2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何故自転車の世界では日本メーカーはマイナーなの?

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 15:05:41.02 ID:Djh5dIzF.net
有名なのはシマノだけじゃん
ブリヂストンとかミヤタとかママチャリばっかりだしロードやクロスもマイナーだし

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 15:46:07.86 ID:FJ6/C9Ph.net
ツールに出たことないから

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 18:04:06.41 ID:Zlx+FoK4.net
はい、回答終了!

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 18:31:48.50 ID:sKoJ1P5f.net
>>2
パナソニック「せやな」

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 20:28:25.57 ID:kw76YEQH.net
ETのチャリンコって日本じゃなかった?

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 22:39:28.30 ID:RCP4g86G.net
みんな台湾やで

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 23:12:53.94 ID:PFs2U9qO.net
ほんの30年前までは自転車は日本製が多かったんだよ
東芝がLOOKチームのスポンサーになってツールを走って
パナソニックはツールでマイヨジョーヌを獲ったこともある

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 23:59:09.02 ID:cTJ5fs4+.net
日本人ならアンカー&シマノだろ?

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 07:24:04.36 ID:A2Pt2jK9.net
メリダ「…」
トレック「…」

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 08:34:19.57 ID:YYb3WEUd.net
>>1
サイスポカタログ'89より、当時の日本製フレームはハイテクだらけですな???
これが1989年当時の、新素材フレームの状況です。
いかに、今のフレーム=「古臭い」かが良く分かると思います。
俺のチネリが1993、コルナゴが1991だからねえ・・・これらより新しいのに、SLXやSLという古いのを
買ってたからねえ。最近は70年代のレコードばかり買ってるが。

●日本勢
ブリジストン・・レイダックCCI(カーボンモノコックのエアロフレーム):33万円
パナソニック・・・POS PRA1500チタンフレーム、PRA800アルミフレーム
ミヤタ・・・MOC アルミハイブリ、フルカーボン、カーボン+アルミフォーク&バック、フルチタン、チタン+アルミフォーク
丸石・・・9000RXTチタンフレーム、8000RLアルミフレーム
富士・・・チタニウムTIRRF-L TIRDF-L(強化版)
住友・・・MAXチタリオン
中川工業・・・デュラオール、D−A,D−C(カーボンクロス),D−D(カーボンケブラー)
新家・・・・ニューエクセラカーボン(カーボンケブラーモノコックのエアロフレーム、19.8マン)
栄・・・・・SR−ライテージ(フルアルミフレーム)

●外国勢
ビチュー・・・デュアル(アルミフレーム)、カーボン9(9本カーボン+アルミラグ)
LOOK・・・・KG2001(カーボンケブラー+アルミラグ)

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 09:41:15.61 ID:aHQuAvgO.net
日本製の自転車の品質が悪いからに決まってるじゃん

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 10:36:34.33 ID:hjSP2VdC.net
円高だよ
円高で日本の自転車工場は閉鎖で海外移転
円安批判してるやつはカスとはっきり分かるんだね
あと競輪のNJS規格
クロモリしか認めないから新素材が発展しなかった
自転車産業の発展という目的が達せられないならもうやめちまえ

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 11:36:59.73 ID:E/JEL5go.net
日本→ママチャリで飯が食えてしまったガラパゴス会社

台湾→初めから世界取ったるって野心的な会社

この差

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 12:05:17.01 ID:oI3bOk62.net
ジャップさぁ…

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 12:21:57.51 ID:8vueTVlx.net
ガラパゴス化する、日本の自転車メーカー | グレーターチャイナ縦横無尽 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
https://toyokeizai.net/articles/-/13628
東南アジアで勃興する自転車マーケットで、チャンスをつかんでいるのは中国や台湾などのメーカーである。
中国税関による輸出統計によれば、2012年の中国からの自転車輸出は、インドネシア(18%増)やタイ(51%増)、フィリピン(38%増)など東南アジア向けが軒並み急増。
東南アジアに近い台湾のサイクルショーは、今、これらの国々からバイヤーが集結する場となっているのだが、
ブリヂストンやパナソニックなど日本の自転車の完成車メーカーは出展すらしていない。
会場で会った日本の自転車業界関係者に理由を尋ねると、こんな答えが返ってきた。
「海外市場で勝負しても勝ち目がないと、あきらめているんです」

最大の理由を一言で言えば、世界で勝負できる高付加価値の自転車に挑戦せず、日本で毎年数百万台は売れる低価格のママチャリ(軽快車)市場に甘んじたからである。
今のところ、日本のメーカーはママチャリと電動自転車でどうにか食いつないでいるが、いずれは廉価な中国製などに市場を奪われる可能性が高いじり貧の市場でしかない。
日本の完成車メーカーが再起するには、今から始めても10年はかかるだろう。

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 12:24:13.51 ID:8vueTVlx.net
AUTHOR INTERVIEW ママチャリ文化にみる日本の危機:世界最強の自転車メーカーGIANTに学ぶ|WIRED.jp
https://wired.jp/2012/07/17/giant/
日本の自転車メーカーは1980年代以降、世界をリードする自転車を作れていません。
その理由というのは、日本の市場で売れる自転車の9割がママチャリなので、それを作り続けていれば一応会社の経営規模としては安定することができていたからなんです。
そのため日本のメーカーは厳しいグローバルマーケットでの競争に打ってでなかったのです。

90年代はそれでもなんとかなったのですが、いずれ中国が質のいい自転車を作れるようになってからは、
安い中国製のママチャリが洪水のように日本に入ってくるようになってしまいました。すると日本企業は収入源であったママチャリが売れなくなってしまいました。
だからといってハイクオリティな自転車は、日進月歩で常に世界と激しく争っていないと作れないものなので、
そこに追いつけるだけの開発力が残されていなかった日本の自転車メーカーは、ことごとく倒産に追い込まれてしまいました。
なんとか生き残っているパナソニックなどの日本メーカーも最近は電動サイクル自転車主体でしか作れていなくて、
日本は完全に台湾勢に敗北してしまったといえるでしょう。

日本はとても自転車に乗りにくい社会です。歩道を走れば歩行者に迷惑がられ、車道を走ればクルマにクラクションを鳴らされるので、
「ではどこを走ればいいのか?」と言いたくなりますよね。
いままでの自転車業界や自転車関係団体は、自転車とはいかにあるべきか、いかに自転車を社会のなかで受け入れるべきか、ということに対して真剣に取り組んできませんでした。
だからみんな家から駅までの通勤通学にしか自転車に乗らなくなってしまったわけです。普段の生活で1時間以上自転車に乗れる社会をつくってこなかったのです。

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 12:25:07.90 ID:f24k4YGU.net
ヨネックス、海外で使ってる人はいないのかな?
国内ではスポンサードされてる選手が推しまくって人気だけど
本当に高性能なら海外でも使う人はいるはずなんだが…

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 12:33:59.61 ID:FVP3sAt2.net
このスレもキムチ臭い

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 12:40:33.82 ID:8vueTVlx.net
世界がスルーアクスル&ディスクブレーキに移行する中で、
2019年にクイックリリース&キャリパーの新製品を売り出そうとしているあたりお察しかと
ヨネックスからカーボンエアロロードバイクが登場 発売は2019年初旬予定 - cyclist
https://cyclist.sanspo.com/409824

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 12:53:09.72 ID:gdD/OCjK.net
>>16
ジャイア〇トや〇リダを喜ぶヤツは、指定暴力団が、盗品を安く売ってるのを歓迎するのと同じ

プラザ合意が生んだ危機から、「緊急避難」した我が国の自転車製造技術や施設を、詐欺的に奪ったり、
ブランド偽装や、「空気抵抗が云々」とかのペテンを自転車の世界に持ち込んだ、道義性の低さが問題なんですね〜♪

ってか、ナチスが、アウシュビッツのガス室で殺したユダヤ人から抜いた金歯から作ったアクセサリーを身に付ける、
その肉体から抽出した脂肪で作られた石鹸で顔を洗うのと同じセンスだと思いますね〜♪

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 13:07:50.76 ID:DtphzNfh.net
>>1 イタリアやフランスの国技に近いわけで、
そこへ供給されるのは世界の競争に揉まれた部品のみ。

自国の製品を主張しているので、「お互い知らないだけ」、という所はある。
例えば、アンブロシオのリムなんかもそうでしょう。
日本では人気が無いが、イタリア本国では根強い人気がある。
イタリアにおける新家のようなものだよ。

また、日本ではMAVICの製品はリムやホイール関連がメインだが、
コンポーネントもZAP以前から、MTB、もっと旧くは1000とか
その前から知られており、最近、シマノやカンパよりツーリングに向いていたの
では無いか? と研究を始めている位だよ。 30年前にさかのぼってね。

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 18:36:40.95 ID:1+CfFg0f.net
丸石は完全に中国資本
ミヤタはメリダの傘下
ブリヂストンは腑抜け
パナソニックはもっと腑抜け、電動専門に堕落


実はまだまだあったんだが
日本メーカーって

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 18:40:39.27 ID:1+CfFg0f.net
>>21
マビックのコンポってOEMの寄せ集めのイメージ
それを言っちゃえばサンツアーもそうなんだけどディレーラー屋としての功績は称えるべき

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 21:08:55.68 ID:SfaggggM.net
YONEXは頑張ってる気がしたけど

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 21:56:17.01 ID:Jvo+t7Yk.net
日本では競輪だから

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 22:46:20.87 ID:syZEoBS7.net
パナソニックのCM
https://www.youtube.com/watch?v=8bCqv-JgCkY
そんなパナソニックから限定カラーが出る。
https://www.cyclesports.jp/articles/detail/99263

ヨネックスが国内生産で頑張っていてさ新型のプロトタイプを公開したら値段が高いとしか言われない。
今日本国内で製造するとこれだけのコストがかかるということなんだと思う。
https://www.cyclesports.jp/depot/detail/99517

クロモリが見直されていると言っても、
今のアルミやカーボンのシェアを奪えるわけでもないし、
投資を怠ったのが今の凋落につながっているのではないだろうか。

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 00:40:21.78 ID:8I200kkM.net
日本のメーカー新素材に手を出さなかったわけじゃない、それは絶対に間違ってる
今や見る影もないがカラビンカやZUNOW、3連勝は日本製でチタンフレームやカーボンやってた
でも売れなかったカラビンカは早々に撤退、ZUNOWはチタン、カーボン用の設備が膨大になったのと
人材流出で休止、3連勝は引退した。パナだって日本工場でカーボンやってた
一応この4社は頑張ってたよ誰も応援してあげなくて消えたけど

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 00:55:14.26 ID:m8qinLF0.net
ミヤタもカーボンのMTBで世界で戦ってたなあ
意外だったのは去年BSが海外のショーに出展した時に海外メディアのコメント欄に
昔乗ってたよとかまだ乗ってるよなんてコメントが有った事

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 01:21:55.57 ID:2T/r7+Gw.net
>>27
当時の日本の客側が新素材認めなかったんだよね
モノコックカーボンとかパナ出してたの覚えてる
当時の糞メディア、雑誌がこぞって折れるだの耐久不足だのでネガティブキャンペーンやっててあれじゃ売れるもんも売れん
ZUNOWなんか海外展開もして踏ん張ってたのにカーボン全然売れなくて縮小でしょ。潰したのはクロモリ以外認めないって言う日本の客層
アメリカの方が認めてくれてるという謎

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 17:03:15.67 ID:1Y3k33Uh.net
日本の会社ってユーザーに夢を見せるような
ブランドを確立するのが下手だよね。
ものは良いけど。

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 17:44:39.61 ID:hUJLKczF.net
クロモリの品質は良いとは思うけどそれ以外では終わってんじゃん。
クロモリなんてほぼ今の人ら乗らないし
第一候補にも上がらん。レースなんか論外

そもそも売れてるのは日本とアメリカだけ、アメリカ人の鉄好きはよくわかんね

それでもカーボン、アルミも持っててクロモリも買おうかな程度の市場でしかない
カーボンを始めた日本の会社をこぞって叩いたり危ないだの言って没落させたのは
団塊、jrのクロモリ教じゃん

厳密に言えば「日本製はラグのついたクロモリ」しか認めない層
こんなんが足引っ張るんだから育つわけない
YONEXには期待する頑張ってほしい

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 18:21:09.73 ID:KMlrSJSx.net
つまりは日本市場の特性、日本人の性質が原因というわけだ
国単位での経済規模は大きいが、一人あたりだとそれほどでもないので単価の高い物は案外売れない
コストパフォーマンスが再優先事項になる
右へ倣えで、強力な煽動者が現れなければ基本的に旧套墨守
最後に、夢見てないでキリキリ働け、な労働文化
作る側も買う側も、あまり余裕や華がないのだ

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 19:29:23.28 ID:SyKiQLdB.net
日本の町工場で何とか扱えるのはクロモリとアルミだけ
高品質のカーボンは無理
大メーカーはママチャリ電アシ以外をやる気がない
カーボンなんて今更世界に打って出る気もないだろうし、作っても国内では作れない
カーボン電チャリなんて作っても売れないのは確実

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 19:36:55.93 ID:6q6QRgAC.net
>>31
クロモリは若者に大人気ですよ?おじいちゃん
https://bluelug.com/

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 20:10:00.41 ID:xASoEaeF.net
ノーブレーキピストを出しまくった店の話はNG

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 20:34:00.36 ID:m8qinLF0.net
>>34
商品紹介の能力とか色々有りがたいけど
そこのお客も子連れ層が多くなったり年齢が上がって来てる

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 17:59:41.79 ID:xIa7QOlG.net
日本車全盛期の時ファン側がこぞってカーボン、グラスファイバー、モノコック、継カーボンを否定した癖に今更なんでやらないんだは草生えますねぇ
どこの下のお口が言ってるんだかガバガバじゃねぇかお前らの知識

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 22:58:23.16 ID:NQUQ8S71.net
e-BIKEでパナソニックは巻き返せるか?
https://cyclist.sanspo.com/407946

イノヴェーションの波が変速機をなくす。
https://www.cyclesports.jp/articles/detail/99804

米国が中国の自転車製品に関税をかける。
https://www.bicycleretailer.com/north-america/2018/07/10/new-round-tariffs-targets-200-billion-chinese-goods#.W0YLRy2KVBw

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 23:11:31.41 ID:qzWCZrpI.net
新素材って言っても当時の世界市場から見向きをされなかったのならゴミだったんだろ

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 23:42:17.48 ID:paUHq0Js.net
>>39
このスレのどの辺の流れを読んでそう思ったのかな?

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 00:52:03.70 ID:3Mzy7oov.net
GOKISOとか使われてないのか?

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 01:41:29.32 ID:ydAAGfVj.net
日本メーカーで世界的にメジャーはシマノのコンポぐらい

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 10:32:03.56 ID:eD9EienM.net
真剣に答えると自民党田中角栄時代から日中国交正常化の契約として
自民党に献金してなかった自転車業界は真っ先に中国へ献上という形で移転方針になった。

その一過程で日本国内では自転車業界締め付けが始まった、同時期に始まったのが金型への税金
カーボン型、アルミプレス機にまで税金がかけられた。

シェア1位だったカシマサドルが苦しんだのもこれ、サドル型にまで税金取れれた
一方なぜか車関連は特例で免除、サンツアーも税金で潰れ、マルイも中国に買収された
シマノだけはシフターでなんとか潰れなかった、だが多くのパーツ金型を中国に移譲することになった。

嘘のような本当の話。まぁ今の子は自民党批判=左翼みたいに捉えるだろうが、この頃の自民党は媚中が
政党内で一番だったから。

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 10:41:00.87 ID:tBxbgTOx.net
【関ジャニ∞の安田章大(33)脳腫瘍】 りうなちゃん(2)「放射能があるから砂は触れない」 脳腫瘍で死去
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530583863/


老人ドライバー事故の原因はこれ!

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 14:18:57.48 ID:+Hnb0yku.net
>>33のようなシッタカ馬鹿ユーザーばかりだからでしょ

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 21:55:16.50 ID:F1k3M3z2.net
スチールフレームにもまだ確信の余地があるぞ。
https://www.bikeradar.com/us/news/article/reynolds-3d-printed-frame-parts-52625/

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 06:02:20.81 ID:6OBKrce2.net
1990年代前半くらいまでは台湾・中国ではなく日本のフレーム屋が欧米ブランドの自転車を作っていたが、その後より安い上に技術を上げた台湾・中国にもっていかれた
例えば世界初の量産MTB、初代スペシャライズド・スタンプジャンパーはアラヤ製(東洋フレーム説もあり)、1990年代初めのビアンキのGIROも日本製フレーム

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 06:19:18.54 ID:F2oXIAWV.net
日本で走り回っている自転車どんなものか駐輪場を覗けば分かる
客の大多数は3年も乗れれば充分、2万以上払う気はない
量販店に行けばこの用途の自転車はブランドに関わらず中国製
人口過密の都心部のスーパーは駐車場はおろか充分な駐輪場さえない
車が使えないから買物・子供を連れ歩くのは専ら自転車
これ向けに電チャリが増えたとは言え大部分は未だママチャリの類
頼りにしていた米国市場を失い、粗略に扱っていた国内市場も失う
発展途上国の自転車市場なんて50年以上もの昔から中国のもの
日本製の自転車など影も見ない
先進素材のカーボンなんて今時ハンドレイアップでどうにかなるものではない
今時の自転車はローテクで簡単に作れるものではない
ハイテク化しようにも技術をサポートしてくれる人はいない
設備投資に金を貸してくれる金融機関もない
シマノ風コンポ屋、家電系電アシコンポ、カーボン素材やエンプラ素材は生き残れる
低付加価値の加工業など日本国内で活動するのは無理過ぎる

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 06:48:22.33 ID:BKyQjLA+.net
ジャイアントは勝ち組
日本メーカーは惨めな負け組み

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 07:06:29.98 ID:SvyWJna0.net
どこをとっても売れるネタなんて辛うじて日本国内生産だから高品質と謳うだけで
懐古層や古い年代を相手にするしかないジリ貧ってところなのか

高性能車ならメーカー本国もしくは量産の準高性能車ならば台湾で作られたハイエンドを買えばいいんだから

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 07:37:44.75 ID:JyBqGmOE.net
>>33
日本の町工場でカーボンすら扱えないとか、何言ってるか失笑モンなんだが

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 08:14:46.93 ID:fg3oFo5o.net
競輪が80年台後半、90年台前半に新素材を認めていたら、
当時の競輪選手4300人ほどが顧客になるから、事業としてやっていけたはずだよ
ロードはともかくトラックで新素材の理解度向上が出来ただろう
そして、自力選手の勝率が上がって買いやすくなった、
タイムが1秒上がって迫力あるわって、競輪人気が絶滅寸前まで衰えることはなかっただろうね

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 08:15:42.79 ID:fg3oFo5o.net
あと自転車そのものも格好良くなったという声も出てただろう

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 09:53:35.68 ID:F7bM9KQh.net
>>46
チタンのエンドやパーツ出て来てるけど鉄はどうかなあ

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 10:49:25.51 ID:vzzyMPXs.net
>>53
競輪がカッコ悪いのはヘルメットとパットと馬みたいなナンバー。

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 11:21:03.59 ID:F2oXIAWV.net
>>51
扱うだけなら素人の庭先DIYでも可能
一定の品質を継続的に保証維持できるレベルでは無理
零細企業に中台の向うを張れる力なんかない、そんな所に融資なんてありえない

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 12:26:04.82 ID:vP15VoBR.net
そもそも世界何ヵ国あると思ってんのよ。
その中で日本のレベルが高いとか思ってるとしたら困ったちゃんだぜ。
結局は各国の人間がみんな同じ事を思ってるし、
日本人は自画自賛に明け暮れて冷静に外国を見ていないだけや。
例えばティファールレベルの高耐久テフロン加工はいまだに日本人には実現出来ないからな。

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 13:16:40.51 ID:kG25113K.net
>>50
> どこをとっても売れるネタなんて辛うじて日本国内生産だから高品質と謳うだけで
> 懐古層や古い年代を相手にするしかないジリ貧ってところなのか

今の日本製品って情弱相手のこういうのばっかりだよな

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 13:51:46.73 ID:wRQIo7gW.net
ジャップさぁ…w

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 14:00:29.62 ID:8/O3aqSX.net
このスレキムチ臭い

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 14:04:11.95 ID:ICurmqpB.net
iPhoneがアメリカ製って言ってるようなもんだろ
ピナレロドグマは何処の国製なんだ?

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 14:12:26.62 ID:5HiMSnjj.net
>>51
ロケットのカーボン技術は持ってても自転車を安価に一定量を量産するのは無理だわな

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 18:02:03.34 ID:T11CXPE1.net
日本のメーカー社員は社内の覇権争いに追われてユーザーを見てないんじゃね

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 18:16:06.37 ID:4+EbOr0o.net
ほんとシマノだけだな
世界で競争力を保持できてるのは
あとは全部負け組

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 18:23:35.38 ID:UNAoqr2s.net
でもシマノにうんざりしているユーザーも多く、また彼等の良識こそ真理なのだ。

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 22:00:09.18 ID:c9tuV8jW.net
アンカーはロードもmtbも妙に時代遅れ感がある

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 01:51:12.27 ID:bUtFgx6G.net
ママチャリやメディア向けの発表も自社ビルでやるほどコストカットせざる負えない状態で、レース向けの開発費も少ないんだろ(´・ω・`)
トレックなんては開発に係っているのが150人いるって動画で言ってたぞ

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 03:55:32.09 ID:mM6MwH4D.net
もう日本では終わった業界ですし、ビルダーもほそぼそやって消えてくだけ
ルック車のメーカーは安売りで残る程度 ママチャリでもパナが電池が強いから以外は
自転車関係ない

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 09:29:26.31 ID:P82NcXQp.net
ビルダーがつくるスチールフレームがマニア向けの工芸品になっていることに気がつかなかったのが原因か?
ガラパゴス化しちゃって、新素材でつくるものに屁理屈をつけて受け入れない、受け入れられなかった。
中小企業どころか零細企業が多いため設備投資ができなかった。
年配の人がウェブ上でスチールが見直される日がくるとか、今の多段化したコンポは間違っているとか言ってるが、
それじゃあ生き残れないんだろうね。

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 10:47:39.22 ID:2JsJdkSJ.net
スチールが復活するよりも、木材や稲の藁からでも取れるナノセルロース、最先端のカーボンナノチューブになるだけだろ…

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 11:16:45.23 ID:1wchYIsP.net
>>69
まだ余裕があって設備投資してカーボンやったところをタイキュウセイガー クラックガー
で国内で批判して潰したJAPも大概だけどなwww
やっべキムチ食べたくなってきたニダwww

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 11:34:22.81 ID:jM+zo+A9.net
30代以下の子らにとっては、なんで昔は日本の自転車って世界で1位とったことるって書いてあんのに
カーボンや最先端のフレーム屋ないのって感じなんだろう。クロモリなんて爺の乗り物

君らの世代の要望を潰したのは何回も出てるけど新素材が出始めた時に
否定に回った団塊&jrの世代&糞自転車雑誌のせいだから恨むならそいつら恨め

メーカー側はもう何社かやってたって書かれてるけど、残念ながらその人らは否定されてスチールに逆戻り
日本のメーカーだってカーボンやってやるってビルダーいたという過去だけだ

まぁ日本人特有の頂点に立ったら、驕り高ぶり新しいものを取り入れない認めない精神の結果だと
中小云々は関係ないな、当時中小でもやってたんだから

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 12:18:26.66 ID:m1o9JVxq.net
ジャップさぁ…w

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 13:26:17.83 ID:lJRMVADS.net
じゃあ俺がメジャーメーカー立ち上げる

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 13:55:34.45 ID:i/6OjkvN.net
mtbだったらクロモリHTAM人気だけど
走れる場所がねえ

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 14:36:22.68 ID:/5j72Ogo.net
>>63
> 日本のメーカー社員は社内の覇権争いに追われてユーザーを見てないんじゃね

実際日本人の派閥闘争劇化で自滅多いよな
旧軍以来の伝統芸だけど
まあアホだね

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 14:42:04.57 ID:qQArpiX3.net
基本引きこもりだからな

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 15:36:45.57 ID:hvm59bHq.net
>>76
もはや日本の伝統芸能だからなw
派閥争いからの→分裂からの→ノウハウの継承不足からの→規模縮小からの→資金不足→にっちもさっちも行かず共倒れ

うーん家電業界でも見てきたジャップ案件ですな〜ビルダーも一通り覚えたら勝手に独立していった日本
の現状と同じ。アルマーニみたいにグループの中でクラス分けする方法なら大きな会社になってただろうに
90年のシマノも派閥争いした時は、MTBとロード、一般車に分けて回避したらしいが分社化、別会社化には
しなかった。これが他のゴミ自転車関連メーカーとの大きな違い。

さほど大きくもない中小が分裂して日本のフレームメーカーは自爆しただけなんだよなぁ
「○○で(勤めてた)修行してまして独立しました」とかマジ先見の明ないわ。
1000人超えるような規模になってから独立、分社化しろよw

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 15:46:30.35 ID:2JsJdkSJ.net
日本の技術ナノセルロース、技術だけ取られてGIANTやメリダが最初に量産してまた天下取るだけだろうなー
海水から真水にするフィルターも日本が持っていても、そこだけ取られて水が足りない中東で精製するプラント建造そのものは欧米にいいようにされてんだろ?

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 15:49:27.98 ID:2JsJdkSJ.net
それで今更割に合わない原発を海外で肩代わりに建造するように仕向けられて途中で建造費が足りなくなったでちゅ〜とか
その決定をして社を傾けさせている担当の奴の個人的な資産を見て見たいんだが
どこから資産が見返りと思わしき振り込みがあったか、とかとか

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 15:53:17.95 ID:2JsJdkSJ.net
東芝や郵政とか詳しく見るまでもなく、傾けさせた奴は最近死んでいるけれど
明らかに損をするのは分かり切っていてやっているし、送り込まれている
もう馬鹿すぎて話にならねーんだが

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 15:54:19.22 ID:hvm59bHq.net
>>80
割に合わない金もかかる時間もかかる出来上がるのは古い技術の結晶

クロモリの事かァァァァああああああああああああ!!!!!

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 17:49:17.22 ID:C0C2S3Wm.net
ブリやミヤタやパナみたいな老舗以外で平成になって創業して成功した日本の自転車メーカーって無いよね?

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 19:09:39.31 ID:RNsVHea9.net
澤村ケンタロー(けーず、パカ)さんのツイート:
"ヨネックスさんのエアロロードはGDRがDOKKEを発表した時に近いものを感じる"
https://twitter.com/kentar0/status/1015483861780721664

TKC Productionsさんのツイート:
"トレンドに周回遅れにされた今さら感??… "
https://twitter.com/tkcproductions/status/1015551918100250624

"2013年の段階でヘッドアングル立ち気味の26”カーボン製HT(しかもQR)をリリースして、
「日本の里山には26”」とか散々煽ったお店もメーカーも詐欺だと思いました。
当時は人の商売を邪魔するのは不本意なので何も言わなかったけど。"
https://twitter.com/tkcproductions/status/1015554430194728960

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 00:36:20.97 ID:AVmVFHN1.net
シマノに続いてヤマハが海外のメーカーに電アシユニットの供給を始めた
海外では大きな市場なんだなあ

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 00:54:45.08 ID:YEqkhLn4.net
街のママチャリ屋に、ママチャリと一緒に電動ユニット付きのロードバイクがあったりする

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 05:40:48.94 ID:ARpQqy9r.net
ヨネックスのカーボンフレームは優れているのかもしれないが、ブランド名がダサいせいで絶対人気は出ない!

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 07:21:38.82 ID:lll9J288.net
日本人に高級自転車を紹介したのも沼さん、台湾の安い自転車を紹介したのも沼さんですな??
1960年代にフランスからビーズオレンジ色のルネ・エルスを日本に輸入してきた。
それがミヤタの沼さんだったが、GIANTの日本支社長をやられたのも、この沼さんでした。
そしてランドギアの社長をやられていたのかな。
つまり非常に両極端な自転車を日本に紹介されたわけだ。
両極端は良いのだが、最近の「日本国民の動向」を見ると、
「安い自転車ばかりにシフト」しているのが非常に気になる。
しかも「安くても買わない」という「病気っぷり」だ。
町中で見掛けるのは、電動や子供を運ぶアンジェリーナの類・・・これはこれで良いことですが。
せいぜい安い小径折りたたみだね。
日本国民は「自転車に興味無い病」にかかっているとしか思えない。

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 07:27:08.92 ID:YEqkhLn4.net
自転車しか見てないからそうなる
エンゲル係数が急上昇して食料品スーパーすらきつい状況で余計なものを買う訳がない

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 12:05:43.28 ID:oqf94BU7.net
>>88
>日本国民は「自転車に興味無い病」にかかっているとしか思えない。
年間700万台も売れていて、保有台数の10%相当
平均的に自転車寿命は10年位ってことかな
一台3万として、自転車に使える金は年間3千円
廃棄された自転車の20%位は輸出される、まだ十分使える状態なのだろ
なんか恐ろしく貧しい国になってきたな、一握りの勝ち組と大部分を占める搾取される負け組

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 12:47:39.93 ID:44AbTXpW.net
目聡い奴はどれだけヤバイ経済状態なのかは知ってるけど、大半の国民はテレビの針小棒大自画自賛番組見て脳死状態だから破綻するまでこのままだろ

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 12:58:53.80 ID:I5/wTnTy.net
ジャァァァアアアアアップwwwwwwwwww

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 13:16:52.77 ID:YEqkhLn4.net
ヨーロッパは既に移民を入れたことで、国のアイデンティティすら定義し直さなければいけないほど危険な状態だろ
それを日本で、しかも意図的にやばい経済、それに伴う少子化、そして移民とやるというのだから
これだけの事をしておいて自画自賛の保守ですなんて、真逆の本質だろう。
カルト宗教つながりと、増税で毟り取った税金&タックスヘイブンに流す裏金から北朝鮮のごときマンセー部隊を
雇って多数を装い騒いでいるの程度の事はどんな馬鹿でも分かるわ

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 14:48:04.90 ID:+QM5Bb4N.net
>>83
あるよ。
讃岐国のタイレルとか、元オートバイパーツ屋のOXエンジニアリングとか色々ある。

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 18:39:45.94 ID:InAmcZwh.net
>>87
開発中?のエアロロード見たらカタチはカッコいいから少しは評価されるかもよ?
値段次第だけど俺はアリだと思ったわ

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 19:13:15.30 ID:LEBlCp5E.net
ロードみたいな「局地戦仕様」の特殊車両でしか語れないから、この人らは駄目駄目なんだよね
そりゃ衰退するわな

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 19:32:23.68 ID:uiKWAvE0.net
でも、クロモリハンドビルドランドナーじゃぁ。

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 22:16:58.94 ID:RyZlD/Xg.net
日本の自転車業界が体力あったときに日本人が国内で支持してればまだどうにかなってたんだろうね
少なくとも否定にまわって足を引っ張りせず、嫌いなら無言で立ち去れば良かった
まだ発展途上の段階で叩いて叩いて腐らせる団塊、詰め込み世代は人数多いから
足引っ張る、汚い手で奪い取る、わからないものを否定して潰すというメンタルで育ってきた結果だと思う
悲しい世代なんだと思う。可愛そうな人らだ

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 00:43:37.82 ID:eTu/wdy0.net
>>98
>日本の自転車業界が体力あったとき
有りませんでしたよそんなときは
アメリカのバイヤーから言われるままに作らされて、ウチならモット安くできますよと
仲間を出し抜き、長時間低賃金労働で辻褄を合わせて来た結果
自転車だけじゃないのよ、繊維も家電も自動車も、あらゆる分野皆同じ
安かろう悪かろうだったメイドインジャパンがジャパンアズナンバーワン
なんて煽てられ、その気になって豚も煽てりゃ木に登るの図
気が付けばドラゴン達に皆さらわれて哀れ邯鄲の夢

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 00:52:33.36 ID:G9E+tCGp.net
斜陽ジャップw

総レス数 745
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200