2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 256☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 20:26:01.95 ID:2OMqAA4A.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
【jspo】サイクルロード中継【DAZN】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521684759/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 254☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528818580/
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 255☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529795253/

次スレは>>980が立てて下さい

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 21:25:11.23 ID:MTm2yuyN.net
ログリッチェはユンボに拘らなくてもいい気がする
ユンボが自国エースのフルーネウェーヘンより外国人のログリッチェを優先する事はこの先もなさそうだし
まあミッチェルトンの例もあるから絶対とは言えないけど

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 21:25:19.31 ID:o+PpjdHu.net
やっぱ9人だったら新城やユアンやブアニ出れたのかねー
1人減るってすげえでかいな
ブアニは出れたか知らんけどw

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 21:25:28.89 ID:AKAfximG.net
>>755
狙いはヴィダルコンセプトあたりかね。

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 21:47:40.59 ID:56i9PXTv.net
フォルチュネオはワルギル中心で再編するから余裕ないと思うぞ

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 21:57:34.17 ID:Vl4jxc7+.net
ロードレースは、編成や役割で情報戦はしないよな
モビなんて、エースはランダだぞ、って言っておいて
勝負所でキンタナに仕掛けさせるくらいの駆け引きはしてもいいと思うが

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 21:58:42.08 ID:2xffxySg.net
ノーニードルポリシーなのにウィギンスは注射しまくりましたよね?、って質問にブレイルスフォードがガチ発狂してたのクッソワロタwwww
メディアも結局黒だと認識してんじゃねえかwwww

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 21:59:45.03 ID:AWDZwFbj.net
いや、よくやるだろw
ジロだってチャベスエースと思わせつつのサイモン無双だったじゃん

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 22:05:02.19 ID:hUdH2wbD.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/f3618fc7aaab6ed698977d01660380db/5BC6CAA9/t51.2885-15/e35/26323667_2033835476874040_7848395251256393728_n.jpg?efg=eyJ1cmxnZW4iOiJ1cmxnZW5fZnJvbV9pZyJ9

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 22:09:25.90 ID:wBdw5o0S.net
Gは野心を隠す気ゼロだなw
とりあえず10〜12ステージのアルプス三連戦の結果で、ダブルエースの内どっちがエースかハッキリするとのこと

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 22:11:20.09 ID:7HsCzmLk.net
>>766その頃にはGは遥か後ろって姿しか予想できんwww

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 22:12:25.40 ID:YRx0uVDe.net
英国人はアフリカから来たハゲのことを
実は好かん

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 22:12:27.88 ID:AWDZwFbj.net
Gはどうせ落車するでしょ・・・
今まで落車一度もせずに走りきったグランツールってあったっけ?

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 22:18:18.22 ID:7vvCS3BG.net
>>756
フルーネは去年シャンゼリゼとってるからなあ。総合で8〜9位がせいぜいのエースに賭けるよりは、華々しいスプリンターで目立とうとするのはユンボ位のチームだと正しい気がする。
ユンボは今年は何だかんだで掻き回してくれそうで楽しみにしている。

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 22:22:32.19 ID:7vvCS3BG.net
>>758
やめて!モレマもケルデルマンもユンボ出てからの方が活躍してるがやめて!ボームは舞い戻ってきたがな。大事にしとけよログリッチェ。

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 22:22:46.51 ID:Vl4jxc7+.net
”Thomas: Team Sky leadership will be decided in the Alps” ってのは記者が記事に付けてるタイトルで

“Like I say, I’m certainly feeling in good shape ? the best I have been coming here ? so yeah,
we’ll just see what happens really.
In the first week a lot can go right or go wrong, so we’ll get through that, get into the Alps and see where we’re at.”
“I guess it’s getting to the Alps and see how we’re going and how the race situation is,”

トーマス自身は
俺は今かつてないほど絶好調だし、レースが始まったらどうなるかを楽しみにしている。
第一週で多くの事が起こる、アルプスを迎えた時に、自分たちがどこにいるか様子を見たい
という程度の事しか言ってない。

少なくともリーダーがどちらかを決めるという様な直接的な発言はしてないからご用心
チームとしての順位が見えてくると同時に、自分もより上位を狙うんだという意図は籠ってると思うが

http://www.cyclingnews.com/news/thomas-team-sky-leadership-will-be-decided-in-the-alps/

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 22:26:58.78 ID:FUIcEazT.net
フルームの五冠がかかるレースでエース争いをしていたら茶番以外のなにかじゃないわ
それこそ情報戦の一種だろし何を狙ってんのかと勘ぐりたくなる

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 22:33:37.98 ID:vRDqnUvh.net
>>772
多分タイトルの元ネタはその次のセンテンスじゃないかな
でもGは軽口叩きまくるイメージ有るんで何考えてるか分かんないな

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 22:54:29.08 ID:jtZAij4o.net
フルームポートはめっちゃ上手くいってるイメージだけど、フルームGはどうなんだろうか
この時期しか一緒に走らないからようわからん

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 23:36:53.54 ID:o+PpjdHu.net
ポートなんて、どうみても良い人って顔してるもんな

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 23:43:31.19 ID:BlznuWkH.net
Gのフルームに対するコメント面白いから好きだけど
ポートほどのコンビ感はないな

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 00:47:05.32 ID:YgPwLL/c.net
Gが野心持ったところで、川崎さんはフルーム支えるだろうしね

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 01:24:29.38 ID:PlCsiH72.net
>>758
ニバリ引退後にバーレーンが存続ならバーレーンが良さそう
選手、スタッフにスロベニア人多いし

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 01:27:08.34 ID:PlCsiH72.net
Gが石畳でどう動くかは興味あるな
フルームに対して攻撃を仕掛けるのはまず無いにしても、他のライバル勢が先行した際にマークすべきなのかどうなのか
クウィアト、モスコンもいるし、アシストの任務は免除かもね

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 01:30:08.15 ID:PlCsiH72.net
>>775
フルームの後の二番手争いが激しい印象
ポエルスとGはエースとして走れる選手だし、ここにベルナルも加わってくる可能性もある
中規模レースならクウィアトもエースで走れるし

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 07:04:39.53 ID:9SAz7OS3.net
実況が盛り上がってるなぁ
ツールドドーピングも久々開幕か
何年ぶりだろ? 10年ぐらい?
今年はサブ投与して効果ないない言われてるし、違うドーピングもガンガン投与されそうで楽しみだわ
超人達のドーパー対決とか久々だ

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 07:13:39.72 ID:P52dQK/V.net
フォルテュネオのジャージに
LOOKのロゴがw

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 07:16:15.21 ID:cV2jlL83.net
マイヨジョーヌはフルーム
マイヨベールはサガン
俺は毎夜一人やで

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 07:29:12.55 ID:9SAz7OS3.net
総合争いで視聴とかないわな

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 07:30:30.99 ID:hUk+em1N.net
つーかまだ開幕してないのかよ
例年5日には開幕してるだろが
てれんこてれんこしてんな

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 07:31:42.56 ID:9SAz7OS3.net
W杯で一週間遅らせたからな

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 07:32:51.92 ID:vAp8tRZH.net
>>783
ジャージ新しくする時間はなかったかw
まじで偽ペイントのままだまくらかすつもりだったのかな?バルギル

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 07:39:42.37 ID:JdnQstXd.net
Lookさん晒し者だなw

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 07:56:06.57 ID:GIXp2q7X.net
>>767
どうせ1週目で落車してんだろw

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 08:10:15.12 ID:jr7ni8up.net
バルギルはツールで結果出さないと、来年は招待されなくなるかもだからな
そしたらサンウェブにいた方がよっぽどマシな訳で、本末転倒もいい話。必死になりますわ。

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 08:31:23.99 ID:2cmCwA/Q.net
jspoオンデマンドに加入したが、DAZNに慣れてるせいか動画が使いにくい。

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 09:10:21.94 ID:7Oyog/nU.net
結局ジャイアント最強

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 10:38:35.57 ID:06c/XvMo.net
バルデ君の笑顔は最初だけなんだろうね。

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 10:47:56.43 ID:hnl7nhdb.net
ディレクトエネルジーの出場選手は6人がヴァンデU出身なんだな
この超名門育成チームからランスが肝入りで設立した若手育成チームに進んだ日本人選手もいたよね

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 10:49:29.55 ID:OEnebIz+.net
今は愛三工業で走ってる小森選手かな。
リブストロングやヴァンデuに所属してたのにパットしないけど

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 12:01:07.92 ID:8fGNVNEF.net
>>784
なぜ誰も褒めないのか

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 12:05:51.17 ID:5Mr6GmHK.net
そもそもディレクトエナジー自体が空気過ぎてなぁ
メンバー全然知らん

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 12:12:37.67 ID:XQfddEcv.net
カルメジャーヌとシャヴァネルだけ知っておけば十分でしょ

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 12:16:26.24 ID:as/BoHu4.net
>>723
シクロ(自転車)のホームページ?
まさかアジョックのことじゃないよね?

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 12:40:21.17 ID:hnl7nhdb.net
>>796
当時は彼ならプロコン入りもあるかと思ったけど上手くは運ばないね

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 12:53:44.61 ID:yf7glzmv.net
>>784
マイヨロンリーですねわかります。

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 13:26:21.74 ID:rrIMmYwd.net
>>794
俺は何気に今年はバルデじゃないかと踏んでいる。
>>723
慣れの問題もあるんだろうけど単純に重くなった

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 13:59:49.76 ID:fLAVszEY.net
https://www.cyclowired.jp/news/node/269010

ニバリの紹介とコメントにどことなく違和感が…

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 14:09:02.08 ID:fQyiLTjL.net
今年は例年より何となく楽しみ。

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 14:18:32.78 ID:EM661jWZ.net
バルデはTTで失うタイムを何処かで稼がない限りは先の展望がないからな
対抗馬として期待されてるニバリがどこまでやれるかだな
今年は観客の妨害で荒れる気がする

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 15:30:40.53 ID:2cmCwA/Q.net
フルームに勝てるのはベルナルのみ

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 15:45:29.45 ID:ExDIIQe9.net
ベルナルに勝てたのはログリッチェのみ

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 16:29:51.86 ID:M6HKTPiM.net
>>761
悪+バルギルでワルギルってことかw

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 16:30:33.72 ID:5fLN/U04.net
フルームは全ステージバイク4台で両脇がっちりガードして走らないと、パリまでたどり着けないのでは?

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 16:33:39.43 ID:EM661jWZ.net
俺もそう思うわ
フラカスだし絶対に妨害するだろ

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 16:37:17.19 ID:cV2jlL83.net
フルーム対ポート対ランダ

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 16:37:52.65 ID:/rEKuxZv.net
>>804
フルーム妨害して転ばせろよって観客に呼びかけてるんだろ

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 16:54:16.52 ID:2KdYpepP.net
ネタだろうけどこのスレでのニバリのイメージってそこまでダーティーなのか

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 16:59:54.24 ID:5Mr6GmHK.net
計画通りに進めば2014年の再現 は意味深過ぎるよなぁ

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 17:15:48.56 ID:IWGROlON.net
ニバリは石畳ステージへの雨乞いの儀式に忙しいから

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 17:17:01.35 ID:PlCsiH72.net
至って普通のコメントだと思うけど
深読みし過ぎかと
悪意のある記事が作成される過程が見えた

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 17:17:51.38 ID:e0kwBfly.net
そしたらニキ・サガン・マートさんの三つ巴の戦いでニバリも脇役

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 17:27:33.66 ID:fLAVszEY.net
2014の再来って言うとフルーム消えるの前提になっちゃうからなぁ
あれにフルーム居てもニバリ勝ててないだろ

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 17:28:57.47 ID:yStwy95u.net
強豪軒並みリタイアしたからかわからんけどめちゃくちゃ強かったというのは覚えてる

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 17:29:02.51 ID:jr7ni8up.net
GVAもニキもエースのアシストに回るつってるぞ
サガンは自由だろうけど

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 17:29:50.56 ID:UwrDu0f2.net
ニバリは絨毯とトラブル便乗のイメージしかない

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 17:30:15.11 ID:EHHrq+eL.net
せっかくの石畳ステージなのに一流のクラシックハンターたちは総合のアシストで勝負できないって寂しいよな
ステージ優勝はサガン対クイックステップの一騎打ちか?

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 17:39:48.77 ID:yh6gY3iX.net
プロコンからワウトやマテューが出てたら面白かったのになあ

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 17:46:22.51 ID:Vz5xjcsV.net
ニバリって安定感抜群だしいい選手だけど
最有力選手の不在や退場の隙を掻っ攫っていくイメージしかないんだよなあ
いざチャンスが巡ってきても伏兵に競り負けたりもするし
ニバリがフルームを打ち負かすイメージが全く浮かばない

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 17:52:22.26 ID:9I2cgztQ.net
山岳TT見れば選手の素の強さがわかる
毎回遅いニバリの実力はお察し

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 17:55:07.28 ID:koMUeHee.net
ニバリは勝てなくとも、フランスの観客はフルームをたおすから大丈夫

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 17:57:27.12 ID:CTO9KGlX.net
大ブーイングワロタ

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 18:00:15.74 ID:+U2zp+ui.net
フランス人かつアンチフルームだとカスの二乗だから
体当たり、犬をリリース、大便投げつけるくらいはやりそう

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 18:02:18.44 ID:M3gEIr4A.net
ニバリみたいな前哨戦を完全なる調整に使うのはドーピングで仕上げていた奴らの戦い方だから嫌い

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 18:04:36.76 ID:PlCsiH72.net
ニバリは勝負勘やサバイバル能力に長けているからね
クラシックで成績を残せるのはそこが要因
山岳やTTで圧倒というのはあまりなく分かりにくい強さ
単純に山岳やTTだけならポートとかの方が上だろうね

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 18:07:09.72 ID:Vz5xjcsV.net
THEオールラウンダーだな
弱点らしい弱点はないが突出した強みもない

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 18:14:41.30 ID:2swsvfe4.net
下りが得意じゃん

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 18:22:46.04 ID:gTxn+9ni.net
>>819
あの時のニバリの強さは凄まじかったから
勝ってたと思うがな

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 18:25:44.69 ID:jhlMyqjb.net
14のフルーム落車リタイアしたからニバリ勝てたって言うけど落車しないで完走するのも実力だしな
GT17回走って総合表彰台にこれだけ登れるってすごいと思うけどね

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 18:32:06.15 ID:JFn9kZp3.net
ニバリは総合力は高いから、大きな失敗はしない信頼感はあるけど
基本的な能力では4番手くらいだろうな
他が自滅するなかでニバリは生き残る、そう言う展開からしか優勝はないだろう

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 18:33:32.52 ID:e0kwBfly.net
ニバリはケツアゴさんの下位互換

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 18:33:53.93 ID:CTO9KGlX.net
素朴な疑問なんですが、ロードレースではマシントラブル時にはアタックしないのが暗黙のルールとのこと。
ですがそれだと整備してるメカニックへのリスペクトが無いのでは?
モータースポーツでは整備で差がつくことも多いですしそちらの方がフェアな気がします

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 18:34:30.32 ID:PlS75Fv3.net
2014年はニバリも強かったしアスタナのアシストが強かったな
ステージも3つくらい取ったはず

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 18:37:30.47 ID:QtfNHoPV.net
>>839
スカルポーニがいたしね

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 18:39:11.21 ID:Vz5xjcsV.net
>>838
自分は選手たちのあずかり知らぬ要因で勝負が決するのはみたくない
運も実力のうちとはいうが、可能な限り選手がもつ実力同士で勝負をつけてほしい

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 18:41:06.50 ID:G9OmoHjo.net
>>838
俺はパンク以外のメカトラが頻発するようなやつは見捨てていいんじゃないかと思う

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 18:41:38.34 ID:jjdVwkSs.net
まぁでも今回のバーレーンのメンツはガチだから楽しみ

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 18:42:00.67 ID:JdnQstXd.net
>>838
プロトンの決め事なんでプロトンをリスペクトしましょう

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 18:57:57.59 ID:CTO9KGlX.net
結局チーム戦ではなくあくまでも個人戦ってことなのかな。
それならばまあ理解できるが

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 18:58:57.33 ID:CTO9KGlX.net
>>842
それだよね。メカトラが起きないように走るのも技術のはずなのに

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 19:01:34.07 ID:gTxn+9ni.net
レース中盤でまだサイクリングモードのころは理解できるがな
プロトンルール
もう、エース連中とアシスト一人ぐらいしか残ってない時とか
いい加減、いいんじゃないかと思うわ
フルームメカトラでアルアタックした時のポート全力止めとか萎えた

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 19:01:51.00 ID:IWGROlON.net
>>839
ステージ4勝じゃなかった?
フルーム、コンタが残ってても、あの状態のニバリとアスタナを負かすのは厳しいと思うんだよな

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 19:03:08.84 ID:JFn9kZp3.net
>>844
まあ、ファンが何を言ったところでなw

しかし今年はフルームは無視してもファンが許す空気が出来そうだから
スカイのトラブルにつけ込むチームはでるんじゃないか
そんでスカイにお返しとばかりに潰されてしまうと

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 19:17:51.70 ID:CTO9KGlX.net
去年のフルームは明らかに自分のミスでメカトラやコースアウトしたよね。
最初の方の集団転倒は確かに待ってあげるべきだと思う

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 19:28:30.61 ID:8QPHfAxg.net
どちらも待たれなかったけどな
後からストップかけたけど

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 19:35:21.16 ID:PlCsiH72.net
フルームのコースアウト時は皆待っていたよな
というよりも待たざるを得なかった
結局、アシストがいるのがスカイだけだから、待たずに進んだところで後ろからペース走されるだけなんだよね
昨年はモビスターがボロボロだったし、バーレーンに至ってはワーストチームレベルだった

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 19:36:06.38 ID:fFuPk+Hu.net
http://eriy.jp/blogimageuploads/35461581_1643724799060261_9114245254394937344_n.jpg

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 19:37:08.75 ID:2jrI4MFR.net
結局は紳士協定を守るのは他人のためではなく自分のためだし

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 19:55:39.36 ID:Vt6WguYI.net
「チラッ!○○がメカトラ?よっしゃアタックだぜ!」みたいなのって最近は映像でバッチリ残るし
格好悪くみえてスポンサーの心象も悪いのかも

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 19:57:07.31 ID:EDhhleNO.net
>>855
どこのアスタナさんかな?

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 19:59:09.46 ID:1oSQGQ5K.net
>>855
勝負に徹するプロってよりもただズルいだけの小物に見えてしまうんだよなぁ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200