2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

内装変速 21段目

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 23:29:30.25 ID:w8+5BOjl.net
ローノーマルの部品は、Nexus8段がトップノーマルに移行しない限り大丈夫だろう

話を>>851の続きに戻す
BSのベルト用8段の、BS取扱店でハブ丸ごと取り寄せる以外の部品入手可能性についてだが、
まず部品型番を知ろうにもネットで公開されているのは8R20時代の物のみ
https://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-SG-8R20-Belt-2323C.pdf
8R31版や、現行のC6001版は見当たらない

作動板 Y35L03000とロック間座 Y35L98040は、ネットで販売している所は見付けられなかった
汎用では、作動板とロック間座の部品型番は太古の8R20から最新のC6001まで共通のY34R12000とY34R98090なので、
恐らくBSでも型番に変更は無いと思うのだが

駆動体ユニット Y35L98030は販売中
Y35L98030 SG-8R20 駆動体ユニット (シマノ) | 【ちゃりんこ王国】電動自転車/折りたたみ自転車や自転車パーツの通信販売
http://www.chari-o.com/goods/y35l98030.html

軸組ユニットは、軸長からすると恐らくこれがBSのベルト8段用
Y37K98010 Y37K98010 SG-8R31 軸組ユニット 211.5mm 1個 SHIMANO(シマノ) 【通販モノタロウ】 73523266
https://www.monotaro.com/p/7352/3266/
"軸組ユニット"の定義は世代によって違っていて、8R31の頃は特殊工具を使わずに差替修理出来る様にか
クラッチユニット・リターンスプリングA・駆動体ユニット・ボールリテーナーP・右玉押しまで付いた状態になっている
https://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-SG-8R31-2783B.pdf

総レス数 1002
360 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200