2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 256☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 20:26:01.95 ID:2OMqAA4A.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
【jspo】サイクルロード中継【DAZN】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521684759/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 254☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528818580/
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 255☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529795253/

次スレは>>980が立てて下さい

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 18:15:05.82 ID:YGIJ86+r.net
>>249
まず、skyがアンチドーピングに入れ

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 18:15:27.74 ID:tObzNOF+.net
>>253
日本語でオーケー

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 18:25:05.01 ID:OW4MlGec.net
>>252
村長というか、モビスターは問題児ばっかで内部崩壊しないか心配だわ
師匠がまとめるんかね

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 18:25:33.29 ID:zELz2HWZ.net
フランスはいっぺんTTと名のつくものがまったくないツールをやってみたらどうか
それでもバルデにワンチャンあるかくらいのもんだろうけど、それで負けたら諦めもつくんじゃないか

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 18:27:26.91 ID:5RAOiWB8.net
今年のツールはスプリントは面白そうじゃん
今のところキッテル無双にならなさそうだし

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 18:38:38.74 ID:h1ZVWyIw.net
>>253
全く。専門家の懸念に加えて、
理由不明、決定と発表のタイミング、その他事案との矛盾、UCI,WADAの前歴
といった観点から大衆が見れば、金や政治を疑う意見は当然出てくる

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 18:39:23.38 ID:WSPxFrOf.net
スカイ2018ツールドフランススタートリストは>>183で確定
https://twitter.com/TeamSky/status/1014079589319086081
これで全チーム出揃いました

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 18:39:42.57 ID:HDa8reXE.net
フルームが出場すると糞尿掛けられたり、
自転車盗られたりの障害物競走になるのイヤだな。

100%観客が悪いんだけど。

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 18:52:32.78 ID:YGIJ86+r.net
>>261
確実にドーピング関係で色々やられるよw 医師コスw

ツールドドーピングも開催される。
フルームの例にならってガンガンドーピングしようぜ

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 18:56:21.01 ID:kxZebaE3.net
公式の発表待たずにすっぱ抜いた記者のせいでいたずらに時間がかかった

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 19:08:58.00 ID:EYIqrziN.net
>>258
つーかピュアスプリンターが絶滅危惧。ユアンに続いてブアニも出られないってのは、八人制でたかがスプリンターのために大名行列組んでいられないってことだわな

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 19:10:38.71 ID:Lqz0wA4m.net
ラポルテはピュアスプリンターではないの?

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 19:22:34.26 ID:dwxS6Guw.net
>>265
トロブロレオン勝つくらいだから、北クラかな。

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 19:34:37.26 ID:Ms2u9AY4.net
だいたいグランツールってクラシックのオマケじゃん

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 19:36:52.39 ID:w4PFZ+/Q.net
日本の相撲界の日本人とモンゴル人への反応の違いを考えれば、フランス人のツールに対する反応も似たようなもんか
フランスは全仏でもナダルという外国人が無双しているし気に入らんわな
モンゴル人以外なら誰でもいいとばかりにジョージア人が優勝した際に歓喜したように、イギリス人以外なら誰が勝っても嬉しいんだろうな

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 19:39:15.66 ID:ot9pYlki.net
>>268
ナダルは好かれてるんじゃね?

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 19:41:50.05 ID:R9sYwEBu.net
>>184-185
キレイなジャイアンならぬキレイなブアニ
見たいような見たくないような
というかそれ、もうブアニじゃないんじゃね? みたいな・・・
それがありうるとしたら多分宇宙人とか異次元人とか妖怪なんかに操られてるんだと思う

>>264
ピュアスプリンターだからではなく、ユアンに信頼がないだけでは
それが出ていく子(推定)だからなのか、能力的になのか、あるいは優先度の問題なのかは
わからないけど

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 19:55:40.96 ID:pESoUOQF.net
クリーンである事を科学的に証明されても
ドーピングガーはさすがにモリカケパヨク脳だわ

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 20:21:07.66 ID:cJLEKYdA.net
スカイは一番目立ったタイトルがないのがルークってひどい面々だな。
ただ本当に定員に余裕がない…

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 20:35:48.37 ID:Zec2flMZ.net
ベルナルどれくらいやれるのかな
新人賞とっちゃうかな

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 20:54:36.50 ID:pESoUOQF.net
ベルナルは3週間もつかだな

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 21:11:04.60 ID:PDDdSRtu.net
ベルナルがバケモノなのは知ってるけど、流石に初グランツールで新人賞を求めるのは酷だと思う。しかも21歳だし。
焦らず、アシストとして経験を積めば良いさ

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 21:21:09.66 ID:Ua+i9ufT.net
>>275
途中で散ることを前提に走るんだ。化け物みたいなアシストするさ

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 21:31:30.06 ID:jHvdwkhF.net
ベルナルがGCライダーとして完成する頃には、ゲオゲガンハートとシヴァコフがスーパーアシストに育ってると考えると恐ろしいな

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 21:37:00.79 ID:oDd1hVnf.net
完走できるとは思えないベルナルを使う舐めプ

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 21:39:29.18 ID:fSNwi2gB.net
普通に新人賞取ると思うけどな

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 21:41:57.26 ID:k3OJX3Ut.net
気の早い話だけどフルームは5勝したら来年どうするんだろ
Gは移籍してどっかのチームでエースとしてスカイとかキンタナに挑戦するんだろうか

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 21:46:34.65 ID:PDDdSRtu.net
Gは移籍するだろうな…エースとしてグランツール、特にツールを戦いたい意欲がプンプンしてる
スカイのままでもグランツールをエースとして走れるだろうけど、単独エースは難しいところだよな

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 21:47:35.71 ID:GmtLUk/+.net
クリーンフルームSKYで決まりだな

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 21:49:16.84 ID:w4PFZ+/Q.net
>>278
何故完走出来ないと思うのかが疑問

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 21:49:47.82 ID:jvA5yGPH.net
フルームはもう義務みたいに6勝目狙ってきそうだし
Gはなんだかんだ残留してそう

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 21:52:48.43 ID:R3JimSrd.net
>>206
ゲオゲガンハートといえば、ツイッターで日本語でツイートしていたりしてるな
そのためか、日本人のフォロワーの割合が高い

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 21:54:26.25 ID:4I029tUG.net
ブエルタの検査結果から今年に入って急に上がったスキャンダルと
UCIの経過WADAさんの見解、7/1に急に上がったASOの排除とUCIの結論、
スカイの通常通りのラインナップ

これ全部綺麗に説明できるサイクルジャーナリストっておらんの…
いろいろ混ざりすぎてて何があってどうなってここに落ち着いたのかわかんねぇ
誰が何しようといいけど、腹落ちしない。

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 21:54:34.76 ID:Netj4FHT.net
ベルナルの対抗馬になる新人賞候補て誰?ソレル?

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 21:54:42.82 ID:R3JimSrd.net
>>280-281
Gはトレックが狙ってるという噂があるようだけど、実際どうなんだろうね

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 21:56:03.45 ID:4I029tUG.net
>>288
今、トレックとアスタナ(に関しては一応いるけど)は総合エース不在と言ってもいいからなぁ

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 21:56:58.71 ID:w4PFZ+/Q.net
>>287
ソレル、ラトゥール、ゴデュ、ベノート

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 22:13:55.85 ID:0dEtutqZ.net
>>284
俺もそんな気がする。
フルームが6勝目を狙いに行ったら、もう落車リタイヤぐらいしか他の選手にチャンスはないんじゃないだろうか。
そして、万一そうなったとき、ゲラント・トーマスがどのチームにいたら最も優勝を狙えるだろうか?

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 22:27:14.83 ID:bCM46//u.net
さいたま来なくていいよド野郎は

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 22:31:36.77 ID:h1ZVWyIw.net
WADA決定に対する海外反応
https://www.youtube.com/watch?v=2b-06wepv38
OTB velonewsでも出てた専門家がコメント コメ欄は無罪否定派が多数な印象
https://www.youtube.com/watch?v=nGguqBhF744
FloBikes
https://www.youtube.com/watch?v=ViTj3VbTYKI
BOB 無罪決定を揶揄した動画だけどコメ欄は意外にも両派が割と拮抗してる印象

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 22:39:49.72 ID:jHvdwkhF.net
>>291
どこに行ってもどうせ正攻法ではフルームに勝てないなら、スカイに残留してサブエース待遇受けてるのが結局は一番可能性がある気がする
それこそ万にひとつくらいの可能性だろうけど

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 22:42:33.98 ID:hbH0qMWo.net
http://www.cyclingnews.com/news/petacchi-feels-vindicated-by-resolution-of-chris-froome-case/

“I didn’t have the same help with legal costs that Froome was able to find with Sky, but I’m happy that he has been finally absolved, because that vindicates me retrospectively,”

僕は、フルームがスカイから得られた法的な支援を得られなかったけど、彼が無罪になって良かったと思う。
だって、遡れば自分も無罪だったと考えらえるだろ

選手にしてみたら、アスリートには稀にみられる異常検知が一発でアウトになる、という状況は歓迎されないのは当然
しかるべく準備をすれば、一発アウトという状況で陽性反応が出てしまわなければ
法的にはWADAと戦えるのは朗報以外の何物でもない

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 22:44:25.32 ID:ot9pYlki.net
>>287
ベルナルは自分とのたたかい。スカイが安全に勝つならファンバールレなりタオなり入れた方がいいはず

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 22:46:07.98 ID:hbH0qMWo.net
ベルナルを入れたのはスカイの隙になるかもな

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 22:49:23.17 ID:H9UQ3DEK.net
結果 ベルナル21歳でツール・ド・フランス総合優勝
かもしれないだろw

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 22:51:23.64 ID:jHvdwkhF.net
それはそれで面白いから大歓迎

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 22:52:19.06 ID:PDDdSRtu.net
フルームとベルナルが、イノーとグレッグ・レモンの関係にならないかなと密かに期待してる

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 22:57:51.15 ID:ot9pYlki.net
>>297
TT速く石畳強いファンバールレを入れて、モスコンを山岳でも使えるようにした方が楽勝できただろうな。

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 22:59:12.32 ID:KS8Iw5Mz.net
>>295
どう考えてもUCIにブーメランだよな
ここでフルームOUTにするとツールに対する印象が…
という判断かもしれないけど

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 23:01:28.35 ID:bCM46//u.net
ベルナルは3週間童貞で優勝は無いよ
シャンゼリゼにいれたらまず成功でしょ

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 23:06:32.28 ID:iuncIoJq.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/13e906790caaa52c0648421907919150/5BE536CE/t51.2885-15/e35/29418059_401433020372506_4311158970518601728_n.jpg

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 23:11:37.10 ID:3R/LqLOV.net
WADAはW杯終わったらロシアチームの検査逃れ不正追及で一杯だろ
フルームには手が回らん

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 23:14:04.51 ID:3R/LqLOV.net
>>257
バルデってステージ取ったっけ?
更に弱くなったアンディってイメージ

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 23:20:20.47 ID:4I029tUG.net
>>306
クイーンステージ勝てる程度には山強いよ

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 23:21:22.49 ID:iG5N/VgW.net
下りのTTにすれば

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 23:30:39.28 ID:07ZIcW+I.net
グランツールを狙うならフルームの傍にいて
フルームのリタイア後に確実にエースになれるSKYがいい。

ただそうじゃなくて単純にSKYのゴタゴタに嫌気が差しているから出るんだと思う。

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 23:40:05.77 ID:f0iInv6E.net
力のある選手ならエースとして戦いたいって思いが出てくるのは当たり前の事

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 23:42:42.23 ID:w4PFZ+/Q.net
TTTの距離を短くしてITTはプロローグのみにでもすればいい
近年だと2015年がそれに一番近かったかな
今年のコースは石畳あり、山岳コース豪華でかなり面白いけど、バルデ有利なコースでは無さそうだ

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 23:44:31.31 ID:w4PFZ+/Q.net
Gは今回のツールをエースとして走るつもりのようだけどね
フルームとのダブルエースだという認識
実際はそうではないであろうことが悲しいけど

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 23:45:39.96 ID:f0iInv6E.net
>>302
科学は進歩するもんだしな
アスリートの異常検知じたいも2016年の研究が根拠になってる様だから
ペタッキは時代が悪かったってことだな

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 23:59:08.05 ID:05iZBuLn.net
Gとフルームだとウィギィンスとフルームの再来にはならないだろうなぁ
単純に実力が違うわ

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 00:09:19.35 ID:LqsUe5VK.net
事実上世界初の事例がたまたまドーピング疑惑だらけのskyで起きたけど
それもエースのフルームで起きたけど偶然やで!


誰も信じねえよwwwww

316 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 00:14:15.15 ID:0j6KQ7xH.net
世界初じゃないよ、公表してないだけで他にもあるってWADAが言ってる

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 00:20:48.70 ID:GaiF3f+9.net
そもそも検査途中なのにリークされたのが異常だった事例だしな
ほんと誰か名医がアンチにドーピングしてあげて欲しい、多分馬鹿は治らないだろうけどw

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 00:28:06.07 ID:iIBaR8Xv.net
アンチのパヨク化が深刻

目覚めた頃には判決が出てるやろか

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 00:31:33.05 ID:7EXFNL72.net
和田さんも大変だな

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 00:39:04.23 ID:Kgw+psKu.net
>>300
今のskyでフルーム以外がグランツールでエースになるにはフルームが出ないorフルームがリタイアって状況下でしかあり得ないだろうしなぁ。
フルームが衰えたとしても次はベルナルがエースになりそうだし、このままskyにいたらGはグランツール総合には縁がないまま終わるんじゃないか?
skyを出たら総合獲れるかと言われると微妙だけど。

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 01:15:34.02 ID:by9XNOhO.net
フルーム叩いてる連中も結局sky以外の優勝が想像できない悲しい存在だよな
本来は勝てない他チームが不甲斐ないだけなのにその現実を直視できないなんて

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 01:17:35.99 ID:GaiF3f+9.net
まぁ好きなチームや選手の事ではなく、嫌いな選手の話題にしか食いつかない時点でね

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 01:29:02.57 ID:W4UWp1r9.net
フルームがサルブタ抑制すれば済む事だったのに今回のこれで調子に乗って使いまくるだろうから
気管支拡張効果に脂肪燃焼、骨格筋増強の効果か

みんなが使い始める、もう止められない

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 01:40:09.26 ID:TsSDATJW.net
逆にフルーム大好きファンに聞きたい。実力あるにしても、こうもグランツール総ナメしててつまらなくならないわけ?

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 01:41:27.71 ID:W+h2Q5S+.net
たしかに気管支拡張効果はあるんだけど、その分動悸とか震えとかもあるし 
大量に使ってもパフォーマンス上がるどころか逆効果だと思う
普通の使用法ならメリットあると思うけど
脂肪燃焼効果はトレーニングで身体絞る時ならともかくレース中だとリスクのが高い気がするんだよな
だからって基準値ギリギリまで使って良いかって言うと微妙…

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 01:53:22.80 ID:UgBQOZML.net
年齢が同じくらいだから衰えるのも同じくらいで
Gがエースとして万全の状態で戦いたいなら来年スカイ飛び出すしかない
スカイ同等の戦力を揃えてお迎えしてくれるチームなんかないだろうけど
勝負しないまま終わったら一生後悔するだろうし出るんじゃないかなあ
フルーム世代が終わったらドゥムランとキンタナ世代かー

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 02:10:35.83 ID:xRsSimPV.net
対立煽りやめちくり〜

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 02:26:09.53 ID:W4UWp1r9.net
フルームはプロチームはスカイ一本だからチームドクターもやりやすいだろうな、四年前の
コルチコステロイドの時も上手くかわしたし
おまけにUCI会長の息子はチーム スカイのスタッフときたもんだ、スカイからは献金もされてる
からUCIが不利な裁定を下すわけがない
アームストロングの時はUSADAが強硬に告発したけど今回はUCIの息のかかったWADAしか
関わってないから楽勝だねクリスティーナ♪

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 03:08:41.40 ID:H2FD30ho.net
>>328
WADAを言いくるめられる力がUCIにあると思ってんのかw
WADAがどんな組織かわかってんのか?
あとUCI会長の息子がチームスカイのスタッフって何年前の話だよ
今の会長はクックソンじゃなくてラパルティアンだし息子は今はディメンションデータのスタッフだろ

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 03:15:47.10 ID:8RN5wPsc.net
これは論破

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 03:27:11.30 ID:S5Z2I7zn.net
WADAが信じられないなら全てのスポーツが信じられなくなるね
メジャーなスポーツはみんなWADAのルールに則ってWADAが認定したラボでドーピング検査をしてるんだから

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 03:42:02.90 ID:W4UWp1r9.net
ディメンションデータか、南アフリカのチームだね。フルームも南アフリカで選手やってたなあw

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 03:46:23.23 ID:W4UWp1r9.net
WADAは一度もアームストロングのドーピングを見抜かなかったから選手には全く信用されてないw

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 05:22:30.87 ID:iiEB93ci.net
オリンピックで半数以上がドーピングしてたり、分かるだけで

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 06:28:05.47 ID:NZmjJkUv.net
>>306
15年も16年も17年もステージとってるんだが一体何を見てるんだ...

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 06:30:05.46 ID:YQV65YAv.net
アンチフルームってID:W4UWp1r9みたいなやつばかりだな
完全に論破されても妄言を語り続ける哀れなやつ

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 07:09:37.11 ID:eZduq7bF.net
厚顔無恥

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 07:45:36.28 ID:by9XNOhO.net
>>324
だからskyを叩くとか意味不明
そういう事態にしてるのは他チームの実力不足が原因なのになんでそこから目を背けるの?

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 07:55:59.53 ID:jAmr8lYS.net
>>329
じゃあなんでランスのドーピングを隠蔽出来たの?

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 08:23:57.58 ID:znWE4UBS.net
ランス、コンタ、バルベルデみたいな生粋のドーパーが原因でクリーンなフルームが叩かれてる

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 09:01:27.70 ID:T1PEJRvN.net
サイモンイェーツみたいにうっかり勝ちそうになったらなんの根拠もないのにドーパー扱いされるのがこの競技なので

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 09:06:51.66 ID:GaiF3f+9.net
根拠もないのにドーピング認定出来ちゃうのは、まず本人の頭の悪さがあるけど
ランスの件がショックで疑心暗鬼になりすぎてるんだろう

サルブタモールの件ではフルームはクリーンであることをWADAが示したと
世界的にアンチフルームのメディアがあれだけ騒いで回って、その圧で走らせまいとすらしたけど
フルームはクリーンであると、科学的に証明されましたと。それだけ。

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 09:08:01.22 ID:5UPO2j0+.net
喘息なら 自転車競技はやるな!!!
田舎でのんびり暮らせよド野郎

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 09:18:33.91 ID:Av6J+5/6.net
>>343
プロトンの半分位消えそうだなw

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 09:24:21.35 ID:GaiF3f+9.net
This is not the first time we [have] reviewed a case with a high concentration of salbutamol.
The only difference in this case is that Mr. Froome is a very well known athlete;
his case was in the media after it was leaked ? and certainly not from us.
But there's nothing different to what we've done in the past and what we'll do in the future.

サルブタモールの異常検知は初めてのケースではない。この場合の違いは、フルームが有名なアスリートだったということ。
彼の件はリークされた後にメディアに報じられた、そして、それは明らかに我々からではない。
しかし、我々がやってきたこと、今後もやり続ける事に変化ははないよ。

http://www.cyclingnews.com/news/wada-deny-giving-chris-froome-a-legal-loophole-by-avoiding-pharmacokinetic-study/

WADAもアンチフルームのメディアにご立腹やな。WADAを信用できないなら、あらゆるスポーツをみなければいいw

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 09:26:53.43 ID:falbSWOf.net
アンチスカイがドーパー連呼しては反論の繰り返しでろくすっぽ他のチームの話ができないこの感じ、ツールの季節がきたなー

今年も残念ながらフルームの対抗馬はいないだろうけど、コースは面白そうだしモビの3バカの迷走やベルナルがどこまでやれるかとか、他の楽しみは多いよね

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 09:40:11.87 ID:4pJuVtS/.net
ジロでのサイモンは凄かったけど
ツールでのアダムも当然あんな感じになるんだろうか

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 09:47:24.58 ID:iBpcxHk7.net
>>341
2週目まで「貴様、何使った?」
ローマ「サイモン君、疑ってごめんなさい」だからな…

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 09:49:35.80 ID:604qXsJW.net
大して人気無いのにドーピングで勝ち続ける選手をビジネスサイドが許容するわけないじゃんw
不人気が最大のポジティブ要素なフルームw

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 09:51:41.69 ID:Ot3mXlTr.net
>>345
今まで公表されてなくてセーフにしてたケースがあるってことか
フルームがジロ諦めてたらとんでもない事だったな

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 09:58:27.72 ID:5UPO2j0+.net
クリーンな選手ほど無様に遅れてるのが現実なんだよ
だから失笑してはいけないんだよ
ピノーこそ真のスポーツマンなんだよ

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 10:15:11.13 ID:qtPix66U.net
>>351
オチwww

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 10:16:06.88 ID:gVU28VUN.net
発熱、脱水、呼吸器系障害で遅れるのがクリーンの証といいたいのか

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 10:20:03.00 ID:42hSlSRg.net
>>339
当時は自転車競技のドーピング検査をする団体がUCIの内部にあったから
自転車とは別だが今でも時々ルール違反でロシアやスペインのラボが資格停止になったりするだろ
あんな感じで不正してた
それがあってスキャンダル後に切り離して外部の組織になったから内々で処理できなくなった
ドーピング問題の後にニュースでこの問題をバンバン報道してたのに知らないのかよ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200