2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 256☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 20:26:01.95 ID:2OMqAA4A.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
【jspo】サイクルロード中継【DAZN】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521684759/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 254☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528818580/
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 255☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529795253/

次スレは>>980が立てて下さい

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 09:11:01.80 ID:hUdH2wbD.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/b5c23410916cb2465f27a99f565be95e/5BC760C3/t51.2885-15/e35/27877716_226530601242645_1377156880933060608_n.jpg?efg=eyJ1cmxnZW4iOiJ1cmxnZW5fZnJvbV9pZyJ9

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 09:17:39.08 ID:Vl4jxc7+.net
デュムランは、本人のトーンも相当ダウンしてるから
勝つというよりは、来年以降に向けた経験値の蓄積が目的の様な印象

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 09:37:00.28 ID:b0jtgvqm.net
デュムランはブエルタ取りにはやっぱ行かないんかな
一番苦手そうなGTだし

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 09:52:10.48 ID:h35uKbf2.net
いつぞやのブエルタの劇坂でフルームちぎって勝ったのは強烈だった。
ほんとあの年のブエルタは惜しかった。

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 09:52:29.74 ID:ETLiPcQQ.net
>>653
追い詰めた?
あの40秒は2ステージで離された結果ですよ

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 09:55:54.35 ID:85kFQFDv.net
デュムランのジロは初戦からそれなりに調子を上げて
イエーツを追い掛けまくってその後はフルームを追い掛けてって感じだったから
ツールもブエルタもどうにもならんような気もするけどどうかな。

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 09:59:36.65 ID:thGtzjoa.net
フルームファンは巨人ファンみたいなもんだろ

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 10:00:53.56 ID:hgqt+5RG.net
2012のツールからフルームファンだわ。

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 10:04:21.76 ID:wLGVzo3I.net
>>661
18ステージまでは3分近く差があった上
フルーム自身が掛けだったと語ったようにリスキーな攻撃を強いられたんだから間違いなく追い詰められてはいただろ

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 10:07:39.68 ID:ozOWjkne.net
俺は最初はフルームとスカイが嫌いだったけど
レースの邪魔をしたりリスペクトにかけるアンチの見苦しさに腹を立ててる内に
それにも屈さず積極的に勝負をしていくフルームのファンになったな

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 10:10:32.73 ID:b0jtgvqm.net
ジロはデュムランが追い詰めたというかフルーム自身のコンディション調整とか落車の影響
後はイェーツも含めての状況だと思う

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 10:12:32.93 ID:TIucZcvX.net
勝てるチャンスを見逃して、後ろから抜き去られてた感じよな

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 10:17:39.08 ID:ETLiPcQQ.net
>>665
ジロは自分の体調面に追い詰められただけだろ
イェーツの好調な走りはプレッシャーになってたと思うがデュムランは無いわ

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 10:38:09.52 ID:wLGVzo3I.net
>>669
コンディショニングも個人の能力の一部だろ
フルームは落車が多いのにそれを運要素だけで片付けるのはアンフェア
また落車の影響がどれほどあったのかもわからないし、なくても3分差のギャップが無くなっていたとも言い切れない
また単独アタックだって状況次第では決まらなかった可能性もあるんだから
結果のみで判断するなら大きな差はないし、デュムランが勝つ可能性も十分あっただろう

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 10:41:50.61 ID:HCdAk7ie.net
フルーム抜きで見れば、デュムランのレース運びは普通に勝つ分には万全だったんじゃないんかな。
後続と4分差なら盤石だよ。
イェーツの大失速まで計算できてたかは知らんけど。

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 10:52:11.36 ID:tq5I+vQA.net
>>649
確か、今ではオーディエンス数とか視聴率でスポーツ部門で3位とか4位くらい
の人気だったはず

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 10:54:27.64 ID:ozOWjkne.net
デュムランがジロで負けたのは、フルームが抜け出したときに集団を統率して追えなかった事が致命的だな
アシストが複数残っていれば自分達で終えたかもしれないけどできなかったしな
一人で追えず、集団も統率出来ず、仲間もいなかった、それがフルームとの差

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 10:55:39.59 ID:CmTxaI2R.net
skyが嫌いでしょうがない。

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 10:59:21.73 ID:8LSR/KUx.net
いよいよチームプレゼンだ、楽しみ

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 11:02:18.37 ID:wLGVzo3I.net
落車なかったら〜なんてたらればをいい始めたらなんだっていえる
それこそフルームの単独アタック時にデュムランのアシストないしは
プロトンにもう一人上位の総合勢がいたら結果は変わっていたのかもしれない
実際はフルームが勝ったんだからフルーム>デュムランだったことに異論はないが
秒差的にも大きな力の差があったとは結論づけられないね

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 11:03:55.22 ID:GXx7CwDD.net
>>673
サンウェブの層の薄さが如実に出とるな。

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 11:07:23.71 ID:5SX1pte1.net
個人の力で見れば19ステージ以外はどっこいどっこいなのかも知れんがアシストの差がやばいからね

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 11:11:06.88 ID:RT+ut0MA.net
それは仕方ないさ
総合勢はSky以外はSkyと比べたらペラッペラだから
スプリンターもQS以外はQSと比べたら・・・と同じこと言われるけど
ルーベ獲る前のサガンもぼろくそに言われてた

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 11:15:14.01 ID:MTm2yuyN.net
>>673
考えにくい前提だけど仮にフルームとデュムランが逆の立場だったとしてあのメンバーまとめて追えたかな
それかポエルスあたりがフルームのために根性で追い付いて引いたか

デュムランには利害の一致抜きで他のチームにまで協力させるような人望はないだろうし
チームが今の「山岳アシストなんて薄くてもいけるでしょ」って姿勢を変えないなら惜しい止まりの選手のまま全盛期が過ぎるぞ

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 11:16:45.90 ID:ozOWjkne.net
ジロの19ステージは発射された残り80kmはフルーム一人だったろ
それだけ距離があったんだから、デュムランにフルームと同等の力と勝ちたい思いがあれば
あるいは、サンウェブにアシストが何枚か残っていたら
または、デュムランが後続集団を統率できたら、勝てただろ
これは力の差以外のなにものでもないんじゃないの

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 11:17:39.35 ID:TIucZcvX.net
19ステージはFDJがテクニカルな下りで前に出たり、
ほぼ直線の下りでデュムランが詰めたタイムを吐き出して更に遅れたり、
蓋役としてフルームのアシストみたいな働きをしてたからねぇ

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 11:19:32.77 ID:Y/NLEerY.net
ジロの80q独走からフルームファンになった初心者です
ロムって勉強してます

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 11:20:24.59 ID:ozOWjkne.net
>>680
フルームなら、アシストも間に合わす集団を統率できないなら
玉砕覚悟で気合いで追ったと思う
ブエルタとかで何度も、一人で追う展開で馬力を見せる場面は見てきたから、そう思える

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 11:22:45.30 ID:PqYm9xk6.net
ライヘンバッハが遅かった、あいつの下りはババアの下りとか言ってたけど、そんなん言うなら1人で追いかければ良かったわけで
結局3:1だしフルーム途中でタレるだろとなめてたとしか思えない

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 11:26:09.76 ID:4R5OaiF/.net
>>685
結局それだろな
舐めてたんだろうし、いよいよ厳しくなってからは協調すらできなかっただけだな

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 11:27:15.32 ID:ol+STj/G.net
>>685
まあ油断してたのは事実だけど
それは仕方ないだろ
世界中の誰一人として、80km独走で垂れないなんて予想しなかった
デュムランをけなすのでは無く、フルームを褒めるしかない

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 11:28:28.51 ID:MTm2yuyN.net
そりゃさすがに悪意のある切り出しじゃないか

引く義務は自分にあった、でも一人で追ってたらもっとタイムを失ってた、完敗だとも言ってたし
とはいえ一人で追えなかった時点でメンタルもフィジカルもデュムランの完敗って事でそこは異論ないな

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 11:30:14.00 ID:wLGVzo3I.net
>>681
無論、残り80kmからの走りはフルームとデュムランとの差ではあったが
それを実行に移せたのはアシストの力もあってこそだし
デュムランにはそれがなかった以上、純粋に個々の力の差だけではないだろう
またデュムランはライヒェンバッハの合流を待ったり、協調がとれなかったりとペースや精神的にも乱されたから
フルーム・デュムランの力の差だけで生まれたギャップともいい難い

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 11:31:38.75 ID:85kFQFDv.net
ここ2、3年が特に顕著だけど下りのあるステージでTTスペシャリストを逃がすと
数人で追いかけまわしても捕えらない事が多くなってきたよな。
最近のグランツールでほぼ必ず見られるシーンになったと思う。

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 11:45:17.24 ID:hP2cKRcI.net
>>683
フルームの歴史を3行にまとめると

・ウィギンス置き去りお前おせーよ!もっと早く登れねーの事件
・糞尿ぶっかけられ事件
・ランニング事件

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 11:56:53.65 ID:RkdNpAt1.net
何が力の差だよ
骨折明けのデュムランにすらTTで千切られてんのに

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 12:13:07.08 ID:zW06K4X0.net
ハゲはさっさと引退すればいいんだよ。ド野郎がレースを汚してる

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 12:20:05.02 ID:JyC2EVTv.net
またアンチの妄想が始まったw

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 12:27:34.56 ID:wBdw5o0S.net
分かりやすいのに触んなよ…荒らす奴もそうだけど、こんなのに触る奴もどうかしてる

デュムランのツールは経験積むためかな
年2回GTを総合エースで走りきる経験って初めてだろ?多分。
アシストもいつも通りクソなんだから5位以上に入れば良いスタンスだと思う

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 12:31:56.15 ID:VcMnra7X.net
フルームの三大衝撃だと
・13ツールキンタナ千切ってポートと1-2
・16ツールペイルスルド頂上からの高速ダウンヒル
・18ジロでフィネストレ峠残り80キロアタック

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 12:42:32.66 ID:AWDZwFbj.net
なん年か忘れたがモン・ヴァントゥでキンタナと一騎打ちして勝ったのを見て、ロードレースにハマったなぁ

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 12:47:19.23 ID:WVIiKsAN.net
俺が禿げてるのもドーピングが原因に違いない

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 12:48:21.96 ID:lxw0Zv5U.net
フルーム同様な攻撃が期待できるのは、ニバリかバルデくらいなもんで
後の総合勢は付き位置から遅れないようにするだけで、自らが仕掛けて勝つ気はない
だいたい勝負に出るのはフルームだから見ていて楽しい

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 12:52:47.59 ID:d35xqZsk.net
ハゲはルーベで脱落しろ

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 12:56:13.56 ID:T8lOJEEF.net
サッカー日本代表の空港への帰国から会見までテレビでずっとやってるのを見て羨ましくてしょうがない。
自転車日本代表は、雑誌かウェブで記事が掲載されるくらいだ。
平成のうちにJリーグ発足から多数の選手の海外進出にW杯の予選突破にベスト16入りまで果たした。
サッカーと自転車、 どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 12:56:38.20 ID:5bEe8U6k.net
生涯不名誉がついてまわるのに、何でドーピングなんかするんだろ?
さっぱり理解できない。

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 13:06:09.62 ID:hVkHGT5f.net
>>697
13年だな
EPO時代以来の強烈なアタックの連続
色々伝説に残るステージだったわ

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 13:15:48.96 ID:VE7MAurI.net
>>701
日本でロードレースやったところで金にならないし

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 13:16:15.34 ID:sR6HhmdX.net
>>677
ロトユンボの面子でエースがデュムランだったらスカイに真っ向勝負出来るのにと妄想してるわ〜

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 13:21:26.48 ID:5hAlV6pr.net
>>701
世界で戦えないスポーツは無視されるからな。
逆にマイナースポーツでも世界で戦えればクローズアップされる。
ケイリンで勝ちまくってた時が今だったらもっと取り上げられてただろうよ。

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 13:27:54.25 ID:ol+STj/G.net
>>702
プロゼロ勝のアシストで終わるのと
アームストロングになるの
選べるなら、アームストロングを選ぶ選手が大半だと思うぞ

何もないよりは
一時の名誉と生涯の不名誉を同時に得る方がいい

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 13:29:29.09 ID:VE7MAurI.net
スプリンターエースと総合エース両方立ててるチームには本気でスカイに挑む気はないでしょ
山岳アシストに使うべき枠をスプリンターに使うようでは無理無理

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 13:29:52.26 ID:ol+STj/G.net
>>706
参加することに意義がある
とか言いつつ
そういう所で結果主義なんだよな日本って

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 13:36:38.58 ID:5bEe8U6k.net
>>686
でもそれ以前のステージでもサイモン追ってたりしたから、地味に体力削られてたのでは?

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 13:43:34.74 ID:bbTLa5pz.net
>>224
サルとブタのモール細工か

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 13:47:04.79 ID:ol+STj/G.net
>>710
フルーム「いいかサイモン。俺はダブルツールに備えて全力は出せない。前半はお前が暴れてデュムランの脚を削れ
サイモン「はい。報酬はもちろん
フルーム「わかっておる

こうですか?

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 13:50:07.12 ID:taNG8Exk.net
そもそもデュムランは山をいくつも登るステージは苦手
最後だけ登りは得意

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 13:51:35.10 ID:VE7MAurI.net
結局、子供がスポーツを始めるには、カッコよくてオンナにモテないとダメだけど
ロードレーサーはカッコいいなんてならんよなあ

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 13:59:44.52 ID:Uyalsfix.net
それはあなたの体形に問題があるのでは

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 14:09:39.35 ID:Cji4iydE.net
フルームの会見来たな
出場できて嬉しそうだった

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 14:28:45.24 ID:ol+STj/G.net
>>716
こういう時のフルームの笑顔
キュートだよね

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 14:29:18.11 ID:Oc77lGjQ.net
【関ジャニ∞の安田章大(33)脳腫瘍】 りうなちゃん(2)「放射能があるから砂は触れない」 脳腫瘍で死去
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530583863/l50
【あ〜あ、連載中止】 漫画家、アニメーター、急死
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1530765185/l50

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 14:33:47.19 ID:CmTxaI2R.net
フルームとかいう暴力者
https://youtu.be/An9O42iMUBw

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 15:21:40.76 ID:/GKQVYQX.net
>>719
いや、邪魔だろ
ジロの時の恐竜も選手は邪魔そうにしてたし

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 15:52:48.64 ID:3++YaLnH.net
処分しなかった理由は公開しないけどドーピングじゃないよ!←はぁ?

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 16:25:22.26 ID:PagRe1nw.net
ガイジだから、理由はWADAのステートメントとして開示されているけれど
決定にいたる為に使った詳細なデータの開示はされていない
という違いが理解できないんだね。かわいそう

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 16:27:40.44 ID:CmTxaI2R.net
シクロのHPがものすごく醜くなったね。
見るのも控えてしまいそうなレベルのレイアウト

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 16:51:25.63 ID:tKUCDT7q.net
今週もう開幕するのか
去年終わったと思ったらもう今年か・・・
1年経つの早いな・・

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 16:55:02.75 ID:2xffxySg.net
信者がまた都合のいい妄想してるわ

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 16:57:55.27 ID:GtkvEmLF.net
skyのメンバーヤバイな、8人中7人がTTでの勝利経験者、TTTはBMCより速いんじゃね?

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 16:59:48.46 ID:yV2vzcI7.net
>>724
年金世代かよw

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 17:01:51.33 ID:FUIcEazT.net
>>726
それでもサンウェブがTTTは勝ちそうに見えてしまう
ただ、平地も山もトレインは完璧だな

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 17:10:52.09 ID:hP2cKRcI.net
17ステージのグリッドスタートもなんのその平常通りの山岳トレインでsky勢フィニッシュ

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 17:10:57.23 ID:HCdAk7ie.net
>>705
デュムランは結構チェレステ似合いそうだね

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 17:13:24.79 ID:ol+STj/G.net
フルーネウェーヘンとデュムランを入れ替えたら、普通に優勝候補チームになるな

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 18:03:23.27 ID:uAHoKoRK.net
ログリッチェをクライスヴァイクとヘーシンクで担いでたまに山岳ステージ狙い。
平坦ステージはフルーネウェーヘンで取りに行く
ユンボはこんな感じでステージ勝利狙いだろうなあ。
ログが3週間持つならポディウム狙いも出来そうなんだが、無理かなぁ。

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 18:12:17.55 ID:hUdH2wbD.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/dc37e4af0ce940edc17874aa7a16abfa/5BE985E5/t51.2885-15/e35/27575232_188473111741995_9222625184991674368_n.jpg?efg=eyJ1cmxnZW4iOiJ1cmxnZW5fZnJvbV9pZyJ9

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 18:16:58.89 ID:5w5OxoVE.net
俺はクライスヴァイクの奮闘再び見たいな
よく、たらればでポートがパンクしてなければー表彰台だった、みたいなのあるが
それの最もたるものがジロの気ぬいたのか何なのかよく分からない落車で
優勝逃したのが一番惜しく感じる

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 18:27:39.43 ID:MTm2yuyN.net
ログリッチェやデュムランみたいな才能持ってるチームがステージ狙いだスプリントだと色気を出して
最大限にアシストしようとしないのはもったいなく感じるな
まあアシストしようにも最初からいないんだが

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 18:39:46.94 ID:wBdw5o0S.net
>>734
クライスヴァイクの雪壁激突ってハンガーノック気味だったのが原因らしい

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 18:40:14.55 ID:8KeqKcS2.net
新人賞対象年齢から活躍していたニバリは年齢的にはそろそろ厳しそうだけどな
比較的遅咲きのフルームも年齢的にそこまで余裕は無い
コンタドール、エヴァンス、スカルポーニ、バッソ、ヘシェダルの最後のグランツール優勝はこのあたりの年齢
ホーナーという例外は存在するが

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 18:42:14.32 ID:RT+ut0MA.net
マシューズ、いくらサガンをはじめ有力スプリンターが去った後とはいえマイヨ・ヴェールとってるのに・・・
その通りなんだがひでえ言い様だなw
今、登坂力スゲーあるから今年だってもしかしたらが絶対ないとは言い切れないし

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 18:43:02.67 ID:mUG1l3TR.net
ロードレース見るようになって最初の年がホーナー優勝だった
40才で優勝だったよね
勝因が未だわからないが

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 18:43:10.76 ID:RT+ut0MA.net
>>738>>735

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 18:48:48.71 ID:56i9PXTv.net
ニバリのミス

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 18:49:46.35 ID:56i9PXTv.net
ブエルタのホーナーとジロのヘシェダルのん?感はすごい

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 18:50:38.33 ID:5w5OxoVE.net
結構な石畳がある今年のツールはニバリラストチャンスだろうからな
雨がふれば5分は他の総合系に差つけれると思う
もってる男だけに雨が降りそうな気がする

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 18:53:05.02 ID:ZFz3lCLQ.net
>>739
たしか、怪我であまり走ってなかったので他選手よりブエルタまでの消耗が少なかった
みたいな分析を見た気がする

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 18:57:46.35 ID:mUG1l3TR.net
>>741,744
なるほど休養十分とニバリのミスと
へシェダルもジロ優勝したんですよね

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 18:59:21.03 ID:tq5I+vQA.net
>>728
ハンマーとか見る限り、去年よりはTT力が落ちてる気がする
BMCは速いが

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 19:10:24.47 ID:5bEe8U6k.net
今回のバーレーンは何気に良い面子だね。新城いないからかもしれんがwww

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 20:08:07.04 ID:HkB5UM/P.net
このメンツの中じゃ
ユキヤくんが入り込む隙間は無いよあl・・・

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 20:20:05.82 ID:r8cm+yZg.net
ほんとそれ

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 20:47:41.10 ID:qPCY3dfO.net
ぶっちゃけ今の新城って1クラスのレースでも微妙だし、プロコン行ってもツール出れないと思うわ

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 20:52:28.73 ID:4qsHoyxW.net
ディメンションデータぐらいなら出られるだろ?

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 20:54:59.57 ID:Vl4jxc7+.net
ディメンションデータだって遊んでる訳じゃないんだぜ

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 20:57:19.67 ID:MTm2yuyN.net
>>738
誤解されてそうだから一応訂正しとくけど、マシューズは好きな選手だし去年の活躍もよく覚えてる
ただデュムランの総合とマシューズの緑はどちらも届いたら奇跡みたいなもんで、とうてい両立できるようなもんじゃないからな
今回みたいな編成ならいっその事デュムランがマシューズのアシストしてもいいくらいかもしれん

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 20:58:04.57 ID:qPCY3dfO.net
>>751
南アフリカ枠の2人ですら今の新城レベルには走るぞ

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 21:03:27.01 ID:KDYleB+b.net
一応台湾総合優勝しているし、プロコンならチャンスはかなりあるとは思う
が、ツール招聘が確実視されるチームだと厳しいから、ワイルドカード狙いのとこになると
そもそもチームとして走れるかって問題が出てくるのか…

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 21:05:09.92 ID:AWDZwFbj.net
>>732
ロットNLの配信見てるとフルーネウェーヘンばっかりなんだよね・・・
スプリント捨てれば十分可能性あるのになぁ

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 21:14:40.59 ID:wBdw5o0S.net
でもフルーネウェーヘンはステージ複数優勝を期待出来るくらい今シーズン絶好なんだよなぁ

それだけにスプリントは捨てられないだろうね
贅沢な悩みですよ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200