2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て55

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 16:51:09.39 ID:QwMBirb/.net
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て54
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523732718/

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 21:10:29.97 ID:yll+U586.net
奇声で余裕w

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 21:13:20.96 ID:cB0MCXzP.net
一家に一本ブレーカーバー

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 21:18:05.39 ID:6hT3Ia8N.net
カップアンドコーンの右ワンで困ったことまだ無いけど左ワンとれなくて困った事は何度か

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 21:18:39.45 ID:KqwvG+Q2.net
ワンなのに複数とはこれ烏賊に

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 21:22:06.95 ID:yoX7gX4R.net
禅問答かな

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 21:34:38.54 ID:4+rNEwvh.net
右ワン固着と言っても本気で外そうとしていないので
左ワン外して左から清掃&グリスアップは何度もやっているので
錆びて完全に固着していることは無いと思いたい
M16ボルトとナットも仕入れたのでパーツが届けば作業可能だ

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:30:11.20 ID:wLVwpAZM.net
>>426
世界が終わるまでは離れることもない

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 23:09:31.50 ID:KqwvG+Q2.net
>>429
時の扉叩いちゃうしな

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 23:34:55.61 ID:HiVD+MLW.net
プロが使っているようなメンテスタンドを買おうと思ってます。
自転車をフロントフォークとBBあたりで作業台に固定する感じのやつです。
いくつかのメーカーのがあるようですが、これ買っとけ、みたいのはありますか?

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 23:56:54.50 ID:PzQcm8d5.net
ミノウラでOK

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 00:16:25.31 ID:31I35FyH.net
箕浦で十分
ついでに言うとフレームやシートポスト掴むタイプがベスト

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 00:38:49.22 ID:9aqwUAcV.net
清掃につかうならワコーズが使ってる箕浦のフロント外して固定する奴
日常メンテならシートポストとかをつかむ奴でクランク回せる構造のもの
エンドやステーかける奴は形装備用途によって使えないことがある

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 00:39:52.34 ID:9aqwUAcV.net
すまん前提みてなかった忘れてくれ

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 01:29:44.82 ID:jVczxOud.net
>>426
ワンはちゃんと一個づつやん、タコ

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 07:30:06.82 ID:dOx/vIHH.net
世界の王貞治

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 07:44:44.97 ID:Dz1Xmwkp.net
ワンちゃんなのに蛸とは

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:08:43.28 ID:zMpOXBhd.net
101匹でも・・・

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:12:28.27 ID:U6PU0/1L.net
>>438
永遠では無いだろうww

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:34:45.53 ID:M9bmmIzZ.net
街乗り用にマウンテンバイクを使ってるんですが、この前乗ってる最中にVブレーキの効きが悪くなりました
そこで、一度自分でやってみようと調べてから、ブレーキワイヤー・ワイヤーカッターを購入
材料そろったので修理しようかと思ってやってみたのですが、ワイヤー交換しないでも
ふるいワイヤーを位置を変えて締め直すだけでもブレーキ効くようになるなと思ったのですがどうなんでしょうね
この程度でブレーキが復活するならレンチさえ持っていれば、出先でも応急処置できそうなんで助かるかなとも

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:42:37.34 ID:Zqxl2LsT.net
何が原因で利きが悪くなったのかも解らん
ワイヤーの状態も解らん
一体どういうレスを期待してるんだ?

どうせワイヤーなんて安いんだから使い回しなんて考えない方がいい

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:53:21.18 ID:dOx/vIHH.net
乗ってる最中なら、ワイヤーの留めてるボルトが緩んだんじゃね?

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:05:47.09 ID:M9bmmIzZ.net
>>442
みんなはどういった取り扱いしてるのかな、とか。
そもそもブレーキの効きが悪くなったらサイクルショップ行ってワイヤー交換してもらってたんで
締め直すだけで一応の処置はできたのかと、なんだか少し驚いて。
>>443
たぶんそうだと思います

2ヶ月ぐらい前に店で交換してもらったし、そう距離乗ってないんでワイヤーの状態は悪くないです
様子見がてら走ってきます
どうもです

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:10:20.25 ID:dOx/vIHH.net
>>444
ブレーキだぞ?
乗らないで自転車屋行けよ。事故るぞ?

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:11:54.97 ID:d3TUlWwW.net
ブレーキシューのネジが緩くてズレた
ブレーキシューがヘタれた
と言う事もあり

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:19:18.04 ID:dOx/vIHH.net
シューとリムの掃除したら直りそうな気がする。

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:25:38.49 ID:M9bmmIzZ.net
>>445
まぁ前ブレーキは正常に効きますし
>>446
ブレーキレバーの遊びが突然大きくなったんでボルトのゆるみからくるワイヤーのズレかなとは思ってます
レバーを最後まで握ればちゃんとブレーキは効いていました

パンク修理・チェーン交換・スプロケット交換はできるんですが、ブレーキと変速関係の修理はほとんどやってこなかったんで、そろそろやれるようにしたいんですよね
変速もへたってきたんで、パーツ自分で買って交換できないか思案中

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:26:26.48 ID:M9bmmIzZ.net
>>447
その辺もやっておきます

みなさん朝早くから即レスありがとうございました
感謝です

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 10:34:13.10 ID:iM3ytzL7.net
>>433
フレーム掴む奴恐く内科?

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 10:39:01.82 ID:vMdQhlFG.net
写真UP

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 11:07:13.70 ID:rT7jX5fL.net
>>450
Topeakのフレーム掴むやつ使ってるけど、怖くはないな。
そんなので強くクランプさせる奴は何やっても壊すだろ。

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 13:11:46.62 ID:jVczxOud.net
フレーム掴むやつは安定してて整備しやすいよ。掴む力は調整できる。心配なら、要らないドロップハンドル挟んでそこにトップチューブ引っ掻けるといい

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 13:33:20.75 ID:ca8Dfab6.net
外装6段のママチャリだけどフロントクランクが駄目になったんで
交換したい 薄歯で33-36Tぐらいのアルミクランクってないもんかな?

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 13:43:33.60 ID:Stfprxhf.net
>>454
モノタロウに売ってる

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 13:49:02.53 ID:ca8Dfab6.net
ttps://www.monotaro.com/g/01479915/?t.q=%83N%83%89%83%93%83N%83Z%83b%83g
↑もしかしてこれ? レビュー読んでると厚歯らしい

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 15:17:37.80 ID:mB/rWLxR.net
Soraの12-27t使ってたけど、12t滅多に使わないので
13-25tに変えた。10%の坂にはまだ行ってないけど、
厳しかったら25tを27tに組み換えなきゃ。
それにしてもジュニアギアがあるならシニアギアも
作ってよシマノさん。11tなんてどんなアマが必要なんだよ。
13-28t→13,14,15,16,17,19,21,24,28

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 15:20:50.52 ID:04EwKhcs.net
>>456
どっちでも使えるわい。
9sチェーンでも使えた。

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:04:29.24 ID:uhCdxi1N.net
>>457
お前さんのチェーンリングがデカイだけでは?
なら11tも使えるサイズにすれば?

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:51:36.20 ID:QLP8d802.net
>>457
自分の貧脚棚に置いてwww
11Tは使えるぜ

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:55:00.09 ID:vMdQhlFG.net
52の12Tトップだとレースじゃ使えないんです
街乗りなら12Tで十分

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 17:29:27.10 ID:zmQ1hrDi.net
昨日カップ&コーンBBをカセットに換装すると言っていた者だが
以前に外そうとしてモンキレンチを軽く舐める位固着していた右ワン
初手のM16ボルト&ナットで簡単に外れて拍子抜けした
あっさり換装完了で干渉もなくいい感じ

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:55:52.83 ID:1RswAiCL.net
>>457
その分チェーンホイール小さくしたら良いんじゃね?

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:26:37.39 ID:LQdtvT9+.net
ジュニアスプロケット使ってるけど凄く気持ち良いよ
痒いところに手が届く感じ
自分の貧脚で公道走ってる限りは52-14Tで不足する事は考えられないし
ただ見た目は格好良く無いけどね

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 22:15:08.69 ID:4wyyzVHc.net
スプロケより42-32くらいの貧脚クランク頼むわ

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 22:17:38.71 ID:zp0LNBqv.net
>>450
トップ/ダウンチューブ外にワイヤ這わせてるやつは困るかも
まあ高さ調整してシートポストつかませればおk

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 22:19:19.74 ID:HOT/2bOQ.net
ラクランク買え

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 22:23:25.23 ID:04EwKhcs.net
なんで駆動系は右なんだろうな。

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 22:28:32.67 ID:Ll+rQn5S.net
>>468
スプロケットナットが正ネジだと、緩まないのは右側だから

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 22:30:31.30 ID:Lal2mlKX.net
>>465
メトレアに46-32があるやん

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 22:39:22.19 ID:1RswAiCL.net
廉価で貧脚クランクが欲しければ48-38-28のクランクの48を歯を削ってガードとして使えば良い
貧脚仕様なら回して走るだろうから競技用途みたいな強度も要らん筈や

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 22:40:58.16 ID:1RswAiCL.net
42-32-22の22を外すのもアリ

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 23:56:31.04 ID:4YoLwfMj.net
>>48を歯を削ってガードとして使えば良い

削るのもったいないから、草刈り機の歯を保護する樹脂ガードを巻いてテープで止めときゃよくね

474 :431:2018/06/09(土) 23:59:15.92 ID:x2TXLz7i.net
メンテスタンドのことを聞いた>>431ですが、皆さんありがとうございます。

BB&フロントフォークのやつよりクランプタイプがむしろおすすめですか?
逆に前者を使っている人はどういうメリットで使ってるんですかね。

自分の場合はBB下にブレーキのあるバイクが1台あって、その辺の整備とかは
BB&フロントフォークが向いてるのかな? と思ったんですが。クランプの場合どうですか?

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 00:06:04.53 ID:XE0PSD2o.net
>>474
これ見てできないと思う?
http://www.minoura.jp/products/tool/repairstand/dw-2/dw-2-m.jpg

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 00:17:27.48 ID:9wkK3yim.net
>>474
車輪を外さずセット出来るぶんクランプ式のほうが手軽だね。
油圧ブレーキのエア抜きなど車体を縦に回したい時なんかにも向いてるね。
力を入れる作業はエンド留めのほうが有利ではあるけど、
クランプ式でも高さ下げて(調整機構ない場合はビールケース等を置く)タイヤ接地させればグイグイ可能だね。
クランプする場所が無かったり強度に不安が無い場合は使えないけど、そこら辺の問題が無ければクランプ式でいいと思うよ。
結局両方欲しくなるのだけどw

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 00:30:54.12 ID:nKjd3fL1.net
いろいろ買ってもいいし自作してもいいんだぜ!

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 01:12:59.79 ID:N+DY50jm.net
縦にしたらマスターシリンダー溢れるやん

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 01:31:59.31 ID:9cgtm4lR.net
>>465
尼にrs200の50-34クランクセットと46チェーンリングがあったから46-34にして通勤に使ってる

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 03:01:51.91 ID:VQmunlb/.net
>>470
知らなかった
ちょうど良さそうだわサンクス

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 03:09:59.12 ID:GgCxJviE.net
6800のブレーキキャリパーのワイヤーを緩めてホイールとのクリアランスを狭くところって
一度緩めたら締めなおすことは出来ないの?
シュー交換したいんだけどクリアランスが狭くてホイールが入らなくなった

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 05:44:08.50 ID:1nWdf9WT.net
>>481
何処の話だろう、交換前のシューが減った時にアジャスターだけじゃ隙間が適正にならずワイヤー固定やり直してた場合、
新しいシューに換えたらワイヤー固定からやり直さないと駄目だね。
アジャスター締めて調整代を確保してからね。
ワイヤー固定位置を末端方向へずらすと、今まで潰されてた所に力が掛かるようになるのでインナーワイヤーだけでも交換しておいたほうがいいね。
http://si.shimano.com/pdfs/dm/DM-BR0003-08-JPN.pdf

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:04:37.37 ID:GgCxJviE.net
>>482
マニュアルのP28のケーブル調整ナットのことです
クリアランスを狭めるときは上手くいったのですが広がらないので
新しいシューを付けると狭い状態なのでホイールが入りません

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:08:52.20 ID:5wcIsOp4.net
>アジャスター締めて調整代を確保してから
これやっても?

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:17:49.67 ID:1nWdf9WT.net
>>483
そこのすぐ上のアウターワイヤーを掴んでブレーキ本体から引き離す方向へ引っ張りながら(アジャスターへのテンションを無くして)回すとどうなる?
回せないようならネジ山がイカれたかな?

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:22:21.66 ID:1nWdf9WT.net
>>483
あ、一点確認忘れた。
ワイヤー固定は弄った?弄ってない?
弄ったならアジャスター締め込んでからワイヤー固定、
弄ってないなら上記方法でアジャスター単体での動作確認してちょ。

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:23:01.59 ID:IjXK4mLl.net
実は中古で購入とかありそう

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:33:23.73 ID:VsPR/7qd.net
シューが減ってからワイヤーいじると、新品にした時にクリアランス足りなくなるね。

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:02:19.81 ID:aiGwXBnN.net
https://imgur.com/a/sEY5YfN
こんな感じでネジだけが上に空回りする状態です

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:02:50.09 ID:aiGwXBnN.net
新品で買いました

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:07:26.64 ID:IjXK4mLl.net
www.worldcycle.co.jp/cabinet/syousai5/shi-br-y8g615000-1.jpg
この構造から見るとワイヤー抜いたら戻せるんじゃね?

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:08:46.62 ID:IjXK4mLl.net
推定だけれど、ワイヤー抜いたら、中が六角になってたりしそうな気がする

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:12:28.67 ID:IjXK4mLl.net
違うな、図5番の上から1番目と三番目の部品が固着しているのでは?
アルミ同士で粉吹いていない?

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:14:12.91 ID:IjXK4mLl.net
ちなみに、リアはどうなっているの?
リアも同様?
完動品があるなら、比較して差異を確認してみるべき

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:14:41.84 ID:PL6zMhyb.net
押し付けながら回せば大丈夫じゃなかったっけ?

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:15:04.04 ID:kcx+LDhC.net
アジャスターの軸ズレてるじゃん、ブレーキのアーム部分とネジの下の帽子部分平行にして押し込んでみ。

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:20:56.79 ID:1nWdf9WT.net
溝が離れて空転しちゃってるんかな。
ワイヤーのカーブきつそうに見えるけどこんなもん?
ハンドルまでの距離が近いと仕方ないか。

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:22:12.93 ID:VsPR/7qd.net
画像あると解決が早い

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:23:35.53 ID:IjXK4mLl.net
図5番の上から1番目と3番目は抜き差しできる形状で2番目のナットとキャリパーのテンションで位置が固定される構造か

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:23:43.53 ID:VsPR/7qd.net
真っ直ぐねじ込めば直るでしょ

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:25:18.27 ID:IjXK4mLl.net
コレを見ると最近のアジャスターはダブルナットじゃないのか

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:26:42.24 ID:kcx+LDhC.net
>>501
ナットとナットの受けに緩みどめがある。

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:43:08.94 ID:aiGwXBnN.net
ありがとうございます
なんとかなりそうです
言われた通りケーブルをちょいとズラしたらズポっといきました!

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:57:27.43 ID:C2O5Wbkf.net
>>503
礼はいいんやで
困った時はお互い様やでぇ

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:40:36.59 ID:N+DY50jm.net
>>489
ワイヤーのテンションでアジャスターが押し付け固定される仕組み
だから差し込んでワイヤーある程度張ったらネジが機能するよ

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 20:24:01.84 ID:JUGhrv83.net
>>474
チューブクランプして使うやつは丸チューブであることが前提やからな
ミノウラさんも丸以外はやめとけてゆーてるで

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 22:31:13.52 ID:eGNsnGJF.net
最近のエアロ傾向フレームのトップチューブは逆カマボコ型断面してたりで異形が多いからなあ
微妙かもね

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 22:36:11.92 ID:jwFKYdjI.net
カーボンになって造形の自由度が増したこともあって、各社特色を出そうと色々やってるからね。
個人的には円形〜楕円形で直線主体の素直なパイプ形状で作られたフレームが好きなんだけど。

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 23:43:12.57 ID:J7LhqDX8.net
カーボンは耐久の問題で自由度なんて皆無ですが

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 23:45:31.62 ID:BIh9AfRz.net
>>509
君は自分が馬鹿だという事を理解した方が良いな

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 23:51:50.66 ID:rRT9CKjZ.net
クソバカだな

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 07:33:47.62 ID:NX+PXtNB.net
>>509
おん?

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 19:53:32.45 ID:YoGaeEsA.net
6800RDのワイヤー交換したんですがペダリングをするとプーリーが規則的に動いてガッコンガッコンってなります
これの原因はわかりますか?
スプロケとのクリアランスですかね?

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 20:01:24.40 ID:Lf1VH8SG.net
ワイヤー交換しただけならまずならないはず
とりあえずワイヤーの張りを調整してきちんと変速できるところを探す
ただしHi・LowボルトやBテンションボルト等を触ってたらRD調整方法を1からやり直し

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 20:02:00.42 ID:70Lkr//L.net
ワイヤーだけ交換して他触ってないなら、ワイヤーの調整不足だろ。
STiのシフト位置一番下にしてシフトワイヤーのアジャスター一番緩くしてRDのワイヤー固定ボルト緩めてワイヤー引っ張ってボルト締めてアジャスターでシフトチェンジがスムーズになるように調整して見たら。
まさかワイヤーのクランプ位置間違ってたりして?

516 :431:2018/06/11(月) 20:04:15.00 ID:PTgvsX8Y.net
>>506
なるほど。
自分のバイクはトップチューブの断面に関して言うとひとつは三角形(おむすび型)
もうひとつはT型。ということは安定してクランプできない恐れが?

ただどこかで見た使い方ではクランプを縦にしてシートポストをクランプしていた気が。
その場合、断面は楕円っぽい形(片方は後端が平ら)に。これならいける?
クランプ型ってクランプ方向の角度は自由に変えられると思っていいですか?

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 20:48:14.10 ID:cCa1qlOj.net
クランプする力強すぎないかぎりは大丈夫だよ

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 21:01:18.41 ID:yBnEnrOA.net
大抵のクランプタイプは、クランプ部分回転できるはず
トップチューブ掴んだり、シートチューブ掴んだり、都合に合わせられると思う。
ただクランプ部分の開く限界はあるし、形は直線なのでサーベロp5みたいなのは無理やろね。
>>516

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 21:47:02.20 ID:0cZQxFKQ.net
RD調整やワイヤー調整する時
チェーンの位置はアウタートップで
調整するのが基本ですか?

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 21:49:16.74 ID:xe5hWg1x.net
シマノの取説どおりにやればええがな

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:22:05.62 ID:gwhZ7krT.net
>>516
クランプ型はクランプするパーツが壊れたりする

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:27:02.60 ID:Lf1VH8SG.net
ミノウラのW-3100を10年ぐらい使ってるけど壊れる気配すら無いよ

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 23:19:42.00 ID:yc/r79Fs.net
>>513
ワイヤー交換する前からなっていたって落ちは無いよね
インナーワイヤーだけ交換なら引き回しも変わらないし
プーリーが動く理由が変速不良で
乗り上げたり、落ちたりしかかっているなら
ワイヤーアジャスターの調整でOK
ワイヤーアジャスターの調整をしても変速が不安定なら、ワイヤーの潤滑不足かディレイラーの動きが悪くなっているか
スプトケットの一定の位置で起こるなら、変速ポイントが良い仕事していると言う事ですな

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200