2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 406

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 18:23:11.46 ID:FD/aDS5r.net
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言う事なので、催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>980の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 403
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523366177/
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 404
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524966233/
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 405
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526733116/

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 18:23:31.14 ID:FD/aDS5r.net
☆強制ではありませんが、『テンプレ使え』 と誘導された場合は
  下記の 『購入相談テンプレ』 に記入の上、再質問してください

(( 購入相談テンプレ ))

候補の自転車 → 
予算は? → 
自転車経験は? → 
身長、体重、年齢は? → 
用途は? → 
用途に対する想定距離は? → 
歩道メイン?車道メイン? → 
市街地?田舎? → 
雨の日も乗る? → 

その他の要望↓
・フレームの材質についての希望など
・ブレーキについての希望(Vブレーキ希望、キャリパー希望、油圧ディスク希望、等)
・何を重視したいか(見た目、軽さ、耐久性、実用性、荷物の積みやすさ、足着き、等)
・上記の記入項目の他の情報もきちんと出しましょう。分かる限りどんな情報でも出しましょう

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 18:25:19.10 ID:FD/aDS5r.net
☆ 質問テンプレは強制ではありませんが、『テンプレ使え』 と誘導された場合は
  下記の 『質問テンプレ』 に各情報を記入の上、再質問してください

(( 質問テンプレ ))

自転車の種類は? → 
自転車の機種は? → 

質問の内容↓

変速機に関する質問は「変速機の種類」を(内装3段、外装6段、等)
ブレーキに関する質問は「ブレーキの種類」を(Vブレーキ、キャリパー、ディスク等)
タイヤに関する質問は「タイヤサイズ」および「タイヤの銘柄」など
質問に関係すると思われる情報は些細なものでも出来るだけ書いてください。
あなたが「関係ない」と思うものでも、回答には重要だったりするので
どんな些細な事でも情報を出しましょう。
その情報が回答に必要かどうかは我々が判断します。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
(( テンプレ使用例 ))

自転車の種類は? → クロスバイク
自転車の機種は? → ジャイアントのエスケープR3

質問の内容↓

片道5キロ(歩道メイン)の通勤で乗っているのですが、
よくパンクをするので困っています。
あさひで新品で購入して1ヵ月なのですが、既に5回パンクしています。
タイヤは購入時から付いているタイヤで、28Cの物が付いています。
私の体重が重すぎるということは無いと思うのですが(58キロ)
パンクしやすい原因として何が考えられるでしょうか?

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 18:26:26.65 ID:FD/aDS5r.net
(( テンプレ使用例 ))

候補の自転車 → ロードバイクかクロスバイク希望
予算は? → 総額10万円くらいで
自転車経験は? → 学生の頃に乗っていました
身長、体重、年齢は? → 175センチの63キロ、23歳です
用途は? → 通勤です
用途に対する想定距離は? → 片道10キロ程度
歩道メイン?車道メイン? → 歩道がメインになると思います
市街地?田舎? → 田舎です
雨の日も乗る? → 乗るかもしれません

その他の要望↓

片道10キロの通勤用の自転車を探しています。
たまに遠出(半径30キロ程度)することがあるかもしれません。
仕事は外回りの営業で帰りにはクタクタになるので
通勤・帰宅で疲労を溜めにくい(疲れにくさ・快適さ)を重視したいです。
何かおすすめの自転車があれば教えてください。
背広で通勤するので、シックなカラーリングの物が希望です。
泥除けがあるか、後付けできる物がいいです。
ブレーキの種類はこだわりませんが、雨の日にキーキー言わないものがいいです。
できれば5年ぐらい使いたいです。よろしくお願いします

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 18:42:47.73 ID:82C/BONT.net
テンプレの順番間違いを直し間違えるという・・・

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 18:50:11.78 ID:Qy5IgLvn.net
激安ロードで他人に馬鹿にされないのはどれでしょうか?

馬鹿にされるというのは人によって幅があるので、
クロスでいうところの、
GIANT ESCAPE R3
みたいなものはどれなのか?という意味です。

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 18:53:26.18 ID:3CKXzcVE.net
ロードバイクとしての要件を満たすというのであればclarisのstiを積んだTOTEMのなにかでいいと思う

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 18:54:29.08 ID:9xJ5w0ZU.net
>>6
馬鹿にされるとしたらその考え方だな

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 18:54:46.74 ID:GDtw/A5F.net
>>6
TNI7500mk2

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 18:54:52.60 ID:UZBaqWQm.net
エスケープR3みたいなクラスのロードは
アルミのTCRじゃない? 
脚があればノーマルでも草レースで勝てる、ホイールだけ替えれば7キロ台中頃で安いカーボンなんかより軽くなるとか

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 18:56:05.27 ID:/1yslytq.net
バカにされないとなるとトーテムもツイッターもダメだな
コンテンド2かライド80が最低限かな

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 18:58:51.17 ID:pfYTIHJb.net
>>1

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 19:03:02.60 ID:rNjyW4b/.net
>>6
アートサイクルなら何か意図があってこれ選んだのかな?って思われそう

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 19:03:35.25 ID:fQvfFMkB.net
前スレ994
ありがとうございます。該当の型番をググったのですが仕様が書かれていませんでした
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/shimano/Y32203220.html

ダメ元で試してみます

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 19:30:28.27 ID:xGuC2Chw.net
>>6
R3
ミストラル
RAIL700A
iNeed
プレシジョンスポーツ
の悪口はそこまでだ

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 19:36:48.40 ID:Lc+lEhCN.net
>>6
そもそもクロスバイクが馬鹿にされないと思ってる時点で色々ズレてる

クロスバイクなんて存在自体がお笑いそのもの

クロスバイクなんぞフラットバーロードモドキでしかない

どうしてあんなものが「クロスバイク」などという名称で市民権を得ているのか疑問

モドキの分際で

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 20:00:36.47 ID:CpBkwTBo.net
そんなことばかり言っているからお前は皆に笑われるんだよ

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 20:02:56.92 ID:BL6Wdoo0.net
ロード至上主義はさすがにキモイ

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 20:16:32.56 ID:fJDTH7eV.net
http://eriy.jp/ex/wp-content/uploads/2017/04/%E5%86%99%E7%9C%9F-2017-04-25-9-10-45-1024x683.jpg

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 20:21:17.77 ID:Rzqh34hu.net
フラバロードとクロスバイクの違いって何ですか?
自転車にあまり詳しくない人を一発で納得させられる違いってありますか?

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 20:22:24.85 ID:rbquE6Nr.net
>>20
そのメーカーが何と呼んでいるか

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 20:29:16.75 ID:82C/BONT.net
>>10
以前はGIANTのTCR 2は10万未満だったけど、値上げの後に消えたよ。

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 20:33:23.57 ID:82C/BONT.net
>>20
ロードのハンドルをフラットバーに変えたものが、フラットバーロード

MTBからオフロード要素を全て除去して骨抜きにしたものが、クロスバイク

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 20:36:51.34 ID:Rzqh34hu.net
>>23
なりたちの違いとかどうでもいいんで

具体的に何が違うんですか

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 20:37:01.51 ID:tR7OZttA.net
ドロハンつけたらロードバイクになるのがフラッとバーロー
ヘンテコジオメトリーになるのがクロスバイク

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 20:37:22.56 ID:Rzqh34hu.net
自転車にも詳しくない人を納得させられるレベルの明確な違いをよろしくお願いします

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 20:41:30.22 ID:82C/BONT.net
>>24
詳しくなくたって、ロードとMTBの違いは、写真みたら一目瞭然だ。

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 20:41:34.88 ID:tR7OZttA.net
じゃ、シートポストの後ろに隙間が空いてたらクロス、隙間がほとんどなければフラバロード

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 20:43:02.49 ID:rNjyW4b/.net
>>26
ジオメトリー(サドルとハンドル、ペダル、ホイールの位置関係)が違う
具体的にはクロスだと両ホイール間の長さがロードより長いなど

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 20:45:05.01 ID:Rzqh34hu.net
自転車に詳しくない人でも一発で分かる違いをお願いします

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 20:50:21.72 ID:82C/BONT.net
>>30
分かるための意欲がない人には、

「値段」

でいいんじゃない?
興味ないんでしょ?

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 20:50:24.71 ID:rLb/n2Er.net
変なの出てきたなww
違いは前に出てる通りだけど、MTBをフラットバーロードに寄せた結果がクロスバイクなんで、
使ってるパーツやジオメトリなど細かい違いしかないよ
リアエンド幅ですらロードの130o採用してるクロスバイクもあるくらいだし

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 20:55:09.92 ID:W7abv+HO.net
どうせ>>6が何とかして言い負かしてやろうとムキになってるだけでしょ?
相手するだけ無駄無駄

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 21:03:21.77 ID:8DM5mfMp.net
>>32
発生系統は違うのに、環境に適応した結果、最終的な進化形は驚くほど似通ってしまう

ハリモグラとハリネズミ
サメとイルカ
タヌキとアライグマ
アザラシとジュゴン
アルマジロとセンザンコウなど

これを、収斂進化という

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 21:05:17.34 ID:rNjyW4b/.net
じゃあ檜と翌檜で

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 21:08:39.07 ID:E8KYAwJ6.net
ブレーキがVじゃなくてキャリパーでチェーンステイが425mm未満ならフラットバーロードかな

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 21:09:38.46 ID:Qy5IgLvn.net
>>33
> どうせ>>6が何とかして言い負かしてやろうとムキになってるだけでしょ?

違います

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 21:12:06.58 ID:iC/YnSJ0.net
wiki読んでみましたが、あまり明確な違いは無いみたいですね

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 21:14:27.03 ID:BjRat1JX.net
候補の自転車 → ロードバイクかクロスバイク希望
予算は? → 車体価格10万円くらいで
自転車経験は? → 現在ママチャリに毛が生えたようなもので週末に50kmくらい
身長、体重、年齢は? → 180センチの63キロ、37歳
用途は? → 週末の趣味
用途に対する想定距離は? → 今年は往復70km行きたい
歩道メイン?車道メイン? → サイクリングロード
市街地?田舎? → 市街地
雨の日も乗る? → 乗りません

息子と乗っていて息子はプレシジョンアイ18インチですが、私に付き合って走ってくれます。
息子に先ずは買ってあげたくて私は息子について行ける程度で良いです。

息子は小学2年生130cmです。

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 21:18:23.02 ID:GDtw/A5F.net
>>39
ジェイミス クエスト系どうでしょう
クロスもあるよ
http://www.jamis-japan.com/questseries.html

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200