2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part433

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 16:59:52.19 ID:ngKTOveE.net
ロードバイクに関する質問スレです。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
→ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな
質問してるのに誰も答えてくれない、無視されてる。゚+(。ノдヽ。)゚+。
→返答があるまで何度か投稿繰り返してみましょう
肉肉肉アパー!
→君はホンマに我慢のできん男やな

>>980が責任を持って新スレよろしく。
出来ないなら誰かにお願いをしてね。

※前スレ
ロード初心者質問スレ part432
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526047776/

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 01:53:07.33 ID:hvI2SNba.net
>>482
それは実際に試してみるしかないね。

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 02:23:01.51 ID:ZErWDozF.net
>>482
体幹(腹筋や背筋)の鍛え方が、まだそのポジションに追いついていないだけかも?

短い時間で出力が出てる方に重きを置くか? 長い時間・長い距離で最後まで快適なポジションで走れる方に重きを置くか?とかにもよると思うし。

悩むぐらいなら、試してみるのが一番だよ。
長さだけじゃなく、角度やハンドル幅なんかにも影響されるしね。
(そんな事を試しだすと、沼にはまるw)

まぁ、安い中古のステムでも手に入れて、とりあえず試してみたら?
その長さが(今の)自分に合ってるかどうかがわかるだけでも、自分にとっての経験が蓄積されるよ。

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 03:23:50.98 ID:JJgKPFAh.net
>>482
短距離なら長いステムを、
長距離(ステムが遠く感じる距離)なら短いステムを使い分けたら?
いちいちメンドクセーってんなら短いステムを使い続けて、長距離でも疲れ難い体力や
筋力がついたら長いステムに戻す

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200