2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

内装変速 21段目

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 13:14:41.60 ID:cmcFZVQ2.net
>>664
現在主流のカーボンベルト車乗ったことある?
パツンパツンの高張力をかけるのでペダルが重く感じるぞ
そうしないと歯飛びするんだよ

そこまでテンションをかけない設計の昔のベルト車は登りで踏み込むと歯飛びしてた
それでもチェンに比べたらやはり漕ぎが重い

だから軽く漕げるためのママチャリのフローティングベルトドライブが作られた

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 23:03:30.61 ID:F/U0Z2Jy.net
カーボンシャフトドライブはよ

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 23:38:06.76 ID:hmoSVPb5.net
>>677
内装じゃないが、カーボンシャフトっつったらこれほしいなぁ
https://www.digimonostation.jp/0000147167/

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 01:22:18.71 ID:juiJ+W9c.net
シャフトドライブって内装との相性やメンテナンス性考えるともっと普及してもおかしくないと思うんだけどな…
オーダーで作ってくれるところないかな?

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 15:49:52.45 ID:Aq51E6qr.net
>>679
丸石が出してるけど、高くつくアルミフレームで軽量化してもスチールフレームより重い
高価で重い自転車なんて普及すると思う?

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 18:55:32.71 ID:zjL5Laxw.net
シマノのSG-C7000-5買ったけどスプロケットの穴のサイズが違う
今までのは内径45ぐらいだけど49.5ぐらいある
電動用はこのサイズでいくのかなあ
今の所27Tしか手に入らないようなので小さい歯数のものが欲しければ
今のサイズの物を削るしかないが径が大きくなったことで13Tとかは使えない
最小で16Tぐらいかも。

682 :681:2019/02/24(日) 19:19:11.13 ID:zjL5Laxw.net
訂正
新ハブスプロケット内径39.5ぐらい
10mm大きく書いてしまった。

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 22:08:58.56 ID:H1l6IkmA.net
Inter-5EにはCS-C7000、というのは把握していたが、まさか従来スプロケと完全非互換とは・・・
2018-2019 SHIMANO Product Information Web
http://productinfo.shimano.com/#/com/3.8?types=new&acid=C-471&cid=C-470

よく見たら、嵌合する爪が3つ爪ではなく昔の3段みたいな6つ爪だ
https://bike.shimano.com/content/dam/global/cg1SHICCycling/final/products/cg2SHICComponent/cg3SHICCasseteSprocket/cg4SHICCasseteSprocket/P-CS-C7000_BC19Nd0049.jpg/_jcr_content/renditions/P-CS-C7000_BC19Nd0049_750_750.jpeg
https://bike.shimano.com/content/dam/global/cg1SHICCycling/final/products/cg2SHICComponent/cg3SHICInternalGearedHub/cg4SHICInternalGearedHub/P-SG-C7000-5D_BC19Nd0281.jpg/_jcr_content/renditions/P-SG-C7000-5D_BC19Nd0281_750_750.jpeg

でもって、
DM-CASG002-00-JPN.pdf
https://si.shimano.com/pdfs/dm/DM-CASG002-00-JPN.pdf
INTER-5Eには、CS-C7000のみ取付けられます。
また、リアに対するフロントチェーンリングのギヤ比は1.4です。



ハブのギア比が全体的にハイギアードになって、推奨スプロケ比が従来2.1だったの対して1.4に落とされている
小径スプロケに交換されて鬼加速な電アシで暴走されたり、大トルクでハブを破壊されるのを徹底回避しようとしてスプロケの互換性を切ったのだろう

計算してみると、前後スプロケ比1.4でSG-C7000の5段時の最終ギア比は、前後スプロケ比2.1でAlfine11段の9段時の最終ギア比よりも大きい
一方前後スプロケ比1.4で1段時の最終ギア比は、前後スプロケ比2.1でAlfine11段やAlfine・Nexus8段の2段時の最終ギア比より大きい
人力のみで使うならなら、スプロケ比を更に落としてリア27Tに対してフロント34T程度が丁度良いと思う

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 02:28:07.15 ID:KiA78i4i.net
>>672
CanyonのCOMMUTER SPORT 5.0はノーマークだったけど内装+ベルトとしては結構魅力的だね
しかしチェーン引きなしのエキセントリックBBでGatesのベルトのハイテンション調整てできるの?
手で引っ張った程度のテンションじゃ締め込めないと思うんだが…

Alfine 11s に自分で換装する場合は結局BSのOrdina F8B改造するのと同じかそれ以上に金かかるか

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 08:46:18.00 ID:aadKcpu4.net
>>676
結局ママチャリしか乗ってねえじゃねえかw
センタートラックはそのへんどっちも解決してるよ

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 09:10:41.78 ID:yoT+DKKo.net
>>685
日本語読めないチョーセンガイジw

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 09:14:10.50 ID:yoT+DKKo.net
試乗含めて今まで乗ったことあるベルト車一覧

TREKのゲイツカーボンベルトのSSシングルスピード(名前わすれた)
BD-1の内装7ベルトバージョン(名前わすれた)
BSワンタッチピクニカ
BSマリポーサ
BSアルベルト
ストライダ

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 09:16:52.17 ID:yoT+DKKo.net
鈴木雷太氏が扱ってるなんとかってメーカーのMTBも昔SSのカーボンベルトがあったが
雑誌インプレじゃ高テンションベルト故の漕ぎの重さを指摘してたぜ

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 10:20:51.12 ID:pZDb5cAO.net
買ったのはどれ?

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 11:12:56.05 ID:lEfxgaPg.net
ねくずれ
Amazon | シマノ SG-S7001 内装11S 軸長:187mm OLD:135mm センターロックローター対応 対応カセットジョイント:CJ-S700 対応シフター:SL-S700 ISGS700111 | | スポーツ&アウトドア
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B073XTWGLC/
価格: ¥ 29,657

>>609
¥ 14,612 Amazonアウトレット

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 11:55:17.45 ID:lEfxgaPg.net
ついでに
軸長203mmの8段ハブ
Amazon | SHIMANO SG-C6001 内装8S シルバー 36H 軸長:203mm OLD:132mm ローラーブレーキ対応 KSGC60018RASB | | ハブ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MTMS9K8
この軸長は内部部品でしか売っていないと思っていたんだが、完成品もあったんだな
正体がはっきりせず、ベルトドライブ用では?という話もネット上にあったような気がするが、
レビューを読むと多分単に軸長が長いだけのチェーン用ぽい感じだ

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 23:19:06.65 ID:aPcluOhc.net
>>683
まさかのスプロケットまわり規格変更で計画頓挫中ですw
小径車のGD値調整に使いたい人は様子見ですね
というか27Tしかないので使うにしても限定されますが。

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 17:09:30.79 ID:Bo94A0Ql.net
>>687
今の話してんのにそんな古い話引っ張り出されてもな・・・
まあ店に任せても今のゲイツをクッソ高いテンションで出してくるくらいだし
仕方ないのかね。
ゲイツのアプリで調整したら推奨値めっちゃ緩くてびっくりしたわ。
思わずテンションメーター買って確認した。

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 18:35:17.49 ID:yYnLvBOo.net
Canyon のCommter 5.0 sports 気になるな
BB92という日本ではマイナーなBBの規格と部品の調達性が心配なんだが
どうでしょ?

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 22:04:07.83 ID:vFamUHzr.net
商品写真を見るに、そもそもBB92ではない
エキセントリックBBが写っている
日本語ページだとBB92とあるが、イギリスやドイツ向けページにはそんな説明はない
クランクは説明ではMIRANDA DELTA HOLLOWTUBEとあるが、これもおかしい
写真ではゲイツのS150(スクエアテーパー)

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 22:22:25.71 ID:w1P0vcBb.net
エキセントリックBBはしくみがまだよく理解できてないんですが
BB92ですらないの?
写真見るとホローテック2みたいな形状でスクエアじゃないですね。
クランクはチェーンリングはゲイツだけどMIRANDAのスペシャルエディションということで
正直シマノ以外のパーツがいまいちわからないんですよね

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 12:05:40.86 ID:kMirfhqw.net
BBがエキセントリック+BB92で、クランクがホローアクスル(GXP)なのは7.0
Canyon | COMMUTER | Commuter 7.0
https://www.canyon.com/ja-jp/urban/commuter/2018/commuter-7.html
https://static.canyon.com/img/cache/46/9/d835dac3b34b32c1ce2500921c323.jpg

5.0 Sportより価格的に上位の5.0はBBがエキセントリックで、クランクがゲイツのS150(スクエアテーパー)
こちらは写真と説明が一致している
Commuter 5.0 | Commuter Bike | CANYON (EN)
https://www.canyon.com/en-jp/urban/commuter/2018/commuter-5.html
https://static.canyon.com/img/cache/60/3/c2f9b6c3923b23bd7f94a01381a36.jpg

5.0 Sportは恐らく説明が間違っている
5.0と同じく、BBがエキセントリックで、クランクがゲイツのS150(スクエアテーパー)の筈
Commuter 5.0 Sport | Commuter Bike | CANYON (EN)
https://www.canyon.com/en-jp/urban/commuter/2019/commuter-sport-5-0.html
https://static.canyon.com/img/cache/4d/d/1de6baa3c864bc358a7b93cac2551.jpg
https://static.canyon.com/img/cache/b0/c/ecfe984e4c21b1276dade920a02e6.jpg

3者共、BBシェルとBBはこういうタイプ
https://electricbike.com/forum/filedata/fetch?id=20396&d=1476317931&type=full

で、ゲイツのS150というのは68mmスレッドシェル専用
https://www.gatescarbondrive.com/~/media/files/gcd/gates-tech-manual-en.pdf?la=en
なので、5.0のBBシェル幅がどうであれ、エキセントリックBBのテーパーBB取付部はBSA68に規定される
BBはTHUN ZUMBA GBL 440と思われるが軸長に関する情報が無いため、汎用のBBで代替可能かは不明
BBとクランク丸ごと交換する分には、選択肢にはあまり困らないだろう

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 14:43:19.64 ID:OPjV6Jcx.net
>>697
わざわざ調べていただきありがとうございます。
5.0sportsが68mmのスクエアならまさに理想的でよかったです。

たまに乗る程度の室内保管の小型で27.5インチのベルト車を探していて
後輪の着脱が楽そうなドロップエンド+エキセントリックBBに行き着きました
あとはエキセントリックがよほど調整の難しいものじゃなければ決まりだな

昨日調べていて68mmの普通のねじ切りフレームをエキセントリックにする
Phil WoodのBBを知って正爪+エキセントリックBBでもいい気もしてたけど
いい意味で悩ましいな

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 15:02:08.44 ID:JVC7xy51.net
正爪ならエキセントリック要らなくない?

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 15:12:47.63 ID:OPjV6Jcx.net
>>699
テンション調整ならチェーン引きあるからいらないんだけど
頻繁に後輪外すのにわざわざ右クランク抜くのが面倒なのと
チェーン引きをフレームの間に入れるのが動いてストレスなんだよね

正爪+エキセントリックにすればチェーンリングからベルト抜けるだろうし
チェーン引き外せるし割と理想的な気もしてる

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 17:32:28.72 ID:4y1G9D/Q.net
>>700
ベルト?
なら、ベルト通せるように後ろ三角の右側のどっかがオープンになる機構がいるね
一番シンプルなのは可動式のストドロエンドかな
トレックのソーヤーやブードゥーのワズーみたいなエンド

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 18:27:24.02 ID:OPjV6Jcx.net
>>701
カスタム用のベルトフレームを取り寄せて1から組むのもありだけど高いからね
最低限のスペックの完成車を買っていじる方を選ぶつもり
候補はブリのOrdina F8B か Commuter 5.0 sports のどちらかかな

Phil Wood のEBBをよく見るとネジ止め4ヶ所だから頻繁にBBをいじるもんじゃなさそうで没だわ
いっそ正爪フレームでチェーン引きを内装ハブ側に固定してしまおうかと思う

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 20:31:36.46 ID:kMirfhqw.net
いじる前提なら、F8Bは筋が悪い
ハブ含めて駆動系がメーカー独自設計で、スプロケ比を弄ろうとしても部品が無い
リアエンド幅も145mmもあるので、普通のNexusやAlfineに換装しようとしてもぎりぎり足りない
確か、無理矢理締め込んでAlfine11段を取り付けた人が過去にいたにはいたが、
無理無く取り付けられるのは軸長203mm仕様のSG-C6001Rだけだろう

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 20:32:31.35 ID:kMirfhqw.net
補足

換装しようとしてもぎりぎり足りない → 換装しようとしても軸長がぎりぎり足りない

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 21:03:31.85 ID:OPjV6Jcx.net
>>703
過去ログは目を通したのである程度は把握してます
たしかに独自規格でスプロケとコグがいじれないのは問題ですが
軸ユニットごと移植すればGates システム使わずSG-C6001Dでディスク化まではいけるかと
どちらかというといじる方が趣味なんでAlfine 11s化とかギア比変更まで考えてないです

本命は27.5インチのチューブレス化とカーボンフォーク化なんです
要は軽量コンパクトでコンフォート系が目標
Sサイズのフレームジオメトリ的にはCanyonの方がよさそうなんでやっぱりCommuterかな

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 22:21:52.71 ID:kMirfhqw.net
>>705
>軸ユニットごと移植すればGates システム使わずSG-C6001Dでディスク化まではいけるかと
これの事かな?
内装変速 20段目 [無断転載禁止]c2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489331756/727
このケースでは、BSの型落ち部品であるベルト用SG-8R31の中身をAlfineのガワに入れて成功しているが、
一方で現行汎用品のSG-C6001-8Rの中身はディスクモデルのガワに適合しないという報告もある
東叡内装8段
http://cycloextreme40.web.fc2.com/ma_5_2.html
現行F8BのハブはSG-C6001-8Rベースなので、同様に不可の可能性もある
問題の部分のネジ規格はM11細目で、ダイスで切り増せばディスクモデルのガワに適合させられるだろうが、
通常ダイスというのは最下部までは刃が来ておらず(食いつき部)、その部分の長さもダイスメーカーによってまちまち
軸の段差にダイスがぶつかって止まってしまうまでにどれだけ切り増せるかは博打になる

ちなみに、ローラーブレーキマウントを6穴ディスクマウントに変換するキワモノも一応ある
Cesur Bikes - Ihr Fahrrad nach Mas - Cesur Scheibenbremsadapter Shimano Nexus 3-4-7-8 Nexus Made Germany Munster
https://cesur.de/Components/Scheibenbremsen---Zubehoer/-121.html

ただBSのベルト用プーリーはゲイツに比べて大柄で重いし、
上のマウント変換アダプターを追加して更に後付のディスクマウントも追加すると軽量とは正反対の方向に行ってしまう
軽い車体にしたいなら素直にCanyonだろう

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 23:03:12.55 ID:OPjV6Jcx.net
>>706
詳しく教えていただきありがとうございます
ご指摘の点はAlfine 8s Dとの軸組ユニットの換装ですが今はNexus Inter 8にディスクモデルがあり
OLDも変わらないしシェル幅もまったく同じなのでもっと単純な話だと思っています
やってみて駄目なら悲劇ですがね…

しかし皆様のおかげでだいぶ考えがまとまったのでCanyonに絞る方向で行きたいと思います
現在ブリのカーボンベルトを通勤に使っていて、あまり代り映えしなければつまらないですしね
海外通販車体購入にゲイツシステムにエキセントリックと新しいことに挑戦するのも楽しそうです

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 23:54:09.02 ID:kMirfhqw.net
>>707
>Nexus Inter 8にディスクモデルがありOLDも変わらない

2018-2019 SHIMANO Product Information Web
http://productinfo.shimano.com/#/spec/3.3/COMFORT/Internal%20Geared%20Hub
O.L.D. (mm)
SG-C6001-8R 132
SG-C6001-8D 135

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 23:59:42.21 ID:OPjV6Jcx.net
>>708
少し前に調べたはずだったのですが勘違していたようです
すみません

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 01:50:39.37 ID:updhpLd9.net
F8BにAlfine11s付けた人ですが、少なくとも私の手元の個体の場合、Alfine11sのみの
ワッシャーとかのない状態で袋ナットを緩めてもOLDは開きませんし、振れも軸ズレも
出ません。無理なく閉じてしまいます。アルミとはいったい。

ただ、それ以上を目指すとなるとあまりオススメできないのは同意です。リアブレーキの
ディスク化も台座どうするか問題がありますし(私はブレーキは元のままで乗ってます)。

ベルト対応フレームといえば、5Linksの作ってる(まだ売ってない)輪行用折りたたみ
ロードフレームが、後輪軸を上に動かすとベルトのテンションが緩むわけだから内装でも
後輪外しやすくなるんでね?的なことを考えていたりしますが、どう思います?

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 03:57:23.85 ID:6vybf5iW.net
>>710
MUSASHI Rでしたっけね
ベルト通せるし、マジックギヤのどんぴしゃな組み合わせがゲイツにあれば、最適なフレームになるかもですね
130mmだとは思いますけど

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 07:05:12.56 ID:lHlALv/U.net
>>710
実際にやられた方の感想はありがたいです
ブリは独自規格がネックですがフレームなど品質は悪くないと思います
Canyonはなんか記述があちこちデタラメでちょっと不安になります
GatesシステムもCDXではなく廉価版のCDNベルトらしいしよくわからなくなってきた

F8Bのディスク化はA2ZのUniversal ディスクマウントというパーツを細工して使う予定でした
リアをサイズダウンするとVブレーキが使えなくなるので仕方ないです
ローラーブレーキはさすがにね…

5Linksのフレームはこれですかね?
http://5links.jp/archives/3036
確かに折りたためばリアセンターが短くなるのでテンションは下がるはずですね
問題はフレームのエンド幅とベルトをフレームに入れられるかですかね
久しぶりに見たら開発は進んでいるようで楽しみですがいつになるのやら

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 07:49:32.73 ID:zvai2MPR.net
bmcじゃあかんの?

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 09:25:15.38 ID:YDMX4dHh.net
オルディナ [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505746413/221
221 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2018/09/01(土) 20:38:12.98 ID:S67853Vy
困ったもんです : そうれいブログ
https://sorei.exblog.jp/28331618/
https://pds.exblog.jp/pds/1/201805/25/82/b0189682_18011370.jpg
今組んでるクロスバイク、ブレーキワイヤーが内装でここはリアブレーキワイヤーが出てくる所です。
ホントはここに黒いカバーを付けてそれをネジ止めするはずなんですが、、、そのネジ穴が無い!
こんなことあるんですねぇ( ̄〜 ̄)
この自転車は流石に交換なんですが、なんと現在メーカー欠品!なんとかしてくれ?(´Д`)

またかよ… : そうれいブログ
https://sorei.exblog.jp/28623074/
お客さんから注文を受けたブリヂストンのオルディナF8B。以前こんなことがあったんでいくらなんでもなぁ…と思いながら見てみたら
https://pds.exblog.jp/pds/1/201809/01/82/b0189682_12072794.jpg
またかよ! 2度も続くとさすがにびっくり&がっくりですわ(´Д`)
今回は組み立て前なんでさすがに返品します。ちなみに前回の方はフレーム交換なのですがまだフレームが入荷せず未解決。
9月末入荷予定とのことだけどどんだけ時間かかってるんじゃ?ヽ(`Д´#)ノ

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 14:47:37.84 ID:6vybf5iW.net
>>712
5Linksのはそのリンク先のやつですね
シートステーとチェーンステーとがボルト止めなので、ベルトは通せると思います
エンド幅は130mmでしょうね
問題はテンショナーで、いわゆるマジックギヤで解決できる組み合わせがあれば...

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 14:59:17.68 ID:lHlALv/U.net
>>715
いくつか写真見るとボルトはかんぬきのように抜き差しできるけど
シートステーへの固定部はU字に曲げた一本フレームにも見えるね
一番強度が必要な部分だしここに切れ目作るかな...

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 16:19:43.80 ID:updhpLd9.net
ベルト通すのは後輪軸すぐ上の関節の方ね。外せないってことはないと思いたい。
クランク軸−後輪軸間の長さ調整はエキセンBBでやるしかないだろうけど、
後輪外すたびにエキセンBBで調整し直すよりはマシかなと思ってね。
まあOLDとか変速ワイヤー・シフターどうするとかもあるけど。

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 18:40:18.83 ID:6vybf5iW.net
>>716
シートクランプ部ではなくて、
ドロップアウト部のシートステイとチェーンステイのヒンジがボルト止めなので、ここを外せばベルト通せますね

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 19:25:36.71 ID:lHlALv/U.net
>>718
確かに六角の穴が見えますからボルト止めみたいですね、カシメてるのかと思ってました。

話変わるけどBD-1とかもシートポストとシートステーの間にポリマーとかバネ仕込んでるから
ベルト簡単に抜けそうなんですよね、トラブル続出でベルトモデルは廃盤になったらしいけど
やはりベルトにテンションが一定にかかるような安定した機構が必要なんでしょう

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 21:36:18.83 ID:6vybf5iW.net
>>719
BD-1はシートステーが無いのでフレームにベルトを通す必要がありません
BD-2.1は偏芯プーリー使ってます
プーリーの内側にギヤが切ってあって、そのギヤ歯数より小さい歯数のスプロケットに被せて偏芯させることで
ベルトにテンションが掛かると、プーリーとスプロケットが強く噛み合う構造です
スプロケットの強度不足で不具合が続出した様ですね

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 04:30:20.18 ID:avAup+Tm.net
SG-C6001-8DとSG-C6001-8Rの組み換えだけど資料を漁ってみた
https://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-SG-C6001-8D-4131A.pdf
https://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-SG-C6001-8R-8V-4132A.pdf

イラスト見る限り左側の軸のねじ切り量が全然違うし、玉押しも別物ですね
やはりF8Bをディスク化するならGatesのベルトシステムしかないみたい
考えが甘すぎた

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 08:34:55.80 ID:5xeqoQ/I.net
左側の太い部分のネジ長さは

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 08:39:53.37 ID:5xeqoQ/I.net
玉押しのかかりが浅くなるものの、どうにかこうにか足りる
が、ねじ切りが最後まで達していないので締めきれない、というのが>>706

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 14:08:18.61 ID:iHYz6td0.net
>>720
SG-C6001-8R(軸長203mm)にディスクローターをつけたいなら、cesur bikesのCesur Scheibenbremsadapter Shimano Nexus 3-4-7-8 Nexus Made Germany Munsterを使用しては?
参考URL:https://cesur.de/Components/Scheibenbremsen---Zubehoer/-121.html

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 20:25:12.44 ID:sdHNlBPX.net
SG-C6001-8Rの軸長203mmの軸組ユニット(Y3EH98060)買ってみたよ
https://i.imgur.com/cQvOVmG.jpg
https://i.imgur.com/j35ujCT.jpg

>>706のSG-C6001-8R
http://cycloextreme40.web.fc2.com/ma_5/ma5044.jpg
同SG-S7001-8
http://cycloextreme40.web.fc2.com/ma_5/ma5043.jpg

Alfineより下まで切れてるねえ・・・これならディスク用のハウジングと組み合わせても左の玉押しは締めきれる
仕様が再変更になったのか、それとも製造機械のセッティング状況や製造担当者によってばらつきがあるのか


>>724
現物持ってるけど、取り扱いに注意を要する
まず本体とナットを分離、次に本体をプラハンかゴムハンでハブのローラーブレーキ用セレートにきっちり嵌め込んで、
最後にナットをそろそろと締めていってベアリング内輪との隙間がゼロになったところで止める、
という手順を踏まないとベアリング破損リスクがある
取り付けナットをレンチで締め込みながら本体をハブに嵌め込んでいったら、べアリングがスラスト荷重に負けて潰れた
ベアリングが汎用品で交換可能だったのは不幸中の幸いだった

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 20:34:33.74 ID:avAup+Tm.net
>>724
どうせブレーキ台座も後付のアダプターだしそれもありな気がしてきた
ただドイツのショップなので海外発送してくれるかわからないけど
さらっと目を通した限りだが海外発送に関する記述はなさそう...

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 20:45:03.39 ID:avAup+Tm.net
>>725
軸長203mmのやつならいけそうですか

アダプターまで試してるとは恐れ入りました
選択肢はいろいろありますね

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 21:25:36.95 ID:sdHNlBPX.net
>>724のはチェックアウト画面で発送先に日本を選べて、送ってくれる
キャリアはドイツポストで6.9ユーロ

ただ、他の選択肢が何も無いという状況か、泥沼を泳ぐのが趣味でもない限り、このアダプターは薦められない
まず、アダプターの構造的に取り付けナットをかっちり締め込めず宙ぶらりんの状態にせざるを得ないので、
ハブナットが緩んでハブ軸ががたつくと取り付けナットが回ってしまいやすいと想像できる
緩む方向に回ればアダプターががたついたりリアエンドを傷めるし、締まる方向に回ればハブの回転が重くなったりアダプターのベアリングが壊れる
なのでまめな点検が必要になる
それと、アダプターを取り付けた状態のOLDは実測でローラーブレーキ装着時のそれと同じなので、
フレーム内側でハブ軸に挟み込むタイプの台座アダプターはリアエンドを広げる事になるので宜しくない
A2Zのアダプターは軸に挟むタイプではないが、
正爪エンドに取り付けるとなると恐らく裏板がチェーン引き周りにぶつかったりISマウント部分がシートステーに激突したりして、
干渉回避が相当面倒になると思う

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 21:28:44.31 ID:iHYz6td0.net
>>726
もう6〜7年前だけど、輸入代行使って買いました。納期2ヶ月ぐらいだったかなぁ?
参考URL:https://www.play-net.co.jp/germany/index.php

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 22:54:43.47 ID:avAup+Tm.net
>>728
A2ZのUniversal ディスクマウントはWiggleですでに購入しました
もともとQRのドロップエンド用に作られているのでナット締め正爪エンドとは
相性がよくないですね
そのままだと後輪を先にフレームに固定してからディスク台座をフレームに固定する感じで
着脱がめんどくさくなりそうです

実際に使うには固定力を見ながらアダプターを削っていきフレームに装着したままで
後輪の着脱ができるよう細工する予定、フレームが決まるまで作業できません
アダプターは肉厚のアルミ合金を削り出したもので重さは124g で結構しっかりしてます
アマゾンで売ってる怪しい中華アダプターよりはいいんじゃないかな

とりあえずドイツのNexus 8R用のディスクアダプターの使用感を聞けてよかったです
購入が難しいわりに使いこなすのは難しそうなので自分はパスかな

とりあえずF8Bの場合にはSG-C6001-8Dを購入して、現物の8Rの中身をバラしてみて
組み換えがうまくいけばそのまま使ってもいいし、だめならGates セットを購入する方向ですね

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 20:53:28.36 ID:dZ7a7nkc.net
BE-ALL BRD-8 が又あの値段で売り出されたら手に入れてフラットバー化しようと思っているんですけど
シフトレバー SL-S503 ブレーキレバー BL-R550 の組み合わせで合ってますか?

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/03(日) 16:07:59.54 ID:qAQ7UbSG.net
>>731
大丈夫と思うけどシマノに問い合わせるのが良いかと

BE-ALL BRD-8は投げ売りの時、450 490 530の3サイズ購入した
180cmなんで実験的な考えもあったけど、3台で約10万だからね

雪国在住で乗るのは今月下旬からだけど、自分もハンドル交換は考えている
とりあえずステム一体型のクロモリハンドルが手元にあるのでそれで試してみる
その場合、SL-S503 と出来れば4フィンガーのレバーにしたいね

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/03(日) 17:09:35.79 ID:D7VuF5dS.net
少し値崩れ
価格: ¥ 14,480
Amazon | SHIMANO(シマノ) SG-S7001 内装8S 32H 軸長:187mm OLD:135mm センターロックディスク対応 ブラック ISGS70018BL | シマノ(SHIMANO) | スポーツ&アウトドア
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01HI6PEX6

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/03(日) 17:13:49.74 ID:rxCHfixM.net
このスレ見てたらゲイツのカーボンドライブで1台組みたくなっちゃったよ

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/03(日) 17:53:05.88 ID:iezP0gDb.net
内装8段はNexus とAlfineでローノーマルとトップノーマルの違いがあるとのことだけど
ラピッドファイヤーの操作も逆になるんですよね?
展示車を触ってみたら親指側のレバーを押し込むのは結構ストロークがあったのも意外だった
軽快にシフトアップするならりラピッドファイヤーはトップノーマルの方が自然なのかな
グリップシフトに慣れすぎてしまってAlfineの導入を躊躇してしまう

736 :731:2019/03/03(日) 17:56:42.41 ID:DKgb52zQ.net
>>732 ありがとうございます
レバーはキャリパーがロングアーチの BR-R451 に対応するBL-R550 でいいかなと考えていました
http://www.e-cycle.co.jp/goodsphoto/EBRR451AF73XS-1000.jpg

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/03(日) 19:56:05.50 ID:mL8SrMv7.net
>>735
え?Nexusでalfineのシフター使ってるけど

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/03(日) 20:05:05.66 ID:iezP0gDb.net
>>737
Alfineのシフターのラピッドファイヤーは2種類あって
SL-S503-S Nexus Inter 8 と旧Alfine 8 用
SL-S7000-8 Alinfe 8 (トップノーマル用)

NexusでもラピッドファイヤーはAlfineしかないから大丈夫

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/03(日) 23:04:08.60 ID:iezP0gDb.net
>>733
買おうか迷っていたら売り切れていた…

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/03(日) 23:41:35.10 ID:ym/jW5yF.net
>>679
後輪のチューブ・タイヤ交換に問題あるし
ど田舎でバーストしたら修理拒否されそうな気がする

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 08:54:18.29 ID:WV7WNyRD.net
ブリヂストン初代トランシットみたいに後輪片持ちホイールのシャフトドライブならタイヤ交換も楽なんだけどなあ。
今の自転車は車体メーカーじゃなく何故かコンポメーカーが主導権を持ってる異常な世界だから普通は無理だけど。
昔の車体メーカーはコンポメーカーに自社専用設計の物を作らせることがあった。
本来ならそれが普通だろ。

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 09:46:36.98 ID:nIZHCjbD.net
ベルトのプーリーだけ特注してあって、ALFINE11に換装しようとした人が出来なくて泣いた話があったような…

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 09:50:45.03 ID:nIZHCjbD.net
あ、これだw
http://hashirin.com/archives/1638585.html

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 10:30:37.21 ID:cUfMIChW.net
インター8のリングギアユニット交換するのに特殊工具のキャリアユニットツールTL-8S30がないと難しいですか?

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 12:11:03.32 ID:+5pmgDMa.net
>>742
F11B化は、元のスプロケそのままで付けられたとしても、F8Bの弱点である下の
ギヤ比が変わらず、TOP2段が実質使えなくなる(11速に至っては55T-11Tより
重い)ので使い回す意味はない。ベルトであることを維持するならゲイツにする
必要がある。
今してる話はBS特注Nexus8s→高効率&ディスクブレーキ仕様Nexus8sでの
話だが、全バラシして組み直すにしても右側は・・・ネジの切り具合次第かなあ。
正直やってみないとわからん世界。

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 09:17:13.07 ID:0Isz9P7B.net
☆ 10000円スタート 今回限り再出品なし・ 手渡し取引限定(神奈川県JR東海道線辻堂駅前)・BRIDGESTONE  CYLVA F8B ベルト駆動
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w299058303

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 20:42:26.35 ID:0pxU4ARi.net
>>746
1円に値下げしたね。部品取りに買える。

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 09:47:57.98 ID:Etw5+bBA.net
>>742
橋輪 : Shimano Nexus 8Sから11Sにアップぐれーど?【橋輪Blog】 - livedoor Blog(ブログ)
http://hashirin.com/archives/1638585.html

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 10:46:21.08 ID:Ncq4bngI.net
>>748
もっと落ち着いてから返信しよう、な?

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 12:44:39.09 ID:JXEsEyn/.net
何故だか笑いのツボにはまった
ずれるんだな
ヤフオク! - 【ジャンク】 SHIMANO ALFINE SL-S503 アルフ...
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x606069882
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0503/users/73a2e8eae555b0f19c263448486efc3a24646a84/i-img1200x900-1552837185e13nf7580852.jpg

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 15:47:36.42 ID:ZXeUfl3H.net
>>750
昔レボシフトでインジケータがずれたことはあったがそこかいwww

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 06:07:55.08 ID:Ts7Mgoiq.net
fiveなのに8段じゃん!

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 08:49:18.43 ID:qrwdD1Gj.net
あれ1文字ずつ貼ってあったんかいw

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 00:11:36.28 ID:MT65IlDb.net
SL-3S50かな?
ヤフオク! - 絶版 希少品 SHIMANO / NEXSUS 123シフトレバー
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/364936024
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0409/users/9af22bebc6039eacd51e2fe7e48d9d951ddbf0d0/i-img1200x900-1536219317hicvvq184627.jpg

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 14:47:58.70 ID:trPUera6.net
8段用の機械式STI、製造終了なのか
ヤフオク! - ◆希少◆珍品◆ 内装8段用 STIレバー シマノ ALFINE...
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g337344223

他の出品物からすると、これをバラしたぽい感じがする
2014 BRD-8 内装8段変速 ロードバイク【BASL1812】
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/70e9883ba06b4be78f194b52747f4fd5
\34,490(税込)

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/24(日) 23:11:21.60 ID:EiAkyl2Q.net
ベルトドライブ対応アルミフレーム投げ売り中
毎年恒例だな
日本には発送不可なので、転送業者を噛ませる必要があるが
Cube Hyde Race Frame black´n´green | Men Shop
https://www.bike-discount.de/en/buy/cube-hyde-race-frame-black-n-green-840194

Cube Hyde Race Lady Frame black´n´flashgreen | Ladies Shop
https://www.bike-discount.de/en/buy/cube-hyde-race-lady-frame-black-n-flashgreen-695564

Cube Travel SL Lady Frame black´n´red | Ladies Shop
https://www.bike-discount.de/en/buy/cube-travel-sl-lady-frame-black-n-red-696964

完成車
https://www.cube.eu/media_ftp/BIKE_Bilder_2018/150400/150400_light_zoom.jpg
https://www.cube.eu/media_ftp/BIKE_Bilder_2018/147300/147300_light_zoom.jpg

上のは多分2018年型で、BBは普通のBSA68、ドロップアウトはスライディングだが、
2019年型はBBがエキセントリック、ドロップアウトは固定になる
下側のキャリア取り付け穴も多分、これ
https://i.ebayimg.com/images/g/DY4AAOSwNe9cJiEO/s-l1600.jpg
みたいな特殊仕様に変わる
CUBE Travel SL iridium´n´green 2019
https://www.cube.eu/en/2019/bikes/trekking/tour/travel/cube-travel-sl-iridiumngreen-2019/
https://www.cube.eu/media_ftp/BIKE_Bilder_2019/250400/250400_light_zoom.jpg

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/24(日) 23:20:04.77 ID:EiAkyl2Q.net
下側のキャリア取り付け穴が分かりやすい写真があった
特殊ではあるが、汎用のキャリアも付けられそう
Cube Travel Herren iridium´n´red (2019)
https://www.das-radhaus.de/cube-travel-herren-iridium-n-red-2019/
https://www.das-radhaus.de/media/catalog/product/cache/1/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/2/5/250100_d_3.jpg

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/25(月) 05:02:47.35 ID:EY23CY3P.net
>>756
ヨーロッパは内装+ベルトの選択肢が多くて羨ましいですね
この前までCanyon の Commuter sport を買おうが散々悩んだけど
結局、たまたま安売りしてたブリヂストンのオルディナF8Bを購入しました

このスレで相談に乗っていただいた方々、大変お世話になりました
リアのディスク化の可能性、軽量化の見込み、ベルトコグの換装など
その後の顛末についてぼちぼち書いていこうと思います

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/25(月) 08:29:38.87 ID:yjSoNZmM.net
>>756
ありがとう。自分は最近↓
https://www.rodeo-labs.com/flaanimal4/#1515438060134-95e44c92-4637
買っちゃったけど、妻用にスタッガードのやつを検討してみるわ。安すぎだから欲しくなる

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/26(火) 03:02:20.57 ID:FmKvRAn+0
SL-S503ってディスコン?
Nexus用ラピッドファイヤーが無くなるな…

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/26(火) 08:48:31.73 ID:XSUlxhxO.net
SL-S503ってディスコン?
Nexus用ラピッドファイヤーが無くなるな…

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/26(火) 11:28:43.35 ID:2LgHa0Ci.net
>>761
そもそもNexus用じゃなくて旧Alfine8s用だったんでしょ?
でもInter5用のラピッドファイヤーもあったか、それもディスコンだろな

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/26(火) 12:56:47.56 ID:T4f2gthE.net
>>761
>>616

(31日迄クーポン最大10%OFF)シマノ(SHIMANO) ALFINE SL-S503 右シフトレバー(8S) :00619430:サイクルヨシダ Yahoo!店 - 通販 - Yahoo!ショッピング
https://store.shopping.yahoo.co.jp/cycle-yoshida/00619430.html
【1点限り】ブラック_ESLS503210LLL3
【19年4月上旬頃予定】シルバー_ESLS503210LLS3

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 13:23:09.64 ID:7I0r4cn1.net
3段のベルト車用内部駆動体の現物写真を見つけた
やはりBSのベルトドライブ向けで、プーリーはねじ込み固定なんだな
ヤフオク! - シマノ Y33S98350 内部一式組立品 191.8mm SG3R40 ベルト車用 駆動体セット 3R45SL-B 3151062
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g339934557
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0503/users/7b9ada652a805ab63dcfb3bd5c34262d7102e38b/i-img1200x900-1553830957zjtxko104198.jpg

しかし駆動体を交換しようにもこのねじ込み式のプーリー、外せないんだが・・・

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 04:41:00.39 ID:rI/Mt1hg.net
NAHBS 2019: Co-Motion makes first-ever belted gearbox tandem; Cinq improves the shifting - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/04/01/nahbs-2019-co-motion-makes-first-ever-belted-gearbox-tandem-cinq-improves-the-shifting/

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 21:50:18.93 ID:t94wUaf4.net
ドロハンで使えるpinionのシフターか。
二本のケーブルを左右に分配してるのかなこれ。

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 02:25:29.66 ID:Sw0/euDT.net
ご先祖様?
ヤフオク! - ★シマノ 補修部品★
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s654338547
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0504/users/61b9fb41fab22e8dd0e5441cc2acb80024595b55/i-img650x450-1554119806exs5ys2178.jpg

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 11:05:49.61 ID:T7ealxnB.net
アルフィーネ待ち
https://twitter.com/81496suita/status/1113256494969933832
(deleted an unsolicited ad)

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 12:54:17.46 ID:Sw0/euDT.net
nexusには4ポット油圧キャリパーと3フィンガーレバーがラインナップ
nexus名義ではないが
2019-2020 SHIMANO Product Information Web
https://productinfo.shimano.com/#/lc/2.1/nexus/inter-8

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 13:13:43.43 ID:Sw0/euDT.net
AlfineのハブダイナモDH-S701とDH-S501、ラインナップから消滅
DH-S501は仕様表にはまだ残存している
出力1.5W系はDH-T4000系に集約か

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 13:16:16.96 ID:Sw0/euDT.net
>>768
型番が4桁になったか
11sのシフトレバーとカセットジョイントは3桁のままだが、こちらは今の処動きなしなのかな

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 14:06:55.43 ID:QJOsNuqH.net
国内市場は軽快車含めて内装5段以上の採用が減っているし
ロードやスポーツ市場も内装変速不人気だしあまり力入れてるとは思えないんだよな
あるとすれば電動アシスト向けのバージョンアップとラインナップ整理くらいか...
今は時期が悪いのか、今買わねばならぬのか、さてどっち?

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 15:01:58.02 ID:Sw0/euDT.net
中期的に経済縮小が避け得ず、そしてそれ以前に既に収斂しきっている国内市場の動向を気にする必要はないだろう
日本向け内装3段は腐しても滅びないし、5段以上は煽っても普及しない

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 16:09:18.70 ID:Sw0/euDT.net
型番3桁といえば、クランクのFC-S501は15年前の78デュラのデザインのままで賞味期限切れを通り越して化石化している
いい加減どうにかしてほしい

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 16:58:28.02 ID:r8IR6+q0.net
>>774
いっそ7700デュラのデザインにしてくれたら買うやつ多いと思うぜ

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 20:22:18.39 ID:hKAvcxzi.net
メトレアみたいな微妙なグレードを作る余裕があるんだから
レトロ系のラインも作れそうなもんだけど、
それをやるとスギノとか吉貝が死んじゃうのかな
内装変速とレトロデザインって相性良さそうだけど

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 14:25:10.10 ID:TRcZ5gHg.net
シマノの灰色シルバー塗装や黒塗りハブ、ラピッドシフターじゃレトロ志向も台無しだぜ

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 17:38:36.38 ID:JqYiUWQI.net
テンショナーは断念したみたいだな
Split Belt Pro Belt Drive ? VEER
https://www.veercycle.com/products/split-belt-pro

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 18:11:37.39 ID:9R0a5HP0.net
>>778
Split Belt って知らなかったけど、チェーンみたいにつなぎ目があるからフレーム関係ないのね
値段はだいたい$390だから安くないけどおもしろいね

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 20:32:37.45 ID:mHB2FiWA.net
>>778
ローロフ対応が4月でテンショナーは夏くらいに出すって書いてあるような

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 20:36:16.47 ID:BMxJtA2Y.net
あら見落としてた
We plan on releasing a Tensioner Pro for vertical dropouts around summer.

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 08:01:04.90 ID:DyzVBhNR.net
内装とベルトはメンテナンス頻度低減的な意味で相性がいいから、
ベルト側で分割&テンショナー付けばベルト化の導入ハードルは下がるな。
世の中は結局フロントシングル+ワイドレンジ多段に向かいつつある感だから
内装が高効率化されて、スルーアクスル対応されるかクランク軸変速方式に
なるかすりゃワンチャンある・・・んかなあ。
まあシフターをSTIとグリップとラピッドの三種用意するのは前提として。

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 10:05:51.56 ID:6lPT+1tk.net
物が出ない事には・・・

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 16:46:33.05 ID:H12Hs2Ot.net
>>782
メリットはデカいが内装の耐久度を考えると現行パーツだと普及は難しいかな。
アルフィーネが完全対応できるようにシマノが改良してくれたら…

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 19:27:46.50 ID:v2/lc8hD.net
前にシマノのSG-C7000-5買ってスプロケットサイズ規格変更で途方に暮れてた者だけど
シングルスプロケット削って15Tスプロケ作ってみた
https://i.imgur.com/G3tHimI.jpg
(画像は700km走行後の物)
電アシで700kmぐらい走行して目に見えるほどの摩耗はないので使える方法だと思う
かなり雑な仕上がりに見えるけど爪の精度さえ守ればガタなく仕上がる
トップ2.63のギア比がどうしても必要なら根性で何とかなるという事でw

ヤスリは100均の物と手持ちの普通の物使用で作業時間は半日ぐらいかかった

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 04:07:54.73 ID:CwHAV+0/.net
http://www.louisgarneausports.com/06bike/lgs-ra8.htm

こんなのあったんだな。昔は面白いもの出してたのにな・・

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 13:34:05.52 ID:BUO4+kN/.net
>>786
今ならママチャリに搭載すれば売れそうだけどな…
売れなかったこと考えるとメンテナンス性など何か問題があったのか?

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 14:51:42.67 ID:uUec+HkO.net
内装8段ではなかったけどオートマのシティサイクルなら昔BSが出してた記憶がある
カタログでしか見たこと無い

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 16:56:26.99 ID:jjaF2L1i.net
内装オートマ機能は、今は電アシのSTEPSの中で命脈を繋いでいる

が、動力クラッチを持たない自転車のドライブトレインにおいては、自動多段変速というコンセプト自体が筋が悪い

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 17:10:50.59 ID:MV90XeOj.net
>>786
オートマでバッテリーを付けたくないけどダイナモも嫌なんだよね
悩む

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 20:50:05.62 ID:L2dLBVMc.net
電動自転車向きだよね
ヌビンチのハーモニーは売れてるのかな

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 22:04:06.72 ID:+RcuyTjY.net
>>786
インター8とをオートマチックにするのは変速時のトルク抜きが出来なさそうで相性が悪いのでは。

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 23:09:59.75 ID:SB47PsqW.net
それと、勝手に変速されると不意にペダルの重さが急に変わって危ない

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 13:05:15.66 ID:Pey3+OFs.net
>>793
まあこれが主な原因だわな。
CVTとかでもないと厳しかろう。

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 07:27:22.93 ID:XLbbgurQ.net
>>786
話のたねに使ってみました。結果は、やはりダメなことを確認したようなものでした。
まず第一に、それが速度感応式であること、
そのために脚に乳酸がたまってきて、ペダリング・ピッチを速くして脚の血の巡りをよくするためにシフトダウンする
という、変速器のごくふつうの機能を満たすことが出来ない。
速くなると自動的にシフトアップしてしまうのですから。
さらに、いったい毎分何回転になったらシフトアップするかは、個人の脚の回転力の問題で、速度で感応させて、 筋力が細い人も太い人も、同じ速度の一点でシフトアップさせるというのは、
変速器の原理から考えても少々おかしい。

あと、もうひとつは、Uターンのときなど、カチカチと無用のシフトアップ、シフトダウンを自動的に何回も繰り返す
ので、そういうハザマでフルトルクをかけて踏み込んだら、遊星ギアを欠けさせるだろうな、と思えたことでした。
Uターンの時にペダルを踏み込むというのは、さして珍しい行動ではないはずです。
そして、その機構の複雑さ。フレームからホイールをはずすのも容易ではありません。
ましてや壊れたら、ユニット交換以外にすべがない感じ。事実取り説にはそう書いてあります。

自転車の最大の美点は「自由であること」だと私は思うのです。
パンクすれば自分で修理できる。ホイールが歪めば自分で直せる。
ところが最近の自転車の方向はどんどんそれとは逆の方向へ進んでいるようです。
メーカーが主催する講習会に出た代理店の人にしか修理できないもの、ユニット交換、そういうものが多すぎる。
もし自転車店が一軒もないエリアで自転車が壊れたら、自動車修理工場でもバイク屋でも、かつての自転車は修理できました。
しかし、いまや、一般の自転車屋でも修理できないものが増えてきている。
私などは、これを「自転車が他人に依存しないと楽しめない、不自由な乗り物」へと移行しているように思えてならないのです。
ユニット・ハブ、カセット・フリーで、果たして自転車で砂漠横断が出来るのか?砂が入っても平気なのか?
砂漠の炎天下、直射日光にさらされて、摂氏50度以上になって電動ディレイラーは正常に作動するのか?私はそういうことをついつい考えてしまうのです

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 11:16:21.74 ID:urGiCTNS.net
nuvinci harmonyはオートとマニュアルどちらでも操作できるんだよな
e-Bike用だけじゃなくて普通の自転車でも使えるやつを一般販売して欲しい

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 11:34:15.25 ID:ord/K1py.net
自転車のオートマがイマイチなのは
エンジンである人間の足の筋力自体がワイドな可変能力を持っているのと
その能力も人それぞれ違うからだと思う

個人的には不要なものだと思ってるけど技術革新で化ける可能性はある
例えば高度な制御系が個人ごとに出力などの個性を学習して、様々な状況下で
変速タイミングを予測できるようになるとかね、そこまでする必要があるのか疑問だけど

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 11:42:20.27 ID:urGiCTNS.net
しかも脳波コントロールできる!

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 11:52:20.87 ID:pjvlqSl9.net
電動アシスト自転車のセンシング技術を使えば
スピードとトルクと傾斜で変速が決定できそう

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 11:56:22.79 ID:KZ3WtyeA.net
ますます重くなるばかりだな

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 12:05:04.31 ID:pjvlqSl9.net
専用クランクor BBとスピードセンサーとXシフターみたいな
コントロールユニットがあれば出来そう

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 12:18:59.03 ID:ord/K1py.net
あとはアイサイトみたいな車載カメラつけて、ジャイロセンサーと、傾きセンサーつけて坂道検出
それとGPSで急ブレーキ多発地帯を解析すれば… あほか!
内装の変速時のトルク抜きがこのスレ的には問題だわな

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 13:19:48.76 ID:vcPG/zIS.net
ルイガノSK8
安くなっていたので購入した。

このままじゃほとんど乗らずに部屋置きのままになるから
前後カゴ取付け、両立スタンドに交換、前輪ハブダイナモにしてママチャリにする予定

最近8、11段の新型車出てるかな?BE-ALLも無くなったね

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 13:53:39.51 ID:9LCgJ4i+.net
>>802
クラッチも付ければ解決だな!

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 11:32:54.33 ID:QH3befcc.net
>>799
それは当然として「エンジン側の状態」も見る必要があるから難しいって話だろw
まあそんなことやるより前に、トルクがかかったまま変速できるようにするとか、
変速時にギヤのギャップでガクっとなって足にショックが行かないようにする、
だとかの方をなんとかする方が先だろうよ。

その点仕組み的にヌヴィンチでよさげな気がするが、あれをSTIっぽいシフターで
なんとかするインターフェースとなると、レバー押し込み量でアナログに変速する
(大きく1回押すと2〜3T相当分くらい変速)とかなのかな。面白そうではある。

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 13:59:42.98 ID:93RZ1lzP.net
>>803
あのフレーム、両立スタンドってどうやって付けるんだろう
純正のカゴと取付アダプターも公式HPに載ってないけど、
まだ手に入るんだろうか

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 00:15:40.60 ID:0krcBBDR.net
税込29800か
【楽天市場】ルイガノ sk8の通販
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%8E+sk8/?s=2

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 00:44:14.54 ID:0krcBBDR.net
Zerode Taniwha MTB kills maintenance with Gates carbon drive option - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/04/16/zerode-taniwha-mtb-kills-maintenance-with-gates-carbon-drive-option/

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 01:05:01.84 ID:Pk7BNCaQ.net
内装ギアのMTBは外装のディレイラーの故障とか、汚れとかの問題を解決できるんだろうけど
ダウンヒルなどでのハブへの衝撃によって遊星ギアとか傷んだりしないのかな

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 01:45:24.85 ID:0krcBBDR.net
D1x Trail with Micro-Adjust Remote - Archer Components
https://www.archercomponents.com/product/d1x-trail-mab/

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 07:42:53.46 ID:bvdy5UTk.net
>>809
そりゃダメージがないわけではない。だが、傷むのが嫌なら最初からそんな悪路を
走るなって話でしかない。

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 14:54:39.75 ID:Pk7BNCaQ.net
>>811
まあそりゃそうなんだけどさ
外装もハードに使えば2,3年で寿命みたいだから同じようなもんかね

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 06:22:12.73 ID:zpmA9Cif.net
>>812
MTBで内装+ベルトが盛り上がってきたのは林の中の歩くのもつらい道突っ切る系とか
ダートレースとかの、外装だと1日に複数回壊し得るレベルの環境での話じゃろ。
内装ハブだとリムぶっこわれ対応のために高価な変速機本体を複数用意する必要が
あるから、フレーム側での大きな改変が必要なクランク軸内装が盛り上がってきた
って流れだと思ってるけど。

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 01:43:13.26 ID:HSeD+r0n.net
>>803
過去のモデルはオートマDi2という更に尖った仕様だったらしい
ブレーキは前後ローラー
ヤフオク! - ルイガノ LOUIS GARNEAU SK-1 NEXUS Di2 2008年...
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/374737584
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0504/users/d06db52fa4712bcf7612cf5a13928da52a6b2813/i-img900x600-1554977205c2ofus115993.jpg

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 02:57:03.06 ID:IWKStCMD.net
>>814
このカタチ見てるとブルベの最高峰パリーブレストーパリ1230km(制限80時間)をElliptiGO11RというAlfine11s/カーボンフレーム
/サドルレスでずっと立ちこぎみたいなヘンテコランニングマシーン自転車で走破した人のこの動画思い出す

PBP 2015 - The View From An ElliptiGO Bike...
https://www.youtube.com/watch?v=KIIXlu6fdtY

https://i.imgur.com/BcegPeW.jpg
https://i.imgur.com/vGgvjj4.jpg
https://i.imgur.com/bk5CA2e.jpg
https://i.imgur.com/sYmkcap.jpg
https://i.imgur.com/BHmyEZm.jpg

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 02:59:32.52 ID:IWKStCMD.net
>>815
あ、画像まちがえた。再掲

https://i.imgur.com/zPMQrsw.jpg
https://i.imgur.com/4kcHZJZ.jpg
https://i.imgur.com/KhU17CW.jpg
https://i.imgur.com/V4pl3ws.jpg
https://i.imgur.com/XkApAA8.jpg

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 03:15:25.97 ID:nY9fSiwL.net
>>815
こんな自転車は初めて見ました
現代のエアロダイナミクスを重視するデザインとは真逆ですね
ヒルクライム主体のレースだと影響が小さく有効なんですかね

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 03:54:39.04 ID:zx1nnc/I.net
つか、強制立ち漕ぎマッシーン・・・

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 08:45:56.93 ID:A5Bd+hlf.net
レジャーランドとかにあるおもしろ自転車を本格化した感じやな

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 10:26:57.43 ID:IWKStCMD.net
>>815
このAllfine11sのランニングマシーン自転車の人、最近もイギリスで12日間2752km走破しててBBCにも取材されてて草
ライドとランの中間ぐらいのアクティビティで走ることが辛い人にとってはその前段階をトレーニングできそうですばらしいね

LEJOG & JOGLE: Twice Across Britain (1,720-miles) in 11.5 Days on ElliptiGO Bikes!
https://www.youtube.com/watch?v=25qRe_Rob_8

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 22:44:43.23 ID:DRMyMJck.net
少し値下がり
¥ 13,263
Amazon | SHIMANO(シマノ) SG-C6011-8V 内装8S プレミアム仕様 32H OLD:132mm ・ローラーブレーキ取付の際は、左防水キャップユニットを外して下さい ブラック KSGC60118VBL | シマノ(SHIMANO) | ハブ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01N3XJBP8/

¥ 13,398
Amazon | シマノ SG-C6011(駆動効率:高) 内装8S シルバー36H 軸長:184mm OLD:132mm ・ローラーブレーキ対応 KSGC60118RAS | シマノ(SHIMANO) | スポーツ&アウトドア
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07661G9X9/

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 03:07:04.32 ID:laKR8l/k.net
8段のオイル潤滑版はよ

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 21:33:15.98 ID:NY9TPnez.net
常用する8段までオイル漏れするような更新はいらない
オイルシールの抵抗もかなり有るからなまだそこから漏れるなら我慢も出来るが
回転に関係ないカセットの付け根から漏れるという

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 21:52:00.91 ID:9vFgK+Uj.net
オイル強いるか

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 22:33:22.46 ID:Mio/Xzot.net
スルーアクスル型ってないの?

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 22:48:12.30 ID:oDO8p7ox.net
スルーアクスル型ではなくスルーアクスルフレーム対応型なら、ローロフにある
シマノやスタメもだが、真にスルーアクスル型にしようとすると設計変更が相当面倒なのではなかろうか
現状では軸部分に変速機構が詰め込まれているし、軸中心からロッドが飛び出ている内3に至っては論外

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 23:48:29.93 ID:GnFdLuXL.net
Thru Axle前提で設計されてるのはKindernayぐらいしか知らん

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 01:37:57.72 ID:OnQJDtz6.net
Tout Terrain drops in on Pinion with Cinq Shift:R dropbar gearbox gravel bike & more! - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/04/29/tout-terrain-drops-in-on-pinion-with-cinq-shiftr-dropbar-gearbox-gravel-bike-more/
https://bikerumor-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2019/04/Tout-Terrain-Cinq-ShiftR_Pinion-gearbox-powered-touring-commuter-gravel-road-bikes_Scrambler-Xplore-GT-gravel-bikepacking-bike_angled-front.jpg

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 01:48:34.16 ID:m6UtvByy.net
>>827
そのKindernayだがホントに完成するのかな?
標準で28Hな上にローターが専用品っていう仕様のせいで資金が集まらないんじゃ…

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 02:31:15.01 ID:OnQJDtz6.net
ローターが専用品なのはシマノのコースター・ディスクWブレーキ8段やローロフも同じなので、
何かネックがあるとすればそこではないと思う

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 22:51:47.71 ID:V1iEhH8Y.net
手持ちのAlfine 11をドロップ化しようと思うんだけど、Versa-11って今でも手に入るのかなぁ。
IKDにはありそうだけど4万超なんで買えないw
ググった限りではmicroshiftがSTI出してるみたいでebayで買えば、2万5000円くらいでどうにかなりそうだけど。
そっちのほうがいいかな。

microshiftのSTIはこんなの
https://www.sjscycles.co.uk/gear-shifters/11-speed-microshift-inter11-sti-levers-for-shimano-internal-gear-hubs/?geoc=JP

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 23:07:33.30 ID:tQsEoqGa.net
>>831
Versa-11ってmicroSHIFT製じゃなかったかな?
IKDは入荷しないので取り扱い中止になった模様

microSHIFT SB-N110は国内ではKHSで取り扱ってる(定価44,000円)
https://www.khsjapan.com/products/microshift/

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 23:17:42.55 ID:V1iEhH8Y.net
>>832
詳しいレスありがとうございます。
同じものなんですね。
なら買おうかな。

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 00:02:38.37 ID:9UbHt7jj.net
まつやまさんのツイート:
"ディレイラーも無い。ホイールのおちょこも無い。その上で12速かつ電動アシスト付きという正に理想郷。… "
https://twitter.com/MS758/status/1115992722760916997
https://pbs.twimg.com/media/D3zNNfRUIAAWGeB.jpg:orig
(deleted an unsolicited ad)

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 00:03:27.76 ID:+nxve7ET.net
>>833

そそ Versaつぶれて製造元のmicroSHIFT製で売ってます。
変えたこと無いですが、ワイヤ取り換えすげー面倒らしいです。
https://forums.mtbr.com/internal-gear-hubs/alfine-versa-8-speed-shifters-760639.html

シフトダウンのストロークは結構大きいです。

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 00:18:49.60 ID:9UbHt7jj.net
>>834
Quartz, transmission for electric bikes. | kervelo
https://www.kervelo.com/transmissions/quartz/

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 07:34:41.02 ID:AiNdU2df.net
アシストは要らん

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 10:17:10.25 ID:7TFyy5zS.net
ベルトの8速でフラバーな太いタイヤのが欲しい
海外には色々あるけど、どれもこれも日本に送ってくれない
何の陰謀だよこれ

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 10:53:39.08 ID:dnR8gT3e.net
>>838
Sputnik別注のEBS Stuff-Belt(42まで対応)カスタムオーダーとか、SOMA Wolverine(45まで対応)で組むとか

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 10:54:01.96 ID:h8X541XR.net
>>836
乗車動画が全然楽しそうでもなければ楽そうでもなく、
カッコよくもないのが印象的だな

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 15:18:08.40 ID:yRACybjC.net
>>838
ベルト内装8速の650B、47cセミファットみたいなのは国内にないね
街乗りのある意味最適解な気がするんだが
CanyonのCommuterは日本から買えそうだけど、タイヤクリアランス的に38cくらいまでだろうな
650Bもベルトも内装も国内は不人気過ぎてある程度自分でカスタムするしかないと悟った

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 18:12:16.02 ID:9UbHt7jj.net
>>838
11sなら
ヤフオク! - 【正規輸入品】ポルシェ(PORSCHE) バイク(BIK...
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h390298748
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0504/users/8/8/6/3/ren_sena_tom-img1200x1200-1554613260ww4dca19650.jpg
ヤフオク! - ポルシェバイクS ポルシェ 自転車
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l512223448
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0503/users/a205eccd597aaecdfa7ec80b0d0e597427dc2c75/i-img640x854-1552405067joqewe441369.jpg

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 19:32:49.63 ID:0be5CGJ+.net
>>838
BMCのアルペンチャレンジじゃだめ?

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 20:30:52.49 ID:2Q5iE5Wf.net
>>843
いいねこれ
9万くらいで買えるん?

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 07:38:11.54 ID:Z3RDT8zm.net
>>836
Qファク広すぎワラタwww

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 08:15:54.71 ID:Nx1kdRyP.net
>>838です
みなさん色々ありがとう
今は腰が悪いので、太いタイヤでプロムナード的なハンドルにして乗れるのを探しているのです
普段使いだから手間があまり掛からない内装が良いし、ベルトだと更に楽出来るからね
でもこの条件はハードルがあまりにも高い
SOMAのフレームで組むとなるとお高くなるので、使い方を考えると投資するのは躊躇します
なので最大のネックなベルトを諦めて、シングルスピードMTBを改装するかなって考え中
とにかくタイヤ幅が50mmは欲しい

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 10:25:00.52 ID:1ifEi5ia.net
>>846
タイヤ幅50mm欲しいって事はクロス系では難しく、MTB系のフレームになるね
26"/27.5" Fat Bike対応のSOMA Sandworm辺りが恐らく理想のフレームに近いんだろう(日本未導入)

正規で入っているものだとRiff(27.5")とJuice(27.5+/29er)がある

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 11:13:18.44 ID:qlp0HF2v.net
>>846
8速じゃないけどオススメ
https://en.nicolai-bicycles.com/bike/ion-g16-gpi/

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 01:03:05.20 ID:hdXpLfzq.net
本日付で更新されたが、DH-S501が消えた以外は変化無しかな
https://productinfo.shimano.com/#/lc/alfine/11

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 21:22:14.47 ID:kGpL/XHy.net
すいません。詳しい方教えてください。
本日自転車転けさせ、シフターのインデックスの透明プラが割れてしまいました。
動作に支障はありません。ものは、ローノーマル仕様のSL-S500です。
https://imgur.com/a/BiRl9pi

たまたま尼でSL-S503の在庫があり、捕捉しましたが、これローノーマルですよね?
>>849さんのリンクからArchiveたどって確認したつもりですが、念のため確認できれば有難いです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07K16CT3Z

あと、ひびが入ったシフターを予備として活かすスペアパーツってあるのでしょうか?
こんなのは見つけたのですが、写真がないのでよくわからないのです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00GEDB4BQ

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 21:37:11.97 ID:w8+5BOjl.net
BSのベルト用SG-8R31のジャンクが手に入ったというか、入手してみたらハブシェルまで破損した完全ジャンクだったので、
完全分解して汎用品との違いを調べてみた

https://i.imgur.com/4XfoNgC.jpg
写真上が汎用のSG-C6001-8R(OLD132mm)の軸組ユニット(軸長203mm) Y3EH98060で、
下がBSのベルト用8R31(OLD142mm)の軸(軸長実測211.5mm)
左のE型止め輪外端相当部から右のロック間座外端相当部までの長さは汎用が98mm、BSが107mmで、差は9mm
つまりOLD増大分10mmの振り分けは、右に+9mm、左に残りの+1mm
左の+1mmは、汎用が7.2mmのローラーブレーキ固定ナットを標準としているところを、
https://www.sheldonbrown.com/nexus8/images/28.jpg
BSは8.2mmを採用してOLDを大きくしている
ハブフランジセンターのオフセットは、汎用は2.7mmだが、BSは計算上は6.7mmになる
軸のネジ部分の長さは左は同じ、右はBSが0.5mm短い
少しだけ短くした理由は不明

https://i.imgur.com/map4bz8.jpg
他に汎用と仕様が異なる部品は、駆動体ユニット、作動板、ロック間座
形状も厚みもまるで違う

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 21:55:14.15 ID:w8+5BOjl.net
>>850
>これローノーマルですよね
それで間違い無い

>スペアパーツってあるのでしょうか
Y6M298050
https://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-SL-S500-2631A.pdf
Amazon | SHIMANO(シマノ) インジケーターユニット SL-S500 ブラック Y6M298050 | シマノ(SHIMANO) | スポーツ&アウトドア
https://www.amazon.co.jp/dp/B00GZ41OTQ/

SL-S503用のY6WW98020は、バークランプ部付近の形状が違うのでS500には恐らく合わない

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 22:13:20.55 ID:kGpL/XHy.net
>>852
早速に有難うございました。
2つとも注文しました。
トップノーマルに変わり、ローノーマルパーツは入手しづらくなりそうですね〜

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 23:18:49.84 ID:7mWCzOt+.net
>>851
素晴らしい資料ですね。保存させてもらいます。
BS専用のSG-8R30と汎用のSG-8R30の違いはどうだったんでしょうね
軸と駆動体ユニットが専用とは聞いていましたがそれ以外も違うとは知りませんでした

私も手持ちのBSベルト用のSG-C6001-8Vを分解できればいいんだけど
ここまでばらして組み直せる自信がないな
左右の軸のネジの写真を上げるのと長さを測るくらいならできるけれど
需要があるならやりますよ

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 23:29:30.25 ID:w8+5BOjl.net
ローノーマルの部品は、Nexus8段がトップノーマルに移行しない限り大丈夫だろう

話を>>851の続きに戻す
BSのベルト用8段の、BS取扱店でハブ丸ごと取り寄せる以外の部品入手可能性についてだが、
まず部品型番を知ろうにもネットで公開されているのは8R20時代の物のみ
https://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-SG-8R20-Belt-2323C.pdf
8R31版や、現行のC6001版は見当たらない

作動板 Y35L03000とロック間座 Y35L98040は、ネットで販売している所は見付けられなかった
汎用では、作動板とロック間座の部品型番は太古の8R20から最新のC6001まで共通のY34R12000とY34R98090なので、
恐らくBSでも型番に変更は無いと思うのだが

駆動体ユニット Y35L98030は販売中
Y35L98030 SG-8R20 駆動体ユニット (シマノ) | 【ちゃりんこ王国】電動自転車/折りたたみ自転車や自転車パーツの通信販売
http://www.chari-o.com/goods/y35l98030.html

軸組ユニットは、軸長からすると恐らくこれがBSのベルト8段用
Y37K98010 Y37K98010 SG-8R31 軸組ユニット 211.5mm 1個 SHIMANO(シマノ) 【通販モノタロウ】 73523266
https://www.monotaro.com/p/7352/3266/
"軸組ユニット"の定義は世代によって違っていて、8R31の頃は特殊工具を使わずに差替修理出来る様にか
クラッチユニット・リターンスプリングA・駆動体ユニット・ボールリテーナーP・右玉押しまで付いた状態になっている
https://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-SG-8R31-2783B.pdf

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 23:58:38.64 ID:w8+5BOjl.net
おまけ
謎の内部一式組立品 (軸長203mm)
Y37J98050 Y37J98050 SG-8R31 内部組 203mm 1個 SHIMANO(シマノ) 【通販モノタロウ】 73523232
https://www.monotaro.com/p/7352/3232/
8R31の最新の部品表>>855では203mmの内部一式はY37J98030で、番号的にはそれより新しい
価格はY37J98030より数千円増で、最新のC6001やその上位版のC6011の内部一式より高価

>>854
CYLVAやORDINAのF8B搭載品なら、軸長を知りたい
アルベルトロイヤル8とビレッタコンフォートはリアキャリアや両足スタンドをハブ軸共締めにする関係か、軸長は汎用203mmベースの211.5mmだが、
軸に余計な物を何も共締めしないCYLVAやORDINAでもその仕様を引き継いでいるのかそれとも184mmベースに短縮したのか興味がある
外パスを使えば、後輪自体は外さずハブナットを外すだけで測れる
Amazon.co.jp: シンワ測定 外パス 20cm B 73326: DIY・工具・ガーデン
https://www.amazon.co.jp/dp/B001PRX28E/

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 00:25:16.92 ID:HmzSo6XJ.net
>>856
手持ちのハブはOrdina F8Bの2019年モデル、ハブの刻印はSG-C6001-8R
今は車体から外してあるけど物差ししか手持ちが無いので軸の片方を壁に押し当てて
壁からの垂直な長さを測ってみたところ192〜193mmで間違いないと思う
コストダウンのため部品は汎用品を増やしてるかもしれないですね

ディスク化も考えて例の左側の玉押しのネジの写真も撮ってるんだけどちょっと微妙な感じです
最後まではねじが切られてないけどいけそうな気はしてる。そっちはまた後日アップします。

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 00:30:20.95 ID:HGWE+aps.net
>>855
色々アドバイス有難うございました。
電アシで盛り上がってるので後は黙っときます。<(_ _)>

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 01:38:26.18 ID:HmzSo6XJ.net
>>857 の続きで
Ordina F8Bオリジナルのホイールは700C 32H JALCO製アルミリムで
ERDは実測593mm(?)、スポーク長は物差しだと実測で右282mm /左283mm

スポーク計算機でシミュレートしてみると
ERD 593mm、 P.C.D (L/R) 92.6mm、フランジセンターL31.8mm /R25.5mm 、スポーク穴2.6mm
フランジセンターL/Rの値はネット上に落ちてた汎用184mm軸ハブの数値を流用している
計算結果は右282mm/左283mmと実測と完全に一致した

ついでに左側ロックナットの厚さも物差しで実測7.2mmで間違いないです
つまり現状BSベルト用SG-C6001-8Rは汎用の184mm軸に右側9mmを加えたものではないかと推定します

フレームのエンド幅は実測145mm、チェーン引きの厚さは1.5x2=3mm、Inter8のOLDが141mm
1mmがフレームのクリアランスとすると納得がいきますね、今日の議論でやっと正体がわかった気がする
203mmのものに専用駆動体ユニットを組み込むだけでBSベルトシステムが使えそうですね
あれ?もしかしてシールドとか妥協すればAlfine 11sもいけるのかこれ?

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 11:40:15.84 ID:9owgaE9d.net
>192〜193mmで間違いないと思う
>汎用の184mm軸に右側9mmを加えたものではないかと推定
そうなると、軸長は193mmかな
>>855の8R20版ベルトモデルも軸長193mm

>203mmのものに専用駆動体ユニットを組み込むだけでBSベルトシステムが使えそうですね
汎用の203mmハブを用意して、駆動体ユニットだけBS用のY35L98030?に交換して使うのは無理がある
駆動体ユニットの交換自体は恐らく出来るが、
厚さが14.7mmあるBS用のロック間座 Y35L98040?を嵌め込む部分の+9mmが汎用ハブ軸には無く、その分宙ぶらりんの状態になってしまい安定が悪い
BS用の193mm・211.5mmは、それぞれ汎用の184mmと203mmに対して両外側のネジ部分の長さはほぼ変わらず、右玉押しと作動板とロック間座を嵌め込む部分が長い
一方汎用203mmは、単に汎用184mmに対して両外側のネジ部分が長いだけ
かといって汎用の作動板とロック間座を取付けて代用しようとしても、
両者が専用駆動体ユニットのプーリー嵌合部の深い穴に落ち込んでしまってカセットジョイントと噛み合わせられない

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 11:44:55.05 ID:9owgaE9d.net
>フランジセンターL31.8mm /R25.5mm
多分この辺から採ったのだろうと思うが、それはディスクモデルの数値
https://forums.mtbr.com/attachments/internal-gear-hubs/491391d1256212230-got-one-these-order-alfine-nexus-dimensions.pdf
フランジ間距離とオフセットは、ディスクモデルとローラーモデルで設計数値が違う
だが、上の表にあるローラーモデルの方も計算が合わない様な…
一応公式のスペック表
https://productinfo.shimano.com/#/spec/URBAN/Internal%20Geared%20Hub
シマノのスペック表のフランジ間距離はフランジの外 - 外なので、例えばDTの計算サイト
https://spokes-calculator.dtswiss.com/en/calculator
みたいにフランジの中央 - 中央がフランジ間距離と定義されている場合は、シマノ定義のフランジ間距離から左右フランジ厚の1/2を引く必要がある
汎用のSG-C6001-8Rの公式スペックはフランジ間距離58.3mm、オフセット2.7mm、左右フランジ厚3.2mm
これをDTのサイトで計算する場合、
フランジセンターL = (58.3 - 3.2 / 2 - 3.2 / 2) / 2 + 2.7 = 30.25
フランジセンターR = (58.3 - 3.2 / 2 - 3.2 / 2) / 2 - 2.7 = 24.85
となる
F8Bの場合OLDは汎用ハブに対して左に±0mm、右に+9mmで141mmとのことなので、
フランジセンターL = 30.25 + (0 + 9) / 2 = 34.75
フランジセンターR = 24.85 - (0 + 9) / 2 = 20.35
8.2mmのブレーキナットを使用してOLDが左に+1mm、右に+9mmで142mmとなっているアルベルトやビレッタコンフォートの8段の場合、
フランジセンターL = 30.25 + (-1 + 9) / 2 = 34.25
フランジセンターR = 24.85 - (-1 + 9) / 2 = 20.85
只、計算結果自体はどれも>>859と大差無い

ブレーキナットが7.2mmでも左防水キャップユニットに厚みがあってOLDは共通の142mmなのではと少し考えたが、
写真を見るとペラペラなのでその可能性は無いな
https://www.winjungle.jp/data/winjungle/product/y34r98100.jpg

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 12:02:48.75 ID:9owgaE9d.net
>Alfine 11sもいけるのかこれ?
>>375
>>710

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 12:57:54.67 ID:9owgaE9d.net
>>860の"厚さが14.7mm ~中略~ 嵌め込む部分が長い"について、写真で補足しておく
https://i.imgur.com/Oh51xjC.jpg
写真上が汎用C6001-8Rの軸組ユニット(軸長203mm) Y3EH98060、 下がBSのベルト用8R31の軸(軸長211.5mm)
間に挟んで置いてある銀色の円筒状の部品はベルト用ロック間座 Y35L98040?(型番不確実)

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 14:37:40.64 ID:YT3oIloB.net
レベル高過ぎてついていけない
敬意を表します

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 15:13:31.44 ID:TPAkL70H.net
自転車スレには珍しくすげぇレベルの高さだよな、ここ。
本当に尊敬する。

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 20:01:48.84 ID:34m+x6JS.net
imgurだとそのうち消える感じなので、この辺保存する方法ないんだろうか。

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 23:04:39.86 ID:HmzSo6XJ.net
>>860
なるほど嵌め込みの部分の長さが違うのならやはり難しそうですが、足りない長さのエリアを
六角ナットとかを細工し、芯材にしてなんとかできないかやってみたくなりますね
あくまでワイヤーからのシフティングの力を受ける程度ならばギアを大きく破損することもないだろうし

なおスポーク計算に用いたL31.8mm / R25.5mmはご指摘どおりディスクモデルのものでした
正しい計算までしていただき恐縮です

BSのベルトシステムに思い入れなんてないですけど使用していて特に悪いものでもないんですよね、
リアのベルトコグは26T/27T/29Tと揃ってしまって正爪エンドだからベルト変えずに使えていますし
趣味のものは少しうまくいかないくらいのほうが楽しいものです

Gates化もBSのフレームのベルトラインが特殊なんでよく調べないといけなくて楽しいですが

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 23:06:34.70 ID:HmzSo6XJ.net
>>866
ログ速でこのスレを見てみるといいかも
過去ログも読めるのと、画像も別サーバーに保存しているらしく読み込めますね

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 00:16:34.90 ID:+sq9FnhC.net
単刀直入に
外装と比べて効率ロスはどの程度見積もればよい?
直結比に限っては外装を超えそうだがレシオで大幅に違う?

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 00:49:45.39 ID:KzTZYs1Q.net
>>869
過去ログ >>443 辺りを参照
変換効率の議論も過去に何度かあるけど学術的な資料が限られてるので進展はないね
グラフを見れば分かるとおり変換効率は一定ではなくシフトごとに変わる
以下過去スレ内装変速19段目からの転載

4 : テンプレ4[sage] 投稿日:2016/05/21(土) 04:31:01.42 ID:ed0iyrGL.net [4/7回]
■内装変速・外装変速の駆動効率調査
※海外技術誌「Human Power」の計測結果
http://www.ihpva.org/HParchive/PDF/hp52-2001.pdf

・シマノ内装3段
出力 1速(0.73) 2速(1.0) 3速(1.36)
80W  90.5%  93.5%  87.2%
200W 93.2%  93.9%  87.2%

・シマノ内装7段
出力  1速   2速   3速   4速   5速   6速   7速
80W  90.8% 90.7% 87.4% 89.0% 83.6% 90.9% 88.2%
200W 92.8% 94.5% 90.3% 91.8% 86.4% 93.7% 91.4%

・シマノ外装2×9段
出力  1速   3速   7速   10速  15速  20速  24速  27速
80W  93.1% 92.8% 92.6% 92.1% 89.5% 90.9% 86.9% 91.1%
200W 95.0% 94.5% 94.2% 94.2% 93.6% 93.8% 91.4% 93.7%

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 02:02:27.00 ID:ly336Rc2.net
>>867
26Tのカーボンソリッドドライブ用(カーボンベルト用)コグってある?
フローティングドライブやスマートドライブ・スポーティドライブ用(ケブラーベルト用)ならあるが、
内幅がカーボン用は13.5mmなのに対してケブラー用は16mmと少し大きい

以前オルディナS8CBのクランクと現行のカーボンベルト(三ツ星製?)とケブラー用26Tコグで運用していたが、
軋み音がすぐに出始め解消されず、半年位でベルトの脇からカーボン繊維が解れだした
コグ内幅が広いせいで、フレームが撓む際にベルトが左右に振られて負担が掛かったのかと考えたもののカーボン用の26Tは見当たらず、
取敢えず応急措置と実験を兼ねて幅とピッチがBS純正と同じなゲイツの8MGTベルトに交換したら異音は全く出なくなった
https://www.monotaro.com/g/00498929/?attr_2118=12
だがベルトの内側表層が毟れ気味なので、何らかの負担は未だ掛かっている様に見える

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 03:04:00.52 ID:KzTZYs1Q.net
>>871
いやたぶんないと思う
最近は電アシにもカーボンドライブが出てるから探せばあるのかもしれないけど
26Tは最近入手したばかりなので長期的な使用状況は把握していないけど現状問題はないね
ちなみに私のは純正ではなくアルベルトロイヤル補修用のOEM製品らしい
https://store.shopping.yahoo.co.jp/cycleroad/esp-59.html
幅が広いのはOEM品だからと思ってたけどケブラー用はみんな幅広だったのか

ベルトの異音はベルトのテンションとかでも変わるのでそこを調整するのと
ベルトの片寄りはリアコグのベルトラインとの平行が出てるかとかも重要なので
平行が出るようにチェーン引きの左右の引き量を調整してみては?

私はVブレーキの左右シューとか左右チェーンステーとリムのクリアランスを参考にしてますね
ベルトは幅が広い分、チェーン以上にシビアなのかもしれない

Gatesのベルトがモノタロウで購入できるとは知らなかった
OrdinaだかCylvaも以前はGates製ベルト採用してはずだから相性は悪くないと思いまよ

シマノの内装8速を使う場合、直結で2.2くらいだとスポーツ用には低過ぎで困りますね
本当はフロント64T/リア25Tくらいが欲しいのだけど

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 14:31:59.80 ID:eUErLTaC.net
MonotaROで買えるゲイツのベルトは本業の機械用ベルト。BSのもそうだが、ゲイツの
初期の(センタートラック式ではない)ベルトは元々機械用のベルトを流用しただけ
なので、機械用のベルトでも適合する(ものがある)。
当然ながら自転車用に作られたらしいセンタートラック式のベルトはMonotaROでは
買えないし、スプロケも同様。

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 23:16:07.07 ID:h3c+3jK+.net
Buellみたいだ。カッコ良さそう

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 01:11:17.72 ID:SXEo/AM9.net
OEM元はシマノかその下請けだろうな
>>855の8R20-Beltの部品表にも、26TのコグがY35L98050として載っている

カーボン用25TはHELMZにはあるが、外装フリー用なので内装ハブには付かない
https://www.bscycle.co.jp/items/bicycle/helmz/

ケブラー用25Tは古い時代のベルト車に使われていたが、3段用のねじ込み式しか存在しないのではないかと思う
同じく昔はCリング式のベルト内装4段も存在したが、歯数までは分からない
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o298499098
https://aucview.aucfan.com/yahoo/k198005328/

単品で入手可能かはともかくとして、BSのカーボンベルト用コンポの品種は把握している限りでは
フロント
オルディナS8CB 55T
オルディナF5B・ロングティーン 57T
オルディナF8B 64T
HELMZ 73T

リア(Cリング式)
オルディナS8CB 22T
オルディナF8B・F5B 27T
アルベルトe・エアルト 29T

ベルト
オルディナF5B 157T
ロングティーン(LT63LB) 160T
フロンティア(F4DB49) 169T
アルベルトe 176T
ビッケグリdd 181T

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 01:57:38.02 ID:SXEo/AM9.net
追加
ベルト
オルディナS8CB 150T(ゲイツ製)

で、フロント64T/リア25Tだと比は2.56だが、近いのはS8CBの55:22 = 2.5かな
S8CB → シルヴァF8B → オルディナF8Bとモデルチェンジしていく中で前後の歯数は変わったが、
チェーンステー長は変わっていない筈なのでベルトも150Tでいける
スプロケとベルトの歯数からチェーンステー長を概算で逆算しても、
S8CB (150 - (55 / 2 + 22 / 2)) / 2 * 8 = 446
F8B (157 - (64 / 2 + 27 / 2)) / 2 * 8 = 446
他には73T/29Tで2.52という構成も考えられるが、それに合う長さのベルトが無い
概算のチェーンステー長から最適なベルト歯数を逆算すると、
(73 / 2 + 29 / 2) + 446 / 8 * 2 = 162.5

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 02:37:44.29 ID:SXEo/AM9.net
>ケブラー用はみんな幅広だったのか
コグだけでなく、ベルトの幅も違う
カーボンは12.5mmで、ケブラーは14mm
なので、カーボンベルトをケブラー用のコグで使う事は物理的には可能だが、逆は出来ない

>ベルトの異音はベルトのテンション
>リアコグのベルトラインとの平行
ゲイツのベルトに替える前はテンション上限寄りに張っていたんだが、
メンテの度に歯飛びするほどゆるゆるになっていたり逆に上限突破してガチガチになっていたりと何故か安定せず、最終的に異音と解れ
替えた時には下限付近にしたが、今の処ノートラブル
結局原因は分かっていないが、またBS純正ベルトを使う機会があれば慎重に扱うつもり

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 02:56:17.97 ID:SF6rYbwm.net
>>875-876
さすがですね。私のようなニワカが把握してることはすべて知っていらっしゃる。
今考えると旧オルディナS8CBのギア比F55T/R22T=2.5はInter 8としては最適だったように思います
これは8速でケイデンス58あるいは7速でケイデンス65で時速30km/hの巡航が可能な設定で
趣味のバイクとしては悪くない(個人的趣向ですが)。

CanyonのCommuter sportも購入候補として考えましたが、こちらはF55T/R24T=2.29とF8Bよりさらに低い
海外のレビューもスポーツ仕様で車体が軽いのに遅いという評価が多いのも頷けます
チェーンステー長がほぼ変化しないエキセントリックBBはベルト長の調整も難しいし意外と微妙ですね

結局リアの22Tとフロントの55Tはどちらも現在採用車種が存在しないため収集を諦めました
中古市場に出回れば欲しいところですが見つからないですね
HELMZのようにOrdinaもリアコグのカスタマイズがあればいいのだけど客層が違うんだろうな

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 03:09:59.79 ID:SF6rYbwm.net
>>877
私は現在エアルトとOrdinaF8Bを使用してるけど、どちらもテンションをかなり低めにしてますね
納車時はかなりパンパンに張っていたけれどInter5とInter8どちらもこすれるようなノイズがあって
回転抵抗を感じたので低めに変更しましたがノイズも歯飛びもなく順調そのもの、
結局、ペダリングに気をつければいいだけだと思うんですよね
内装ハブの左玉押しも軸がガタつかないギリギリくらいに調整してるおかげか回転が素晴らしいです

Alfine 11sもベルトのテンションを高めると調子が悪くなるような話も聞くし
内装ギア+カーボンベルトをテンション高めで運用すべきという規定の根拠は一体何なのでしょうかね

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 07:52:25.29 ID:t5DgNF0x.net
>>879
BSの奴みたいな、ベルト本体の内側に山を付けただけのベルトでは、力の軸と
いうか、そういうのが外側寄りにあるので、力がかかる部分でベルトが浮く
方向に逃げてしまうんだ。だからテンション高めにする必要がある。
ゲイツのセンタートラックのように、チェーンのようにベルト本体の位置まで
噛み込むようになってれば、逃げにくくなるので緩くても結構大丈夫になる。

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 09:34:17.00 ID:SF6rYbwm.net
>>880
Gatesのセンタートラックベルトの推奨のテンションも低くはないみたいですけどね

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 11:32:07.19 ID:vp1Uy3rj.net
>>881
チェーンほどではないけどBSのに比べたら触ってわかるレベルで低いぞ。
具体的には推奨12-18kg。BSだと明確に25kg以上の奴しか見たことないが
推奨なんぼなんだアレ・・・

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 00:44:39.55 ID:e6uXG9s7.net
BSの指定はこんなだな
カーボンソリッドドライブ
https://www.bscycle.co.jp/support/pdf/index.php?step=5&func=dl&category_id=1&products_id=11&year_id=2018&shashu_id=80&pdf_id=576

理系の人なら具体的な数値を割り出せるかも

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 03:03:11.65 ID:sfNOHkd8.net
BSのフローティングはともかく
ユルユルでも歯飛びしないナショナルのテンショナーは天才的
姉ちゃんから譲り受けた自分のベルティは四半世紀経っても快調

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 06:40:19.20 ID:G8QUNK87.net
>>883
適当に計算機ぐぐってチェーンステー長44.4cm、1kgで2mmの沈みとして
突っ込んでみたら56.6kgだな・・・
ゲイツのテンション測る器具(重り付けるタイプ)を見ると、沈み1cmが適正
ぽいのだが、重りの重さがわからん。1kgだとすれば11kg強で、ちょっと低い。
1kgより重いのか、計算誤差なのか。どっちにしろ差は歴然。

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 14:15:51.93 ID:MhnxS2bZ.net
Gatesの資料を見つけたよ。19ページ目辺りに書いてある。
https://www.gatescarbondrive.com/~/media/files/gcd/oemfactoryresources/gatesshimanomanualen.pdf?la=en

Press down on the upper side of the belt between front and rear sprocket with your finger, and exert a force of 20 to 45N (2-4.5 kg).
The correct tension is achieved if this force can move the belt down by approximately 10mm.

これは専用のツールがない場合の簡易的な調整法とのことだが重りは2-4.5kgを想定しているね
BSの場合は1kg重にたいして変位1.5 - 2.5mmとのことなので
これをもってGatesの方が優位にテンションが低いとも言えないな
構造上有利なのはよく分かるんだけどね

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 15:26:53.10 ID:hByWePbq.net
>>886
そんなのから計算せんでもゲイツのベルトテンションは2019年版のマニュアルに
内装変速機利用時の推奨値は12-18kgだと明記されている(28-40lbsの換算値)。
明確にBSのベルトの方がテンション高い。

なお上記の計算機に突っ込むと3.25kgで1cm=36.5kg。推奨値からすりゃ
えらく高いがそれでもBSのよりはだいぶ低いことに変わりはない。

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 21:58:49.24 ID:ek/Bio79.net
日本では内装7段は内装8段よりも珍しい気がするけど
内装で段数を多い変速機を採用するなら値段が高くなっても
7段より8段の方がいいかっていう理由なのかな

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 22:31:49.37 ID:MhnxS2bZ.net
>>888
ミドルグレードとしては日本国内市場専売のInter5があるし微妙な立ち位置だよね
そもそも、今や日本市場においては高級シティーサイクルというカテゴリー自体がほぼ消滅してInter5すら絶滅危惧種
一般向けのInter3か高級用のInter8という最低限の製品展開になりつつある
国内だとCBあさひのヴァンドームという車種くらいしか知らない

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 23:01:19.41 ID:e6uXG9s7.net
これも
LOUIS GARNEAU / ルイガノ / MULTIWAY 27.5 / 究極のシティバイク
http://www.louisgarneausports.com/multiway27.5.html

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 23:09:50.46 ID:uh+ljiEN.net
>>890
これ俺の需要どストライクなんだけど適応身長175までってのがクソすぎるw

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 23:30:23.33 ID:MhnxS2bZ.net
>>890
コンセプトはいいよな
ただギア比がF42T/R22T=1.909 ということでちょっと低すぎかな
7速に入れてケイデンス70でも19.1km/h、平地街乗りだと結構かったるいよ
よほど坂のあるとこに住んでいれば別だけど

まあチェーン駆動ならクランクも選び放題だから自分で変えればいいか

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 23:35:44.73 ID:MhnxS2bZ.net
>>892
自己レスだが計算間違えた
タイヤ周長2150でケイデンス70で26.6km/h
まあMTBよりのクロスならこんなものかもな、失礼した。

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 03:49:31.91 ID:XTQSuyF5.net
Zerode Taniwha Mulet cuts new tracks with 29" / 27.5" wheel combination - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/05/15/zerode-taniwha-mulet-cuts-new-tracks-with-29-27-5-wheel-combination/

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 23:07:31.13 ID:Z2RZQw5g.net
Marin Nicasio RCをポチった。
9台目の自転車にして初の内装。
内装はちょっと乗ったくらいなので、色々と楽しみ。

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 02:09:20.85 ID:Gk50jo5Q.net
>>895
流行りの650Bのセミファットタイヤ+ ディスクは街乗り快適そうですね
内装ギアはハブの重量は重いけど軸周りの重量なので回転抵抗はそれほど大きくないです
外装と比べてメンテがいらないのは事実ですが、ある程度の調整は自分でできるととても快適ですよ

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 10:14:14.91 ID:ye5vlTC7.net
Alfineのフロントシフター、SL-S500-Lなんてものがあったのね
国内で流通してたのかどうなのか、情報も乏しく海外のサイトばかりヒットする

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 20:41:47.01 ID:/Hr8NQbF.net
ベルトに関する話題が多いので、お聞きします。
ベルトの自転車は、シートステーをボルトで接続する構造になっていますが、強度、耐久性はまったく問題ないのでしょうか。
アルベルトは、一般の人が立ち漕ぎするくらいではズレが起こることはないと考えてよいでしょうか。
内装5段は、3段よりはやはり壊れやすいでしょうか。(町中での利用を想定)

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 21:27:58.03 ID:WsO09n2+.net
シマノのチェンは何回か踏み切ったことがあるので(これはピンはずれでなく踏み千切った)あまり信用していません。
シマノの内装ハブも、中心のサンピニオンの切ってあるシャフトが折れたり、遊星ギアを上り坂で粉砕したことが一度や二度ではないので、内装ハブもシマノは
信用していません。

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 21:49:06.47 ID:Gk50jo5Q.net
>>898
一般論としてベルト車のフレームの脆弱性による事故が頻発しているという事実はないとは言えます
BSのベルトドライブ車の場合シートステーはかなり太めに作られているように思います
アルベルトを長年通学車のフラッグシップモデルとして売り続けているのはその自信の表れでしょう
ただ実際に安全かどうかは個別の車種と搭乗者の体格、運用方法によるものなのでメーカに直接聞くべきでしょう

シマノの内装ギアの耐久性に関しても同様です
内装5段が特別に耐久性に劣る失敗作という話は聞いたことがありません
ただし実際の耐久性は使用方法や管理状況などにもよるのでなんともいえません

体重のある男性がペダルを蹴るように漕いだり、スタートから重いギアで立ち漕ぎをするようなら
ベルトも内装ギアもBBもダメージを受けるでしょうね
結局ある一定の耐久性基準をクリアした製品ならば実際の運用方法や保管方法の方が重要だと私は思います

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 01:56:20.03 ID:CYuceHwd.net
Desiknio Pinion, sleek urban commuter you don't need to admit is an e-bike - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/05/17/desiknio-pinion-sleek-urban-commuter-you-dont-need-to-admit-is-an-e-bike/
https://bikerumor-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2019/05/Desiknio-Pinion-Urban-ebike_sleek-urban-commuter-e-bike-with-integtrated-battery-hub-motor-and-gearbox_complete.jpg

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 02:36:48.93 ID:0DniHJZE.net
>>899
とりあえず何を破壊して、どこのメーカーの何なら大丈夫だったのかから書いてくれ。
それだけじゃお前の方が信用できんw

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 03:13:04.09 ID:lq6SRWQb.net
古今東西
外装変速用のフルカバード・チェーンケースって存在する?
それさえあれば内装変速などいらないんだが

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 08:22:23.88 ID:36KHBJ1w.net
>>899
剛脚アピールうっざ

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 09:25:47.96 ID:E8XLs2QC.net
オランダのショップらしいが、オイルメンテはエンジンオイルでも可能と言ってる
ATFより粘度が高い分漏れにくいのか
でも、メンテしてるハブの中身が日本基準なら全交換レベルなので鵜呑みにしてよいかは・・・
Nexus 7 of 8 naaf onderhouden - Servicen versnellingsnaaf - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=0-8pl1ym174

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 09:36:29.10 ID:E8XLs2QC.net
上の動画で使われているオイルはこれ
Techno multigrade motorolie | Action.com
https://www.action.com/nl-nl/p/techno-motorolie-motor-oil/

話変わって、Alfine用のサードパーティー製チタンパーツの種類が増えているような
11点セットに含まれている特殊形状のボルトナットは、多分CT-S500と510用かな
そこまでやるか・・・
Shimano Alfine Speedhud Tuning Parts - titaniumplanet
https://titaniumplanet.com/index.php?id_category=9&controller=category&id_lang=1

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 11:42:19.77 ID:oIEm2zwl.net
>>899
わざわざ「シマノの」って書いてるからにはシマノじゃないチェーンとか内装変速とかは信用できるのかな。
なんで信用できる方を書かないのかは知らんけど。

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 12:30:36.51 ID:JaGP3FXr.net
軽量化でギリギリのラインで設計されている部品だから、頭使って運用しないとな
重いギア比で無理やり踏んだら、そりゃ壊れるよ
筋肉鍛える前に頭も鍛えないと駄目だよ

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 13:10:35.69 ID:i3Srw4/M.net
シマノじゃない内装変速って国内で流通してるのはSturmey-Archer, Rohloffと中野鉄工所のエアハブぐらい
しか知らんけど、他にある?
ちなみにシマノのチェーンは自社製じゃないでしょ

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 17:57:36.52 ID:QynvbN86.net
>>909
SpeedDrive

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 00:33:09.76 ID:cZsnr5Ip.net
>>900
旧内装5段も丈夫だよね
中古で買って電アシに付けて乗りまわしたけど何の不具合もないまま隠居してる
トルクかけたままガシガシ変速するような事しなければ壊れないと思う

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 06:54:18.40 ID:a8oe2VKZ.net
昔の内3用のベル一体型シフトレバーだそうだが、なぜベルと一体にしようと考えたのか分からない
ヤフオク! - シマノ333 チャイムレバー 未使用 内装式変速...
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b390170512
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0505/users/57286233784011f501544fba9cd4e261d2d0c5da/i-img1200x1200-1557889833bsmiqd1207218.jpg

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 22:51:55.45 ID:fuPqYAY7.net
こんなレアなものが990円かあ…
と思いつつも欲しいかと問われればいらんと答える

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 23:09:38.84 ID:nnUMSEe+.net
シマノのInter8用ブレーキ一体型シフターSB-C6000-8はまだ売っているな
以前は何でこんなものが必要なのかわからなかったがステム一体型ハンドルバーを購入したら
ステムまわり左右10cmほどが径が太くなっていて、ハンドルバー幅を狭めるとシフターと
ブレーキレバーとグリップがうまく収まらないことがわかって、こういうアイテムの必要性を理解した。
結局ハンドルバーの方を交換してしまったけど。

それにしても8速のグリップシフターSL-C6000-8は幅が広すぎだと思う、質感も安っぽいし。
ママチャリ用のInter3やInter5用の方が出来がいいね。

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 02:11:23.67 ID:lINUg4Y+.net
ST-8S20の後継は出んのかな?

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 15:00:43.49 ID:3yoNwLt+.net
またしてもチェンが切れた。このあいだ切れて新品に入れ替えたのだが、
またしても踏み込んだ時にブニュ、ぐりっ、チャリーンとチェンが切れて落ちた。
つないだ部分は付属ピンですぐわかります。それとは違う何もないところで切れている。
いままでにも切っているし、9段以上のチェンも切っている。
フリーのスパイダーアームも割っている。
内装ハブも遊星ギアをなんども粉砕している。
どうもこのメーカーの製品は私は信用できない。
背筋力200kg以上の人がフルトルクなどかけてはいけない設計なのかもしれない。
私は過去半世紀、ブラントンとレジナのチェンを数限りなく使いましたが、チェンが切れたことなど一度もない
スターメーやトルピードのハブギアを壊したことは一度もない。
そうかといって、いまや他のメーカーはすべて駆逐されたわけで、選択肢がない。

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 15:40:28.66 ID:/ZIRTraZ.net
ただのメンテ不足でしょ

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 16:11:49.31 ID:kbX/R2Z5.net
剛脚乙

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 16:25:27.11 ID:M9r/Sxkc.net
せっかくの豪脚もパワーを滑らかな回転に変換できなければ意味がないということですね
必要なのは頑丈な機材というよりペダリングの技術のような気がします
あるいは >> 815 のような自転車ならば過剰なトルクをかけずにすむかも

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 19:07:26.46 ID:Q2M6O7Ag.net
みんなが反応してくれたのが嬉しかったんでしょ豪脚さん

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 22:09:50.50 ID:6DH8EYsl.net
897です。
ご意見ありがとうございました。
確かに、ブリヂストンのベルトモデルはフレーム保証6年を謳って
いるので、それだけ強度には自信があるということなのだと思います。
(ベルトを普及させたい、という思惑があるのかもしれませんが。)

耐久性は問題ないということで、内装5段には魅力を感じるので検討します。

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 22:37:09.06 ID:5CO3E6ax.net
>>916
ゴリラが自転車に乗るな

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 23:16:08.20 ID:OVZCrI6d.net
>>899
シマノしかない世界 - 英国式自転車生活 - Yahoo!ブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/tenzen194/29304281.html

>>916
チェン切れでブチ切れ - 英国式自転車生活 - Yahoo!ブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/tenzen194/33601465.html

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 04:20:17.98 ID:Ny623NWf.net
まともなチェーンなら切れる前にタイヤが空転するけどな
引っ張り強度よりタイヤの摩擦力の方が低いし

チェーンがよっぽど痛んでいたとか
加えてチェーンラインによっぽど無理がある状態(アウターローとか)だったとか
体重がひどく重かったとか
リアブレーキ掛けたまま漕いでたとか

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 07:48:23.28 ID:NDcR29Qs.net
今時の高級パーツはよりレース用にシフトしてきていて、耐久性重視ではなく
使い捨て寄りになってきているのは事実。
だがレース用パーツの進化ってのは、まずはとにかく耐久性に振って、
どれだけ耐久性があれば充分(1レース持つ)かが正確にわかってきたら、
性能(軽さとか)に振って耐久性は最低限に、となるのが普通なわけでな。

つまり今のレース用チェーンを新品でぶち切るってのは、メーカーが想定している
現在のトップクラスの選手のスキルと方向性があっていないってことを意味してる。
切れないチェーンが時代遅れなモノ(とにかく耐久性重視時代のもの)という
だけな気がするね。

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 08:53:08.34 ID:egv89Z52.net
蹴飛ばす様なペダリングだと痛むよ
クランクはあくまで回す物

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 21:01:31.28 ID:xlNuLnI8.net
>>885 あたりの話。
ゲイツ公式のテンション測るキットの重りの重さ調べてきたが、1.07-1.08kgだった(何度か計測したが
ちょうど境目くらいだった)ので、とりあえず1.08kgで計算機にぶっ込むと12.2kgということになって
12-18kgが推奨、という記述に一致する感じ。

だとすると2-4.5kgってのはなんだろうね。明らかにテンションが高すぎる指定。
URL的にOEMのリソース?古い仕様のGatesのマニュアルなのか、小径車とかのマニュアルなのか?

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 08:03:21.17 ID:bYMxAZEx.net
海外通販@自転車板 Part148
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1554629321/
401 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2019/05/23(木) 01:50:58.16 ID:Usi45h2h
bike-componentsも6月1日からシマノ製品を海外に売れなくなるみたいね
シマノ側の意向でそうなるとのこと
最後っ屁ということでそれまではSHIMANO10のコードで10%引き

bike-components | Fahrradteile & Fahrradzubehor Online Shop, Mountainbike, Rennrad, Trekkingbike, Roadbike
https://www.bike-components.de/

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 10:47:47.00 ID:X9NSRtAV.net
>>928
ダイレクトメール来てたわ詳細
https://www.bike-components.de/en/Shimano/embargo/

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 00:06:05.53 ID:8pjBntrm.net
オルディナF8Bのリアコグをケブラーベルト用の26Tに換装して使っていたけど
指摘されたようにベルトラインが左右にぶれますね
加えて右クランクを踏み込むと下死点付近でガリッと異音がすることがあって
テンションやホイールの平行を調整しても解決不能なので26Tのコグは使用を諦めました
カーボンベルト用の27Tに戻したら異音は解決したのでベルトとコグの摩擦による音だったのでしょう
あのまま使えばベルトが痛むだろうな

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 06:01:55.03 ID:uEnwUDW6.net
駄目だったか
フローティングドライブのフロントに使われているガイドリング(名称不明)
https://stat.ameba.jp/user_images/20170813/00/rikitarou1979/90/d8/j/o0640048014003725976.jpg
みたいな物をワンオフで作って実効幅を小さくすれば良さそうだが、製作を外注すればそこそこ費用がかかるだろうし、
やはりスプロケ比を好きに弄るにはゲイツ化が無難か

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 06:11:00.33 ID:uEnwUDW6.net
>>928
SL-S503の新型番(>>616)品の現物写真が掲載されているが、
型番等の刻印がモールドからデカールになったのと、バークランプの内側がマスキングせずベタ塗装になったのが違いかな
クランプ部にある穴は、塗装時にここをフックに掛けるのかな
恐らくはコストダウン・・・になるのだろうか?
旧型
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0503/users/73a2e8eae555b0f19c263448486efc3a24646a84/i-img1200x900-1552837185rxmsx1546580.jpg
Shimano Alfine Schaltgriff SL-S503 8-fach Modell 2019 - bike-components
https://www.bike-components.de/de/Shimano/Alfine-Schaltgriff-SL-S503-8-fach-Modell-2019-p69457/
https://static.bike-components.de/cache/p/xl1/6/9/Shimano-Alfine-Schaltgriff-SL-S503-8-fach-Modell-2019-schwarz-8-fach-69457-253193-1551358216.jpeg

トップノーマル用のSL-S7000-8も同様にマイナーチェンジして、型番変更になっている
Shimano Alfine Schaltgriff SL-S7000-8 8-fach - bike-components
https://www.bike-components.de/de/Shimano/Alfine-Schaltgriff-SL-S7000-8-8-fach-p40194/
https://static.bike-components.de/cache/p/xl1/4/0/Shimano-Alfine-Schaltgriff-SL-S7000-8-8-fach-schwarz-8-fach-40194-119905-1481263340.jpeg
Shimano Alfine Schaltgriff SL-S7000-8 8-fach Modell 2019 - bike-components
https://www.bike-components.de/de/Shimano/Alfine-Schaltgriff-SL-S7000-8-8-fach-Modell-2019-p69460/
https://static.bike-components.de/cache/p/xl1/6/9/Shimano-Alfine-Schaltgriff-SL-S7000-8-8-fach-Modell-2019-schwarz-8-fach-69460-256155-1552916588.jpeg

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 06:16:36.36 ID:uEnwUDW6.net
SL-S7000-8の新型は、親指側のレバーから>PE<のマークが消えてもいるな
だが材質を変更したとも思えないが

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 13:35:54.42 ID:8pjBntrm.net
>>931
ゲイツ化が無難ですね。
ゲイツ化するならいっそAlfine 11sとディスクブレーキの導入もしたいし悩みどころ
まだInter8も買って2ヶ月だから当たりが出てないせいかパフォーマンスがいまいちなのかも
いじってばかりいないで乗らなきゃね(苦笑)

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 18:57:52.29 ID:26EzrBhF.net
ツクヨミ化したい…

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 22:35:06.67 ID:KJBg9aPs.net
11s化で軸長が不足気味になる件については、フランジナットで摩擦力を稼いで補うのも手かと
Y22015010 H-Rフランジ3/8X15X11クロム 1個 SHIMANO(シマノ) 【通販モノタロウ】 31109566
https://www.monotaro.com/p/3110/9566/
http://www.sjscycles.com/supersize/35460.jpg

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 05:49:13.85 ID:fe0582VE.net
>>935
詳しく

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 08:28:30.63 ID:fD8/gsn6.net
Nordest Candonga Ti takes gravel on a new Pinion-powered adventure - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/05/24/nordest-candonga-ti-takes-gravel-on-a-new-pinion-powered-adventure/
https://bikerumor-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2019/05/Nordest-Candonga-Ti-gravel-bike_titanium-Pinion-gearbox-bikepacking-adventure-gravel-road-bike.jpg

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 19:59:40.39 ID:v1w3kjka.net
>>936
そんな背中を押してくれるような情報をくれた矢先に掘り出し物のSG-S7001-11を見つけてしまったから
ポチってしまったではないか、まあありがとな
Alfine関連は尼で最近値下がりしなくなくってしまったからいいタイミングだったのかも

まだ注文していたリムが届いてないのにとりあえず確保してしまったから組み込むのはいつになるやら

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 23:01:22.67 ID:vq9RGt+f.net
家の近くにあさひに、ヴァンドーム-Iがあったんで見てきたんだが、価格の割にかなり良さげな造りだった。
これで700cだったらなぁ・・・

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 19:21:48.73 ID:Qt1orOgb.net
ゲイツのベルト関係を調べてたら見つけたんだが
2020年モデルからシマノNexus/Alfine用のCDXベルトリアコグのベルトラインが変更になるらしい
22Tの場合旧CT1122XMN (43.7mm) → 新CT1122XMN-U (45.5mm)
旧型はディスコンになるらしいので欲しい人は急いだほうがいいかも

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 21:38:33.16 ID:wXSAdExz.net
eBike対応でベルトラインが少し外寄りに変わる件か
新しいベルトラインではコグとシフトケーブルが接触する"場合があるかもしれず"、問題が出た時用に特別版のカセットジョイントを用意したとのこと
ニュアンスとしては、普通のカセットジョイントだと本体とスプロケが激突して使えない、というわけではなさそう
https://www.gatescarbondrive.com/~/media/files/gcd/techpdfs/20170818-3-tech-bulletin-shimano-cassette-joints.pdf?la=en
https://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-SG-S7001-11-4207A.pdf

上のpdfで言及されている"XMN+2.7"は現行のラインナップに見当たらないが、
過去のカタログと見比べるとどうも現行の"XMN-U"の過去の呼称のようだ
https://www.gatescarbondrive.com/~/media/files/gcd/gates-cd-ebike-compatibility.pdf?la=en
http://sportdocbox.com/68889395-Bicycling/New-details-bosch-gen3.html

保守や後日スプロケ歯数を変える可能性考えると、これから組むなら新規格にした方が良さそうではあるが、まだ売っている所が少ない

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 22:03:39.34 ID:PDQt5rlu.net
これDi2どうするんだろうな、なんかそっちは変わらないっぽいけど
Di2って確か内側にシフトされてんだよね?
e-bikeこそDi2にする意義がありそうな感じで考えていたが・・・

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 22:15:53.52 ID:wXSAdExz.net
Di2も外に行くよ
変速モーターユニットが旧型だとぶつかってしまうみたいで新型必須だが
https://www.gatescarbondrive.com/~/media/files/gcd/gates-tech-manual-en.pdf?la=en
DMN sprocket type for 39.8mm beltline will be discontinued for MY20/MY21, replaced by XMN-D for 41.7mm beltline.

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 22:49:59.06 ID:Qt1orOgb.net
ただフロントコグおよびクランクセットではベルトラインの変更がアナウンスされてないからどうするのだろう
スクエアテーパータイプなら軸長140mmくらいので対処するのかな
Qファクターがでかくなるとあれだけど時代はE-Bikeなんだろうな

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 06:38:00.30 ID:HrFxClgX.net
スクエアテーパータイプについては、
https://www.gatescarbondrive.com/~/media/files/gcd/gates-cd-ebike-compatibility.pdf?la=en
のP30にベルトラインとBBの対応表がある
45.5mmにするにはZumba GBL 460を使えば良い・・・が基本的に業販向けなのだろう、小売していない
検索しても軸長やテーパー種別が分からない
420~450については、信頼性怪しげな情報を見つけたが
https://hollandbikeshop.com/en-gb/advanced_search_result.php?keywords=Zumba+Bottom+Bracket
https://www.ebay.de/itm/223302938978
クランクは普通に売っているのだが、皆BBとライン出しをどうしているのやら

S501(シマノFC-S501ベース)とS300(SRAM APEXベース?)は、
チェーンリングスペーサーを噛ませたりコグを裏向きにしたりスパイダーの外に付けたりして上手く新ラインが出せるなら
それをマイナーチェンジ版として継続販売するのでは
ライン出しは案外融通が利くみたいで、例えばSRAM Force 11sのクランクだと、
スパイダー表裏面のフレーム正中からの距離はデータシートと現物の測定からそれぞれ43.0mm、46.5mmと推測
この数値を正しいと仮定すると、
コグCT-AA、取付インナー側、スペーサー0.1mmでベルトライン39.8mm(旧Di2)
コグCT-AA、取付インナー側、スペーサー1.3mmでベルトライン41.7mm(新Di2)
コグCT-AA-D、取付インナー側、スペーサー0.5mmでベルトライン43.7mm(旧)
コグCT-AA-D、取付アウター側、スペーサー無しでベルトライン45.75mm(新+0.25)
Di2のラインを出すには非Di2のコグが必要で、非Di2のラインを出すには逆にDi2のコグが必要という罠のような計算結果に
スパイダーがもっと外側にあるMTB系なら、こんなややこしい事には多分ならないだろう

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 11:05:04.73 ID:XHc/9+N7.net
>>946
やはりそんな感じの調整になりますよね。
ベルトライン45.5mmが標準になりそうなのでそこら辺を狙うのがよさそうかな。
食わず嫌いかもしれないけどBBはスクエアテーパーで十分だと思ってるからクランクの方を探しますよ。
この前交換したタンゲのBB LN-7922 113mmが結構気に入ってるので。

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 20:37:36.02 ID:DOj9Dqa6.net
ゲイツのS150と250ならここに
https://www.bike-components.de/en/s/?filterManufacturer=Gates&keywords=gates%20crankset&productsPerPage=72
・・・と思ったらコグがプラ製のCDNだな、CDXと互換性はあるが
安物クランクにありがちなリベット留めではなくボルト留めに見えるので、後でコグだけCDXにする事も可能だろう
最初からCDX仕様なのを売っている所は見つけられなかった

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 21:01:12.16 ID:XHc/9+N7.net
Zumba GBLというBBはどうやらGatesとの共同開発のベルト用BBということらしいね
軸長120mmのZumba GBL440の数字の440というのはどうやらゲイツのベルトライン440mm用ということで
ベルトライン43.5mmから44.4mmまでの1mm幅で使用しろということらしい
入手性も悪いし日本人はシマノかタンゲでいいだろうな

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 22:04:44.42 ID:DOj9Dqa6.net
ああ成程・・・BSのママチャリ系ベルト車用BBみたいに、軸長がどれもこれも独自規格な可能性が高いわけか
そうすると、取り敢えずは今ある113mmBBで組んでベルトラインを測って、測定結果と↓を参考に最適な軸長を割り出すといった手順になるのかな
【BB軸長の決め方】 〔自転車いろいろマニュアル〕 :かめきちの部屋
http://kame32468.ddo.jp/cicli/manuale/altro/213/
1~2mm程度の調整なら、BB右鋺にシムを挟んで済ませても良いか

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 22:24:05.36 ID:DOj9Dqa6.net
ところでスレ違いになるけれども、Ordina F8BのBBは113mmだった?
Cylva F8B前期型(55 x 22T、ゲイツベルト)用純正BBはBB-UN26 110.5mm(MM110)だが、
Cylva F8B後期型(64 x 27T、三ツ星ベルト)は113mm(LL113)という書き込みがあって疑問に思っていた
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505746413/98-104
恐らくは大径化したコグとチェーンステーの接触を避ける為に少し外に出したのだろうが、改めて調べてみるとコグの幅には変遷がある様だ
Ordina S8CB 最初期ロット?(55T)、ベルト幅よりコグ幅が明らかに大きい、出典:大分前のヤフオク
https://i.imgur.com/7WJnVVw.jpg

Ordina S8CB(55T)、ベルトとコグ内幅はほぼ一致
https://blogs.yahoo.co.jp/nonokomichi_88/65568711.html
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-11-8f/nonokomichi_88/folder/898870/11/65568711/img_7_m?1465548002.jpg
自分のCylva F8B前期型用55Tクランクも、ベルト幅12mmに対してコグ内幅12.5mmで遊びはほぼゼロ

Cylva F8B後期型(64T)、コグ内側右に白いリング(つまりコグ幅が広がった)
http://ybike.jugem.jp/?eid=543
http://img-cdn.jg.jugem.jp/927/1534797/20170729_1959994.jpg

現行Ordina F8B(64T)、白リングと大きな隙間、コグ内幅15~16mm位?
http://bri-chan.jp/2018/04/27/ordina_f8b/
http://bri-chan.jp/wp-content/uploads/2018/04/DSC7238.jpg

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 23:01:43.63 ID:XHc/9+N7.net
>>951
Ordina F8Bは全部バラしたけどBBはシマノのBB-UN26 113mm で間違いない。
樹脂製のカップがあれなのでタンゲのLN7922 113mmに換装したら約90g軽くなり回転も素晴らしい

クランクはアルミ製104mm 4アームの汎用規格でフロントコグは樹脂製の64Tでボルト締め
ベルトラインを実測したがリアコグで50±1mm、フロントコグで約48.5±1.5mm
クランクはアルミにしては軽量なものなのでこのまま流用もアリな気がしてきた

フロントコグ内幅は15mm+2mm(プラスチックの白いガード幅)でベルトラインに左右1.5mmほど遊びがあるようだ

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 23:47:20.13 ID:SQIfpwJY.net
とりあえずF8B 2017(後期型)だとBBはBB-UN26 LL113。
ベルト幅 12.4mm。フロントコグ内幅は14.8mm(白リングの内側/溝の奥で計測)
白リングが付いた外側の方がフランジがでかい(8.6mm/5.6mm)あたりからすると
後ろのベルトラインの方が外側なのはわざとなのかな。

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 23:58:21.51 ID:DOj9Dqa6.net
Cylva F8B前期型用55Tクランクも、BCD104で歯は樹脂
以前測定した記録によると、実測で右484g、左218g
スパイダー内側51mm、外側54.5mm、ベルトライン48.25mm、Qファクター166mm
測定誤差を考慮すると、ベルトライン自体は変わっていないのだろう
もしかしたらクランクアーム部分は同一なのかも

ただ、コグだけ変えてゲイツ化は、以前自分も考えて試算して上手くベルトラインが出ず没にした様な
記憶違いかもしれないので、今一度確認してみる

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 00:20:59.25 ID:XROqLX8Y.net
>>953
なるほど白いガードが右側しかないのはリアをあえて外側にしているからと考えればいいのか
小さいながらも年々改良してたわけだ

さて適当計測だがBB113mmで右クランクアームのコグのmount surface とBBの中心の距離は約51mm
ゲイツの4アームのCDXコグCT11504AA(オフセット3.1mm)を装着するとすれば
ベルトラインはだいたい51-3.1= 47.9mm となる

リア側はAlfineでリムを組むときに左右フランジのオフセット2-3mm減らしてやってベルトラインを外にずらせば
ベルトライン45.5mm用のリアコグCT1124XMN+2.7 なら 47.5-48.5mmになるからフロントのものとほぼ一致
これならフレームエンド145mmのまま左右のシャフト軸もナット噛ますネジ山が7,8mm残るしなんとかなりそう

フレームエンドを無理やり狭くして締めるやり方だともっと楽だけどリアをディスクブレーキ化する場合に
ブレーキの調整が難しくなりそうなので今回は見送り

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 00:39:23.14 ID:XROqLX8Y.net
>>954
>スパイダー内側51mm、外側54.5mm、ベルトライン48.25mm、Qファクター166mm

私の計測は物差しによる目測なんで誤差はあるかと思いますが、ほぼ一致しているようで安心しました。
クランクはBB110.5mmと113mmだから片側1.25mm違うはずだけどスクエアの締め込み具合でも違うし誤差も考えれば
同じ寸法、規格のものと考えてよさそうです

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 01:13:59.02 ID:iqwEynMP.net
ああ、レスを見て漸く思い出した
非Di2コグでベルトラインを出そうとするとチェーンリングスペーサーが分厚くなり過ぎて危なっかしくて、
かといって4アームだとDi2用コグはラインナップされていなくて、
BB軸長も右側はこれ以上詰められなくて没にしたんだった

>クランクはBB110.5mmと113mmだから片側1.25mm違うはずだけど
いや、多分歴史的経緯によるものだろうが、スクエアテーパーは軸長が左右均等に変化しない
110.5mmと113mmの場合、左は変化ゼロで右だけ2.5mm違う
http://kame32468.ddo.jp/cicli/manuale/altro/213/
なので、測定がそこそこ正確に行われていると仮定して、
こちら(Cylva F8B前期型用55T)では110.5mmのBBでmount surfaceが51mmになっているところ、
そちら(現行Ordina F8B用64T)では113mmのBBでmount surfaceは51mmのままなら、
クランク設計が別物の可能性がある
で、そちらのクランクであれば、BBを110.5mmに替えれば>>955で算出された47.9mmのベルトラインを45.4mmに持っていける
但し、BB軸が短くなることによりクランクのテーパー周辺部がBBの鋺と接触する可能性に留意が必要だが

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 02:36:16.43 ID:XROqLX8Y.net
>>957
リア内装ハブの右シャフト軸長の不足の問題があるのでもともとハブのオフセットを減らす予定だったので
ベルトラインは47.9mmの方が好ましいような気がします、45.5mmに拘る理由はありません
クランクやフロントコグとフレームのクリアランスの問題もあるし、フレームの設計思想により近いわけですし

そういえばBB-UN26 113mmをタンゲのLN7922 113mmに換装していたので左右軸長の問題もよく検証しないといけませんね
両者の比較に撮った写真ですが、今見ると長さが微妙に違うのかも…
https://dotup.org/uploda/dotup.org1858358.jpg.html

クランクも流用できそうだし、そのうちクランク外して真面目に計測します

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 02:46:46.03 ID:XROqLX8Y.net
957の画像がうまく貼れてなかった
https://imgur.com/a/tli1AQ5

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 08:49:55.25 ID:iqwEynMP.net
BB-UN26とLN7922では、物理的な軸の長さはLN7922の方が短いが、実効的な軸長は同じ
以前測った記録によると、110.5mmモデルの場合、
UN26は長さ111.45mm、7922は110.2mm
UN26は軸の先端がはっきり面取りした形状になっていて、面取りが始まる地点の軸の幅が12.6mm
7922は面取りが無く、切れ落ちている先端部の幅が12.6mm

>右シャフト軸長の不足
持っていないので分からないが、SG-S7001-11は左より右の軸残り長さが短い仕様になっている?
手許にあるSG-S7051-8(Di2ディスク8段)は、軸長187mm、OLD135mm、軸残り長さは左23mm、右29mm
左の軸の余裕が少ない、別の見方をするとハブ本体部分が軸に対して左にオフセットした仕様になっている

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 10:02:45.78 ID:XROqLX8Y.net
>BB-UN26とLN7922では、物理的な軸の長さはLN7922の方が短いが、実効的な軸長は同じ
よくご存知で。勉強になります。

SG-S7001-11非Di2は軸長187mm, OLD135mm 軸残り長さは左25mm、右25.5mmとなっておりほぼ左右均等
Di2モデルを実際に見たことないのですが結構特殊な感じですね。

右シャフトの軸長不足とはハブそのものの左右非対称性ではなく、Ordinaの145mmものOLDに起因するものです
以前議論したようにOrdina F8B(2019)のSG-C6001-8Rのハブ軸が右側駆動体ユニット分のみ+9mmで軸長193mmとなっており
同様にフレームエンドもセンターラインから左右均等対称に開いているわけではなく右側エンドのみ+9mmとなっています
(たしかOrdina S8cbはチェーンステーとシートステーが左右ともボルトで接続された設計なのでモデルによって違うかも)
つまりOrdina f8bはエンド幅が145mmでもフレームセンターから左側は通常の135mmハブと同じと考えてよいわけです

したがって例えばエンド左側からロックナット、回り止めワッシャー、チェーン引きを入れていくと考えれば
通常の135mmエンド用のオフセット3.1mmで組んだホイールならフレームとホイールのセンターが一致するわけですが
OLDは右側に6mm余り、右ハブ軸は6mm不足して5mmしか残らない計算となります。
そこでオフセットを0にしてホイールを組んでエンド内に左右に3mmのスペーサーを入れれば左右7-8mm軸を残せる想定なのです

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 14:19:58.70 ID:7vEnHD9S.net
Ordina F8BをF11B化(Alfineクランクセット使ってゲイツ化)した際、後ろは
とりあえず普通にスペーサー無しで締めただけで組んでみたらベルトライン
ぴったりになったのでOKとした俺は、なんだか申し訳ない気分になってきたぜ・・・
いや事前の机上調査がとても大事なのは確かなんだけどさw

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 22:34:23.33 ID:XROqLX8Y.net
>>962
Alfineクランクを使用したのがよかったんだろうね
Alfineクランクと前後gatesのコグを使用すればベルトラインは43.7±0.5mmになるようになってるみたいだから
ありあわせの部品でなんとかしようとするといろいろ下調べが必要ですね

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 07:57:12.93 ID:6GRdM7vp.net
Ordina F8Bはオフセットフレームなのか
FAG-2みたいなオフセット測定具は持っていないので古典的な方法
http://www.mytenspeeds.com/My_TenSpeeds_1/Site%20Contents/How_To_Do_It/FrameSetPrep_5_StringingFrameSet.htm
http://www.mytenspeeds.com/My_TenSpeeds_1/HowToDoIt/FrameWork/FrameWork_String_7.jpg
で、フレーム単体で保管中のBSのベルト5・8段エンド145mmフレーム3本(AB75S3・VC78BT・VN78BT)を測ってみたが、
差はそれぞれ右に0.4mm、±0mm、右に0.1mm
この数値なら、末端のリアエンド部でも恐らく1mmも違わない
アバウトな測り方なので0.1mm単位の精度は無いが、左右差が製造誤差程度しか無い事は分かる

取敢ずOrdina F8Bはオフセットフレームという事で話を進めると、
エンド幅が145mmで右側エンドのみ+9mmとなると残りの1mmがどこに行ったか分からないが・・・
ハブを入れやすいよう左右に0.5mmづつ広く作ってあると仮定して、左に0.5mm、右に9.5mm、差引右に9mmオフセットか
で、SG-S7001のオフセットが3.2mm
3mmのスペーサーを入れた場合、ホイールのオフセットは-0.8mm(左に0.8mm)でセンターが出るのでは?
ベルトラインは49.5mmになるか
チェーン引きの厚みが計算から抜けている様に見える

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 08:00:04.37 ID:6GRdM7vp.net
誤 ホイールのオフセット
正 ホイールのリムのオフセット

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 08:48:26.81 ID:6GRdM7vp.net
>>964
いや、 ホイールのリムのオフセットは-1.3mm(左に1.3mm)か
ベルトラインは50.0mm
135mmと3mmスペーサー x 2で141mmなので、
ハブナットを閉めた時のエンドは左右0.5mmづつ閉じて幅144mm、左に0mm、右に9mmオフセットという事か

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 17:58:40.81 ID:DBxMAdDr.net
センター内装9段
まつやまさんのツイート:
"取り合えず、おフランス製のこれで試作品作ってみます。上手く行ったら、絶対にディレイラーを使わない自転車のブランドを立ち上げる予定。… "
https://twitter.com/MS758/status/1131145336322310144

Cavalerie Anakin
http://www.vtthn.com/t3703-cavalerie-anakin

effigear | LA BOITE En
https://www.effigear.com/gearbox
(deleted an unsolicited ad)

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 19:47:05.02 ID:Hhrx7Jz+.net
ちょっと整理すると前提条件として
・SG-S7001-11にGatesにベルトライン45.5mmのリアコグCT112xXMU+2.7を使用する
・フレームはセンターから右側のみ9mm膨らんだ非対称と想定する
・フレームエンド幅は145mmで、ハブのOLDは141mm、左右チェーン引き1.5mm、左右クリアランス各0.5mm
・目標はフレームとホイールのセンターを一致させ、左右のシャフト軸を7-8mmずつ残す

もう一度考え直してみたら左側はローラーモデルのOLD132mmとAlfineのOLD135mmの差による1.5mmのシフトを想定していなかったですね
したがって左右に3mmのスペーサを入れるとベルトラインは45.5+1.5+3= 50mmが正しい
あるいは廃盤となるCT112xXMUを使って48.2mmとするか
ただドライブ側にオフセットが膨らむのはホイールの剛性的にはよくないかもしれない
以上の話を簡単な図にまとめておきます
https://imgur.com/19AVv8j.jpg

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 19:57:36.22 ID:Hhrx7Jz+.net
それとOrdina F8Bクランク回りを再計測してみたが
ベルトラインは48.5±1.5mm
BB-UN26 113mmの軸はセンターから左右56.5mmずつほぼ均等、LN7922 113mmも同じ
クランクアームのmount surfaceはセンターから52.5mm で前回の51mmから訂正します
あとアームのmaunting arm widthは約18 mm

それと残念ながらアームからコグを外そうと試みたが自分の力では太刀打ちできず外せませんでした

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 20:09:48.93 ID:pqkVBdSo.net
自分用の備忘録にでも書いてろw

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 21:34:04.05 ID:07W4oXAi.net
机上計算ではテンションがNDS(Non-drive Side、非駆動側) > DS(Dive Side、駆動側)になるとはいえ1.3mmなら差は体感困難だと思うが、
気になるならオフセットリムを本来とは逆の向きで使っては
DTならRR411、RR421、XR361にオフセットモデルが設定されている
https://www.dtswiss.com/en/products/rims/
オフセット量はどれも3mmの筈なので、スポーク穴のセンターをDSに引き戻せる

>クランクアームのmount surfaceはセンターから52.5mm
そうするとBBを110.5mmにした場合は50mmになるので、計測誤差も考えるとアーム本体はS8CB用の旧型と同一の可能性もなくはないな

>アームからコグを外そうと~
チェーンリングボルトが永久固定用のロックタイトで固められている
自分の場合は長さ20cm程度の普通の六角レンチで外せたが
ネット情報によるとロックタイトの耐熱温度以上にヒートガンで炙ると緩むらしいが、プラ部品に悪いかな?
元に戻す予定が無いなら構わないだろうが

ベルトラインをどちらにするかは、どちらのラインがクランク側で出せるか、或いは出し易いかで決めたら良いのでは
外寄りの方が、前コグがチェーンステーに接触するリスクを減らせるのでやり易くはある

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 22:43:34.38 ID:Hhrx7Jz+.net
リムはもう650Bの普通のやつを発注してしまったので無理ですね
それ以前に自分のへっぽこな手組み技術ではオフセット1.3mmも出せるか怪しいのでオフセット0になるとと思う(苦笑)
結局最後はホイール組んでから左右のスペーサー量で最終調整になりますね
クランクアームはBSのベルトシステムも残しておきたいので補修部品を取り寄せるかな
連日、色々と助言していただきありがとうございました

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 12:14:05.43 ID:CeSWvAMK.net
8速OLD135チェーンステイ400のミニベロを内装・ベルトドライブ化したいのだが
そもそも何かしら無理な部分ある?

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 12:48:12.38 ID:DwXJGLRd.net
その情報だけなら無理な部分はないが、あとは
・後三角が、ベルトを入れられるよう分割構造になっているか(なければフレーム改造が必要)
・ストドロエンドなら、テンショナーが必要(だがまず売っていない)
・小径ホイールに適した大スプロケ比を実現する大きなフロントスプロケットを取り付けたとき、チェーンステーと接触を起こさないか
あたりかな

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 17:45:36.56 ID:OL3Ow2LN.net
ゲイツで使うためにシマノのロードクランクを130BCDするアダプター
無理矢理感がすごい
STORE-ALL ? TI CYCLES FABRICATION
https://www.ticycles.com/store-all/?category=DRIVE+PARTS
https://static1.squarespace.com/static/576db62a725e2552c362fdba/5af3553d758d46bbcf557bfa/5bd39dfcc830252911b07db1/1546902323233/TCF-hardware-BCD-adapter-Shimano-110-130+%282%29.JPG

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 17:58:06.51 ID:Wmx7YeUe.net
>>975
なんか色々すごいな…。普通にBCD104mmのフロントコグ使えばいいんじゃないかと思うが
BCD130の5アームにしかないDi2用のオフセット3.85mmコグが使いたいのかな

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 22:06:49.55 ID:farnqcsZ.net
海外通販@自転車板 Part148
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1554629321/545-

545 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2019/06/03(月) 17:58:05.31 ID:EsnB2swL
bike24でシマノ買えなくなった?

546 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2019/06/03(月) 18:00:44.70 ID:kuRFSLJN
うわー買えないねー
痛いわコレ

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 22:19:27.21 ID:farnqcsZ.net
bike-discount.deもシマノだめになった・・

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 22:49:04.13 ID:HnNfpTKL.net
シマノはwiggleとかCRCがダメになった時点で諦めてたよ
アマゾンはまだ買えるけどどうなることやら

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 20:11:00.71 ID:8PGunvu3.net
Vベルト仕様っぽいが、プーリーが分割式?で異形な構造してる
ヤフオク! - ベンツ Mercedes-Benz MB Bike トレッキング バ...
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c737277772
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0505/users/1/4/5/9/mountain4129-img750x750-1559290802w7u6ra27798.jpg

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 18:58:05.62 ID:1wN+8qOi.net
Soma Buena Vista (2018)にAlfine 11 + VEER Split Belt Proを付けようとしたらフロントコグ(64T)がチェーンステーと3mmくらい干渉した
ベルトラインはBB 107.5mm + Sugino RD2BX Messengerの裏側にコグ右表装着でほぼ合うからこれ以上右にずらせない
ベルト幅14mm、リアコグ幅13mm、フロントコグ幅18mm、フロントコグ直径166mm
フロントコグ取付部厚さ3mm、左右オフセット1mm

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 19:26:18.76 ID:QCZHsTRo.net
>>981
ベルトラインを動かしたくないならフロントコグを小さくするしかないじゃんと思って調べたら64T以下はないのね
あらためてSplit Beltを見たけどベルトはセンタートラックなしの8mmピッチならBSのシステムで使えるんじゃないか
BSのカーボンベルトのフロントコグは内幅15mm、8mmピッチのBCD104、4アーム、ただし64Tはコグ直径165mm
BSのOrdina F5Bと今年廃盤になったエアルトが同じベルトシステムで59Tのものがあるので取り寄せられる
ただし右クランクはスクエアテーパーでコグとクランクがかしめてあり取り外せないのでクランクごと交換になる

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 19:49:10.27 ID:QCZHsTRo.net
>>981
個人的な興味で知りたいんだけどSplit beltのリアコグ30Tのマウント位置からのオフセット量はどれくらいですか?
あとベルトラインはどれくらいになります?

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 20:11:19.46 ID:1wN+8qOi.net
Gatesのパーツもあるから付くのは確認したけど、フレームを切らないと・・・
リアコグはオフセット無し、Alfine 11のベルトラインは41.8mm(35.3 + 13/2)
https://cdn.shopify.com/s/files/1/1649/3971/files/Checking_Fitment_for_Your_Bike_website_pdf_kayla.pdf

リアコグを右にずらすとシフトケーブルに当たるからダメだ、仕方ないからチェーンで組むべ

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 20:26:25.61 ID:QCZHsTRo.net
>>984
レスありがとう
オフセット0ならベルトラインは44.3な気もするけど…、
ちょっと興味がわいたのでリアコグだけ取り寄せるかな

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 21:00:22.09 ID:1wN+8qOi.net
>>985
リアコグ取り付け部分の厚さ3mmでオフセットゼロだから・・・取付部の位置を知らんので・・・

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 21:10:38.44 ID:QCZHsTRo.net
>>986
シマノのAlfine用のリアコグCS-S500(オフセット2.5mm)を使用した場合の推奨のチェーンラインが表裏で41.8mmと46.8mm
オフセット0なら44.3mmになるかと

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 23:13:56.27 ID:d32XecCa.net
古今東西
8速とか11速のスプロケが付く内装ハブって存在する?

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 00:38:11.06 ID:VkiELgE+.net
>>988
半端な死に筋じゃぁ無いぜ!IF-C530 | サイクルメンテナンス | 自転車のメカニックスクール&修理・整備サービス
http://www.sai-men.com/arc/1371

CYCLETECH-IKD : SRAM Dual Drive III Grear Hub
http://www.ikd21.co.jp/ikd/items/i1013.html

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 01:09:44.53 ID:VkiELgE+.net
>>984
切るならパラゴンからスプリッターが出てるよ
材質がステンだけど、異材溶接をやってるとこに出せば問題ない
Miscellaneous - Frame Building Parts
https://www.paragonmachineworks.com/frame-building-parts/miscellaneous.html?cat=199

寸法が合わない場合は、ゲイツからライセンスフリーでCADデータが公開されているのでそれを調整して鉄工所に依頼
Split Seatstay Steel
OEM Factory Resources
https://www.gatescarbondrive.com/resources/oem-factory-resources
https://www.gatescarbondrive.com/~/media/files/gcd/oemfactoryresources/public-domain-dropout-archiv.zip

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 02:01:24.11 ID:9I0rAQj4.net
>>988
現行製品だとスタメから出てる
CS-RF3
http://www.sturmey-archer.com/en/products/detail/cs-rf3-silver
http://www.sturmey-archer.com/en/products/detail/cs-rf3-black
CS-RK3
http://www.sturmey-archer.com/en/products/detail/cs-rk3-silver
http://www.sturmey-archer.com/en/products/detail/cs-rk3-black

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 08:05:48.08 ID:wxy2nViq.net
アリガトウ
やる気出てきた
久しぶりに手組やるわ

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 21:58:21.16 ID:ggpTq+uk.net
CF01 / charifuri Original | FEATURES | narifuri ナリフリ オフィシャルサイト
https://www.narifuri.com/features/cf01.html
https://www.narifuri.com/client_info/NARIFURI/view/userweb/images/features/cf01/design_3.jpg

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 02:18:34.06 ID:jehYFI3Q.net
そこのひとたちもゲイツのほったらかし系のやる気の無さにあきれてるみたい
実車はクールでかっこいいけどな

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 11:34:36.76 ID:bXp5F6KA.net
フタナリ オフィシャルサイト に見えた

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 15:01:51.48 ID:eNMF69xi.net
共同開発でなく単なる納品先なら、世話焼く義理もないだろ

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 00:25:52.36 ID:ptwJMRUY.net
Smokestone launches Pinion-equipped Ti Pin fatbike, invites you to go anywhere - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/06/17/smokestone-launches-pinion-equipped-ti-pin-fatbike-invites-you-to-go-anywhere/

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 06:00:39.25 ID:e7lshWxt.net
次スレ建てた
内装変速 22段目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560805011/

しばらくはまめに書き込まないと落ちそうなんで、よろしく

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 16:27:33.10 ID:GvJj+BeV.net
ume

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 17:44:53.39 ID:Nbm1W194.net
>>998


1001 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 18:00:13.29 ID:x3lPV2Gg.net
>>998
スレ建て乙

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
360 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200