2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライムのトレーニング 65峠

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 14:29:05.04 ID:nuC9apLS.net
速くなるにはモアパワー!
レースに勝ちたいならモアパワー!!
モアパワーこそ正義、パワーこそ力なり、モアパワーは偉大なり、モアパワー!!!

※前スレ
ヒルクライムのトレーニング 60峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514973105/
ヒルクライムのトレーニング 61峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518082637/
ヒルクライムのトレーニング 62峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1519992542/
ヒルクライムのトレーニング 63峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522571250/
ヒルクライムのトレーニング 64峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525178657/

190 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 22:07:21.66 ID:nT6bRo1c.net
いきなりステーキは食えるよ

191 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 22:17:42.34 ID:fvbYSDIb.net
>>189
えーーー? マジ??  SSTなら、ちょいマシ設定でやってる・・ MEDでも
96%と88%だっけ MEDは95と86か・・  それを100% 90%でやってる

そりゃFTPの設定が低いからって言われたことがあるけど、そのFTP設定でゴルビーができんのじゃ!!

192 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 22:26:06.11 ID:PCwYt8Tg.net
藤林丈司

193 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 22:32:17.50 ID:tVWB1jcd.net
それ間違いなくFTP設定が低いしあなたのL5域が弱いのも確か

194 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 22:55:00.87 ID:FXjA2TnY.net
SSTを富士ヒルに向けて70分維持でやろうとしたけど試走より遥かにキツくて60分で心が折れた

195 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 23:09:33.20 ID:mL9OOEHX.net
https://pbs.twimg.com/media/DcIL37EXcAAY6TX.jpg

196 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 23:28:24.17 ID:RMF5WHkY.net
>>191
ゴルビーは5分頑張れば休めるじゃん
SSTは連続やん。休み?あれが?って感じなんだけど。

197 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 23:48:37.15 ID:fZPapSbM.net
ライオンに追われたウサギが逃げ出す時に、肉離れをしますか?

198 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 00:06:56.68 ID:bgKgiqEO.net
した奴は食われてるだけのことなんだけどなあオシムさん

199 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 00:07:14.71 ID:qLsbbpIK.net
することもあるかもしれん

200 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 00:43:32.46 ID:NZGKtHv+.net
ライオンってウサギ狩るん?

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 01:13:56.51 ID:WYW70iiS.net
要点としては、そこじゃない。
つまり、お前ら(ウサギ)はライオン(森本、他)に喰われる存在だと。
狩られたくないなら、狩る側に回れ。
体重を落とせ、体脂肪を減らせ、脚力付けろ、モアパワー。

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 01:14:19.50 ID:IzdmxUdu.net
徹夜明けの赤目のうさぎ

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 04:46:40.05 ID:SSyPScFc.net
愛を下さい

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 04:56:14.40 ID:Li50It2r.net
イヤです

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 06:13:32.37 ID:IifZPvbj.net
ZOO

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 06:33:48.30 ID:VVkTnBrt.net
川村カオリたん (´;ω;`)ブワッ

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 06:46:39.56 ID:+43+g5Of.net
クライマーはどう見てもライオンってか草食動物のイメージだわ

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 07:10:54.90 ID:W4sIZpvg.net
朝起きたら自転車への情熱がなくなった
しばらくお休みです
よろしく哀愁

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 07:28:41.80 ID:/kJPZwnp.net
>>208
おう、また明日な

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 07:53:47.03 ID:6vxM7CRl.net
>>196
三分まではええねん 残りの二分がやばい

80%まで落としたら、心拍数落ちるし超楽になる

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 07:55:49.07 ID:6vxM7CRl.net
>>210
80じゃなかった 90でも楽になる
80で楽になるのは当たり前やな(´・ω・`)

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 08:24:35.38 ID:eCkDSN+G.net
>>207
アルパカとかそこらへん

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 09:55:04.15 ID:BdDxD/5q.net
>>208
梅雨入りしたし丁度良かったな

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 09:58:26.29 ID:mcUZG7MS.net
>>208
晩ご飯までには帰って来るんだぞ。

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 12:05:42.24 ID:an2xiVrs.net
L5のメニューてどんなのやってる?

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 12:08:34.95 ID:v1qkftRT.net
>>215
ラーメンにハンバーグ、牛丼とパスタ、デザートにアイスクリームです。

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 12:24:08.24 ID:Djl/3/vX.net
L5なら60分ぶっ続けでやるべき

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 16:13:37.82 ID:P19p/tHF.net
一ヶ月前に出したベストタイムがなかなか超えられない
2分弱違うし自分にさえ勝てない、悔しい

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 16:44:26.80 ID:vcsEJVv6.net
少し休め

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 17:19:05.30 ID:e2n/YtZ2.net
追い風定期

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 17:48:49.57 ID:GU6bIx6V.net
いつもトレーニングしてる峠で、死ぬ気でダンシングして出したタイムより、自分より早い人に淡々と引いてもらった方が数秒早かった

ヒルクライムで引いてもらうのも意味あるのね

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 18:09:13.03 ID:1qcIgZJc.net
目の前にターゲットがいるってだけでも大分精神的に変わるよね

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 18:11:57.10 ID:v1qkftRT.net
おっさんのケツ追いかけて速くなるなんてホモなんだろう

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 19:07:22.18 ID:7PzgcqRF.net
ロード乗りの89割はホモ
よく言われてるから

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 19:23:00.46 ID:SSyPScFc.net
そこは 1145141919810割はホモ と書くべき

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 19:27:07.64 ID:qr2S1BqM.net
すまないホモは帰ってくれないか

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 22:40:27.32 ID:yR7ZyUrz.net
>>224
89割って100%超えてんじゃん

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 23:22:29.36 ID:rnckU8Xk.net
https://pbs.twimg.com/media/Ddt1O1cUwAMPS_S.jpg

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 23:34:46.04 ID:WYW70iiS.net
>>210
意味がよく分からなかったが、5分維持がキツいってこと?

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 20:55:59.25 ID:1wfosbV9.net
>>229
ゴルビーやってみなはれ

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:21:26.69 ID:uuD1Elx4.net
第9waveなんだが、シルバー狙ってるやつ、トレイン組まないか?

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:31:55.41 ID:0z7EnuSD.net
>>231
ゼッケン晒して

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 11:02:19.41 ID:76vUSt36.net
トイレで相談しよう

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 12:08:00.33 ID:BZVPrWHR.net
トレイン組むとどれくらいタイム変わるんだ
体重70kg、FTP3.7w/kgの人が5分短縮できたりする?

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 12:23:04.83 ID:6ypgTtvJ.net
スレチどもへ。
情報交換スレでうんざりしてるのにトレーニングスレにも来ないでくれ。

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 12:26:53.21 ID:nWC+9KZz.net
>>234
やっぱり痩せるのが一番

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 12:29:50.84 ID:MIf7WHzN.net
>>234
シルバー狙える

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 14:49:39.05 ID:wAKjkuNU.net
>>237
マジでか?

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 14:54:25.91 ID:pFqqDlzM.net
獲れると狙えるではかなり差があるので勘違いしないように

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 15:35:00.30 ID:j4P7oOLQ.net
>>238
ムリムリ(笑)

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:43:44.50 ID:QAHAh1Q+.net
20分TTの0.95倍のFTPが250W体重58kgです
シルバー取るのでよろしくお願いします

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:53:21.86 ID:z/nTUc9b.net
>>241
だからそれFTPとは言わない。

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:59:59.68 ID:I/ulgNgs.net
これはFTPと言うんじゃないか?

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 20:09:10.28 ID:z/nTUc9b.net
ちゃんと順序通りやって20分計った場合は、わざわざこんな書き方しないだろ。何もしないで20分の平均Wの0.95倍なら大きく大きく高ブレするし。

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 20:26:15.68 ID:LsPalnqV.net
ワイはcp20分×0.98を40分維持出来るから60分0.95は割とありえる数字だと思うんだけど、
個人差はあるかもしれない

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 20:43:05.98 ID:1rOJUY4/.net
峠まで3時間ほど掛かるところに住んでんだけど、峠登ったあとタラタラ帰宅してプロテイン飲んでも意味あるの?
既に筋肉分解されている気がするんだけど

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 20:50:40.39 ID:N9c9Sep/.net
帰りのコンビニでサラダチキンでも食っとけ

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 20:51:52.51 ID:boQafyJv.net
シッティングとダンシングは比率でどっちを多く使用してますか?

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 21:00:53.83 ID:9prA7jFg.net
ダンシングのほうが多いやつなんているんか

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 21:03:01.37 ID:bFgtbepP.net
運動してプロティンというのは元々の想定としては長時間歩いて狩りをしてその場で獲物を食らってた古代人の遺伝子か
ここ数十万年間の人類の食性からして獲物を持って帰って調理し終わるまでの時間的猶予はなかったのかな

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 21:39:07.66 ID:1XuXvv3L.net
>>249
もんたとか?

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 21:44:00.55 ID:4tF+A0h9.net
>>245
ちゃんとした手順でやったのと比較してるなら兎も角、そんなんで「ありえる話」とかギャグにもなってないぞ

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 21:56:38.19 ID:LsPalnqV.net
>>252
ちゃんとした手順がどれなのかわからんけど
5分オールアウトで計測した奴は低くですぎて60分全力じゃなくても超えられた
ありえる話、じゃなくてワイにとってはありえる数値かも、と言っただけ
個人差あるとも書いてるのになんでそんな突っ込み入れてくるのかよくわからないが

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 22:03:21.70 ID:Lal2mlKX.net
>>251
みのもんた?

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 22:17:54.16 ID:OLFBh8cU.net
https://pbs.twimg.com/media/DegxebfX4AERjkI.jpg

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 22:45:51.41 ID:aSa2gZou.net
>>246
回復のために飲む意味はある
吸収の速いホエイプロテインでも吸収に1〜2時間かかるから運動中の筋肉分解阻止にはbcaaがおすすめ

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 03:08:20.18 ID:fNlvWgh2.net
うえで中途半端な良脚力紹介したものだけどズイフトのワークアウト使ったから5分のTT込みです!

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 06:16:14.92 ID:pcwh0Rrf.net
そんな奴いたか?

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 10:32:32.68 ID:ZPk+isSW.net
>>256
BCAAってポカリとかの代用になる?

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 10:36:05.93 ID:k0y7BG0Q.net
>>259
電解質プラスの製品あるからそれなら可
確かExtendの一種
でもポカリ粉混ぜるのが楽

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 10:50:34.24 ID:xrS7TrDY.net
富士ヒルクライム出て来た
中盤までおそらくゴールドトレインっぽいペースの集団にくっついてたけど
パワーが変動しすぎてインターバル状態だったわ
ペース走しかしてないとダメだな

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 10:56:52.18 ID:ZPk+isSW.net
>>260
そうなんだ。ありがと!

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:29:07.26 ID:YvNhuTb0.net
去年より出力20W上がってタイムは40秒短縮
こんなもんなのか
体重も機材も変わってない

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:04:36.09 ID:xzmeTyDB.net
20wで40秒しか変わらんのか…

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:33:26.17 ID:p+wbesNJ.net
色んな可能性はあるけど、去年より空気抵抗の条件が悪くなかったなら
パワメの経年変化による上振れの可能性が高い

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:39:39.63 ID:3GaO0S64.net
俺は先週より50w上がったのに先週より1分遅かったわ
高地に一晩寝かしとくとキャリブレーション必要なのか?

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:54:26.82 ID:xzmeTyDB.net
そーするとパワメでペーシングは危険なのか?

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 15:12:18.53 ID:I8iV4WQo.net
わお、富士ヒル、コースレコード更新の新しい山神(6倍界王拳)が誕生したのか
あ、乗鞍も勝って初めて山神更新になるのか? 

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 15:17:11.30 ID:LIyBrJ8Y.net
田中くんは高校のとき陸上部だっけ。その下地が強さにあるのか。

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 15:48:32.98 ID:ghPidg2I.net
>>268
乗鞍3連覇位しないと

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 16:49:54.51 ID:/lO9M6EB.net
https://pbs.twimg.com/media/DeTp27VXkAAx4Ij.jpg

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 17:24:17.09 ID:Dnm0Mf4n.net
結局何人走ったんだろね今年は

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 18:38:29.73 ID:sVzRLWhE.net
>>269
長距離選手?

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 18:56:20.57 ID:XR7y26Wl.net
ついに世代交代か

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 18:59:27.35 ID:bDnJ8EGV.net
森本さんもう40だしな
もうレジェンドでいいでしょ

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 19:09:33.46 ID:4JgL2uDG.net
森本さんは乗鞍と沖縄に合わせてくるみたいだからね
兼松さんもロードレースのほうにいってるし

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 19:17:31.28 ID:ghPidg2I.net
アイツは性格悪いから神にはなれない

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 19:44:53.39 ID:zUgWUOVL.net
誰を指してるの? 田中氏?

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 19:49:39.84 ID:duz/pGKg.net
富士ヒルで目標達成してこれから何のために苦しいローラーと減量したらいいのかわからなくなった
ブルベの民に脚を踏み入れてみようかなでも死にたくないしどうしよう
体格小せえからなあ

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 20:07:26.83 ID:5Z4aLFsh.net
>>279
ゴールドおめでとうございます!(^ν^)

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 20:11:27.71 ID:eyjkcuM5.net
ヒルクライムだけに焦点を当てると体重落としてパワーと自重のバランス取った方が早い

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 20:17:08.94 ID:MU6sWAQ8.net
>>279 来年選抜だからな頂点目指してモアパワー

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 20:21:08.26 ID:NtaE/8Bw.net
57分とか無理だろ

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 20:41:24.23 ID:0uZMLGZn.net
田中氏、終始息も切れなくて気付いたら57分で登り切ってたとか言ってるぞ

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 20:42:48.75 ID:NtaE/8Bw.net
タイムはどうでもいいとか言ってたな

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 20:47:29.78 ID:URoxep4n.net
stravaのタイムに誰よりもうるさい人がタイムどうでもいいとか嘘つくなよな
バイクで土肥峠KOM取られた時に激おこプンプン丸だったくせに

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 20:54:01.47 ID:Btpy3Yn4.net
>>284
なんか前日に試走してるみたいだしステロイドかもな、回復した上に楽勝とかな。
まあ違反じゃないからいいんだが

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 20:59:09.03 ID:p+wbesNJ.net
>>287
あの筋肉量の少なさでステロイド使ってるわけないだろ
薬使ってたらもっとバキバキした身体になるよ

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 21:01:20.96 ID:Btpy3Yn4.net
>>288
はあ、そうですねw
ステロイド知らないならレスしなくてよし

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200