2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

内装変速 21段目

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 19:18:15.91 ID:/FSf9rPn.net
自転車屋だけど規格乱発されすぎて全部は無理です。
ちょっと前だと、10sダイナシスが出たときに本当に旧コンポと互換性がないのか
9s時代のMTBコンポで動かしてみたり、10sロードコンポで動かしてみたり
BB86とBB30が出たときは私物の実車で練習とか疑問点の検証をしたけど
BB90、PF30は上の二つの応用で何とかなるでしょの精神で実車でどうこうはしてない
最近だとシマノがサイドスイングのFDを出したんで、FDだけ買ってサイドスイング用じゃない
普通のMTBフレームでガチャガチャやってみたけど、サイドスイング用フレームを仕入れてまで
研究らしい研究はやってないです。
全部の作業に対応するのは無理だから知ったかぶりはせず、知らないことは知らないっていうし
やったことのない作業は、やったことないです。って言うし
取引のあるメーカーだったら最悪営業の人に来てもらって教えてもらえるので
取り扱いメーカーに関しては販売店は役に立つんじゃないでしょうか

総レス数 1002
360 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200