2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ITさんスペシャのメディア向けローンチに招待される

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 15:11:38.75 ID:OkzlsyD/.net
もう彼はジャーナリストと言ってもいいレベルだろ
http://rbs.ta36.com/?p=37083

俺たちではての届かないところに到達してしまった・・・

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 15:24:03.03 ID:TuSlN3Uj.net
文章が面白いもん

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 22:25:17.27 ID:cSUOsQXh.net
駄文だらけだろw

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 20:23:15.42 ID:gAdSfM2m.net
誰?

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 01:38:52.42 ID:+tX3p3nv.net
字数稼ぎとしか思えない冗長な記述
無駄にアップで全体像が分からない写真

以上が特徴だと思う。
詳しい人だとは思うのだが、何であんなわけ分からんことするのか分からない。
感心するよりも違和感や嫌悪感が先立つブログ。

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 07:02:30.35 ID:smaJamBW.net
でも見ちゃうんだよねw

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 08:49:23.18 ID:i8ynYTFF.net
長文大好きマンの俺的にはあの長い言い回し好きだわww

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 14:47:14.22 ID:TUzucmm0.net
なんだかんだ毎回あの字数を更新し続けてるんだからたいしたもんだろ

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 15:28:58.37 ID:xJNRGzC5.net
ゴーストライターいるだろあれ
急に口調が変わることあるし

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 23:54:06.27 ID:/f5C5nn2.net
嫁の人ってワーサイの人なのか
ttp://rbs.ta36.com/?p=37555
ttp://blog.worldcycle.co.jp/20180727/30461/

11 :うさだ萌え:2018/08/04(土) 21:40:47.44 ID:W/8/SmcC.net
ちゃうやろ。奥さんTIMEのfluidityで、弥彦山ヒルクライム上位入賞者やろ。

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 22:55:04.79 ID:BuPo45WR.net
もったいぶった文体がダメになってついにRSSリーダーから消した。

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 19:25:32.51 ID:VL+rGklY.net
技術力ないくせにITエンジニア面するから見るの辞めた

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 11:47:10.91 ID:ZrTK+dPB.net
ITエンジニアなんてほとんどが技術なんてないよ

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 20:33:49.03 ID:q0jj9ZyD.net
ITエンジニアとSEは何が違うの?

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 11:00:49.44 ID:7GNdA1IH.net
ITエンジニアにもSE含め色々あるけど、SEは自分でITエンジニアなんて言ったりしないから、SEではなさそう。
何系のひとなのか気になる。

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 11:18:01.08 ID:jkS6WEPy.net
こいつ自分でネットワークエンジニアってインスタに書いてるぞ
https://www.instagram.com/TA36COM/

そもそも本職プログラマーではないことは明らかじゃん
それなのに上から目線で偉そうなこと書いていたけどw

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 15:37:43.84 ID:ahXrvhgY.net
PGはNEよりも下じゃね

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 16:14:38.45 ID:jkS6WEPy.net
そもそもSE、PG、NEという捉え方自体が底辺SIerの世界なんだよ
あ、FJTって確かFランク大だっけ? こいつが働いてる会社のレベルならそうかもな

SIerではエクセル方眼紙の仕様どおりにコード書かせるからPGは下かもしれんが、
スタートアップや自社サービス系のPGはインフラも普通にできる
よってフルスタックエンジニアともいわれる

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 17:48:05.35 ID:f6Qg39/Y.net
フルスタックエンジニア(笑)

総レス数 20
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200