2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライムのトレーニング 65峠

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 14:29:05.04 ID:nuC9apLS.net
速くなるにはモアパワー!
レースに勝ちたいならモアパワー!!
モアパワーこそ正義、パワーこそ力なり、モアパワーは偉大なり、モアパワー!!!

※前スレ
ヒルクライムのトレーニング 60峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514973105/
ヒルクライムのトレーニング 61峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518082637/
ヒルクライムのトレーニング 62峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1519992542/
ヒルクライムのトレーニング 63峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522571250/
ヒルクライムのトレーニング 64峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525178657/

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 21:10:57.23 ID:ZPk+isSW.net
>>288
じゃあプロテインやってんじゃね?

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 21:18:01.49 ID:Btpy3Yn4.net
>>291
俺がそう言ってるんだが…池沼?

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 21:20:34.54 ID:Qr35IYZU.net
ルモンの伝説が、富士の伝説になったか!
ストラーダの人、置いていかれたな

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 21:21:30.90 ID:p+wbesNJ.net
>>293
自分の無知を自覚してないお前が池沼じゃないの?
無知じゃなかったらあんな発言しないからなぁ

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 21:23:06.03 ID:Btpy3Yn4.net
>>295
認めないタイプか、面倒だから終わりね

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 21:25:30.32 ID:p+wbesNJ.net
軽く前日試走しただけでステロイド使ったのかもなってw
雑魚の僻みもここまで来ると救いようがないよ本当に
無知なだけならまだ良いんだけどさ

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 21:41:20.65 ID:8AQ26du7.net
ローラーでL4@20分2回ってのを1年間1日おきにやり、土日は自主練で120kmノンストップでアベ30km/hで走りきるという練習をやってきたんですが、FTP4.5倍で頭打ちのようです。
今後、FTP伸ばすためには、どんな練習をやればいいのでしょうか。

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 21:43:34.35 ID:+oM0tOVz.net
L5領域に刺激を入れる

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 21:56:49.04 ID:fizLhkDq.net
>>298
ftp頭打ちでも峠のタイムは良くなってるんじゃないの?

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 22:08:46.63 ID:UaGj93lg.net
>>298
マッカーシー

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 23:14:25.15 ID:/lO9M6EB.net
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2013/05/29/tof2013cyclowired%20-%20023.jpg

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 00:35:41.50 ID:vR/7HjHR.net
L4、20分×2を2日おきにやっても4.5で頭打ちならヒルクライムに向いてないかも

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 01:26:23.50 ID:ojtFLw+0.net
>>298
タバタやろう
40秒全力20秒インターバルで何本もやればツール・ド・フランス出場も夢じゃないぞ

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 04:04:41.37 ID:F8Iahikm.net
減量での底上げも必要になってくる
トレーニングを一生懸命やるなら
食生活も一生懸命やらなければならない

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 09:25:25.91 ID:37EZUzG1.net
>>298
強い人がいるチーム入ってひたすら練習&休養&栄養
自主練よりは効果あるで

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 09:34:00.24 ID:7KwxZ//f.net
強い実業団チームが地元に複数あるけどどこもショップ主体のチームだから入りにくいなぁ
まあ金落とす気がないのが一番の問題なんだがw
純粋な地元チームなら飛び込みやすいんだが

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 10:13:14.01 ID:dlJ16FRn.net
>>294
ストラバデータ見たらわかると思うが、その人は各地荒らしまわってるよ
KOMとるのが生きがいなんじゃねぇ?
変態だよ

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 10:45:51.16 ID:j1FFPJ1y.net
>>306
4.5倍が一緒に練習したら足手まといじゃん

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 10:52:04.86 ID:ClxUFl6Y.net
>>308
生きがいは明らかにレースで勝つことでしょ

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 11:01:04.26 ID:urXhhGzv.net
マイ峠の和田峠を凄まじいタイムでKOM取ってたわ

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 11:02:49.80 ID:V9ETTM2B.net
>>309
千切れるまでだよ
そこからはボッチでひたすら回す
数ヶ月頑張ってればその内ツキイチ出来るようになるじゃん

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 11:29:45.40 ID:1vKC36+k.net
富士ヒルクライム24kmと富士チャリ200kmを走るのではどの位のカロリーを消費しますか?

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 11:41:48.37 ID:XmBAf6jt.net
なんか急に何もできなくなった
自転車もローラーもホイルも全部売っぱらいたい
寝ながら2ちゃんするだけで一生終えたい
かしこ

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 11:57:59.70 ID:zMpUlP38.net
>>313
富士ヒルクライムは900行くかどうか、200kmなら4000くらい行くんじゃね?

316 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 12:36:33.25 ID:1vKC36+k.net
>>315
ありがとうございます。
エンデューロの練習だとひたすら4時間、5時間と乗るだけですよね。

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 15:38:29.97 ID:MWd2fjqb.net
田中氏はまぁ環境に恵まれてるのもあるな
実家暮らし、10分以上の山まで自走30分県内

これだけの条件与えてくれるだけでだいぶ敵がいなくなるわ

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 15:45:04.92 ID:f7YgF+ak.net
環境は大きい
仮に今速い人でも、今の環境(山近い、同じレベルかそれ以上の練習仲間がいる、など、)を取り上げて
それ以降も同じモチベーションを持って競技、練習を続けられる人がどれだけいるかって話
居住地までは難しいにしたって、良い方向へ変えられる環境があるのなら変える努力をすべきだわな

事実ローラーオンリーで速いの大久保氏くらいだもんな

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 15:48:35.65 ID:6ksZuMps.net
>>314
おい、どした?
言いたいことここで吐き出し投げ捨ててけ

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 15:49:38.76 ID:TgFB5NuC.net
自宅から2時間圏内に山がない俺涙目
2時間の先の最寄りの山も400mでたった13分で頂上についてしまう

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 15:56:11.76 ID:c0eswOcW.net
400m13分って壁かな

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 16:12:05.90 ID:LNN1ht7O.net
それは遅すぎる

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 16:16:09.29 ID:MWd2fjqb.net
>>320
千葉県北西部鹿野山乙

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 16:16:18.40 ID:Bh8zGO2n.net
家の中にラルプデュエズがある俺大勝利

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 16:22:42.93 ID:T90ICcSF.net
>>324
俺も!

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 16:32:58.53 ID:Jdkp/B+m.net
オフトゥン峠

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 17:28:31.58 ID:8KSkMlY5.net
田中君って実家暮らしなのか!そこだけは親近感がわく

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 17:32:49.13 ID:urXhhGzv.net
田中くん平均277W出してるけど体重どれくらいなんだろうね

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 17:51:07.02 ID:aUm3tj1R.net
レース直後のインタビューで55.6kgって答えてる

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 17:54:04.07 ID:urXhhGzv.net
身長結構あるよね
絞ってるなあ

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:28:55.94 ID:LrSSeLQs.net
>>330
身長178cmだっけ?
痩せすぎだろ体質なんかな

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:29:52.74 ID:lEGAMgvN.net
スゲーな五倍か四倍もなかなかいかないや

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:32:19.02 ID:F8Iahikm.net
ローラー台で40分320w単独で走った方がはやいんじゃね

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:37:22.39 ID:V9ETTM2B.net
>>320
速いな
10km4%でも13分は無理だわ
近場の峠でで3km210で11分だもん

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:45:28.70 ID:8KSkMlY5.net
選抜上位の走りみてみたい
攻めるダンシングでガンガン踏んでんのかな?

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:47:12.04 ID:LrSSeLQs.net
>>335
高橋さんが動画多分してくれるはず

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:51:48.56 ID:ZHIe9xkU.net
YouTube に上がってるよ

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:54:04.85 ID:T+JAhrXT.net
300Wでちょっと踏んでみたらみんな千切れやがって、は?もうええわ?って置いていったわ

って俺も言ってみたい

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 19:42:57.34 ID:txreSxtB.net
>>331
まじかよ。ヒルクライムはチビ有利だと思ってたけど、富士ヒルチャンプがそれくらいなら言い訳できねぇな

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 19:55:15.27 ID:xe5hWg1x.net
>>339
いや どー考えてもテコの原理で脚が長いほうが有利やろ・・

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 19:59:29.31 ID:5vDUxInm.net
練習量すごいけど、ちゃんと仕事してるのかな
自転車大会ではチャンプだけど、職場では日陰者だったら笑えんぞ

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 20:03:36.15 ID:19u5VmIn.net
ニートならあれだが働いてるなら別にいいんじゃね

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 20:03:39.64 ID:xe5hWg1x.net
そういう時は、自転車屋でもやればええねん  家業あきらめた人もいるって噂に聞いたし

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 20:17:26.14 ID:u+Dpex2+.net
>>341
飲み会には付き合わない
彼女もいない
ヒルクライムを知らないと弱そうなただのヒョロガリ
そんなのに君らは憧れるのか?

ちなみに俺はキッテルそっくりだけどな

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 20:18:55.43 ID:4vXq+6JQ.net
>>344
よく見ろ、ウランだそ

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 20:45:33.34 ID:h7e3mU2y.net
>>343
自転車屋とか儲からなすぎるだろ

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 20:54:26.26 ID:gBhszb1t.net
マラソンランナーだって同じだろ

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 21:02:00.02 ID:v2/pbdhZ.net
>>336
>>337
早速見てみました、選抜はやはり凄いですね

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 21:06:31.07 ID:EcLnntlk.net
神と兼松さんとかはだんだんロード寄りになってきてる
ロードレースは経験・テクニックが重要だから年齢重ねてくると面白くなってくるよね
ようつべに高岡さんのダンシング姿映ってたが体つきがすげえバランスいい

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 21:08:38.87 ID:4ESJ+1m/.net
>>341
それは俺も思った。4時から朝練とか仕事に支障をきたしそう

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 21:16:29.53 ID:1vKC36+k.net
>>350
仕事が充実してるから趣味も充実してるんだよ。うらやましいよ。

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 21:19:30.73 ID:v2/pbdhZ.net
やっぱり実家暮らしっていうのは強いな!

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 21:20:19.85 ID:urXhhGzv.net
儲かってないとあんな良い機材揃えられないでしょ

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 21:46:07.94 ID:03SKPQwI.net
平日に朝練とかバイタリティすげーわ
たまに土日に朝練するとその日何もやる気起きない

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 21:48:11.39 ID:xe5hWg1x.net
>>354
オフトゥン峠さえ超えられたらできるよ!

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:00:08.85 ID:6wvcrT3n.net
朝5時に出勤して21時頃に帰宅する俺は朝練夜練なんか出来ない
社畜は辛いぜ

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:07:04.93 ID:xCRo0Uz6.net
お金の力でヒルクライムを制すんだ!

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:07:54.01 ID:b/2m57iO.net
シェルパみたいに、専用トレイン雇うのか

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:12:06.86 ID:ClxUFl6Y.net
>>349
年取ると痩せにくいしね
兼松さんの減量も厳しくなってるんじゃないかな

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:13:17.57 ID:sbBqVlZw.net
兼松さんは介護施設で働いてると聞いて、失礼だけど最初は底辺職を想像してしまったわ

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:15:44.71 ID:6wvcrT3n.net
介護なんて土日休めないだろうに

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:16:48.95 ID:WnzJVqeb.net
ロード乗ってるのって金持ちかフリーターやパートの底辺か二極化してるイメージ

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:20:19.63 ID:5vDUxInm.net
介護職が底辺とか失礼だろ
今一番必要とされてる人達じゃないか

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:24:26.71 ID:gr+lIYD+.net
>>362
ロードに限らず、アマチュアのトップクラスでスポーツやってる人ってそんなもんだろ。

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:25:37.32 ID:/OmgUWS1.net
底辺職とか失礼にも程がある
彼らがどれほど人の役に立ってるのか考えたことがあるのか
俺は絶対にやりたくないけどそういう職に就いてる人には感謝してる

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:26:35.26 ID:sbBqVlZw.net
大事な仕事だから国費もジャブジャブ注がれてるのに、現場の人間は正社員でも月給16万とかなんだよ

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:29:30.13 ID:VlQmvMK+.net
森本さんってフルタイムワーカーを強調してたけど、具体的にゴキソで何してんの?

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:30:47.61 ID:aUm3tj1R.net
「大事な仕事だろ!」
「じゃあお前がやれ」
「・・・」

底辺職ってのは失礼だが、現実はそんなもん

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:36:18.13 ID:+IKHfwI4.net
>>314
あれ?俺がいる

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:36:41.02 ID:WnzJVqeb.net
展示会に出てるんじゃないん?

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:40:49.68 ID:MHb6gwMC.net
>>367
テスターじゃないの?
新製品の実走試験→報告書のループ

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:47:29.11 ID:JTFHktv6.net
イナーメの中村氏もショベルカーの設計をやっているとかなんとか

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:47:54.68 ID:btFN0i+I.net
営業じゃね?

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:47:58.04 ID:sbBqVlZw.net
>>367
普通に旋盤工やっていたぞ

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:54:18.87 ID:zMpUlP38.net
兼松君は施設長だろ?
普通に勝ち組

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 23:26:38.71 ID:fs6tS/Hf.net
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/01/DSC_5267_preview.jpg?x98847

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 23:47:52.46 ID:4ESJ+1m/.net
大久保さんのブログを見てると、仕事が激務でみたいで
富士ヒル去年よりタイム落ちてるな

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 23:58:09.19 ID:7asb6ymm.net
>>345
ウラン好き

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 00:29:41.12 ID:JWJ5xnY8.net
>>364
バンドマンみたいな業界なんだな

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 02:20:18.05 ID:g05g51qa.net
平日休みの仕事で速い人はいないか
休み合わないからチームで競って走れないもんね

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 02:47:22.17 ID:WZRf2/sP.net
ブルーカラーで速い人もいない事実

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 06:57:42.14 ID:fKxbYtm4.net
>>364
あと、公務員と大手インフラ系社員

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 07:48:16.82 ID:ascp0kUv.net
>>345
ウランもめっちゃ筋肉質なんだよなぁ

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 09:08:11.44 ID:YjOKOV/Y.net
なんか格闘家の現実を思い出したわ
本気で強くなろうとすると仕事して帰ってから練習なんて出来ないの
糊口をしのぐ程度の仕事してあとは練習
ボクシングの世界チャンピオンなのにフリーターって本当に居るもんなあ

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 09:10:02.94 ID:HxXc+cWi.net
時間は割とあるんだけど体力の回復が追いつかねーわ

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 10:10:57.60 ID:nK812fdK.net
自転車はローラーあるし、仕事が忙しかろうがなんだろうが
雨でも朝でも晩でもトレーニングはできる
強い奴と弱い奴の違いは、やったか、やらなかったかだ
俺は自分に言い訳できないようにと3月に10万円近くするローラーを買ってもう5回は乗ってる

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 10:13:47.24 ID:Awlwhu1Z.net
一時期月1500kmプラスローラー台やってたけど自律神経失調症みたいな状態になって
半年くらい吐き気との戦いみたいな地獄の毎日送る羽目になった
当然自転車なんて乗る余裕ないし仕事こなすだけで限界で逆に弱くなったわ
身体強くて回復力のある人が羨ましい

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 10:14:52.01 ID:LHypQKDq.net
>>386
5回も乗ったのか…

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 10:16:10.39 ID:lhtEWN9v.net
ネタをネタと分からない人はインターネットしない方が良いよ

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 10:42:42.17 ID:vDIZS09h.net
>>389
っ 鏡

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 11:56:07.66 ID:VCc71P3s.net
仕事忙しかったってことにしてくれよ、富士ヒル直後に現実見たくないんだよ

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200