2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何故自転車の世界では日本メーカーはマイナーなの?

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 07:21:38.82 ID:lll9J288.net
日本人に高級自転車を紹介したのも沼さん、台湾の安い自転車を紹介したのも沼さんですな??
1960年代にフランスからビーズオレンジ色のルネ・エルスを日本に輸入してきた。
それがミヤタの沼さんだったが、GIANTの日本支社長をやられたのも、この沼さんでした。
そしてランドギアの社長をやられていたのかな。
つまり非常に両極端な自転車を日本に紹介されたわけだ。
両極端は良いのだが、最近の「日本国民の動向」を見ると、
「安い自転車ばかりにシフト」しているのが非常に気になる。
しかも「安くても買わない」という「病気っぷり」だ。
町中で見掛けるのは、電動や子供を運ぶアンジェリーナの類・・・これはこれで良いことですが。
せいぜい安い小径折りたたみだね。
日本国民は「自転車に興味無い病」にかかっているとしか思えない。

総レス数 745
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200