2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て55

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 16:51:09.39 ID:QwMBirb/.net
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て54
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523732718/

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 00:20:27.07 ID:GQVLliRp.net
ガラス繊維ぺたぺた

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 00:21:56.50 ID:KQSpyOve.net
>>531
具体的な場所は?それにより方法が変わってくるかもね。
とりあえずテープ系はどうかな?
https://www.monotaro.com/g/00261346/
https://www.monotaro.com/g/00391947/
https://www.monotaro.com/g/00391946/
https://www.monotaro.com/g/00139586/

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 00:28:24.73 ID:MUjlIOls.net
>>531
熱可塑性樹脂だから温めればリブとか波板とかできそうだが

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 02:03:37.33 ID:B7ryYQ9v.net
型とってFRPで作っちゃえ

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200