2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★★ ロード用チューブレス 27輪目 ★★★★

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 00:26:07.07 ID:42OCw5+8.net
※前スレ
★★★★ ロード用チューブレス 26輪目 ★★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1511004761/

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 07:19:18.95 ID:tgIEzdv7.net
>>673
今の物は改良されてるんだろうけど
シーラントでリムが腐食ってイメージが抜けない
それと、サイドカットした時、途方に暮れそうで

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 07:41:58.15 ID:vVMoGvyI.net
シーラントなしでも問題ないのは羨ましいな
民度低い地域で薄くて軽いタイヤ使ってるから、シーラント入れてないと2週に1回はパンクする
もちろん入れてても同じペースで穴あいて、いつの間にかフレームにbukkakeられてるんだが
Marathonとはいわぬまでも、若干重くなってももちょい丈夫なの履けばいいんだろうけど、一度軽いのに慣れちゃうとなかなか

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 07:56:00.82 ID:MoED6Dtt.net
カンパ/フルクラム/シマノ辺りが白液不要なTLホイール出してたけど、ここ数年は他ホイールメーカーは白液必須TLRの方が数は圧倒的に多く、これって一度原点回帰なんか? それともリム精度上げれんのか??

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 08:02:53.93 ID:h4bPIfbd.net
>>675
クリンチャーなら途方に暮れないの?

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 08:14:27.84 ID:22UU9qku.net
TLはメリットよりデメリットが多く、無駄に高くなるんで当然じゃね

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 09:10:57.00 ID:ZzGPz0z0.net
>>678
2wayにチューブレスだが
少なくともベタベタはない
ブート貼ってチューブ入れるだけでなんとか帰れる

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 10:31:09.81 ID:dfzMKYg6.net
1万キロに1回ぐらいのパンクなのでシーラントなんて必要無い。
ロングライドでもファストエア1本、炭酸ガスボンベ1本、パッチとチューブ1組で十分。

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 12:47:02.44 ID:TlRcU7FD.net
>>677
チューブレスレディの規格自体曖昧だが製品精度が甘くてもシーラント入れるから大丈夫チューブレスになるよというもの
マビックはリムとタイヤのマッチングを整えて取り扱いを容易にしたUSTを出しているがタイヤをはめやすいイコール精度をワザと甘くしてそこはシーラントで整えるそれ故にシーラント必須
シマノやカンパのチューブレスは最近になってやっとまともになった元祖チューブレス
精度は高い為、硬いクリンチャータイヤ並にコツはいるが、手動コンプレッサーさえあればシーラント不要 特にシマノとIRCの組み合わせはマッチング最高

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 12:48:47.33 ID:x94F5dqM.net
それ毎回パンク修理してるのとかわらないんじや

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 12:53:53.74 ID:n5ylSNzt.net
シーラントで見えない部分が腐食してるかも知れないと不安で夜も眠れない神経症なんだろ

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 13:05:34.68 ID:GWsNsw4q.net
>>682
まだそんなズレた認識なのかよw
チューブレスレディは、チューブレスに必須な分厚い空気補充層が転がりや重量面で悪影響があるのを解消するために作られたんだぞ
シーラントを使う分補充層を薄く軽く作れるから、走行性能で上なんだよ

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 13:31:26.07 ID:MoED6Dtt.net
>>685
という事は、TLRとTLのタイヤは異なるの?

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 13:35:55.94 ID:BtYYMLsr.net
そうだよ

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 13:49:54.58 ID:TlRcU7FD.net
勉強不足ですまんがロードタイヤにチューブレスレディタイヤとチューブレスタイヤの2種あるのか?UTS用のタイヤがあるのは判るがそれ以外のチューブレスレディタイヤなんてあるのか?
ホイールもリムテープを貼り付ける事によって、溝付きホールレスリムを作る手間や重量面で有利だと言うけどシーラントで重量増やしてたら意味ないし、まあホールレスが大変なカーボンホイールの為のレディ規格だと言うなら判る気はするが?

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 13:51:32.23 ID:NPbak0QB.net
なんかビード上げるの大変みたいな意見をよく目にする。
グラベルロード でTLR使ってるが、普通のフロアポンプで簡単に上がるんだが。
タイヤは一銘柄、ホイールは二セットしか知らん。

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 13:57:50.57 ID:BtYYMLsr.net
http://www.podium.co.jp/hutchinson/img/fusion5-11storm-galactik.jpg

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 14:28:39.08 ID:2ruBBFun.net
>>682
せっかく詳しく書いてくれてるけど間違いまくってる

USTは精度上げてるんだよ。いままでのTL製品は公差をプラス目(リムは外形大きく、タイヤは内径小さく)にとってハズれにくくしてた
これは製品として精度が低いという
USTは公差を狭くして精度を上げることで、ハズれにくさは変わらず取り付けやすい、というのがメリット

USTのホイール(リム)はチューブレス規格だけど、付属のタイヤがチューブレスレディなのでシーラントが要る
他社製のチューブレス規格のタイヤ(例えば IRC)と組み合わせればシーラント要らない

>>688
リムにもタイヤにもチューブレスとチューブレスレディがある
シーラントが要らないのは、チューブレスリム x チューブレスタイヤの場合のみ。どちらかでもレディだとシーラント要る

いまはほとんどの製品がどちらもチューブレスレディ
>>685 で書かれてるけどシーラントを使うことでチューブ層を薄くできるので軽くできる
決して、レディというのは精度の低さをカバーするために使ってるわけじゃない

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 14:32:29.23 ID:2ruBBFun.net
チューブレスリム x チューブレスタイヤの組み合わせできるのって、

シマノTLホイール、カンパ2wayホイール、MAVIC UST
IRC、ハッチンソン

くらいかな

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 14:38:33.13 ID:TlRcU7FD.net
>>691
そうなのか本当にお勉強になったよありがとう
うちのキシプロUSTにIRCがシーラントレスで使えるなら願ったり叶ったりだわ
RBCCのあの杉目が好きなのよね

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 14:40:57.95 ID:UOoE/WXW.net
とってもわかりやすく言うと、チューブレスはホイールにスポーク穴とか空いてなくてリムテープが必要ないの
チューブレスレディっていうのはシーラント使うの前提で、ホイールにスポーク穴が空いてるから専用のリムテープを巻き巻きして気密性を高めて更にシーラントで気密性高めるの

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 14:56:18.93 ID:GWsNsw4q.net
>>694
まだドヤ顔で間違ったこと言ってる
キシプロUSTのどこにスポークホールがあるか、言ってみろよ

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 14:58:57.26 ID:CDTCTcaw.net
コスエリUSTはリムテープみたいで精度もクソもなさそうだけど

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 15:24:25.16 ID:4CKCMUTA.net
>>692
EASTON

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 15:31:05.35 ID:BLhTRkRX.net
>>688
アウターホールレスのリムって言ってもリム本体が違うわけではない
外周側に穴を開けてるか無いかの違い
大変なのは組み立てるときに
バルブ穴からニップルを入れて所定の穴まで磁石で誘導する手順
これを量産ラインに習得させるための手間

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 15:32:10.72 ID:BLhTRkRX.net
>>695
プンプロUST「なんやと」

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 15:41:30.33 ID:MoED6Dtt.net
>>689
TLRだとシーラント入ってるからビード上がるやろ。 大変って言ってるのはTLでシーラント入れてないケースでは? 俺はTLでシーラント無しでもビード上がらなかった事はないから知らんが

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 15:57:43.56 ID:NPbak0QB.net
>>700
そうなのか
確かにTLRだが、最初はシーラント入れずにビード上げてる。
一度パキッパキッ!っとビードを上げてからバルブコア外してシーラント入れてる。

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 16:07:21.49 ID:2ruBBFun.net
ビード上げはシーラントと関係なし
いったん上がったあと、圧が抜けてくるのはシーラントが要る
ビード上げのとき要るのはどっちかというと石鹸水だな

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 16:38:39.17 ID:NPbak0QB.net
>>702
そだね
自分は風呂場で作業してるので手っ取り早くボディソープを使ってるが。
リムテーム代わりに仮固定テープを使ってるが、ボディーソープに弱いのかシーラントに弱いのか分からんが2ヶ月くらいでダメになる。多分シーラントに弱いんだろうな。

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 16:42:29.21 ID:BtYYMLsr.net
仮固定テープが弱い

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 16:53:15.76 ID:NPbak0QB.net
仮固定テープは伸びも悪い分隙間からの液体の侵入に弱そうだね。

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 16:58:39.21 ID:a+E82fE1.net
リム内幅15cのホイールだとバルブ周りに余裕が無くてビード落ちた状態で密着させにくいので、手で上手く抑えつつ一気に空気を入れないとビードが上がりにくくて難易度高い
カンパの初期の2way fitとかwh6800はビード上がりにくかった
最近は細くても17cとかなのでバルブ周りに余裕があり、ビード落ちた状態で密着しやすくて簡単にビード上がる

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 17:51:06.43 ID:2ruBBFun.net
仮固定テープで大丈夫だと思うけどバルブ周りは上からStan's貼ってる
あそこがキモっぽい。バルブ周りはガッチリとシーラントが固まってくる

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 18:15:19.30 ID:Anwb1H6n.net
>>703
俺も仮固定テープも使ってる
確かに二カ月位で空気のぬけが速くなってきた気がする
>>706
WH-6800も持ってるんだけど、この間fusion5 all season 11stormを入れてみたら何もせずにあっさりとビードが上がった
バルブはシマノ純正のやつね
個体差や製品との相性みたいなのも大きいのかもね

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 18:28:58.52 ID:RfIdqIl7.net
まだロード用チューブレスは使うには早いのかなぁ?

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 18:33:30.06 ID:MoED6Dtt.net
仮固定テープは、3M 8898で大丈夫でしょうか?

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 19:01:57.15 ID:17VZQ7xv.net
ジャイアントがチューブレスレディ押してるんだからむしろどんどんチューブレス使ってくべき

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 19:16:23.38 ID:a+E82fE1.net
>>709
もう2011年からシャマル2wayでTL運用してるぜ、別にはやくない

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 20:37:09.82 ID:xA4mKRRR.net
妙なテープ買わんでもスタンズの60ヤード巻き買えばええがな
米尼やmamapapaなら6000円くらいだろ

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 21:06:15.34 ID:yqkqgmx3.net
60ヤードあれば一生分ありそうだ。

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 21:17:33.90 ID:NPbak0QB.net
>>713
せやかて仮固定テープだと400円台でそこそこ使えるからなぁ

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 22:56:22.69 ID:jG8Rwb6U.net
>>709
7850SLとfusion2の頃からずっと使ってるぞ
使いたい時が使い頃

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 23:23:15.91 ID:yqkqgmx3.net
>>709
俺は10年前から使っている。
ようやく成熟してきたんじゃなかろうか。

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 00:03:26.31 ID:3q/JCq7o.net
コルサスピードTLR買ってきたわ
このスレにある通り、ハメる前にビードにシーラントを一周染み込ませて
リムも台所にあった中性洗剤を一周塗ってやったら
ジーヨの一番安いポンプであっけなくビード上がったわ
みんなサンクスやで

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 00:38:21.03 ID:UVcdyKy6.net
7850SLは傑作

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 18:48:51.34 ID:c6Wu8VPx.net
タイヤが IRC ってのがなあ。むかし通勤で使ってたが、グリップいまいちでパンク多発したので、いい印象がない。

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:35:28.86 ID:WVOgrhDb.net
チューブレスは信頼感あるで

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 11:00:39.45 ID:QCoKEk9p.net
>>715
だな。

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 14:08:49.78 ID:j8f/yTKx.net
フィニッシュラインのシーラント入れたタイヤを脱着してみたけど
古いシーラントが水だけで簡単に洗い流せて楽だったよ

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 14:16:46.02 ID:j8f/yTKx.net
古シーラントは入れて2か月くらいのものだったけど
乾燥はしていないものの、かなり粘度が高くなっていた。

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 07:25:35.12 ID:UuEE3KFV.net
チューブレスタイヤのおすすめ2019 クリンチャーとは異なる顔ぶれ
https://b4c.jp/tubeless-tyre-2019-for-roadbike

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 22:33:16.35 ID:Rpv78/H1.net
そこのサイトはちょっと…

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 22:47:29.00 ID:vGnBI6Rw.net
>>726
書いてることは満更嘘でもないのだが…。
こういうだれが書いたかわからないようなサイトって気持ち悪いです。

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 23:29:56.92 ID:efSNBFNK.net
>>725
どっかからコピペしまくって作るんだろうな

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 00:14:14.55 ID:iniAA/7Q.net
>>725
たまあに翻訳語調になるのはなんで?

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 05:56:39.48 ID:AmDBHhZM.net
コピペしたのをバレないようにするためだろ

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 07:00:12.17 ID:iF3Kv8+K.net
リライト(パクり&証拠隠滅)しまくりのゴミサイトだな

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 09:31:23.37 ID:z9mTMJx2.net
けしてえええええええええ
りらいとしてえええええええええ

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 14:14:52.06 ID:PN1iyz/+.net
新品のタイヤでもシーラント(Hutchinson protect air max)入れておく必要ある?

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 18:45:16.57 ID:+W3TAi32.net
それはお前がどれだけ路上パンクしたくないか、空気入れるのをサボりたくないかによる

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 01:49:55.43 ID:PBd6hO6F.net
Fusion5 11stormのビード近くの表面がはがれた、
いつもよりエアが随分抜けてて調べたら判明。

とりあえずゴムのりで貼りなおしたけど、それで
修理成功みたいだ。

https://i.imgur.com/6VWg0x8.jpg
https://i.imgur.com/Mh2jnDW.mp4

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 18:04:10.42 ID:ETBWOX64.net
わざわざ動画までありがとう。こんなことあるんだね。

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 19:57:03.08 ID:7CezUGXr.net
>>735
11stormじゃない奴使ってるけどそこにヒビ入ってるわ。

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 20:04:37.96 ID:JVu5JAI3.net
俺も11stormのgalactik使ってるけどビードが落ちやすい

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 11:00:00.93 ID:RyivlPCd.net
Goodyear launches tubeless sealant | road.cc
https://road.cc/content/tech-news/248491-goodyear-launches-tubeless-sealant

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 13:07:54.01 ID:kvhDqJ8a.net
教えてください。ホイールがDT SwissのER1600Spline32DBだと、IRCのRBCCは使えないでしょうか?
試しに着けて、パカーンとビード上がって9Barまで入れてみたんですが8時間くらいで空気入れる前の状態に戻ってました。

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 13:46:09.33 ID:FzOOJefc.net
>>740
DTの1400使ってるけど一度上げたビードが落ちてる事あるから今はチューブドとして使ってる
前輪は落ちないんだけど後輪は落ちやすいような

リムテープをスタンズのに変えると違うかも?違わないか(笑)

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 13:52:37.50 ID:kvhDqJ8a.net
>>741

サンクスです。とりあえず前輪だけ試したんですが空気が抜けるとかじゃなくて、入れたのを「なかったこと」にされてたレベルでちょっとビックリしちゃいました。
どこから漏れてるのか風呂に沈めてチェックしてみようと思います。
ガイツーで買ったんですが最初からリムテープ巻かれてて届いたIYH感に任せてそのままタイヤはめてみたってくらいの試し方です。

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 13:57:10.49 ID:FzOOJefc.net
>>742
ビードは落ちてた?

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 14:55:51.53 ID:kvhDqJ8a.net
>>743
落ちてました。ホイールにタイヤを手ではめた状態になってました。

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 14:58:37.65 ID:7RCAwTxU.net
シーラントは?

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 15:19:33.51 ID:Cj7rBOL9.net
シーラントもリムテープ(仮固定テープ)も3ヶ月弱でダメになるな

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 15:42:43.95 ID:vGf/JS/I.net
最初から巻かれてたリムテープってクリンチャー用のテープでは?

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 15:57:40.31 ID:FzOOJefc.net
最初はDTのチューブレステープだよ

スタンズのに巻き変えてみようかな

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 16:23:12.83 ID:kvhDqJ8a.net
リムホールから漏れてるようならENVEテープ奢ってみるかな・・・

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 18:02:24.52 ID:5ylwcCyQ.net
>>740
タイヤはTubelessだけどリムがレディだからシーラント要るよ
両方レディじゃない場合のみ、シーラント不要

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 18:11:43.54 ID:LUWarLhv.net
>>750
俺のはビットリアレディリム+RBCCでシーラント不要

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 18:22:28.46 ID:msQ7K00P.net
レディ+レディでシーラント無しでイケるやん!!
って喜んでたのも束の間
4日目くらいで全抜けペシャンコ
以来シーラント有りで落ち着いてる
が、だいたい3ヶ月くらいでペシャンコになるのでリムテープ張り替えてシーラント注入

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 18:41:02.73 ID:kvhDqJ8a.net
買ったホイールを振れとり&組み付けでショップに持ち込む予定なので、この段階でシーラントぶち込むテストは避けたいなぁ〜と。ドバっと注入ではなくタイヤ組み付け時にハケで塗るっていう人もいるみたいだけど。

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 19:10:54.53 ID:kvhDqJ8a.net
>>750
ありがとうです。シーラントで漏れなくなるんですね。
空気が漏れるというよりビード落ちまでいってたのでシーラント以前に何か根本的におかしいかと焦ってしまいました・・・

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 06:35:28.78 ID:viSWeDT7.net
>>754
ビード落ちるはシーラント入ってないの関係無いよ。 石鹸水付けてビード上げる様にしたら?

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 07:55:14.38 ID:HYdcaIFa.net
>>755
やっぱりシーラント以前の問題なんですね。
通常のポンピングで6Barあたりまでいれたところでパカーンて音がしたのでビード上がったと思ったけど部分的だったのかな。
ポンプのエアタンク側使ってやってみる。

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 08:33:46.38 ID:O0qXos8K.net
>>756
ビードはちゃんと上がってるんじやない?
ただシーラントないから時間が経って漏れただけで

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 09:56:52.11 ID:ck9bipWW.net
DTのって一度ビード上げても空気抜くとすぐ落ちるんだよな
シマノやビットリアだとそんな事無いのに

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 10:13:45.11 ID:O0qXos8K.net
空気抜けた時、ビードがリムテープをズラしてリムテープの張替えを余儀無くされたことがある
家だったからなんともなかったが出先で起こったらリムテープ持ち歩かないと詰むな

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 10:41:12.84 ID:A6fedQQT.net
>>756
パカーン、2回した?

ちゃんとビードあがった状態でエアを抜くとビードがリムに貼り付いてる
指で押し込めば落ちる。これが正常。
エアを抜いただけで落ちてくるなら上がってない

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 11:21:47.51 ID:ck9bipWW.net
>>760
それがDTのは落ちるんだよ(´・ω・`)

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 12:26:28.67 ID:MsmnvbMg.net
>>760
パカーンは1回。夜中にマンションでやるもんじゃないなって思った。
左右のビードで2回なるのが正しいのか〜

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 15:12:37.54 ID:rwvVOOFk.net
パカーンの回数の問題なのか?

一度、リムとタイヤを綺麗に掃除して、
刷毛か筆で丁寧に石鹸水を塗ってからエア入れてみれば?

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 17:01:08.64 ID:ck9bipWW.net
>>763
シマノ、レイノルズ、ビットリア、DTって使ってきたけどDTはそういう問題じゃない気がする
DT以外は空気抜いてもビード落ちないけどDTはある程度空気抜けるとパーンってビードが落ちるんだよな

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 18:39:11.95 ID:viSWeDT7.net
レーゼロ2wayにirc入れてるけど、パンクしてもビード落ちないから注意して走れば家まで帰ってこれる。 DTは、これ出来ないなら厄介だね

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 18:54:26.12 ID:O9xpxlHu.net
タイヤ側のもんだいもあるんじやなき?

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 18:56:59.57 ID:rwvVOOFk.net
ああ、構造がちょっと違うのか

それと組合せってのもあるかもな
シャマル2Wayに、IRCのロードライトだとエア落ちてもビードは落ちないが、
フォーミュラプロXガードだと、30psi位までゆっくり下がった後に完全に抜けてビードが落ちてしまう
だからしばらく乗れない時も様子見て補充してるわ

>>765
IRCの何使ってる?

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 20:18:34.30 ID:3to5MRWS.net
Zonda shamal sprint はビード上げあまり苦労しなかったのに
レイノルズはワイドリムだからなのかフロアポンプじゃ全く上がらず
co2ボンベ使っても中途半端に上がった状態でホールドされ
上がらないところをタイヤ外す感じで手で捲り上げたらすごい破裂音と共に上がってびっくり
夜だったから子供は起きて妻には殴られる
一度タイヤ外してシーラントリムテープ確認とスポークテンション上げたいけど面倒でやる気が起きない
ゆるゆるらしいマビックのタイヤならマシなんだろうか

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 20:31:23.23 ID:HBZAygsp.net
殴られるとかかわいそす(´;Д;`)

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 20:36:02.17 ID:XgLuk13b.net
暴力ニ妻

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 20:39:59.97 ID:/m1Hf7AM.net
妻に殴られたら凄い破裂音しそう

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 20:55:52.93 ID:NRTjYPOH.net
パトカー来る前に後片付けせな

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 21:09:50.13 ID:5h2BfR+/.net
うらやましい(´・ω・`)

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 21:30:28.51 ID:SpqxpSMc.net
>>768
Raynoldsのアサルト使ってるけど、ビード上げかなり苦労すると思うよ。
まあ、タイヤ交換時のビード外しの方がもっと苦労すると思うけどw

775 :737:2018/09/22(土) 13:00:03.33 ID:PpFbS+ct.net
いっかいタイヤ全部はずしてやりなおしてみた
2かいほど空気いれてみたけど,やはりパカーン音は1回。

風呂に沈めてみたら,リムホールからは空気がぶくぶく…って感じだったけど,
32oハイトのリム部分の空気なのか判別できない。しばらく沈めてたらリム内に水が溜まってちゃぷやプいう状態にorz
空気が抜けきる前に,バルブ緩めてエア抜いたらビードが外れるパカーン音が2回した。

空気いれた状態で耳を近づけると何か所かで小さくシューシューいってるけど,
タイヤとリムの境目に石鹸水塗っても泡立たないのでやはりリムテープが甘い&シーラント使ってないから文句言えない って感じみたい。

ショップに持ち込むまではまだ日数あるからシーラントぶち込んでみるかな…

総レス数 1005
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200