2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスクロード part9

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 17:33:45.39 ID:CvjoEbAb.net
ロードバイクのディスクブレーキについて語りましょう

次スレは>>980が立てて下さいね
立てられなかったら、誰かにお願いしましょう

※過去スレ
ディスクロード part6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1519916467/
ディスクロード part5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517573530/
ディスクロード part4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1515242424/
ディスクロード part3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512033975/
ディスクロード part2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503312979/
【アクスル】ディスクロード乗り
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486269653/
ディスクロード part7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522757791/
ディスクロード part8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525186162/

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 01:49:49.86 ID:HqAx+a7M.net
>>604
ブレーキかけると音が鳴ると伝えて実走確認させればいい、普通の店なら対処してくれる
これはディスクだと鳴る音だとかほざいたら、普通はそんな音鳴らないんだから絶対に引くな
ブリーディングやり直せって抗議しろ

まぁ今までMTBやってないような店だと、いくらやっても直せない場合もあるんだけどな

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 02:14:24.93 ID:RgybGje7.net
>>604
キャリパー側ならキャリパーのピストン周囲の凹った部分に
作業中に流れたオイルが溜まってるかもしれない
自分である程度いじれるならホイールとパッド外して
ティッシュなんかを細く丸めてピストン付近を軽く拭いてみると収まる事もある
けどたいていの原因はエアが抜けきれてない

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200