2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライムのトレーニング 65峠

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 14:29:05.04 ID:nuC9apLS.net
速くなるにはモアパワー!
レースに勝ちたいならモアパワー!!
モアパワーこそ正義、パワーこそ力なり、モアパワーは偉大なり、モアパワー!!!

※前スレ
ヒルクライムのトレーニング 60峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514973105/
ヒルクライムのトレーニング 61峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518082637/
ヒルクライムのトレーニング 62峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1519992542/
ヒルクライムのトレーニング 63峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522571250/
ヒルクライムのトレーニング 64峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525178657/

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 08:03:30.35 ID:gJjGDEL0.net
>>666
なんで同じロードバイクで比較しないの?
TTバイク使うようなレースなんて小高い丘をパワーで乗り切るようなシチュばかりだから比較しようがないよ?

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 08:57:03.72 ID:ndxESOLz.net
てか>>523に対して>>527みたいなレスした時点で論点ずれてるって気づこうや

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 09:11:03.14 ID:Rxhr3LEo.net
てか、森師匠(森幸春)がいた頃は各紙こぞって後ろ乗りを推してた。
曰く、後ろ乗りの方が踏み込みが早くできて更に臀筋、ハムが使いやすいと。
しかし森師匠が亡くなった途端、重心補正のため勾配に合わせて前乗りの
竹谷その他が取り上げられるようになり今はそれが主流。

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 09:25:41.82 ID:ZsIZ1jNN.net
結局、自分が漕ぎやすい乗り方に落ち着く

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 10:37:52.66 ID:uryNAggI.net
でも同じ人間が使うバイクを比較してこっちの方がシートポジションが前だね、後ろだね、というのはできるけど、違う人間用のバイク同士を比較してシートポジションの前後を論じてもなんの意味もないよな。
体格が違えば当然シートポジションは前後するわけだし

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 11:18:29.36 ID:ylh5ygSu.net
勾配がついた時にペダリングの美味しいゾーンで真上から力を込めたかったら前に乗るしかない
後ろ乗りだと美味しいゾーンをやや後ろから押すことになる
そういうペダリングの筋肉ができてる人は後ろ乗りでも問題ないというだけの話

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 12:03:15.90 ID:oOtEA68o.net
近年のヒルクライムレースのコースレコードが更新されまくりなのはそういうポジションとパワトレの重ね技だな

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 12:33:22.90 ID:OSZ2exlD.net
機材の進歩じゃね
タイヤの転がり抵抗とか前と違いすぎる

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 12:57:42.34 ID:sVam05G2.net
タイヤは全然変わったよね
あんなゴムの塊にまだこれだけ改良の余地が残ってたって事にびっくりする

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 13:19:20.54 ID:iOYFSpq5.net
機材よりも極端な減量をする人が増えた印象
上位選手のインタビューやSNSの影響もあって皆必死で減量してるんじゃないの?
相乗効果でタイムは上がるよね

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 13:19:25.43 ID:HHCr7i3I.net
ウェアとかヘルメットとかサプリメントとかあらゆる物が進化している

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 13:54:33.66 ID:lWtc8psR.net
>>677
個人的に7.5s以下の軽量って活きないように思うけどな

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 14:19:56.50 ID:EY1SXhoS.net
単純に乗る人が増えて裾野が広がったのも無視できないと思う

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 14:54:38.17 ID:WhDZOx2r.net
山西先生のモアパワー理論は間違ってなかったってことか
やり方にはちと問題あったが結果は正しかった

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 16:24:31.64 ID:5qWbZMB2.net
それでも俺のヒルクライムが進化しないのはなぜ?
体重も減らないしむしろ増えてる

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 16:36:46.23 ID:+G98yIF9.net
機材に関しては最新のモノと最高の技術を常に提供されてレースを走って居るプロの世界ですら
十数年前から区間の峠のタイムやアベレージスピードも変わってない
無論薬の技術や効果だって比べ物にならないくらい進歩してるにもかかわらず

アマの世界でレベルが上がってる理由が機材だって?
んなアホな話ねーよ本気で言ってるなら頭見てもらえ

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 16:44:28.92 ID:2t/eQQpU.net
正直、ヒルクラに関して言えば自転車、ホイールについては2005年あたりのCR1TeamIssueや軽量カーボンホイールから
そんなに伸びる要素はないんだよなぁ

ただ、初級者に関しては、ここ数年で普及してきたパワメはデカい・・  無かった時はスタート直後、L5で突っ込んで入るパターンが多いから

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 18:14:14.36 ID:oOtEA68o.net
プロなんて今だに時代遅れのチューブラー使ってるしな

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 18:21:47.57 ID:3SXHwssx.net
>>683
プロが十数年前と比べて上がってないのは薬が抜けてるからだろ馬鹿か
どんなにサルブタみたいな薬使ったってEPO+自己輸血+ステロイド+インスリンのフル装備には勝てねえよ

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 19:13:58.52 ID:nGP3WeUy.net
俺たちのモアパワーなら、、、
モアパワーならいつかきっと限界を超えていくはず、、、

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 19:34:10.54 ID:jty0f4Ui.net
パワーメーター買ったからって普段時速10km前後で必死に登ってる峠を12kmで登れるようになるわけじゃないんでしょ
値段も高いし

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 19:43:05.69 ID:TRMXeDiF.net
ホイールはむしろ劣化してんじゃないの
ワイドリムになってもヒルクラは早くなるわけじゃないのに

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 19:58:09.70 ID:3gHlqt7e.net
剛性が云々かんぬん

>>688
回すのはエンジンである我々だからな
エンジンの回転数と馬力の管理し易くするツールや

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 20:05:08.29 ID:2t/eQQpU.net
>>688
時速10km前後で登ならあかんとこを必死に12kmで登らんようにするためのツールやで
あと、20kmで登らなあかんパートをサボらんようにするためのツールでもある
15分程度で登りきる峠ならいらん 1時間かかって登るようなとこなら効果絶大

あくまでレースで効果絶大ってだけで、ツーリングではいらんな どーせキツイとこも無理せんし
緩いとこは休憩タイムだから

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 20:11:37.20 ID:oOtEA68o.net
>>689
そうだねゴキソだね
むしろ重量至上主義者が減った印象

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 21:40:58.11 ID:0h3LkOYA.net
>>688
いいか自転車で速くなるためにはエンジンを鍛えるしかないんだ
そのために金を使うのが一番いい
買っただけで速くなるなんて幻想をまず捨てろよ

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 21:44:30.47 ID:A7U5i8Px.net
リムは軽量アルミが1番な気がしてきた。カーボンクリンチャーはまだ怖い

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 21:46:52.96 ID:GgMYGB9P.net
リムブレーキならアルミがいいね
カーボンホイール使うならディスクブレーキがやはりいい

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 22:06:33.88 ID:ePzAVM6h.net
55kgの人と65kgの俺とじゃ本格的な登りではやっぱり差が出る
お米10キロ背負ってるようなもんだし痩せたい

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 22:13:17.00 ID:TBS9nlzx.net
>>696
10kg分トルクが上がると考えるんだ

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 22:31:37.36 ID:bBc13n0/.net
emotion使ってたけどついにneoぽちったった
これでパワメやらローラーやらの代金合計がついにバイクフル装備を超えた

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 23:25:29.47 ID:+fzsJNPX.net
それでいい。その内バイクも更に倍!(どん!)

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 06:23:41.44 ID:zj14K2zN.net
>>667
TTバイクのポジションを特殊と言うのなら、登り専用にサドルを前に出したポジションは特殊じゃないの?

>>668
平坦最速のポジションと登り最速のポジションを比較してるんだよ
ロードバイクに限定という条件を加えるなら、後出しじゃなくて先に言ってもらえるかな?

>>669
>>523は平坦とヒルクライムの比較だと思ったからその比較をしたんだが、論点ずれてるの?

>>670
その竹谷氏が平坦を最速で走るためのTTバイクのサドルは、彼のヒルクライムのバイクより前にありますが

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 06:31:14.04 ID:zj14K2zN.net
>>528
早く画像出してくれないと、俺は次スレになっても粘着続けるよん
よろしくね!

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 07:16:38.11 ID:v9eok3o+.net
俺の場合だけどTT仕様はサドルをがっつり前に出して普通に座る
ヒルクライム仕様はきもーち前に出して先端に座る

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 07:45:13.80 ID:nOH9Jszm.net
>>694
カーボンクリンチャーイイよ
最初は自分もおっかなびっくり使ってたけど、全然普通に使える
アルミよりほんのちょっとブレーキにコツがいるけど、すぐ慣れるし20km以上の長い下りでも全然問題無かった

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 08:56:07.15 ID:vV8h7wcv.net
>>700
落ち着けよ。
俺は>>538,>>670で君の意見に反したことは言ってないんだがw
>>670はあくまで今の主流は前乗りになったって話。

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 09:49:42.61 ID:uBZkC6Cc.net
>>704
前乗りが主流なら昨今のヒルクライムレースはTTバイクが主流になってないとおかしいんだが?www
素直に謝罪しろよwwwww

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 09:51:58.49 ID:PtBc/CX1.net
アスペ入ってる人って何人に指摘されようが自分がズレてるの認めようとしないよな
平坦より登りの方が前乗りになるって話で
いきなりTTバイクは後ろ乗りって当たり前の話してる時点でやばい

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 10:09:29.53 ID:zHXCQKVd.net
もうやめれや、いらねースレで伸ばすな

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 10:15:29.38 ID:bDt0se8w.net
TTバイクの前乗りは空気抵抗を減らすため(だからロードよりスタック長が低い)
ロードの前乗りは勾配による重心移動を補正するため
比較する奴はアホ

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 12:21:48.89 ID:+xWM0lm/.net
TTも前乗りの方がパワー出るんじゃなかった?

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 18:26:32.91 ID:y+rM2tAr.net
http://eriy.jp/blogimageuploads/_2018-01-31_15.10.45.jpg

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 19:10:19.26 ID:4j0yb6LS.net
前後だけだとよくないので上下の概念も取り入れてみてはどうだろうか

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 19:52:46.42 ID:+YxO1YCK.net
>>710
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 22:15:44.64 ID:f1jaVeOq.net
>>703
どこのホイール?

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 22:18:14.09 ID:nOH9Jszm.net
>>713
レイノルズのアサルト
シマノのOEM元だけあってしっかりしているよ

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 22:24:46.65 ID:y+rM2tAr.net
HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ
顔真っ赤にして意地で言い続ける幼児脳の笑える間抜けチャン

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 22:26:50.76 ID:AvuIaNVb.net
>>715
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 22:34:06.12 ID:fPH+3WZR.net
TTバイクの話はうんざり。
いつになったら止めてくれるの。

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 22:36:28.32 ID:3HfkrK98.net
彼からはaiueoと同じ匂いがする

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 22:47:07.48 ID:QFOICve4.net
じゃあフリーパワーの話題に変えるか
誰でも簡単にゴールドとれる時代が来るぞ

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 06:03:55.22 ID:zIGrLlwu.net
楕円リングと組み合わせればトルク効率100%も夢じゃない!
モアエフィシエンシー!

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 10:43:55.49 ID:/0YGXeLW.net
ヒルクライムならシングルギアでもいけるしな
マジで使う人も出てきそう
効果あるのかしら?

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 11:40:41.14 ID:QCNN5A78.net
>>719
ロードに載せたらFTPがどうなるか知りたい

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 12:06:25.06 ID:PG5Nik+W.net
そんなもん使ったら面白くないからレースでは禁止にしろ

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 12:39:36.80 ID:/DWyeLGl.net
楕円ェ...

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 12:50:28.16 ID:Oog8Uo3/.net
シマノのバイオペース復活か?

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 12:55:36.37 ID:5O7mU/pd.net
クックック…
真面目にちまちまやってきた雑魚どもがフリーパワーにビビってやがるぜw
フリーパワーで乗鞍制覇して俺が新時代の幕を開けたるわ!

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 13:19:06.09 ID:fOciSFqK.net
ママチャリや一輪車が許されるならフリーパワーも許されていいよね!

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 13:31:32.72 ID:bRTlsdLI.net
HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ
顔真っ赤にして意地で言い続ける幼児脳の笑える即レス間抜けチャン


https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/06/17/nctt4.jpg

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 14:26:31.21 ID:i8Q2GFgc.net
>>728
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 15:48:16.59 ID:trxfpQGu.net
FTP120%を1時間出来たら、その時点でFTPの計測やり直しだろ・・・

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 15:58:40.11 ID:HNUTCArY.net
>>730
それを分かってない奴が一人いていつも同じ書き込みをしているんだよ

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 16:03:04.62 ID:mqtoU5Vb.net
>>726
今年やっとかないと手遅れだぞ

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 19:09:25.79 ID:bRTlsdLI.net
HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ
顔真っ赤にして意地で言い続ける幼児脳の笑える間抜けチャン

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 19:47:32.59 ID:poK2gTwL.net
>>733
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 19:49:03.09 ID:ahS/jyok.net
>>730
エネルギー充填120%!のノリなんだろう

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 20:18:06.34 ID:RPpM9gmv.net
>>706
>TTバイクは後ろ乗りって当たり前の話
え?
TTバイクは後ろ乗りじゃなくて前乗りだよ
それすら知らないでレスしてるの?

>>708
TTバイクとロードを比較をするとアホなの?
だとしたら比較した>>528もアホだね

>>709
常識だよね

>>528
あたなのお仲間()は比較自体がどうのこうのとすっかり逃げ腰
あなたは比較した画像を出して身の潔白を証明してくれますよね!

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 20:22:57.25 ID:3WQxr66E.net
TTの話はいらんわ

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 20:23:20.22 ID:PG9kGE7B.net
即NG

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 20:33:17.79 ID:RPpM9gmv.net
そうそう
>>528をNGにするとスッキリしますよ〜

彼が画像さえあげてくれれば私も黙るんですがねえ
他の人でもいいんですよ?
まあ、そんな画像が世の中にあればですけど!

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 20:36:51.38 ID:A6qw3YQn.net
フリーパワーって何のことかと思ってググった
こんなの意味あんの?と思った
シリコンの反発を利用して云々は分かったけど、シリコンが反発するって事は、その前にシリコンを圧縮するんだよね?そこに使ったエネルギーがシリコンに蓄積されて、その蓄積されたエネルギーがギアを回す力としてアシストするって事でしょ?
圧縮しなくてもよくね?
それともクランクを回してるうちに勢いがついて、なんか知らんけど普通にこぐよりも効率が良くなるの?
エネルギーの劣化(損失)を考えるとダイレクトにクランク回した方が全然いいんじゃないかと、ネットの情報をチラ見しただけの段階では思いました
以上

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 20:41:48.13 ID:iZLeFE6b.net
>>736
もう自分でも何が論点か分かってなさそうw
説明しても理解できる頭があるとは思えないけど

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 20:46:45.96 ID:LocNJtka.net
フリーパワークランクとペダル式とハブ式パワーメーター併用でどれだけロスするか一目瞭然!

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 21:52:16.68 ID:HKw3Vmp4.net
右足でペダル踏むときに一部貯めておいた力をバネのように増幅させて、右足を引き上げて左足で踏むときに開放するのだとしたら、あるのかないのか分かんないような引き足というものを物理的に実現させてしまうということではないのか?
つまりフリーパワーとは人工的引き足マシーン
これによって真の理想的ペダリングというものを誰もが簡単に手にすることができるじゃないか!
すげえぜこれは画期的だわ

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 22:01:10.99 ID:iZLeFE6b.net
シリコンをたわませるためにエネルギーを消費するよねこれ
トータルでは何も変わらなくて、楕円ギアみたいなペダリング効率改善的な効果はありそうだが

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 22:02:17.47 ID:A6qw3YQn.net
でも、その貯めておいたパワーって、ペダリングしたのに駆動には使われずにシリコン圧縮に回ってしまったパワーなんだよ?

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 22:04:49.70 ID:iZLeFE6b.net
>>745
可塑性があるなら完全に無駄だけど
圧縮力が反発するときの力が一種のしなりみたいに感じられるかもしれないね
ちょっと面白そう

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 22:25:11.22 ID:HKw3Vmp4.net
引き足というものを理解して実践しようとしてる人ならそんなもんと思うかもしらんが、ペダリングというものを全く意識してない一般人だったら自分で意識しなくてもペダルが勝手に反発で引き上がるのだから効率が段違いに上がって効果を強く実感できるんじゃないかな
サイクリストたちが苦労して会得しようとしたものをこんなものを取り付けただけで出来るようになるのだとしたらやっぱ画期的だと思う

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 22:39:00.73 ID:a5ZsZ6C4.net
ドクター中松が発明したん?

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 22:48:08.02 ID:RPpM9gmv.net
>>741
おやおや?
論点を誤魔化してはぐらかしてるのはどっちなんですかねえ

平坦最速ポジションとヒルクライム最速ポジション、サドルが前なのはどっち?
単純明快でしょう!
それともこの説明を理解できる頭がないのですか?

さあ答えてもらいましょうか
また逃げるのかな?

逃げても地獄の底まで追いかけますよ〜()

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 22:59:38.72 ID:RPpM9gmv.net
>>528さん、まさか今までID変えてどこかでレスしてないですよね?
そんな女の腐った奴みたいなことしてないですよね?
あなたの男気を信じてますよ!

あなたの主張を証明する画像を貼って英雄になってください!
この私を完膚なきまでに叩きのめしてください!

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 23:00:38.48 ID:8x0fLYqa.net
>>749
キモイ

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 23:01:48.61 ID:ONDqYTBd.net
>>749
ハンドル落差って知ってる?
サドルの位置だけじゃ上半身や脚の姿勢は分からないよね?

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 23:04:35.49 ID:iZLeFE6b.net
多分TTフォームがロードバイクのフォームを前転させただけって分かってないなこいつw

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 23:10:38.09 ID:RPpM9gmv.net
>>751
ありがとうございます
もっとキモくできますが、今日はこれくらいで赦してくださいね

>>752
そうですね

>>753
どうぞ草でも何でもいくらでも生やしてください
でも肝心な質問にはちゃんと答えてくださいね!

平坦最速ポジションとヒルクライム最速ポジション、サドルが前なのはどっち?

さあ答えてください
どっち?

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 23:14:46.29 ID:72bDtpn0.net
ポジションの前乗りなんぞどっちもせんだろ
シートチューブ角なりフレームジオメトリを知らんのか

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 23:14:52.66 ID:RPpM9gmv.net
いまいちど、正確に引用しておきましょう
>>527>>528さんが議論しているのは速く走るためのサドルの前後位置についてです

527 自分:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/06/14(木) 21:18:36.80 ID:WXL8TCOt [1/7]
>>523
俺は平坦TTバイクよりヒルクライムの方がサドル後ろにセットしてる
こっちの方が速い

528 返信:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/06/14(木) 21:21:43.35 ID:Tc08SNJT
>>527
そういう変な人もいるんだね

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 23:16:54.10 ID:RPpM9gmv.net
>>528さん、降臨待ってま〜す!

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 23:29:03.82 ID:bRTlsdLI.net
HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ
顔真っ赤にして意地で言い続ける幼児脳の笑える間抜けチャン


http://eriy.jp/blogimageuploads/20171211yonamine_02.jpg

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 23:33:53.91 ID:JepppbOs.net
>>758
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 23:36:02.39 ID:bRTlsdLI.net
HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ
顔真っ赤にして意地で言い続ける幼児脳の笑える即レスの間抜チャン

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 23:41:46.38 ID:X3edTMxB.net
おかしな人いっぱいw

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 23:41:56.09 ID:3BjjupZw.net
>>760
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 23:45:41.61 ID:mqtoU5Vb.net
>>748
それはスーパービョンビョン

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 00:05:21.25 ID:aZObwNmk.net
すげぇ画面の7割あぼーんだ

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 00:07:56.13 ID:v0CwgRuP.net
>>756
なるほど。
で、何を基準にサドルの前後を判断するの?
単に見ためとか?
それとも同じ機材でTTポジションとヒルクライムポジションを出した時にどちらがよりサドルを前にセットするか、とか?

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 00:23:18.45 ID:/WZPN3sV.net
>>765
サドル前後位置はは通常BBを通る垂線とサドル先端との最短距離で判断しますよね
特別な後出しルールでもなければ通常そうでしょ

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 00:25:28.03 ID:/WZPN3sV.net
さあ、どんな後出しルールを出してくるのかワクテカ

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200