2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て55

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 16:51:09.39 ID:QwMBirb/.net
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て54
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523732718/

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 03:01:51.91 ID:VQmunlb/.net
>>470
知らなかった
ちょうど良さそうだわサンクス

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 03:09:59.12 ID:GgCxJviE.net
6800のブレーキキャリパーのワイヤーを緩めてホイールとのクリアランスを狭くところって
一度緩めたら締めなおすことは出来ないの?
シュー交換したいんだけどクリアランスが狭くてホイールが入らなくなった

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 05:44:08.50 ID:1nWdf9WT.net
>>481
何処の話だろう、交換前のシューが減った時にアジャスターだけじゃ隙間が適正にならずワイヤー固定やり直してた場合、
新しいシューに換えたらワイヤー固定からやり直さないと駄目だね。
アジャスター締めて調整代を確保してからね。
ワイヤー固定位置を末端方向へずらすと、今まで潰されてた所に力が掛かるようになるのでインナーワイヤーだけでも交換しておいたほうがいいね。
http://si.shimano.com/pdfs/dm/DM-BR0003-08-JPN.pdf

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:04:37.37 ID:GgCxJviE.net
>>482
マニュアルのP28のケーブル調整ナットのことです
クリアランスを狭めるときは上手くいったのですが広がらないので
新しいシューを付けると狭い状態なのでホイールが入りません

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:08:52.20 ID:5wcIsOp4.net
>アジャスター締めて調整代を確保してから
これやっても?

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:17:49.67 ID:1nWdf9WT.net
>>483
そこのすぐ上のアウターワイヤーを掴んでブレーキ本体から引き離す方向へ引っ張りながら(アジャスターへのテンションを無くして)回すとどうなる?
回せないようならネジ山がイカれたかな?

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:22:21.66 ID:1nWdf9WT.net
>>483
あ、一点確認忘れた。
ワイヤー固定は弄った?弄ってない?
弄ったならアジャスター締め込んでからワイヤー固定、
弄ってないなら上記方法でアジャスター単体での動作確認してちょ。

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:23:01.59 ID:IjXK4mLl.net
実は中古で購入とかありそう

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:33:23.73 ID:VsPR/7qd.net
シューが減ってからワイヤーいじると、新品にした時にクリアランス足りなくなるね。

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:02:19.81 ID:aiGwXBnN.net
https://imgur.com/a/sEY5YfN
こんな感じでネジだけが上に空回りする状態です

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:02:50.09 ID:aiGwXBnN.net
新品で買いました

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:07:26.64 ID:IjXK4mLl.net
www.worldcycle.co.jp/cabinet/syousai5/shi-br-y8g615000-1.jpg
この構造から見るとワイヤー抜いたら戻せるんじゃね?

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:08:46.62 ID:IjXK4mLl.net
推定だけれど、ワイヤー抜いたら、中が六角になってたりしそうな気がする

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:12:28.67 ID:IjXK4mLl.net
違うな、図5番の上から1番目と三番目の部品が固着しているのでは?
アルミ同士で粉吹いていない?

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:14:12.91 ID:IjXK4mLl.net
ちなみに、リアはどうなっているの?
リアも同様?
完動品があるなら、比較して差異を確認してみるべき

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:14:41.84 ID:PL6zMhyb.net
押し付けながら回せば大丈夫じゃなかったっけ?

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:15:04.04 ID:kcx+LDhC.net
アジャスターの軸ズレてるじゃん、ブレーキのアーム部分とネジの下の帽子部分平行にして押し込んでみ。

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:20:56.79 ID:1nWdf9WT.net
溝が離れて空転しちゃってるんかな。
ワイヤーのカーブきつそうに見えるけどこんなもん?
ハンドルまでの距離が近いと仕方ないか。

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:22:12.93 ID:VsPR/7qd.net
画像あると解決が早い

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:23:35.53 ID:IjXK4mLl.net
図5番の上から1番目と3番目は抜き差しできる形状で2番目のナットとキャリパーのテンションで位置が固定される構造か

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:23:43.53 ID:VsPR/7qd.net
真っ直ぐねじ込めば直るでしょ

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:25:18.27 ID:IjXK4mLl.net
コレを見ると最近のアジャスターはダブルナットじゃないのか

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:26:42.24 ID:kcx+LDhC.net
>>501
ナットとナットの受けに緩みどめがある。

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:43:08.94 ID:aiGwXBnN.net
ありがとうございます
なんとかなりそうです
言われた通りケーブルをちょいとズラしたらズポっといきました!

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:57:27.43 ID:C2O5Wbkf.net
>>503
礼はいいんやで
困った時はお互い様やでぇ

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:40:36.59 ID:N+DY50jm.net
>>489
ワイヤーのテンションでアジャスターが押し付け固定される仕組み
だから差し込んでワイヤーある程度張ったらネジが機能するよ

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 20:24:01.84 ID:JUGhrv83.net
>>474
チューブクランプして使うやつは丸チューブであることが前提やからな
ミノウラさんも丸以外はやめとけてゆーてるで

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 22:31:13.52 ID:eGNsnGJF.net
最近のエアロ傾向フレームのトップチューブは逆カマボコ型断面してたりで異形が多いからなあ
微妙かもね

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 22:36:11.92 ID:jwFKYdjI.net
カーボンになって造形の自由度が増したこともあって、各社特色を出そうと色々やってるからね。
個人的には円形〜楕円形で直線主体の素直なパイプ形状で作られたフレームが好きなんだけど。

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 23:43:12.57 ID:J7LhqDX8.net
カーボンは耐久の問題で自由度なんて皆無ですが

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 23:45:31.62 ID:BIh9AfRz.net
>>509
君は自分が馬鹿だという事を理解した方が良いな

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 23:51:50.66 ID:rRT9CKjZ.net
クソバカだな

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 07:33:47.62 ID:NX+PXtNB.net
>>509
おん?

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 19:53:32.45 ID:YoGaeEsA.net
6800RDのワイヤー交換したんですがペダリングをするとプーリーが規則的に動いてガッコンガッコンってなります
これの原因はわかりますか?
スプロケとのクリアランスですかね?

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 20:01:24.40 ID:Lf1VH8SG.net
ワイヤー交換しただけならまずならないはず
とりあえずワイヤーの張りを調整してきちんと変速できるところを探す
ただしHi・LowボルトやBテンションボルト等を触ってたらRD調整方法を1からやり直し

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 20:02:00.42 ID:70Lkr//L.net
ワイヤーだけ交換して他触ってないなら、ワイヤーの調整不足だろ。
STiのシフト位置一番下にしてシフトワイヤーのアジャスター一番緩くしてRDのワイヤー固定ボルト緩めてワイヤー引っ張ってボルト締めてアジャスターでシフトチェンジがスムーズになるように調整して見たら。
まさかワイヤーのクランプ位置間違ってたりして?

516 :431:2018/06/11(月) 20:04:15.00 ID:PTgvsX8Y.net
>>506
なるほど。
自分のバイクはトップチューブの断面に関して言うとひとつは三角形(おむすび型)
もうひとつはT型。ということは安定してクランプできない恐れが?

ただどこかで見た使い方ではクランプを縦にしてシートポストをクランプしていた気が。
その場合、断面は楕円っぽい形(片方は後端が平ら)に。これならいける?
クランプ型ってクランプ方向の角度は自由に変えられると思っていいですか?

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 20:48:14.10 ID:cCa1qlOj.net
クランプする力強すぎないかぎりは大丈夫だよ

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 21:01:18.41 ID:yBnEnrOA.net
大抵のクランプタイプは、クランプ部分回転できるはず
トップチューブ掴んだり、シートチューブ掴んだり、都合に合わせられると思う。
ただクランプ部分の開く限界はあるし、形は直線なのでサーベロp5みたいなのは無理やろね。
>>516

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 21:47:02.20 ID:0cZQxFKQ.net
RD調整やワイヤー調整する時
チェーンの位置はアウタートップで
調整するのが基本ですか?

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 21:49:16.74 ID:xe5hWg1x.net
シマノの取説どおりにやればええがな

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:22:05.62 ID:gwhZ7krT.net
>>516
クランプ型はクランプするパーツが壊れたりする

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:27:02.60 ID:Lf1VH8SG.net
ミノウラのW-3100を10年ぐらい使ってるけど壊れる気配すら無いよ

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 23:19:42.00 ID:yc/r79Fs.net
>>513
ワイヤー交換する前からなっていたって落ちは無いよね
インナーワイヤーだけ交換なら引き回しも変わらないし
プーリーが動く理由が変速不良で
乗り上げたり、落ちたりしかかっているなら
ワイヤーアジャスターの調整でOK
ワイヤーアジャスターの調整をしても変速が不安定なら、ワイヤーの潤滑不足かディレイラーの動きが悪くなっているか
スプトケットの一定の位置で起こるなら、変速ポイントが良い仕事していると言う事ですな

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 08:21:38.24 ID:GTpqoD5x.net
最近流行りのエアロフレームだとクランプ式使えない

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 17:06:23.94 ID:xP6tXnjy.net
Vブレーキ台座のボルトで根元が二面削されてないタイプはどうやって取り外しするの?
パイレンで無理やり回すしかないですかね

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 17:27:52.01 ID:XrBF2hm2.net
ナットを2つ入れてナット同士をがっちり締めてロックしてから内側のナットにスパナをかけるやり方も有る
ちなみに締めるときは外側のナット

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 17:45:04.33 ID:8kPJgjzu.net
取れないタイプで台座一体なんじゃないの?
こんな感じの
http://bd-1.boo.jp/?p=5476

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 18:02:50.49 ID:xP6tXnjy.net
>>527
あぁ 一体型かも知れないです
無理だなこれは
ありがとうございます

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 20:59:00.07 ID:LmU690DH.net
>>524
大嘘

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 21:36:37.69 ID:fKxbYtm4.net
>>529
ミノウラの注意事項読んだ?

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 23:50:38.62 ID:xwzlQYAY.net
湾曲してるポリプロピレンを補強したいんですけど良いアイディアありませんか?

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 00:20:27.07 ID:GQVLliRp.net
ガラス繊維ぺたぺた

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 00:21:56.50 ID:KQSpyOve.net
>>531
具体的な場所は?それにより方法が変わってくるかもね。
とりあえずテープ系はどうかな?
https://www.monotaro.com/g/00261346/
https://www.monotaro.com/g/00391947/
https://www.monotaro.com/g/00391946/
https://www.monotaro.com/g/00139586/

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 00:28:24.73 ID:MUjlIOls.net
>>531
熱可塑性樹脂だから温めればリブとか波板とかできそうだが

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 02:03:37.33 ID:B7ryYQ9v.net
型とってFRPで作っちゃえ

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 06:56:37.92 ID:bePdsics.net
>>529
注意・制限事項
クランプは真円断面のパイプにのみ適合します。
楕円・四角断面あるいは特殊なエアロ形状のフレームやシートポストはしっかりとつかめないため、お使いできません。

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 12:56:55.46 ID:bHwuak1n.net
>>536
そうやって責めると必死でググって世界で1例しか無いようなのを「どのエアロフレームでも使えるっ!!!」て来ちゃうぞw

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 15:58:10.84 ID:3/kPR3Mz.net
>>532-535
自転車に乗るときに使うオーバーサングラスが壊れたんで直したいんです
ポリカーボネート製です

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 16:18:56.07 ID:txdUR/2m.net
>>538
ポリカってアクリルと同じで溶剤で溶かして一体化させるからちゃんと隙間なくくっ付けることができれば接合で強度は問題ないよ
ポリカ 接合でぐぐってみ

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 16:38:39.26 ID:qnSIQII9.net
PPなんだかPCなんだか両方なんだか、どこが壊れたのかしっかり伝えてくれないとなんもわかんないよ!
画像画像

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 16:43:50.22 ID:poJKghGY.net
>>538
元値次第だな
100円なら買い直せ
https://item.rakuten.co.jp/megane-douraku/10009774/
でもいい

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 16:44:46.31 ID:scVefhdv.net
情報後出し馬鹿にはレスしない
これが俺のルール

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 16:51:53.53 ID:JUFqLtyy.net
新しいの買えよ。。。

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 21:19:25.53 ID:syBDdSms.net
カスタマーサポートの仕事やってるから分かるが
最初から必要情報整理して申告できる奴は
そもそも問い合わせてこない


もしくは高度な問い合わせでこちらをズンドコに陥らせる

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 21:24:00.55 ID:bePdsics.net
>>544
カスタマーあるある
まず一言目が「何もしてないのに変になった」

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 21:26:45.27 ID:MUjlIOls.net
お疲れ様です

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 21:31:46.00 ID:EsXleXRt.net
まあカスタマーサポートなんて白痴を宥めるのが仕事みたいなもんだろ?

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 21:36:08.56 ID:syBDdSms.net
「こんなことで金取るのか」との仰せにてお客様より切電。
終話。

↑ あるある対応ログ末尾

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 23:35:28.36 ID:5dy24OlW.net
いつからここは絶サポになったのか

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 00:27:45.21 ID:TmPBOoBf.net
>>541
度付き&跳ね上げサングラスってそのぐらいで買えるんだな
眼科で処方してもらってくるわ

普段使い捨てコンタクトだけど弱い乱視が取れん&ハード合わん

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 01:12:02.43 ID:z/RN74fr.net
>>550
スレ違い&知ってると思うけど
視力低いとカーブ具合によっては対応できない
裸眼でも動けるならいいけど、降りてサングラス外すと周り見えなくて危険
そこまで悪くないならサングラスのがいいけど、結構目が悪いのなら作れなかったり危なかったりするのでそのあたりも留意

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 01:33:48.66 ID:F9LCWUMr.net
>>551
スレ違いつうか見当違いだな

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 07:33:20.72 ID:/Jvx5nns.net
liteproのVブレーキなんだが、同じ症状で困ってる

http://minivelo-road.jp/ridea-cnc-long-vbrake?p=2

Vブレーキのピン穴に被らない、且つ台座の根元に嵌るワッシャーって何かある?
変態の皆様の知恵をお借りしたいです。

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 07:54:29.36 ID:INQEXFnu.net
>>545
それな。相手は嘘つきだと思ってるわ

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 07:59:53.49 ID:0zTxMMkR.net
>>545
https://minne.com/items/2715511
これをユニフォームに

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 08:19:32.93 ID:RLOuIyPg.net
>>553
Vブレーキが手元になく寸法わからんのだけど、台座のブレーキ挿す部分の外径は8mmだっけ、
そんでそこにワッシャー入れるとしてピン穴が隠れないワッシャー外径はいくつになるかな?
外径10mmだとどうだろか。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00MURFPHE
あるいは適当なワッシャーの外側を一部削ってピン穴のための逃がしにしてもいいかもね。
あと、ボルトこういうの噛ましてブレーキの外側というか台座の先端を延長する形で隙間稼ぐのはどうだろう、
http://www.f-sangyo.co.jp/shopdetail/000000074623/099/002/X/page1/brandname/

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 09:02:51.38 ID:/tH0whSt.net
>>556
ベアリングシム良さげですね!
正に理想の型だわ
ありがとうございます!

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 09:28:17.52 ID:RLOuIyPg.net
>>557
ごめんブログの図を読み間違えた、ボルトにシム噛ました所で意味なかったね。
台座の根元とブレーキの間に入れるならこっちかな。
http://www.f-sangyo.co.jp/shopdetail/000000074624/099/002/X/page1/brandname/
http://www.f-sangyo.co.jp/shopdetail/000000072251/099/002/X/page1/brandname/

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 10:57:12.20 ID:/tH0whSt.net
>>558
何度もありがとう
ノギスで実測してみたら根元は10mmでした。
内径10.5mmがあれば良かったけど、11mmでギリギリピン穴にも被らずに何とかなりそうです。
早速発注します。助かりました!

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 14:19:37.78 ID:eKw/U7Y/.net
Vブレーキの取り付けのときってテンション調整ネジは両側とも全閉の状態からはじめるもんなんですか?

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 15:24:27.06 ID:sfc2FeY7.net
独り言
古いスポークをあぶって曲げて、折れたとこ
交換したわ、以外といけた。すこしながめだ
ったけどぎり

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 16:42:53.57 ID:RLOuIyPg.net
>>560
何処からでも大丈夫だけど俺は弱めからスタートしてるよ。
なるべくレバー操作を軽くしたいので、戻りが悪くならない範囲で極力弱めでバランスさす感じ。

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 16:59:10.28 ID:KLGjh/dy.net
安いⓋブレーキもシマノに変えるとカチッと動くな、

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 18:12:26.34 ID:TU7SakRo.net
カチッと動くのか止まるのかハッキリしろ

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 18:18:16.88 ID:ajuE4faL.net
カチッと動きます

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 20:55:37.03 ID:uVBiFV4F.net
Vブレーキ用のレバー同士でなら正しく調整する限り絶対的な制動力に有意な差はでないんじゃねえかな
レバーのテコの位置が微妙に違っててシマノの方が手前から強く効く傾向はあると思う
俺は初期制動の強いブレーキが苦手なんで社外のレバーに替えて握り込むと効くようにしてる

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 21:02:58.29 ID:hSsdbH92.net
>>566
樹脂巻きの安いレバーからシマノのアルミレバーに換えたら
凄く利くようになったしダイレクト感が増したよ

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 20:07:58.03 ID:L61mY+s9.net
クロスバイクについてるシマノのブレーキレバー一体型シフター
でミニvブレーキ付ける時は
ブレーキワイヤー取り付け箇所の切り替えは
キャリパーブレーキ用
vブレーキ用
どっちにすればいいんでしょうか?

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 20:22:29.80 ID:0dv0yzHz.net
キャリパーブレーキ用

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 20:59:09.73 ID:Qul75UY6.net
別にどっちでもいいのでは?
ストローク有りすぎるか効かないかのどっちかだし
それにブレーキに対応レバー比の説明書あるはずだし

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 21:05:48.14 ID:L2kAu9bv.net
え!?あれ、ポジション選べるんすか!?

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 22:10:52.05 ID:6A1AdmH/.net
まあそうなるな

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 23:39:59.38 ID:/JavEXvL.net
古いTREK ALPHA 4500(推定2002年)のサスペンション JUDY TTをバラそうと思ったら、
レッグ下部のボルトが片方共回りして抜けない、クソっ。
片方抜けた方からは、泥水は出てこなかったので
摺動部にシリコンスプレーでも吹いてお茶を濁そうと思う
非リチウム系グリス推奨らしいが

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 00:47:35.24 ID:R2HtZl6F.net
>>395
拝見させて頂きました     ・・・無味乾燥

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 07:08:01.14 ID:+NH0/k5h.net
>>568
Vブレーキの方だよ
多分、キャリパーの方にするとケーブルの張りがギリギリに調整する事になるのでタイヤを外す時にブレーキケーブルが外れない

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 19:09:51.15 ID:8IITLh6s.net
チューブラーホイールを使ってるんですが乗ってるとカコっと音がします
規則的になるんですが何か原因かわかりますか?
ホイールを変えると鳴らないのでホイールと特定してます

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 19:11:18.37 ID:Vwg9LLTT.net
カコはゴム的?金属的?

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 19:17:28.19 ID:IbgPZGnX.net
前後とも?前後どちらか?
ベアリング、フリーボディ、スプロケのガタはない?

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 19:20:31.27 ID:Vwg9LLTT.net
規則的とはタイヤ1周?

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 19:34:25.52 ID:RKLE0US7.net
>>576
サイコンの磁石がどこかに接触?

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200