2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 256☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 20:26:01.95 ID:2OMqAA4A.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
【jspo】サイクルロード中継【DAZN】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521684759/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 254☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528818580/
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 255☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529795253/

次スレは>>980が立てて下さい

177 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 08:55:14.51 ID:F65hzyhJ.net
スレ立てておきました。

2018ツール・ド・フランス
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530575597/

178 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 09:02:21.87 ID:swxeNv3D.net
>>161
殴ってるw

179 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 09:06:55.27 ID:omCU249P.net
今回の件でわかっただろう

UCIの衰退
ASOの強い発言力

ロード界の対立と覇権争いが激化してるな

まるで末期の江戸幕府と幕府討伐軍のようだ

180 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 09:31:22.61 ID:m+KiGE7z.net
>>176
負け犬が見苦しいよ

181 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 09:55:35.98 ID:WSPxFrOf.net
チームサンウェブ2018ツールドフランススタートリスト
S・K・アンデルセン、N・アルント、T・デュムラン、L・テン ダム
S・ゲシュケ、C・ハガ、M・マシューズ、E・トゥーンス

ディレクト・エネルジー2018ツールドフランススタートリスト
L・カルメジャーヌ、S・シャヴァネル、R・タラマエ(ターラミャエとも)
J・クザン、T・ブダ、F・グラリエ、D・ゴダン、R・シカール

182 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 09:59:45.50 ID:WSPxFrOf.net
フォルテュネオ・サムシック2018ツールドフランススタートリスト
W・バルギル、M・ブエ、E・ジェスベール、R・ハーディ
K・ルダノア、A・モワナール、L・ピション、F・バション

既出ながらブアニが外れたコフィディス2018ツールドフランススタートリスト
C・ラポート、D・クラエス、N・ウデ、J・エラダ、D・ナヴァーロ
A・ペリッツ、J・シモン、A・トゥルギ

183 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 10:01:30.46 ID:WSPxFrOf.net
残るはスカイのみ
チーム発表はまだなものの一昨日ガゼッタが掲載したリストはこちら
C・フルーム、E・ベルナル、J・カストロビエホ、M・クフィアトコウスキー
J・モスコン、W・プルス(ポエルス)、L・ロウ、G・トーマス

184 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 10:18:09.01 ID:x5pkDKSK.net
ブアニはコフィディスから追い出されそうだな
どこか採ってくれるところはあるだろうか?

185 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 10:39:13.34 ID:PDDdSRtu.net
お行儀良くなるならユアン放出するであろうスコットかな
お行儀良くなるならだぞ

186 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 10:44:22.06 ID:hPFM5Amq.net
デュムランのアシストひでえな
ケルデルマンくらいつけてやれよ

187 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 10:46:56.77 ID:zELz2HWZ.net
>>186
ケルデルマンは先日のナショナルで落車して元々骨折して入れてたプレートが曲がって始める前にツール終了
元々は出る予定だったよ

188 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 11:26:25.21 ID:f0iInv6E.net
サンウェブはマシューズにポイント賞狙わせないなら、デュムランにチャンスがあるかもしれないのに

189 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 11:31:42.07 ID:f/x/r2kr.net
>>183
強力すぎる上に優勝しか狙わない布陣が鉄壁だな

190 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 11:37:38.42 ID:49McBDLb.net
デュムランはだいぶトーンが下がって来ているのであまり調子よくないのかもしれない

191 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 11:43:51.95 ID:PDDdSRtu.net
デュムランは調子が良いとちょっとイキってるが、今は萎れてる感じ

192 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 11:44:20.58 ID:f0iInv6E.net
スタナード、キリエンカ、デラクルスとか使わなくても、>>183 のリストが作れる上にエースはフルーム
自滅以外で倒せたら凄い事だわ

193 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 11:45:15.89 ID:HnwQsYwj.net
>>180
手慣れた痴漢は相手女性を脅迫して無罪を主張するそうですね

194 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 11:51:16.54 ID:dwxS6Guw.net
>>192
ファンバールレ使わないってことはモズコンは平地石畳アシストになるのかね。
他ならサブエース級なのに恐ろしく贅沢だわ。

195 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 11:51:46.52 ID:VtaQKC6L.net
ベルナルを早速ツールに使うのか
ラブニール覇者がどこまで山岳アシストとして通用するか楽しみだな

196 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 11:53:58.13 ID:7PHKMyDg.net
1チーム9⇒8人に減らすのってたしかスカイが一番抵抗してた気がするんだけど
結局減らしたことによって一層スカイが総合争うチーム力で抜きん出た(というか1人減ることのダメージが一番少ない)ように思えるなあ

197 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 11:54:11.74 ID:hPFM5Amq.net
>>186
そうなのか…

198 :197:2018/07/03(火) 11:55:17.52 ID:hPFM5Amq.net
>>187

199 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 11:56:47.99 ID:13x3VCMv.net
SKYはフルーム出場させるために
UCIと和田さんに幾ら振込したんですかねー?

今年もつまらないツール開催か

200 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 11:58:28.92 ID:SARfGrDI.net
陰謀論に堕ちたら、もうお終いだな

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 11:59:02.52 ID:f0iInv6E.net
>>194
その予定だろうな
モスコンとクフィアトコフスキーが石畳ではアシストとして期待されているだろうな
ポエルスも大丈夫だけど、ゲラントトーマスはどうなんだろうな

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 12:02:24.45 ID:KhcF+Ayg.net
>>169
まあ、あれぐらいの
噛ませ犬にはなってほしいもんだな

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 12:19:22.97 ID:sJlJAkW8.net
>>195
まだベルナルを「ラブニール覇者として」としか見れてないやつがいるのか
グランツール以外何も観てないし知らないんだろうな

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 12:22:40.08 ID:Ua+i9ufT.net
>>201
カワサキさん アシストとしては万能すぎるな

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 12:36:47.75 ID:36Z5hyuu.net
>>183
若手からベテランまで一流しかいねぇ
ポエルスとかモビスター以外なら何処でもエースクラスじゃないか

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 12:41:57.11 ID:dwxS6Guw.net
>>205
ツール不出場メンバーでもう1チーム作れるな
エース デラクルス
サブエース ゲオゲガンハート
山岳アシスト エリッソンド、ロペス
何でも屋 キリエンカ
TT・白狙い シバコフ
平坦 ファンバールレ、スタナード

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 12:50:11.48 ID:h1ZVWyIw.net
Cyclingnew,Cyclingweeklyから
UCIに加えてWADAのステートメントでも科学的証拠が示されて無い
専門家は今回の例外的決定を懸念していて証拠を示す必要があるとしている
フルームは数日中に証拠をリリースするとコメント

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 12:51:54.89 ID:Ua+i9ufT.net
>>206
エースはエナオとかの方が良いのでは?
デラクルスはステージ一発狙いのクイックステップ臭がする

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 12:55:56.36 ID:PHWX7ew2.net
>>203
そんな煽るほどのことでもないだろ

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 13:01:04.00 ID:m+KiGE7z.net
>>193
悔しすぎて精神に障害でも起こしてるのか
もう終わりだよお前

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 13:03:09.86 ID:YbCygnFE.net
>>206
ブエルタの布陣っぽい

ベルナルはカルフォルニアでは勝ってるから力はあるけど
経験値に不安があるんよな
まずはブエルタで3週間戦える事を見せてからでも良いとは思うんよな

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 13:08:52.95 ID:36Z5hyuu.net
>>207
こんなんUCIなりWADAが出すべきじゃないの?
スカイがそこまでやらんといかんのか

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 13:12:22.63 ID:swxeNv3D.net
>>196
逆に一番SKYが影響を受けている気がする。

ローの代わりにファンバールレかスタナードだと思ってた。
ベルナルはブエルタでゲオゲガンハートとセットで観たかった。

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 13:14:44.30 ID:FMhVA6pv.net
ケルデルマン、骨折→また同じとこを骨折→また同じとこを骨折ってかわいそうだな

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 13:41:12.94 ID:1Kt+Urn8.net
>>212
かなり見苦しい難癖をつけられてんのに、フルームの側は誠実に対応してるよ
追加資料に対して、透明性はあるけど気に入らないから信じてやらない、みたいな事言われてんのにw

違法摂取が証明できる資料がないなら結論が動く事は科学的にはあり得ない話だけど
黒だと示す証拠はスカイが出せ!とか、完全にモリカケじみてきたw

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 13:42:05.63 ID:cVsb8PiW.net
>>207
ステートメントに示されてないけど納得はしたって話?

それとも根拠を見て納得したけどステートメントでは公表しないのか???

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 13:44:17.68 ID:iGcyK/nU.net
自演バレしてまでのうのうと書き込み続けてる信者に恥とかそういう概念はないでしょw

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 13:49:52.15 ID:1Kt+Urn8.net
>>216
流石に記事くらい読め

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 14:05:04.95 ID:h1ZVWyIw.net
>>216
WADAは「フルームが出した証拠を検討した結果、無実だと判定した」と言ってる
ただどんな科学的証拠だったのかを言っていないので専門家が懸念を表明
決定機関・統括機関としてWADAには科学的な判断証拠を開示する責任があるってこと
フルームが証拠をオープンにするのは良いことだけど

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 14:05:19.40 ID:bnlfQA6z.net
グランツールはもう見ません

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 14:13:35.29 ID:HnwQsYwj.net
UCIは懲戒手続きを開始したが、二日の発表で同連盟は「異常な結果は、許可された使用による結果であり、
フルーム氏は正しさを証明した」としている。
つまり「異常数値に関してはその通り」だが「医師による適正な処方だった」ということで決着

UCIが抜け道を容認したことは今後のツールに大きな禍根を残すことになる、UCIの体質はアームストロング
の頃から何も変わっていないことが証明されてしまったのだ

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 14:16:34.39 ID:wLQmDJ9v.net
適正な処方だったのなら抜け道でも何でもないな

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 14:20:21.85 ID:iuncIoJq.net
ttps://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/d1f046b561885d434cb1ad233a8d243b/5BDA8961/t51.2885-15/e35/30086747_237172653691745_6351335575047372800_n.jpg

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 14:40:35.05 ID:N38FG5Jc.net
https://i.imgur.com/oIaqCVM.jpg

https://i.imgur.com/3wHd9EP.jpg

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 14:54:29.30 ID:HnwQsYwj.net
アームストロング

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 15:00:14.41 ID:Nl+W6s59.net
>>206
このチームでも普通に強そうなんだが

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 15:17:23.89 ID:lSLR50V3.net
検出されたんなら、出場停止にすりゃいいんだよ
これでOKならコンタドールが気の毒すぎるだろ
規定値の倍がOKで1/400がOUTなんて

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 15:18:30.52 ID:WSPxFrOf.net
>>213
確定している訳では無いのでもし選ばれればだが
ロウはチームのキャプテンを務められる選手
去年のツールでもキャプテンだった
16年ロンド5位の石畳スペシャリストだがそういった面も考慮されると思う

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 15:26:40.76 ID:SW+Z9uj5.net
>>227
コンタドールは2009年にドーピング確定の走りしちゃったから
何がなんでも出場停止食らわせなきゃ示しがつかなかったんだよね

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 15:32:38.27 ID:m+KiGE7z.net
>>227
まだ規制値の倍とかいう古い情報しか持ってない情弱いるんだ

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 15:34:29.80 ID:Zec2flMZ.net
ちゃんと審査されてアウトのドーパーコンタとちゃんと審査されて白のフルーム

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 15:38:45.10 ID:1Kt+Urn8.net
http://www.velonews.com/2018/07/news/expert-froome-case-shows-system-unequal_471254

WADAの決定は
「アスリートは稀に異常値が出る事は、知られている」(2016年にそのような研究がある)
「ブエルタの様な厳しい環境を再現できない」
「提出された資料からは、陽性判定は出来なかった」
から、フルームは潔白と判断したよというもの

異論は、そんな稀な例で許容したら他の薬品でも同じことになるんじゃないの?
というのが骨子になってる。
フルームが信用されていれば問題ないけど、信用してないからなぁてな難癖を言ってるだけだから
科学的に陽性であることを証明できないのだし、WADAの決定に影響を与えるものにはならん。
追加の資料を提出して透明性を更に上げようとしているフルーム側は誠実で、
陽性判定をする科学検査の限界を如何に引き上げるかと言う技術的な課題があるということだね

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 15:57:48.14 ID:s/MxJBhe.net
はいはい、どんどん記録作ってってくださいw
もうスーパーマンレースだとあきらめて観戦するからw

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 16:03:08.23 ID:h1ZVWyIw.net
専門家は難癖をつけてるのではない
理由を開示しない特例扱い状態なので、ドーピング検査やWADAの信頼性そのものや
これが悪しき前例となってクリーン度が悪化することを懸念している

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 16:03:59.43 ID:3xAINEg6.net
もう、フルームには行けるところまでいってほしい
ブエルタも獲って同年グランツール3連勝
そして2019ツール6勝

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 16:10:00.90 ID:Y3AiiA1Q.net
フルーム以外でグランツール3連勝は過去にあったの?

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 16:12:42.14 ID:Dcb3chgG.net
>>227
一発アウトの禁止薬物だから

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 16:13:59.86 ID:1Kt+Urn8.net
科学的は潔白が証明されている=陽性であることは証明されてない事も、サルブタモールは他の
禁止薬物と違う事も理解しているのに、一方で異常検知の理由が明らかになってないのに
そういう研究結果も出てるから問題ないよね、で済ませたら、今後どうすんねんって言ってる


”In the absence of information people will double down on their preconceived ideas. If they believed Froome before, they will feel vindicated. If they didn’t believe Froome, they will now believe even less.”

しかし難癖の本質はこれw
モリカケ理論ですよ、こんなんはw

フルーム側に出来ることは追加資料の提出くらいなもん
後はWADAの中で検査結果を詳細に開示するなりすりゃいい話

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 16:15:35.20 ID:EdVq3kUP.net
ここままブエルタも連続優勝してアダムハンセンの連続出場ならぬグランツール20回連続優勝してほしい

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 16:18:21.65 ID:swxeNv3D.net
>>228
去年キャプテンだったのか。
確かに他の選手ともえらい仲いいよね。

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 16:23:21.63 ID:zELz2HWZ.net
2、3年かけてフルームからベルナル、ゲオゲガンハートにきれいにシフトできたらスカイは当分グランツールエースに困らないし
フルームでグランツール20勝はさすがに苦しいだろうけど、チームとしてはそんなに遠い話でもないんだろうな

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 16:26:17.67 ID:NPt23L1G.net
フルームがあと何年やれるか分からないしな
ベルナルがバルデみたいに惜しい止まりの男でも終わる可能性もあるしな

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 16:32:33.08 ID:cl7ok3Ww.net
案の定海外掲示板で叩かれまくってて草
そらそうだわな

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 16:34:49.31 ID:b78GUQRN.net
日本のイベントに参加したプロチームのメンバーがニコニコしながらスポンサー商品の梅丹飲んで
後日検査で禁止成分反応出てファッキン!!ってなるくらいのおもしろイベントが発生しなかったのは残念です

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 17:13:04.95 ID:YGIJ86+r.net
>>234
wwwwwwwwwww
ヴィギンスからしても
フルームの件も元々信用がないskyが潔白証明を勝ち取ったんだから
こらからはドーピング解禁だって

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 17:15:04.63 ID:YGIJ86+r.net
>>238
skyの過去が悪すぎるし
ヴィギンスの件もある
前例があるし、基本的にGS優勝=ドーピングだからね。ロードレースと言う競技の本質がドーピングをどうにするかなのに、クリーンクリーンとskyが言い過ぎてるからでしょ?

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 17:18:31.61 ID:t6wgiNBj.net
ここ数年、ツールは山岳でスカイ列車が延々と先頭引き続ける光景が様式美というかテンプレ過ぎて何も面白くないんだよなぁ

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 17:23:59.94 ID:NPt23L1G.net
フルームが付いてこれて、他の総合勢が削れるペースで引くのが最も賢く効率的だけど
そのペースから更に勝負にでるのもフルームのみと言う

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 17:25:29.64 ID:tObzNOF+.net
>>246
日本語でオーケー

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 17:30:46.99 ID:PDDdSRtu.net
ツールに面白さは期待できないやろ…あんなレース見せられて嬉しいのはskyファンだけだと思うんですけど(凡推理)

その代わりにジロ、ブエルタが面白いから良いよ(妥協)

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 17:32:26.14 ID:tObzNOF+.net
今年のジロを面白くしたのはスカイと言う

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 17:35:24.05 ID:Netj4FHT.net
みてろやボケカスフルーム
今年はモレマ様がボコボコに差をつけてやっから村長鮫共々覚悟せえや

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 18:12:49.28 ID:KS8Iw5Mz.net
豪腕の件もあるし
UCIも和田さんもSKYの件についての対応は信用してない

お振り込みさえすればコンタドールの件も
もみ消してただろうし

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 18:15:05.82 ID:YGIJ86+r.net
>>249
まず、skyがアンチドーピングに入れ

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 18:15:27.74 ID:tObzNOF+.net
>>253
日本語でオーケー

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 18:25:05.01 ID:OW4MlGec.net
>>252
村長というか、モビスターは問題児ばっかで内部崩壊しないか心配だわ
師匠がまとめるんかね

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 18:25:33.29 ID:zELz2HWZ.net
フランスはいっぺんTTと名のつくものがまったくないツールをやってみたらどうか
それでもバルデにワンチャンあるかくらいのもんだろうけど、それで負けたら諦めもつくんじゃないか

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 18:27:26.91 ID:5RAOiWB8.net
今年のツールはスプリントは面白そうじゃん
今のところキッテル無双にならなさそうだし

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 18:38:38.74 ID:h1ZVWyIw.net
>>253
全く。専門家の懸念に加えて、
理由不明、決定と発表のタイミング、その他事案との矛盾、UCI,WADAの前歴
といった観点から大衆が見れば、金や政治を疑う意見は当然出てくる

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 18:39:23.38 ID:WSPxFrOf.net
スカイ2018ツールドフランススタートリストは>>183で確定
https://twitter.com/TeamSky/status/1014079589319086081
これで全チーム出揃いました

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 18:39:42.57 ID:HDa8reXE.net
フルームが出場すると糞尿掛けられたり、
自転車盗られたりの障害物競走になるのイヤだな。

100%観客が悪いんだけど。

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 18:52:32.78 ID:YGIJ86+r.net
>>261
確実にドーピング関係で色々やられるよw 医師コスw

ツールドドーピングも開催される。
フルームの例にならってガンガンドーピングしようぜ

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 18:56:21.01 ID:kxZebaE3.net
公式の発表待たずにすっぱ抜いた記者のせいでいたずらに時間がかかった

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 19:08:58.00 ID:EYIqrziN.net
>>258
つーかピュアスプリンターが絶滅危惧。ユアンに続いてブアニも出られないってのは、八人制でたかがスプリンターのために大名行列組んでいられないってことだわな

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 19:10:38.71 ID:Lqz0wA4m.net
ラポルテはピュアスプリンターではないの?

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 19:22:34.26 ID:dwxS6Guw.net
>>265
トロブロレオン勝つくらいだから、北クラかな。

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 19:34:37.26 ID:Ms2u9AY4.net
だいたいグランツールってクラシックのオマケじゃん

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 19:36:52.39 ID:w4PFZ+/Q.net
日本の相撲界の日本人とモンゴル人への反応の違いを考えれば、フランス人のツールに対する反応も似たようなもんか
フランスは全仏でもナダルという外国人が無双しているし気に入らんわな
モンゴル人以外なら誰でもいいとばかりにジョージア人が優勝した際に歓喜したように、イギリス人以外なら誰が勝っても嬉しいんだろうな

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 19:39:15.66 ID:ot9pYlki.net
>>268
ナダルは好かれてるんじゃね?

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 19:41:50.05 ID:R9sYwEBu.net
>>184-185
キレイなジャイアンならぬキレイなブアニ
見たいような見たくないような
というかそれ、もうブアニじゃないんじゃね? みたいな・・・
それがありうるとしたら多分宇宙人とか異次元人とか妖怪なんかに操られてるんだと思う

>>264
ピュアスプリンターだからではなく、ユアンに信頼がないだけでは
それが出ていく子(推定)だからなのか、能力的になのか、あるいは優先度の問題なのかは
わからないけど

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 19:55:40.96 ID:pESoUOQF.net
クリーンである事を科学的に証明されても
ドーピングガーはさすがにモリカケパヨク脳だわ

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 20:21:07.66 ID:cJLEKYdA.net
スカイは一番目立ったタイトルがないのがルークってひどい面々だな。
ただ本当に定員に余裕がない…

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 20:35:48.37 ID:Zec2flMZ.net
ベルナルどれくらいやれるのかな
新人賞とっちゃうかな

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 20:54:36.50 ID:pESoUOQF.net
ベルナルは3週間もつかだな

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 21:11:04.60 ID:PDDdSRtu.net
ベルナルがバケモノなのは知ってるけど、流石に初グランツールで新人賞を求めるのは酷だと思う。しかも21歳だし。
焦らず、アシストとして経験を積めば良いさ

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 21:21:09.66 ID:Ua+i9ufT.net
>>275
途中で散ることを前提に走るんだ。化け物みたいなアシストするさ

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 21:31:30.06 ID:jHvdwkhF.net
ベルナルがGCライダーとして完成する頃には、ゲオゲガンハートとシヴァコフがスーパーアシストに育ってると考えると恐ろしいな

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200