転車通販

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 18:58:33.30 ID:+4D+GK+p.net
入浴ってなに?

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 19:44:43.64 ID:ba49yGdb.net
>>77
ハブをメンテナンスオイルに漬け込む事

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 20:01:38.11 ID:wE85p2AN.net
MTBのアルフィーネ化の際、
回り止めにリアディレイラーの取付穴を
使えば良いんでない?

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 20:10:43.76 ID:DanEMTbZ.net
スターメーの3速にすれば簡単でオヌヌメやで

ワシでも簡単にバラせるで

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 20:31:11.58 ID:K0AE9Ylg.net
ディレイラーの取り付け穴って、穴の大きさは決まっているが位置には統一規格がないからなあ・・

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 16:59:22.19 ID:f0puKIhH.net
SG-S700ー11分解してみた
遊星ギアの切り替え機構まで専用工具なしでいける
オルゴールみたいなラッチを操作しないと遊星ギアが抜けないけど、カセットジョイントで代用
そんなに難しくないのでスプロケット側を触らなければ組立に苦労することはないと思う
パーツは多いけど一回分解・組立すれば次回からは記憶だけで作業できるぐらいの構造
遊星ギアの切り替え機構はスプリングが効いてるので専用ツールがないとはめられなくなる気がする

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 10:49:11.56 ID:3QMr7cNw.net
>>53
これ楽しみだわ
いつ頃発売になるのかな?

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 18:05:29.03 ID:eLLR8+vH.net
自転車業界の新型シーズンに突入する秋口までには出るんでは?
ただ7段と同じで、業販はされていても小売は壊滅という可能性も

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 22:22:27.99 ID:3QMr7cNw.net
シマノはユーザーサービスとしてアマゾンにショップ作ればいいのにな
製品だけでなくパーツも販売して欲しい
管理は尼がやるので儲けは薄いかもしれんが人件費は抑えられる。

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 00:30:11.74 ID:nI62Y/V5.net
いや、人件費抑えるどころかユーザー対応でパンクするし、それでも面倒見きれんだろ

客「車輪が壊れた、保障しろ!」
シマノ「車体メーカーに言え!」

客「車輪の外し方がわからないんですが」
シマノ「車体メーカーに聞け!」

客「車輪を外してつけ直したらうまく動かないんですが」
シマノ「・・・自転車の分解整備はお近くの自転車店にご依頼下さい」

客「部品買ったんですが、普通の工具では分解できないところがあるんですが」
シマノ「・・・ハブの分解整備はお近くの自転車店にご依頼下さい」
客「よく分からないので返品します」
シマノ「」

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 07:35:18.10 ID:np36g7MO.net
客だけでなく店も面倒見切れんやろうw
その辺の町の自転車屋さんやと内装3段しかまともに触ったことが無い人もいそう
内装5段のカセットジョイントにワイヤーナット嵌める作業でも力づくで押し込もうとして俺が阻止したくらい
(それやられたら確実に爪折れて使い物にならなくなる。それが原因でCJ交換の羽目になった)

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 15:37:08.81 ID:HsbG2db0.net
まじめな鍵屋は新しいカギが出てくるたびに解錠方法とか研究したりしているって聞くけど
自転車屋ってちゃんと新しいパーツ出るたびに研究しているのかな?
最近の電動自転車とか完全に自転車じゃなくてバイクに近いものになっているし…

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 19:18:15.91 ID:/FSf9rPn.net
自転車屋だけど規格乱発されすぎて全部は無理です。
ちょっと前だと、10sダイナシスが出たときに本当に旧コンポと互換性がないのか
9s時代のMTBコンポで動かしてみたり、10sロードコンポで動かしてみたり
BB86とBB30が出たときは私物の実車で練習とか疑問点の検証をしたけど
BB90、PF30は上の二つの応用で何とかなるでしょの精神で実車でどうこうはしてない
最近だとシマノがサイドスイングのFDを出したんで、FDだけ買ってサイドスイング用じゃない
普通のMTBフレームでガチャガチャやってみたけど、サイドスイング用フレームを仕入れてまで
研究らしい研究はやってないです。
全部の作業に対応するのは無理だから知ったかぶりはせず、知らないことは知らないっていうし
やったことのない作業は、やったことないです。って言うし
取引のあるメーカーだったら最悪営業の人に来てもらって教えてもらえるので
取り扱いメーカーに関しては販売店は役に立つんじゃないでしょうか

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 21:25:49.56 ID:QyJxQwg9.net
カセットジョイント搭載車は日本だと強化内装3段と内装5段くらいで、
強化3段はいまいち普及が進まず、5段は普及どころか新車搭載率が減少傾向なんだよな・・

とはいえ、カセットジョイントは10年以上前から同じ構造で存在しているし
扱い方はシマノが公開しているマニュアルに細かく書かれているので、
ママチャリ屋なら時間のある時に一通り読んで頭に入れておいてほしいところ

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 00:24:23.02 ID:1D5VczXL.net
シマノは自前の検定試験つくって認定してはどうか

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 01:45:26.96 ID:q0Sk2K9T.net
車の修理業と違って、自転車整備業は無資格でもやれるという緩さが根本的問題なのでは

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 04:49:18.93 ID:0/qs8GJR.net
内装5段は普及すればかなり有用なアイテムだと思うが、ママチャリなら
幾ら内装5段が3段や8段そして11段に比べて糞とは言っても安物の外装6段、7段に比べればずっとマシ
少しぶつけたくらいでまともに変速しなくなるとか難しい整備や調整も必要ない

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 04:50:36.05 ID:0/qs8GJR.net
最近は内装5段、8段どころか3段でさえ新車装着率が減ってる。一般車なら

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 07:21:11.30 ID:1UjQxPKg.net
安ければよい、段数多ければよい、漕げば物理的に動けばそれでよい、
整備しない、修理しない、壊れきったら捨てればよい、という条件なら、
内装3段が外装6段に勝てる部分がないからな
駐輪場に外装6段が何台かあるが、どれもチェーンとスプロケが完全に赤錆に覆われていてリムまで真っ赤だわ

かくして日本では、正爪で外装、スタンドやステーはハブ軸共締めという貧しさ溢れる自転車が大手を振る
衰退国は何かとつまらん

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 07:50:17.36 ID:ExB4YCtN.net
>>95
そういう消費者が一番悪いんだよな

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 07:53:26.13 ID:kNQOxEbI.net
>>95
欧州のハイブリッドバイクの仕様だと
日本じゃ電動アシストが余裕で買えるからな

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 14:28:11.89 ID:ExB4YCtN.net
市販の安物自転車は整備分解を前提に作ってないような気がする
ペダル交換もネジが固すぎて全然緩まない
レンチかけておいて、レンチの柄の上に立って乗って、全体重をかけて、反動かけたら
「バキッ」という音とともに、やっとネジが緩んだよ
あの音は、レンチが壊れたと思った

チェーンがチェーンリングの内側に外れて落ちて、噛みこんでしまったやつは
クランクを外さないとどうにもならない状態だったが
フィキシングボルトキャップがプラのくせに外れない、
フィクシングボルトが固く締まって外れない、しまいに1mのパイプを嵌めてやっと緩んだ
コッタレスねじ込みネジが渋い、なかなか噛みこまない
押し出しボルトが固い、固すぎる
こんなのばかりだよ

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 14:41:23.94 ID:F1nqm2TN.net
シロウトが安易に手を出せなくしてるってのも大いにありそうだけどな。
ちょっとした家電品でもハメ殺し状態で分解できなくしてるの多いし。
(止まってる爪を外すのに専用のジグがあるのか、いちいちやってると非常にアクロバティックになるの多すぎ)

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:25:28.11 ID:NfZfCw+b.net
>>89
根が良い方だと、相談もしやすいし、安心できますね。

二十年来のつき合いのある自転車屋さんですが、
わからないときは、一緒にマニュアル等見ながら、
組んでくれたりで、こちらも勉強になるしで、とても安心できます。

客前でマニュアル見るのが、絶対やだって店員さんもいるのですが、
熟知してるならともかく、知ったかだけは、勘弁してほしいと思います。

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:30:32.04 ID:NfZfCw+b.net
>>98
>市販の安物自転車は整備分解を前提に作ってないような気がする
>ペダル交換もネジが固すぎて全然緩まない

ペダルって、機械でつけてないだろうし、輸入してから組むから、
「作り」じゃないんじゃない?
工員がダメなだけで。

まあ、ネジ切りの制度が悪いとかだったら、「作り」なので、
それだったら、スマン。

102 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 17:58:52.90 ID:1D5VczXL.net
>>98
アホほどしめてるペダル多いよな
手でしめただけでも緩まないようになってるのに

103 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:12:31.42 ID:pc2zK8yK.net
ペダルは流通末端である自転車店で取り付けるものだが、
この箇所のトルク管理をしているところはまずないのでは
オープンエンドのクローフットが必要になるが、わざわざそんな物を用意しているとは思えん

104 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 21:40:02.04 ID:zp0LNBqv.net
>>102
輪行後に手締めだけで走り出したんだが
5kmぐらいでペダルに違和感覚えた頃にはもうネジ山ガタガタになってて
もう締めても締まらんし緩んですぐ外れる状態、駅まで押して戻った
後日左クランクのみ交換

105 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 21:52:51.18 ID:ExB4YCtN.net
>>104
三ヶ島のEASYにすればよかったね

106 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 04:23:30.48 ID:Z2a/egrk.net
緩過ぎよりは締め過ぎの方がダメージリスクが少ないのかもしれないな

ところで、公式マニュアルを読むと前後スプロケの推奨ギア比があるんだな
Alfine
11段・・・1.8~2.0
8段・・・2.0~2.25

Nexus
8・7段・・・2.1
5段・・・2.0
強化3段・・・2.6
3段・・・2.3

あまり低く設定されて馬鹿トルクをかけられても困るということか

107 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 11:14:50.41 ID:yphiMemR.net
>>106
アルフィーネ11に換装したとき
店側も自分もそのこと見落としてて、適当にしたら6段以上が重すぎて踏めないトラブルが起きたから注意したほうが良い。

108 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 21:51:21.40 ID:r0FgZizO.net
>>106
ベアリングの耐久性の関係で回転数を上げたくないのかも
回転数が上がるほど油切れしやすくなるし

109 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 22:50:44.75 ID:ZJ+0Clif.net
だが、小径車だと高回転セッティングにせざるを得んよな

110 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 15:31:40.21 ID:D/TXEMaF.net
アルフィーネって小径車の使用非推奨じゃなかったっけ?

111 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 17:57:36.62 ID:Tje3JqXi.net
シマノが内装で非推奨にしてるのは飛んだり跳ねたりのマウンテンの方だよ

112 :シマノUNKO:2018/06/15(金) 18:15:51.88 ID:OYT0IKHo.net
>>110
BE ALLの小径車に搭載して売りまくってたのに
何を今更だなwww

流石にフランジ径的に16インチ以下だと厳しそうだけどな。

113 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 13:56:47.52 ID:FiBFEdI0.net
>>107
鷹揚でいいなあ。

114 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 06:18:31.38 ID:nkNXRanf.net
いやいや推奨値はともかくギヤ比(GD値)くらい考えようよw

115 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 20:35:57.59 ID:3ZpoxGO9.net
自分は直結段のケイデンス90が時速30kmになるようにいつもギヤ比を設定してる。上のケイデンスと時速には特に根拠はないけど無風の平地なら大体それくらいで乗ることが多いので。メーカーの推奨値とか言われると不安になるな…

116 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 07:03:50.25 ID:Zjh4BPpD.net
700x25Cで周長2.11mとして前45T/後17Tくらいか。
坂がなきゃそれでもいい気はするが。
俺は効率悪い段を使わないで済む方向で考えてるかなー

117 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 08:34:16.75 ID:N/dPY4dN.net
ほう
ponさんのツイート: "シートステーぶった切ってベルトドライブ対応にするのがメリケンで流行中らしい。… "
https://twitter.com/kampari_5/status/1002170625899741185

118 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 09:39:36.22 ID:VsQRcEOS.net
>>117
Paragon Machine WorksのTube Splitterかな?
http://www.paragonmachineworks.com/frame-building-parts/miscellaneous.html?cat=199

流行っていつの話だって感じだけどね
日本でも2012年にやった人がブログに書いてる
https://www.spoo.co.jp/archives/2012/10/18/belt-check_1/

119 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 10:42:46.00 ID:N/dPY4dN.net
>>117のフレームは多分クロモリで、パラゴンのジョイントはステンなので異材溶接になるが・・・
それ用の溶材を使えば一応問題はないが

120 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 14:10:32.29 ID:6rz9+3Z+.net
ベルトドライブは魅力あるけど内装変速で使えるのが限定されるからな…

121 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 23:07:31.80 ID:9J7qDwfM.net
サーリーならベルト対応のフレームあるような気がしてたがそんなことはなかった

122 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 00:34:24.08 ID:aetj8DnS.net
アイムサーリー

123 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 19:29:10.94 ID:U/PNlOwX.net
髭サーリー

124 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 20:42:14.74 ID:0rnQFL/P.net
岸部一徳やで

125 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 19:04:36.37 ID:eCqIoeq3.net
Inter8 SG-C6011って130mmエンド幅フレームに合わせられますか?スペーサーとかナットの厚みを変えることで

126 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 19:58:41.01 ID:vtbO3zzW.net
ナットの厚みを後から替えたら、タイヤセンターが狂うだろ?

127 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 20:19:12.63 ID:rtHFzxxW.net
あらかじめ130mmにした上でホイールは組むと言うことです。

128 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 20:33:12.09 ID:bkh9VfWV.net
可能だろう
C6011のOLDは132mmでローラーブレーキの取付ナットは7.2mmが標準厚なので、
チェーン引きのないエンドならナットを2mm薄くするだけでいい

チェーン引きが必須な正爪だと5mm薄くする必要があるので、ちと苦しい

129 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 20:36:09.20 ID:gE+9qf6J.net
アドバイスありがとうございます。
後はチェーンテンションをどうするかです。

130 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 20:37:03.67 ID:gE+9qf6J.net
いろいろ調べて見ます。

131 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 20:39:18.67 ID:bkh9VfWV.net
単純に左側のナット厚を減らすだけならハブのロックナットまで換えてしまえばいいんだが、
減らしすぎると回り止めが嵌まる加工がされていない軸部分がエンドの外に出てしまう
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81q87ecmXoL._SL1500_.jpg

132 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 21:37:35.38 ID:VGl3We0n.net
そんなの、ヤスリで簡単に削れる。

133 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 21:58:45.64 ID:MqkLE+Io.net
130mmのドロップエンドに左右1mmずつ減らす形で132mmの内装ハブを使うことは出来るのかな?

134 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 22:18:19.79 ID:V14JXqwi.net
132mm幅のアルミやカーボンのフレームがほとんどないのになぜシマノはこのサイズにしたんだろうか?

135 :シマノUNKO:2018/06/26(火) 23:18:01.13 ID:C9uEtYQb.net
>>134
安っすいママチャリ風自転車は外装6速OLD135mmが多く
そいつ等への装着が殆ど全てなので
チェーン引き左右分2.5mmを差し引き132.5mm

いっその事、標準120mmで間座で辻褄合わせすりゃいいのに
しないのがいつものバカシマノの仕様

136 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 06:34:28.79 ID:lQMdFEy6.net
11段や8段を120mmに圧縮するのは苦しそう
内部ギアを薄くすれば強度や耐久性が落ちる
それと、広いエンドに対応するには軸長を長くする必要がある
軸長200mmを超えるモデルもある8段ハブの本体だけ120mmに圧縮して120mmフレームに取り付けても、余った軸が左右に大きく飛び出した妙な見た目になる
内装ハブの軸は、玉押しかロックナットまでは3/8よりも一回り太い
広狭全対応仕様にすると細い3/8の部分が長くなり、広いエンド幅で使う場合の強度が落ちる
売上比率としては海外が圧倒的なので、安ママチャリ規格に合わせて仕様を曲げるのは不合理
そもそも安ママチャリには11段や8段どころか5段すら積まない

多分、内装ハブのOLDはフレーム側の規格の変化に合わせた面もあるのだろう
120mm時代に3段が登場、130mm時代に入って7段
135mmのMTBが登場すると、130mmにも135mmにも使える(取り付け時にリアエンドを広げたり締め込んで対応)132mmの8段
ディスクブレーキはエンドを曲げると動作に問題が出るので、対応モデルは135mmで統一
鉄フレームの駆逐が進み、ディスクブレーキでなくとも半端なOLDでエンドに曲げ応力をかけっ放しにするのは不適当ということで、
ディスク対応モデル以外も全て135mmで統一したのが最新の電アシ5段>>53
この先は、スルーアクスルに対応するのだろう
旧来の回り止めは使えないがやりようはあるし、ハブダイナモについては早々に対応してきたのでやる気自体はあるのだろう

>>133
右を減らすのはあまり良くない
カセットジョイントがフレームに接触する可能性がある
標準状態でも結構ぎりぎり
厚みも3.2mm(ローラー対応モデルの場合)しかないので、1mm削ると2.2mmになり変形やネジ山破損の危険性がある

137 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 23:18:55.92 ID:0FSOhb1H.net
新5段といえば何故にコースターブレーキモデルを追加したのだろう
面白いブレーキだけどそんなに需要があるような感じもしないが
外国向けかな?

138 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 08:32:33.21 ID:vNfhrfzm.net
欧米向けだな
日本では全く見かけないが、11段以外の全てにコースターモデルの設定がある

139 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 09:38:49.03 ID:G8L5yaDk.net
私は3段の電アシアルミママチャリに8段をムリムリ開き、気合で押し込んで乗っているけど、
フレーム全然壊れないけどなあ
一回あたり80〜100kmでもう何十回も数えきれないほど乗ったし
ガタガタ舗装ばかりだし、多摩サイの意地悪デコボコも駆け抜けて、荒れた国道の坂道も高速で多々下るけど
車に前輪横から持っていかれて、全損になるぐらいに衝撃受けても
まだ、全然、フレームが割れる気配はないよ
代わりに、ハンドルに付けている、いろいろな台座は、割れまくっているけどね

140 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 14:47:11.02 ID:18c4/GMV.net
サンプル数一で全てをわかったかのような口をきく行為に名前を

141 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 14:53:53.16 ID:bd/sSWvM.net
武勇伝

142 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 17:38:29.91 ID:G8L5yaDk.net
アルミはアルミでもパナの子載せママチャリフレームは、壊れないのかもな

143 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 10:42:55.00 ID:nbr3vrcC.net
パナの場合、アルミでもHSCアルミ合金らしいからな
バック拡げに比べれば、1p強くらい拡げてもどうってことない
俺のチャリも内装8段化するときに左ステーを無理やり6oほど(右は約2o強)押し込んで
インストしたが、普通に軽快に走るし当然干渉もしてない

144 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 08:01:00.92 ID:sjDc4W53.net
ゲイツのカーボンドライブを検討中だが、BCD104 4アームやBCD130 5アームクランクの選択肢が意外と少ないな
今はロードもMTBも不等間隔ピッチやダイレクトマウントに移行すると共に、リア多段化の結果としてBCDは縮小傾向にある

145 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 09:10:33.27 ID:AxL71ryP.net
>>144
BCDって何のこっちゃ?って思ったら…

Pitch Circle Diameterを略してPCDですよ。

146 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 10:17:45.43 ID:UFghi+5i.net
>>145
Bolt Circle Diameterを略してBCDとも呼ぶみたいですよ

147 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 10:39:30.62 ID:sjDc4W53.net
俺も普段はPCDだが、ゲイツが公式でBCDって言ってるんでしょうがない

148 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 10:48:13.11 ID:AxL71ryP.net
>>146
マジ初耳w

自転車業界は自動車業界にルサンチマンを抱いているのか
独自の用語を使いたがる気がするなwww

149 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 10:57:12.44 ID:mPHUGH3V.net
FSAやWolf Toothも本国サイトではBCDだね

150 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 11:47:03.60 ID:AxL71ryP.net
>>149
ってか、アーレンキー同様
一般的には通じない用語なので使わないに越した事無いね。

151 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 12:33:28.65 ID:cE4JvuIF.net
>>144
ゲイツのHPにはゲイツ純正のクランクセットがあるって書いてあって、
いろいろなBBに付けられるっぽい感じなんだが、通販サイト漁ってみても
クランクセットは売ってるの見つけられなかったんで、まあ普通にAlfine
クランクセットを買ってbike24でスプロケ買って付け替えたわけだが・・・
クランクセット買えるところどこかあるんかなあ。

152 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 12:41:24.70 ID:1USUSR+O.net
>>151
ゲイツのクランクってsramじゃないの?

153 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 13:12:24.01 ID:mPHUGH3V.net
>>150
自分が知らないだけで一般には通じないというのはどうかと思うが
FSAなんてかなりメジャーなメーカーでも使っているんだし

>>151
日本のアマでも買えるよ
スプロケとセットになっててクソ高いけど
SRAM S-300のOEM品
https://www.sram.com/sram/road/products/sram-s-300-crankset

154 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 13:15:15.53 ID:AxL71ryP.net
>>153
いや、一般的に使われてない言葉だろ
オマエの特殊な環境を常識に当て嵌めるな

155 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 13:17:46.73 ID:AxL71ryP.net
>>150
ボルトって単語が入った時点で
リングギアをカシメたクランクには適用出来ないだろうが
そんな汎用性に欠ける用語を一般名詞とする非常識を謳うのか?

156 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 13:26:08.41 ID:GGrabcVz.net
インストールする

157 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 13:33:47.05 ID:mPHUGH3V.net
>>155
君が知らなかっただけだよね?

ちなみにSRAMもBCD表記だし、英語版wikiでもCraksetのところではBCDになってて「PCDと呼ばれる事がある」
と書かれてるよ
https://www.sram.com/sram/road/products/sram-apex-crankset
https://en.wikipedia.org/wiki/Crankset#Bolt_circle_diameter_(BCD)

158 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 13:52:08.10 ID:AxL71ryP.net
>>157
だから・・・
自転車業界以外での話だわ
自動車・その他工業界と比較して
チャリ業界なんてどれだけの規模だよ?

井の中の蛙どころかゾウリムシレベルだろw

159 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 14:27:42.58 ID:tYxKcT9v.net
DIYのベルトドライブ化は敷居が高いな

160 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 14:49:56.89 ID:mPHUGH3V.net
>>158
自転車板で自転車以外の事を語る自分がおかしいとは思わんの?

ちなみにここ読むとPCDだと正確な意味ではスプロケと噛み合ったチェーンのチェーンローラー中心を通る円の直径
になると書かれてて、英語ではbolt circle diameterの方がより正規な表現になる模様
http://www.sheldonbrown.com/gloss_p.html#pcd

161 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 21:44:46.99 ID:9DqPbGBn.net
>>152
SRAM製とシマノ製とOEM元不明のと3種類ある
Cranksets
https://www.gatescarbondrive.com/products/cranksets?product_line=CDX

それと、ベルトドライブはベルトライン(チェーンライン)のズレの許容範囲がシビアだが、
クランクのチェーンラインの詳細を公開しているメーカーがSRAMくらいしかない
幸いSRAMだとBCD104はX5・X7・X9のトリプル、130はApex、Force、S-series、と探せば結構あるが、
S-seriesは完成車向けだし、日本ではSRAM自体の入手性と価格の両方に問題がある

162 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 21:48:39.68 ID:9DqPbGBn.net
クランクから話が変わるが、ベルトを切って力技的に繋げる代物が発売されていた・・
SOC18: Veer Belt Drive works on any bicycle frame...by cutting the belt - Bikerumor
https://bikerumor.com/2018/04/24/soc18-veer-belt-drive-works-on-any-bicycle-frame-by-cutting-the-belt/
https://bikerumor-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2018/04/veer-belt-drive-bicycle-chain-works-on-any-frame-03.jpg

163 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 08:36:50.86 ID:fc/1Eu51.net
ゲイツのベルトドライブでも、テンショナータイプの車種があるんだな
公式も提供してくれるとありがたいんだが
Santos - Custombuilt bicycles - Travelmaster 2.9
https://www.santosbikes.com/assortiment/travelmaster-serie/travelmaster-2-9

ION G13 GPI ? Nicolai Bicycles
https://www.nicolai-bicycles.com/frames/ion-g13-gpi/

DHでなら外装11段に勝てるみたい
Derailleur vs Gearbox: Nicolai Ion 16 vs Ion GPI - Review - Pinkbike
https://www.pinkbike.com/news/nicolai-shootout-derailleur-vs-gearbox-2017.html

164 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 13:45:02.50 ID:KJXdy7aw.net
>>163
ゲイツのベルトって逆に曲げんなって書いてなかったっけw

165 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 15:28:02.21 ID:L0gXH2Jo.net
気品漂うグラベルロード&アーバンバイクがデローザから! │ BIKEBIND bike diary
http://bikebind.site/2018/07/04/post-2057/
http://bikebind.site/wp-content/uploads/2018/07/de-rosa-metamorphosis00001.jpg
http://bikebind.site/wp-content/uploads/2018/07/de-rosa-metamorphosis00002.jpg

166 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 16:46:50.71 ID:6ZHb+448.net
>>165
8sなんだな
トップチューブの前後出っ張りにライト内蔵させてないのも残念

167 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 09:02:20.75 ID:Y3z66kjI.net
Alfine8s のSTIってどこのだろ?Gevenalleじゃないっぽいけど。

168 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 09:49:26.61 ID:TWrwBzaF.net
写真を拡大すると、Shimanoって書いてある
フロントのキャリパーにBR-RS805とあるので、おそらくR8000系のDi2じゃないかな?

169 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 17:54:45.24 ID:1+hWPW1q.net
公式の標準構成としては、アルテグラ用のST-R8070-Rだな
2018-2019 SHIMANO Product Information Web
http://productinfo.shimano.com/#/lc/2.1/alfine/electronic_spec_drophandle

STIとは関係無いが、リアスプロケに大径が追加された
24T, 27T, 30TのCS-C7000
http://productinfo.shimano.com/#/lc/2.1/e6100/IHG_mech

170 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 18:05:58.40 ID:1+hWPW1q.net
んー・・・27Tや30Tは、全体的にハイギアード仕様な新5段ハブを非電アシ構成で普通に乗れるようにするための物かな?

171 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 19:10:47.47 ID:ogczIcQL.net
>>165
ttps://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2103480473015128&id=629672310395959&refsrc=https%3A%2F%2Fm.facebook.com%2Fderosabikes%2Fvideos%2F2103480473015128%2F&_rdr

日本だと50万円超えかな?
専用のパニアバッグが恰好いいな
フレーム式でオイルドレザー?これだけで10万円はしそう

172 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 06:19:10.32 ID:DIcOkAZn.net
>>168
確かにShimanoって書いてあるんだけども。コレDi2なの?
なんかワイヤー見えてるし(しかもほつれてるw)Di2じゃないのかと思ってた

173 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 14:10:12.09 ID:k+yG5U4Z.net
昨日、ハブの内部で「バチッ」という音がしたので、いや〜な予感がして居りました。
そして今日、昼間見てみると、リアの内装ハブにガタがある。

「たぶんまたあれかな?」
と思ってエンドを左右に広げると、ナットが締まっているのに広がります。
落としてみると音がする。
内装ハブのサンピニオン(太陽ギア)が切ってあるメインシャフトが割れたのでしょう。
じつは多摩・八王子に住んで、国産の内装ハブを壊したのはこれで5個目です。 使ったすべての内装ハブがメインシャフトが逝かれるか、遊星ギアが粉々に粉砕しました。
「偏見なく現代のものを使おう」と思っても、ここまで毎回壊れると使う気がなくなります。

一方で私は50年〜80年前の古いK,K-3,KS,AM,ASC,AC,FM,FWなどのスターメー・アーチャーのハブは
100の桁で乗りましたが、メインシャフトが折れたものはただのひとつもありません。

かつて、スターメーの広告には「永久保証」の文字が躍っていたものです。
時代は進歩しているのでしょうか?

1960年〜1970年代の「ポンド高不況」のなかで生まれたスターメーのSQはたいへん粗悪で、
これ以上安く作れないほどの手を省いた設計でした。
しかもワイヤーは伸びる、トグルチェンも伸びたり、切れたりする。
そこへ日本のハブギアが登場したわけです。
そこを原点に日本の自転車コンポーネンツの躍進が始まったのです。

174 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 14:11:07.04 ID:k+yG5U4Z.net
日本のハブギアはトグルチェンを使うものが「ワーデン」などありましたが、60年代後半からはトグルチェン
のものはありません。
ロッドを押し込むタイプになっています。
これを「日本の独創」と考えている人も多いようですが、私はこれとそっくりなものを見たことがあります。

それは「ベンディックス」というメーカーの内装ハブで、これはじつはスターメー・アーチャーの分家筋にあたります。
どちらが元祖かは手許にお見せできる資料がないので断定はさしひかえます。

このベンデイックスというメーカー、じつは私はあるところでプラックにその名前を見つけ、ドキッとしたことがあります。

昔の航空機は、GPSなどはありませんから、第二次世界大戦中は、太平洋の上などでは、「星を見て飛んでいました」。
スピカ、ビーナス、ジュピター、月などの水平線上からの高さを何度か計測し、その時の正確な観測時間を計り、
それをアルマナック・カレンダーで計算し、「デッド・レッコニング」という点を地図上で探し出し、
飛行機のその時の場所を割り出すのです。
この計算は複雑を究め、熟練した航海士でも20分ぐらいかかったものです。

そうした航空機用の測量機械には雲の上を飛んでいる場合でも水平線から星の高さまでの角度がわかるように、
人工水平線がのぞくとなかに見える仕組みでした。

その機械が私が勤めていた会社の工場の名人、Sさんのところに調整に送られてきました。
彼は海外の空軍などから「S氏に調整してもらいたい」と名指しのタグが付いてくるくらいの人。
彼がそれを分解するのを私はわきで見せてもらいました。なかは歯車だらけ。たいへんな精密機械でした。

バネを使って角度を示す分度とスコープが、ギアがサーーーッと回転するのにつれて微妙に作動する。
ハーフミラーが仮想水平を映し出し、それをトリガーレバーの操作で星が見えた瞬間に止める。
そのメカニズムといい、部品といい、私はものすごく精密なハブギアを連想したのです。

その後、ハブギアの大家、トニー・ハドランドに、
「ベンデイックスのこと前に書いていたけど、使ったことあるかい?」
「いや、ない。写真でしか見たことがない。」
まさに歴史の淵です。

175 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 16:44:30.04 ID:XLTrFVMK.net
ここをコピペしました
ttps://blogs.yahoo.co.jp/tenzen194/27045660.html

176 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 17:16:04.56 ID:ks+q4B6n.net
>>172
Di2じゃなければ、ダミーなんじゃね?
いまさら、内装のワイヤー用STIをわざわざ作るとは思えん

177 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 18:45:50.89 ID:n0s/uI46.net
発表用に、とりあえず形だけでっち上げたのでは?
高精細画像だと、レバーは外装11段用のST-RS685でリアハブの変速部はカセットジョイント
https://i.imgur.com/A95mcEW.jpg

販売品はDi2にするのかもしれない
少なくとも現時点では、シマノからの内装用STIの発表はない

178 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 20:46:21.69 ID:DIcOkAZn.net
>>176 >>177
フラットバーの方はDi2じゃなかったけどドロハンの方だけDi2だってのも
おかしい気がするが、油圧ブレーキ+非Di2なAlfine8s対応ドロハン用シフターは
サードパーティでもなかった気がするからそれが正解なのかなあ。
・・・企画が勘違いしてたとかだったりしてw

179 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 00:10:06.84 ID:8vueTVlx.net
ハウジングで覆えば一応内装・・
Wild CeramicSpeed Driven 13-speed drivetrain concept shifts with no derailleur - Bikerumor
https://bikerumor.com/2018/07/08/wild-ceramicspeed-driven-13-speed-drivetrain-concept-shifts-with-no-derailleur/
https://bikerumor-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2018/07/ceramicspeed-concept-drivetrain-with-13-speed-shaft-driven-flat-cassette01.jpg

180 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 00:17:18.79 ID:S8myxsJv.net
>>179
シャフトドライブですよね

181 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 03:19:59.67 ID:Ofn3lPGD.net
ヨネックスかどっかがカーボンフレーム出すらしいやないか

182 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 08:21:37.74 ID:cqdcocvT.net
>>179
これどう考えても変速部分は前側に収納すべき構造だよね
禁止ワード:もみじおろし

183 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 12:50:04.25 ID:T5I4+qa4.net
傘歯車より軽く作れそうやな
シャフトも短くなるし

184 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 13:06:11.51 ID:8vueTVlx.net
>>42
Rohloffはそれに近い方式
Rohloff Speedhub How it Works - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=s4UpwoDmOb4

185 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 13:34:39.43 ID:K0sBU6XJ.net
内装の多段化はもういいから、超軽量のハブ出さんかなあ

186 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 00:00:22.40 ID:nZMeFu5q.net
昔内装ハブを作っていてSRAMに売却して自転車関係から手を引いたメーカーだが、eBIKEで復帰するらしい
内装に再参入するかどうかはわからないが
Eurobike 2018: Sachs RS-Motor
https://www.bike-magazin.de/e_mtb/e_mtb_news_neuheiten/eurobike-2018-sachs-rs-motor/a39319.html

187 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 00:18:55.26 ID:BisJyeT2.net
>>186
ザックスやないかい!
昔からポルシェのクラッチなんかのパーツサプライヤーやけど、内装も作ってたんかい?

188 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 02:19:22.76 ID:Z3zvLttr.net
>>187
起源は同じだけど分社して比較的小排気量のmoto. mopedを製造してる会社だね
自動車部品やサスペンションの方はトランスミッションで有名なZF傘下になってるけど

189 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 13:55:22.91 ID:LGwxsaR7.net
>>187
内葬変速とか症刑車とか本流から外れた変わった自転車ばかりやってる、しもここ数年で自転車始めた人には馴染みが無いが、
ザックスは自転車の世界でもお馴染みだった存在。
http://lecycleur.com/parts/history-of-sachs-new-success/

190 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 13:56:52.40 ID:LGwxsaR7.net
あ、内葬変速もやってたよ
同じ独国のトーピードの流れを組む。
12段とか、7段電動とかあった。

191 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 14:09:45.78 ID:RNsVHea9.net
個人的には、変速の最終段にクラッチ(ラチェット)があってハブシェルがクラッチ部品を兼ねているシマノ方式より、
変速とクラッチが完全に独立しているSachs - SRAMやRohloffの構造の方が好きだな

192 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 22:01:44.68 ID:iDEAs8sx.net
>>191
頭の悪い俺にも理解できるように違いを説明してくれないか

193 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 22:20:07.75 ID:eN+slhnm.net
エキセントリックBB + スライディングドロップアウトのフルサスMTB
エキセンBBは29インチと27.5インチの両方に対応させるためのものだが
ドロップアウトもスルーアクスルなので、内装で取り付け可能なのは今のところローロフだけか
Lone-bicycles
https://lone-bicycles.fr/fr/

194 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 08:38:49.60 ID:owoVTPNe.net
エキセンBBとホイール径と何の関係があるの?

195 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 08:59:31.04 ID:wl/3APG0.net
https://lone-bicycles.fr/images/Geometrie/Beretta_size_switching_notice.jpg

196 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 05:05:45.10 ID:jyI7e5pl.net
シマノの内装は街乗り用でMTBはコンセプト外だからな

耐久性、ギア比などMTB前提でのローロフはスルーアクスルもあるけど
専用ローターとか小物含めて高いのよね

最近だとキンダーナイがMTBむけ内装出してるね

197 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 23:38:20.04 ID:hbDxwblK.net
>>196
アルフィーネ11sを通勤に使ってるけどトルク抜かないとシフトアップでもたつくのは致命的だな
ローロフはこんな構造でスルーアクスルって言い張るのはちょっと…って気がする
http://www.cyclingabout.com/wp-content/uploads/2015/08/Rohloff-Speedhub-A12-142mm.jpg
kindernayには期待してるけどまだプレオーダーだな
ちゃんと発売されるんだろうか…

198 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 04:57:33.11 ID:KOavNlbT.net
完全なスルーアクスル仕様にするには軸をひと回りか二回り大きくする必要があり、設計大変更になるからな
ネジピッチだ何だでスルーの規格がまだ収束しきっていない現状では、急いで対応してハズレになるリスクもある

199 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 10:39:38.15 ID:RgmBF+dU.net
リヤコグを変えたときにチェーン長さの調整に半コマ使ったんだが、半コマのネジ頭が出っ張っているためフロントのチェーンリングとチェーンリングガイドのクリア幅に収まらなくなった。

ガイドを止めてるワッシャーに普通のボルト用のワッシャーを追加して応急処置してるが、このガイドを止めてるワッシャーって、サイズ色々無いのかな?
正式な名称とか、単品で買えるとことか知ってる方いませんか?

200 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 11:26:17.42 ID:nj5vTwfe.net
ガイドはチェーンリングと共締め?リングに専用の穴?
どちらにしろ専用品って特にないと思うよ
現状同様の固定方法で外装向けに想定チェーンラインが違う製品があればそれのパーツ、って感じかな

自分はチェーンにBioLogic FreeDriveってカバー(コルゲートチューブ)被せてたけど
ホムセンで適当なスペーサーと長いボルト買ってきてそれで済ませてた
これtern link unoの真似だから本物?のクランクはガード幅広だと思う

あとアルフィーネのクランク3/32向けと知らんで1/8チェーン合わせて買っちゃった時…
こっちはリング共締めだからモノタロウでいいサイズのワッシャー探して買ったけど
リングボルトも長めのに換えようと思ったら手持ちのKCNCは公差余裕なくて1本だけ入らず…
ちょうどいい長さのシマノスモールパーツ探すのも面倒になったから結局チェーン換えた

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 03:22:32.76 ID:LNxBSbF0.net
珍妙な外観のハブを見付けたが、どうも10年前くらいに変なコンポが存在していたみたいだな
Shimano ハブダイナモ DH-2N01 SG-3C01 前後セット - ヤフオク!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m268945637
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0408/users/46d84f64e633989e09eada62e405ac63846b6104/i-img800x613-15331818768beo0b253434.jpg
https://img.ruten.com.tw/s2/f/27/32/21808703125298_614.jpg
https://cnet4.cbsistatic.com/img/yKhyOpXkfraQqmiS_b8tKt4q2dQ=/570x0/2007/03/15/1bd3ba89-f8fb-11e2-8c7c-d4ae52e62bcc/CoastingGroup.jpg

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 06:28:51.53 ID:hqTyHs2r.net
出品者乙

203 :199:2018/08/09(木) 10:27:22.51 ID:mMCxKyWX.net
>>200
アドバイスありがとうございます。
チェーン自体に被せるカバーが有るとは知らなかった。これって抵抗とか音とかしないのでしょうか?

クランクとチェンリング一体型で、リングに専用穴が有るタイプです。
ワッシャだけが何故かもの凄く錆てしまっているのと、追加してる普通のボルトワッシャ(M12用)は外径がバカデカくて見た目にバランスが良くない。

結局今は、リングボルトにピッタリサイズの透明ホースを適当な厚みで切ってワッシャ代わりにしています。
軽量化、見た目キレイ、好きなサイズに出来る・・・、なんだかこれでいいような気がしてます(笑

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 10:11:44.60 ID:qPWmnm+P.net
>>53
206ユーロで出てる店があるからinter-8並の値段かな

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 15:50:18.48 ID:8/N0S7Q5.net
8速も変速比400%ぐらいに上げてほしいなぁ

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 16:15:54.45 ID:v/RdadcF.net
27Tのリアスプロケの画像
でかいな
http://productinfo.shimano.com/images/spec/products/CS-C7000_zz_zz_zz_zz_zz_zz_S1.png

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 16:53:20.53 ID:v/RdadcF.net
ゲイツから新しいクランクセット
S550とS250
S550はダイレクトマウントで、73mmシェルにも対応
https://www.gatescarbondrive.com/~/media/files/gcd/gates-tech-manual-en.pdf
https://blog.gatescarbondrive.com/2018/06/27/eurobike-belted/
https://blog.gatescarbondrive.com/wp-content/uploads/2018/06/S550-Angle.jpg

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 01:55:19.66 ID:X48gkN0k.net
>>205
国内で売りそうにないし個人輸入ではバカ高になりそう
小径で高ギア比が欲しかったけど中古電アシ買うほうが安そうな。

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 01:56:23.57 ID:X48gkN0k.net
>>204へのレスだった。

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 14:32:19.04 ID:1KUSTW30.net
SG-S7000 8S 36Hがbikediscountで若干安い
送料込みで127ユーロぐらい

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 21:06:56.17 ID:k8yf7vO8.net
荒れているスレ対策のIP表示コマンドの導入の是非を
自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/
投票お願いします

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 02:12:15.31 ID:sORY6Xdz.net
Hubs Gear Hub Online Shop | Bike-Discount
https://www.bike-discount.de/en/shop/gear-hub-387

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 02:13:08.79 ID:sORY6Xdz.net
Eurobike 2018: Hits and highlights, part two | CyclingTips
https://cyclingtips.com/2018/07/eurobike-2018-hits-and-highlights-part-two/
https://cdn-cyclingtips.pressidium.com/wp-content/uploads/2018/07/De-Rosa-urban-1.jpg

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 23:34:30.61 ID:TBJrKq62.net
bike-discountのSG-C6000-8DってSG-C6001-8Dのことなのかなあ
それとも旧製品なんだろうか、ポチったけどちょっと不安だ
シフターはローノーマルらしいけど、純正以外だと
SL-N08はローノーマルで使える?
Wレバーはフリクションならシマノ9S用で引ききれるんでしょうか?

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 12:51:38.76 ID:t8lYMJLN.net
自転車板の民度の低さが凝縮されたスレです
是非今の内に記念カキコしてください
ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/1

1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 00:03:49.35 ID:u1I/jE6a
◎ワッチョイに関するQ&A◎

Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。

Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。

Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 12:51:38.80 ID:t8lYMJLN.net
自転車板の民度の低さが凝縮されたスレです
是非今の内に記念カキコしてください
ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/1

1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 00:03:49.35 ID:u1I/jE6a
◎ワッチョイに関するQ&A◎

Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。

Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。

Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 23:43:05.80 ID:X9mWW0dm.net
ebayでSL-S503が送料込み2千円弱と若干安い

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 03:33:14.01 ID:3Tr932G0.net
SL-S503、ケーブル類ついてないかも知れないので逆に高くつくかも

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 12:32:21.27 ID:tW1aqSyG.net
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
.
●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


沢山の住民が集い、自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしください。
議論に参加して充分に話合い、自転車板をより良い板にしていきましょう!


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535061994/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 05:46:18.91 ID:WigqOjiD.net
8段用のみだが
UX - Compatible with Shimano Internally Geared Hubs - Gevenalle
https://www.gevenalle.com/product/ux/
https://www.gevenalle.com/wp-content/uploads/2016/02/IMG_5635-Edit.jpg

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 05:50:40.95 ID:WigqOjiD.net
>>217
これか
Shimano SL-S503 Alfine 8-speed right hand Rapidfire - black shifter | eBay
https://www.ebay.com/itm/183331699065

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 21:31:12.59 ID:GD+oSF/O.net
F8B買いに行ったら、店員に強く外装を勧められ一旦帰ってきました。
スポーツしたいというより、片道2キロの週1回の出張と、片道1kmの週2回のジムに行くため
で、現在内側3段のママチャリで全く問題ないけど、ちょっとかっこいいのが欲しいなぁという
程度なんですが・・。
 外装買ったら、思っていた以上に重くて後悔しますよと言われた。
F5Bも考えたが、坂道ママチャリ1速で使っているところが,5段だと悪化するという話しだし・・
初心者スレか、ママチャリスレでF5B買って後悔していた話があって・・.
 グダグダで悪いんですが,結局,気に入ったのにするしかないですよね?

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 21:54:51.84 ID:GD+oSF/O.net
載せる場所まちがえました.すいません.

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 22:00:51.82 ID:jByBjGMN.net
敵だな?

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 00:56:58.55 ID:v35nRt14.net
でもまあ、日本の自転車業界でよくあることではあるな

日本市場の特徴としてとにかくコスパにうるさいので、同価格帯だと性能面で見劣りする内装は敬遠される
日本列島の特徴として基本的にアップダウンが激しいので、変速レンジと重量面で劣る内装は憎まれる
日本人の特徴として形質的に筋肉が発達しにくく脚も短い結果脚力に乏しいので、駆動効率で劣るベルト駆動は嫌われる

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 01:03:18.07 ID:z4SquVqH.net
ベルトは楽だぞ。
買ってから3年、ベルト回りは何もしてねーわ。
通勤号なので雨天でも普通に乗ってるが、前乗ってたチェーンだと翌日メンテ必要だったがベルトはしなくて無問題。
前もハブダイナモなんでハブのメンテもしたことない。
メカいじり的に退屈だが、とにかく楽だ。

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 02:46:47.51 ID:bjYRc7pV.net
ヨドバシの店頭にゲイツのベルト・Alfine11段・700c・折り畳みという国内では珍品中の珍品があったので触ってみたんだが、
ゲイツのベルトってこんなに重いのか?
クランクは1mm、ホイールは1周も空転しないし、
正転方向だとクランクを指一本で回すのは無理で、手でしっかり握らないと回せない
テンション調整か何かを間違えているのではないかと思わざるを得ないくらい酷かった
ブリヂストンのカーボンソリッドでもここまで酷くはない
Allston | Montague Bikes
https://www.montaguebikes.com/product/allston/
https://www.montaguebikes.com/wp-content/uploads/2015/11/ALLSTON-DirectConnect-Open.jpg
https://www.montaguebikes.com/wp-content/uploads/2016/02/Allston-DC-Folded-1200.jpg

ゲイツ導入を計画しているんだが、かなり不安になった

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 03:05:55.10 ID:3rue8ssx.net
ベルトドライブのテンションって想像よりかなり強いよ。
でもさすがに(内装変速付きで)そのテンションは高過ぎだけど。

229 :214:2018/08/30(木) 13:05:40.84 ID:32CNgC6S.net
bike-discountのSG-C6000-8D届いたけど傷だらけだったわ
完組ホイールのバラシ品か?
スポーク穴付近だけじゃなくフランジにも傷だらけ
ページに特に説明もない
客を馬鹿にしてるなぁ

230 :214:2018/08/30(木) 13:08:28.95 ID:32CNgC6S.net
あと、軸回した感じシャリシャリっと少し抵抗感じるんだけど正常?
組んでないからなんとも言えないけど
NEXUS8段使ったことないので知ってたら教えて

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 15:36:37.88 ID:8UdSBXzb.net
>>227
ゲイツのセンタートラックは従来より低張度で運用できるのも売りの一つでベルト緩くして問題ないよ
自分はママチャリ内装三段でCDX使ってるけどベルト上から押すと2センチぐらい沈む感じで使ってる

内装はシングルと違って推奨張度レンジが低めになってる
詳しくはゲイツからPDFで張度とかスプロケのオフセットなど見るといい設定に役立つよ

あと張度測定の簡易アプリが出てるからその展示品ベルト弾けばどのくらいか調べられるかもね

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 20:51:15.12 ID:MiiAOH9D.net
>>227
これちゃんと水平エンドになってる?
エンド形状が見えないけどストレートドロップのように見える
もしかしてテンション調整ができない構造だから短いベルトをゴリラパワーで装着してるんじゃ…

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 21:17:39.07 ID:/FbIGnPR.net
多分エキセントリックbbだと思うよ

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 23:37:38.68 ID:bjYRc7pV.net
フレームはストドロでエキセンBB

>>231
その手があったか、というわけで測ってみた
まだ売れていなくて幸いだった

ゲイツの推奨値がこれで、
MTB 60 - 75Hz
シングル 45 - 60Hz
内装 35 - 50Hz
タンデム 60 - 65Hz

ヨドバシのAlfine11段+ゲイツCDXの展示品は132Hz
張り過ぎ
クランクを回すとべアリングの玉がカツンカツン鳴っているし、あのまま売ったらBBかハブのベアリングが早々に壊れるな

物が違うので意味はあまり無いが、錘を使うメーカー指定の方法で規定の張力に調整済みのブリヂストンのカーボンソリッドも測ってみた
64Hz

取り敢えず、ゲイツもきちんとメーカー指定値で張れば回転抵抗については多分大丈夫だろう、と推測する

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 23:46:56.27 ID:bjYRc7pV.net
>>230
シャリシャリした抵抗は新品の仕様だから問題無い
外観が悪いのはあれだ、"安い物には訳がある"
海外通販の激安品は、業販向けの余り物やら完成車外しやら、酷いと工場からの横流し品だったりするから…

236 :214:2018/08/31(金) 00:04:48.88 ID:87dhMFDA.net
>>235
d
とりあえず組んで見るわ
ページに説明もないのは解せないけど
あんまり騒いで日本人閉め出されても困るからなあ

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 11:27:00.68 ID:oLGp8r1V.net
>>234
ブリヂストンのカーボンソリッドって具体的な車重は何?

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 19:40:09.75 ID:UyQpMs+j.net
最後に測定した時は確か20kgを僅かに超えるくらいだったと思うが、
今はそこから少し構成が変わっているので部屋に上げて測り直さないと分からない

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 20:18:22.24 ID:71zf18kx.net
体重計を持って下りればいいのに

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 08:30:56.09 ID:SXSmc9Ye.net
>>227
700x38CのAlfine11で折りたたみ構造な泥除けリアキャリア込みで13.6kg、
前後油圧ディスクブレーキかあ。おいくらくらいだったんですかね。
リアキャリアがスタンドになるのは・・・これに荷物載せたとして
普通のスタンドがないっぽいのにどう降ろせってんだ?という疑念もあるがw

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 08:57:22.65 ID:S67853Vy.net
ヨドバシ.com - MONTAGUE モンタギュー ALLSTON 2018 [折りたたみクロスバイク 19インチ 700c カーボンベルトドライブ 外装11段変速 グロスブラック/レッド] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001003995632/

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 11:19:29.19 ID:yJaiVV+y.net
>>241
あと2kg軽くてそのルック車みたいな外観じゃなけりゃなあ

243 :217:2018/09/03(月) 22:17:18.87 ID:ot1LY/rM.net
ebayのSL-S503届いた
ケーブルと末端の金具はついてた
ジャバラみたいなやつは入ってなかったけど
アレは11S用?

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 23:02:01.93 ID:fr7Hs19A.net
あれが付いているのはSL-S503"DX"
Shimano Alfine SL-S503 Rapidfire Plus 8-fach-Schalthebel (schwarz) | Bikemarkt.MTB-News.de
https://bikemarkt.mtb-news.de/article/1128061-shimano-alfine-sl-s503-rapidfire-plus-8-fach-schalthebel-schwarz

あれを使うには、カセットジョイントも対応品のCJ-8S40を使う必要がある
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51B6P1xEebL._SL1024_.jpg

245 :217:2018/09/04(火) 03:31:49.85 ID:/Rjn6clv.net
>>244
ありがとう
適当に集めてたけど全部揃ったわ
カセットジョイントだけ尼の合わせ買いで届いて無いけど
実物見ずに注文するのは結構大変だ

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 17:01:00.96 ID:TZ4rujTs.net
test

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 20:21:14.29 ID:kzb1oMwd.net
Di2用ハブってワイヤー引きの手動シフターで変速できるんかな
展開図を見ても部品の違いがよく分からんのだが

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 21:28:54.50 ID:ysctDB88.net
できない
車軸を含めて右側の部品の形状や厚みが複数違っていて、物理的に互いのカセットジョイントが取り付けられない
該当する部品を交換すれば使えるが、右側の部品の付け外しには専用工具が必要になり、
費用と手間を考えると内部一式かハブ丸ごと買い換えの方がまし

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 23:00:12.22 ID:kzb1oMwd.net
>>248
さんきゅー付けられないのか
Di2用の方が安く手に入るのに自作電動化でカセットを使うなら非Di2用か

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 23:18:56.65 ID:ysctDB88.net
確かにDi2用はちょくちょく投げ売りされているな
需要が読みづらいのか、大本のシマノが不良在庫を抱えがちなのか

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 00:39:30.91 ID:NUrH6BrM.net
di2ってハブ以外のパーツが高くて
トータルだとあんま安くない気がする

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 01:12:36.08 ID:LtGv+aZV.net
11速ハブが3万円台なのに他一式が5万円だもんな
電動チェンジャーを自作すれば1万5千円以内で済む気がする
オートマにしたいけど強く踏んでる時を検出するのがめんどいな

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 02:16:53.62 ID:NUrH6BrM.net
arduinoでdi2制御してる人がいるっぽい
これなら多少安く出来るかも
動画もあるみたいだが今札幌で被災中なんで詳しくは調べられん

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 02:29:22.51 ID:NUrH6BrM.net
なんか違うっぽいわ
忘れてくれ

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 20:15:12.47 ID:Pu6OfKQM.net
古い内装ハブの取説がアップロードされた
Manuals & Technical Documents
http://si.shimano.com/#/ja/search/Keyword?name=SG-3

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 21:05:43.00 ID:Pu6OfKQM.net
オートDの取説も
http://si.shimano.com/pdfs/si/SI-AUD0B-000-00_JPN.pdf
http://si.shimano.com/pdfs/si/SI-7AH0A-000-00-JPN.pdf

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 02:46:36.49 ID:fwV1xKHT.net
サイクルショップカンザキ千里店さんのツイート:
"ルイガノ MULTIWAY 27.5 ママチャリ最高峰の装備が入ってしまったクロスバイク!
前後ローラーブレーキに、ハブダイナモ、内装7段変速。素晴らしい。。。 #カンザキ千里店 #ルイガノ #クロスバイク… "
https://%74witter.com/kanzakisenri/status/1036958294592512001
https://pbs.%74wimg.com/media/DmQEDToU4AMLpsS.jpg:orig
https://pbs.%74wimg.com/media/DmQEDTqUUAElmmb.jpg:orig
https://pbs.%74wimg.com/media/DmQEDToVsAEhWmC.jpg:orig
https://pbs.%74wimg.com/media/DmQEDUJU0AAD2Ov.jpg:orig

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 04:30:46.22 ID:fs3SNbYD.net
マイナーチェンジした7段のSG-C7000、普通に入手できるようになったな
Bike24 - Search
https://www.bike24.com/1.php?content=13&search=sg-c3001

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 04:31:39.30 ID:fs3SNbYD.net
訂正

誤 SG-C7000
正 SG-C3001

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 04:42:27.96 ID:fs3SNbYD.net
と、eBayで毎年恒例の高級仕様8段の安売りもやっているな
SG-c6011 | eBay
https://www.ebay.com/sch/i.html?_nkw=SG-c6011

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 23:44:00.28 ID:7PGsWRjB.net
>>257
LOUIS GARNEAU の最新モデル試乗会を実施(9月15日 土曜:夢の島マリーナ) (2018-09-07)
ttp://www.louisgarneausports.com/news_webdir/7.html
<<当日試乗可能な試乗車>>
ttp://www.louisgarneausports.com/18news/180907-lgs-05.jpg
MULTIWAY 27.5

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 12:25:14.52 ID:Jz6vb9Mo.net
それにしても、なんとセンスの無いデザインだこと。
似たような装備ならCRM7の方が遙かにいいと思うんだが。

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 18:29:52.88 ID:rAm9nJ4Z.net
ここの人的には、これの評価はどうなんでしょう。
http://www.be-all.co.jp/bikes-brd8.html

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 19:07:02.25 ID:AaJJmzzN.net
オンラインショップは去年つぶれたみたいだから
人気が無かった?

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 19:08:59.11 ID:Jz6vb9Mo.net
>>263
コンセプトは良いんだけど、なぜかダサイ。購買意欲をそそられない。

他の意見をどうぞ。

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 19:24:24.21 ID:m0J2V0SC.net
>>264
akiの社長が引退で会社を解散ってbe-allのスレかどっかで見たぞ

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 22:09:42.21 ID:p9mrYnFx.net
>>263
クロモリフレームに内装8段できれいにまとまってると思う
しかしやや時代遅れ感があるのは否めない
ディスクブレーキ+Alfine 11s ならばもう少し注目されるかも?

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 00:15:58.15 ID:mARjixow.net
やはり今はディスクブレーキだよな

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 06:42:38.49 ID:dGMZWtSw.net
>>227
ヨドバシでチェーン駆動の内装変速折り畳み車買ったことあるけど、
クランクが回らないくらいチェーンがガッチガチに張って納車されて
即テンション緩めたわ
最初ブッ壊れてるのかと思ったくらいだ

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 21:49:31.83 ID:fVzgfjbH.net
日本で>>53の5段変速機が付いた完成車は出るのかねぇ
内装5段以上の完成車がそもそも少ないし
今後も従来のSG-5R30しか使われない事もあるのかも

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 22:06:29.85 ID:A0tGZT1F.net
>>270
そのモデルは電動自転車専用ぽいぞ、重さも結構増してるし普通の自転車にはまず採用されないかと。

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 22:12:18.43 ID:96lPbj4m.net
アルミシェルのSG-5R35や、強化3段ですらほとんど採用例がないことからして、日本では絶望的だろう

ただ、高級志向(低回転損失)で5段って、海外向けとしても難しそうな立ち位置に思えるが

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 19:12:23.41 ID:xOw0loBz.net
強化3段も数年前の電動自転車に採用されてたのに
最新モデルでは普通の3段に戻っちゃったよな
変速機のコストの問題なんだろうか

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 07:24:56.84 ID:fnizC5zc.net
かわりに、強化2段とでも呼ぶべきハブが存在するらしい
"SG-3RB2"?
あの自転車を組み立てる | 神川輪業
http://kamikawa-cycle.com/blog/7315
http://kamikawa-cycle.com/wp-content/uploads/IMG_20180910_134304.jpg
内装3段変速かと思いきや、高速の「3」を無くした2段変速仕様。
変速レバーは「3」までありますが、組み付けると「2」までしか作動せず。
負担の大きい高速ギヤを無くす事で耐久性を高めているんです。

検索してみたら、内部駆動体がちょうどAmazonで\1173まで値崩れ中
問題は、普通の3段のハブに適合するかどうか・・・
Amazon | SHIMANO(シマノ) SG-3RB2 クドウタイセット Y37A98010 | シマノ(SHIMANO) | ハブパーツ・ハブアクセサリー
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HI6OQNU

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 07:32:22.31 ID:fnizC5zc.net
プッシュロッドも専用の長さなのかな
Y37A11000 Y37A11000 SG-3RB2 ブッシュロッド 1個 SHIMANO(シマノ) 【通販モノタロウ】 73523074
https://www.monotaro.com/p/7352/3074/

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 08:06:20.01 ID:fnizC5zc.net
値崩れ情報おまけ
¥ 9,322
Amazon | SHIMANO(シマノ) SG-S7001 内装8S 36H 軸長:187mm OLD:135mm センターロックローター対応 シルバー ISGS70018AS | シマノ(SHIMANO) | スポーツ&アウトドア
https://www.amazon.co.jp/dp/B01L06SVP8/

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 12:24:12.77 ID:fnizC5zc.net
こんなのがあるんだな
ベルトでディスクでAlfine
【Tern/ターン】Verge S8i入荷しました! 新宿 マルイ ミニベロ 専門店 カスタム | ベストスポーツ新宿マルイ本館店スタッフブログ スノーボードウェアKellanや折りたたみ自転車DAHON/Ternのお得情報を随時更新!
https://ameblo.jp/bestsports/entry-12350938192.html
https://stat.ameba.jp/user_images/20180207/19/bestsports/b6/ab/j/o4032302414127132556.jpg

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 00:52:19.75 ID:zOHwTWKm.net
>>277
8sかあ、って思ったけど
SG-S7001-8→11に換えるのってハブとシフターだけでいいのけ?
SG-S7051-11かSG-S705あたりにしてしまえばDi2化もいけるん???
そんな簡単???

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 01:15:01.61 ID:zOHwTWKm.net
MU-S705が在庫限りでMU-UR500Aになるのか
違いは良くわからんね、SHIMANO STEPS?E6100に対応させた?

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 01:19:06.17 ID:qT97vwUK.net
SG-C7000に対応した

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 01:34:05.79 ID:ZrTQm9lx.net
Alfineはトップノーマルな仕様が自分的にイマイチ
8sならば高級版インター8の方が魅力的だな

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 01:46:18.52 ID:qT97vwUK.net
>>278
ハブとシフターとカセットジョイント
紐から電線にする場合も同上
ハブのフランジ周りやOLDの寸法は同じなので、リム、スポーク、フレームは使い回せる

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 08:17:29.12 ID:7zbGR57h.net
>>279
MU-UR500ってまだ在庫がさっぱりだ

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 12:39:14.32 ID:LvXGjNMM.net
Alfine11速ハブを使っている人に質問
初回1000km、以降5000km毎のオイル交換していれば
一般的なハブの様なベアリングのグリスアップは不要ですか?

ベアリング部分がオイル潤滑なのかどうかよくわからないので
必要なのかわかりません

あと300km程で二回目のオイル交換時期になるので
必要であればその時に作業してみようかと思います
ハブのメンテ自体やった事がないのでちと怖いですが

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 19:33:39.45 ID:zOHwTWKm.net
>>281
自分もnexusしか知らないから気になってる
Di2ならシフターの方は違和感なくなるかなと

>>282
ありがとう、スポークも使いまわせるのか、20インチ自分で組めるかな…

>>283
ちょうど2019モデルの端境期なのかな

>>284
それ自分も気になる
Nexusも?基本は中身出してオイル漬けするだけだけど
>>64-あたりにそんな話題が、Alfineはどうなんだろ

286 :sage:2018/09/18(火) 07:15:41.94 ID:dQ8ARFTL.net
>>284
>初回1000km、以降5000km毎のオイル交換していれば
取扱説明書pdfに、グリスアップの説明がないので
私は「グリスアップ不要」と理解している。
 ところで、Alfine11速のオイル交換は楽チンで良い。
専用工具と専用オイル缶(大)を購入すれば、素人でも
簡単にできる。
 それ以外の内装変換は、部品を分解する面倒なグリス交換が
必要なのでしょうか? Alfine11速並みにメンテが楽な
内装変換は他にありますでしょうか?

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 08:33:37.28 ID:odje0RpJ.net
シマノ3-8sはロックナットを外して分解オイルどぶ漬
Rohloff SpeedhubはAlfine 11sと同じようなオイル交換
Nuvinciハブはメンテナンスフリーとしている

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 17:47:29.06 ID:tB9wILuY.net
機械工学的にみれば、ハブオイルは交換しなければならない理由が見つからない

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 18:34:34.92 ID:odje0RpJ.net
最初の1000kmでオイル交換すると結構ゴミが出てくるらしい
最初は早めに換えてもいいかもな

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 18:49:44.67 ID:jMdU2L5Y.net
>>284
3回目オイル交換時オイル抜いて内部確認のため開けたらスラッジが溜まってた

駆動体外してシエルをしばらく置いとくとローラークラッチの段差部分に金属スラッジが溜まってた
オイルの粘度なのか開けてすぐには確認できなかった

軸側ベアリングは位置的に十分オイルがいきわたってるかて事だと思うけど
ベアリングもレースも確認したけどオイル潤滑に問題なかったよ

291 :sage:2018/09/18(火) 20:47:25.83 ID:dQ8ARFTL.net
>>290
>内部確認のため開けたらスラッジが
通常の工具で簡単に外せるのでしょうか?
素人が下手に外してしまうと、再度取り付けた後に
オイル漏れが発生する危険はありませんか?

ただですらAlfine11sはオイル漏れの問題が
多発しているのですから。

292 :284:2018/09/18(火) 22:30:24.69 ID:wgpTV6a2.net
実際に使用されている方の書き込み、ありがとうございます。
書き込みを見る限りではベアリングに関してはオイル潤滑で問題なさそうだけど
金属スラッジが溜まるので可能であれば分解清掃もあり
といったところでしょうか

分解するか悩ましいところですが、
素人が下手に手を出して分解しない方が無難かなぁと思いました。
一番ネックになりそうなのが玉押し調整と、オイルシールの締め付けトルク。
ママチャリのハブの玉押し調整とか他でもっと経験を積んて
必要を感じたらチャレンジしようと思います。

>>291
自分で調べた範囲だと専用工具は下記4つあるみたいです。
TL-AF10以外用途がわからなくて必須かどうかわかりませんが
・TL-AF10
・TL-S701
・TL-S702
・TL-S704

あとは薄口スパナ17mm、15mmを使うところがある様です。

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 22:37:42.91 ID:jMdU2L5Y.net
>>291
15oと17oのコーンレンチと防水キャップ取り付け工具で外せますよ
取り付け時は左ロックナットの玉押し調整ぐらいかな

自分も右防水キャップからオイル漏れしたのでシールテープで対応したけど
今度は駆動体側のゴムシール部分から漏れたので買い替えた

現行の防水キャップは自転車屋だったかどっかのブログで漏れ対策品て出てた
設計、製造か劣化か漏れたキャップはかなりガバガバだったようだ

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 23:59:54.49 ID:muiBm8Ro.net
内装犯則と内藤新宿は似ている

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 00:50:22.84 ID:ThAlvGbJ.net
>>293
avelo Bicycle shop: Shimano Alfine Inter11 シマノ アルフィーネ インター11 内装変速 オイル漏れ メンテナンス
https://www.avelotokyo.com/2016/04/shimano-alfine-inter11-11.html

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 00:54:43.39 ID:ThAlvGbJ.net
>アウターシールを入替えetcで問題は解消しました。実は、この「etc」が重要なのですが、企業秘密です。
>交換したシール部品も刻印ロゴが変更されているので、改良があったのかもしれません。

2016年時点だとSG-S700だと思うが、そこでスモールパーツに番号変更無しの仕様変更が入って、
現行のSG-S7001で更に爪の強化が行われたという流れでは

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 22:48:54.01 ID:rXYDK5B1.net
アルフィーネDi2ってシフトアップもダウンもモーターの力で変速するの?
それとも紐アルフィーネと同じでシフトアップはバネの復元力で動くの?
↓見る限りトップノーマルとかは書いてないみたいだけど
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/alfine-s7050s705-di2/SG-S7051-11.html
教えてエロい人

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 23:35:53.92 ID:I2Satj1k.net
>>297
Di2用も戻りバネは入ってるけど
Di2変速機のモーターにウォームギアが使われてるからバネの戻りは無視できるのでアップもダウンもモーター次第
ギアの位置はマークを合わせて組み込むからセンサーで分かるはず(多分左のギア)
以下の動画の4:50くらい
https://www.youtube.com/watch?v=2k0T2HFQTbI

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 00:49:02.17 ID:uoUiSDlw.net
>>298
ありがとー

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 19:22:40.05 ID:y9LsW0ao.net
廃止された事になっている内3のドラムブレーキ仕様、完成車メーカーの補修部品扱いならまだ入手可能なんだな
ヨドバシ.com - ブリヂストン BRIDGESTONE 3S42(3155052) [内装変速ハブ フリストブレーキ・チェーン用 軸長181.8mm] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001003050642/

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 10:35:41.08 ID:ehp3k8zu.net
サイクルショップカンザキ千里店さんのツイート:
"センチュリオン シティスピード11 継続っぽいモデル。クランクはステキなカッパーカラー。そして内装11段変速ですよ。
街中をスマートに駆け抜けるならこれで決まり!?(*´?`*) #カンザキ千里店 #centurion #シティスピード #クロスバイク…"
https://%74witter.com/kanzakisenri/status/1044753921611186176
https://pbs.twimg.com/media/Dn-2Jc0U0AEdvLD.jpg:orig

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 11:22:51.04 ID:0uSxMnS8.net
>>301
二割以上値上げでも継続と呼べるのか

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 13:45:44.05 ID:ehp3k8zu.net
フィクションサイクル店長さんのツイート:
"コンポネートメーカーが今もっとも恐るべきはベルトドライブの進化だろうね
今後MTBのeバイク化が進んでキャパに余裕のあるベルトと内装変速機の組み合わせが主流になれば既存のマーケットの大半を失う事になる
もはや外装13段変速とか考えてる時代じゃないよ…"
https://%74witter.com/fiction_cycles/status/1041979360964567040
https://pbs.twimg.com/media/DnXasouVsAEaLyT.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DnXasooUYAEoHn1.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DnXasoxU0AEMCoD.jpg:orig
重量と駆動効率があまり問題にならなくなるわけか
言われてみれば確かに

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 14:11:50.40 ID:wTivIfDD.net
このベルトの逃がし方、既存のベルトドライブではできんのか?
ステー分割しなくてもいいんだろ、これ。

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 17:09:54.69 ID:0uSxMnS8.net
ミニベロだとチェーンステーがBB側に向かって下がってるからこの方法使えないじゃんか

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 17:26:45.16 ID:0uSxMnS8.net
間違えた
ほとんど水平かBB側に向かってちょっと上がってるんだった

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 18:12:21.76 ID:/sG7NZFl.net
ミニベロとベルトの相性が悪いのはサスペンションのせいだと思う
基本的にベルトドライブはテンションかけて使用するから
サスによってホイールベースが微妙に変化するのは好ましくない
ベルトは切れなくても歯が飛ぶだろう
Birdy とかもベルトモデルは黒歴史みたいだし

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 19:03:02.00 ID:hJIfEbYN.net
リアスプロケに飛び防止のガイド付ければ何らかでベルトテンション失われても
ガイドとスプロケの隙間を物理的にベルトの山が越えられなければ飛ばないでしよ

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 19:11:07.77 ID:OCuVo4rY.net
bb部に内装変速ユニット取り付けるフレームを規格化してほしい

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 12:07:39.73 ID:j7/B85Hg.net
>>308
テンショナーが必要だけどあまり流行らないんだよね、この方式

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 13:24:16.60 ID:GCr8EebF.net
3輪車用の内装3段ってかなりの特殊仕様なんだな
軸長が物凄い・・
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0410/users/828b24b80a034fb4136c9a867fe8eace4e577bf1/i-img870x560-1538630028xpienk432251.jpg

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 15:47:25.30 ID:bmL+y8Dx.net
>>311
もはやホイールのハブの内装というよりBBみたいなものか
各車輪にはラチェット付きのハブが別に付いてるのかな

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 18:28:02.77 ID:jfEMnCuI.net
>>312
各車輪ではなく画像右側は
前輪同様のハブで片持ち状態。

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 11:47:56.97 ID:1T1FJJQU.net
右の車輪は両持ちに見えるが・・
左の車輪も構造的には両持ちだが、エンド幅が恐ろしく広いな
400mm位?

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 12:08:27.29 ID:1shBIYn0.net
左降臨はブレーキないんだな

316 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 14:59:24.13 ID:t981IlhS.net
他の画像を見たら左後輪にもブレーキついてたよ

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 17:44:41.04 ID:Bq56G4Qj.net
そりゃ車種が違うだけだろ。
デフつき両輪駆動もあるし、3輪自転車の後ろ2輪はホントいろいろある

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 19:33:51.36 ID:t981IlhS.net
>>311
PASワゴンと同じ構造で部品展開図によると
パイプで変速ハブと左のハブが繋げられてて変速ハブの軸はパイプの中で宙ぶらりんなのな

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 19:56:54.20 ID:xnGs6FX1.net
>>318
初めて知った
ググってみたがボスフリーハブをただねじ込んであるだけなのか
https://i.imgur.com/MonTesO.jpg

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 21:05:17.73 ID:LG+HPUpU.net
スターメーアーチャーって今Amazonで売ってるんだな
3段用シフトレバーがシマノよりカッコいいのが揃ってて羨ましい
これってシマノの内装変速ハブに流用できるのかな

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 23:38:43.53 ID:BfIFQwAv.net
>>320
シマノの3速はパチってい…
いや、規格を参考にして設計してるんで
互換性が有るんじゃなかったっけ?

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 01:54:09.17 ID:NNVnlB1z.net
>>320

質問:
シマノインター3と互換性が有りますでしょうか?
回答:
少し2段目が入りにくいですが、現在使用中です。
投稿者: 得能英明、投稿日: 2016/10/26

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 11:19:28.28 ID:RXv5tIgd.net
ここに各社各種シフターのワイヤー引き料を計測比較した表がある
Sheldon Brown's Internal Gear Hub Cable Pull Crib Sheet
https://www.sheldonbrown.com/cribsheet-IG-cable-pull.html
数値的には一部のモデルが流用出来るか出来ないか、といった具合で、基本的には互換性はない
Sturmey-Archerのハブは内部構造が違う何種類かに別れており、対応シフターも別々で引き量が異なる

一応シマノ用に作ったらしいモデルもある
Amazon.com : Sturmey Archer Thumb Shifter for Shimano Nexus 3-Speed, Right Hand, Black/Silver : Bike Shifters And Parts : Sports & Outdoors
https://www.amazon.com/dp/B0054ECMS0

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 01:06:01.82 ID:99Zzw4XM.net
質問です。
オイル交換サボってガキッ!とイワせてしまった
アルフィーネ8をバラしているのですが
動画見てバラしたのにギヤユニットが出てきません。
割れた何かが噛み込んでるのかと思ってますが
引き出す方法ないでしょうか?
プラハンでは全然出てこなくて。

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 09:10:20.39 ID:B2UMXcpa.net
或いはクラッチ部分がシェルの開口部に引っかかっているのかも
中身とシェルを互い違いの方向に回しながら抜いてみてはどう

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 15:44:31.60 ID:ysgRnw2E.net
キンダーナイとかいうクソ高いメーカーの内装変速機の実際に走ってる映像ってある?
ちゃんと製品化されてるのかよくわからず

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 15:59:09.92 ID:KVX9CZbJ.net
http://amzn.asia/d/2dzhz0O
アルベルトのフロントブレーキを交換したいと考えてます。フロント用の付属品違い
がありますが、ブレーキ本体は同じでしょうか?今付いてるナットを使えばいいかと思いまして。

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 16:17:06.83 ID:kT+5j9Cy.net
すれち

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 16:26:26.67 ID:3SpkFope.net
>>326
最初期待してたけどいつまで経っても進展しないから立ち消えになると思う
プレオーダーが入らなくて開発資金が尽きたか元々詐欺だったのか
多分ちゃんと動作する試作品すら作れてないんじゃないかな
標準で28Hってのもどういうつもりなのかよく分からんしローターが6穴じゃないのもマイナス

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 16:45:03.73 ID:B2UMXcpa.net
確かにすれちだが、一応答えておくならそれを買って問題ない
本体は同じ
アルベルトの前ハブ軸は日本のママチャリによくあるBC5/16でM9でもM10でもないので、ナットは今付いている物を使い回す事になる
単品でも売っている
Amazon | SHIMANO(シマノ) ブレーキ取付ナット(B.C.5/16″×3.5mm) HB-NX60-JC HB-NX60-J HB-IM20 DH-2R30-JC DH-2R30-J Y22V05300 | シマノ(SHIMANO) | ブレーキシュー・パッド
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HI74256/

それから、交換すると多分インナーワイヤーの長さが足りなくなる
ワイヤーとエンドキャップも序に買っておくといい
Amazon | シマノ MTB用SUS ブレーキインナーケーブル 2050mm×φ1.6mm Y80098210 | シマノ(SHIMANO) | ブレーキワイヤー・ケーブル
https://www.amazon.co.jp/dp/B005CMYJEE
Amazon | SHIMANO(シマノ) インナーエンドキャップ φ1.6mmブレーキ用 10個入り Y62098070 | SHIMANO(シマノ) | ブレーキワイヤー・ケーブル
https://www.amazon.co.jp/dp/B001EIG754

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 16:55:34.11 ID:B2UMXcpa.net
性能を100%引き出したいなら対応レバーも
Amazon | SHIMANO(シマノ) BL-C6010 右レバーのみ ※BR-C6000, C3000 シリーズ向けのブレーキレバー比になります シルバー ABLC6010RRS | シマノ(SHIMANO) | スポーツ&アウトドア
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GJYJF33/

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 16:56:50.43 ID:XvPEtnLl.net
ご丁寧に、ありがとうござじます。
タイヤ交換ついでに、パークリでグリスすっとばしてから、補充しても異音がやまず、交換する事にしました。
NEXUS8Sの変速機も、引っこ抜けず、ブレーキ側玉押しの隙間から、エンジンオイル垂らして
お茶を濁しました。アドバイスを参考にモノを揃えチャレンジします。

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 17:16:01.08 ID:B2UMXcpa.net
>>327 = >>332?
それならアルベルトのロイヤルエイトという事になるが、
あれは右ブレーキレバーがシフターと一体のSB-8S20なので、レバーを>>331に交換するなら単体のシフターも必要になる
グリップかアラピッドファイアーか、お好きな方を
Amazon | シマノ SL-C6000 シルバー 内装8S ・CJ-8S20対応 付属/2100mmブラックシフトケーブル ESLC60008S210LA | シマノ(SHIMANO) | スポーツ&アウトドア
https://www.amazon.co.jp/dp/B073XSRG4N/
Amazon | SHIMANO(シマノ) 右シフトレバー 8S ALFINE SL-S503 シルバー ESLS503210LLS | シマノ(SHIMANO) | シフトレバー
https://www.amazon.co.jp/dp/B00KV9SJ2Q/

BL-C6010と同じレバー比でSB-8S20と同様グリップシフトと一体のSB-C6000-8もあるが、入手性があまり良くない
シマノ NEXUS SB-C6000-8 シルバー 右ブレーキレバー一体型レボシフター(内装8S) | シマノSHIMANO自転車シフト&ブレーキレバーの通販はサイクルヨシダへ。 | 自転車通販 サイクルヨシダ
https://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00640078


>ブレーキ側玉押しの隙間から、エンジンオイル垂らし

あかん、ハブグリス溶けてまう
ハブ内部をオイル漬けにするつもりで大量に注入したのなら、壊れる前に自転車屋に持って行ってハブのオーバーホール依頼を

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 17:21:00.33 ID:QCp+4RHY.net
>>326
中身少ない気がするんだよね
https://www.youtube.com/watch?v=nmV2pVCv-B0

スポーク穴の空いたカゴとケースとブレーキローターを一緒にネジ固定するんか
油圧シフターケーブル二本ってのもちょっとな

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 18:10:31.93 ID:rUS71MJR.net
リアルで知識を披露する相手が居ないもんだからハッスルしてんな

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 18:30:41.05 ID:h4dqusdX.net
Alfine 8sはオイル潤滑じゃなくてハブグリスでしょ?
オイルはメンテナンス用のものだからエンジンオイルとかダメダメだよ。
alfine8sはNexusインター8とほぼ同じメンテですよ

337 :327:2018/10/09(火) 18:55:01.23 ID:e+1Uif74.net
度々すみません、仰る通りのロイヤル8です。10年15000キロ走り
サイドがひび割れたので、初めてタイヤ交換しました。
で本題、駆動体は、カセットジョイントとプーリーは外すことなく、
ブレーキ側の玉押しを外し、ダストキャップをずらすだけで外れたのでしょうか?
オイル垂らす前からですが、5-6-7-8でクランクを逆転するとガラガラ音します。

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 20:29:43.89 ID:B2UMXcpa.net
内部駆動体は、ブレーキ側の玉押しとロックナットを外せば取り出せる
引っ張っても抜けない場合は、逆転方向に軸を回しながら引っ張れば抜ける
軸を逆転させることで、ハブシェル内側に突っ張っていたローラークラッチが引っ込む
https://i.imgur.com/sVc7t7t.jpg

カセットジョイントとプーリーは外さなくても駆動体の出し入れに支障はないが、推奨しない
駆動体を外す前にダストキャップを外す事を薦める
そのためには、まずカセットジョイントとプーリーを外す必要がある
というのは、右のダストキャップはダストキャップA、ダストキャップC、その間にあるパッキン、の3つの部品で構成されていて、
ダストキャップをハブシェルから内部駆動体で引き剥がすように取り外すと、
ダストキャップCやパッキンが内側から駆動体に押されてダストキャップAから外れてしまいやすい
そのまま気付かず駆動体とダストキャップをハブに入れ直して再び使用してしまうと、
プーリーと接触して異音を発したり破損したり、ハブ内部への雨やゴミの侵入を招く

5-8速のクランク逆転でカチャカチャ鳴るのは仕様だが、バキゴキといった感じで鳴る場合は内部破損の可能性有り
Inter8は2年に一度か5000km毎の内部メンテナンスが推奨されているので、
10年15000キロなら一度オーバーホールした方が良いだろう
10年分のスラッジがグリスと混ざってジャリジャリしている可能性があるし、どの道エンジンオイルも除去しなければならないし

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 20:57:37.49 ID:B2UMXcpa.net
駆動体の右半分は専用工具を買わないと分解も組み立ても困難なので、
自分で分解する場合は左半分のリングギアユニットに留めて、右半分は組まれたまま部分洗浄と再グリスアップを試みるのが無難だと思う
作業手順はこの辺りを参考に
https://www.paul-lange.de/index.php/de/werkstatthandbuecher.html?file=files/paullange/07_Service/04_Downloads/Shimano/werkstatthandb%C3%BCcher/NEXUS_SG-8C20-Werkstatthandbuch.pdf

Shimano manutencao e limpeza do cubo interno - Nexus 8 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=783bXbPooR8

INTER8.mp4 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=zyE5AUhWHOI

Inter8 Assembly - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=H7JqCCkhSUU

もし次の10年もロイヤル8に乗り続けるつもりなら、金はかかるがこの際内部駆動体一式を丸ごと交換してしまうという選択肢もある
ブリヂストンのベルトドライブ用ハブはプーリー取付部周りが独自形状になっていて汎用の内部駆動体は使えず、
通販で扱っている所も多分無いので、近所の自転車店に発注するか交換作業共々任せてしまうかになる

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 21:05:49.63 ID:B2UMXcpa.net
あと念の為
ハブグリスは専用品を使わないと、変速不良その他の不具合を招く
塗り過ぎても動作不良を招くので程々に
Amazon | シマノ 内装ハブ用グリス(100g) Y04120800 | シマノ(SHIMANO) | グリス
https://www.amazon.co.jp/dp/B00B709EBS/

341 :324:2018/10/09(火) 23:04:24.57 ID:rSFNY+/k.net
https://i.imgur.com/eAbvb50.jpg
https://i.imgur.com/d2dAgdt.jpg
すみません、変速部やギヤ部、シェル部もグルグル回してみましたが
駄目っぽいです。
バラすのはここまでですよね?

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 00:04:42.69 ID:w7I0ryH1.net
ええと、こっちはアルベルトの人ではなくAlfineの>>324

そう、その状態で軸を逆転方向に回しながら引き上げれば抜ける筈
抜けないなら、多分云う通り何かが引っかかっている
プラハンではなくゴムハンでハブシェルを軽く叩きながら、引き抜きを粘り強く試みる位しか思い付かない
ハブに衝撃を与えれば、内部で引っかかっている何かが動いてくれるかもしれない
ギア側から分解して取り外していく方法もあるけれど、
専用工具が要るしその状態からだと作業の過程でボールレースとベアリングを傷める可能性がある

軸のブレーキ側をハンマーで叩いて強引に抜くのは最終手段
ハブシェル内部を傷付けて使い物にならなくする危険がある
うっかり壊してしまう前に、ショップに持っていってプロに頼むのも手かと

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 00:24:37.71 ID:g1oCtOMa.net
>>342
レス有難うございます。
>>338の写真見て軸の反時計回転試したのですが
軸が時計方向しか回らないので逝ってるみたいです。
プロ依頼も含めて色々試してみます。

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 00:25:34.61 ID:w7I0ryH1.net
写真を見ると、ギア側のベアリングに油っ気が全く無いな
錆びているようにも見えるし、もしかすると↓みたいに内部が錆の塊になっていたりして
avelo Bicycle shop: ALFINE INTER8 シマノ 8段内装ハブ アルフィーネ インターエイト メンテナンス
https://www.avelotokyo.com/2015/11/alfine-inter8-8.html

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 00:30:13.92 ID:w7I0ryH1.net
>>343
指で軸を回せないなら、軸を万力か車体に固定して、ハブシェル(ホイール)側を回す手もある
こちらの方がずっと大きな力をかけられる

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 01:45:38.79 ID:ut8ZKFOi.net
もう絶対に取り出す覚悟があるならばクレ556を惜しみなくぶっかけて見るのもありかもな
駆動体が取り出せたらパーツ洗浄とグリスアップを丁寧にやらないとダメだけど

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 13:21:40.90 ID:sPRNr4af.net
>>344
>どうしても雨水が侵入してしまう構造なので、通勤等でハードに使われているユーザー様は定期的なメンテナンスおススメします。


内装変速ってそんなもんなの?しょぼっ!

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 13:42:12.50 ID:ut8ZKFOi.net
内装3段ギアってママチャリ含めてすごいユーザー数だけど
ノーメンテ、屋外駐輪でもほとんど故障の話を聞かないのはすごいよ
8年乗ったのを分解整備したけど歯こぼれ一つなかった

内装は玉押しの調整次第で軽さがぜんぜん違うから自分である程度メンテできるといいんだけど、ハードル高いよね

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 18:56:20.85 ID:b6IHXvbS.net
お値打ち
価格: ¥ 11,945
Amazon | シマノ SG-C6011(駆動効率:高) 内装8S ブラック 36H 軸長:184mm OLD:132mm ・ローラーブレーキ対応 KSGC60118RAL | シマノ(SHIMANO) | スポーツ&アウトドア
https://www.amazon.co.jp/dp/B075294BF4/

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 19:20:40.00 ID:b6IHXvbS.net
Alfineもお値打ち
価格: ¥ 14,333
Amazon | SHIMANO(シマノ) SG-S7001 内装8S 32H シルバー ISGS70018BS
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HI6PF30/

価格: ¥ 27,023
Amazon | シマノ SG-S7001 内装11S ISGS700111
https://www.amazon.co.jp/dp/B073XSFXJK/

Di2も値下がり中
8段は待っていればもっと下がるかもしれないが、11段は昨日が底値で今は反転上昇中ぽい
価格: ¥ 14,499
Amazon | SHIMANO(シマノ) SG-S7051 内装8S Di2対応 32H ブラック ISGS70518BL
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HI6PJ7C/

価格: ¥ 13,872
Amazon | SHIMANO(シマノ) SG-S7051 内装8S Di2対応 36H シルバー ISGS70518AS
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HI6PJ7M/

価格: ¥ 28,005
Amazon | シマノ SG-S7051 内装11S Di2対応 ISGS705111
https://www.amazon.co.jp/dp/B073XT14FT/

価格: ¥ 28,086
Amazon | シマノ SG-S7051 内装11S Di2対応 ISGS705111
https://www.amazon.co.jp/dp/B073XT5KLL/

価格: ¥ 28,081
Amazon | シマノ SG-S7051 内装11S Di2対応 ISGS705111
https://www.amazon.co.jp/dp/B073KS4K8S/

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 20:36:49.22 ID:kNTRrGqG.net
なぜ日本国内ではローロフ仕様の完成車が売ってないのだろう???

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 21:12:25.60 ID:ut8ZKFOi.net
Alfine 11sも欲しいけどトップノーマルとGATESのベルト化も必要なので踏み切れない

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 21:20:44.28 ID:yfi1yuD8.net
Pinionも乗ってみたい
新型のCシリーズはPシリーズより軽くて安いらしい

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 21:26:59.90 ID:b6IHXvbS.net
>>350
今見たら、全体的に更に値下がりしてた
上から順に、
¥ 13,866
¥ 26,481
¥ 14,032
¥ 13,423
¥ 34,420(売れた)
¥ 27,171
¥ 27,171

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 22:13:46.00 ID:ITwWOilE.net
nuvinci harmonyが気になる

356 :324:2018/10/11(木) 01:23:12.58 ID:UdpNkqtM.net
度々すみません、ラスペネぶっかけで一晩待って
再チャレンジしてみましたが全く変わりませんでした。

そのかわり、変速プーリー取り付けて
黄色ライン合わせれば回ることがわかりました。
でも手で変速固定は痛くなって中々うまく行かず。
何かいい方法はないでしょうか?

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 01:41:26.45 ID:Sk3gqtrx.net
ハンドルからシフターとワイヤーを外して取り付ければいい

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 23:56:18.04 ID:Q2ynkRw4.net
1万ちょっとで安売りしてたNuvinci N380が届いたが2.45kgは重いな
ロゴがシールだからSEじゃないバージョンでFreewheelは旧型
インターフェースやシフターを別の店で買わにゃ

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 00:13:01.88 ID:gXN39t+e.net
>>358
無段変速のハブなのですか?重さはあれだけどすごく面白そう。
ネットにほとんど情報がないけどだいたいシマノのハブと同じ感じでインストールできそうですね

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 01:22:20.51 ID:glxBuTDl.net
お値打ちAlfineに追加
価格: ¥ 28,937
Amazon | シマノ SG-S7001 内装11S ブラック 36H ISGS700111AL
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B071XBLDFF

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 03:36:54.04 ID:glxBuTDl.net
新型内装5段、まさか早々に日本で売り始めるとは思わなかった
もしかして旧型5段と同じく、日本が(も)メイン市場?
ちゃりんこ王国やサガミサイクルセンターで売っている

電動自転車/折りたたみ自転車や自転車用パーツの通信販売 ちゃりんこ王国
http://www.chari-o.com/

NEXUS Di2 - サガミサイクルセンター〈webショッピング・通販〉神奈川県横浜市の自転車総合専門店
https://www.sagamicycle.com/オンラインショップ/シマノコンポをグレード別で探す/nexus-di2/#cc-m-product-11260883791

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 09:06:26.38 ID:fCEGZR2f.net
nexus Di2、5速でもAlfine11sより重いのかw

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 12:55:05.84 ID:pDZwPCJS.net
>>359
マニュアルがネット上に転がってるからホイールを組めればいける
問題は載せる自転車が無いことだ

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 17:36:26.25 ID:gXN39t+e.net
>>363
載せる自転車ないのにとりあえずハブを買っちゃうのはさすがここの住人っすw

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 00:53:47.19 ID:fGhTjrYe.net
>>363
あれ?ここIYHスレだっけwww

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 22:36:46.65 ID:nIvHlZ4s.net
>>350>>360の機械式11段、銀が¥ 25,223、黒が¥ 26,129まで下がっているが・・
36Hだと今は意外とリムの選択肢が少ないので人気無いのかな

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 22:50:13.07 ID:nIvHlZ4s.net
11段の内部駆動体も急落中
価格: ¥ 11,282
Amazon | SHIMANO(シマノ) 内部一式組立品 SG-S700 軸長187mm Y37R98010 | シマノ(SHIMANO) | ハブ
https://www.amazon.co.jp/dp/B007R4ONNM

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 19:39:40.99 ID:NP8CyJbQ.net
完成車以外でDi2+ゲイツのカーボンドライブに対応してるフレームってもしかして皆無?

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 19:46:32.80 ID:xg4xv8nQ.net
>>368
クロモリフレームを特殊な加工業者に頼んでやっていた人はいたけど
ベルトレディなフレームを売っているのを見たことないな
BSのOrdinaかCylvaのベルトモデルを改造するのが一番安上がりかもね

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 20:06:57.94 ID:kJEpshz4.net
https://www.somafab.com/archives/product/wolverine
https://www.somafab.com/archives/product/b-side-v-3-27-5-650b
https://www.somafab.com/archives/product/juice17

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 20:16:15.88 ID:NP8CyJbQ.net
>>369
>>370
情報ありがとう
Ordina,Cylvaは多分ダメかな、Somaのフレームも厳しそう
ゲイツの資料見るとチェーンリングがBBの内側に食い込むくらいになってる
https://www.gatescarbondrive.com/~/media/files/gcd/techpdfs/gates-tech-bulletin-di2.pdf?la=en
これまでもやってる人が殆どいなかったみたいだし諦めてチェーンにするわ

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 20:36:21.78 ID:kJEpshz4.net
>it is compatible with the Gates Carbon Belt Drive.
https://bluelug.com/bike-catalog/4110/
https://farm5.staticflickr.com/4568/38023076845_5143b31828_b.jpg

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 21:55:33.38 ID:xg4xv8nQ.net
>>371
Oridna F8BかCylva F8BでAlfine 11s化してる人がいたぞ
チェーンラインとかの問題はクリアできるはず
まあチェーンが一番手っ取り早いし、コストもかからんけどさ

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 22:22:00.66 ID:qOdEX70A.net
>>371
FAQsにシマノ8sとspeedhubでのベルト駆動について書いてあるよ

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 00:56:42.34 ID:i4S1W6YO.net
チェーンリングがチェーンステーと干渉するかどうかは、リングの歯数による
歯数が多いとリング直径も大きくなって、チェーンステーとの接触の可能性が高まる

>>373
>Oridna F8BかCylva F8BでAlfine 11s化
リアエンド幅が145mmもあるので、Alfineの軸長だとやや無理のある取り付けになるぽい
オルディナ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505746413/98-101

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 01:28:24.22 ID:PvSWMKqT.net
>>375
そもそもOrdina F8Bはインター8だからAlfine 8sと11sとチェーンラインとかほぼ共通のはずだけどね。

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 03:40:32.01 ID:i4S1W6YO.net
>>376
BSのベルトドライブは専用規格で、ハブも専用品
DSが1cmくらい長い
「チェーンドライブ⇔ベルトドライブ」出来るかな?(ブリヂストン・エアルトなど) | 西船橋・海神の自転車屋「サイクルプラス」のブログ
https://ameblo.jp/cycle-plus/entry-12243292460.html
https://stat.ameba.jp/user_images/20170131/17/cycle-plus/10/bf/j/o1000074513857984638.jpg

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 04:02:44.70 ID:PvSWMKqT.net
>>377
BSの専用設計部品は駆動体シャフトのスプロケ取り付け部分だけで
エアルトのDSが長いのはママチャリゆえの泥除けとスタンド取り付け分だからチェーンラインには関係ないよ
ついでに言えば多分Ordina用のDSの長さはアルベルトやエアルトとは全く別物のはずだし長い分には問題はない

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 04:58:42.40 ID:i4S1W6YO.net
DSはDrive Sideの略で、Axle Lengthじゃない

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 13:57:11.43 ID:S5yydPuY.net
お買い得
価格: ¥ 8,600
Amazon | シマノ SG-C6061-8V 内装8S Di2対応 シルバー 36H 軸長:187mm OLD:135mm KSGC60618VAS | シマノ(SHIMANO) | スポーツ&アウトドア
https://www.amazon.co.jp/dp/B076619K84/

価格: ¥ 10,929
Amazon | シマノ SG-C6061-8V 内装8S Di2対応 ブラック 36H 軸長:187mm OLD:135mm KSGC60618VAL | シマノ(SHIMANO) | スポーツ&アウトドア
https://www.amazon.co.jp/dp/B0765Z7G4Q/

上の方で紹介したAlfineのお買い得品は、Di2以外は売れたみたいだな
逆にいえば、Di2の不人気さが際立つ

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 14:42:34.48 ID:VUwMzFE3.net
11段が欲しかったが、所有8段のトップが1段増えるだけで下は変わらず、間が細分化されるだけなんだね
トップの変速比が同じになるように逆算して、スプロケの歯数がどう変わるか調べたら、歯数が2.3個増えるだけだったよ
そのスプロケの歯数では和田峠は登れないので購入検討は没になった
8段で十分だね

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 15:35:24.69 ID:FiFlviS0.net
11段はグリップシフト使えないのとトップノーマルが気になって見送っている
Di2は電動パーツ高いし、なんか違うんだよね

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 15:54:22.19 ID:952sP3BA.net
11sはトップ2段と5-6の間に一段増える感じ

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 16:58:13.19 ID:VUwMzFE3.net
NEXUS・インター8/ALFINE・インター8

1段・0.53
2段・0.64
3段・0.75
4段・0.85
5段・1.00
6段・1.22
7段・1.42
8段・1.62

ALFINE・インター11

1段・0.53
2段・0.68
3段・0.77
4段・0.88
5段・0.99
6段・1.13
7段・1.29
8段・1.46
9段・1.67
10段・1.89
11段・2.15

385 :381:2018/10/18(木) 17:04:41.03 ID:VUwMzFE3.net
>>383
11段目を見落としていた・・・
計算しなおしたらスプロケの歯数は4個増えた
が、それよりも大きいスプロケでも和田峠は登れなかった
スプロケは22Tか24Tぐらいないと和田峠は登れないのかな?
アシスト1:1の旧モデルだからなあ・・・

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 17:41:01.60 ID:xeDx7cAy.net
> 和田峠は登れない
そんなん考えるならまず下を合わせた上でトップがなんぼになるかで検討せんとダメだろw

11sでローのGDを1.9m(前28T-後32Tの700Cだとこのくらい)まで落とすと、トップは7.7m。
8sだとトップが 6m になる。変速付きママチャリのトップが6.4mとかだから
さすがに11sが欲しいなあって話になると思うが。

まあ11sも8sも階差がでかすぎるから山には向いてないけどw

387 :381:2018/10/18(木) 21:16:28.62 ID:VUwMzFE3.net
和田峠は1段目にスプロケをいくつにするかで考える
前回はチェーンリング41T、内装8段のスプロケ18Tにしてみたけれど、電動アシストHiでも足をついた
車体が重すぎるんだよね
内装3段用の24T?があるからこれに付け替えてもいいけれど、平地が遅くなりすぎて
夕焼け小焼けにたどり着くまでに、日が暮れてしまうw

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 01:07:29.49 ID:b2WoPIyB.net
>>387
電アシで登れないとか何か他に見直すべきところがないか?

389 :sage:2018/10/19(金) 19:30:03.02 ID:vynrnBCV.net
>>381
>8段で十分だね
オイル(グリス)交換は,圧倒的にAlfine11sが
楽ですよね? 8段のグリス交換は非常に面倒だと
聞いたような記憶があります。

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 03:25:16.40 ID:OF7zqeUV.net
pugsleyにnexus8速入れて走ってきた
途中ワイヤー固定具の締め込みが甘くて段々ズレてきて焦った
内装8段初めてだけど変速もスムーズでいいね
そういえば前後スプロケ比の推奨値があるけど
あれはどういう意図なの?
推奨値の範囲外だと何か問題あるんだろうか

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 03:59:27.49 ID:z5tXfCme.net
>>390
実用的にギア比が高すぎると重くて踏めないのでその目安として
逆にギア比が低すぎるとトルクがかかりすぎて内装ギアを痛める可能性があるからとも言われているね

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 06:59:07.79 ID:paFOWxNT.net
>>388
俺も思ったw
漫画のディフォルメされた絵みたいに丸々と肥った体型なのか?

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 19:06:41.60 ID:DhjUNTR0.net
>>390
実際のところ、かかるトルク的な話を考慮するならGD値で計算しないと意味がないわけで。
タイヤが700Cであるものとして計算すると、8sだと推奨値2-2.25なので39T-18T(2.17)でGDが
2.5m-7.8m、11sだと推奨値1.8-2なので39T-20T(1.95)でGD2.7m-8.3mとまあ妥当な範囲になる
ところからすると、この推奨値は700C基準での設定なのだと思われる。

GD値でトルクを合わせた上で、メンテ目安距離を考える場合にはGD値ではなくて何回転したか、
だろうから、小径車や大径車ではうまいこと700C相手に周長換算してねって話になるんでないかな。

なお、完成車は案外この設定を守ってない。11sの完成車では、トップGDが11.6mとかの
誰が踏めるんだって設定のもある。ただまあ、ギア比の階差を見ると、平坦街乗りだとトップの
1段は捨てて考えた方が繋がりが良くなったりするし、効率が悪い段を使わないで済ますように
調整するのも手だから一概に悪いとも言えないが。

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 03:29:47.49 ID:sk2FVXUA.net
計算してみたら2.08-6.35だった
ファットバイクなので普通の街乗りでもハブ内部への負荷は大きいのでしょうか
早めにオイルメンテしたほうが長持ちするとかはある?

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 05:10:17.43 ID:AYxtrPos.net
乗ってる内装3段ママチャリで殆ど使わないトップのGD値計算したら7.4あったんだけど普通なのコレ?
ローも3.5位あって上り坂がしんどい

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 13:36:56.77 ID:zD9MOV76.net
>>394
小径でなきゃ基本気にせんでおk

>>395
電アシ車ならともかく、3段ならトップGDは普通5m台やw

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 19:05:08.75 ID:dBjHuE1J.net
あえて効率のいい直結2段を常用域にしてるのかも
3段は下り専用とかさ

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 12:43:29.94 ID:uZcI92y2.net
marinのHPが日本語で新しくなっていた
http://marinbikesjapan.com/new-kohei/about/

これのニカシオRC ディスクブレーキ、内装8段、タイヤは650B
ルイガノのマルチウェイ 内装7段、ハブダイナモ付、ブレーキはローターで、タイヤは650B
ブリジストンのF8B 内装8段、片方ディスク、ベルト駆動、タイヤは700-32C

この3つでなやんではや2ヶ月・・・ ちょこっと街乗りするだけだけどね

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 14:27:57.56 ID:3bza8BII.net
写真とジオメトリ表を見たが、高さ方向を圧縮しないと日本人の胴長短足体型に合わないと思う

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 14:28:22.99 ID:3bza8BII.net
ニカシオRC 

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 19:44:11.13 ID:NRMU9RMg.net
>>398
ちょこっと街乗りだったら、安いあさひのは?
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/191B50B688354465945312D0C89738A7

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 21:00:28.53 ID:BMAs9zzA.net
>>401
それも候補でした。

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 22:52:14.13 ID:hydB76s/.net
ブリヂストンのF8B買っとけば間違いないけど
ちょこっと乗るには高すぎて中途半端かもね
でも自分ならF8B選ぶかな

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 23:17:33.32 ID:DFjfxUcp.net
あさひのは盗まれにくそうなのがよさそう

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 23:40:45.25 ID:hydB76s/.net
そもそも内装変速ってAlfine 11とか狙って盗むやついるのかな?
国内の内装変速の不人気っぷりを見て結構楽観視してるけどさ

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 01:59:30.84 ID:gQOJMKvC.net
内装ハブ狙いは少ないだろうけれど、他にも色々な部品を自転車1台から盗れるからな
特にカスタムでAlfineを載せているようなのは、他の部品もそれなりの物だろう
で、それなりの物が付いている自転車というのは目立つ
高級感が隠そうとしても隠せない

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 13:53:00.10 ID:lraW2IQf.net
私の自転車は無印の650Cクロモリホリゾンタルなんだけど
付いているパーツはそれなりのものが満載だから、U字ロックを付けた、これで後輪盗難予防は完璧だな
https://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/100000049477.html#&gid=itemImage&pid=1

408 :327:2018/10/26(金) 17:23:47.40 ID:E40UohMo.net
CJもプーリーも取れ、駆動体一式は取り出せ、オイルを拭き取り、グリスアップをするも、問題が。
ブレーキ側、Eリング横の4つのツメのうち、ひとつのツメがリングバネに引っかかる部分が無くなり
(多分)グラグラが原因で、バキバキ音が時々発生。
手っ取り早いのは、チェーン化でしょうか?ベルトに未練はありません。
タイヤ交換済ほぼ新品、Fローラーブレーキフィン付、左右Bレバー、シフターは購入済みで勿体無いと思い。

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 19:27:47.28 ID:a0Pfa8NB.net
無印良品の内装8速を買ってしまった俺は負け?

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 19:46:28.22 ID:zySZtGEJ.net
無印がスポーツタイプの自転車売ってるのを知らんかった
どこかに製造委託してるんだろうけど今は簡単に参入できるんだね

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 19:57:54.45 ID:ovdz4AoT.net
>>409 ネットでみたけどかっこいいね

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 20:14:05.72 ID:BXugXWPb.net
Nexus 8速で普通じゃないの
泥除けが少し短いような気がするが

無印って2017年までシャフトドライブ売ってたのな

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 20:39:19.71 ID:Cj6pnF5f.net
外装変速の不調を販売後のアフターサービスで解決出来なくて
外装変速を売らなくなった無印良品か

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 21:20:28.84 ID:Dj29ZIBv.net
今はもう三段と変速無ししかない…

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 21:34:14.65 ID:zySZtGEJ.net
シマノも内装はcity用の3速と電アシ用に注力してる感じで寂しいな

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 21:45:57.97 ID:lLDajjqG.net
この無印自転車も売らはったらええのに
https://www.muji.com/jp/shop/service/bicycle_rental/

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 22:02:20.47 ID:WDiQrMgf.net
>>416
売れ残りでは?
https://www.muji.com/jp/catalog/pdf/muji2017ss_bicycle.pdf

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 22:33:58.00 ID:gkDLTDBM.net
>>408
>ブレーキ側、Eリング横の4つのツメ

SG-8R31ではなくSG-8R20か…その世代のハブを搭載したロイヤルエイトがあるとは知らなかった
8R20番台はその部分がラチェットだったが、8R30以降現行まではローラークラッチになっている

そのロイヤルエイトのチェーン化は可能だが、あまり手っ取り早いとはいえない
最低でもハブの内部駆動体とクランクの交換は必須だが、
SG-8R20の軸長が長い内部一式組立品(Y34R98161)は絶版
上で書いたが現行モデルと仕様が違うので、現行モデル用の内部一式組立品は流用出来ない
破損しているギア枠ユニット(Y37J98070)とチェーン用の軸組ユニット(Y37J98070)のみ交換する手もあるが、
軸組ユニットの交換には専用工具TL-8S11とTL-8S20が要る
ハブを丸ごと現行のSG-C6001にする場合は、ホイールの分解と再組立が必要
チェーンラインも現物合わせになり不明な部分が多い
場合によっては、ベルト用の右側が長いBBからチェーン車用のBBへの交換も必要になる
下記は5段モデルの改造だが、8段でも手法は同じ
「チェーンドライブ⇔ベルトドライブ」出来るかな?(ブリヂストン・エアルトなど) | 西船橋・海神の自転車屋「サイクルプラス」のブログ
https://ameblo.jp/cycle-plus/entry-12243292460.html

一番安上がりで手間が無いと思われるのは、Eリングを外してリングギアユニット(Y34R98140)の交換
リングギアユニットはギア枠ユニットを含んだ複合部品だが、ギア枠ユニット単体を買うより何故か安い
Y34R98140 SG-8R20 リングギア ユニット (シマノ) | 【ちゃりんこ王国】電動自転車/折りたたみ自転車や自転車パーツの通信販売
http://www.chari-o.com/goods/y34r98140.html

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 23:01:12.00 ID:gkDLTDBM.net
チェーン化する場合の手間な点追加
ロイヤルエイトのリアエンド幅は145mm、ハブのOLD(左のロックナットから右のロックナットまの長さ)は142mmだが、
汎用のチェーン用8段ハブのOLDは132mmで、そのままフレームに取り付けると10mm隙間が空く
なので、左右に5mm分づつスペーサーを入れる必要がある
10mmもの隙間をスペーサー無しで強引に締め込んで固定するのはアルミフレームでは危険だし、
エンドが斜めになってハブの固定不良を招く

420 :スレチ:2018/10/27(土) 02:42:14.17 ID:5g04KAYX.net
>>407
U字じゃなくてサークル錠でしょ

でもコレはイイ、短時間の駐輪用に探してた
たいていのサークル錠は、開錠中はキーが抜けない仕様で気に入らなかった
コレは抜いておくことができるんだ、珍しい
ボタン式を買おうと考えてたけど、私もコレにするわ

> 後輪盗難予防は完璧

かなぁ…?
この商品の構造だと、錠自体の取り付け部は普通工具で簡単に外せるから
それほど苦労せずに錠ごとホイール外して持ってけそう
鍵スレで、スポーク全部切断されてハブだけ持ち去られた写真あったし
Alfine 11の価値を知ってる盗人に狙われたらコレだけじゃちょっと

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 07:26:18.89 ID:d/V5gcbd.net
盗人が後輪をバラバラにしてハブだけ持ち去るのが可能なほどの長時間に渡り
人目につかない危険な場所に放置するような使い方なら、それなりの安物で出かけるべきだ

盗人の格好の餌食である高級ロードバイクで見せびらかし目的で街乗りしている白痴がいるけど
それに近い考え無し行為

422 :327:2018/10/27(土) 09:24:34.00 ID:sFGM6vpB.net
色々と、ありがとうございます。
Y34R98140 SG-8R20 リングギア ユニット (シマノ) の在庫問い合わせました。
http://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-SG-8R20-Belt-2323C.pdf
もしかすると、バキバキ音は、27,28を緩める時に16に工具をかけたので
その辺がずれたのかもしれません?

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 14:10:32.99 ID:NOH79lgF.net
それは多分無いだろう
16に工具をかけてハブ軸を固定して27を緩めたのであれば16も同時に緩んだ可能性はあるが、
同様に27の締め直し時に16に工具をかけたのであれば16も自然に締め直される
12は専用工具で叩かないと動かないので影響を受けないし、
13と14は軸に対して特定の角度でしか嵌らない構造になっていて、
15も14に対して特定の角度でしか嵌らないので、部品が空転する位隙間が開かないとずれない

カセットジョイントの調整ずれは確認しておいた方が良いが、
カセットジョイント方式は内装3段のベルクランク方式と違ってホイール着脱で調整が大きく狂う事は無い

何にせよ3が破損している事ははっきりしているので、SG-8R20のハブシェルを使い続けるのであれば3は交換する必要がある
放置したまま使い続けるとハブシェル内側まで壊しかねない

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 23:33:01.90 ID:QG0BnxEJ.net
>>405
多分フォーク狙いだろうけど
[盗難情報10/24発生] ブリヂストン・リアルストリーム650B | 八輪庵
http://8rinan.blogspot.com/2018/10/1024-650b.html
27.5インチ仕様のリアルストリームで、alfine11速、xpedoペダル、SMP TRKサドル、ROCKSHOXフォークなどが特徴です。

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 00:15:33.99 ID:5ZYWte58.net
>>424
ひでーな。
管理人付きの契約駐輪場からワイヤーカッターで盗み出すとか完全にロックオンされてたみたいね
やはり普段使いのママチャリと室内保管の趣味用の2台持ちしかないかな

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 01:02:58.47 ID:YGpOYrKX.net
>>425
東大和駅の有料駐輪場ってコインタイプで管理人は居ないような所だからね
ワイヤー錠でフレームとタイヤぐらいしか繋いでなかったのではないかな?

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 01:14:56.79 ID:5ZYWte58.net
>>426
ん?持ち主本人のインスタの方見たら管理人常駐の契約駐輪場って書いてあるけど
駅前のコイン駐輪場だったのか

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 02:42:39.23 ID:YGpOYrKX.net
>>427
ああ、高架下の方か

西武鉄道OBの爺さんが定期利用者の期限切れ、在勤中の一時利用者の利用券購入の管理と掃除ぐらい
しかしてない所だ
東大和の管理者が何時まで勤務してるか分からんが、西武鉄道系の駐輪場は管理者居ても笊だよ

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 07:25:52.80 ID:9iIiUgnG.net
>>428
あんた何も分かってなくて>>426を書いてたのか?
それでその話は信用できないんだが。

430 :327:2018/10/30(火) 20:30:47.45 ID:XFHLN8a1.net
部品が入手出来ないと連絡がありまして、
次の自転車を探す事にします、色々ありがとうございました。

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 23:32:32.43 ID:Z23VkrTl.net
あら、SG-8R20は部品供給終了か、それは残念
しかし良い自転車だし、買ってしまったブレーキやらシフターやらが勿体無いな…
廃車にするのが惜しい気があるなら、何ならうちに予備として置いてあるロイヤルエイト用のリアホイール(SG-8R31)か、
それともそれを分解してハブのみか、どちらか譲ってもよいが?
送料は着払いで持って貰うが

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 18:57:00.77 ID:y4Vj9kKb.net
いやいや、お気持ちだけ受け取ります。
爪3つでバキバキ音が直れば、だましだまし乗ろうかと思います。
カーボンベルト車、チェーン車、中古車、のんびり探します。

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 13:50:51.21 ID:jGeWGPSF.net
Y34R98140の他にもSG-8R20の修理に使える部品はあるので、一応列挙しておく
在庫があるかは分からないが

Y34R98020 SG-8R20 キャリアユニット
Y34R98021 同上
Y35J98021 SG-8R27 キャリアユニット (Y34R98020より回転抵抗が小さい)

Y34R98141 SG-8R20 リングギアユニット
Y35J98051 SG-8R27 リングギアユニット (Y34R98140・Y34R98141より軽量・回転抵抗が小さい)

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 08:52:45.89 ID:AbtWf8r0.net
Inter8をオイル潤滑化して10年使ってみた記録
Shimano Hub Gear Innards
https://www.astounding.org.uk/ian/hubgear/index.html

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 08:58:17.86 ID:AbtWf8r0.net
8年の様だ

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 11:58:05.95 ID:cUoB9XKx.net
>>434
で、結果は?

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 12:25:33.27 ID:mhfwuRfJ.net
>>434
大変興味深い。まあ油なら何でもいいのかもね。
潤滑に使用しているのはAlfine 11s用のオイルではなくて
メンテナンス用のオイルらしいけど、あれってグリス溶かすはずだよね?
10mlが適量で25mlだと傾けて駐輪すると油が漏れるとかシールはやはり難しい模様。
抵抗とか変速効率とかパフォーマンスは良くなるのだろうか?

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 12:33:31.28 ID:P41BPsXU.net
パフォーマンスが少し位良くなっても、オイル漏れするなら掃除とか面倒だし、
タイヤまで垂れたら確実にタイヤ痛めるし、デメリットの方を享受しきれない気がするな。

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 13:17:27.18 ID:AbtWf8r0.net
>>436
Shimano Hub Gear Oil Port After Eight Years
https://www.astounding.org.uk/ian/hubgear/oil_eightyears.html

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 13:25:23.06 ID:AbtWf8r0.net
油漏れは、Alfine8sならキャップが11sと同じくねじ込み式なので、Nexusよりは対処しやすそうに思える
尤も11sも先代は油漏れを起こしていたので、ノートラブルという訳にはいかないかもしれないが

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 13:34:29.48 ID:AbtWf8r0.net
>>437
ディスクモデルの場合、ローラーモデルと違って左側の玉押しにシールリングが入ってダストキャップも二重なので、
漏れも低減されるんじゃないかと思う

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 13:50:57.75 ID:mhfwuRfJ.net
>>440
本当にここのスレの人達の知識はすごいな。いつも勉強になります。
どうやらオイル潤滑に使用したのはNexus SG-8R36 のローラーブレーキ仕様みたいなのでガバガバですね。

オイルとグリスで効率に大きな違いはあるのでしょうか?
粘性抵抗ならばグリスの量でも変わるし比較が難しいのかな。

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 14:29:45.03 ID:AbtWf8r0.net
差が無いなら11sはオイル潤滑にしなかっただろうから効率は上がるのだろうけれど、
どの程度の差になるかは↓みたいにシャシダイを用意して測定しないと分からないだろう
What's The Difference In Speed Between Gearbox Systems? Rohloff, Pinion, Shimano - CyclingAbout.com
https://www.cyclingabout.com/speed-difference-testing-gearbox-systems/
https://www.cyclingabout.com/wp-content/uploads/2017/08/Gearbox-Efficiency-Testing-01.jpg
https://fahrradzukunft.de/bilder/17/wirkungsgradmessungen-an-nabenschaltungen-2/08-big.png

8sは4速と5速(直結)の効率差が激しいが、Alfine含む高級版ならましになる
http://poehali.net/attach/Differences_Between_Hubs.pdf
http://wanderingdanny.com/oxford/images/p/hub-differences.jpg

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 14:39:53.50 ID:AbtWf8r0.net
上のグラフを見ると8s高級版の駆動効率は11sと同等以上で、
オイル潤滑化した8sは更にその上を行く可能性がある、といったところかな?

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 14:51:33.68 ID:mhfwuRfJ.net
>>443
私は11sのオイル化は効率よりもメンテナンス性によるものが大きいのでは考えています。
部品点数が増えるほどグリスアップの手間も増えるし、流動性、均一性でもオイルの方が勝るので。
シマノの内装ハブ用グリスも実際触ると結構柔らかいですから抵抗値が大きく変わるとは思えないし、変わるなら盛り過ぎなのでしょう。
両者の差が具体的な数値でわかるといいのですけどね。

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 15:04:58.85 ID:AbtWf8r0.net
一理あるかもしれない
>>434の人も、グリス潤滑の8sが2年で錆びて壊れてしまったので、
オイル潤滑で長年良好なSturmey-Archerを真似てみた、というのが改造理由で、
駆動効率には言及していないな

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 15:15:59.58 ID:mhfwuRfJ.net
>>446
結局、8Sまでは中開けて定期的にメンテできる人ならば薄くグリスアップで十分かもですね。
高効率8Sの性能もあなどれないですね。普通のNexus8Sを買ってリングギアユニット交換がコスパ最高だなー。

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 20:49:24.51 ID:igFh1hbZ.net
日経トレンディネットのアルフィーネ11段の記事に少しオイル潤滑の話が出てるよ

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 21:26:50.47 ID:mhfwuRfJ.net
>>448
情報thx
グリスとオイルの効率差はデータで分かるほどじゃないけど実感できるとかよくわからん。まあ提灯記事か。
グリスの粘度の温度変化については見落としてたわ。
グリスの盛り過ぎはダメですね。

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 13:09:36.41 ID:S0lluXWS.net
松下からの横槍が原因でアルフィーネが縮小してゆくと聞いた。
ボスフリーのスプロケットが大きいギアだけになったのも、
松下が電動補助自転車の改造に使われるからとシマノに圧力かけた結果だったし、今回も理由は同じ。

向こう5年くらいは流通するだろうけど、その後どうなるんだろうか。
ほかに合う内装が無いフレーム持ちはシングルスピードにでもしろと言うのだろうか。

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 14:37:02.47 ID:QniBSwWe.net
圧力を書けられなくてもAlfineの採用少なすぎよ
スレ民なら海外通販行きだろう

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 14:57:18.67 ID:GYM+B+z8.net
高級内装ギアはそもそも欧州が主戦場で国内投入も遅かったみたいだしね
海外が売れてるなら廃盤はないと思うけど最近は電アシ向けの内装ギアに注力してる感じだね
新しいInter 5は駆動効率が高なのにE-bike向けでシェル幅とか別物だし

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 15:04:57.04 ID:4DYx8SKg.net
Alfine11はコンセプトと現実の差が大きすぎて失望してる
市販のフレームに合わせようとしても全然クリーン&ファッショナブルにならない

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 15:51:55.16 ID:d/ozpRzH.net
内装変速はハブと一体だから交換が面倒だが外装スプロケットと同じ幅にして
スプロケット交換のように簡単にできないのかな

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 16:07:59.92 ID:6hwC9iuY.net
そうはいっても、オイル化(密閉化)と電動化(Di2)とベルト化(ゲイツ)でハブ周りをクリーンにしたら、
あとはどこに手を付ければよいのか
過去に存在したストレートスポーク仕様はホイールサイズを制限するし

アルフィーネは欧州向けが殆どで日本市場はおこぼれに与っている程度の存在だし、ラインナップの縮小にはつながらないんでは
クレーム元が松下なら、問題視されているのは事実上日本市場のみということだから、
ネクサスの8段を含めて単に日本向けの出荷を制限してしまえばいい
完成車のメーカー純正修理パーツとしてのみ供給する、といった風に
STEPS + Di2のシステムなら、メーカー指定以外の変速段数を設定しようとした場合はシステムが動作しないようなロジックを
日本市場向けだけに仕込む手もあるし、
国を動かして電アシに車検を導入して型式認定違反を検挙するのもいい

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 00:04:44.69 ID:j5/BIVLm.net
無線でコントロール出来る変速システムです。レバーに小さなスイッチデバイスをインシュ... - Light Cycle ライトサイクル | Facebook
https://www.facebook.com/lightcycle2005/posts/2298787226832972
無線でコントロール出来る変速システムです。
レバーに小さなスイッチデバイスをインシュロック2本で固定し、
ペアリングしたユニットをこれまたインシュロックでフレームに固定するだけの簡単な装着で電動変速システムに変貌します。
大きな特徴がどんな変速機、段数でもスマートフォンアプリでアジャストできて使えてしまうということです。
また、音声での変速が出来てしまうのです。
興味のある方は、ご注文も承りますが発売開始は12月頃となりそうです。

https://twitter.com/cyspo/status/1058348114401083392
https://pbs.twimg.com/media/DrABeOOUUAAI6CS.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DrABgVWU4AEMo58.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DrABgVOV4AAdiUM.jpg:orig

CICLOVATION
http://www.ciclovation.com/pro.php?m=d&pid=236&cid=74


これを思い出した
https://auctions.afimg.jp/item_data/image/20110521/yahoo/k/k135979870.1.jpg
(deleted an unsolicited ad)

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 00:16:18.94 ID:XsrqtrGD.net
>>456
これってワイヤーを引くモーターユニットを利用するだけだから内装でも使えるんじゃない?
非Di2仕様のAlfine 11sも電動化できるし、ワイヤー仕様に戻すこともできる
バッテリー消費量がどれくらいかが問題だ

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 02:21:04.08 ID:ggDk+4sv.net
引き量的に8速はいけそうだが11速は微妙じゃないかね

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 09:31:58.72 ID:6a3BG9ZV.net
>>456
XShifterがOEMもやるって言ってたがソレだな

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 05:19:21.64 ID:n0MAgoYT.net
内装変速大好きマンがロードに手を出してみたくて
BE-ALLのBRD-8がAlfine積んだロードと聞いてオッってなったんですが
実際のところこいつの評判ロードとしていかがな感じなのでしょうか

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 07:10:38.39 ID:kMN0yiUT.net
車重も重いしレースに出るタイプではない、ツーリング向けに見えるんだけど、
ALFINE8sで46x16ってギア比が重すぎやしないか? カバー域がコンパクトドライブ以前のロード並みやで

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 10:06:44.76 ID:PalKuzc5.net
>>460
シングルスピードのシンプルなギヤトレインがデザイン的に好きだけど多段の使いやすさが欲しい
というニーズ向けのファッショナブルな自転車というコンセプト
手元変速機の入手が難しいので、ああいったコンセプトの自転車が欲しいなら一択だなあ
フレームオーダーだと11sのDi2で組まざるを得なくて、トータル30マソは掛かりそう
昨年Alfine11のランドナー見たけど、50近く掛けたそうだし

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 13:29:03.49 ID:CTgjTg3v.net
BE-ALLのペデルセン・レプリカと電動アルフィーネ11スピード搭載モデルに注目 - cyclist
https://cyclist.sanspo.com/29516
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2012/11/121103_aki_004.jpg

次世代アーバンスポーツの誘惑 / FABIKE T1X ? RAMON BIKES
https://ramonbikes.com/2017/09/17/fabike-x1/
https://i2.wp.com/ramonbikes.com/wp-content/uploads/2017/09/3.jpg

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 14:15:23.32 ID:xY7rUByB.net
内装だからってレースで不利にはならない
モーター仕込めばいいだけの話ですし

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 16:25:56.30 ID:CTgjTg3v.net
>>462
丁度紐用のレバーが
VERSA ブレーキ、シフトレバー SHIMANO ALFINE 11速対応 - ヤフオク!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n302261317

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 17:23:16.48 ID:PalKuzc5.net
プーリー使ったテンショナー使うなら、内装使わず外装変速機にするけどね

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 18:54:57.47 ID:2nGQD/fD.net
テンショナーを使わずに済ませたいからチェーン長一括計算機を作ったよ

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 20:01:08.05 ID:OBruOZYe.net
>>467
マジックギヤ?

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 15:50:59.71 ID:VuOfQpUO.net
BE-ALLはブランド撤退しちゃったからなぁ…社員から「新モデル出す」って聞いて期待していたのに残念でならない。
BRD-8は数少ないアルフィーネ搭載可能モデル。
現状使っているものとしての感想だが、正爪なので後輪の脱着が厄介なのと、クロモリのくせにホリゾンタルじゃないと色々とかゆいところに手が届かないフレーム。
台湾製クロモリフレームは軽いほうではないので、レースより街乗りと割り切るべき。
良いところといえば自転車屋曰く「フロントフォークはデフォルトのものとしては良い作りだ」とのこと。
11に換装する場合かなりのパーツ交換を強いられるのでそこも注意。

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 16:11:06.04 ID:VuOfQpUO.net
>>466
正爪逆爪じゃない場合テンショナーを使うしかないけど、使うと一気にダサくなるよな…便利なんだろうけどどうにかしたい。
一応エキセントリックBBなんてものもあるけど「BBの位置がずれやすい」「クランクの位置が変わる」などデメリット多いし。
やっぱりすっきりして使いやすさを考えると逆爪か?
ただ逆爪はボルトが緩むと簡単に脱輪するリスクが高いし、チェーンのテンションやタイヤの位置調整が結構シビアだと聞くし……
この辺が根本的に解決する良い方法がないものか?

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 16:45:16.18 ID:CSy+N1Y9.net
2年以上普通に毎日逆爪内装のフレームで通勤してるけど車輪の脱落なんて無いし(笑)
位置合わせも言うほどシビアでもないわ

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 17:15:24.90 ID:VY/UmPyd.net
ストドロエンドが便利なので
エキセントリックBB
エンド全体が動くタイプもあるね

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 17:18:16.09 ID:VY/UmPyd.net
あと、ベルトドライブだと偏芯プーリーってのもある
小径折りたたみ車のBD-3だったかで使われてた

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 18:32:38.43 ID:QRzcjBQN.net
海外メーカー見るとわりとAlfine搭載車あるけと国内だとほんと少ないのでつらい
既存車にぶち込むにしてもせめて幅130ならまだ楽だったろうに

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 18:46:17.61 ID:BJTe5jhz.net
ママチャリ全部逆爪やろが

>>468
それを計算で簡単に決めたい

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 18:48:00.57 ID:BJTe5jhz.net
ママチャリのは正爪だわ

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 19:27:25.28 ID:Aep4wv/Q.net
クランク位置が気になるほど違ってきたら、もうチェーンの交換時とわかりやすいエキセントリックBB
ホイールの着脱時にチェーンの張り調整を考えずに済むから、ストドロエンド+エキセントリックBBはホント楽

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 20:30:51.96 ID:RnvKVnkZ.net
調整式のエンドはsalsaのやつが良さそう

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 21:39:28.20 ID:FJj3CTUX.net
>>475
日本の問題は「フルチェンケースと正爪を組み合わせる」ことでして、
これは昭和30年代でも40年代でも、実用車はすべてそうです。
逆爪とフルチェンケースの組み合わせが日本で生産された実績はありません。
「正爪でフルチェンケース」というのは、英国ではそのメインテンスのめんどうなことが嫌われ、
1920年代半ばには、一部の旧弊なモデル以外では廃れています。

日本の街乗り車はあれだけの台数が出ているわけですから、逆爪用のフルチェンケースなどいくらもしないで作れる
はずなんですが、決してやろうとしません。これは単なる怠慢なのでしょう。

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 00:36:32.35 ID:SWfJTotj.net
>>458
XSHIFTERだと引き量は約40mmだそうだ
8sで37.8mm、11sだと52.9mmで8sまではいける

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 01:03:56.25 ID:7N5ChQie.net
>>471
脱落は利用者のブログとか、位置合わせは相談に乗ってもらった自転車屋からの情報なのだがそこまで気にしなくても良いのかな?

ストドロエンド+エキセントリックBBは最初考えていたけど>>470で書いたように「BBの位置がずれやすい」「クランクの位置が変わるのはお勧めしない」と自転車屋に言われて悩み中。

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 02:47:21.68 ID:16x7DuGV.net
ベルトドライブならチェーンと違って馴染み終わったら伸びないし、
内装チェーンより軽いし、Gatesのセンタートラックならテンションも
そんなにかけなくておk。アプリでベルト弾いた時の周波数で合わせられる。
プーリー入れないとフレーム側の対応が必要になるが、ベルトをリスクなく
繋ぐ技術よりはフレームにベルト通す隙間作れるようにする方が楽だろうから
FABIKE T1X のようなベルト通せるエンドが流行って欲しいところだな。

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 07:57:06.35 ID:7N5ChQie.net
>>482
ベルトドライブはメリット多いけど
フレームの問題以外にもフロントギアの選択肢が少なかったりアルフィーネとの相性がよくなかったりと使いづらいのがなぁ…

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 14:04:22.33 ID:rNCgDj7T.net
>>475
Magicgearの計算サイトってずいぶん昔からあるよ
ttp://www.eehouse.org/fixin/formfmu.php

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 16:20:34.47 ID:rNCgDj7T.net
e-sports bike のドライブユニットサイズが規格化されれば、アシストの無い変速機内蔵のクランクシステムも出てくるよな
台湾スターメーの3速にはレバー変速機があるので、20年くらい前のイタリア製アルミロードでマジックギア使って組んだのだが
持った時の後ろ重心な感じがどうにも気持ち悪いのと、そもそもスターメーの変速機は3速でもギヤ抜けが起こりそうで信頼して踏めない
Alfine8で油圧ブレーキのハイブリッドバイクも使ってるが、こっちはフロントサスペンション入れてるので前後バランスに不満は無いけど
車重が電動バイク並みで軽快感がなぁ
以上チラ裏スマソ

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 16:32:18.93 ID:afFPFGnl.net
>アシストの無い変速機内蔵のクランクシステム

Pinion?

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 16:41:51.44 ID:rNCgDj7T.net
>>470
エキセントリックBBは確かにクランクシャフトの位置が変わるが、乗り手は機械じゃないから
サドルと尻の位置も自由度あるし、ビンディングで無ければペダルと足裏の位置も自由度あって
クランクシャフトのズレなんて実用上問題にならないよ
ただ、マングースの1x1みたいな芋ビス2つでBBハウジングを押さえて固定するようなエキセントリックBBだと
ビスがゆるむことはあるから、斜臼タイプか鉄フレームならネジでBB径を締めるタイプが良いね

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 16:57:22.67 ID:rNCgDj7T.net
>>486
PinionやHONDAのダウンヒルバイクみたいな構造がベストだと思うけど、マウント形状が専用じゃローロフ以上に手が届かない
ATS製だけどスピードドライブ使ったのも持っていて、BB一体タイプはスポーツできると思った
ただ、2速じゃコミューターバイクまでだね

偏芯プーリー使ってたのは、r&mのBD-2.1だった

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 17:20:45.04 ID:afFPFGnl.net
同じドイツ企業同士、PinionがBOSCHマウントモデルを展開する可能性もなくはないな
シマノがやるとすればSTEPSマウント以外はありえないだろう
台湾スタメは我関せず

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 18:17:18.74 ID:Qmb0qQRm.net
>>485
台湾スタメの内装はスポーツ向けじゃないのかorz
アマでS3Xが10446円になってたんでポチってしまった
シマノのフリーギヤと組みあわせて、使ってないクロモリロードで使うつもり

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 01:12:40.37 ID:qSOAfipk.net
https://www.kervelo.com/
専用フレームが必要

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 02:53:05.55 ID:4Tzn1Umi.net
フロント内装は前世紀にもあったが、やはりマウントがメーカー独自で共通規格化できず消滅
で、世紀の代り目くらいにクランク内装が登場したが、重量その他の問題でやはり消滅
いまフロント内装をやるなら、内装の最大市場である欧州のEbikeで標準になっているボッシュのマウント規格に乗るべきだが、
現在内装ハブで圧倒的最大手のシマノは自社のEbike規格の敵に乗り入れるわけにはいかないので頓挫
フロント内装普及への道は未だはるか遠い

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 03:43:24.44 ID:3z9LCdrA.net
E-bikeは世界的に熱いみたいで今後業界の勢力図が大きく変わるかも 
特に内装はE-bikeと相性がいいみたいなのでシマノが海外をどう攻めるのやら
残念なことに海外のE-bikeは国内の公道を走行できないので日本はガラパゴス化する恐れもある

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 09:25:40.21 ID:qSOAfipk.net
もうガラパゴス化してると見るべきだと思うが

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 10:41:50.02 ID:AoGwmUpi.net
>>470
「surly straggler」のフレーム使ってみては?

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 12:55:02.27 ID:SmPo5yjP.net
SOMAウルヴァリンのほうがいいな

http://somawolverine.blogspot.com/2016/02/belt-conversion-belt-install.html?m=1

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 18:23:35.52 ID:znzpTF+H.net
>>495>>496
ウルヴァリンは知っていたが完全に失念していた…
surly stragglerは初めて見たが今まで見たこともない形状しているなこれ…
確かにこの形状なら脱着は正爪よりかは楽だし逆爪の脱落のリスクは抑えられる。
オーダーフレームの店に行く前に知っていればオーダー可能とかいろいろ話が聞けたのに…

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 18:47:49.19 ID:HZfGq6cq.net
平成最後の2018サイクルモード!! | 自転車専門店セオサイクル
http://www.seocycle.co.jp/blog/20181109_1079887
http://www.seocycle.co.jp/wp-content/uploads/2018/11/DSC01986.jpg

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 19:11:46.83 ID:NmpQ0nQN.net
surly のフレームは見かけ以上に重くて、しかも精度が悪い
粗悪なのに高価ってイメージなんだよね
10年位前のパグスレーとクロスチェック、カラテモンキーでバイク組んだ時の印象なので
今は改善されてるかも知れないが

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 19:16:04.88 ID:NmpQ0nQN.net
>>498
イタリアの発表会では、バッグはフレームじゃなくてリヤのラックに掛けてたが
ラックを見せたくてフレームに掛けたのかな?
これじゃペダリングに邪魔じゃん

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 19:54:02.63 ID:HZfGq6cq.net
一昔前?のフレームの精度はそんなもので、
そういう不出来な製品を末端の販売店でどうにかするために
フェイシングやタッピングのツールが売られているのだとどこかで聞いたような気が

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 05:46:40.22 ID:/YTTj9c8.net
代理店がクソだから余計に高価

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 06:23:51.73 ID:AKSJJjXC.net
>>499
組んだことないから精度は語れないが重量は肉厚なクロモリだからあんなもんだろ

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 16:02:22.42 ID:BslDvWLm.net
NuVinci内蔵無段変速電アシユニット
Continental jump into electric scene with Continental eBike System motor - MBR
https://www.mbr.co.uk/news/continental-ebike-system-381525
https://keyassets.timeincuk.net/inspirewp/live/wp-content/uploads/sites/11/2018/11/48V-Revolution-engine-630x357.jpg

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 19:58:56.99 ID:phefChm0.net
ゴミの再利用

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 16:06:46.23 ID:NYZ/exj+.net
>>490
S3Xも登場からけっこう経つけど、あまり情報無いね
ケルビムの先代が生前に、スターメーの元々の固定3速で負荷抜けして
大怪我したって話しをしてくれたことがあったな
組み終わったら紹介よろ

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 23:01:49.69 ID:jB5cW7sV.net
アルフィーネのスルーアクスル仕様はまだ出ないの?

最新のE-MTBにアルフィーネを使いたいんだけど。

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 23:03:22.77 ID:3z43eBDp.net
無理

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 01:15:09.10 ID:77F/AdFm.net
ローロフ方式なら可能だろう
スルーなアクスルではないが、スルーアクスル用フレームに取り付けて使うことが出来る構造

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 23:38:10.06 ID:hmPAowcz.net
最新の内装5段の電動アシストでもSG-C7000は使われないのか・・・

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 23:43:03.64 ID:Ku0RGYjZ.net
シングルのママチャリにNexus3段の中古ホイールを入れたけど、ワイドレシオ過ぎて使いづらい。
しかし、この内装変速を入れた自転車で通学している中高生が、なぜいつもトップギヤ固定で立ち漕ぎしているのかという謎は解けた。
メンテほったらかしだからワイヤーが動かなくなって、ローにリターンしなくなっているんだな、あれは。

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 03:31:46.18 ID:rHjEULI0.net
>>510
あれはローラーブレーキモデルでもOLD135mmなので、
正爪リアエンドでOLD132mm + チェーン引き1.5mm x 2 = エンド幅135mmでやっている日本のママチャリ業界は
搭載する気ほぼゼロだと思う

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 03:41:29.62 ID:rHjEULI0.net
それと、日本のアシスト規制とコスパにうるさい市場事情だと、
コスト増だが駆動効率が高いというのは売り込み文句にならない
発進時はアシストで強引に回せばいいし、
暴走電アシは社会悪なのでむしろ駆動効率は低くして速く走れないようにするほうが良い、となる

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 04:19:31.60 ID:JXfPe10L.net
SG-C7000ってシェル幅とか軸長とか旧型とまったく別物なんだよね

あと電アシってペダルを止めてもタイムラグでアシストがゼロにならないせいで
変速時に引っかかることがあると聞いてなんだかなーと思うわ
最近の電アシ特化モデルは違うのかねー?

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 05:14:50.63 ID:28rQP/KM.net
>>514
欧米の法規ではペダル停止後にアシスト停止までタイムラグがあってもいい事になっているが、日本の法規
ではペダル停止に伴いアシストも停止するように定められてる

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 07:17:08.88 ID:zYUX1AKJ.net
つまり日本国内で普通に乗車可能なモデルならまったく気にしなくていいってこったね。
514が聞いた話言ったやつがなんだかなーと思うわw

517 :514:2018/11/18(日) 03:52:17.77 ID:1SeFz+Nm.net
514のものですがソースを思い出したんで貼っときますね。
Alfine 11s でシフト時にタイムラグが生じるってことだったので「引っかかる」は記憶違いでした

http://8rinan.blogspot.com/2013/07/11.html

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 20:54:24.63 ID:dxxn9GhC.net
Amazon | シマノ SG-S7001 内装11S シルバー 32H 軸長:187mm OLD:135mm センターロックローター対応 対応カセットジョイント:CJ-S700 対応シフター:SL-S700 ISGS700111BS | シマノ(SHIMANO) | スポーツ&アウトドア
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B073XSJ4L8/
価格: ¥ 29,500

先週は、黒が29000円を切ったところで売れていた

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 20:56:48.76 ID:dxxn9GhC.net
8sもまた値下がり中
Amazon | SHIMANO(シマノ) SG-S7001 内装8S 32H 軸長:187mm OLD:135mm センターロックディスク対応 シルバー ISGS70018BS | シマノ(SHIMANO) | スポーツ&アウトドア
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GK28YMK/
価格: ¥ 15,809

Amazon | SHIMANO(シマノ) SG-S7001 内装8S 32H 軸長:187mm OLD:135mm センターロックディスク対応 ブラック ISGS70018BL | シマノ(SHIMANO) | スポーツ&アウトドア
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HI6PEX6/
価格: ¥ 13,829

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 01:15:06.48 ID:abH4EHh0.net
欲しい内装ベルド自転車が手に入らないよ
海外のショップはほとんど日本に送ってくれないし

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 03:28:21.65 ID:HWb/lC8W.net
bike components.deはどう?
カゴには入れられるけど
欲しいベルトかあるかどうかは不明だが

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 17:01:54.33 ID:abH4EHh0.net
componentsは自転車送料がn/aになってるから日本に送ってくれないっぽい
vsf t-700が欲しくても無理っぽい・・・転送か

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 21:01:35.51 ID:EkVPount.net
Mailboxde.com に転送頼もうか私も悩み中 stevensのバイク

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 21:43:57.97 ID:abH4EHh0.net
>>523
12gobiking はどうだい?
日本は選べるけど自転車を送ってくれるかどうかは問い合わせたほうがいいかも

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 22:42:09.00 ID:Mb4+SmZl.net
いわゆる「七分組」とか「八分組」とかから組み上げられる、もしくは持ち込みできる店を用意できるならメーカーに問い合わせてみるのも良いよ。

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 13:14:33.08 ID:kAsP2lfX.net
>>524
12gobiking見て見た。ありがとう。
確かに日本も送れるみたいでした。

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 20:14:56.42 ID:k6kYsqJQ.net
インター8で使える薄歯用のスプロケで23tより大きい物ってある?

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 20:45:14.05 ID:8Q9A7uPE.net
知る限り無いはず

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 20:46:10.77 ID:5kSg5PhU.net
普通のカセットばらしてスプラインの山3つ残してあとは削る

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 21:36:56.72 ID:k6kYsqJQ.net
ありがとう
23Tで満足できなかったらカセット削ることにする

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 22:56:45.04 ID:paByl7tg.net
>>527
スーパーナロー非対応で3/32"の薄歯までのみでいいなら、24, 27, 30Tがある
2018-2019 SHIMANO Product Information Web
http://productinfo.shimano.com/#/lc/2.3/e6100/IHG_DI2

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 02:32:13.70 ID:vFe62sX7.net
凄いよあんた…
海外eバイク向けの新製品か
27Tはネットショップに見つけたけど1260円って微妙に高い
Y0FM01000

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 13:23:32.50 ID:ry5M8HmH.net
>>531
E7000シリーズのフロントチェインリングオフセットは53mmと50mmってなってるけど
オフセットは既存のNexus用と同じなんかな

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 05:10:08.25 ID:+QjGD/oZ.net
>>525
あさひは5000円で7分から組んでくれるよ
店と相談して店に直送するといい。

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 06:45:47.54 ID:CunEfKdI.net
オイル交換遅れで壊れてしまうこともあるのか
[H83]★ジャンク品★部品取りに★シマノ★SG-S700の... - ヤフオク!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n309212226

536 :522:2018/12/03(月) 23:27:56.25 ID:GZJjSF3K.net
xxcycleでvsfの内装ベルト自転車を扱ってるので問い合わせてみた
>Some T700 are planned for january-february.

>We can send bike to Japan but we have to send it with our conveyor. We
>would need to establish a quote (delivery at your address or pick up at
>the airport because the cost could be less expensive). The custom taxes
>are at your charges.
このour conveyorは・・・誰か荷物と一緒に付いてくんの?

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 01:49:11.61 ID:MHK95L62.net
輪行扱いで持って来て引き渡す、ということではなかろうか
当然往復の飛行機代を負担することになるだろう
10万円ちょい位?

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 18:53:40.58 ID:ZHgmIRtR.net
やっぱりそんな感じですよね
おとなしくSoma Wolverine辺りで組むことにします
赤か黒か・・・

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 08:08:15.30 ID:18Mj4W4f.net
Alfine11+ベルトはドイツに多いけど、日本からだとほぼ買えないのよな・・・
今の所Alfine11+ベルトで国内の店から買えそうなのは BMC alpenchallenge 01
くらいなのかな。今なら他にもなんかあるんかな。
Alfine11 Di2+ドロハンなVolata Model1 も考えたことはあるがどこから
買えばいいやらだったなあw

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 12:37:23.82 ID:AcIZa8m3.net
>>539
Canyon COMMUTER 8.0
https://www.canyon.com/ja/urban/commuter/2018/commuter-8-0.html

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 15:25:45.37 ID:I9fiN99R.net
Pinion C1.12 ベルト駆動ならPriority 600
https://www.prioritybicycles.com/products/the600

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 16:37:12.06 ID:zi3FuzVQ.net
そもそもアルフィーネ11はベルトドライブ非推奨だからなぁ…

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 18:27:10.63 ID:x7QYqIUH.net
ふーん

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 18:28:55.85 ID:X3NOCKR0.net
⊂二二二( ^ω^)二⊃

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 20:03:55.66 ID:ouy02xki.net
これ、引き幅を0.1mm単位で調節出来るなら、
アルフィーネに使えるのでは?

https://www.cyclesports.jp/depot/detail/107193

546 :514:2018/12/07(金) 20:17:03.35 ID:nNifzu1v.net
>>545
既出 >>480  参照

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 20:57:08.43 ID:c2VR5g0R.net
重いギアで電池切れ起こしたら地獄だね

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 00:33:57.18 ID:/L33wf7n.net
こいつは春頃か
ttps://www.cycling-ex.com/2018/11/charifuri_cf01.html

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 01:02:49.14 ID:qcshLJ3u.net
エレヴェイテッドなら、Trekからも出ているな
Stache | Trek Bikes
https://www.trekbikes.com/us/en_US/bikes/mountain-bikes/trail-mountain-bikes/stache/c/B335/

Full Stache | Trek Bikes
https://www.trekbikes.com/us/en_US/bikes/mountain-bikes/trail-mountain-bikes/full-stache/c/B343/

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 12:35:32.57 ID:pFNHfPJD.net
ベルトドライブはパツンパツンにテンションかけてベアリングに良くない

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 17:29:43.29 ID:6JWJwGk+.net
カーボンベルトって基準どおりにガチガチにテンション掛ける必要があるのかやや疑問
ハブ軸やクランクへの負荷で抵抗や異音の原因になってるだけな感じ
基準よりも若干緩めが自分では適正だと思っている

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 18:03:09.21 ID:l93c1XGb.net
カーボンじゃなく、ブリの一般ベルトだけど、俺もそう思ってゆるめに張ったことがある。
スポーティベルトなんで踏み込めばテンショナーが強くかかるし。

結果、平地では良かったが登坂でベルトが飛ぶ。
河川堤防上のCRに登る坂みたいな場所でも、後ろプーリーからバツッバツッと音が。
この会社の製品みたいに
https://www.amazon.co.jp/dp/B00LXBCNFA
噛み合いが深いヤツなら平気だろうけど、
自動車のタイミングベルトみたいな形状のだとゆるく張るのはお勧めしない。

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 00:31:57.80 ID:DWr6SyA/.net
シートステーのスリーピーススプリッターってframebuilding以外で売ってるのあるかな?
Paragonだとツーピースばかりでベルトを通すときに曲げるのちょっと嫌なんだが

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 01:21:08.36 ID:t2bkgYKD.net
>>553
ベルトドライブ対応で売られているフレームへの組み込み用ではあるけど、個別の部品としては見かけないね
https://www.shandcycles.com/2010/02/23/carbondrive-beltdrives/

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 01:53:20.08 ID:po9NLJml.net
>>551
ブリのカーボンベルトだけどしっかり張らないと>>552と同じような状況でばっつんばっつん歯飛びする。
ただブリの言う基準テンションがベルトの真ん中に1kmの重りぶら下げて2〜3mmたわむ、みたいな曖昧な書き方だから基準でも飛ぶのか基準がそもそも高いのかまではちと分からん。

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 02:14:04.31 ID:dog+i7Wr.net
>>552
センタートラック式のGatesのCDXで、いつもGatesのアプリでベルト弾いて出る
音でテンション測って調整してるが、いつも適正値の下限の35Hz付近(12kg?)
で合わせてる(上限は50Hz)けど、歯飛びとかしたことないけどな。

どんだけ緩めたのかしらんけど、ベルト自体がチェーンより軽いから重力で
テンションがかからないのと、構造上かかりが浅い分歯飛びしやすいんかね。

まあ実際Ordinaのカーボンベルトにしたところでテンションがクッソ高い
(Gatesのアプリで100Hz以上出そうなレベル)のしか見たことないんだよな。
あれの適正値はテンション何キロなんだろう。

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 03:24:05.79 ID:z1fR9uoJ.net
551だけど
自分の場合購入した直後のテンションは1Kg程度の荷重ではびくともしないくらい
ぱつぱつに締めてあったからBBもリアハブもゴリゴリとした違和感があった
厳密に測定したわけではないけどフローティングベルトよりは強めに
手で荷重をかければ3〜4mm程度はたわむくらいの感覚で締めて運用しているけど
今のところ歯飛びはないです

自転車屋のブログとか見ると坂が多い街で、大柄な男性が乗ると歯がよく飛ぶらしいので
結局のところペダリングによるトルクのかけ方と体重の方が重要なんじゃないかと思っている

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 03:53:42.96 ID:67esoKho.net
Gatesのは知らないが、BSのカーボンソリッドは神経質で扱いづらい
上限近くで張るとギシギシ鳴り、下限付近にするといつの間にか更にテンションが下がって歯飛びしたりと
適正範囲が非常に狭い印象

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 07:47:21.58 ID:vLudfuQO.net
結局ベルトテンションは歯飛びしない範囲で出来るだけ低い方が良いってことか
メーカー推奨値は一番駆動効率の良い値を指定してるのかと思ってたけど
そういう訳じゃなくて客から歯飛びで苦情が入らないようにマージン取った値なのかもしれないな
ゲイツの指定値がやたら高いのは訴訟大国アメリカならではの事情ってことなのかな?

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 08:12:51.62 ID:2F/xNHyz.net
>>559
ゲイツの指定値が高いってどの数字で言ってんの?

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 11:01:22.66 ID:po9NLJml.net
>>556
Ordinaじゃないけど計ってみた。
133Hzだった。
これがメーカー適正値かどうかは分からないけど坂道で体重かけて踏み込んでも歯飛びしなくて、ハブがゴリゴリしないとこだった。

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 19:02:53.13 ID:RM1XN0mO.net
市販車で多分最初にゲイツのカーボンベルトが導入されたTREKのシングルスピードロードのユーザーマニュアルを見たことあるけど
テンション調整についてやたら細かく書いてて、面倒臭い代物だなあというのが当時の感想

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 19:10:15.67 ID:RM1XN0mO.net
あ、いや違うな
たしか鈴木雷太が代理店やってたナントカって小規模MTBブランドがそれより前にゲイツのベルト採用してたはず
当時のサイスポで試乗記事が載ってたのを覚えてる

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 08:29:03.10 ID:Ln44bxyG.net
で、結局どんくらいのテンション指定で高いって話なん?

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 12:46:52.77 ID:HNVanel2.net
全体的に安い
Hubs Gear Hub Online Shop | Bike-Discount
https://www.bike-discount.de/en/shop/gear-hub-387

ハブ単体より完組みホイールの方が安かったり
City & Touring Disc | bike parts - bike-components
https://www.bike-components.de/en/Wheels/City-Touring-Disc/

送料が結構かかるので単品で買うとお得感はなくなってしまうが、ついで買いであれば

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 14:53:35.70 ID:NmV16OfW.net
スターメーアーチャーの3速ハブの内部部品が破損したので
販売店から代理店へ部品発注したら、
現行モデルだけどまるごと買い換えしか対応しないってさ

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 15:12:35.26 ID:HNVanel2.net
そういう右から左へ完成品流すだけでテラ銭取ってる代理店は、
ネット時代の今もはや存在意義がないな

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 15:41:24.69 ID:QiZI0O2I.net
sjsとかでスターメーの保守パーツ売ってるけど送料とかで高く付くな

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 16:17:11.39 ID:gLJQkFck.net
自分がF8Bを購入した2014年頃は、
異音やベルトの張りについての情報は殆どなく、
せいぜい、サイクルフィニッシュかけたら
直った、ぐらいだったと思う。
今は、こうして、多くの人が内装+ベルトの問題点を
共有できるようになって、良かったと思う。

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 18:05:12.88 ID:HNVanel2.net
Rohloffも電動変速に対応したんだな
今のところDi2と違って、電アシとセットじゃないと機能しないみたいだが
E-MTB-Neuheiten: Nicolai ION-G16 EBoxx E14
https://www.bike-magazin.de/e_mtb/e_mtb_news_neuheiten/e-mtb-neuheiten-nicolai-ion-g16-eboxx-e14/a38787.html

E-14 - Rohloff AG
https://www.rohloff.de/en/products/speedhub/e-14/

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 20:51:50.52 ID:kxTdbPUN.net
遊星歯車の内装変速はもうこれ以上進化せんだろうな
そろそろCVTを本気で開発してほしいわ

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 21:29:06.76 ID:SOdUqDez.net
CVTだとやたら重くなりそうだからスポーツバイクには向かないけど
Eバイクに搭載してフレームがステップスルーなら最高のコミューターが出来そうだね

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 23:15:11.36 ID:ZEaIJF1/.net
>>571-572

自動車の設計は自転車の設計よりもはるかに簡単なんです。
要はエンジンは回転数で稼げるので変速機はさほど開発に苦労しません。
現に車用CVTは実用化されました。
私の乗っているムーヴがCVTを使ってます。

しかし、人力エンジンでCVTを開発しようとすると低回転・高トルクに耐えなければなりません。
今の金属材料技術では、自転車用CVTは開発不可能なんです。
50ccスクーターのCVTなんてオモチャですよ。簡単に設計できます。

自転車の設計は飛行機やロケットと同じくらい難しいのです。
だから、だれも人力自転車の研究をしていないんです。
人力エンジンは数学では解けないのです。自動車やオートバイは数学で解けるんです。

今、日本の自転車メーカーは電動アシスト車しか開発していません。
人間というエンジンを全く無視したフレーム設計をしています。
もう、救いようがないくらい開発力がありません。
電動アシストの世界では人間がエンジンではなく、電気モーターのスイッチでしかないんですよ。
ひどい話ですよ。

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 23:34:49.34 ID:QiZI0O2I.net
人間を画一化しよう
アンドロイドにすればみんな同じ出力にできるはずだ

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 23:44:23.06 ID:HixSlW3J.net
ヌビンチ360なみだ目。

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 23:54:32.49 ID:1hGHHi4y.net
nuvinci harmony試乗してみたい

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 00:23:06.15 ID:vqEuR0WA.net
>>576
昔試乗したことあるけど、ほぼ原付だったよ

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 01:05:40.36 ID:9qQt7wKd.net
人間の足自体がトルク可変変速機みたいなものなんだからギアまで無断変速である必要なんてないと思う
その意味では内装三段がベストセラーなのもうなずける

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 14:45:34.96 ID:WAzuoGUG.net
少し前からベルトドライブ用のテンショナーを捜索しているんだが、少し収穫があった

多分シマノ内3の回り止め兼用
C-Drive Tensioner Set ? Priority Bicycles
https://www.prioritybicycles.com/products/c-drive-tensioner-set

Trek TAB専用品
Trek TAB Belt Tensioner | The Edge Cycleworks | Bike Shop | Lancaster | Chestster
https://www.theedgecycleworks.com/product/uncategorized/trek-tab-belt-tensioner-13495/

本命はこれ
Split Belt Tensioning System l Split Belt Drivetrain for Cycling ? VEER
https://www.veercycle.com/products/slk-tensioning-system

次世代モデルも開発中らしい
Split Belt Pro Tour: Sage Bike Build ? VEER
https://www.veercycle.com/blogs/getveered/split-belt-pro-tour-sage-build

工業用のベルトテンショナーやアイドラープーリーは沢山見つかるんだが、
自転車用ベルトに合う物で、更に実際にどう取り付けるかとなるとお手上げになってしまうんだよな

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 15:54:08.13 ID:WAzuoGUG.net
それと、この手のMTB Eマウント用チェーンガイドを真似した物をぽつぽつと見かけたんだが、
踏み込み時のテンション増大に耐えられるんだろうか
Album Cannondale Hooligan 2017 (Pinion P1.18 / C1.12/ …
https://fotos.mtb-news.de/s/82401

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 16:28:57.66 ID:9qQt7wKd.net
シングルギアのベルトドライブでカーボンベルトを使っていればテンショナーって不要じゃないの?

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 17:27:01.84 ID:WAzuoGUG.net
テンショナーが必要になる条件はギアがシングルかどうかではなく、
クランク軸とリアハブ軸の距離が可変かどうか
ストドロでエキセントリックBBでもない一般的なフレームだと、シングルでもテンショナーが要る

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 18:54:07.58 ID:1qJ7IrmF.net
>>582
元々シングルギヤ仕様ならチェーンテンション調整可能。

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 18:58:34.30 ID:Xu99sln9.net
>>579
Gatesのテンショナーもあるけど
https://shop.carbondrive.net/shop/tools-parts.html?___store=en

ベルトの手入れや異音の防止にドライシリコンスプレー推奨か
https://shop.carbondrive.net/shop/tools-parts/silikonspray.html

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 19:18:55.11 ID:9qQt7wKd.net
>>582
ああストドロで非エキセントリックの場合か
逆にそんなフレームだとベルトを想定してないからリアエンド幅が狭くて
内装ギアがインストール出来ないようなものが多いイメージ

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 00:22:04.26 ID:bgEIHCw0.net
>>584
そのスナバはベルトの脱落防止に非接触で設置する物、とある
https://shop.carbondrive.net/shop/pdfs/Info_Snubber_2017.pdf

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 10:16:43.35 ID:Nom16TlK.net
>>578
低ケイデンス(〜60が基本)のいわゆるママチャリ乗りしてる奴はそれでいいんだが
高効率で高ケイデンス(60〜が基本)なロード的な乗り方すると必要になるんだよ。
ちょうどいいところを大きく外すとかなり辛くなるからな。

まあヌビンチのは効率悪かったからアレなんだけど。
俺が乗ったことあるやつは微調整が効きづらくて意味薄かったけどあんなもん?

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 10:38:02.41 ID:SFBT0jEP.net
>>587
え?nuvinciって効率悪いの?

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 11:40:54.42 ID:bPnf0d6Z.net
重量が重いとは聞いた事あるが効率悪いなんて聞いた事なかったような?
重量の重さも異次元の変速フィーリングが得られるならって気にしてない人も多かった記憶。
まあ最近ググってないけど。

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 11:50:21.00 ID:YnZOn1fc.net
それ以前にNuvinciは重すぎでロードには不向きでしょう。

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 12:25:19.30 ID:SFBT0jEP.net
nuvinciをMTBで試してみたいんだけど12×148アダプターキットとやらを売ってる所が見つからん
https://www.enviolo.com/en/groupsets/sportive

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 14:32:38.61 ID:3BFmD4jD.net
軸なしEnviolo SPハブも売ってるとこないんだよね
hollandbikeshopのリストに二ヶ月くらいまえから載ってるけどずっと在庫なしだし。あそこ2.5万超えると日本に送ってくれないけどね

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 08:05:03.94 ID:lq5B0RIf.net
>>587 >>589

>>443 の 08-big.png見てみ。
全体的にいまいちだね。まあ作り的に直結段とかないから仕方ないね。

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 08:32:58.54 ID:gGqR1j0/.net
そして、低入力時だとそのEnviolo(旧Nuvinci)にも劣るAlfine11s・・・
Rohloffとの差の原因は何なのか

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 06:47:50.34 ID:g1PF5A+A.net
海外通販@自転車板 Part146
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543470121/321-
321 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2018/12/19(水) 03:56:16.15 ID:DEpvJ65o
CRCシマノ終了

335 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2018/12/19(水) 18:08:10.97 ID:06Qaq5PU
wiggleもシマノ終了

332 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2018/12/19(水) 13:38:59.42 ID:TvTCr2sF
>>331
ドイツとかの方が安いのは
ハブダイナモとかALFINEの内装ハブとかクランクとか色々あるぞ

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 08:29:32.31 ID:GtMkw975.net
>>594
歯車が小さいせいで効率落ちてるってなんかで見たか聞いたかしたな。
同時に噛む歯数が複数枚あるほうがいいとかなんとか。

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 15:31:17.03 ID:BLEF6HqV.net
小さいと噛み合う時に摩擦が生じやすくなるからな。
面で押してるだけなら効率はいい。

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 22:29:54.36 ID:Pf5V8CdP.net
framebuildingで3ピーススプリッター16mmを買おうとしたら在庫切れで入荷待ちだと・・・

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/22(土) 07:00:51.08 ID:oBTopKjV.net
ここの住人は詳しい人が多くていろいろ参考になります

内装のみ6台乗っているけど、せいぜいオイル交換くらいまで。ハブ内部はプロ任せ
ハブダイナモを入手したんでダメもとで正月休みにホイール組み挑戦する予定

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/22(土) 23:43:26.40 ID:OHKv2HVm.net
内装変速ばかり6台w

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 01:08:30.28 ID:VwehXVgS.net
これまでに6台乗ったってことかと思ってた

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 17:17:21.20 ID:VxsNWpMI.net
>>601
内装変速のみです

未組み立てや買っただけの完成車を含めれば30台以上ですかね
現在ガレージや玄関脇の部屋に置いて乗っている自転車が6台です

603 :sage:2019/01/03(木) 10:06:02.14 ID:c7TqQVh4.net
マンション住まいの私の場合は,アルフィーネ11s搭載
自転車3台を現在,マンションの駐輪場においている。
駐輪場は左右に移動する鉄枠方式なので,隣の自転車が
激突してくるが,テンショナーの無い形式の内装だと
隣の自転車のペダル部分が激突しても,ダメージが少ない。

604 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 10:15:58.16 ID:4AhyRyjl.net
シマノ内装3段を、2ヶ月前に駆動部を中古のグリスアップしたリムに交換したが、
最近1速から2速でギア抜けするんだが、駆動体ユニットやギアユニットも交換した方が良いのかな?

605 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 10:22:46.58 ID:T6g733HT.net
シフトワイヤー調整で直ったりしないの?

606 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 11:51:57.48 ID:4AhyRyjl.net
ワイヤー位じゃ治らない気がするけど、ワイヤー交換も考えてみる。

607 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 14:55:47.60 ID:m05DFcTj.net
>>490
それ壊れて修理依頼したら、内部の部品が欠けてるだけだけど、
スタメはユニットでしか部品供給しなくなったから、新品交換の方が安いって言われた
確認のため台湾スタメへメールしたら、日本の代理店からユニット交換しかしないと返信があった
スタメの製品は修理不能と思った方が良いよ

608 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 10:37:03.54 ID:bEuLaBAw.net
1年半ぶりにアルフィーネ11のオイル交換したが交換前より変速が滑らかになった。
やっぱり定期的に交換しないとだめだな

609 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 13:01:27.51 ID:nwrbBMqV.net
Amazon.co.jp: こちらもどうぞ: シマノ(SHIMANO) SG-S7051 内装11S Di2対応 シルバー 32H 軸長:187mm OLD:135mm センターロックローター対応 ISGS705111BS
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B073XT5KLL/ref=dp_olp_all_mbc?ie=UTF8&condition=all
¥ 19,482 Amazonアウトレット

610 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 16:48:15.03 ID:q0hUCmZo.net
あさひでBE-AllのBRD-8(内装8段STIレバーVersa VRS-8仕様クロモリロード)が
投げ売りの34490円w

611 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 17:10:40.94 ID:nwrbBMqV.net
【70%OFF】 2014 BRD-8 内装8段変速 ロードバイク【BASL1812】
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/70E9883BA06B4BE78F194B52747F4FD5

612 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 02:05:25.15 ID:KTomjJDM.net
メーカー自体が撤退しているしある意味仕方がないかもしれない

613 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 11:06:55.65 ID:YPdP7/cl.net
いいなあと思ったけど
450mmと490mmは売り切れか

614 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/19(土) 22:11:36.05 ID:Qw/c1gqz.net
実際のところ、アルフィーネのトップノーマルとロウノーマルって
まったく互換性がないの?

615 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 00:13:51.90 ID:5Wbo/5i4.net
ハブについていえば共通部品が多く、一部の交換でトップノーマルにもローノーマルにもなる
内部一式、もっと突き詰めると軸組ユニット・ドライバープレート・ロックワッシャーの3点の交換でシフト方向を変更出来る
3点交換の場合、ローノーマルのAlfineの軸組ユニットは単体供給されていないので、Nexus SG-C6001-8D用を転用する事になる
但し軸組ユニットの付けと外しにはそれぞれ専用工具が必要になるので、内部一式交換に比べて大きく安上がりになる訳ではない
蛇足だが、この変更が可能なのは8sのみ
11sはローノーマル仕様が存在しないので当然その部品も無い
https://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-SG-S501-2788C.pdf
https://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-SG-S7000-8-3810A.pdf
https://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-SG-S7001-8-4111C.pdf
https://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-SG-C6000-8D-3932.pdf

シフターとカセットジョイントについては、互換は無い
部品交換で動作方向を逆に出来る仕様になっていない
シフターは各段毎にワイヤー引き量が微妙に違うし、トップノーマルかローノーマルかでもまた違っている
Sheldon Brown's Internal Gear Hub Cable Pull Crib Sheet
https://www.sheldonbrown.com/cribsheet-IG-cable-pull.html

616 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 00:21:31.57 ID:5Wbo/5i4.net
ところで、ローノーマル8段用ラピッドファイアーシフターのSL-S503に何か変更があった模様
シマノパートNo.が、

ESLS503210LLS
ESLS503210LLL

から

ESLS503210LLS3
ESLS503210LLL3

に変更になっている

617 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 12:48:57.13 ID:sUhEfJsC.net
なんでそんなに詳しいんだよ・・・

618 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 00:26:15.76 ID:vW8WYAIl.net
ホントになw

619 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 02:44:06.01 ID:pyNJpw9V.net
あさひ通販でBE-AllのBRD-8を注文したよ

街乗り用に490が欲しかったけど無いので530。450は少し小さいかな

乗ることはないと思っていた内装ロードを激安で購入できたのは良かった

620 :613:2019/01/21(月) 22:30:10.74 ID:PP71iStA.net
>>619さんのレスを見てなんとなくもう一度450mmを注文したら普通に購入出来てしまった
先週水曜に注文した時は欠品メールが来たのに
誰かキャンセルしたのだろうか?
何か知らんがラッキーだ619さんレスしてくれてありがとう

621 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 15:24:49.62 ID:YdjODQgU.net
アルフィーネ11のオイル交換したがオイルが漏れてくる。
過去3回交換したが今回が初めて。
漏れている場所が車軸じゃなくてオイルを入れる穴から漏れているし…

622 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 15:49:01.32 ID:lIe/Cr30.net
パッキンを交換しようよ

623 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 15:55:09.52 ID:ABueL9Be.net
ドレンボルトを付け直した時に、パッキンが砂塵等ごみを噛んだ可能性もあるな

624 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 16:07:07.16 ID:YdjODQgU.net
パッキンってなんだ?と思って調べたらこんなのついてたっけ?
これ前の交換時に切れたか紛失しているなこれ…
このoリングってホームセンターとかで売ってるかな?
自転車屋で取り寄せか?

625 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 16:12:13.55 ID:58Kp6c3W.net
おいおい…

626 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 16:16:37.96 ID:eo1OUsNc.net
>>625
みんなこんな感じだよ

627 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 16:17:59.01 ID:YdjODQgU.net
よくよく考えたらオイル入れるときに使うチューブにもパッキンついているのに栓するねじについていないっておかしいな。
なんで気づかなかったのか…
今から自転車屋行ってパッキンないか聞いてみる

628 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 16:19:53.82 ID:nD2SZlBE.net
Y37R98120
Y37R98130
ボルトとセットみたいだね

629 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 16:25:42.62 ID:YdjODQgU.net
やっぱりボルトとセットか…代用品でもあれば良いけど…

630 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 16:50:57.08 ID:jUwccGZY.net
配管のシールテープでも巻いてボルト締めとけ

631 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 18:03:38.10 ID:Y5/yjWi3.net
気の利いたホムセンなら汎用のOリングが各種サイズ揃って並んでたりする。
むしろそんな状況だから現物場ないと「…サイズわからん」って状態になったりするがw

632 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 20:47:51.62 ID:YdjODQgU.net
>>631
情報サンクス。
明日にでも行って売ってないか見てくる。
ダメだったらその足で自転車行ってボルトの購入だな。
Y37R98120がシルバーで良いのかな?

633 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 21:21:41.71 ID:ABueL9Be.net
素直に買っとくのが良いんでないの
500円にも届かない出費をケチって、いつの間にか油洩れきって中身全壊を招いたり、
タイヤに垂れて滑って転んで車に轢かれたりしたら目も当てられないだろ
Amazon | SHIMANO(シマノ) オイルポートボルト Oリング SG-S700 シルバー Y37R98120 | シマノ(SHIMANO) | スポーツ&アウトドア
https://www.amazon.co.jp/dp/B007R4OWU6/
価格:¥214

634 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 15:40:45.39 ID:JDxl3pyv.net
今日ホムセンでOリング購入。ねじやゴムのコーナーにあるのかと思ったら蛇口とか水回りのコーナーにあるのね。
内径4.8mmで値段は2個入り105円。サイズ的には問題なし。
後紛失したと思っていた元のOリングも発見。交換したときにオイル入れるチューブ側に付いてたよ。
チューブの脱着が妙に難しいと思いながら使っていたが原因これだったのね…おかげで交換時チューブが外れてオイルが漏れまくってしまったし。
来年交換するときは注意しよう。

635 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 23:33:56.09 ID:9ldf2Bt6.net
水回りのOリングって耐油性はどうなんだろう

636 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 23:54:49.27 ID:+72pUJ2c.net
>>635
安いヤツはニトリルゴムだから燃料油系でもない限り大丈夫じゃね?

637 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 05:33:01.88 ID:mTcid5hh.net
>>609
¥ 16,560

638 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 01:09:17.82 ID:6DFrBs0x.net
減速比100:1でも逆駆動可能なギヤ、横浜国立大学などが開発 | 大学ジャーナルオンライン
https://univ-journal.jp/24648/
https://shingi.jst.go.jp/var/rev0/0000/5693/2018_ynu_1.pdf

639 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 21:24:43.03 ID:UzeAk7jg.net
感覚的にないなNexus3段で20%のパワーロスを感じるんですけど
アルフィーネ8段なら3段と比べてロスは少ないですか?

640 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 23:26:17.18 ID:uI1l9pvB.net
>>639
>>443

641 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 00:43:17.75 ID:UXnHTB42.net
ネクサスの8速でもプレミアム版なら効率高くてアルフィーネより軽量だったはず

642 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 01:04:01.08 ID:cjNVHyOB.net
既出かもしれんが
http://www.ihpva.org/HParchive/PDF/hp52-2001.pdf

シマノのInter-3の3速は駆動効率 87.5 %以上だから20%もロスないね
個人的にはInter 5の5速のロスがすごく大きく感じる
Inter 8のプレミアムバージョンがバランスよさそうだから換装したいわ

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 01:31:16.18 ID:OKyKGhZ+.net
日常使っていて11速も必要ないけどメンテナンス性考えるとアルフィーネ11以外の選択肢がない。

644 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 06:23:28.55 ID:iP4uebA8.net
ttps://forums.mtbr.com/internal-gear-hubs/shimano-nexus-3-speed-sturmey-archer-thumb-shifter-838500.htm
これで充分だな

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 09:20:36.49 ID:EdrRqTEt.net
>>644
能登半島

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 12:57:30.22 ID:XMgQMzfP.net
https://forums.mtbr.com/internal-gear-hubs/shimano-nexus-3-speed-sturmey-archer-thumb-shifter-838500.html

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 10:59:08.49 ID:STHebQLO.net
購入初日に乗っただけで2年以上納戸に保管しているBE-ALL BRS-700SVとtern S11iがあるんだけど
次に乗る時オイル交換した方がいいかな?

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 11:10:16.61 ID:2oUbSWEx.net
全く動かしていないなら、油が完全に寄ってしまって中身が錆びていないか開けて見る方が良いかもしれないな
納屋ではなく納戸なら大丈夫だろうとは思うけれども

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 11:23:42.72 ID:STHebQLO.net
早速のレスありがとう

全く動かしていません
購入したショップは内装をあまり扱っていないようだから、シマノに聞いてみます

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 00:10:09.13 ID:XpGlKvJd.net
いままでハブの重量なんて走りに関係ないよと高を括っていたけど、
8速アルフィーネは登りでハブの重たさを感じたね。
でも、初めての内装ハブ楽しい。

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 18:44:10.48 ID:+k1lY2s9.net
あさひ ヴァンドーム-I 7段変速 ¥54980-
ブリヂストン 2018 ORDINA F5B「NF5B48」 内装5段変速 ¥53060-

ローラーブレーキかカーボンベルト
用途は通勤で距離8kmほどです。
背中押してください

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 19:57:03.02 ID:dmWkzahH.net
>>651
ヴァンドーム-Iが良いんじゃ無い?
前後ローラーブレーキだから雪降った日に
応急処置としてタイヤに結束バンド巻いてスノータイヤにできるし
内装7段はバランス良いし
ベルト駆動だとメンテ大変よ

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 20:21:13.89 ID:e0gPtGI4.net
ヴァンドーム-Iって650Bホイールなのか
650B = 27.5インチ規格ってリムもタイヤもチューブも選択肢すごく少ないから気をつけてね

内装7段+前後ローラーブレーキで13.7 kgはがんばってるけど
鍵とスタンド足したら値段も重さもF5Bと同じだな
内装7段は乗ったことないけど内装5段と上のギアは変速比ほぼ同じで効率も同じでしょう
日本国内オンリーの内装5段はおそらく7段モデルの廉価版と思われる
坂道とか低いギア比が必要なら7段はありだし、平地だけなら重いだけなので5段で十分

速度の観点からいえばヴァンドームは前後ローラーブレーキは回転抵抗がややあるのと
35Cタイヤのせいでやや不利だね、30km/h 巡航がせいぜい、まあF5Bでも35km/h限界か


ブリヂストンの新車は3年のメーカー盗難補償がついてるからその点はいいよ
たしかにこの2車種ならばいい勝負だな

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 21:35:37.53 ID:+k1lY2s9.net
>>652
ベルト駆動だとメンテ不要なんじゃ?
チェーンみたいに伸びないから後輪調整不要で

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 21:43:09.96 ID:sID5Qphy.net
ベルトドライブはメンテ要らないけど調整はとてもシビア

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 21:46:51.94 ID:dmWkzahH.net
>>654
パンクもするしタイヤもすり減るよ

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 21:48:20.93 ID:e0gPtGI4.net
>>654
標準体重より重めで坂道多いならベルトはやめたほうがいいかも
ベルトは切れないけど歯が飛ぶことがあるらしい
自分はカーボンベルト車に乗ってるけど基本はメンテ無しだね
テンションの調整はいうほどシビアでもない軽く触れてたわむほどでなければいい

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 21:53:10.48 ID:dmWkzahH.net
ベルト車だとQファクター広くて漕ぎ辛いんじゃない?

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 21:53:49.23 ID:F7pEMKFR.net
>651
内装5段は地雷だからヴァンドームだな

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/21(木) 00:46:08.05 ID:9+cwiOIi.net
>>657
>ベルトは切れないけど歯が飛ぶことがあるらしい
それただのテンション不足。
説明書にテンションの調整の仕方書いてあるからそれに従えば飛ばない。

661 :sage:2019/02/21(木) 07:18:28.57 ID:gKqulm1c.net
>>649
>購入したショップは内装をあまり扱っていないようだから、シマノに聞いてみます
シマノに電話して相談したことがあるが,通話時間に対して特別料金が請求された。
得られた知識は,ネットで調べられるのと同じレベル。金の無駄だった。
結局「あまり扱っていない」自転車店で,オイル交換用の部品を注文して
それを使って,自分でオイル交換をした。
素人でも非常に簡単にオイル交換できる。

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/21(木) 08:22:15.12 ID:1Udr69Ah.net
>>658
ベルト車だから広い、とは一概にいえない
今話に上っているORDINA F5Bについていえば確かに広いが、上位のF8BならMTBよりは狭い
ゲイツのベルトシステムなら、ロード用クランクも使える
https://i2.wp.com/ramonbikes.com/wp-content/uploads/2017/09/3.jpg

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/21(木) 16:21:01.32 ID:7sGYvJ6Q.net
ベルトは漕ぎが重くなるから好かん

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 08:26:35.65 ID:/eaJcfM1.net
>>663
ママチャリのベルト車にしか乗ってなさそうな感想だな

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 13:27:45.53 ID:FZN0v/dl.net
ベルト駆動車の高級品買うなら
チェーン駆動車の方が安くて選択肢多そう

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 13:56:58.46 ID:17cI4l92.net
ベルトにはベルトの良さとロマンがあるのさー

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 15:28:36.08 ID:nh8ImMAm.net
ベルトは選択肢が少ないのとアルフィーネが非対応なのがな…

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 18:23:14.21 ID:tLzFMaF/.net
GatesはAlfine用のコグ出してる

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 21:50:11.56 ID:nh8ImMAm.net
>>668
ちょっと調べたけどこれって単純に装着可能ってだけでアルフィーネの車軸にかかる負担問題は解決できないのでは?

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 22:00:48.45 ID:97zHJT6Y.net
>>669
車軸に掛かる負担問題?
なんじゃそりゃ?

ベルトの方がテンション高めに引かなけゃならないのは分かるが
人間が乗って走行する事により掛かる荷重と比べたら
そんなもん鼻くそレベルの問題だろ?

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 22:27:42.52 ID:SoFQ/9fb.net
欧州ブランドはベルトドライブにAlfineの組み合わせって結構あるね
https://www.bikeexchange.com.au/blog/best-urban-belt-drive-bikes-2018

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 22:42:29.68 ID:n+cDxEdr.net
街乗りベルトドライブAlfine11s 27万円コース:
Canyon | COMMUTER | Commuter 8.0
https://www.canyon.com/ja-jp/urban/commuter/2018/commuter-8-0.html

https://static.canyon.com/img/cache/07/e/411216135d8df2f325ef5d8936ae5.jpg
https://static.canyon.com/img/cache/f5/1/59e25dd1bec92e1c2808bc0cabddb.jpg
https://static.canyon.com/img/cache/1b/6/606446bf3f44441bac23d8b51cebc.jpg
https://static.canyon.com/img/cache/e3/d/537ba362f64fe5ee1abd59f13240b.jpg
https://static.canyon.com/img/cache/43/9/a945852185003c9beb6d538c25c42.jpg
https://static.canyon.com/img/cache/79/b/65c7b3f3c785d8e391e498bb1ca8f.jpg
https://static.canyon.com/img/cache/3c/8/6a1284ba3c5e7485ed654d73f35c2.jpg

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 23:57:03.83 ID:nh8ImMAm.net
>>670
調べた限り強いテンションをかけると負担がかかるのか動作不良が起きるという報告がいくつかある。

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 05:47:40.99 ID:Az+hf9vY.net
>>673
なるほどね、そう言う事なんだ…
ご教示ありがとうございました。

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 08:36:35.28 ID:Bwu6ZxB/.net
>>673
BSのカーボンベルトのような歯がベルト本体に食い込まない系のは高テンションが
必要だから問題があるが、ゲイツのセンタートラック式のやつならテンションは
大していらんぞ。
そりゃテンショナー付きのチェーンよりは気をつける必要があるけどな・・・

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 13:14:41.60 ID:cmcFZVQ2.net
>>664
現在主流のカーボンベルト車乗ったことある?
パツンパツンの高張力をかけるのでペダルが重く感じるぞ
そうしないと歯飛びするんだよ

そこまでテンションをかけない設計の昔のベルト車は登りで踏み込むと歯飛びしてた
それでもチェンに比べたらやはり漕ぎが重い

だから軽く漕げるためのママチャリのフローティングベルトドライブが作られた

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 23:03:30.61 ID:F/U0Z2Jy.net
カーボンシャフトドライブはよ

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 23:38:06.76 ID:hmoSVPb5.net
>>677
内装じゃないが、カーボンシャフトっつったらこれほしいなぁ
https://www.digimonostation.jp/0000147167/

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 01:22:18.71 ID:juiJ+W9c.net
シャフトドライブって内装との相性やメンテナンス性考えるともっと普及してもおかしくないと思うんだけどな…
オーダーで作ってくれるところないかな?

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 15:49:52.45 ID:Aq51E6qr.net
>>679
丸石が出してるけど、高くつくアルミフレームで軽量化してもスチールフレームより重い
高価で重い自転車なんて普及すると思う?

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 18:55:32.71 ID:zjL5Laxw.net
シマノのSG-C7000-5買ったけどスプロケットの穴のサイズが違う
今までのは内径45ぐらいだけど49.5ぐらいある
電動用はこのサイズでいくのかなあ
今の所27Tしか手に入らないようなので小さい歯数のものが欲しければ
今のサイズの物を削るしかないが径が大きくなったことで13Tとかは使えない
最小で16Tぐらいかも。

682 :681:2019/02/24(日) 19:19:11.13 ID:zjL5Laxw.net
訂正
新ハブスプロケット内径39.5ぐらい
10mm大きく書いてしまった。

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 22:08:58.56 ID:H1l6IkmA.net
Inter-5EにはCS-C7000、というのは把握していたが、まさか従来スプロケと完全非互換とは・・・
2018-2019 SHIMANO Product Information Web
http://productinfo.shimano.com/#/com/3.8?types=new&acid=C-471&cid=C-470

よく見たら、嵌合する爪が3つ爪ではなく昔の3段みたいな6つ爪だ
https://bike.shimano.com/content/dam/global/cg1SHICCycling/final/products/cg2SHICComponent/cg3SHICCasseteSprocket/cg4SHICCasseteSprocket/P-CS-C7000_BC19Nd0049.jpg/_jcr_content/renditions/P-CS-C7000_BC19Nd0049_750_750.jpeg
https://bike.shimano.com/content/dam/global/cg1SHICCycling/final/products/cg2SHICComponent/cg3SHICInternalGearedHub/cg4SHICInternalGearedHub/P-SG-C7000-5D_BC19Nd0281.jpg/_jcr_content/renditions/P-SG-C7000-5D_BC19Nd0281_750_750.jpeg

でもって、
DM-CASG002-00-JPN.pdf
https://si.shimano.com/pdfs/dm/DM-CASG002-00-JPN.pdf
INTER-5Eには、CS-C7000のみ取付けられます。
また、リアに対するフロントチェーンリングのギヤ比は1.4です。



ハブのギア比が全体的にハイギアードになって、推奨スプロケ比が従来2.1だったの対して1.4に落とされている
小径スプロケに交換されて鬼加速な電アシで暴走されたり、大トルクでハブを破壊されるのを徹底回避しようとしてスプロケの互換性を切ったのだろう

計算してみると、前後スプロケ比1.4でSG-C7000の5段時の最終ギア比は、前後スプロケ比2.1でAlfine11段の9段時の最終ギア比よりも大きい
一方前後スプロケ比1.4で1段時の最終ギア比は、前後スプロケ比2.1でAlfine11段やAlfine・Nexus8段の2段時の最終ギア比より大きい
人力のみで使うならなら、スプロケ比を更に落としてリア27Tに対してフロント34T程度が丁度良いと思う

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 02:28:07.15 ID:KiA78i4i.net
>>672
CanyonのCOMMUTER SPORT 5.0はノーマークだったけど内装+ベルトとしては結構魅力的だね
しかしチェーン引きなしのエキセントリックBBでGatesのベルトのハイテンション調整てできるの?
手で引っ張った程度のテンションじゃ締め込めないと思うんだが…

Alfine 11s に自分で換装する場合は結局BSのOrdina F8B改造するのと同じかそれ以上に金かかるか

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 08:46:18.00 ID:aadKcpu4.net
>>676
結局ママチャリしか乗ってねえじゃねえかw
センタートラックはそのへんどっちも解決してるよ

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 09:10:41.78 ID:yoT+DKKo.net
>>685
日本語読めないチョーセンガイジw

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 09:14:10.50 ID:yoT+DKKo.net
試乗含めて今まで乗ったことあるベルト車一覧

TREKのゲイツカーボンベルトのSSシングルスピード(名前わすれた)
BD-1の内装7ベルトバージョン(名前わすれた)
BSワンタッチピクニカ
BSマリポーサ
BSアルベルト
ストライダ

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 09:16:52.17 ID:yoT+DKKo.net
鈴木雷太氏が扱ってるなんとかってメーカーのMTBも昔SSのカーボンベルトがあったが
雑誌インプレじゃ高テンションベルト故の漕ぎの重さを指摘してたぜ

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 10:20:51.12 ID:pZDb5cAO.net
買ったのはどれ?

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 11:12:56.05 ID:lEfxgaPg.net
ねくずれ
Amazon | シマノ SG-S7001 内装11S 軸長:187mm OLD:135mm センターロックローター対応 対応カセットジョイント:CJ-S700 対応シフター:SL-S700 ISGS700111 | | スポーツ&アウトドア
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B073XTWGLC/
価格: ¥ 29,657

>>609
¥ 14,612 Amazonアウトレット

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 11:55:17.45 ID:lEfxgaPg.net
ついでに
軸長203mmの8段ハブ
Amazon | SHIMANO SG-C6001 内装8S シルバー 36H 軸長:203mm OLD:132mm ローラーブレーキ対応 KSGC60018RASB | | ハブ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MTMS9K8
この軸長は内部部品でしか売っていないと思っていたんだが、完成品もあったんだな
正体がはっきりせず、ベルトドライブ用では?という話もネット上にあったような気がするが、
レビューを読むと多分単に軸長が長いだけのチェーン用ぽい感じだ

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 23:19:06.65 ID:aPcluOhc.net
>>683
まさかのスプロケットまわり規格変更で計画頓挫中ですw
小径車のGD値調整に使いたい人は様子見ですね
というか27Tしかないので使うにしても限定されますが。

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 17:09:30.79 ID:Bo94A0Ql.net
>>687
今の話してんのにそんな古い話引っ張り出されてもな・・・
まあ店に任せても今のゲイツをクッソ高いテンションで出してくるくらいだし
仕方ないのかね。
ゲイツのアプリで調整したら推奨値めっちゃ緩くてびっくりしたわ。
思わずテンションメーター買って確認した。

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 18:35:17.49 ID:yYnLvBOo.net
Canyon のCommter 5.0 sports 気になるな
BB92という日本ではマイナーなBBの規格と部品の調達性が心配なんだが
どうでしょ?

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 22:04:07.83 ID:vFamUHzr.net
商品写真を見るに、そもそもBB92ではない
エキセントリックBBが写っている
日本語ページだとBB92とあるが、イギリスやドイツ向けページにはそんな説明はない
クランクは説明ではMIRANDA DELTA HOLLOWTUBEとあるが、これもおかしい
写真ではゲイツのS150(スクエアテーパー)

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 22:22:25.71 ID:w1P0vcBb.net
エキセントリックBBはしくみがまだよく理解できてないんですが
BB92ですらないの?
写真見るとホローテック2みたいな形状でスクエアじゃないですね。
クランクはチェーンリングはゲイツだけどMIRANDAのスペシャルエディションということで
正直シマノ以外のパーツがいまいちわからないんですよね

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 12:05:40.86 ID:kMirfhqw.net
BBがエキセントリック+BB92で、クランクがホローアクスル(GXP)なのは7.0
Canyon | COMMUTER | Commuter 7.0
https://www.canyon.com/ja-jp/urban/commuter/2018/commuter-7.html
https://static.canyon.com/img/cache/46/9/d835dac3b34b32c1ce2500921c323.jpg

5.0 Sportより価格的に上位の5.0はBBがエキセントリックで、クランクがゲイツのS150(スクエアテーパー)
こちらは写真と説明が一致している
Commuter 5.0 | Commuter Bike | CANYON (EN)
https://www.canyon.com/en-jp/urban/commuter/2018/commuter-5.html
https://static.canyon.com/img/cache/60/3/c2f9b6c3923b23bd7f94a01381a36.jpg

5.0 Sportは恐らく説明が間違っている
5.0と同じく、BBがエキセントリックで、クランクがゲイツのS150(スクエアテーパー)の筈
Commuter 5.0 Sport | Commuter Bike | CANYON (EN)
https://www.canyon.com/en-jp/urban/commuter/2019/commuter-sport-5-0.html
https://static.canyon.com/img/cache/4d/d/1de6baa3c864bc358a7b93cac2551.jpg
https://static.canyon.com/img/cache/b0/c/ecfe984e4c21b1276dade920a02e6.jpg

3者共、BBシェルとBBはこういうタイプ
https://electricbike.com/forum/filedata/fetch?id=20396&d=1476317931&type=full

で、ゲイツのS150というのは68mmスレッドシェル専用
https://www.gatescarbondrive.com/~/media/files/gcd/gates-tech-manual-en.pdf?la=en
なので、5.0のBBシェル幅がどうであれ、エキセントリックBBのテーパーBB取付部はBSA68に規定される
BBはTHUN ZUMBA GBL 440と思われるが軸長に関する情報が無いため、汎用のBBで代替可能かは不明
BBとクランク丸ごと交換する分には、選択肢にはあまり困らないだろう

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 14:43:19.64 ID:OPjV6Jcx.net
>>697
わざわざ調べていただきありがとうございます。
5.0sportsが68mmのスクエアならまさに理想的でよかったです。

たまに乗る程度の室内保管の小型で27.5インチのベルト車を探していて
後輪の着脱が楽そうなドロップエンド+エキセントリックBBに行き着きました
あとはエキセントリックがよほど調整の難しいものじゃなければ決まりだな

昨日調べていて68mmの普通のねじ切りフレームをエキセントリックにする
Phil WoodのBBを知って正爪+エキセントリックBBでもいい気もしてたけど
いい意味で悩ましいな

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 15:02:08.44 ID:JVC7xy51.net
正爪ならエキセントリック要らなくない?

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 15:12:47.63 ID:OPjV6Jcx.net
>>699
テンション調整ならチェーン引きあるからいらないんだけど
頻繁に後輪外すのにわざわざ右クランク抜くのが面倒なのと
チェーン引きをフレームの間に入れるのが動いてストレスなんだよね

正爪+エキセントリックにすればチェーンリングからベルト抜けるだろうし
チェーン引き外せるし割と理想的な気もしてる

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 17:32:28.72 ID:4y1G9D/Q.net
>>700
ベルト?
なら、ベルト通せるように後ろ三角の右側のどっかがオープンになる機構がいるね
一番シンプルなのは可動式のストドロエンドかな
トレックのソーヤーやブードゥーのワズーみたいなエンド

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 18:27:24.02 ID:OPjV6Jcx.net
>>701
カスタム用のベルトフレームを取り寄せて1から組むのもありだけど高いからね
最低限のスペックの完成車を買っていじる方を選ぶつもり
候補はブリのOrdina F8B か Commuter 5.0 sports のどちらかかな

Phil Wood のEBBをよく見るとネジ止め4ヶ所だから頻繁にBBをいじるもんじゃなさそうで没だわ
いっそ正爪フレームでチェーン引きを内装ハブ側に固定してしまおうかと思う

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 20:31:36.46 ID:kMirfhqw.net
いじる前提なら、F8Bは筋が悪い
ハブ含めて駆動系がメーカー独自設計で、スプロケ比を弄ろうとしても部品が無い
リアエンド幅も145mmもあるので、普通のNexusやAlfineに換装しようとしてもぎりぎり足りない
確か、無理矢理締め込んでAlfine11段を取り付けた人が過去にいたにはいたが、
無理無く取り付けられるのは軸長203mm仕様のSG-C6001Rだけだろう

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 20:32:31.35 ID:kMirfhqw.net
補足

換装しようとしてもぎりぎり足りない → 換装しようとしても軸長がぎりぎり足りない

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 21:03:31.85 ID:OPjV6Jcx.net
>>703
過去ログは目を通したのである程度は把握してます
たしかに独自規格でスプロケとコグがいじれないのは問題ですが
軸ユニットごと移植すればGates システム使わずSG-C6001Dでディスク化まではいけるかと
どちらかというといじる方が趣味なんでAlfine 11s化とかギア比変更まで考えてないです

本命は27.5インチのチューブレス化とカーボンフォーク化なんです
要は軽量コンパクトでコンフォート系が目標
Sサイズのフレームジオメトリ的にはCanyonの方がよさそうなんでやっぱりCommuterかな

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 22:21:52.71 ID:kMirfhqw.net
>>705
>軸ユニットごと移植すればGates システム使わずSG-C6001Dでディスク化まではいけるかと
これの事かな?
内装変速 20段目 [無断転載禁止]c2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489331756/727
このケースでは、BSの型落ち部品であるベルト用SG-8R31の中身をAlfineのガワに入れて成功しているが、
一方で現行汎用品のSG-C6001-8Rの中身はディスクモデルのガワに適合しないという報告もある
東叡内装8段
http://cycloextreme40.web.fc2.com/ma_5_2.html
現行F8BのハブはSG-C6001-8Rベースなので、同様に不可の可能性もある
問題の部分のネジ規格はM11細目で、ダイスで切り増せばディスクモデルのガワに適合させられるだろうが、
通常ダイスというのは最下部までは刃が来ておらず(食いつき部)、その部分の長さもダイスメーカーによってまちまち
軸の段差にダイスがぶつかって止まってしまうまでにどれだけ切り増せるかは博打になる

ちなみに、ローラーブレーキマウントを6穴ディスクマウントに変換するキワモノも一応ある
Cesur Bikes - Ihr Fahrrad nach Mas - Cesur Scheibenbremsadapter Shimano Nexus 3-4-7-8 Nexus Made Germany Munster
https://cesur.de/Components/Scheibenbremsen---Zubehoer/-121.html

ただBSのベルト用プーリーはゲイツに比べて大柄で重いし、
上のマウント変換アダプターを追加して更に後付のディスクマウントも追加すると軽量とは正反対の方向に行ってしまう
軽い車体にしたいなら素直にCanyonだろう

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 23:03:12.55 ID:OPjV6Jcx.net
>>706
詳しく教えていただきありがとうございます
ご指摘の点はAlfine 8s Dとの軸組ユニットの換装ですが今はNexus Inter 8にディスクモデルがあり
OLDも変わらないしシェル幅もまったく同じなのでもっと単純な話だと思っています
やってみて駄目なら悲劇ですがね…

しかし皆様のおかげでだいぶ考えがまとまったのでCanyonに絞る方向で行きたいと思います
現在ブリのカーボンベルトを通勤に使っていて、あまり代り映えしなければつまらないですしね
海外通販車体購入にゲイツシステムにエキセントリックと新しいことに挑戦するのも楽しそうです

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 23:54:09.02 ID:kMirfhqw.net
>>707
>Nexus Inter 8にディスクモデルがありOLDも変わらない

2018-2019 SHIMANO Product Information Web
http://productinfo.shimano.com/#/spec/3.3/COMFORT/Internal%20Geared%20Hub
O.L.D. (mm)
SG-C6001-8R 132
SG-C6001-8D 135

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 23:59:42.21 ID:OPjV6Jcx.net
>>708
少し前に調べたはずだったのですが勘違していたようです
すみません

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 01:50:39.37 ID:updhpLd9.net
F8BにAlfine11s付けた人ですが、少なくとも私の手元の個体の場合、Alfine11sのみの
ワッシャーとかのない状態で袋ナットを緩めてもOLDは開きませんし、振れも軸ズレも
出ません。無理なく閉じてしまいます。アルミとはいったい。

ただ、それ以上を目指すとなるとあまりオススメできないのは同意です。リアブレーキの
ディスク化も台座どうするか問題がありますし(私はブレーキは元のままで乗ってます)。

ベルト対応フレームといえば、5Linksの作ってる(まだ売ってない)輪行用折りたたみ
ロードフレームが、後輪軸を上に動かすとベルトのテンションが緩むわけだから内装でも
後輪外しやすくなるんでね?的なことを考えていたりしますが、どう思います?

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 03:57:23.85 ID:6vybf5iW.net
>>710
MUSASHI Rでしたっけね
ベルト通せるし、マジックギヤのどんぴしゃな組み合わせがゲイツにあれば、最適なフレームになるかもですね
130mmだとは思いますけど

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 07:05:12.56 ID:lHlALv/U.net
>>710
実際にやられた方の感想はありがたいです
ブリは独自規格がネックですがフレームなど品質は悪くないと思います
Canyonはなんか記述があちこちデタラメでちょっと不安になります
GatesシステムもCDXではなく廉価版のCDNベルトらしいしよくわからなくなってきた

F8Bのディスク化はA2ZのUniversal ディスクマウントというパーツを細工して使う予定でした
リアをサイズダウンするとVブレーキが使えなくなるので仕方ないです
ローラーブレーキはさすがにね…

5Linksのフレームはこれですかね?
http://5links.jp/archives/3036
確かに折りたためばリアセンターが短くなるのでテンションは下がるはずですね
問題はフレームのエンド幅とベルトをフレームに入れられるかですかね
久しぶりに見たら開発は進んでいるようで楽しみですがいつになるのやら

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 07:49:32.73 ID:zvai2MPR.net
bmcじゃあかんの?

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 09:25:15.38 ID:YDMX4dHh.net
オルディナ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505746413/221
221 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2018/09/01(土) 20:38:12.98 ID:S67853Vy
困ったもんです : そうれいブログ
https://sorei.exblog.jp/28331618/
https://pds.exblog.jp/pds/1/201805/25/82/b0189682_18011370.jpg
今組んでるクロスバイク、ブレーキワイヤーが内装でここはリアブレーキワイヤーが出てくる所です。
ホントはここに黒いカバーを付けてそれをネジ止めするはずなんですが、、、そのネジ穴が無い!
こんなことあるんですねぇ( ̄〜 ̄)
この自転車は流石に交換なんですが、なんと現在メーカー欠品!なんとかしてくれ?(´Д`)

またかよ… : そうれいブログ
https://sorei.exblog.jp/28623074/
お客さんから注文を受けたブリヂストンのオルディナF8B。以前こんなことがあったんでいくらなんでもなぁ…と思いながら見てみたら
https://pds.exblog.jp/pds/1/201809/01/82/b0189682_12072794.jpg
またかよ! 2度も続くとさすがにびっくり&がっくりですわ(´Д`)
今回は組み立て前なんでさすがに返品します。ちなみに前回の方はフレーム交換なのですがまだフレームが入荷せず未解決。
9月末入荷予定とのことだけどどんだけ時間かかってるんじゃ?ヽ(`Д´#)ノ

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 14:47:37.84 ID:6vybf5iW.net
>>712
5Linksのはそのリンク先のやつですね
シートステーとチェーンステーとがボルト止めなので、ベルトは通せると思います
エンド幅は130mmでしょうね
問題はテンショナーで、いわゆるマジックギヤで解決できる組み合わせがあれば...

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 14:59:17.68 ID:lHlALv/U.net
>>715
いくつか写真見るとボルトはかんぬきのように抜き差しできるけど
シートステーへの固定部はU字に曲げた一本フレームにも見えるね
一番強度が必要な部分だしここに切れ目作るかな...

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 16:19:43.80 ID:updhpLd9.net
ベルト通すのは後輪軸すぐ上の関節の方ね。外せないってことはないと思いたい。
クランク軸−後輪軸間の長さ調整はエキセンBBでやるしかないだろうけど、
後輪外すたびにエキセンBBで調整し直すよりはマシかなと思ってね。
まあOLDとか変速ワイヤー・シフターどうするとかもあるけど。

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 18:40:18.83 ID:6vybf5iW.net
>>716
シートクランプ部ではなくて、
ドロップアウト部のシートステイとチェーンステイのヒンジがボルト止めなので、ここを外せばベルト通せますね

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 19:25:36.71 ID:lHlALv/U.net
>>718
確かに六角の穴が見えますからボルト止めみたいですね、カシメてるのかと思ってました。

話変わるけどBD-1とかもシートポストとシートステーの間にポリマーとかバネ仕込んでるから
ベルト簡単に抜けそうなんですよね、トラブル続出でベルトモデルは廃盤になったらしいけど
やはりベルトにテンションが一定にかかるような安定した機構が必要なんでしょう

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 21:36:18.83 ID:6vybf5iW.net
>>719
BD-1はシートステーが無いのでフレームにベルトを通す必要がありません
BD-2.1は偏芯プーリー使ってます
プーリーの内側にギヤが切ってあって、そのギヤ歯数より小さい歯数のスプロケットに被せて偏芯させることで
ベルトにテンションが掛かると、プーリーとスプロケットが強く噛み合う構造です
スプロケットの強度不足で不具合が続出した様ですね

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 04:30:20.18 ID:avAup+Tm.net
SG-C6001-8DとSG-C6001-8Rの組み換えだけど資料を漁ってみた
https://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-SG-C6001-8D-4131A.pdf
https://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-SG-C6001-8R-8V-4132A.pdf

イラスト見る限り左側の軸のねじ切り量が全然違うし、玉押しも別物ですね
やはりF8Bをディスク化するならGatesのベルトシステムしかないみたい
考えが甘すぎた

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 08:34:55.80 ID:5xeqoQ/I.net
左側の太い部分のネジ長さは

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 08:39:53.37 ID:5xeqoQ/I.net
玉押しのかかりが浅くなるものの、どうにかこうにか足りる
が、ねじ切りが最後まで達していないので締めきれない、というのが>>706

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 14:08:18.61 ID:iHYz6td0.net
>>720
SG-C6001-8R(軸長203mm)にディスクローターをつけたいなら、cesur bikesのCesur Scheibenbremsadapter Shimano Nexus 3-4-7-8 Nexus Made Germany Munsterを使用しては?
参考URL:https://cesur.de/Components/Scheibenbremsen---Zubehoer/-121.html

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 20:25:12.44 ID:sdHNlBPX.net
SG-C6001-8Rの軸長203mmの軸組ユニット(Y3EH98060)買ってみたよ
https://i.imgur.com/cQvOVmG.jpg
https://i.imgur.com/j35ujCT.jpg

>>706のSG-C6001-8R
http://cycloextreme40.web.fc2.com/ma_5/ma5044.jpg
同SG-S7001-8
http://cycloextreme40.web.fc2.com/ma_5/ma5043.jpg

Alfineより下まで切れてるねえ・・・これならディスク用のハウジングと組み合わせても左の玉押しは締めきれる
仕様が再変更になったのか、それとも製造機械のセッティング状況や製造担当者によってばらつきがあるのか


>>724
現物持ってるけど、取り扱いに注意を要する
まず本体とナットを分離、次に本体をプラハンかゴムハンでハブのローラーブレーキ用セレートにきっちり嵌め込んで、
最後にナットをそろそろと締めていってベアリング内輪との隙間がゼロになったところで止める、
という手順を踏まないとベアリング破損リスクがある
取り付けナットをレンチで締め込みながら本体をハブに嵌め込んでいったら、べアリングがスラスト荷重に負けて潰れた
ベアリングが汎用品で交換可能だったのは不幸中の幸いだった

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 20:34:33.74 ID:avAup+Tm.net
>>724
どうせブレーキ台座も後付のアダプターだしそれもありな気がしてきた
ただドイツのショップなので海外発送してくれるかわからないけど
さらっと目を通した限りだが海外発送に関する記述はなさそう...

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 20:45:03.39 ID:avAup+Tm.net
>>725
軸長203mmのやつならいけそうですか

アダプターまで試してるとは恐れ入りました
選択肢はいろいろありますね

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 21:25:36.95 ID:sdHNlBPX.net
>>724のはチェックアウト画面で発送先に日本を選べて、送ってくれる
キャリアはドイツポストで6.9ユーロ

ただ、他の選択肢が何も無いという状況か、泥沼を泳ぐのが趣味でもない限り、このアダプターは薦められない
まず、アダプターの構造的に取り付けナットをかっちり締め込めず宙ぶらりんの状態にせざるを得ないので、
ハブナットが緩んでハブ軸ががたつくと取り付けナットが回ってしまいやすいと想像できる
緩む方向に回ればアダプターががたついたりリアエンドを傷めるし、締まる方向に回ればハブの回転が重くなったりアダプターのベアリングが壊れる
なのでまめな点検が必要になる
それと、アダプターを取り付けた状態のOLDは実測でローラーブレーキ装着時のそれと同じなので、
フレーム内側でハブ軸に挟み込むタイプの台座アダプターはリアエンドを広げる事になるので宜しくない
A2Zのアダプターは軸に挟むタイプではないが、
正爪エンドに取り付けるとなると恐らく裏板がチェーン引き周りにぶつかったりISマウント部分がシートステーに激突したりして、
干渉回避が相当面倒になると思う

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 21:28:44.31 ID:iHYz6td0.net
>>726
もう6〜7年前だけど、輸入代行使って買いました。納期2ヶ月ぐらいだったかなぁ?
参考URL:https://www.play-net.co.jp/germany/index.php

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 22:54:43.47 ID:avAup+Tm.net
>>728
A2ZのUniversal ディスクマウントはWiggleですでに購入しました
もともとQRのドロップエンド用に作られているのでナット締め正爪エンドとは
相性がよくないですね
そのままだと後輪を先にフレームに固定してからディスク台座をフレームに固定する感じで
着脱がめんどくさくなりそうです

実際に使うには固定力を見ながらアダプターを削っていきフレームに装着したままで
後輪の着脱ができるよう細工する予定、フレームが決まるまで作業できません
アダプターは肉厚のアルミ合金を削り出したもので重さは124g で結構しっかりしてます
アマゾンで売ってる怪しい中華アダプターよりはいいんじゃないかな

とりあえずドイツのNexus 8R用のディスクアダプターの使用感を聞けてよかったです
購入が難しいわりに使いこなすのは難しそうなので自分はパスかな

とりあえずF8Bの場合にはSG-C6001-8Dを購入して、現物の8Rの中身をバラしてみて
組み換えがうまくいけばそのまま使ってもいいし、だめならGates セットを購入する方向ですね

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 20:53:28.36 ID:dZ7a7nkc.net
BE-ALL BRD-8 が又あの値段で売り出されたら手に入れてフラットバー化しようと思っているんですけど
シフトレバー SL-S503 ブレーキレバー BL-R550 の組み合わせで合ってますか?

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/03(日) 16:07:59.54 ID:qAQ7UbSG.net
>>731
大丈夫と思うけどシマノに問い合わせるのが良いかと

BE-ALL BRD-8は投げ売りの時、450 490 530の3サイズ購入した
180cmなんで実験的な考えもあったけど、3台で約10万だからね

雪国在住で乗るのは今月下旬からだけど、自分もハンドル交換は考えている
とりあえずステム一体型のクロモリハンドルが手元にあるのでそれで試してみる
その場合、SL-S503 と出来れば4フィンガーのレバーにしたいね

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/03(日) 17:09:35.79 ID:D7VuF5dS.net
少し値崩れ
価格: ¥ 14,480
Amazon | SHIMANO(シマノ) SG-S7001 内装8S 32H 軸長:187mm OLD:135mm センターロックディスク対応 ブラック ISGS70018BL | シマノ(SHIMANO) | スポーツ&アウトドア
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01HI6PEX6

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/03(日) 17:13:49.74 ID:rxCHfixM.net
このスレ見てたらゲイツのカーボンドライブで1台組みたくなっちゃったよ

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/03(日) 17:53:05.88 ID:iezP0gDb.net
内装8段はNexus とAlfineでローノーマルとトップノーマルの違いがあるとのことだけど
ラピッドファイヤーの操作も逆になるんですよね?
展示車を触ってみたら親指側のレバーを押し込むのは結構ストロークがあったのも意外だった
軽快にシフトアップするならりラピッドファイヤーはトップノーマルの方が自然なのかな
グリップシフトに慣れすぎてしまってAlfineの導入を躊躇してしまう

736 :731:2019/03/03(日) 17:56:42.41 ID:DKgb52zQ.net
>>732 ありがとうございます
レバーはキャリパーがロングアーチの BR-R451 に対応するBL-R550 でいいかなと考えていました
http://www.e-cycle.co.jp/goodsphoto/EBRR451AF73XS-1000.jpg

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/03(日) 19:56:05.50 ID:mL8SrMv7.net
>>735
え?Nexusでalfineのシフター使ってるけど

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/03(日) 20:05:05.66 ID:iezP0gDb.net
>>737
Alfineのシフターのラピッドファイヤーは2種類あって
SL-S503-S Nexus Inter 8 と旧Alfine 8 用
SL-S7000-8 Alinfe 8 (トップノーマル用)

NexusでもラピッドファイヤーはAlfineしかないから大丈夫

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/03(日) 23:04:08.60 ID:iezP0gDb.net
>>733
買おうか迷っていたら売り切れていた…

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/03(日) 23:41:35.10 ID:ym/jW5yF.net
>>679
後輪のチューブ・タイヤ交換に問題あるし
ど田舎でバーストしたら修理拒否されそうな気がする

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 08:54:18.29 ID:WV7WNyRD.net
ブリヂストン初代トランシットみたいに後輪片持ちホイールのシャフトドライブならタイヤ交換も楽なんだけどなあ。
今の自転車は車体メーカーじゃなく何故かコンポメーカーが主導権を持ってる異常な世界だから普通は無理だけど。
昔の車体メーカーはコンポメーカーに自社専用設計の物を作らせることがあった。
本来ならそれが普通だろ。

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 09:46:36.98 ID:nIZHCjbD.net
ベルトのプーリーだけ特注してあって、ALFINE11に換装しようとした人が出来なくて泣いた話があったような…

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 09:50:45.03 ID:nIZHCjbD.net
あ、これだw
http://hashirin.com/archives/1638585.html

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 10:30:37.21 ID:cUfMIChW.net
インター8のリングギアユニット交換するのに特殊工具のキャリアユニットツールTL-8S30がないと難しいですか?

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 12:11:03.32 ID:+5pmgDMa.net
>>742
F11B化は、元のスプロケそのままで付けられたとしても、F8Bの弱点である下の
ギヤ比が変わらず、TOP2段が実質使えなくなる(11速に至っては55T-11Tより
重い)ので使い回す意味はない。ベルトであることを維持するならゲイツにする
必要がある。
今してる話はBS特注Nexus8s→高効率&ディスクブレーキ仕様Nexus8sでの
話だが、全バラシして組み直すにしても右側は・・・ネジの切り具合次第かなあ。
正直やってみないとわからん世界。

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 09:17:13.07 ID:0Isz9P7B.net
☆ 10000円スタート 今回限り再出品なし・ 手渡し取引限定(神奈川県JR東海道線辻堂駅前)・BRIDGESTONE  CYLVA F8B ベルト駆動
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w299058303

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 20:42:26.35 ID:0pxU4ARi.net
>>746
1円に値下げしたね。部品取りに買える。

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 09:47:57.98 ID:Etw5+bBA.net
>>742
橋輪 : Shimano Nexus 8Sから11Sにアップぐれーど?【橋輪Blog】 - livedoor Blog(ブログ)
http://hashirin.com/archives/1638585.html

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 10:46:21.08 ID:Ncq4bngI.net
>>748
もっと落ち着いてから返信しよう、な?

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 12:44:39.09 ID:JXEsEyn/.net
何故だか笑いのツボにはまった
ずれるんだな
ヤフオク! - 【ジャンク】 SHIMANO ALFINE SL-S503 アルフ...
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x606069882
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0503/users/73a2e8eae555b0f19c263448486efc3a24646a84/i-img1200x900-1552837185e13nf7580852.jpg

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 15:47:36.42 ID:ZXeUfl3H.net
>>750
昔レボシフトでインジケータがずれたことはあったがそこかいwww

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 06:07:55.08 ID:Ts7Mgoiq.net
fiveなのに8段じゃん!

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 08:49:18.43 ID:qrwdD1Gj.net
あれ1文字ずつ貼ってあったんかいw

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 00:11:36.28 ID:MT65IlDb.net
SL-3S50かな?
ヤフオク! - 絶版 希少品 SHIMANO / NEXSUS 123シフトレバー
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/364936024
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0409/users/9af22bebc6039eacd51e2fe7e48d9d951ddbf0d0/i-img1200x900-1536219317hicvvq184627.jpg

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 14:47:58.70 ID:trPUera6.net
8段用の機械式STI、製造終了なのか
ヤフオク! - ◆希少◆珍品◆ 内装8段用 STIレバー シマノ ALFINE...
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g337344223

他の出品物からすると、これをバラしたぽい感じがする
2014 BRD-8 内装8段変速 ロードバイク【BASL1812】
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/70e9883ba06b4be78f194b52747f4fd5
\34,490(税込)

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/24(日) 23:11:21.60 ID:EiAkyl2Q.net
ベルトドライブ対応アルミフレーム投げ売り中
毎年恒例だな
日本には発送不可なので、転送業者を噛ませる必要があるが
Cube Hyde Race Frame black´n´green | Men Shop
https://www.bike-discount.de/en/buy/cube-hyde-race-frame-black-n-green-840194

Cube Hyde Race Lady Frame black´n´flashgreen | Ladies Shop
https://www.bike-discount.de/en/buy/cube-hyde-race-lady-frame-black-n-flashgreen-695564

Cube Travel SL Lady Frame black´n´red | Ladies Shop
https://www.bike-discount.de/en/buy/cube-travel-sl-lady-frame-black-n-red-696964

完成車
https://www.cube.eu/media_ftp/BIKE_Bilder_2018/150400/150400_light_zoom.jpg
https://www.cube.eu/media_ftp/BIKE_Bilder_2018/147300/147300_light_zoom.jpg

上のは多分2018年型で、BBは普通のBSA68、ドロップアウトはスライディングだが、
2019年型はBBがエキセントリック、ドロップアウトは固定になる
下側のキャリア取り付け穴も多分、これ
https://i.ebayimg.com/images/g/DY4AAOSwNe9cJiEO/s-l1600.jpg
みたいな特殊仕様に変わる
CUBE Travel SL iridium´n´green 2019
https://www.cube.eu/en/2019/bikes/trekking/tour/travel/cube-travel-sl-iridiumngreen-2019/
https://www.cube.eu/media_ftp/BIKE_Bilder_2019/250400/250400_light_zoom.jpg

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/24(日) 23:20:04.77 ID:EiAkyl2Q.net
下側のキャリア取り付け穴が分かりやすい写真があった
特殊ではあるが、汎用のキャリアも付けられそう
Cube Travel Herren iridium´n´red (2019)
https://www.das-radhaus.de/cube-travel-herren-iridium-n-red-2019/
https://www.das-radhaus.de/media/catalog/product/cache/1/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/2/5/250100_d_3.jpg

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/25(月) 05:02:47.35 ID:EY23CY3P.net
>>756
ヨーロッパは内装+ベルトの選択肢が多くて羨ましいですね
この前までCanyon の Commuter sport を買おうが散々悩んだけど
結局、たまたま安売りしてたブリヂストンのオルディナF8Bを購入しました

このスレで相談に乗っていただいた方々、大変お世話になりました
リアのディスク化の可能性、軽量化の見込み、ベルトコグの換装など
その後の顛末についてぼちぼち書いていこうと思います

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/25(月) 08:29:38.87 ID:yjSoNZmM.net
>>756
ありがとう。自分は最近↓
https://www.rodeo-labs.com/flaanimal4/#1515438060134-95e44c92-4637
買っちゃったけど、妻用にスタッガードのやつを検討してみるわ。安すぎだから欲しくなる

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/26(火) 03:02:20.57 ID:FmKvRAn+0
SL-S503ってディスコン?
Nexus用ラピッドファイヤーが無くなるな…

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/26(火) 08:48:31.73 ID:XSUlxhxO.net
SL-S503ってディスコン?
Nexus用ラピッドファイヤーが無くなるな…

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/26(火) 11:28:43.35 ID:2LgHa0Ci.net
>>761
そもそもNexus用じゃなくて旧Alfine8s用だったんでしょ?
でもInter5用のラピッドファイヤーもあったか、それもディスコンだろな

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/26(火) 12:56:47.56 ID:T4f2gthE.net
>>761
>>616

(31日迄クーポン最大10%OFF)シマノ(SHIMANO) ALFINE SL-S503 右シフトレバー(8S) :00619430:サイクルヨシダ Yahoo!店 - 通販 - Yahoo!ショッピング
https://store.shopping.yahoo.co.jp/cycle-yoshida/00619430.html
【1点限り】ブラック_ESLS503210LLL3
【19年4月上旬頃予定】シルバー_ESLS503210LLS3

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 13:23:09.64 ID:7I0r4cn1.net
3段のベルト車用内部駆動体の現物写真を見つけた
やはりBSのベルトドライブ向けで、プーリーはねじ込み固定なんだな
ヤフオク! - シマノ Y33S98350 内部一式組立品 191.8mm SG3R40 ベルト車用 駆動体セット 3R45SL-B 3151062
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g339934557
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0503/users/7b9ada652a805ab63dcfb3bd5c34262d7102e38b/i-img1200x900-1553830957zjtxko104198.jpg

しかし駆動体を交換しようにもこのねじ込み式のプーリー、外せないんだが・・・

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 04:41:00.39 ID:rI/Mt1hg.net
NAHBS 2019: Co-Motion makes first-ever belted gearbox tandem; Cinq improves the shifting - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/04/01/nahbs-2019-co-motion-makes-first-ever-belted-gearbox-tandem-cinq-improves-the-shifting/

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 21:50:18.93 ID:t94wUaf4.net
ドロハンで使えるpinionのシフターか。
二本のケーブルを左右に分配してるのかなこれ。

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 02:25:29.66 ID:Sw0/euDT.net
ご先祖様?
ヤフオク! - ★シマノ 補修部品★
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s654338547
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0504/users/61b9fb41fab22e8dd0e5441cc2acb80024595b55/i-img650x450-1554119806exs5ys2178.jpg

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 11:05:49.61 ID:T7ealxnB.net
アルフィーネ待ち
https://twitter.com/81496suita/status/1113256494969933832
(deleted an unsolicited ad)

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 12:54:17.46 ID:Sw0/euDT.net
nexusには4ポット油圧キャリパーと3フィンガーレバーがラインナップ
nexus名義ではないが
2019-2020 SHIMANO Product Information Web
https://productinfo.shimano.com/#/lc/2.1/nexus/inter-8

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 13:13:43.43 ID:Sw0/euDT.net
AlfineのハブダイナモDH-S701とDH-S501、ラインナップから消滅
DH-S501は仕様表にはまだ残存している
出力1.5W系はDH-T4000系に集約か

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 13:16:16.96 ID:Sw0/euDT.net
>>768
型番が4桁になったか
11sのシフトレバーとカセットジョイントは3桁のままだが、こちらは今の処動きなしなのかな

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 14:06:55.43 ID:QJOsNuqH.net
国内市場は軽快車含めて内装5段以上の採用が減っているし
ロードやスポーツ市場も内装変速不人気だしあまり力入れてるとは思えないんだよな
あるとすれば電動アシスト向けのバージョンアップとラインナップ整理くらいか...
今は時期が悪いのか、今買わねばならぬのか、さてどっち?

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 15:01:58.02 ID:Sw0/euDT.net
中期的に経済縮小が避け得ず、そしてそれ以前に既に収斂しきっている国内市場の動向を気にする必要はないだろう
日本向け内装3段は腐しても滅びないし、5段以上は煽っても普及しない

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 16:09:18.70 ID:Sw0/euDT.net
型番3桁といえば、クランクのFC-S501は15年前の78デュラのデザインのままで賞味期限切れを通り越して化石化している
いい加減どうにかしてほしい

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 16:58:28.02 ID:r8IR6+q0.net
>>774
いっそ7700デュラのデザインにしてくれたら買うやつ多いと思うぜ

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 20:22:18.39 ID:hKAvcxzi.net
メトレアみたいな微妙なグレードを作る余裕があるんだから
レトロ系のラインも作れそうなもんだけど、
それをやるとスギノとか吉貝が死んじゃうのかな
内装変速とレトロデザインって相性良さそうだけど

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 14:25:10.10 ID:TRcZ5gHg.net
シマノの灰色シルバー塗装や黒塗りハブ、ラピッドシフターじゃレトロ志向も台無しだぜ

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 17:38:36.38 ID:JqYiUWQI.net
テンショナーは断念したみたいだな
Split Belt Pro Belt Drive ? VEER
https://www.veercycle.com/products/split-belt-pro

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 18:11:37.39 ID:9R0a5HP0.net
>>778
Split Belt って知らなかったけど、チェーンみたいにつなぎ目があるからフレーム関係ないのね
値段はだいたい$390だから安くないけどおもしろいね

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 20:32:37.45 ID:mHB2FiWA.net
>>778
ローロフ対応が4月でテンショナーは夏くらいに出すって書いてあるような

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 20:36:16.47 ID:BMxJtA2Y.net
あら見落としてた
We plan on releasing a Tensioner Pro for vertical dropouts around summer.

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 08:01:04.90 ID:DyzVBhNR.net
内装とベルトはメンテナンス頻度低減的な意味で相性がいいから、
ベルト側で分割&テンショナー付けばベルト化の導入ハードルは下がるな。
世の中は結局フロントシングル+ワイドレンジ多段に向かいつつある感だから
内装が高効率化されて、スルーアクスル対応されるかクランク軸変速方式に
なるかすりゃワンチャンある・・・んかなあ。
まあシフターをSTIとグリップとラピッドの三種用意するのは前提として。

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 10:05:51.56 ID:6lPT+1tk.net
物が出ない事には・・・

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 16:46:33.05 ID:H12Hs2Ot.net
>>782
メリットはデカいが内装の耐久度を考えると現行パーツだと普及は難しいかな。
アルフィーネが完全対応できるようにシマノが改良してくれたら…

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 19:27:46.50 ID:v2/lc8hD.net
前にシマノのSG-C7000-5買ってスプロケットサイズ規格変更で途方に暮れてた者だけど
シングルスプロケット削って15Tスプロケ作ってみた
https://i.imgur.com/G3tHimI.jpg
(画像は700km走行後の物)
電アシで700kmぐらい走行して目に見えるほどの摩耗はないので使える方法だと思う
かなり雑な仕上がりに見えるけど爪の精度さえ守ればガタなく仕上がる
トップ2.63のギア比がどうしても必要なら根性で何とかなるという事でw

ヤスリは100均の物と手持ちの普通の物使用で作業時間は半日ぐらいかかった

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 04:07:54.73 ID:CwHAV+0/.net
http://www.louisgarneausports.com/06bike/lgs-ra8.htm

こんなのあったんだな。昔は面白いもの出してたのにな・・

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 13:34:05.52 ID:BUO4+kN/.net
>>786
今ならママチャリに搭載すれば売れそうだけどな…
売れなかったこと考えるとメンテナンス性など何か問題があったのか?

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 14:51:42.67 ID:uUec+HkO.net
内装8段ではなかったけどオートマのシティサイクルなら昔BSが出してた記憶がある
カタログでしか見たこと無い

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 16:56:26.99 ID:jjaF2L1i.net
内装オートマ機能は、今は電アシのSTEPSの中で命脈を繋いでいる

が、動力クラッチを持たない自転車のドライブトレインにおいては、自動多段変速というコンセプト自体が筋が悪い

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 17:10:50.59 ID:MV90XeOj.net
>>786
オートマでバッテリーを付けたくないけどダイナモも嫌なんだよね
悩む

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 20:50:05.62 ID:L2dLBVMc.net
電動自転車向きだよね
ヌビンチのハーモニーは売れてるのかな

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 22:04:06.72 ID:+RcuyTjY.net
>>786
インター8とをオートマチックにするのは変速時のトルク抜きが出来なさそうで相性が悪いのでは。

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 23:09:59.75 ID:SB47PsqW.net
それと、勝手に変速されると不意にペダルの重さが急に変わって危ない

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 13:05:15.66 ID:Pey3+OFs.net
>>793
まあこれが主な原因だわな。
CVTとかでもないと厳しかろう。

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 07:27:22.93 ID:XLbbgurQ.net
>>786
話のたねに使ってみました。結果は、やはりダメなことを確認したようなものでした。
まず第一に、それが速度感応式であること、
そのために脚に乳酸がたまってきて、ペダリング・ピッチを速くして脚の血の巡りをよくするためにシフトダウンする
という、変速器のごくふつうの機能を満たすことが出来ない。
速くなると自動的にシフトアップしてしまうのですから。
さらに、いったい毎分何回転になったらシフトアップするかは、個人の脚の回転力の問題で、速度で感応させて、 筋力が細い人も太い人も、同じ速度の一点でシフトアップさせるというのは、
変速器の原理から考えても少々おかしい。

あと、もうひとつは、Uターンのときなど、カチカチと無用のシフトアップ、シフトダウンを自動的に何回も繰り返す
ので、そういうハザマでフルトルクをかけて踏み込んだら、遊星ギアを欠けさせるだろうな、と思えたことでした。
Uターンの時にペダルを踏み込むというのは、さして珍しい行動ではないはずです。
そして、その機構の複雑さ。フレームからホイールをはずすのも容易ではありません。
ましてや壊れたら、ユニット交換以外にすべがない感じ。事実取り説にはそう書いてあります。

自転車の最大の美点は「自由であること」だと私は思うのです。
パンクすれば自分で修理できる。ホイールが歪めば自分で直せる。
ところが最近の自転車の方向はどんどんそれとは逆の方向へ進んでいるようです。
メーカーが主催する講習会に出た代理店の人にしか修理できないもの、ユニット交換、そういうものが多すぎる。
もし自転車店が一軒もないエリアで自転車が壊れたら、自動車修理工場でもバイク屋でも、かつての自転車は修理できました。
しかし、いまや、一般の自転車屋でも修理できないものが増えてきている。
私などは、これを「自転車が他人に依存しないと楽しめない、不自由な乗り物」へと移行しているように思えてならないのです。
ユニット・ハブ、カセット・フリーで、果たして自転車で砂漠横断が出来るのか?砂が入っても平気なのか?
砂漠の炎天下、直射日光にさらされて、摂氏50度以上になって電動ディレイラーは正常に作動するのか?私はそういうことをついつい考えてしまうのです

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 11:16:21.74 ID:urGiCTNS.net
nuvinci harmonyはオートとマニュアルどちらでも操作できるんだよな
e-Bike用だけじゃなくて普通の自転車でも使えるやつを一般販売して欲しい

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 11:34:15.25 ID:ord/K1py.net
自転車のオートマがイマイチなのは
エンジンである人間の足の筋力自体がワイドな可変能力を持っているのと
その能力も人それぞれ違うからだと思う

個人的には不要なものだと思ってるけど技術革新で化ける可能性はある
例えば高度な制御系が個人ごとに出力などの個性を学習して、様々な状況下で
変速タイミングを予測できるようになるとかね、そこまでする必要があるのか疑問だけど

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 11:42:20.27 ID:urGiCTNS.net
しかも脳波コントロールできる!

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 11:52:20.87 ID:pjvlqSl9.net
電動アシスト自転車のセンシング技術を使えば
スピードとトルクと傾斜で変速が決定できそう

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 11:56:22.79 ID:KZ3WtyeA.net
ますます重くなるばかりだな

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 12:05:04.31 ID:pjvlqSl9.net
専用クランクor BBとスピードセンサーとXシフターみたいな
コントロールユニットがあれば出来そう

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 12:18:59.03 ID:ord/K1py.net
あとはアイサイトみたいな車載カメラつけて、ジャイロセンサーと、傾きセンサーつけて坂道検出
それとGPSで急ブレーキ多発地帯を解析すれば… あほか!
内装の変速時のトルク抜きがこのスレ的には問題だわな

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 13:19:48.76 ID:vcPG/zIS.net
ルイガノSK8
安くなっていたので購入した。

このままじゃほとんど乗らずに部屋置きのままになるから
前後カゴ取付け、両立スタンドに交換、前輪ハブダイナモにしてママチャリにする予定

最近8、11段の新型車出てるかな?BE-ALLも無くなったね

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 13:53:39.51 ID:9LCgJ4i+.net
>>802
クラッチも付ければ解決だな!

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 11:32:54.33 ID:QH3befcc.net
>>799
それは当然として「エンジン側の状態」も見る必要があるから難しいって話だろw
まあそんなことやるより前に、トルクがかかったまま変速できるようにするとか、
変速時にギヤのギャップでガクっとなって足にショックが行かないようにする、
だとかの方をなんとかする方が先だろうよ。

その点仕組み的にヌヴィンチでよさげな気がするが、あれをSTIっぽいシフターで
なんとかするインターフェースとなると、レバー押し込み量でアナログに変速する
(大きく1回押すと2〜3T相当分くらい変速)とかなのかな。面白そうではある。

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 13:59:42.98 ID:93RZ1lzP.net
>>803
あのフレーム、両立スタンドってどうやって付けるんだろう
純正のカゴと取付アダプターも公式HPに載ってないけど、
まだ手に入るんだろうか

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 00:15:40.60 ID:0krcBBDR.net
税込29800か
【楽天市場】ルイガノ sk8の通販
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%8E+sk8/?s=2

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 00:44:14.54 ID:0krcBBDR.net
Zerode Taniwha MTB kills maintenance with Gates carbon drive option - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/04/16/zerode-taniwha-mtb-kills-maintenance-with-gates-carbon-drive-option/

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 01:05:01.84 ID:Pk7BNCaQ.net
内装ギアのMTBは外装のディレイラーの故障とか、汚れとかの問題を解決できるんだろうけど
ダウンヒルなどでのハブへの衝撃によって遊星ギアとか傷んだりしないのかな

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 01:45:24.85 ID:0krcBBDR.net
D1x Trail with Micro-Adjust Remote - Archer Components
https://www.archercomponents.com/product/d1x-trail-mab/

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 07:42:53.46 ID:bvdy5UTk.net
>>809
そりゃダメージがないわけではない。だが、傷むのが嫌なら最初からそんな悪路を
走るなって話でしかない。

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 14:54:39.75 ID:Pk7BNCaQ.net
>>811
まあそりゃそうなんだけどさ
外装もハードに使えば2,3年で寿命みたいだから同じようなもんかね

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 06:22:12.73 ID:zpmA9Cif.net
>>812
MTBで内装+ベルトが盛り上がってきたのは林の中の歩くのもつらい道突っ切る系とか
ダートレースとかの、外装だと1日に複数回壊し得るレベルの環境での話じゃろ。
内装ハブだとリムぶっこわれ対応のために高価な変速機本体を複数用意する必要が
あるから、フレーム側での大きな改変が必要なクランク軸内装が盛り上がってきた
って流れだと思ってるけど。

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 01:43:13.26 ID:HSeD+r0n.net
>>803
過去のモデルはオートマDi2という更に尖った仕様だったらしい
ブレーキは前後ローラー
ヤフオク! - ルイガノ LOUIS GARNEAU SK-1 NEXUS Di2 2008年...
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/374737584
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0504/users/d06db52fa4712bcf7612cf5a13928da52a6b2813/i-img900x600-1554977205c2ofus115993.jpg

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 02:57:03.06 ID:IWKStCMD.net
>>814
このカタチ見てるとブルベの最高峰パリーブレストーパリ1230km(制限80時間)をElliptiGO11RというAlfine11s/カーボンフレーム
/サドルレスでずっと立ちこぎみたいなヘンテコランニングマシーン自転車で走破した人のこの動画思い出す

PBP 2015 - The View From An ElliptiGO Bike...
https://www.youtube.com/watch?v=KIIXlu6fdtY

https://i.imgur.com/BcegPeW.jpg
https://i.imgur.com/vGgvjj4.jpg
https://i.imgur.com/bk5CA2e.jpg
https://i.imgur.com/sYmkcap.jpg
https://i.imgur.com/BHmyEZm.jpg

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 02:59:32.52 ID:IWKStCMD.net
>>815
あ、画像まちがえた。再掲

https://i.imgur.com/zPMQrsw.jpg
https://i.imgur.com/4kcHZJZ.jpg
https://i.imgur.com/KhU17CW.jpg
https://i.imgur.com/V4pl3ws.jpg
https://i.imgur.com/XkApAA8.jpg

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 03:15:25.97 ID:nY9fSiwL.net
>>815
こんな自転車は初めて見ました
現代のエアロダイナミクスを重視するデザインとは真逆ですね
ヒルクライム主体のレースだと影響が小さく有効なんですかね

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 03:54:39.04 ID:zx1nnc/I.net
つか、強制立ち漕ぎマッシーン・・・

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 08:45:56.93 ID:A5Bd+hlf.net
レジャーランドとかにあるおもしろ自転車を本格化した感じやな

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 10:26:57.43 ID:IWKStCMD.net
>>815
このAllfine11sのランニングマシーン自転車の人、最近もイギリスで12日間2752km走破しててBBCにも取材されてて草
ライドとランの中間ぐらいのアクティビティで走ることが辛い人にとってはその前段階をトレーニングできそうですばらしいね

LEJOG & JOGLE: Twice Across Britain (1,720-miles) in 11.5 Days on ElliptiGO Bikes!
https://www.youtube.com/watch?v=25qRe_Rob_8

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 22:44:43.23 ID:DRMyMJck.net
少し値下がり
¥ 13,263
Amazon | SHIMANO(シマノ) SG-C6011-8V 内装8S プレミアム仕様 32H OLD:132mm ・ローラーブレーキ取付の際は、左防水キャップユニットを外して下さい ブラック KSGC60118VBL | シマノ(SHIMANO) | ハブ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01N3XJBP8/

¥ 13,398
Amazon | シマノ SG-C6011(駆動効率:高) 内装8S シルバー36H 軸長:184mm OLD:132mm ・ローラーブレーキ対応 KSGC60118RAS | シマノ(SHIMANO) | スポーツ&アウトドア
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07661G9X9/

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 03:07:04.32 ID:laKR8l/k.net
8段のオイル潤滑版はよ

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 21:33:15.98 ID:NY9TPnez.net
常用する8段までオイル漏れするような更新はいらない
オイルシールの抵抗もかなり有るからなまだそこから漏れるなら我慢も出来るが
回転に関係ないカセットの付け根から漏れるという

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 21:52:00.91 ID:9vFgK+Uj.net
オイル強いるか

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 22:33:22.46 ID:Mio/Xzot.net
スルーアクスル型ってないの?

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 22:48:12.30 ID:oDO8p7ox.net
スルーアクスル型ではなくスルーアクスルフレーム対応型なら、ローロフにある
シマノやスタメもだが、真にスルーアクスル型にしようとすると設計変更が相当面倒なのではなかろうか
現状では軸部分に変速機構が詰め込まれているし、軸中心からロッドが飛び出ている内3に至っては論外

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 23:48:29.93 ID:GnFdLuXL.net
Thru Axle前提で設計されてるのはKindernayぐらいしか知らん

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 01:37:57.72 ID:OnQJDtz6.net
Tout Terrain drops in on Pinion with Cinq Shift:R dropbar gearbox gravel bike & more! - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/04/29/tout-terrain-drops-in-on-pinion-with-cinq-shiftr-dropbar-gearbox-gravel-bike-more/
https://bikerumor-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2019/04/Tout-Terrain-Cinq-ShiftR_Pinion-gearbox-powered-touring-commuter-gravel-road-bikes_Scrambler-Xplore-GT-gravel-bikepacking-bike_angled-front.jpg

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 01:48:34.16 ID:m6UtvByy.net
>>827
そのKindernayだがホントに完成するのかな?
標準で28Hな上にローターが専用品っていう仕様のせいで資金が集まらないんじゃ…

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 02:31:15.01 ID:OnQJDtz6.net
ローターが専用品なのはシマノのコースター・ディスクWブレーキ8段やローロフも同じなので、
何かネックがあるとすればそこではないと思う

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 22:51:47.71 ID:V1iEhH8Y.net
手持ちのAlfine 11をドロップ化しようと思うんだけど、Versa-11って今でも手に入るのかなぁ。
IKDにはありそうだけど4万超なんで買えないw
ググった限りではmicroshiftがSTI出してるみたいでebayで買えば、2万5000円くらいでどうにかなりそうだけど。
そっちのほうがいいかな。

microshiftのSTIはこんなの
https://www.sjscycles.co.uk/gear-shifters/11-speed-microshift-inter11-sti-levers-for-shimano-internal-gear-hubs/?geoc=JP

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 23:07:33.30 ID:tQsEoqGa.net
>>831
Versa-11ってmicroSHIFT製じゃなかったかな?
IKDは入荷しないので取り扱い中止になった模様

microSHIFT SB-N110は国内ではKHSで取り扱ってる(定価44,000円)
https://www.khsjapan.com/products/microshift/

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 23:17:42.55 ID:V1iEhH8Y.net
>>832
詳しいレスありがとうございます。
同じものなんですね。
なら買おうかな。

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 00:02:38.37 ID:9UbHt7jj.net
まつやまさんのツイート:
"ディレイラーも無い。ホイールのおちょこも無い。その上で12速かつ電動アシスト付きという正に理想郷。… "
https://twitter.com/MS758/status/1115992722760916997
https://pbs.twimg.com/media/D3zNNfRUIAAWGeB.jpg:orig
(deleted an unsolicited ad)

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 00:03:27.76 ID:+nxve7ET.net
>>833

そそ Versaつぶれて製造元のmicroSHIFT製で売ってます。
変えたこと無いですが、ワイヤ取り換えすげー面倒らしいです。
https://forums.mtbr.com/internal-gear-hubs/alfine-versa-8-speed-shifters-760639.html

シフトダウンのストロークは結構大きいです。

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 00:18:49.60 ID:9UbHt7jj.net
>>834
Quartz, transmission for electric bikes. | kervelo
https://www.kervelo.com/transmissions/quartz/

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 07:34:41.02 ID:AiNdU2df.net
アシストは要らん

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 10:17:10.25 ID:7TFyy5zS.net
ベルトの8速でフラバーな太いタイヤのが欲しい
海外には色々あるけど、どれもこれも日本に送ってくれない
何の陰謀だよこれ

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 10:53:39.08 ID:dnR8gT3e.net
>>838
Sputnik別注のEBS Stuff-Belt(42まで対応)カスタムオーダーとか、SOMA Wolverine(45まで対応)で組むとか

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 10:54:01.96 ID:h8X541XR.net
>>836
乗車動画が全然楽しそうでもなければ楽そうでもなく、
カッコよくもないのが印象的だな

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 15:18:08.40 ID:yRACybjC.net
>>838
ベルト内装8速の650B、47cセミファットみたいなのは国内にないね
街乗りのある意味最適解な気がするんだが
CanyonのCommuterは日本から買えそうだけど、タイヤクリアランス的に38cくらいまでだろうな
650Bもベルトも内装も国内は不人気過ぎてある程度自分でカスタムするしかないと悟った

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 18:12:16.02 ID:9UbHt7jj.net
>>838
11sなら
ヤフオク! - 【正規輸入品】ポルシェ(PORSCHE) バイク(BIK...
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h390298748
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0504/users/8/8/6/3/ren_sena_tom-img1200x1200-1554613260ww4dca19650.jpg
ヤフオク! - ポルシェバイクS ポルシェ 自転車
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l512223448
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0503/users/a205eccd597aaecdfa7ec80b0d0e597427dc2c75/i-img640x854-1552405067joqewe441369.jpg

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 19:32:49.63 ID:0be5CGJ+.net
>>838
BMCのアルペンチャレンジじゃだめ?

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 20:30:52.49 ID:2Q5iE5Wf.net
>>843
いいねこれ
9万くらいで買えるん?

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 07:38:11.54 ID:Z3RDT8zm.net
>>836
Qファク広すぎワラタwww

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 08:15:54.71 ID:Nx1kdRyP.net
>>838です
みなさん色々ありがとう
今は腰が悪いので、太いタイヤでプロムナード的なハンドルにして乗れるのを探しているのです
普段使いだから手間があまり掛からない内装が良いし、ベルトだと更に楽出来るからね
でもこの条件はハードルがあまりにも高い
SOMAのフレームで組むとなるとお高くなるので、使い方を考えると投資するのは躊躇します
なので最大のネックなベルトを諦めて、シングルスピードMTBを改装するかなって考え中
とにかくタイヤ幅が50mmは欲しい

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 10:25:00.52 ID:1ifEi5ia.net
>>846
タイヤ幅50mm欲しいって事はクロス系では難しく、MTB系のフレームになるね
26"/27.5" Fat Bike対応のSOMA Sandworm辺りが恐らく理想のフレームに近いんだろう(日本未導入)

正規で入っているものだとRiff(27.5")とJuice(27.5+/29er)がある

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 11:13:18.44 ID:qlp0HF2v.net
>>846
8速じゃないけどオススメ
https://en.nicolai-bicycles.com/bike/ion-g16-gpi/

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 01:03:05.20 ID:hdXpLfzq.net
本日付で更新されたが、DH-S501が消えた以外は変化無しかな
https://productinfo.shimano.com/#/lc/alfine/11

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 21:22:14.47 ID:kGpL/XHy.net
すいません。詳しい方教えてください。
本日自転車転けさせ、シフターのインデックスの透明プラが割れてしまいました。
動作に支障はありません。ものは、ローノーマル仕様のSL-S500です。
https://imgur.com/a/BiRl9pi

たまたま尼でSL-S503の在庫があり、捕捉しましたが、これローノーマルですよね?
>>849さんのリンクからArchiveたどって確認したつもりですが、念のため確認できれば有難いです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07K16CT3Z

あと、ひびが入ったシフターを予備として活かすスペアパーツってあるのでしょうか?
こんなのは見つけたのですが、写真がないのでよくわからないのです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00GEDB4BQ

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 21:37:11.97 ID:w8+5BOjl.net
BSのベルト用SG-8R31のジャンクが手に入ったというか、入手してみたらハブシェルまで破損した完全ジャンクだったので、
完全分解して汎用品との違いを調べてみた

https://i.imgur.com/4XfoNgC.jpg
写真上が汎用のSG-C6001-8R(OLD132mm)の軸組ユニット(軸長203mm) Y3EH98060で、
下がBSのベルト用8R31(OLD142mm)の軸(軸長実測211.5mm)
左のE型止め輪外端相当部から右のロック間座外端相当部までの長さは汎用が98mm、BSが107mmで、差は9mm
つまりOLD増大分10mmの振り分けは、右に+9mm、左に残りの+1mm
左の+1mmは、汎用が7.2mmのローラーブレーキ固定ナットを標準としているところを、
https://www.sheldonbrown.com/nexus8/images/28.jpg
BSは8.2mmを採用してOLDを大きくしている
ハブフランジセンターのオフセットは、汎用は2.7mmだが、BSは計算上は6.7mmになる
軸のネジ部分の長さは左は同じ、右はBSが0.5mm短い
少しだけ短くした理由は不明

https://i.imgur.com/map4bz8.jpg
他に汎用と仕様が異なる部品は、駆動体ユニット、作動板、ロック間座
形状も厚みもまるで違う

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 21:55:14.15 ID:w8+5BOjl.net
>>850
>これローノーマルですよね
それで間違い無い

>スペアパーツってあるのでしょうか
Y6M298050
https://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-SL-S500-2631A.pdf
Amazon | SHIMANO(シマノ) インジケーターユニット SL-S500 ブラック Y6M298050 | シマノ(SHIMANO) | スポーツ&アウトドア
https://www.amazon.co.jp/dp/B00GZ41OTQ/

SL-S503用のY6WW98020は、バークランプ部付近の形状が違うのでS500には恐らく合わない

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 22:13:20.55 ID:kGpL/XHy.net
>>852
早速に有難うございました。
2つとも注文しました。
トップノーマルに変わり、ローノーマルパーツは入手しづらくなりそうですね〜

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 23:18:49.84 ID:7mWCzOt+.net
>>851
素晴らしい資料ですね。保存させてもらいます。
BS専用のSG-8R30と汎用のSG-8R30の違いはどうだったんでしょうね
軸と駆動体ユニットが専用とは聞いていましたがそれ以外も違うとは知りませんでした

私も手持ちのBSベルト用のSG-C6001-8Vを分解できればいいんだけど
ここまでばらして組み直せる自信がないな
左右の軸のネジの写真を上げるのと長さを測るくらいならできるけれど
需要があるならやりますよ

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 23:29:30.25 ID:w8+5BOjl.net
ローノーマルの部品は、Nexus8段がトップノーマルに移行しない限り大丈夫だろう

話を>>851の続きに戻す
BSのベルト用8段の、BS取扱店でハブ丸ごと取り寄せる以外の部品入手可能性についてだが、
まず部品型番を知ろうにもネットで公開されているのは8R20時代の物のみ
https://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-SG-8R20-Belt-2323C.pdf
8R31版や、現行のC6001版は見当たらない

作動板 Y35L03000とロック間座 Y35L98040は、ネットで販売している所は見付けられなかった
汎用では、作動板とロック間座の部品型番は太古の8R20から最新のC6001まで共通のY34R12000とY34R98090なので、
恐らくBSでも型番に変更は無いと思うのだが

駆動体ユニット Y35L98030は販売中
Y35L98030 SG-8R20 駆動体ユニット (シマノ) | 【ちゃりんこ王国】電動自転車/折りたたみ自転車や自転車パーツの通信販売
http://www.chari-o.com/goods/y35l98030.html

軸組ユニットは、軸長からすると恐らくこれがBSのベルト8段用
Y37K98010 Y37K98010 SG-8R31 軸組ユニット 211.5mm 1個 SHIMANO(シマノ) 【通販モノタロウ】 73523266
https://www.monotaro.com/p/7352/3266/
"軸組ユニット"の定義は世代によって違っていて、8R31の頃は特殊工具を使わずに差替修理出来る様にか
クラッチユニット・リターンスプリングA・駆動体ユニット・ボールリテーナーP・右玉押しまで付いた状態になっている
https://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-SG-8R31-2783B.pdf

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 23:58:38.64 ID:w8+5BOjl.net
おまけ
謎の内部一式組立品 (軸長203mm)
Y37J98050 Y37J98050 SG-8R31 内部組 203mm 1個 SHIMANO(シマノ) 【通販モノタロウ】 73523232
https://www.monotaro.com/p/7352/3232/
8R31の最新の部品表>>855では203mmの内部一式はY37J98030で、番号的にはそれより新しい
価格はY37J98030より数千円増で、最新のC6001やその上位版のC6011の内部一式より高価

>>854
CYLVAやORDINAのF8B搭載品なら、軸長を知りたい
アルベルトロイヤル8とビレッタコンフォートはリアキャリアや両足スタンドをハブ軸共締めにする関係か、軸長は汎用203mmベースの211.5mmだが、
軸に余計な物を何も共締めしないCYLVAやORDINAでもその仕様を引き継いでいるのかそれとも184mmベースに短縮したのか興味がある
外パスを使えば、後輪自体は外さずハブナットを外すだけで測れる
Amazon.co.jp: シンワ測定 外パス 20cm B 73326: DIY・工具・ガーデン
https://www.amazon.co.jp/dp/B001PRX28E/

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 00:25:16.92 ID:HmzSo6XJ.net
>>856
手持ちのハブはOrdina F8Bの2019年モデル、ハブの刻印はSG-C6001-8R
今は車体から外してあるけど物差ししか手持ちが無いので軸の片方を壁に押し当てて
壁からの垂直な長さを測ってみたところ192〜193mmで間違いないと思う
コストダウンのため部品は汎用品を増やしてるかもしれないですね

ディスク化も考えて例の左側の玉押しのネジの写真も撮ってるんだけどちょっと微妙な感じです
最後まではねじが切られてないけどいけそうな気はしてる。そっちはまた後日アップします。

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 00:30:20.95 ID:HGWE+aps.net
>>855
色々アドバイス有難うございました。
電アシで盛り上がってるので後は黙っときます。<(_ _)>

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 01:38:26.18 ID:HmzSo6XJ.net
>>857 の続きで
Ordina F8Bオリジナルのホイールは700C 32H JALCO製アルミリムで
ERDは実測593mm(?)、スポーク長は物差しだと実測で右282mm /左283mm

スポーク計算機でシミュレートしてみると
ERD 593mm、 P.C.D (L/R) 92.6mm、フランジセンターL31.8mm /R25.5mm 、スポーク穴2.6mm
フランジセンターL/Rの値はネット上に落ちてた汎用184mm軸ハブの数値を流用している
計算結果は右282mm/左283mmと実測と完全に一致した

ついでに左側ロックナットの厚さも物差しで実測7.2mmで間違いないです
つまり現状BSベルト用SG-C6001-8Rは汎用の184mm軸に右側9mmを加えたものではないかと推定します

フレームのエンド幅は実測145mm、チェーン引きの厚さは1.5x2=3mm、Inter8のOLDが141mm
1mmがフレームのクリアランスとすると納得がいきますね、今日の議論でやっと正体がわかった気がする
203mmのものに専用駆動体ユニットを組み込むだけでBSベルトシステムが使えそうですね
あれ?もしかしてシールドとか妥協すればAlfine 11sもいけるのかこれ?

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 11:40:15.84 ID:9owgaE9d.net
>192〜193mmで間違いないと思う
>汎用の184mm軸に右側9mmを加えたものではないかと推定
そうなると、軸長は193mmかな
>>855の8R20版ベルトモデルも軸長193mm

>203mmのものに専用駆動体ユニットを組み込むだけでBSベルトシステムが使えそうですね
汎用の203mmハブを用意して、駆動体ユニットだけBS用のY35L98030?に交換して使うのは無理がある
駆動体ユニットの交換自体は恐らく出来るが、
厚さが14.7mmあるBS用のロック間座 Y35L98040?を嵌め込む部分の+9mmが汎用ハブ軸には無く、その分宙ぶらりんの状態になってしまい安定が悪い
BS用の193mm・211.5mmは、それぞれ汎用の184mmと203mmに対して両外側のネジ部分の長さはほぼ変わらず、右玉押しと作動板とロック間座を嵌め込む部分が長い
一方汎用203mmは、単に汎用184mmに対して両外側のネジ部分が長いだけ
かといって汎用の作動板とロック間座を取付けて代用しようとしても、
両者が専用駆動体ユニットのプーリー嵌合部の深い穴に落ち込んでしまってカセットジョイントと噛み合わせられない

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 11:44:55.05 ID:9owgaE9d.net
>フランジセンターL31.8mm /R25.5mm
多分この辺から採ったのだろうと思うが、それはディスクモデルの数値
https://forums.mtbr.com/attachments/internal-gear-hubs/491391d1256212230-got-one-these-order-alfine-nexus-dimensions.pdf
フランジ間距離とオフセットは、ディスクモデルとローラーモデルで設計数値が違う
だが、上の表にあるローラーモデルの方も計算が合わない様な…
一応公式のスペック表
https://productinfo.shimano.com/#/spec/URBAN/Internal%20Geared%20Hub
シマノのスペック表のフランジ間距離はフランジの外 - 外なので、例えばDTの計算サイト
https://spokes-calculator.dtswiss.com/en/calculator
みたいにフランジの中央 - 中央がフランジ間距離と定義されている場合は、シマノ定義のフランジ間距離から左右フランジ厚の1/2を引く必要がある
汎用のSG-C6001-8Rの公式スペックはフランジ間距離58.3mm、オフセット2.7mm、左右フランジ厚3.2mm
これをDTのサイトで計算する場合、
フランジセンターL = (58.3 - 3.2 / 2 - 3.2 / 2) / 2 + 2.7 = 30.25
フランジセンターR = (58.3 - 3.2 / 2 - 3.2 / 2) / 2 - 2.7 = 24.85
となる
F8Bの場合OLDは汎用ハブに対して左に±0mm、右に+9mmで141mmとのことなので、
フランジセンターL = 30.25 + (0 + 9) / 2 = 34.75
フランジセンターR = 24.85 - (0 + 9) / 2 = 20.35
8.2mmのブレーキナットを使用してOLDが左に+1mm、右に+9mmで142mmとなっているアルベルトやビレッタコンフォートの8段の場合、
フランジセンターL = 30.25 + (-1 + 9) / 2 = 34.25
フランジセンターR = 24.85 - (-1 + 9) / 2 = 20.85
只、計算結果自体はどれも>>859と大差無い

ブレーキナットが7.2mmでも左防水キャップユニットに厚みがあってOLDは共通の142mmなのではと少し考えたが、
写真を見るとペラペラなのでその可能性は無いな
https://www.winjungle.jp/data/winjungle/product/y34r98100.jpg

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 12:02:48.75 ID:9owgaE9d.net
>Alfine 11sもいけるのかこれ?
>>375
>>710

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 12:57:54.67 ID:9owgaE9d.net
>>860の"厚さが14.7mm ~中略~ 嵌め込む部分が長い"について、写真で補足しておく
https://i.imgur.com/Oh51xjC.jpg
写真上が汎用C6001-8Rの軸組ユニット(軸長203mm) Y3EH98060、 下がBSのベルト用8R31の軸(軸長211.5mm)
間に挟んで置いてある銀色の円筒状の部品はベルト用ロック間座 Y35L98040?(型番不確実)

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 14:37:40.64 ID:YT3oIloB.net
レベル高過ぎてついていけない
敬意を表します

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 15:13:31.44 ID:TPAkL70H.net
自転車スレには珍しくすげぇレベルの高さだよな、ここ。
本当に尊敬する。

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 20:01:48.84 ID:34m+x6JS.net
imgurだとそのうち消える感じなので、この辺保存する方法ないんだろうか。

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 23:04:39.86 ID:HmzSo6XJ.net
>>860
なるほど嵌め込みの部分の長さが違うのならやはり難しそうですが、足りない長さのエリアを
六角ナットとかを細工し、芯材にしてなんとかできないかやってみたくなりますね
あくまでワイヤーからのシフティングの力を受ける程度ならばギアを大きく破損することもないだろうし

なおスポーク計算に用いたL31.8mm / R25.5mmはご指摘どおりディスクモデルのものでした
正しい計算までしていただき恐縮です

BSのベルトシステムに思い入れなんてないですけど使用していて特に悪いものでもないんですよね、
リアのベルトコグは26T/27T/29Tと揃ってしまって正爪エンドだからベルト変えずに使えていますし
趣味のものは少しうまくいかないくらいのほうが楽しいものです

Gates化もBSのフレームのベルトラインが特殊なんでよく調べないといけなくて楽しいですが

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 23:06:34.70 ID:HmzSo6XJ.net
>>866
ログ速でこのスレを見てみるといいかも
過去ログも読めるのと、画像も別サーバーに保存しているらしく読み込めますね

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 00:16:34.90 ID:+sq9FnhC.net
単刀直入に
外装と比べて効率ロスはどの程度見積もればよい?
直結比に限っては外装を超えそうだがレシオで大幅に違う?

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 00:49:45.39 ID:KzTZYs1Q.net
>>869
過去ログ >>443 辺りを参照
変換効率の議論も過去に何度かあるけど学術的な資料が限られてるので進展はないね
グラフを見れば分かるとおり変換効率は一定ではなくシフトごとに変わる
以下過去スレ内装変速19段目からの転載

4 : テンプレ4[sage] 投稿日:2016/05/21(土) 04:31:01.42 ID:ed0iyrGL.net [4/7回]
■内装変速・外装変速の駆動効率調査
※海外技術誌「Human Power」の計測結果
http://www.ihpva.org/HParchive/PDF/hp52-2001.pdf

・シマノ内装3段
出力 1速(0.73) 2速(1.0) 3速(1.36)
80W  90.5%  93.5%  87.2%
200W 93.2%  93.9%  87.2%

・シマノ内装7段
出力  1速   2速   3速   4速   5速   6速   7速
80W  90.8% 90.7% 87.4% 89.0% 83.6% 90.9% 88.2%
200W 92.8% 94.5% 90.3% 91.8% 86.4% 93.7% 91.4%

・シマノ外装2×9段
出力  1速   3速   7速   10速  15速  20速  24速  27速
80W  93.1% 92.8% 92.6% 92.1% 89.5% 90.9% 86.9% 91.1%
200W 95.0% 94.5% 94.2% 94.2% 93.6% 93.8% 91.4% 93.7%

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 02:02:27.00 ID:ly336Rc2.net
>>867
26Tのカーボンソリッドドライブ用(カーボンベルト用)コグってある?
フローティングドライブやスマートドライブ・スポーティドライブ用(ケブラーベルト用)ならあるが、
内幅がカーボン用は13.5mmなのに対してケブラー用は16mmと少し大きい

以前オルディナS8CBのクランクと現行のカーボンベルト(三ツ星製?)とケブラー用26Tコグで運用していたが、
軋み音がすぐに出始め解消されず、半年位でベルトの脇からカーボン繊維が解れだした
コグ内幅が広いせいで、フレームが撓む際にベルトが左右に振られて負担が掛かったのかと考えたもののカーボン用の26Tは見当たらず、
取敢えず応急措置と実験を兼ねて幅とピッチがBS純正と同じなゲイツの8MGTベルトに交換したら異音は全く出なくなった
https://www.monotaro.com/g/00498929/?attr_2118=12
だがベルトの内側表層が毟れ気味なので、何らかの負担は未だ掛かっている様に見える

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 03:04:00.52 ID:KzTZYs1Q.net
>>871
いやたぶんないと思う
最近は電アシにもカーボンドライブが出てるから探せばあるのかもしれないけど
26Tは最近入手したばかりなので長期的な使用状況は把握していないけど現状問題はないね
ちなみに私のは純正ではなくアルベルトロイヤル補修用のOEM製品らしい
https://store.shopping.yahoo.co.jp/cycleroad/esp-59.html
幅が広いのはOEM品だからと思ってたけどケブラー用はみんな幅広だったのか

ベルトの異音はベルトのテンションとかでも変わるのでそこを調整するのと
ベルトの片寄りはリアコグのベルトラインとの平行が出てるかとかも重要なので
平行が出るようにチェーン引きの左右の引き量を調整してみては?

私はVブレーキの左右シューとか左右チェーンステーとリムのクリアランスを参考にしてますね
ベルトは幅が広い分、チェーン以上にシビアなのかもしれない

Gatesのベルトがモノタロウで購入できるとは知らなかった
OrdinaだかCylvaも以前はGates製ベルト採用してはずだから相性は悪くないと思いまよ

シマノの内装8速を使う場合、直結で2.2くらいだとスポーツ用には低過ぎで困りますね
本当はフロント64T/リア25Tくらいが欲しいのだけど

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 14:31:59.80 ID:eUErLTaC.net
MonotaROで買えるゲイツのベルトは本業の機械用ベルト。BSのもそうだが、ゲイツの
初期の(センタートラック式ではない)ベルトは元々機械用のベルトを流用しただけ
なので、機械用のベルトでも適合する(ものがある)。
当然ながら自転車用に作られたらしいセンタートラック式のベルトはMonotaROでは
買えないし、スプロケも同様。

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 23:16:07.07 ID:h3c+3jK+.net
Buellみたいだ。カッコ良さそう

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 01:11:17.72 ID:SXEo/AM9.net
OEM元はシマノかその下請けだろうな
>>855の8R20-Beltの部品表にも、26TのコグがY35L98050として載っている

カーボン用25TはHELMZにはあるが、外装フリー用なので内装ハブには付かない
https://www.bscycle.co.jp/items/bicycle/helmz/

ケブラー用25Tは古い時代のベルト車に使われていたが、3段用のねじ込み式しか存在しないのではないかと思う
同じく昔はCリング式のベルト内装4段も存在したが、歯数までは分からない
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o298499098
https://aucview.aucfan.com/yahoo/k198005328/

単品で入手可能かはともかくとして、BSのカーボンベルト用コンポの品種は把握している限りでは
フロント
オルディナS8CB 55T
オルディナF5B・ロングティーン 57T
オルディナF8B 64T
HELMZ 73T

リア(Cリング式)
オルディナS8CB 22T
オルディナF8B・F5B 27T
アルベルトe・エアルト 29T

ベルト
オルディナF5B 157T
ロングティーン(LT63LB) 160T
フロンティア(F4DB49) 169T
アルベルトe 176T
ビッケグリdd 181T

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 01:57:38.02 ID:SXEo/AM9.net
追加
ベルト
オルディナS8CB 150T(ゲイツ製)

で、フロント64T/リア25Tだと比は2.56だが、近いのはS8CBの55:22 = 2.5かな
S8CB → シルヴァF8B → オルディナF8Bとモデルチェンジしていく中で前後の歯数は変わったが、
チェーンステー長は変わっていない筈なのでベルトも150Tでいける
スプロケとベルトの歯数からチェーンステー長を概算で逆算しても、
S8CB (150 - (55 / 2 + 22 / 2)) / 2 * 8 = 446
F8B (157 - (64 / 2 + 27 / 2)) / 2 * 8 = 446
他には73T/29Tで2.52という構成も考えられるが、それに合う長さのベルトが無い
概算のチェーンステー長から最適なベルト歯数を逆算すると、
(73 / 2 + 29 / 2) + 446 / 8 * 2 = 162.5

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 02:37:44.29 ID:SXEo/AM9.net
>ケブラー用はみんな幅広だったのか
コグだけでなく、ベルトの幅も違う
カーボンは12.5mmで、ケブラーは14mm
なので、カーボンベルトをケブラー用のコグで使う事は物理的には可能だが、逆は出来ない

>ベルトの異音はベルトのテンション
>リアコグのベルトラインとの平行
ゲイツのベルトに替える前はテンション上限寄りに張っていたんだが、
メンテの度に歯飛びするほどゆるゆるになっていたり逆に上限突破してガチガチになっていたりと何故か安定せず、最終的に異音と解れ
替えた時には下限付近にしたが、今の処ノートラブル
結局原因は分かっていないが、またBS純正ベルトを使う機会があれば慎重に扱うつもり

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 02:56:17.97 ID:SF6rYbwm.net
>>875-876
さすがですね。私のようなニワカが把握してることはすべて知っていらっしゃる。
今考えると旧オルディナS8CBのギア比F55T/R22T=2.5はInter 8としては最適だったように思います
これは8速でケイデンス58あるいは7速でケイデンス65で時速30km/hの巡航が可能な設定で
趣味のバイクとしては悪くない(個人的趣向ですが)。

CanyonのCommuter sportも購入候補として考えましたが、こちらはF55T/R24T=2.29とF8Bよりさらに低い
海外のレビューもスポーツ仕様で車体が軽いのに遅いという評価が多いのも頷けます
チェーンステー長がほぼ変化しないエキセントリックBBはベルト長の調整も難しいし意外と微妙ですね

結局リアの22Tとフロントの55Tはどちらも現在採用車種が存在しないため収集を諦めました
中古市場に出回れば欲しいところですが見つからないですね
HELMZのようにOrdinaもリアコグのカスタマイズがあればいいのだけど客層が違うんだろうな

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 03:09:59.79 ID:SF6rYbwm.net
>>877
私は現在エアルトとOrdinaF8Bを使用してるけど、どちらもテンションをかなり低めにしてますね
納車時はかなりパンパンに張っていたけれどInter5とInter8どちらもこすれるようなノイズがあって
回転抵抗を感じたので低めに変更しましたがノイズも歯飛びもなく順調そのもの、
結局、ペダリングに気をつければいいだけだと思うんですよね
内装ハブの左玉押しも軸がガタつかないギリギリくらいに調整してるおかげか回転が素晴らしいです

Alfine 11sもベルトのテンションを高めると調子が悪くなるような話も聞くし
内装ギア+カーボンベルトをテンション高めで運用すべきという規定の根拠は一体何なのでしょうかね

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 07:52:25.29 ID:t5DgNF0x.net
>>879
BSの奴みたいな、ベルト本体の内側に山を付けただけのベルトでは、力の軸と
いうか、そういうのが外側寄りにあるので、力がかかる部分でベルトが浮く
方向に逃げてしまうんだ。だからテンション高めにする必要がある。
ゲイツのセンタートラックのように、チェーンのようにベルト本体の位置まで
噛み込むようになってれば、逃げにくくなるので緩くても結構大丈夫になる。

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 09:34:17.00 ID:SF6rYbwm.net
>>880
Gatesのセンタートラックベルトの推奨のテンションも低くはないみたいですけどね

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 11:32:07.19 ID:vp1Uy3rj.net
>>881
チェーンほどではないけどBSのに比べたら触ってわかるレベルで低いぞ。
具体的には推奨12-18kg。BSだと明確に25kg以上の奴しか見たことないが
推奨なんぼなんだアレ・・・

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 00:44:39.55 ID:e6uXG9s7.net
BSの指定はこんなだな
カーボンソリッドドライブ
https://www.bscycle.co.jp/support/pdf/index.php?step=5&func=dl&category_id=1&products_id=11&year_id=2018&shashu_id=80&pdf_id=576

理系の人なら具体的な数値を割り出せるかも

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 03:03:11.65 ID:sfNOHkd8.net
BSのフローティングはともかく
ユルユルでも歯飛びしないナショナルのテンショナーは天才的
姉ちゃんから譲り受けた自分のベルティは四半世紀経っても快調

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 06:40:19.20 ID:G8QUNK87.net
>>883
適当に計算機ぐぐってチェーンステー長44.4cm、1kgで2mmの沈みとして
突っ込んでみたら56.6kgだな・・・
ゲイツのテンション測る器具(重り付けるタイプ)を見ると、沈み1cmが適正
ぽいのだが、重りの重さがわからん。1kgだとすれば11kg強で、ちょっと低い。
1kgより重いのか、計算誤差なのか。どっちにしろ差は歴然。

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 14:15:51.93 ID:MhnxS2bZ.net
Gatesの資料を見つけたよ。19ページ目辺りに書いてある。
https://www.gatescarbondrive.com/~/media/files/gcd/oemfactoryresources/gatesshimanomanualen.pdf?la=en

Press down on the upper side of the belt between front and rear sprocket with your finger, and exert a force of 20 to 45N (2-4.5 kg).
The correct tension is achieved if this force can move the belt down by approximately 10mm.

これは専用のツールがない場合の簡易的な調整法とのことだが重りは2-4.5kgを想定しているね
BSの場合は1kg重にたいして変位1.5 - 2.5mmとのことなので
これをもってGatesの方が優位にテンションが低いとも言えないな
構造上有利なのはよく分かるんだけどね

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 15:26:53.10 ID:hByWePbq.net
>>886
そんなのから計算せんでもゲイツのベルトテンションは2019年版のマニュアルに
内装変速機利用時の推奨値は12-18kgだと明記されている(28-40lbsの換算値)。
明確にBSのベルトの方がテンション高い。

なお上記の計算機に突っ込むと3.25kgで1cm=36.5kg。推奨値からすりゃ
えらく高いがそれでもBSのよりはだいぶ低いことに変わりはない。

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 21:58:49.24 ID:ek/Bio79.net
日本では内装7段は内装8段よりも珍しい気がするけど
内装で段数を多い変速機を採用するなら値段が高くなっても
7段より8段の方がいいかっていう理由なのかな

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 22:31:49.37 ID:MhnxS2bZ.net
>>888
ミドルグレードとしては日本国内市場専売のInter5があるし微妙な立ち位置だよね
そもそも、今や日本市場においては高級シティーサイクルというカテゴリー自体がほぼ消滅してInter5すら絶滅危惧種
一般向けのInter3か高級用のInter8という最低限の製品展開になりつつある
国内だとCBあさひのヴァンドームという車種くらいしか知らない

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 23:01:19.41 ID:e6uXG9s7.net
これも
LOUIS GARNEAU / ルイガノ / MULTIWAY 27.5 / 究極のシティバイク
http://www.louisgarneausports.com/multiway27.5.html

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 23:09:50.46 ID:uh+ljiEN.net
>>890
これ俺の需要どストライクなんだけど適応身長175までってのがクソすぎるw

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 23:30:23.33 ID:MhnxS2bZ.net
>>890
コンセプトはいいよな
ただギア比がF42T/R22T=1.909 ということでちょっと低すぎかな
7速に入れてケイデンス70でも19.1km/h、平地街乗りだと結構かったるいよ
よほど坂のあるとこに住んでいれば別だけど

まあチェーン駆動ならクランクも選び放題だから自分で変えればいいか

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 23:35:44.73 ID:MhnxS2bZ.net
>>892
自己レスだが計算間違えた
タイヤ周長2150でケイデンス70で26.6km/h
まあMTBよりのクロスならこんなものかもな、失礼した。

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 03:49:31.91 ID:XTQSuyF5.net
Zerode Taniwha Mulet cuts new tracks with 29" / 27.5" wheel combination - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/05/15/zerode-taniwha-mulet-cuts-new-tracks-with-29-27-5-wheel-combination/

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 23:07:31.13 ID:Z2RZQw5g.net
Marin Nicasio RCをポチった。
9台目の自転車にして初の内装。
内装はちょっと乗ったくらいなので、色々と楽しみ。

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 02:09:20.85 ID:Gk50jo5Q.net
>>895
流行りの650Bのセミファットタイヤ+ ディスクは街乗り快適そうですね
内装ギアはハブの重量は重いけど軸周りの重量なので回転抵抗はそれほど大きくないです
外装と比べてメンテがいらないのは事実ですが、ある程度の調整は自分でできるととても快適ですよ

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 10:14:14.91 ID:ye5vlTC7.net
Alfineのフロントシフター、SL-S500-Lなんてものがあったのね
国内で流通してたのかどうなのか、情報も乏しく海外のサイトばかりヒットする

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 20:41:47.01 ID:/Hr8NQbF.net
ベルトに関する話題が多いので、お聞きします。
ベルトの自転車は、シートステーをボルトで接続する構造になっていますが、強度、耐久性はまったく問題ないのでしょうか。
アルベルトは、一般の人が立ち漕ぎするくらいではズレが起こることはないと考えてよいでしょうか。
内装5段は、3段よりはやはり壊れやすいでしょうか。(町中での利用を想定)

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 21:27:58.03 ID:WsO09n2+.net
シマノのチェンは何回か踏み切ったことがあるので(これはピンはずれでなく踏み千切った)あまり信用していません。
シマノの内装ハブも、中心のサンピニオンの切ってあるシャフトが折れたり、遊星ギアを上り坂で粉砕したことが一度や二度ではないので、内装ハブもシマノは
信用していません。

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 21:49:06.47 ID:Gk50jo5Q.net
>>898
一般論としてベルト車のフレームの脆弱性による事故が頻発しているという事実はないとは言えます
BSのベルトドライブ車の場合シートステーはかなり太めに作られているように思います
アルベルトを長年通学車のフラッグシップモデルとして売り続けているのはその自信の表れでしょう
ただ実際に安全かどうかは個別の車種と搭乗者の体格、運用方法によるものなのでメーカに直接聞くべきでしょう

シマノの内装ギアの耐久性に関しても同様です
内装5段が特別に耐久性に劣る失敗作という話は聞いたことがありません
ただし実際の耐久性は使用方法や管理状況などにもよるのでなんともいえません

体重のある男性がペダルを蹴るように漕いだり、スタートから重いギアで立ち漕ぎをするようなら
ベルトも内装ギアもBBもダメージを受けるでしょうね
結局ある一定の耐久性基準をクリアした製品ならば実際の運用方法や保管方法の方が重要だと私は思います

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 01:56:20.03 ID:CYuceHwd.net
Desiknio Pinion, sleek urban commuter you don't need to admit is an e-bike - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/05/17/desiknio-pinion-sleek-urban-commuter-you-dont-need-to-admit-is-an-e-bike/
https://bikerumor-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2019/05/Desiknio-Pinion-Urban-ebike_sleek-urban-commuter-e-bike-with-integtrated-battery-hub-motor-and-gearbox_complete.jpg

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 02:36:48.93 ID:0DniHJZE.net
>>899
とりあえず何を破壊して、どこのメーカーの何なら大丈夫だったのかから書いてくれ。
それだけじゃお前の方が信用できんw

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 03:13:04.09 ID:lq6SRWQb.net
古今東西
外装変速用のフルカバード・チェーンケースって存在する?
それさえあれば内装変速などいらないんだが

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 08:22:23.88 ID:36KHBJ1w.net
>>899
剛脚アピールうっざ

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 09:25:47.96 ID:E8XLs2QC.net
オランダのショップらしいが、オイルメンテはエンジンオイルでも可能と言ってる
ATFより粘度が高い分漏れにくいのか
でも、メンテしてるハブの中身が日本基準なら全交換レベルなので鵜呑みにしてよいかは・・・
Nexus 7 of 8 naaf onderhouden - Servicen versnellingsnaaf - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=0-8pl1ym174

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 09:36:29.10 ID:E8XLs2QC.net
上の動画で使われているオイルはこれ
Techno multigrade motorolie | Action.com
https://www.action.com/nl-nl/p/techno-motorolie-motor-oil/

話変わって、Alfine用のサードパーティー製チタンパーツの種類が増えているような
11点セットに含まれている特殊形状のボルトナットは、多分CT-S500と510用かな
そこまでやるか・・・
Shimano Alfine Speedhud Tuning Parts - titaniumplanet
https://titaniumplanet.com/index.php?id_category=9&controller=category&id_lang=1

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 11:42:19.77 ID:oIEm2zwl.net
>>899
わざわざ「シマノの」って書いてるからにはシマノじゃないチェーンとか内装変速とかは信用できるのかな。
なんで信用できる方を書かないのかは知らんけど。

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 12:30:36.51 ID:JaGP3FXr.net
軽量化でギリギリのラインで設計されている部品だから、頭使って運用しないとな
重いギア比で無理やり踏んだら、そりゃ壊れるよ
筋肉鍛える前に頭も鍛えないと駄目だよ

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 13:10:35.69 ID:i3Srw4/M.net
シマノじゃない内装変速って国内で流通してるのはSturmey-Archer, Rohloffと中野鉄工所のエアハブぐらい
しか知らんけど、他にある?
ちなみにシマノのチェーンは自社製じゃないでしょ

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 17:57:36.52 ID:QynvbN86.net
>>909
SpeedDrive

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 00:33:09.76 ID:cZsnr5Ip.net
>>900
旧内装5段も丈夫だよね
中古で買って電アシに付けて乗りまわしたけど何の不具合もないまま隠居してる
トルクかけたままガシガシ変速するような事しなければ壊れないと思う

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 06:54:18.40 ID:a8oe2VKZ.net
昔の内3用のベル一体型シフトレバーだそうだが、なぜベルと一体にしようと考えたのか分からない
ヤフオク! - シマノ333 チャイムレバー 未使用 内装式変速...
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b390170512
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0505/users/57286233784011f501544fba9cd4e261d2d0c5da/i-img1200x1200-1557889833bsmiqd1207218.jpg

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 22:51:55.45 ID:fuPqYAY7.net
こんなレアなものが990円かあ…
と思いつつも欲しいかと問われればいらんと答える

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 23:09:38.84 ID:nnUMSEe+.net
シマノのInter8用ブレーキ一体型シフターSB-C6000-8はまだ売っているな
以前は何でこんなものが必要なのかわからなかったがステム一体型ハンドルバーを購入したら
ステムまわり左右10cmほどが径が太くなっていて、ハンドルバー幅を狭めるとシフターと
ブレーキレバーとグリップがうまく収まらないことがわかって、こういうアイテムの必要性を理解した。
結局ハンドルバーの方を交換してしまったけど。

それにしても8速のグリップシフターSL-C6000-8は幅が広すぎだと思う、質感も安っぽいし。
ママチャリ用のInter3やInter5用の方が出来がいいね。

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 02:11:23.67 ID:lINUg4Y+.net
ST-8S20の後継は出んのかな?

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 15:00:43.49 ID:3yoNwLt+.net
またしてもチェンが切れた。このあいだ切れて新品に入れ替えたのだが、
またしても踏み込んだ時にブニュ、ぐりっ、チャリーンとチェンが切れて落ちた。
つないだ部分は付属ピンですぐわかります。それとは違う何もないところで切れている。
いままでにも切っているし、9段以上のチェンも切っている。
フリーのスパイダーアームも割っている。
内装ハブも遊星ギアをなんども粉砕している。
どうもこのメーカーの製品は私は信用できない。
背筋力200kg以上の人がフルトルクなどかけてはいけない設計なのかもしれない。
私は過去半世紀、ブラントンとレジナのチェンを数限りなく使いましたが、チェンが切れたことなど一度もない
スターメーやトルピードのハブギアを壊したことは一度もない。
そうかといって、いまや他のメーカーはすべて駆逐されたわけで、選択肢がない。

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 15:40:28.66 ID:/ZIRTraZ.net
ただのメンテ不足でしょ

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 16:11:49.31 ID:kbX/R2Z5.net
剛脚乙

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 16:25:27.11 ID:M9r/Sxkc.net
せっかくの豪脚もパワーを滑らかな回転に変換できなければ意味がないということですね
必要なのは頑丈な機材というよりペダリングの技術のような気がします
あるいは >> 815 のような自転車ならば過剰なトルクをかけずにすむかも

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 19:07:26.46 ID:Q2M6O7Ag.net
みんなが反応してくれたのが嬉しかったんでしょ豪脚さん

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 22:09:50.50 ID:6DH8EYsl.net
897です。
ご意見ありがとうございました。
確かに、ブリヂストンのベルトモデルはフレーム保証6年を謳って
いるので、それだけ強度には自信があるということなのだと思います。
(ベルトを普及させたい、という思惑があるのかもしれませんが。)

耐久性は問題ないということで、内装5段には魅力を感じるので検討します。

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 22:37:09.06 ID:5CO3E6ax.net
>>916
ゴリラが自転車に乗るな

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 23:16:08.20 ID:OVZCrI6d.net
>>899
シマノしかない世界 - 英国式自転車生活 - Yahoo!ブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/tenzen194/29304281.html

>>916
チェン切れでブチ切れ - 英国式自転車生活 - Yahoo!ブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/tenzen194/33601465.html

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 04:20:17.98 ID:Ny623NWf.net
まともなチェーンなら切れる前にタイヤが空転するけどな
引っ張り強度よりタイヤの摩擦力の方が低いし

チェーンがよっぽど痛んでいたとか
加えてチェーンラインによっぽど無理がある状態(アウターローとか)だったとか
体重がひどく重かったとか
リアブレーキ掛けたまま漕いでたとか

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 07:48:23.28 ID:NDcR29Qs.net
今時の高級パーツはよりレース用にシフトしてきていて、耐久性重視ではなく
使い捨て寄りになってきているのは事実。
だがレース用パーツの進化ってのは、まずはとにかく耐久性に振って、
どれだけ耐久性があれば充分(1レース持つ)かが正確にわかってきたら、
性能(軽さとか)に振って耐久性は最低限に、となるのが普通なわけでな。

つまり今のレース用チェーンを新品でぶち切るってのは、メーカーが想定している
現在のトップクラスの選手のスキルと方向性があっていないってことを意味してる。
切れないチェーンが時代遅れなモノ(とにかく耐久性重視時代のもの)という
だけな気がするね。

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 08:53:08.34 ID:egv89Z52.net
蹴飛ばす様なペダリングだと痛むよ
クランクはあくまで回す物

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 21:01:31.28 ID:xlNuLnI8.net
>>885 あたりの話。
ゲイツ公式のテンション測るキットの重りの重さ調べてきたが、1.07-1.08kgだった(何度か計測したが
ちょうど境目くらいだった)ので、とりあえず1.08kgで計算機にぶっ込むと12.2kgということになって
12-18kgが推奨、という記述に一致する感じ。

だとすると2-4.5kgってのはなんだろうね。明らかにテンションが高すぎる指定。
URL的にOEMのリソース?古い仕様のGatesのマニュアルなのか、小径車とかのマニュアルなのか?

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 08:03:21.17 ID:bYMxAZEx.net
海外通販@自転車板 Part148
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1554629321/
401 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2019/05/23(木) 01:50:58.16 ID:Usi45h2h
bike-componentsも6月1日からシマノ製品を海外に売れなくなるみたいね
シマノ側の意向でそうなるとのこと
最後っ屁ということでそれまではSHIMANO10のコードで10%引き

bike-components | Fahrradteile & Fahrradzubehor Online Shop, Mountainbike, Rennrad, Trekkingbike, Roadbike
https://www.bike-components.de/

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 10:47:47.00 ID:X9NSRtAV.net
>>928
ダイレクトメール来てたわ詳細
https://www.bike-components.de/en/Shimano/embargo/

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 00:06:05.53 ID:8pjBntrm.net
オルディナF8Bのリアコグをケブラーベルト用の26Tに換装して使っていたけど
指摘されたようにベルトラインが左右にぶれますね
加えて右クランクを踏み込むと下死点付近でガリッと異音がすることがあって
テンションやホイールの平行を調整しても解決不能なので26Tのコグは使用を諦めました
カーボンベルト用の27Tに戻したら異音は解決したのでベルトとコグの摩擦による音だったのでしょう
あのまま使えばベルトが痛むだろうな

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 06:01:55.03 ID:uEnwUDW6.net
駄目だったか
フローティングドライブのフロントに使われているガイドリング(名称不明)
https://stat.ameba.jp/user_images/20170813/00/rikitarou1979/90/d8/j/o0640048014003725976.jpg
みたいな物をワンオフで作って実効幅を小さくすれば良さそうだが、製作を外注すればそこそこ費用がかかるだろうし、
やはりスプロケ比を好きに弄るにはゲイツ化が無難か

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 06:11:00.33 ID:uEnwUDW6.net
>>928
SL-S503の新型番(>>616)品の現物写真が掲載されているが、
型番等の刻印がモールドからデカールになったのと、バークランプの内側がマスキングせずベタ塗装になったのが違いかな
クランプ部にある穴は、塗装時にここをフックに掛けるのかな
恐らくはコストダウン・・・になるのだろうか?
旧型
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0503/users/73a2e8eae555b0f19c263448486efc3a24646a84/i-img1200x900-1552837185rxmsx1546580.jpg
Shimano Alfine Schaltgriff SL-S503 8-fach Modell 2019 - bike-components
https://www.bike-components.de/de/Shimano/Alfine-Schaltgriff-SL-S503-8-fach-Modell-2019-p69457/
https://static.bike-components.de/cache/p/xl1/6/9/Shimano-Alfine-Schaltgriff-SL-S503-8-fach-Modell-2019-schwarz-8-fach-69457-253193-1551358216.jpeg

トップノーマル用のSL-S7000-8も同様にマイナーチェンジして、型番変更になっている
Shimano Alfine Schaltgriff SL-S7000-8 8-fach - bike-components
https://www.bike-components.de/de/Shimano/Alfine-Schaltgriff-SL-S7000-8-8-fach-p40194/
https://static.bike-components.de/cache/p/xl1/4/0/Shimano-Alfine-Schaltgriff-SL-S7000-8-8-fach-schwarz-8-fach-40194-119905-1481263340.jpeg
Shimano Alfine Schaltgriff SL-S7000-8 8-fach Modell 2019 - bike-components
https://www.bike-components.de/de/Shimano/Alfine-Schaltgriff-SL-S7000-8-8-fach-Modell-2019-p69460/
https://static.bike-components.de/cache/p/xl1/6/9/Shimano-Alfine-Schaltgriff-SL-S7000-8-8-fach-Modell-2019-schwarz-8-fach-69460-256155-1552916588.jpeg

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 06:16:36.36 ID:uEnwUDW6.net
SL-S7000-8の新型は、親指側のレバーから>PE<のマークが消えてもいるな
だが材質を変更したとも思えないが

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 13:35:54.42 ID:8pjBntrm.net
>>931
ゲイツ化が無難ですね。
ゲイツ化するならいっそAlfine 11sとディスクブレーキの導入もしたいし悩みどころ
まだInter8も買って2ヶ月だから当たりが出てないせいかパフォーマンスがいまいちなのかも
いじってばかりいないで乗らなきゃね(苦笑)

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 18:57:52.29 ID:26EzrBhF.net
ツクヨミ化したい…

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 22:35:06.67 ID:KJBg9aPs.net
11s化で軸長が不足気味になる件については、フランジナットで摩擦力を稼いで補うのも手かと
Y22015010 H-Rフランジ3/8X15X11クロム 1個 SHIMANO(シマノ) 【通販モノタロウ】 31109566
https://www.monotaro.com/p/3110/9566/
http://www.sjscycles.com/supersize/35460.jpg

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 05:49:13.85 ID:fe0582VE.net
>>935
詳しく

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 08:28:30.63 ID:fD8/gsn6.net
Nordest Candonga Ti takes gravel on a new Pinion-powered adventure - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/05/24/nordest-candonga-ti-takes-gravel-on-a-new-pinion-powered-adventure/
https://bikerumor-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2019/05/Nordest-Candonga-Ti-gravel-bike_titanium-Pinion-gearbox-bikepacking-adventure-gravel-road-bike.jpg

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 19:59:40.39 ID:v1w3kjka.net
>>936
そんな背中を押してくれるような情報をくれた矢先に掘り出し物のSG-S7001-11を見つけてしまったから
ポチってしまったではないか、まあありがとな
Alfine関連は尼で最近値下がりしなくなくってしまったからいいタイミングだったのかも

まだ注文していたリムが届いてないのにとりあえず確保してしまったから組み込むのはいつになるやら

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 23:01:22.67 ID:vq9RGt+f.net
家の近くにあさひに、ヴァンドーム-Iがあったんで見てきたんだが、価格の割にかなり良さげな造りだった。
これで700cだったらなぁ・・・

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 19:21:48.73 ID:Qt1orOgb.net
ゲイツのベルト関係を調べてたら見つけたんだが
2020年モデルからシマノNexus/Alfine用のCDXベルトリアコグのベルトラインが変更になるらしい
22Tの場合旧CT1122XMN (43.7mm) → 新CT1122XMN-U (45.5mm)
旧型はディスコンになるらしいので欲しい人は急いだほうがいいかも

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 21:38:33.16 ID:wXSAdExz.net
eBike対応でベルトラインが少し外寄りに変わる件か
新しいベルトラインではコグとシフトケーブルが接触する"場合があるかもしれず"、問題が出た時用に特別版のカセットジョイントを用意したとのこと
ニュアンスとしては、普通のカセットジョイントだと本体とスプロケが激突して使えない、というわけではなさそう
https://www.gatescarbondrive.com/~/media/files/gcd/techpdfs/20170818-3-tech-bulletin-shimano-cassette-joints.pdf?la=en
https://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-SG-S7001-11-4207A.pdf

上のpdfで言及されている"XMN+2.7"は現行のラインナップに見当たらないが、
過去のカタログと見比べるとどうも現行の"XMN-U"の過去の呼称のようだ
https://www.gatescarbondrive.com/~/media/files/gcd/gates-cd-ebike-compatibility.pdf?la=en
http://sportdocbox.com/68889395-Bicycling/New-details-bosch-gen3.html

保守や後日スプロケ歯数を変える可能性考えると、これから組むなら新規格にした方が良さそうではあるが、まだ売っている所が少ない

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 22:03:39.34 ID:PDQt5rlu.net
これDi2どうするんだろうな、なんかそっちは変わらないっぽいけど
Di2って確か内側にシフトされてんだよね?
e-bikeこそDi2にする意義がありそうな感じで考えていたが・・・

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 22:15:53.52 ID:wXSAdExz.net
Di2も外に行くよ
変速モーターユニットが旧型だとぶつかってしまうみたいで新型必須だが
https://www.gatescarbondrive.com/~/media/files/gcd/gates-tech-manual-en.pdf?la=en
DMN sprocket type for 39.8mm beltline will be discontinued for MY20/MY21, replaced by XMN-D for 41.7mm beltline.

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 22:49:59.06 ID:Qt1orOgb.net
ただフロントコグおよびクランクセットではベルトラインの変更がアナウンスされてないからどうするのだろう
スクエアテーパータイプなら軸長140mmくらいので対処するのかな
Qファクターがでかくなるとあれだけど時代はE-Bikeなんだろうな

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 06:38:00.30 ID:HrFxClgX.net
スクエアテーパータイプについては、
https://www.gatescarbondrive.com/~/media/files/gcd/gates-cd-ebike-compatibility.pdf?la=en
のP30にベルトラインとBBの対応表がある
45.5mmにするにはZumba GBL 460を使えば良い・・・が基本的に業販向けなのだろう、小売していない
検索しても軸長やテーパー種別が分からない
420~450については、信頼性怪しげな情報を見つけたが
https://hollandbikeshop.com/en-gb/advanced_search_result.php?keywords=Zumba+Bottom+Bracket
https://www.ebay.de/itm/223302938978
クランクは普通に売っているのだが、皆BBとライン出しをどうしているのやら

S501(シマノFC-S501ベース)とS300(SRAM APEXベース?)は、
チェーンリングスペーサーを噛ませたりコグを裏向きにしたりスパイダーの外に付けたりして上手く新ラインが出せるなら
それをマイナーチェンジ版として継続販売するのでは
ライン出しは案外融通が利くみたいで、例えばSRAM Force 11sのクランクだと、
スパイダー表裏面のフレーム正中からの距離はデータシートと現物の測定からそれぞれ43.0mm、46.5mmと推測
この数値を正しいと仮定すると、
コグCT-AA、取付インナー側、スペーサー0.1mmでベルトライン39.8mm(旧Di2)
コグCT-AA、取付インナー側、スペーサー1.3mmでベルトライン41.7mm(新Di2)
コグCT-AA-D、取付インナー側、スペーサー0.5mmでベルトライン43.7mm(旧)
コグCT-AA-D、取付アウター側、スペーサー無しでベルトライン45.75mm(新+0.25)
Di2のラインを出すには非Di2のコグが必要で、非Di2のラインを出すには逆にDi2のコグが必要という罠のような計算結果に
スパイダーがもっと外側にあるMTB系なら、こんなややこしい事には多分ならないだろう

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 11:05:04.73 ID:XHc/9+N7.net
>>946
やはりそんな感じの調整になりますよね。
ベルトライン45.5mmが標準になりそうなのでそこら辺を狙うのがよさそうかな。
食わず嫌いかもしれないけどBBはスクエアテーパーで十分だと思ってるからクランクの方を探しますよ。
この前交換したタンゲのBB LN-7922 113mmが結構気に入ってるので。

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 20:37:36.02 ID:DOj9Dqa6.net
ゲイツのS150と250ならここに
https://www.bike-components.de/en/s/?filterManufacturer=Gates&keywords=gates%20crankset&productsPerPage=72
・・・と思ったらコグがプラ製のCDNだな、CDXと互換性はあるが
安物クランクにありがちなリベット留めではなくボルト留めに見えるので、後でコグだけCDXにする事も可能だろう
最初からCDX仕様なのを売っている所は見つけられなかった

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 21:01:12.16 ID:XHc/9+N7.net
Zumba GBLというBBはどうやらGatesとの共同開発のベルト用BBということらしいね
軸長120mmのZumba GBL440の数字の440というのはどうやらゲイツのベルトライン440mm用ということで
ベルトライン43.5mmから44.4mmまでの1mm幅で使用しろということらしい
入手性も悪いし日本人はシマノかタンゲでいいだろうな

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 22:04:44.42 ID:DOj9Dqa6.net
ああ成程・・・BSのママチャリ系ベルト車用BBみたいに、軸長がどれもこれも独自規格な可能性が高いわけか
そうすると、取り敢えずは今ある113mmBBで組んでベルトラインを測って、測定結果と↓を参考に最適な軸長を割り出すといった手順になるのかな
【BB軸長の決め方】 〔自転車いろいろマニュアル〕 :かめきちの部屋
http://kame32468.ddo.jp/cicli/manuale/altro/213/
1~2mm程度の調整なら、BB右鋺にシムを挟んで済ませても良いか

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 22:24:05.36 ID:DOj9Dqa6.net
ところでスレ違いになるけれども、Ordina F8BのBBは113mmだった?
Cylva F8B前期型(55 x 22T、ゲイツベルト)用純正BBはBB-UN26 110.5mm(MM110)だが、
Cylva F8B後期型(64 x 27T、三ツ星ベルト)は113mm(LL113)という書き込みがあって疑問に思っていた
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505746413/98-104
恐らくは大径化したコグとチェーンステーの接触を避ける為に少し外に出したのだろうが、改めて調べてみるとコグの幅には変遷がある様だ
Ordina S8CB 最初期ロット?(55T)、ベルト幅よりコグ幅が明らかに大きい、出典:大分前のヤフオク
https://i.imgur.com/7WJnVVw.jpg

Ordina S8CB(55T)、ベルトとコグ内幅はほぼ一致
https://blogs.yahoo.co.jp/nonokomichi_88/65568711.html
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-11-8f/nonokomichi_88/folder/898870/11/65568711/img_7_m?1465548002.jpg
自分のCylva F8B前期型用55Tクランクも、ベルト幅12mmに対してコグ内幅12.5mmで遊びはほぼゼロ

Cylva F8B後期型(64T)、コグ内側右に白いリング(つまりコグ幅が広がった)
http://ybike.jugem.jp/?eid=543
http://img-cdn.jg.jugem.jp/927/1534797/20170729_1959994.jpg

現行Ordina F8B(64T)、白リングと大きな隙間、コグ内幅15~16mm位?
http://bri-chan.jp/2018/04/27/ordina_f8b/
http://bri-chan.jp/wp-content/uploads/2018/04/DSC7238.jpg

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 23:01:43.63 ID:XHc/9+N7.net
>>951
Ordina F8Bは全部バラしたけどBBはシマノのBB-UN26 113mm で間違いない。
樹脂製のカップがあれなのでタンゲのLN7922 113mmに換装したら約90g軽くなり回転も素晴らしい

クランクはアルミ製104mm 4アームの汎用規格でフロントコグは樹脂製の64Tでボルト締め
ベルトラインを実測したがリアコグで50±1mm、フロントコグで約48.5±1.5mm
クランクはアルミにしては軽量なものなのでこのまま流用もアリな気がしてきた

フロントコグ内幅は15mm+2mm(プラスチックの白いガード幅)でベルトラインに左右1.5mmほど遊びがあるようだ

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 23:47:20.13 ID:SQIfpwJY.net
とりあえずF8B 2017(後期型)だとBBはBB-UN26 LL113。
ベルト幅 12.4mm。フロントコグ内幅は14.8mm(白リングの内側/溝の奥で計測)
白リングが付いた外側の方がフランジがでかい(8.6mm/5.6mm)あたりからすると
後ろのベルトラインの方が外側なのはわざとなのかな。

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 23:58:21.51 ID:DOj9Dqa6.net
Cylva F8B前期型用55Tクランクも、BCD104で歯は樹脂
以前測定した記録によると、実測で右484g、左218g
スパイダー内側51mm、外側54.5mm、ベルトライン48.25mm、Qファクター166mm
測定誤差を考慮すると、ベルトライン自体は変わっていないのだろう
もしかしたらクランクアーム部分は同一なのかも

ただ、コグだけ変えてゲイツ化は、以前自分も考えて試算して上手くベルトラインが出ず没にした様な
記憶違いかもしれないので、今一度確認してみる

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 00:20:59.25 ID:XROqLX8Y.net
>>953
なるほど白いガードが右側しかないのはリアをあえて外側にしているからと考えればいいのか
小さいながらも年々改良してたわけだ

さて適当計測だがBB113mmで右クランクアームのコグのmount surface とBBの中心の距離は約51mm
ゲイツの4アームのCDXコグCT11504AA(オフセット3.1mm)を装着するとすれば
ベルトラインはだいたい51-3.1= 47.9mm となる

リア側はAlfineでリムを組むときに左右フランジのオフセット2-3mm減らしてやってベルトラインを外にずらせば
ベルトライン45.5mm用のリアコグCT1124XMN+2.7 なら 47.5-48.5mmになるからフロントのものとほぼ一致
これならフレームエンド145mmのまま左右のシャフト軸もナット噛ますネジ山が7,8mm残るしなんとかなりそう

フレームエンドを無理やり狭くして締めるやり方だともっと楽だけどリアをディスクブレーキ化する場合に
ブレーキの調整が難しくなりそうなので今回は見送り

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 00:39:23.14 ID:XROqLX8Y.net
>>954
>スパイダー内側51mm、外側54.5mm、ベルトライン48.25mm、Qファクター166mm

私の計測は物差しによる目測なんで誤差はあるかと思いますが、ほぼ一致しているようで安心しました。
クランクはBB110.5mmと113mmだから片側1.25mm違うはずだけどスクエアの締め込み具合でも違うし誤差も考えれば
同じ寸法、規格のものと考えてよさそうです

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 01:13:59.02 ID:iqwEynMP.net
ああ、レスを見て漸く思い出した
非Di2コグでベルトラインを出そうとするとチェーンリングスペーサーが分厚くなり過ぎて危なっかしくて、
かといって4アームだとDi2用コグはラインナップされていなくて、
BB軸長も右側はこれ以上詰められなくて没にしたんだった

>クランクはBB110.5mmと113mmだから片側1.25mm違うはずだけど
いや、多分歴史的経緯によるものだろうが、スクエアテーパーは軸長が左右均等に変化しない
110.5mmと113mmの場合、左は変化ゼロで右だけ2.5mm違う
http://kame32468.ddo.jp/cicli/manuale/altro/213/
なので、測定がそこそこ正確に行われていると仮定して、
こちら(Cylva F8B前期型用55T)では110.5mmのBBでmount surfaceが51mmになっているところ、
そちら(現行Ordina F8B用64T)では113mmのBBでmount surfaceは51mmのままなら、
クランク設計が別物の可能性がある
で、そちらのクランクであれば、BBを110.5mmに替えれば>>955で算出された47.9mmのベルトラインを45.4mmに持っていける
但し、BB軸が短くなることによりクランクのテーパー周辺部がBBの鋺と接触する可能性に留意が必要だが

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 02:36:16.43 ID:XROqLX8Y.net
>>957
リア内装ハブの右シャフト軸長の不足の問題があるのでもともとハブのオフセットを減らす予定だったので
ベルトラインは47.9mmの方が好ましいような気がします、45.5mmに拘る理由はありません
クランクやフロントコグとフレームのクリアランスの問題もあるし、フレームの設計思想により近いわけですし

そういえばBB-UN26 113mmをタンゲのLN7922 113mmに換装していたので左右軸長の問題もよく検証しないといけませんね
両者の比較に撮った写真ですが、今見ると長さが微妙に違うのかも…
https://dotup.org/uploda/dotup.org1858358.jpg.html

クランクも流用できそうだし、そのうちクランク外して真面目に計測します

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 02:46:46.03 ID:XROqLX8Y.net
957の画像がうまく貼れてなかった
https://imgur.com/a/tli1AQ5

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 08:49:55.25 ID:iqwEynMP.net
BB-UN26とLN7922では、物理的な軸の長さはLN7922の方が短いが、実効的な軸長は同じ
以前測った記録によると、110.5mmモデルの場合、
UN26は長さ111.45mm、7922は110.2mm
UN26は軸の先端がはっきり面取りした形状になっていて、面取りが始まる地点の軸の幅が12.6mm
7922は面取りが無く、切れ落ちている先端部の幅が12.6mm

>右シャフト軸長の不足
持っていないので分からないが、SG-S7001-11は左より右の軸残り長さが短い仕様になっている?
手許にあるSG-S7051-8(Di2ディスク8段)は、軸長187mm、OLD135mm、軸残り長さは左23mm、右29mm
左の軸の余裕が少ない、別の見方をするとハブ本体部分が軸に対して左にオフセットした仕様になっている

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 10:02:45.78 ID:XROqLX8Y.net
>BB-UN26とLN7922では、物理的な軸の長さはLN7922の方が短いが、実効的な軸長は同じ
よくご存知で。勉強になります。

SG-S7001-11非Di2は軸長187mm, OLD135mm 軸残り長さは左25mm、右25.5mmとなっておりほぼ左右均等
Di2モデルを実際に見たことないのですが結構特殊な感じですね。

右シャフトの軸長不足とはハブそのものの左右非対称性ではなく、Ordinaの145mmものOLDに起因するものです
以前議論したようにOrdina F8B(2019)のSG-C6001-8Rのハブ軸が右側駆動体ユニット分のみ+9mmで軸長193mmとなっており
同様にフレームエンドもセンターラインから左右均等対称に開いているわけではなく右側エンドのみ+9mmとなっています
(たしかOrdina S8cbはチェーンステーとシートステーが左右ともボルトで接続された設計なのでモデルによって違うかも)
つまりOrdina f8bはエンド幅が145mmでもフレームセンターから左側は通常の135mmハブと同じと考えてよいわけです

したがって例えばエンド左側からロックナット、回り止めワッシャー、チェーン引きを入れていくと考えれば
通常の135mmエンド用のオフセット3.1mmで組んだホイールならフレームとホイールのセンターが一致するわけですが
OLDは右側に6mm余り、右ハブ軸は6mm不足して5mmしか残らない計算となります。
そこでオフセットを0にしてホイールを組んでエンド内に左右に3mmのスペーサーを入れれば左右7-8mm軸を残せる想定なのです

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 14:19:58.70 ID:7vEnHD9S.net
Ordina F8BをF11B化(Alfineクランクセット使ってゲイツ化)した際、後ろは
とりあえず普通にスペーサー無しで締めただけで組んでみたらベルトライン
ぴったりになったのでOKとした俺は、なんだか申し訳ない気分になってきたぜ・・・
いや事前の机上調査がとても大事なのは確かなんだけどさw

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 22:34:23.33 ID:XROqLX8Y.net
>>962
Alfineクランクを使用したのがよかったんだろうね
Alfineクランクと前後gatesのコグを使用すればベルトラインは43.7±0.5mmになるようになってるみたいだから
ありあわせの部品でなんとかしようとするといろいろ下調べが必要ですね

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 07:57:12.93 ID:6GRdM7vp.net
Ordina F8Bはオフセットフレームなのか
FAG-2みたいなオフセット測定具は持っていないので古典的な方法
http://www.mytenspeeds.com/My_TenSpeeds_1/Site%20Contents/How_To_Do_It/FrameSetPrep_5_StringingFrameSet.htm
http://www.mytenspeeds.com/My_TenSpeeds_1/HowToDoIt/FrameWork/FrameWork_String_7.jpg
で、フレーム単体で保管中のBSのベルト5・8段エンド145mmフレーム3本(AB75S3・VC78BT・VN78BT)を測ってみたが、
差はそれぞれ右に0.4mm、±0mm、右に0.1mm
この数値なら、末端のリアエンド部でも恐らく1mmも違わない
アバウトな測り方なので0.1mm単位の精度は無いが、左右差が製造誤差程度しか無い事は分かる

取敢ずOrdina F8Bはオフセットフレームという事で話を進めると、
エンド幅が145mmで右側エンドのみ+9mmとなると残りの1mmがどこに行ったか分からないが・・・
ハブを入れやすいよう左右に0.5mmづつ広く作ってあると仮定して、左に0.5mm、右に9.5mm、差引右に9mmオフセットか
で、SG-S7001のオフセットが3.2mm
3mmのスペーサーを入れた場合、ホイールのオフセットは-0.8mm(左に0.8mm)でセンターが出るのでは?
ベルトラインは49.5mmになるか
チェーン引きの厚みが計算から抜けている様に見える

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 08:00:04.37 ID:6GRdM7vp.net
誤 ホイールのオフセット
正 ホイールのリムのオフセット

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 08:48:26.81 ID:6GRdM7vp.net
>>964
いや、 ホイールのリムのオフセットは-1.3mm(左に1.3mm)か
ベルトラインは50.0mm
135mmと3mmスペーサー x 2で141mmなので、
ハブナットを閉めた時のエンドは左右0.5mmづつ閉じて幅144mm、左に0mm、右に9mmオフセットという事か

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 17:58:40.81 ID:DBxMAdDr.net
センター内装9段
まつやまさんのツイート:
"取り合えず、おフランス製のこれで試作品作ってみます。上手く行ったら、絶対にディレイラーを使わない自転車のブランドを立ち上げる予定。… "
https://twitter.com/MS758/status/1131145336322310144

Cavalerie Anakin
http://www.vtthn.com/t3703-cavalerie-anakin

effigear | LA BOITE En
https://www.effigear.com/gearbox
(deleted an unsolicited ad)

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 19:47:05.02 ID:Hhrx7Jz+.net
ちょっと整理すると前提条件として
・SG-S7001-11にGatesにベルトライン45.5mmのリアコグCT112xXMU+2.7を使用する
・フレームはセンターから右側のみ9mm膨らんだ非対称と想定する
・フレームエンド幅は145mmで、ハブのOLDは141mm、左右チェーン引き1.5mm、左右クリアランス各0.5mm
・目標はフレームとホイールのセンターを一致させ、左右のシャフト軸を7-8mmずつ残す

もう一度考え直してみたら左側はローラーモデルのOLD132mmとAlfineのOLD135mmの差による1.5mmのシフトを想定していなかったですね
したがって左右に3mmのスペーサを入れるとベルトラインは45.5+1.5+3= 50mmが正しい
あるいは廃盤となるCT112xXMUを使って48.2mmとするか
ただドライブ側にオフセットが膨らむのはホイールの剛性的にはよくないかもしれない
以上の話を簡単な図にまとめておきます
https://imgur.com/19AVv8j.jpg

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 19:57:36.22 ID:Hhrx7Jz+.net
それとOrdina F8Bクランク回りを再計測してみたが
ベルトラインは48.5±1.5mm
BB-UN26 113mmの軸はセンターから左右56.5mmずつほぼ均等、LN7922 113mmも同じ
クランクアームのmount surfaceはセンターから52.5mm で前回の51mmから訂正します
あとアームのmaunting arm widthは約18 mm

それと残念ながらアームからコグを外そうと試みたが自分の力では太刀打ちできず外せませんでした

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 20:09:48.93 ID:pqkVBdSo.net
自分用の備忘録にでも書いてろw

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 21:34:04.05 ID:07W4oXAi.net
机上計算ではテンションがNDS(Non-drive Side、非駆動側) > DS(Dive Side、駆動側)になるとはいえ1.3mmなら差は体感困難だと思うが、
気になるならオフセットリムを本来とは逆の向きで使っては
DTならRR411、RR421、XR361にオフセットモデルが設定されている
https://www.dtswiss.com/en/products/rims/
オフセット量はどれも3mmの筈なので、スポーク穴のセンターをDSに引き戻せる

>クランクアームのmount surfaceはセンターから52.5mm
そうするとBBを110.5mmにした場合は50mmになるので、計測誤差も考えるとアーム本体はS8CB用の旧型と同一の可能性もなくはないな

>アームからコグを外そうと~
チェーンリングボルトが永久固定用のロックタイトで固められている
自分の場合は長さ20cm程度の普通の六角レンチで外せたが
ネット情報によるとロックタイトの耐熱温度以上にヒートガンで炙ると緩むらしいが、プラ部品に悪いかな?
元に戻す予定が無いなら構わないだろうが

ベルトラインをどちらにするかは、どちらのラインがクランク側で出せるか、或いは出し易いかで決めたら良いのでは
外寄りの方が、前コグがチェーンステーに接触するリスクを減らせるのでやり易くはある

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 22:43:34.38 ID:Hhrx7Jz+.net
リムはもう650Bの普通のやつを発注してしまったので無理ですね
それ以前に自分のへっぽこな手組み技術ではオフセット1.3mmも出せるか怪しいのでオフセット0になるとと思う(苦笑)
結局最後はホイール組んでから左右のスペーサー量で最終調整になりますね
クランクアームはBSのベルトシステムも残しておきたいので補修部品を取り寄せるかな
連日、色々と助言していただきありがとうございました

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 12:14:05.43 ID:CeSWvAMK.net
8速OLD135チェーンステイ400のミニベロを内装・ベルトドライブ化したいのだが
そもそも何かしら無理な部分ある?

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 12:48:12.38 ID:DwXJGLRd.net
その情報だけなら無理な部分はないが、あとは
・後三角が、ベルトを入れられるよう分割構造になっているか(なければフレーム改造が必要)
・ストドロエンドなら、テンショナーが必要(だがまず売っていない)
・小径ホイールに適した大スプロケ比を実現する大きなフロントスプロケットを取り付けたとき、チェーンステーと接触を起こさないか
あたりかな

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 17:45:36.56 ID:OL3Ow2LN.net
ゲイツで使うためにシマノのロードクランクを130BCDするアダプター
無理矢理感がすごい
STORE-ALL ? TI CYCLES FABRICATION
https://www.ticycles.com/store-all/?category=DRIVE+PARTS
https://static1.squarespace.com/static/576db62a725e2552c362fdba/5af3553d758d46bbcf557bfa/5bd39dfcc830252911b07db1/1546902323233/TCF-hardware-BCD-adapter-Shimano-110-130+%282%29.JPG

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 17:58:06.51 ID:Wmx7YeUe.net
>>975
なんか色々すごいな…。普通にBCD104mmのフロントコグ使えばいいんじゃないかと思うが
BCD130の5アームにしかないDi2用のオフセット3.85mmコグが使いたいのかな

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 22:06:49.55 ID:farnqcsZ.net
海外通販@自転車板 Part148
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1554629321/545-

545 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2019/06/03(月) 17:58:05.31 ID:EsnB2swL
bike24でシマノ買えなくなった?

546 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2019/06/03(月) 18:00:44.70 ID:kuRFSLJN
うわー買えないねー
痛いわコレ

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 22:19:27.21 ID:farnqcsZ.net
bike-discount.deもシマノだめになった・・

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 22:49:04.13 ID:HnNfpTKL.net
シマノはwiggleとかCRCがダメになった時点で諦めてたよ
アマゾンはまだ買えるけどどうなることやら

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 20:11:00.71 ID:8PGunvu3.net
Vベルト仕様っぽいが、プーリーが分割式?で異形な構造してる
ヤフオク! - ベンツ Mercedes-Benz MB Bike トレッキング バ...
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c737277772
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0505/users/1/4/5/9/mountain4129-img750x750-1559290802w7u6ra27798.jpg

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 18:58:05.62 ID:1wN+8qOi.net
Soma Buena Vista (2018)にAlfine 11 + VEER Split Belt Proを付けようとしたらフロントコグ(64T)がチェーンステーと3mmくらい干渉した
ベルトラインはBB 107.5mm + Sugino RD2BX Messengerの裏側にコグ右表装着でほぼ合うからこれ以上右にずらせない
ベルト幅14mm、リアコグ幅13mm、フロントコグ幅18mm、フロントコグ直径166mm
フロントコグ取付部厚さ3mm、左右オフセット1mm

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 19:26:18.76 ID:QCZHsTRo.net
>>981
ベルトラインを動かしたくないならフロントコグを小さくするしかないじゃんと思って調べたら64T以下はないのね
あらためてSplit Beltを見たけどベルトはセンタートラックなしの8mmピッチならBSのシステムで使えるんじゃないか
BSのカーボンベルトのフロントコグは内幅15mm、8mmピッチのBCD104、4アーム、ただし64Tはコグ直径165mm
BSのOrdina F5Bと今年廃盤になったエアルトが同じベルトシステムで59Tのものがあるので取り寄せられる
ただし右クランクはスクエアテーパーでコグとクランクがかしめてあり取り外せないのでクランクごと交換になる

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 19:49:10.27 ID:QCZHsTRo.net
>>981
個人的な興味で知りたいんだけどSplit beltのリアコグ30Tのマウント位置からのオフセット量はどれくらいですか?
あとベルトラインはどれくらいになります?

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 20:11:19.46 ID:1wN+8qOi.net
Gatesのパーツもあるから付くのは確認したけど、フレームを切らないと・・・
リアコグはオフセット無し、Alfine 11のベルトラインは41.8mm(35.3 + 13/2)
https://cdn.shopify.com/s/files/1/1649/3971/files/Checking_Fitment_for_Your_Bike_website_pdf_kayla.pdf

リアコグを右にずらすとシフトケーブルに当たるからダメだ、仕方ないからチェーンで組むべ

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 20:26:25.61 ID:QCZHsTRo.net
>>984
レスありがとう
オフセット0ならベルトラインは44.3な気もするけど…、
ちょっと興味がわいたのでリアコグだけ取り寄せるかな

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 21:00:22.09 ID:1wN+8qOi.net
>>985
リアコグ取り付け部分の厚さ3mmでオフセットゼロだから・・・取付部の位置を知らんので・・・

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 21:10:38.44 ID:QCZHsTRo.net
>>986
シマノのAlfine用のリアコグCS-S500(オフセット2.5mm)を使用した場合の推奨のチェーンラインが表裏で41.8mmと46.8mm
オフセット0なら44.3mmになるかと

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 23:13:56.27 ID:d32XecCa.net
古今東西
8速とか11速のスプロケが付く内装ハブって存在する?

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 00:38:11.06 ID:VkiELgE+.net
>>988
半端な死に筋じゃぁ無いぜ!IF-C530 | サイクルメンテナンス | 自転車のメカニックスクール&修理・整備サービス
http://www.sai-men.com/arc/1371

CYCLETECH-IKD : SRAM Dual Drive III Grear Hub
http://www.ikd21.co.jp/ikd/items/i1013.html

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 01:09:44.53 ID:VkiELgE+.net
>>984
切るならパラゴンからスプリッターが出てるよ
材質がステンだけど、異材溶接をやってるとこに出せば問題ない
Miscellaneous - Frame Building Parts
https://www.paragonmachineworks.com/frame-building-parts/miscellaneous.html?cat=199

寸法が合わない場合は、ゲイツからライセンスフリーでCADデータが公開されているのでそれを調整して鉄工所に依頼
Split Seatstay Steel
OEM Factory Resources
https://www.gatescarbondrive.com/resources/oem-factory-resources
https://www.gatescarbondrive.com/~/media/files/gcd/oemfactoryresources/public-domain-dropout-archiv.zip

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 02:01:24.11 ID:9I0rAQj4.net
>>988
現行製品だとスタメから出てる
CS-RF3
http://www.sturmey-archer.com/en/products/detail/cs-rf3-silver
http://www.sturmey-archer.com/en/products/detail/cs-rf3-black
CS-RK3
http://www.sturmey-archer.com/en/products/detail/cs-rk3-silver
http://www.sturmey-archer.com/en/products/detail/cs-rk3-black

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 08:05:48.08 ID:wxy2nViq.net
アリガトウ
やる気出てきた
久しぶりに手組やるわ

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 21:58:21.16 ID:ggpTq+uk.net
CF01 / charifuri Original | FEATURES | narifuri ナリフリ オフィシャルサイト
https://www.narifuri.com/features/cf01.html
https://www.narifuri.com/client_info/NARIFURI/view/userweb/images/features/cf01/design_3.jpg

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 02:18:34.06 ID:jehYFI3Q.net
そこのひとたちもゲイツのほったらかし系のやる気の無さにあきれてるみたい
実車はクールでかっこいいけどな

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 11:34:36.76 ID:bXp5F6KA.net
フタナリ オフィシャルサイト に見えた

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 15:01:51.48 ID:eNMF69xi.net
共同開発でなく単なる納品先なら、世話焼く義理もないだろ

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 00:25:52.36 ID:ptwJMRUY.net
Smokestone launches Pinion-equipped Ti Pin fatbike, invites you to go anywhere - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/06/17/smokestone-launches-pinion-equipped-ti-pin-fatbike-invites-you-to-go-anywhere/

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 06:00:39.25 ID:e7lshWxt.net
次スレ建てた
内装変速 22段目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560805011/

しばらくはまめに書き込まないと落ちそうなんで、よろしく

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 16:27:33.10 ID:GvJj+BeV.net
ume

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 17:44:53.39 ID:Nbm1W194.net
>>998


1001 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 18:00:13.29 ID:x3lPV2Gg.net
>>998
スレ建て乙

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
360 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200