2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロード】Bianchi ビアンキ Part68【レパコル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 18:33:06.18 ID:thLwuGBR.net
Bianchiのロードバイク総合スレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドやモデルを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.japan.bianchi.com/

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525713822/
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442900167/

※前スレ
【ロード】Bianchi ビアンキ Part67【レパコル】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529715639/

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 21:45:51.17 ID:z4tCBT/X.net
いま2019モデルのoltre XR3 discを予約したらいつ頃納車されると思いますか?

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 22:21:02.39 ID:W+6/ho6t.net
>>1


4 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 22:24:57.67 ID:CeNzDM3T.net
>>前998
無知なのは仕方ないが知らないものを存在しないと思う姿勢はよくないぞ

ドイツに有名ブランドいくつもあるのにな

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 22:45:03.22 ID:4CD1a0/a.net
>>2
お店によって違うだろうし聞くのが一番だよ
俺が予約したところは7月中に予約でおそらく年末って言われたよ

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 23:59:32.90 ID:XTcB4BrN.net
インフィニートはまだか。

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 00:14:38.08 ID:MeTOsjxk.net
得意のTTで失速かー
経験の差が出ちゃったな

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 00:28:31.77 ID:Tulfb4qy.net
昨日頑張った反動かもねえ
でも総合4位5位だし、今後に期待だね

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 03:05:43.63 ID:8fKAKIQK.net
まあ最終日は予定調和だから今日で決着といったところか
でもけんとうしたね

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 03:06:18.61 ID:8fKAKIQK.net
おっと、次のグランツールってことか、楽しみだね

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 05:10:41.44 ID:Tulfb4qy.net
Groenewegenいないしシャンゼリゼに用はなし

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 14:14:33.91 ID:OegJyyls.net
2019のxr3ディスク予約しようとしたら年明け予定とかマジかよ。それまでどうしようかな

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 15:10:26.69 ID:JjJDTx8R.net
>>12
今のを乗り潰せばいいんじゃないの?

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 16:12:39.82 ID:cTiY7Tq+.net
結局TdFではXR4discの投入はなかったか

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 16:16:30.41 ID:/xcHsxSU.net
終盤はテレビでも言ってたけど総合上位勢はまったくディスク使ってなかった、
山岳ステージが雨予想だったら制動力で有利ってことで乗ったかもしれんが・・・

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 16:43:27.14 ID:1cwoe5al.net
>>15
コースに水でも撒いとけばいいのかな?

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 18:13:17.29 ID:8fKAKIQK.net
ディスクは日常ではすごくよくても
レースでは全く必要性がないから仕方がないと言えば仕方がない
あえて買い換えるほどのもんじゃないが
新しく「全てを」買い直すとしたら俺はディスク選ぶね
でも今あるホイールとかまだ使いたいから
次のフレームもたぶんリムブレーキ選ぶ
みんなもそんな感じだろ?
だからゆっくりしか普及はしないだろうな、でも確実にディスクは浸透するよ
チューブラーとクリンチャーの関係のようにね

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 20:08:04.30 ID:OegJyyls.net
>>13
そうするか。ディスク熱が高まってるんで早めに欲しかったんだけどな。
>>17
まあ、レースメインの人たちからしたらしばらく様子見だろうね。
自分はホビーユースとたまにブルベなんで、魅力的。

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 21:42:50.45 ID:2Gxl+8Id.net
つまりはプロが使って勝ってる機材が主流になるだけっしょ

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 22:45:37.22 ID:gv7vMJzN.net
バーテープのおススメってなに?リザードスキン半年もたたずに裂けてきたんだが、、

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 23:02:38.75 ID:rNLbNSzi.net
>>20
スパカズ

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 23:12:07.58 ID:gv7vMJzN.net
>>21
へー、どんなかんじ?レビューしてみてよ

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 23:16:05.53 ID:N9QQEZO/.net
Lくんでさえスパカズ

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 00:21:59.06 ID:myl9M5Ga.net
>>22
もちもちで真夏の炎天下汗まみれでも雨でも滑らない
固さは絶妙、200km超でも手は平気(脚は平気とはいってない)
握りやすさは最高、そして傷みも遅いと思う

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 03:20:19.16 ID:vZ7kniUS.net
>>19
俺は二極化すると思うな、
チューブラーとかはほとんどプロ機材で、アマチュアはクリンチャーの方が圧倒的多数になってきてるから
ディスクもアマチュアの機材になると思う、高価なカーボンリムで気兼ねなくブレーキかけれるし
クリンチャーと相性がいい
今後どうなっていくか楽しみだよ

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 06:42:54.80 ID:W4CThUMf.net
出先でパンクした時に素早く交換できないチューブは使う気になれんな、プロのレースみたいに替えのホイール積んだ車が追って来てるわけじゃないし

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 07:07:41.92 ID:6EbbRpm2.net
使わなくてもパンクした時にどっちが困るか想像できる
チューブラーとクリンチャーと
実際に使ってみないとどっちが優位かわからん
ディスクとリムを比べてもなあ

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 08:21:57.59 ID:8eSfXSFt.net
ニローネにオルトレ4みたいなステム一体ハンドルは取り付け可能でしょうか?

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 08:24:15.71 ID:tWx6yQGx.net
>>17
みんなもそうだろ?ってのはよくわからない
俺は次はディスクに更新だな

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 08:50:25.65 ID:WT2ghbVs.net
世の中が11速になっても10そくのままで買い増しした機だけ11速、ぼちぼち更新してやっと最後のが11速に先日なった。
俺は多分リムブレーキの車種が販売されなくなってから、やっとディスクを買い出すだろうなあ。
どちらにしろ今トレンドの象の鼻逆ベンドフォークが嫌いだからしばらくは買わないけど。

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 10:01:59.56 ID:lQOWBva0.net
>>28
理屈的には可能だろうよ
試した人が多分殆ど居ないだろうから出来るという答えは返ってこないかもしれないが

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 12:19:02.39 ID:6NJs1i61.net
https://twitter.com/ryugaF95bike/status/1021678305525686272

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 12:21:11.46 ID:p2dmTYXP.net
>>28
Vision metron 5Dを取り付けるのは可能
ニローネの完成車が買えるくらいの値段のハンドルを
ニローネで使う意味があるかないかは別として

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 14:26:40.41 ID:S+LRT2zW.net
壮大な無駄って最高やん

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 16:47:23.42 ID:XVaj6vCV.net
XR3のステムを5000円くらいのに替えようとしたら
完成車付属のFSAステムってカーボン巻きで2万円弱する結構ええやつやんけ!
どうせこの辺はケチりまくってると思ってたのに、貧乏性だからなんか気軽に変えられなくなっちまった

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 16:53:57.32 ID:QF872Gy7.net
escapeにデュラエース付けてる人もいるし

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 22:31:00.41 ID:vZ7kniUS.net
>>29
ああ、ちょっと誤解させたかな、上の全文にかかってるんだ、全てを買い直すならディスク
最近ちょっと高価なホイール買ったって人はリムで続投って人が多いんじゃないかなって予想しただけね

>>33
でも実は高価な完成車のパーツをアップグレードさせるより
ニローネが一番伸びしろあるんだけどね、最初についてるパーツがしょぼければしょぼいほど
伸びしろが大きく感動できる、ホイールなんて特にそうだよ

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 23:59:17.98 ID:oXDHcwE9.net
Bianchi lays Countervail up for road discs with new Oltre XR4 Disc & Infinito CV Disc

https://bikerumor.com/2018/07/30/bianchi-lays-countervail-up-for-road-discs-with-new-oltre-xr4-disc-infinito-cv-disc/

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 05:06:59.61 ID:9qGbdHCW.net
日曜に秋葉でxr3の実車初めて見たけど写真や動画より断然かっこよかった
スーパーカーみたいなすんごい色気でほしくなったよ
フォークがxr4みたいに前しなりじゃない…とか実物見たら全然気にならなかった

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 06:49:15.96 ID:BJJc2zSB.net
>>37
フレームと釣り合わないような高価なパーツ付けてもなんとも思わないんであれば
例えばニローネにgokisoスーパークライマー履かせるのもありなんじゃない?

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 06:59:27.44 ID:srZvH0lb.net
良いフレームを買えばその分カスタム意欲も高まる気がするんだけど
意外とフレームに金かけない人多いのか?
XR3にゾンダ履かせて、いつかはレーゼロを…と思ってるけど
これがヴィローネやセンプレだったらデフォのホイールのまま使ってそう

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 07:22:52.08 ID:E6pJCWIq.net
センプレ(2018)にレーゼロコンペ履かせてます

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 07:30:07.49 ID:VPjWlTzo.net
おれキシエリ

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 08:58:35.86 ID:z3CkgvaI.net
XR 3買えるだけよくね?
買うなら仙台まで行くようだよ

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 09:10:51.11 ID:CeV6KqfV.net
行くよう?

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 11:37:39.11 ID:fd2vcWWy.net
近所じゃビアンキ取り扱ってないからさ

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 11:50:38.26 ID:ej0pnNMn.net
>>41
レーゼロが欲しいって人にはゾンダよりレーシング3の方がレーゼロにキャラクターが近いのでオススメだ
レーゼロとキャラクター違うのが欲しいというなら止はしないがな
まあ俺はどんな局面でもレーシング3の方が好みでずっと愛用している

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 12:38:26.29 ID:cNyb0sVX.net
フェニーチェプロ市民だけどレーゼロ履いてる

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 12:40:27.70 ID:4K7rYWPw.net
>>47
レーゼロよりレー3が良いってのは
リムの重さに頼った走り方してるからじゃないの?

俺はトラコンプの突っ張り感がないとダメなので
キシリウムSLR愛用

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 12:44:44.05 ID:orMhnP+t.net
バーテープってどのくらいもつの?
いくらのかってる?

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 12:55:16.85 ID:qA9vL1wC.net
レーゼロレースリーはアルミスポークとステンレスの違いがあるから好みかな

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 13:01:52.33 ID:qlnazoYJ.net
>>47
レーゼロが欲しいって奴が繋ぎでゾンダなんだから、レー3買う金あるならもちっと貯金してレーゼロ買うべきだろ。

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 13:07:52.10 ID:3hEZgDHj.net
>>49
ZONDAとの比較では?

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 14:44:59.82 ID:ej0pnNMn.net
>>53
ああゾンダとの比較ね、ちょっとわかりにくかったな

>>52
レー3高くなってるのかな?俺が買った時はゾンダと殆ど変わらなかったし
レーゼロは二倍以上した

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 15:05:06.73 ID:3hEZgDHj.net
>>54
ガイツーならその考えで間違いないかと
レーゼロに比べりゃレー3もゾンダも変わらんよ

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 15:07:30.80 ID:qlnazoYJ.net
>>54
いつ買ったか知らんのでレー3高くなってるのかはわからんけど、ゾンダがスーパーお手頃価格でレー5と同じぐらいの価格帯になってるんよな。
個人的にはトーケンのC24がロープロではコスパ最高だと思う。
見た目はゴクフツーのホイールだから地味だけどw

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 15:18:58.43 ID:3hEZgDHj.net
レー3ってそこまで滅茶苦茶高くないから
https://www.probikekit.jp/bicycle-wheels/fulcrum-racing-3-c17-clincher-wheelset/11680538.html

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 15:28:12.48 ID:qlnazoYJ.net
レー3はそんなに高くない(5万)けど、レーゼロ(8万)への繋ぎにしては価格差そんなにないから貯めた方がいいんじゃないか?って話をしているわけで。
その点レー3とレー5(3万)を比較して3寄りの性能で値段は5寄りのゾンダ(3.5万)は繋ぎにいいんじゃないかっていう話。
レーゼロ諦めて買うならって話なら変わってくるけど、ゴール地点をレーゼロにするのであれば繋ぎとして3は中途半端になる気がするってのが主張ね。
長々とすまんね。

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 16:31:36.59 ID:3hEZgDHj.net
ゾンダ3.5万はいつの話よ
今は4.3万じゃん

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 17:23:33.49 ID:g02to0A0.net
>>35
ビアンキって変なとこ高価だよな

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 19:17:24.05 ID:NbIJ4UCx.net
それがビアンキでしょ
他所なら結局後から変えたくなる
多少高くても吊るしで良し

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 21:03:55.12 ID:7I+V8tuo.net
コスカボのUSTのディスクに興味があってディスクロード物色しててさ。
ここのところ出てきたアメリカブランドのかっこいいし性能いいんだろうけど、なんか本気感が強すぎておっさんには気恥ずかしさがあるんだよ。
俺別段速くないし。
はやくXR4のディスク出してくれ。

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 21:34:12.55 ID:6iOzFZQJ.net
レー3やゾンダからレーゼロやシャマルにするのは
価格差を考えると確かに微妙な気もするなぁ
チューブレスのキシプロUSTとか、10万そこらの中華カーボンとかの方が違いが楽しめそう

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 21:47:44.82 ID:z+djpwLg.net
>>62
リムハイトの高いホイールでシーラント必須つーのはあかん

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 23:08:53.64 ID:orMhnP+t.net
彩湖でビアンキか女の子だけのチームある?仲間にいれてよ

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 23:19:38.66 ID:qjoALNAj.net
>>65
面白くないよ

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 14:17:19.44 ID:/6s8bb0R.net
>>63
たしかにUSTはキニナル

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 18:56:07.32 ID:DGaYk5PU.net
チューブレスホイールならシーラント使わないやつにしないと
いろいろ面倒だぞ多分

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 20:56:42.73 ID:oImfSbjS.net
公式来た

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 23:28:35.62 ID:1sTOzSTz.net
彩湖の女子トイレって監視カメラある?

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 23:30:49.15 ID:ytFm663Q.net
早く捕まれ

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 06:29:18.65 ID:+AXxWTG/.net
>>69
上位モデルでのレパコル限定の表記がないけど
ビアンキ取り扱い店なら
全てのモデルが買えるようになったのか?

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 07:12:16.31 ID:PgJlJ15J.net
てことはあさひでスペシャリッシマ買えるのか

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 07:19:34.33 ID:m4wpNIYI.net
彩湖のトイレって上が開いてる形式?下にも隙間ある?建築の勉強してるんだけど

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 07:30:16.36 ID:MidmvDQ9.net
>>74
盗撮すんだろ

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 08:05:34.95 ID:uQn3puP/.net
>>73
うわぁ一気にチープ感が漂って来るなあ
そのうち追加表記されるのかな

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 08:51:12.99 ID:2Ktc1MUJ.net
HPにXR4のディスクが追加されてるね。

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 10:20:14.18 ID:hh1T315E.net
スペシャリッシマあさひ限定カラー登場!
(ラピスラズリブルー)

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 10:37:47.68 ID:cFlQ7ZHd.net
アリアのシートポスト抜こうと下からプラハンでどついてたらスポーク折れた
なにをいっt

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 10:50:41.86 ID:JtBmRX8W.net
ありぁー

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 11:30:54.11 ID:yI34W9Ba.net
XR 3は格好いいよ
これがまた手に届く範囲だからたまらないわ

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 12:49:55.05 ID:+UbcT9b7.net
TDFでドギューン!てスプリントしてたり
グイグイヒルクライムしてたXR4が
なんと100万ちょいで買えてしまうんですよ?

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 18:34:54.32 ID:hULut9nf.net
大人なら、まぁ普通に買えてしまう金額なんだよな。

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 18:45:39.36 ID:mWC/092f.net
安い趣味だよな
車のカスタムなんかしたら、一瞬で無くなる金額だわ

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 18:57:18.55 ID:8NoogaTj.net
親の金

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 19:03:11.67 ID:SeLf8xnW.net
女の金

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 19:08:31.81 ID:jIbLiiW8.net
車でレースやってたから自転車に移って何買っても文句言われないわ

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 20:23:11.16 ID:P8Q4dddX.net
趣味の金くらいテメーで払えよ

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 21:14:00.47 ID:8NoogaTj.net
青山閉店かよ、なんで?

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 21:48:30.70 ID:IMsrZWRM.net
売上低かったんじゃねぇの?

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 22:08:39.04 ID:vpKX/Xgj.net
首都圏のビアンキストアが飽和状態に達した

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 22:50:19.37 ID:m4wpNIYI.net
彩湖の女子トイレって若い子くる?

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 23:29:09.16 ID:hLn64X2P.net
場所が微妙じゃなかった?
表参道店より渋谷から行きにくくて、営業時間も短い。

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 01:23:27.85 ID:DxpM7VuV.net
ビアンキストア東京にばかり作るのわけわからん

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 01:35:45.64 ID:ssiY8uFa.net
なんで目白に作ったんだろ
池袋のサンシャイン辺りでいいのに

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 05:02:13.40 ID:SSTnDkVh.net
未来の顧客を増やすなら学生の多い高田馬場

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 06:58:11.71 ID:gdEv6+kR.net
>>96
未来の顧客でなく
未来のチェレステマンでは?

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 08:50:25.77 ID:nt35msiM.net
青山に続き自由が丘も潰れるって。
売り上げが悪いから潰れてくみたい。
店員さんの知識も売る気も無いみたいだしね。

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 08:55:05.08 ID:ZTJJcThH.net
大宮が残れば問題ない

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 09:07:16.03 ID:SEXEk6fi.net
自由が丘つぶれるの?

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 09:30:58.15 ID:nt35msiM.net
とある方が言ってた。来年?
しかしビアンキストアは週1休みだったのに、週休2日になって、売る気も無ければ人もやる気がない様子。

102 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 09:35:34.21 ID:ZMUFlqnt.net
作りすぎたな

103 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 10:10:08.86 ID:FL+fFFAy.net
東京に集中させすぎだろw

104 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 11:11:58.90 ID:FpMyPH4J.net
東京で成功出来ないなんて
ビアンキってダメなん?

105 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 12:26:50.91 ID:Tq7sMuTW.net
平日の週休2日くらい許してやれよ
自由が丘ってカフェのある?

106 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 12:34:12.70 ID:NBNykYmY.net
いくら東京でもあんだけ作れな需要オーバーするわw
ただださえ都心は家賃が高くて商売厳しいんだし、サイクリストにとって便利な場所でもない
せめて関東周辺の主要都市の郊外に分散しろって

107 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 12:45:30.22 ID:nt35msiM.net
ビアンキはビギナー向けだからね。なので人が多い東京のみかな多分。

108 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 12:49:43.39 ID:nt35msiM.net
最近はほとんど売れないから、既存の店を閉鎖して木更津のアウトレットで安く売って処分したいーみたい。

109 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 12:59:10.61 ID:+UXGcqKx.net
BLマンガブームで来たバブルが恒久的に続くと勘違いして拡大戦略とってきたツケが回ってきただけのこと。

110 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 14:13:33.40 ID:FpMyPH4J.net
>>105
ほんと普通の会社は週休二日祝日盆暮れ正月あるのに
小売りや飲食はなんで休むの?
って人多いよなぁ

111 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 15:22:05.37 ID:1uWDc43Y.net
ブラック企業は叩く癖に消費者側はお構いなしだもんな
別に自転車屋なんて完全週休二日でいいわ

112 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 15:52:44.81 ID:dRrxzm8Y.net
>>111
同意

113 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 18:45:23.33 ID:Ml4fLnek.net
長期連休中は店開けててほしいけどな

114 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 19:03:19.19 ID:TpsfWVQm.net
Asahiとかでビアンキのニローネとかインプルソとかは売ってあるだろ?
レパコルだって、Y'sがあるし。

ストアの存在意義がそもそも薄かったのに、乱発し過ぎたのが問題だろう。

115 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 19:50:02.19 ID:r3R1d2BR.net
>>109
事業の縮小でもするのか車種の2019モデルのラインナップがグッと減ってるね
↓の記事で誇らしげに紹介してるAQUILA CVが消えてるのが笑える
http://www.japan.bianchi.com/news/index.cgi?mode=news_detail&task_type=4&category_type=0&top_small=0&news_id=272

116 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 19:57:40.92 ID:nt35msiM.net
2019年から普通の取り扱い店舗とレバルトコルサ取り扱い店舗の境界線はなくなりました。
どの店舗でも全て取り扱いです。
以前の様なレバルトコルサの希少価値が無くなってしまったが、働いてる自分の店も頑張ってレバルトコルサを売らなきゃです。

117 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 19:59:46.01 ID:OphVMVNA.net
>>115
上位モデルは随時アップするという情報は見てないのか。
すでに丸の内で2019モデルのAQUILAが売約済みになってるよ。

118 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 23:09:42.93 ID:8lj4ygfe.net
関東にばっか店舗作った上に閉店www

119 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 23:12:27.90 ID:1AOy3ODl.net
青山って1号店だろ。

1号店をアウトレット店に格下げして
あげくの果てに閉めるとかどんなブランドよ。

120 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 23:49:29.35 ID:ssiY8uFa.net
直営1号店は外神田じゃねーの?

121 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 00:23:13.20 ID:3F87PrzW.net
オルトレのログリッチェorフレーネウェーフェン仕様の限定フレーム予約したやつおる?

122 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 00:32:26.24 ID:OwEwjEoe.net
青山店は「青山」とは名ばかりの立地だったからな

123 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 00:32:31.29 ID:7voGYSSM.net
>>116
流石に限定モデルはレパルトコルサストアだけしょ

124 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 00:32:45.31 ID:OwEwjEoe.net
自由が丘もか。

125 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 00:53:45.38 ID:ZEsVx5bW.net
都内になんか東西真ん中の三店舗あれば十分だし、賃料固定費減らして客に価格サービスすればいいんだよ、Y'sで買った方が割引キャッシュバックも大きいんだから、直営店で買うメリット無い。
店舗増えた分、素人みたいなメカニックに高い工賃取られたりとか良いイメージないわ


扱き下ろしつつ、ログリッチモデル予約したで

126 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 01:09:35.43 ID:4V/n/c7T.net
東西真ん中

奥多摩店、東村山店、柴又店

127 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 01:29:28.71 ID:7voGYSSM.net
城東、城西、千代田区

128 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 06:11:43.05 ID:lZIWT4wS.net
店舗減らすのは経営上の判断だし仕方ないとは思うけど
既に購入した身としては近隣の店がなくなるのは困るな…
都心にばかり集中しすぎて、もし立川店がなくなったら町田まで行かにゃならん

129 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 07:44:35.76 ID:MbqY5fLO.net
https://twitter.com/LEONxystT1/status/1024953057010843648

かっけーかっけー自分の金で買ったぜ。今日の優勝は頂きましたの頃。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

130 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 08:27:21.94 ID:G05i2nsA.net
立川店親切だったから残って欲しいお

131 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 08:27:56.69 ID:+eiGIW2v.net
なんだこのクロスバイクみたいなスペーサーの盛りっぷりは

132 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 08:31:38.77 ID:G05i2nsA.net
ビアンキ直営で買うと盗難補償ついてきたりしないのかな? トレックストアだと70%までの盗難補償がついてくる。ワイズだとAUの盗難保険に別途有償加入する形。

133 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 09:22:50.47 ID:DyW64ib2.net
トレックとビアンキじゃ販売台数が・・・

134 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 09:37:12.25 ID:Sy73tUkQ.net
>>129
母親が買ったと言いつつ、ホントはそれが自分の適正サイズなんだよな
理由つけて買い直しただけ

135 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 10:30:29.01 ID:l+9l1tI2.net
こんな色のペダルあるのか…

136 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 10:46:50.67 ID:P5on6Rix.net
>>116
それ本当なの?
オルトレ 欲しかったから馴染みの店じゃなくわざわざ遠征して予約してきたんだが

137 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 13:32:03.90 ID:rbzLa7j/.net
>>136
聞いてみたら変更可能。もう何処でも買えるって。

138 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 13:48:43.32 ID:8qwkPSkT.net
でもレパコル店が安心だな

139 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 13:49:34.57 ID:gVl33eUt.net
ロードで痴漢とかしたらカメラとかから足つく?

140 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 14:01:20.09 ID:P5on6Rix.net
>>137
本当なのかー
わざわざ県外遠征して定価予約してきたんだが早まったなぁ

お世話になってるところに金落としたかったわ

141 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 14:06:06.81 ID:4V/n/c7T.net
足がつくようならサドルが低すぎる
サドルから腰を上げトップチューブを跨いで止まるのが基本

142 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 14:49:12.70 ID:rbzLa7j/.net
展示会の時に係りの人が言ってましたが、2019年から定価販売なんだ。値下げ表示すらメーカーがゆるさないって。。。
ちなみに年間取引額が去年と比べると皆倍になる。。。クリア予想ができない場合は取引中止。知人の店はビアンキ辞めるみたい。。。

143 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 14:53:50.20 ID:a4yWt/Bv.net
あんまり無茶やると公取委から
お叱りを受けるのにな

144 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 15:27:45.33 ID:XbVu2Uji.net
カンザキみたいなとこはどうすんだろ
てか既に早期予約割引してるんだが

145 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 17:14:22.21 ID:UUuejrPS.net
>>142
レパコル限定モデルは無くして全モデル扱えるようにするけど
ノルマはレパコルストア認定店並みにするね、的な?

146 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 18:08:19.70 ID:ee2SqSK3.net
>>143
かつてトヨタが販社に定価販売を義務付けてお叱りを受けたのにな。
ちなみにレクサスは全店舗直轄だから問題ないっていう。

147 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 18:47:16.96 ID:cX2Up5V8.net
>>145
そうですね。
なので2019年は仕方がなくノルマ通り仕入れるが、売れ残ってしまい2020年はビアンキ取引中止の巻…。

148 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 23:06:06.88 ID:HwRAt0w9.net
VIA NIRONE 7 欲しいんだけど、近場で売ってるのがあさひしか無いっていうね・・・
地方辛いわ。
車で100km位走れば、県庁所在地に自転車専門店の溜まり場があるが。
あさひで買うのも怖いし。

149 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 23:07:36.46 ID:QNzj6XI6.net
あさひで買って自分でやればいいじゃん

150 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 23:23:26.15 ID:ELIKiSJC.net
ニローネなら あさひでも良いんじゃない?
何が怖いの?

151 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 06:37:23.61 ID:gd1DGgaB.net
ただでさえブランド代で割高感あるのにそのうえ定価販売か

152 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 06:46:28.79 ID:wNVuYqZH.net
ニローネなんか通販で買えよとは思う。

153 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 07:45:21.47 ID:1y80uomY.net
>>148
困ったことはどんどん質問すれば
ここにいるビアンキ専門スタッフが
対応してくれるよ
ニローネはあさひでいいけど定価だろな
専門店だとセールで売れ残りだとお安いよ
人気の年は無かったりするけど
何県の方?

154 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 08:42:06.62 ID:8uDNrM2T.net
>>151
毎年買い換えるわけでもなし
輸入代理店の中抜きが気に入らないってんなら
外通でも利用したらいい

155 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 08:53:10.29 ID:Yx7hE8m/.net
>>148
ニローネの話題は初心者スレでやろうな。
ここにきていいのは最低でもアリア、センプレプロ以上。

156 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 09:52:52.88 ID:KmFZgXGe.net
>>155
じゃあお前が初心者スレたてろよ

157 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 11:02:05.40 ID:H5KWadss.net
>>155が出ていけば一番スマートに丸くおさまるw

158 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 13:03:32.71 ID:xJPEL0/8.net
>>155
しね

159 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 13:54:07.87 ID:n3u7VwQ6.net
>>155
バカ

160 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 13:54:20.19 ID:6n9fEHmN.net
>>155
あほ

161 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 13:59:31.54 ID:NdUALbLo.net
ニローネの話題はここではまずいだろ。
ロードの話だけにしようぜ。
みんなそう思ってるよ。
自演してまで荒らすとかありえないわ、悔しいのはわかるがな。
あ、ここではニローネはロードではないから

162 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 14:00:55.78 ID:6n9fEHmN.net
>>161
うんこ

163 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 14:03:57.65 ID:1y80uomY.net
またハイエンドのクソ野郎来たの?

164 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 14:42:26.48 ID:RSMWmD2K.net
夏休みだなあ。

165 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 15:27:33.47 ID:8k3XJixO.net
Leon君がニローネ騙って流しに来てるだけやで

166 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 15:40:20.57 ID:UWXm8iiz.net
>>161
便所虫

167 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 15:48:44.32 ID:PbPQBhIS.net
てことはxr3 discが普通の取扱い店で買えると

168 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 17:03:17.72 ID:n3u7VwQ6.net
>>161
ゲロ

169 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 17:04:09.86 ID:n3u7VwQ6.net
>>161
チンカス

170 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 18:28:41.27 ID:YqQo1AHF.net
>>167
>>142が書いてる事が本当なら2020年は
非レパコルストアのビアンキ取扱店が激減すると予想されるので
買うなら今年のうちにだね

171 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 18:32:40.85 ID:RkPEaREt.net
うむ。
想定される状況的には、2019年モデルがターニングポイントになるわな。

172 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 20:00:01.70 ID:5E3oRY/y.net
青山店終了なんだって?

173 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 20:00:48.48 ID:Yx7hE8m/.net
ニローネのりがビアンキのりに混じって会話に参加してると思うと笑えるな

174 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 20:16:55.98 ID:iQlLKPBA.net
>172
今月で終わり。試乗もできない。

175 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 20:34:15.10 ID:lMF8PSCK.net
サイクルヨーロッパジャパンって商売へたくそ?

都内のビアンキストアはどう見ても多すぎだったし、ノルマ多すぎてレパコルストアの入れ替わり激しかったし、去年のセンプレソラとかも含めて、ブラジルの焼畑農業みたいな経営してるよね。

176 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 20:58:47.88 ID:RkPEaREt.net
元々日本に対して良い印象を持ってないってな。本国の方では。

177 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 23:39:39.84 ID:Yx7hE8m/.net
ぶっちゃけ荒れるからニローネの話題は避けてほしい

178 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 23:57:06.75 ID:9yWyjAAv.net
ヴィアニローネ購入しました!入門ですがよろしくお願いします!

179 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 00:54:23.11 ID:QzAHfq8/.net
>>155
センプレ笑 クズ

180 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 01:19:04.68 ID:Sj5fnwRc.net
INFINITO CV欲しいなぁ
2019まだかなぁ

181 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 04:26:46.46 ID:WxHD52Np.net
>>177
大丈夫だ、お前以外はニローネのことで荒らしたりしない

182 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 07:19:05.23 ID:nX9zG8+B.net
ニローネ大歓迎
ヘイト野郎はもう来るな

183 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 07:21:43.81 ID:/JTzY7Ha.net
>>177
ワキガ

184 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 07:40:36.43 ID:tpjmEr3z.net
>>178
お前腋臭か蕈だろ?

185 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 07:42:45.15 ID:pOvwkOvO.net
いやニローネは俺も無理。
この前チームにニローネで参加希望の奴が来たが断ったわ。

186 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 07:52:09.60 ID:4IrpUNrj.net
ニローネなのに自分より遥かに脚力あるから断ったんだろwww

187 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 07:52:16.64 ID:J+3hoITt.net
なんのチームだよ(笑)
バイク自慢しあってちょろっと走留だけのチームか?

188 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 08:15:58.77 ID:6+6El6AQ.net
>>185
何が俺もだよ
お前だけだよ

189 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 08:28:24.81 ID:WxHD52Np.net
社会人のチームやクラブで
フレームで参加の可否を決めるなんて有り得んw
むしろ安い機材で速かったかっこいいくらいの価値観

190 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 11:10:11.98 ID:iz3KS2wN.net
>>189
まーでも何だかんだで、メンバーの機材って揃ってくるけどな
特に周りより高い機材使ってる奴は抜けてく印象ある

191 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 12:03:43.18 ID:4IrpUNrj.net
日曜の朝、都内某所
ビアンキ愛好家たちが集まる小さなサイトのツーリングオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛車のニローネクラリスで乗り付けた
「おはよう!ニローネキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「…あ、おはようございます」
「ニローネキッドさんって高校生なんですよね?若いですね…」
なぜか皆の視線が泳いでいる

「遅くなってスイマセ〜ン!」
オルトレXR4に乗った青年が大きな声を出しながらやってきた
「幹事のLeonです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるLeonさんだ
「あ、どうも!ニローネキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、Leonは眉間にシワをよせて、俺とニローネをジロジロと見てきた
「え〜っと…ニローネキッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え…?パレスサイクリングを周回するオフっすよね?」
「うん。で、君の…それエントリーモデルだよね?」

192 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 12:12:13.95 ID:oYeKphXb.net
>>190
機材が高いから速いのではない
高い機材買っちゃうほど気合い入ってるから速いのだ

193 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 12:12:14.00 ID:2ypaRd7G.net
また古いネタを(笑)

194 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 12:31:28.34 ID:ts0SrOPi.net
>>190
でもって金持ちばっかりのセレブなチームに入るんだよな
先日のイベントでもそんなチームが居たけど(全員ハイエンドカーボンフレームに、カーボンディープホイール
マナー最悪で嫌になったわ
カーボンホイールが大事なんか知らんけど、下りコーナーで前を抜くなよ
しかも一人二人じゃなく10人とかで連なって抜いていきやがる
うざいから先に行かせようと思ったら、エイドでやたら時間かけてやがるし

195 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 12:51:55.64 ID:4IrpUNrj.net
何が言いたいのかわからない。愛車をエントリーモデル呼ばわりされてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
「トレインしていくけど…ニローネじゃついてこれないよね?」
「…大丈夫っスよ!ブン回せば皆さんに迷惑かけないくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。そしてLeonは苦笑いしながら言った
「エントリーモデルはハイエンドモデルとトレインしちゃダメなんだよ。それにそのサイコン見てごらん」
視線を落とす。そこにはCATEYEの有線サイコンがあった
「千切れたらGPSついてないと合流できないからね。君のニローネじゃついて来れないよ(苦笑」

俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
目を覚ますと午後10時、パソコンの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、今日のツーリングオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『Leonスペーサー盛りすぎでサイズあってねえんだよ!○ね!』と書き込む。

すぐに管理人からのレスがあった
『ニローネ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』

196 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 13:04:24.81 ID:YiCYMjxk.net
管理人の声が不快

197 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 13:09:03.73 ID:cCC6vnC4.net
まあ、俺はセンプレにレースで千切られたけどなw
エントリーでもエンジン次第だ

198 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 14:26:14.40 ID:uBsdOKyi.net
( ・᷄ὢ・᷅ )てかさ、てかさ「ニローネはツーリング拒否」などというビアンキ乗りがおるの?おるの?おったら「いいね」してな!(※ムリにする必要はございません

199 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 14:29:47.98 ID:QTjCka8j.net
オルトレXR1ってどうよ

200 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 14:48:17.67 ID:ZGWjlhjT.net
銅ではないだろうw

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 15:06:42.85 ID:WxHD52Np.net
>>199
普通に良い、可もなく不可もない
重量は超軽量ではないが十分軽量の部類に入る
剛性はいわゆるハイモジュラスのような板に乗ってるかのような反応性はないが
いたって普通、レースでもロングライドでもなんでもこなす良いフレームだよ

ここではやたらとハイエンドフレームと比べると、って話しになるが
そりゃ最高級品とくらべれば劣る部分もある

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 17:16:05.22 ID:cCC6vnC4.net
というかな、性能より見た目重視という需要もあるわけで、そこを切り分ける必要があると思うよ

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 18:25:45.48 ID:2Eo0iX4V.net
>>199
いわゆるレーシングフレームなのでCV付きや快適性に振ったモデルに比べれば微振動は残る。
反応性やスピードの乗り、挙動も素直だし、平坦寄りレースならこれで負けたら自分のせいに出来るレベル。

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 19:23:35.10 ID:AkqTVIL7.net
XR1は17万のフレーム、価格的にはセンプレプロ(フレーム売りされてた頃の値段)と変わらん
むしろシートポストが付いてくる分安いかもしれん
https://www.bianchi-store.jp/2016/store/machida/post_952

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 19:52:47.88 ID:2Eo0iX4V.net
>>204
在庫処分で身ぐるみ剥がされたんかね。安くなったなあ。俺は2016モデルアルテ組みで40万だったからもう少しフレーム代は乗ってそう。

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 20:42:20.57 ID:v7h3Ucgo.net
>>161
お前マジで死ね!グロブス女

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 20:44:13.16 ID:v7h3Ucgo.net
>>177
どうせチャリすら持ってない癖に死ねよ貧乳ババア

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 20:45:07.94 ID:v7h3Ucgo.net
>>179
無しプレ三等兵も死ねや!

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 21:23:50.96 ID:2QJffbwk.net
Bianchiのデザイン、好きなんだけど…
妙にブランド推し感があるから購入に踏み切れないね

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 22:33:43.93 ID:8M3n5pK7.net
ストアのセールは去年まで20%OFFだったのに、今年は10%なんだな

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 01:26:30.90 ID:xEObmByQ.net
>>208
関西の通販業者がまた発狂中。

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 06:52:33.65 ID:LYwli+j7.net
>>211
残念!日雇い労働者でした!

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 07:51:35.99 ID:Rr7/9IxU.net
ニローネというかニローネのりは色々まずいよな。
以前ニローネ乗りとポタリングしたことあるが酷かったぞ。道でちょっと子供が飛び出してきただけで髪の毛掴んでガチギレするわファミレスで料理が遅れてきただけで値切ろうとするわ居酒屋さんでアルバイトの女の子にセクハラするわでもう最悪。
終いには春にとある桜の名所までライドしたんだがそいつボトルに氷結いれて来やがった。
それからニローネのりとは付き合わないようにしてるよ。

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 07:53:52.52 ID:Rr7/9IxU.net
ニローネというかニローネのりは色々まずいよな。
以前ニローネ乗りとポタリングしたことあるが酷かったぞ。道でちょっと子供が飛び出してきただけで髪の毛掴んでガチギレするわファミレスで料理が遅れてきただけで値切ろうとするわ居酒屋さんでアルバイトの女の子にセクハラするわでもう最悪。
終いには春にとある桜の名所までライドしたんだがそいつボトルに氷結いれて来やがった。
それからニローネのりとは付き合わないようにしてるよ。
ニローネのりっていうとそこから所得や民度が見えてくる気がしてね。

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 08:22:11.77 ID:jZ4QeQNB.net
>>213というか>>213は色々まずいよな。
以前>>213とポタリングしたことあるが酷かったぞ。通学JKのママチャリに上り坂でぴったり後ろについて「俺を牽け」と
言った挙げ句逃げたJKについて行けずに千切れるわファミレスでハウスワイン以外はないのかね?と訊ねてこの店にソムリエは居ないのか!とガチ切れするわ
居酒屋さんで店長のおっさんをマジで口説き出すわでもう最悪。
終いには真冬にとある峠の名所までライドしたいと言いだして凍結路面で吹っ飛んで対向車のギリで止まれたダンプカーにクソ怒られてた。
それから>>213とは付き合わないようにしてるよ。

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 08:56:40.17 ID:15p2OqgF.net
つまんね

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 09:47:17.53 ID:ixkEYqD8.net
>>210
まじで?
ビアンキ、益々の高級路線かよ。

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 10:44:40.41 ID:Z4/Lbr6+.net
経営状態悪くないのに投資でも失敗したんじゃねーの?

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 11:29:57.02 ID:lFBctkZN.net
ビアンキが高級路線て・・・

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 11:30:42.80 ID:lFBctkZN.net
>>218
冗談抜きでセンプレのフレームの発注数の桁間違えたとかかもしれん
あのセールは明らかにおかしいでしょ・・・

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 12:37:28.39 ID:Rr7/9IxU.net
俺らみたいなオルトレやリッシマのりのトップクラスの層はさ、どこにいっても一目置かれてるから普段の行動にも十分気を使うんだよ。だから>>213みたいな行動を俺がする事はない。そーゆーのは俺らお断りなんで、理解ったか?安物まみれの馬鹿ども

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 12:40:40.51 ID:jA8nBSUf.net
>>221
はい、レオン様

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 12:48:51.72 ID:ouT4A4Ls.net
理解ったか(笑)

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 14:30:57.44 ID:UTt7u/yB.net
>>221
センプレしか持ってねーんだろカスw

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 14:32:49.01 ID:kXOBkNaK.net
少しは運動になるかと8キロある職場までの道を毎日、自転車通勤してみようと思ってロードが欲しい
明るいグリーンが好きなのでその色の完成品が欲しいなと調べてたらビアンキのチェレステがまさに大好きな色
近くの自転車屋でビアニローネ7ソラ2017が安くなって売られてたがどうなんだろう
見た目大好きだし100kで買えるしこれにしたい
でも本当にロードバイク好きな人からしたら指さして笑われるレベルのやつとかなんかな?
あと免許とって10年、車は毎日運転してるけどその間自転車は1回も乗ったことない
自転車は歩道走ったら駄目だし車道に出てきても車乗ってるやつからしたら邪魔だしどこ走っていいか
車とルールが違いすぎてよくわからんしそれもこわい

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 14:39:19.36 ID:op/zc4wM.net
>>225
いや笑わないよ

車道を走るのは危険だと判断した場合は歩道を徐行してもよいと法律にも書いてある
歩道では歩行者を優先し、徐行を守る、これさえすればよい

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 15:04:05.42 ID:RkZ2HnA9.net
通勤中に見かける作業着サンダルのニローネだけどチンタラ走ってるからブチ抜いたら必死についてきて信号で歩道乗り上げ前出るとかそんな恥ずかしい事しなきゃなんでも良いよ

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 15:31:04.11 ID:hxb84kQM.net
>>225
たまに「そんな安物はロードバイクじゃねえし」みたいな目で見られてるなーって時あるけど、気にしなくていいよ。
金でしか世界を測れないバカなんて無視放置。
俺はオルトレも持ってるけど一番使ってるのはスタンドつけたソラのニローネだよ。
出先でちょっと良さそうな店見つけたら気軽に入れるし、カバン背負えば買い物にだって使える。
車で例えるなら住宅地で普段乗るのに大型の高級車じゃ不便ばかりでしょ。
そりゃ揃いのジャージ着てレースに出るようなチームに参加するならちょっと気が引けるかもしれないけどさ(偏見の目で見るようなやつのいるところなんていい自転車持ってたところで入らない方がいいけど)

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 15:31:15.58 ID:/tjSDBrH.net
通勤ならニローネがベストだと思うよ
カーボンの自転車を倒されたら最悪だよ、もし盗まれた時のダメージもでかい
同じアルミでも単純に重いほど頑丈だがニローネは軽いロードバイクフレームとはいえ
ロードバイクの中では重量級、頑丈だ

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 15:35:27.11 ID:/tjSDBrH.net
>>228
やっぱそうだよな通勤は使い勝手が重要だよ

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 16:22:46.09 ID:Z4/Lbr6+.net
>>229
ニローネのどこが軽いロードバイクなの?
まっ倒されても落車しても壊れないってのは事実だけどなw

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 16:51:45.41 ID:/tjSDBrH.net
>>231
ロードバイクというものは一般的に軽く、ニローネもその例外ではないが
ロードバイクの中では重量級と書けば良かったね

下手くそな文章でもそれくらいは伝わって欲しかったが、まあ俺の書き方が悪かったかな

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 16:59:15.89 ID:JOfkXKSY.net
>>225
笑うのはスレ荒らしてるやつらぐらいで、相手にすることないよ。
車運転してるなら、車目線での見方もできるんだからゆっくり乗り始めればいいじゃないですか。

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 17:12:54.11 ID:Mxul9spX.net
普段車に乗る人は良いライダーになれると信じている

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 18:34:47.48 ID:cCpkkRFa.net
車は車、自転車は自転車

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 19:29:54.00 ID:auYYvQts.net
車に乗ってるからこそ交通量の多い所は走らない
走りやすい所まで車載で行く
ショップ主催のバンク走行会
サーキット主催のサーキット走行会
とかで走る主義

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 21:02:59.35 ID:UUr94jp6.net
>>225
笑わないけど何乗ってるか人に聞かれてもビアンキって言わないでね。
あとこのスレはビアンキのり専用だからニローネのりはここにはきてはいけないんだ。
ビアンキとして認められてないからな。
悪いが他のスレたててそこでやってくれ。
お前みたいなのがくると過激派が暴れて荒れるしな。

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 21:07:29.91 ID:XmJaUHz+.net
 ル ー ル
道路交通法を守って楽しくライドしよう!

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 21:30:50.10 ID:/tjSDBrH.net
ニローネもビアンキブランドの商品だろ?
違うというならソースを出してくれ

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 21:52:34.47 ID:BNBiXGXp.net
ビアンキ過激派がおるんやな
チェレステなら全部ビアンキやろ

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 21:58:24.74 ID:EpPv3MyC.net
いつもの荒らし

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 22:18:54.46 ID:ooRZOrUB.net
ディーノはフェラーリじゃ無いみたいな感じか

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 22:20:02.40 ID:F2kaXFnj.net
そりゃディーノはフェラーリと言わずに売られてたから例えが違うな

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 22:44:06.74 ID:Rr7/9IxU.net
>>239
ソースもなにもここにいる大半が同意見なんだよ。
それが結論。
俺たちがソースだ。
そもそもお前ニローネの一緒に走れるか?あ?
むりだだろ?そーいうことだよ。
自分に置き換えて考えてろ。子供の時団地に住むやつと遊ぶなっていわれたろ?そゆこと。

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 23:04:22.24 ID:CyPYNznz.net
>>244
いいからお前、今年何km走ったか、一日最高何km走ったか、100kmや160kmをアベレージいくつか何でもいいからログあげてみ?

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 23:08:40.04 ID:mgtAM9bT.net
>>244
こういうのがリアルでは一番馬鹿にされるから>>225はよく覚えとくといいよ
ショップにしてみたらよく金を落とすからちやほやされるが常連にしてみたらよい養分だなとしか

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 23:10:42.70 ID:Ioc6pg8O.net
なんでみんなレス乞食にホイホイ餌やるんだ… NGぶっこんで無視出来ない?
皆さん暇なのか?

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 23:11:43.54 ID:/GeI08A+.net
初心者が来てるからね
誤解されてビアンキ嫌いになられても困るだろう

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 23:12:13.46 ID:dT0yZe/V.net
>>244
こういう奴いるよな
自分の勝手な意見を
自分たちはとかいう人
現実では全く相手にされてないのが
見て取れる
かわいそう
かわいそう

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 23:27:38.48 ID:LYwli+j7.net
>>237
おいっ!無しプレ三等兵!最近趣向を変えたのか?
みんながセンプレセンプレ言わなくなったから今度はニローネか?お前もヒマだねぇする事ないならナマポの無駄遣いだからさっさと死んでくれよ

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 23:34:56.07 ID:f9rjfNkQ.net
ニローネ乗っててSNSで知り合った女とオフパコ三昧の奴もいれば
オルトレ乗ってて誰にも相手にされずボッチ走の奴もいる
チャリンコくらい自分の好きなのに乗れ
正直他人の自転車が安かろうが高かろうが誰も気にしてないから

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 23:43:28.34 ID:EtxZL3Nh.net
オルトレ2台とスペシャリッシマとインプル、ニローネ、カメレオンテ持ってるけどモテないの

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 23:46:41.34 ID:3+jSaHNH.net
>>252
それはもう根本的なところに問題があるんだろうなw

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 23:55:39.82 ID:mhyhw6q9.net
>252
そりゃバッタ色の自転車が6台も家にあるやつがモテるわけないだろw

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 00:01:29.58 ID:8nURFqTT.net
レコパル?

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 00:08:51.44 ID:IhmUrl1K.net
ビアンキなんぞ業界1のウェ〜〜イ系だろ
お、ビアンキ乗ってる???一緒に楽しもうぜ?wが至高だろ
スペックが!系や俺のは高い!系のチャリヲタクはビアンキ目向いてないわな
他のメーカー買ったほうがいいわ

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 00:25:18.07 ID:1NWssXjy.net
>>255
FMレコパル

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 00:39:08.19 ID:8nURFqTT.net
電リクショック!

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 01:35:21.87 ID:iUAuZlho.net
ビアンキ乗りってアニオタ多そう
ういねミク繋がりで

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 04:08:15.45 ID:DpwJgBCo.net
フェニーチェ気になってるけど来年はパンターニカラー&カンパ仕様無くなるのね
今年の買おうかなぁ

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 05:37:26.71 ID:kfHj+pII.net
実際ニローネ乗ってるやつって変なの多いよな
自惚れっていうのかな
ビアンキっていいたいだけみたいなやつね
だから安物モデルの中でもニローネのるやつは特に嫌われるんだろ
ニローネなんか買う側にも問題あるよ

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 05:53:42.70 ID:wb4jF0mF.net
18点

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 06:57:39.52 ID:q/meBisi.net
よく行く美容院で美容師にビアンキ買ったんですよーとか言われて帰り際に店の入り口にビアンキが停まってるのを見てなんだかなーという気分になったのを思い出した。
その美容師、腕はいいのだが出勤時に歩きタバコ&ポイ捨てしたり酒癖の悪さで私の行きつけのバーも出入り禁止されていて人としては目も当てられない輩。肝心のニローネは一か月もしないうちに盗まれてたよ、そこは笑えた。

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 07:13:45.70 ID:ImQDxBvz.net
アルミハンドルが硬く感じるようになってきたから
カーボンハンドルに換えるかな

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 07:22:13.27 ID:lWwvZDRK.net
>>261 = >>263
いいからログ上げろって

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 07:46:57.90 ID:11G4q57p.net
>>252
オレ彼女出来たから!
https://twitter.com/LEONxystT1/status/1026751587023126529
花火の後はラブホ行ったけど何か?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 08:52:18.45 ID:wt+IcHjf.net
>>266
童貞そのもののつぶやきだなw

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 10:04:26.02 ID:DqOxk33d.net
セックス出来るのが誇れるのは18までと80からだけ

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 11:49:09.00 ID:msMbb7EP.net
例のアホ
今度はニローネ上げとニローネアンチを自演でやってて草はえる
文体にクセありすぎてな

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 11:51:43.35 ID:3xCrBj1C.net
自分で両側やって突っ込み所残して、そこに自分で突っ込み入れてってスタンスなんだろ

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 11:52:24.40 ID:wt+IcHjf.net
ニローネなんてデザインもいいし、値段も安いし、すげー良心的な自転車だと思う

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 12:15:17.17 ID:PolNDsVx.net
気持ち悪い流れだなと思ったら、自演か

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 12:24:05.31 ID:bvxo0ggZ.net
>>259
見かけるのはここ2、3年のモデルばかりなので
弱ペダからだろ

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 12:28:11.58 ID:me22r0Bg.net
>>266
スペシャリッシマは男の子!

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 12:33:50.06 ID:dltOs30W.net
>>269
そろそろ恒例のスレ流しがはじまるぞ
と書こうと思ったら案の定

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 13:51:06.47 ID:rtBrwPn1.net
>>271
みんなに乗って欲しい
会社由来のニローネという名をつけた
ビアンキの心意気よな

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 14:17:23.65 ID:UfXC8rqB.net
初めてのロードにニローネ考えてる。
予算的にはソラなんだけど、ティアグラにした方が良い?

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 14:50:58.69 ID:CsYVQe2a.net
そりゃ高い方がいいには決まってるが予算あるならいいも悪いも無いでしょ

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 15:10:22.63 ID:wb4jF0mF.net
新ソラでいいでしょ

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 15:24:18.76 ID:wrKYgKDG.net
彼女とって言ってチャリ写してるあたりがね。
乗り物は女性名詞だから彼女と言えないこともない……か?

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 15:42:45.62 ID:wt+IcHjf.net
>>277
ソラでいいよ
次どうせほしくなるのはカーボンロード
ニローネは普段乗りとか輪行用になるだろうから、ソラの方がいいかもよ

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 15:55:25.98 ID:MG2/2FjQ.net
>>277
Clarisか105

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 16:31:25.70 ID:gi6i5YQI.net
これでも見て落ち着けよ

ツールを走ったロットNLユンボのバイクたち
https://www.cyclowired.jp/news/node/273443

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 16:39:36.49 ID:TQojEeIg.net
二ローネ105にしとけば、当分これ1台で行けるし、
カーボン車を増やしたくなった時もパーツ流用出来てお得かもね。

通勤用とかローラー用にもあとあと使えるし。

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 19:53:14.28 ID:rtBrwPn1.net
パーツ流用とかまだまだ先よ
2年したらまたモデルチェンジだし
どうせならアルテにした方がいいし

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 19:55:55.82 ID:w0HphtSd.net
>>283
デュラC40憧れるわぁ
坂で踏めなくて無様なことになるから
わいにとっては憧れだけで終わるホイールだ

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 20:33:24.24 ID:Rq6aADF7.net
ニローネ勧めてるやつビアンキ嫌いだろ…
ニローネとかイオンとかで売ってる程度の安もんのフレームを緑色にしただけだからマジで笑わせないでくれ、頼む、な?

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 20:39:27.91 ID:msMbb7EP.net
対立業者くんはわかりやすいな

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 20:55:05.01 ID:rtBrwPn1.net
ニローネはビアンキの商品なのに
何貶してんだよクソ野郎が
消えろブサイクw

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 21:53:25.61 ID:Rq6aADF7.net
いやニローネはビアンキじゃないから、マジでいい加減にしとけよ?キレっぞ?

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 21:55:14.25 ID:IbFn8VCC.net
キレてそのまま死んじゃえばいいのに

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 21:58:28.82 ID:Bj4iKR39.net
>>287
チンカス

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 22:11:03.93 ID:mbLQt3IY.net
>>290が持ってるのは当然"HANDMADE in ITALY Reparto Corse"のステッカー付きであって、台湾製のITALIAN DESIGNステッカー付きじゃないよな?
まだHANDMADE in ITALYだった時代のビアンキML3はカンパニョーロXenon、またはVeroce+Mirage組み
後にフレームそのままでコンポがシマノとなり初代ニローネとなり、つまり初期のニローネなら間違いなくビアンキかつレパコル製

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 22:49:47.08 ID:Rq6aADF7.net
何言ってるの?
俺のマシンはXR4、スパレコでくんでる、ほかにもxr2とリッシマがある

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 22:51:33.97 ID:BcqBxJ4K.net
エントリーマシンと言うのは多くの人にブランドの魅力をちゃんと伝えなきゃいけない大事なポジション。
ここを外してしまうと「このブランドはこんなもん」と見切られてしまう。
だから長年ビアンキのエントリーポジションを支えてるニローネはエントリーを任せるに足る良作で、信頼出来るバイクだと思うぞ。

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 23:01:12.26 ID:mbLQt3IY.net
>>294
脳内設定が盛りすぎで一気にウソ臭くなった

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 23:02:37.65 ID:pf18syO6.net
>>294
うわぁwwwきめぇwwww

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 00:06:41.91 ID:0mTt57+x.net
2018年モデルがネット通販で投げ売りされてるけど何か理由でもあるの?

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 00:48:31.07 ID:hb5/hpaW.net
>>298
2018の在庫が多々あるから販売店に安売りを行なったのだと思う。だから販売店ではお客様に安売り実施。ブランドの価値が無くなるよね。
よってうちの店では取り扱い中止。
ちなみにこれが売れないと2019の発注が工場に出来ない?又は2019の生産が極小になる?

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 00:57:55.30 ID:0mTt57+x.net
なるほど
35%オフで売ってるモデルもあるね
定価で買った人気の毒だわ

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 01:04:40.52 ID:AM0EWHEh.net
なんでも上から目線のアホは、入門者に優しくすれば自分に利益となること分からないのかね

入門者で需要が増えれば、

車体やパーツ価格が下がる可能性、

車体やパーツが増える可能性、

道路交通法が見直されて走りやすくなる可能性、

サイクリングロードの整備が加速する可能性。


広い目線で考えてみようよ

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 01:14:47.08 ID:ts+8SUwH.net
>>301
ロードなんか持ってないただの荒らしだろ
自演かもしれんが構ってやってる奴も大概だわ

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 05:34:10.40 ID:tGRfwzQ3.net
>>301
お前らみたいに金に困ってないんでね
ニローネなんかにのってるつーことは困ってるんだろ?金に
例えばオルトレとニローネが並んでいて好きな方に乗れっていわれたらニローネなんか選ばないだろ?
つまるところここにいる皆の衆が言いたいのはそういうことなんだな
本物が手に入らないからパクリでいいというその性根が気に喰わねえ
だからニローネは差別される
わかるか?

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 06:40:28.21 ID:j4YGGrEZ.net
>>303
ぼくはなつやすみにまうんとおなにーさいこうです


まで読んだ

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 06:46:51.52 ID:23ojK8NP.net
へったくそな自演対立煽りだなぁ・・・

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 06:47:50.42 ID:QWqAONzi.net
>>303
自転車は気軽に乗りたいし扱いたいんでニローネでいいです

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 07:24:07.54 ID:SskNdswd.net
>>295
「このブランドはこんなもん」と見切られてしまうのは
品揃えじゃなくそのブランドを使ってるユーザーがどんな層か?じゃないのかな

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 07:40:42.99 ID:opUg8dfy.net
>>268
彼女、同級生ですがはじめてのH気持ちよかったですね。はい!
女性のあそこもはじめて見ました

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 08:18:43.03 ID:yPb0NOao.net
差別してるのお前だけだから

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 08:26:37.70 ID:e3I9+0pO.net
なんでニローネの話が出ると暴れる奴がいるの?
ニローネになんか恨みがあんのかしら。

すぐに金持ちアピールするけど、金持ちはこんなとこに張り付いてないよね。

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 08:44:25.45 ID:s6DcsiXq.net
でもディーノこそがエンツォの理想的な基本設計に近づけた、フェラーリ唯一のロードゴーイングカーって話あったね。
だからこそ愛息の名前を冠したんだって。

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 08:45:33.36 ID:H3G32jxB.net
>>310
ほんとそれ
しかも思考がガキで、みんなこんな子供を相手にしてたのかと呆れた

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 09:08:00.93 ID:c87tJiYY.net
>>300
マジか・・・
俺センプレ、キャンペーン価格から15%OFFで買ったわ
待ってたらよかった

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 09:59:05.64 ID:22jWDqqm.net
>>312
全く相手にしないのがベストなんだけど
ここには間違いなくこれからロードバイク始めるって人も来るわけだが
アホのせいで、初心者でも結構高いの買わないといけないのかなって思われるかもしれん
ほんとたちが悪い荒らしだよな

冗談抜きでこのスレみて、ニローネにしようと思ったけどインテンソにしとくか
とかなった人がいるような気がする

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 10:31:52.90 ID:A/DXQJ8B.net
>>313
残ってればの話だろ

316 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 10:35:18.66 ID:A/DXQJ8B.net
ニローネもあると街乗り捗りそうだから欲しい
けどインプルソも興味ある

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 12:27:06.53 ID:gTby7hpX.net
2019のInfinito CVが欲しい禿げたオッサンですが買っても良いですか?

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 12:33:59.72 ID:67L5sPwF.net
むしろ空気抵抗が少なくて良い

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 12:39:48.93 ID:22jWDqqm.net
2019も続投なのか?

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 13:27:41.92 ID:jwvzHOTU.net
私は女だけど実際ニローネ乗ってる人によくナンパされる。『ねえ君もビアンキだよね?一緒に走ろ!』とか言われるけど付き合ってやるフリして千切ってやった時の表情が最高に笑える。
この前はあまりにしつこくて周回コースだったから後ろから追いついて『ロードもエンジンもポンコツのくせして二度とビアンキ乗ってるとか言うんじゃねーよ』って小突いたら坂道転げ落ちて草生えた。ちなみにインフィニートのりです。

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 14:19:04.53 ID:ERwQypSk.net
最近なんも知らずにニローネ買ったんだが
ソラとかクラリスとか何が違うんだ?
車でいうエンジンなのか?高いやつのが早く長く走れるってこと?

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 14:26:04.76 ID:Vkh99Ki1.net
>>320
なーにが女だ、てめえはインポニートだろがw

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 14:26:22.46 ID:22jWDqqm.net
>>321
現行のはあんまり違いがないから買ったならあまり気にする必要はないよ
(ちょっと前まではボトムブラケットの構造が大きく違った)
重量はやっぱソラの方が軽いね

もしブラケットポジションでブレーキに不安があると感じたら
ブレーキだけアルテグラってのにするといいよ
実験だと制動距離が倍くらい変わってくる

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 14:29:37.43 ID:O2RezHrr.net
>>322
インポニート最高やなw

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 14:31:00.53 ID:c87tJiYY.net
インポニートどころか無職ニートの予感

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 15:25:20.39 ID:yEoupiAB.net
xr3のチェレステは2018モデルと色は同じ物ですかね?カタログ見る以上じゃあ変わらないように見えますけど

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 16:37:55.94 ID:nCTcn2tX.net
>>317
ハゲだからこそビアンキが似合うよ
マルコパンターニで画像検索しろ

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 16:42:09.57 ID:nCTcn2tX.net
>>321
車で言えばトランスミッションとブレーキ
エンジンは乗り手

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 20:12:04.10 ID:Jfyc3ut8.net
>>323
ブラケットポジションでブレーキに不安?
んなもんデュラでも不安だわさ

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 20:52:40.05 ID:22jWDqqm.net
>>329
なら油圧ディスク選ぶしかないな

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 21:21:00.62 ID:jwvzHOTU.net
女と見ると目の敵にしてくる、これだから男って莫迦。ニローネ乗りは出てけよ。

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 21:36:40.01 ID:i04zN+Fm.net
>>327
横だけど確かアンダルシアの夏見て名前知ってる程度だけど、もう亡くなってるんだな・・・

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 21:39:06.99 ID:JwYY7u/Q.net
>>329
SORAで不安だったらの話だろーが!ボケがこら!
アスペか?てめーは一変死んで来いや!んで小学校一年から国語やり直して来い!

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 21:53:01.50 ID:zSV4Idfh.net
>>332
その続編で亡くなった描写あるよ

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 22:03:29.74 ID:N9polcz1.net
>>330
ブレーキを握るのはブラケットポジションだkwではないってことよ

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 22:05:28.96 ID:22jWDqqm.net
>>333
いや、実験結果だと制動力に倍近い差が出ることが判明しているので
soraで不安でもduraなら不安じゃないということは十分にありえる

またブレーキに不安がある状態で公道で走るのはもはや犯罪に等しい
duraで不安を感じるなら油圧ディスクにすべきというのは真っ当な意見と言える
油圧ディスクでも不安だったら自転車に乗ってはいけない

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 22:08:42.12 ID:22jWDqqm.net
>>335
かなりの時間ブラケットポジションで走行するわけだよプロでもね
レースならまだしも日常での使用ではブラケットポジションでも確実にブレーキをかけれる必要がある

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 23:00:35.29 ID:+w767BCY.net
SORAで峠に行くと下りで握力がなくなる

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 23:02:52.98 ID:/6731xDR.net
うむ
でもそれ新SORA?

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 23:03:47.87 ID:jwvzHOTU.net
ソラの話もやめよ、酒がまずくなる

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 23:28:22.43 ID:rdv3AHbb.net
じゃあClarisの話でもしようか

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 23:28:50.48 ID:YIOU2oFt.net
Soraと君との間には

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 00:28:20.60 ID:DDFHKh/Y.net
今日も冷たいAria降る

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 00:43:21.06 ID:fv56wsYH.net
君がDuraってくれるなら
僕はAquilaに乗る〜♪

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 01:46:03.13 ID:XvzPi5lt.net
XR3をフレーム売りしてちょ。
海外ではあるみたいだし。
XR4まではいらないんだよね。
金もないし。

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 01:57:15.77 ID:RwOgq+sT.net
またオートリック か!!!
ネット通販に誘導するのはやめろバカ

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 05:56:07.44 ID:MU7AMIO7.net
>>346
また出た基地外

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 06:29:40.59 ID:krLd++dt.net
>>326
在庫数がハンパないのでカラーチェンジはしませんw

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 19:45:47.40 ID:+o7RgYWo.net
https://www.cyclowired.jp/news/node/273605
結構なお値段になりますな
DOGMAのツールモデルと比べたら全然安いけど

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 22:19:52.92 ID:P01av9kG.net
在庫数減らないと値下げ率上げるんでしょ?
50%オフになったら買おうか

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 06:06:19.96 ID:kz1Vesze.net
まともなブランドはそんなことしないよ
バーバリーが在庫を大量廃棄処分してるの知ってるだろ
半額なんて定価で購入してくれた客に失礼極まりないしブランドイメージも下がる
スーパーで値引きシールが貼られるまで待機してるような客がメインターゲットになるのは企業として回避したいはず
通販や量販店に大放出してる機種なら大幅値引きはあるかもしれないけどまず見つからないと思う

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 07:06:44.60 ID:CSki5IA7.net
   _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
   > バーバーリィ〜〜〜〜〜!!    <
    ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

       /⌒\__,、. -――- 、,、___/⌒\
      / _     /       l     _、 \
      /'  `⌒ヽ./  (゚):(゚)   ヽ _/⌒´  \|
        /⌒/    ・・'     Y⌒\
         {   ((:::))トェェェイ((::::) )  _ }
        人   l\_       _/  (  \
        / /`¨l    ̄ ̄ ̄   `¨T´\, -\
     〈 ⌒ ーァ |   /⌒\   , -r一' _/
       ̄了イ !   {     }   { rく⌒ヽ
       〈ニノ_,∧   \_/   ∧ `┐l ノ
         ̄人 \         / `广¨´

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 07:07:41.77 ID:csWdDBJS.net
ルイヴィトンになりたきゃリッシマとXR4だけ作ってりゃいい

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 07:55:01.05 ID:kUAi8p+s.net
ttps://www.cyclowired.jp/news/node/273605
お高いな
ログリッチェモデルのほうがお高いのがなんかウケる

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 21:13:20.22 ID:NjmqqAGV.net
ARIAのアルテR8000仕様が35%オフになってる

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 00:01:32.42 ID:CgddDv//.net
ARIA CVが出るまで我慢汁

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 02:19:14.05 ID:2iLmFbrc.net
傷だらけのフレームで保証もなくていいなら、勝手にネット販売いけや

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 03:00:14.26 ID:Zu4EBvNL.net
値引きの話題ばっかりしてるけど恥ずかしくないのかねぇ…
これじゃニローネのりのおなじだな。
恥を知れ

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 04:30:12.21 ID:uBeemPT+.net
格言みたいので
貧乏人は安いものがあるのにわざわざ高い値段で買うというのがあったよな

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 09:24:22.29 ID:CgddDv//.net
そこまで言われるニローネって
ちょっと欲しくなってきたw
普段乗りにめっちゃチェレステなニローネ欲しい

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 09:32:50.72 ID:Jp67tYgq.net
片道20kmも走らない普段乗りにわざわざカーボンロード使わんし、ツーリングに硬くて加速優先のレーシーなフレーム選ばないし、適材適所だろ

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 10:24:10.81 ID:Cyno2JLC.net
ニローネにのろーね

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 11:53:30.53 ID:Zu4EBvNL.net
すまんニローネが悪いとかじゃなくてさ、金ないならロードなんかするなよ。
家で筋トレでもしてろってこと。貧乏なら貧乏なりの遊びがあるだろ?今の時期ならザリガニ釣りとかいいんじゃない?俺はクルーザーで会社の人らと海釣りにいくけど

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 12:04:44.32 ID:uBeemPT+.net
>>363
そうかそうか、楽しんでおいで〜

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 13:11:26.90 ID:JFoOEQX+.net
>>363
うーん、嘘松

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 13:22:58.20 ID:HQ23gyYR.net
>>363
自慢してるつもりかもだけど結局自分のクルーザーじゃなくてただの寄生虫で草www www

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 13:31:17.39 ID:T7KacpEm.net
>>363
黙れタコ

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 15:08:56.32 ID:umHidSON.net
クルーザー乗るようなハイソはこんなところに出入りはしない。
堀江みたいなニワカハイソを除いては。

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 15:12:02.82 ID:HQ23gyYR.net
クルーザー(伝馬船)

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 15:35:50.72 ID:CgddDv//.net
太鼓持ちなんだろな、所詮w

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 15:42:57.96 ID:QqUXAxEP.net
クルーザーバイシクル、もしくはビーチクルーザー

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 17:06:55.75 ID:tUjbS2O9.net
フルーネウェーヘンモデルのオルトレいいなー。ビアンキってスペシャルエディションも納期未定なの?

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 17:30:02.87 ID:vkXPez8D.net
むしろスペシャルのほうが納期不明だろw
受注生産なら順番待ちでいつ来るかわからんし
限定生産なら世界中で奪い合いなんだからこれまた不明

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 20:29:49.80 ID:kbUUx6E6.net
安くて良いロード欲しいなら、ニローネなんか買わないでキャニオンとか選んだ方が幸せになれる。レースでの実績も申し分ない。
それでもニローネ買っちゃうようなやつは、ロードが欲しいんじゃなくて、ビアンキが欲しいんだよね。

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 20:40:12.58 ID:0gLQrGWT.net
そういう人たちが集まるスレでは

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 20:44:19.84 ID:U/Kg70Sz.net
フルーネフェンモデルのニローネなら即買っちゃう

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 20:57:51.60 ID:QqUXAxEP.net
何がなんでもレースの成績と結びつけて購入を決めたがる奴って、長距離を楽に走るためのグラベルロードやツーリング車は眼中に無いんだろうな

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 21:03:31.02 ID:kbUUx6E6.net
出自の分からないメーカーじゃ納得しなさそうだから、実績もあるよって伝えたかっただけなんだが。

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 21:19:56.56 ID:vkXPez8D.net
今年に限って言えばビアンキの方がレース実績上なんだがw

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 21:27:41.09 ID:u95/W+C2.net
>>377
レースで勝ってるからモチベーションが上がるってここでも書き込んでる人もいたし
そういう価値観もありだろう

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 21:36:17.22 ID:CgddDv//.net
ニローネ買う層にキャニオンとか
すすめる人って世の中のこと知らない
素人なのかなw

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 22:01:53.13 ID:P9OgXIyB.net
個人的に値段が高い安いは気にしないけどアップライトポジションのロードバイクはクソダサくて無理…微スロは許せるけど

安くてもアルミでもポタや軽く使うならホリゾンタル一択

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 22:54:06.75 ID:QPGuDCJ/.net
>>374
そうだよビアンキが欲しくて買ったんだよ

自転車なんて興味無かったんだが街で見かけた青とも緑ともつかぬ自転車が美しくて見とれたんだわ
好きなもん買うのは自由だろ?

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 23:04:35.89 ID:kbUUx6E6.net
>381
世の中知って玄人さんおすすめは何になるのか是非教えて下さい!

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 00:36:41.31 ID:Yhjxw7mc.net
ショップ通さない直販オンリー、サポートが期待できないキャニオンを、ニローネを1台目のロードにしようという初心者にお勧めできないのは当たり前じゃねえの

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 01:36:12.69 ID:jdHJ7fk4.net
>>383
そらそうだがここではスレのルールでニローネの話は禁止なんだわ。
おたくは新入りでわからないかもしれんがエントリーモデルとハイエンドには明確な線引きがあってな。
一応フレーム価格が20万以下の物はここではビアンキとは呼ばない。
それだけは理解っててくれ。

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 01:40:33.45 ID:e0X1MfQl.net
フェラーリ スズキ
グッチ しまむら
ユヴェントス サガン鳥栖
オルトレ ニローネ


こんな感じだな、理解したわ。

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 03:12:08.03 ID:Nj40kVdA.net
フレーム20万円以上ってリッシマ、オルトレ、ニートくらいやない?

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 05:46:35.80 ID:jdHJ7fk4.net
そうだね。
ニローネがどれだけ場違いが理解ったろ?

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 05:48:25.33 ID:cwhAIqjU.net
>>386
>>155のときと言ってること変わってるぞ
さっさと海に沈んでこい

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 05:59:34.54 ID:WPjESVPi.net
>>385
説明の必要を感じないよなw

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 06:25:13.85 ID:nBRtuzVj.net
俺はニローネごときをプロショップで買う方が分からんわ。
それに今どきどこのショップも持ち込みバイクも問題なく見てくれる。

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 07:14:18.39 ID:WlHdip79.net
やってるとこはニローネどころかROMAでもBB部の平面出し、に各種ボルトのタッピング
場所に応じてネジのグリスアップ、滑り止め等を実地してくれており明らかに
ワンランク上の仕上がりになっているが、お店の見極めが大事だと思う
初めて買う人には何言ってるかわからないかもしれないが

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 08:10:58.78 ID:LRDs2kS0.net
ジャイアントからビアンキ買って引っ越してきました。やっぱ安いって良いですね。

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 08:32:42.62 ID:P5DjKzEU.net
>>394
ようこそ
ハイエンド以外はビアンキじゃないって吠えてる野良犬が住み着いてるがスルーしてくれると嬉しい
ああいう奴が居るのは恥ずかしいことだ、すまない

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 08:38:41.71 ID:Yhjxw7mc.net
プロが使うロードから軽快車まで何でも作る総合自転車ブランドなのに、高級車オンリーって「レクサス以外はトヨタじゃねえ」って言ってるようなもんだよな

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 08:48:45.50 ID:o7B3iC2a.net
それにビアンキって台湾メーカー除けばコスパ高めだよね

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 08:57:02.14 ID:LRDs2kS0.net
>>395 よろしく。

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 09:47:31.82 ID:jdHJ7fk4.net
いやいやロードバイクなんて庶民がやる趣味じゃないって。いくらかかると思ってるんだ?
フレーム以外にパーツもまともなもので揃えたら100万超えてくるよ?
ニローネ買う奴がそんなもの買えるわけないだろ?
無課金は無課金スレにいけって笑

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 09:54:52.24 ID:WlHdip79.net
なんかエンゾ早川みたいなのが湧いてるなw

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 10:39:07.91 ID:q2SfU1bU.net
センプレSORAの黒買いました
最後の1台ということでラッキー
初カーボンなんでワクワクが止まりません

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 10:49:51.73 ID:o7B3iC2a.net
おめ!いい色買ったな

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 13:32:20.30 ID:LGtxrVwD.net
>>399
おまえ恥ずかしいよ(笑)

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 13:47:38.23 ID:J3nTTjzD.net
>>399
腐れチンポ

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 16:27:30.66 ID:BZVt3Tla.net
>>399
また来たなインポニート!

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 16:41:13.63 ID:ZdYEzjic.net
>>399
エンゾさんなにやってんすかー
書籍なんて出さずに個人のblogでやってくださいよー

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 16:50:59.01 ID:B9nLTOcW.net
たった150万も出せばプロと同じものが買える趣味。
そりゃ野球とかサッカーに比べたら高いけどさw

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 17:41:00.72 ID:CHO1ns03.net
ゾゾタウン目線なのかな

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 18:32:31.28 ID:r/1TjZDW.net
ぶっちゃけ、アマチュアはフレームに金かけるよりホイールに金かけた方が、幸せになれるぞ

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 18:52:17.31 ID:ztDcSh92.net
お前ら、ニローネを買ってくれる層がオルトレの開発費や量産を支えてくれてることに感謝が足りないぞ。

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 19:13:23.56 ID:cSwRCGKa.net
んだ、ハイエンドを愛用するならドル箱たる量販車種を褒めないと
ビアンキのハイエンドは他ブランドより安いしな、その恩恵を受けてるのだよ

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 19:22:50.23 ID:59PWtH2w.net
僕はインテンソ買った。色は例の。

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 19:27:24.94 ID:WlHdip79.net
黒にイタリア国旗のストライプがたくさん入ったやつかい?

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 19:59:49.83 ID:Ug3BH5Aw.net
フェニーチェプロのマットブラック/ピンクのフレームがエロくて欲しい
オルトレもあるしもう置き場所ないから諦めるしかないが

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 20:29:22.18 ID:d5EWhOSs.net
>>407
まあそんだけだせばXR4にデュラDi2にデュラホイールetc
ロットNLと同じ仕様で組めるからなー
俺のバイクはツールで勝ったバイクだとイキれる
安いもんだ

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 20:50:47.93 ID:e0X1MfQl.net
実際趣味に150万程度もかけられないような甲斐性無しってビアンキに相応しいのか?それだけは、ダメだろ

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 21:15:01.19 ID:EByZOqRr.net
TIMEとかならまだしも、ビアンキを高価格帯中心だと思ってるやつがいるんだな

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 21:28:17.89 ID:C+ZgIAFg.net
>>416
みんなわかってると思うがこいつは他スレでも煽るだけで自分はロードも持ってないただのレス乞食だからな。

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 22:02:55.74 ID:q3BoTKja.net
レパルトコルサ仕様ってニローネにも存在するのか?
インプルソのレパコル仕様は見たことあるが

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 22:23:22.09 ID:jdHJ7fk4.net
もうコレわざとだろ
ニローネの話題いい加減にやめてくれよ
ホント精神科にかかるレベル

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 22:37:52.70 ID:Re2g64RL.net
>>409
このスレじゃあホイールはレーゼロゴールじゃねの?

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 22:44:31.44 ID:EByZOqRr.net
>>419
10年以上前なら、ニローネを含めイタリア設計のロードは全部レパコルステッカー付きだろ
むしろ1990年代初めのビアンキ・ジロなどが日本製フレームだったりする

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 23:00:32.04 ID:8R1k/CSw.net
>>416
ロード持ってるというならちょっとログ上げてみ?
ママチャリみたいな速度ならママチャリ認定な

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 23:00:38.89 ID:dTm/cIjM.net
ピンクのオルトレはママが乗るようなのにいきなりビンディングなの?
まだぜんぜん乗ってなくね?

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 23:08:08.31 ID:jdHJ7fk4.net
アベレージ30以上だよ。
これで黙っとけ

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 23:13:22.58 ID:m4GJHjJj.net
>>425
ログ貼れるようになるまで黙ってろwww

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 23:15:11.87 ID:TlZ2kIvK.net
>>425
よし、Roma4認定してやろう
獲得標高問わずave30km/h程度ならそんなもんだろう

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 23:21:20.97 ID:OImYL2Lj.net
>>425
まだ初心者なんだね
頑張ってな

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 23:27:37.16 ID:o7B3iC2a.net
>>425
ここはロードバイクのスレですよ?

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 00:59:17.85 ID:g3av616s.net
>>425
みんなわかってると思うが、こいつは他スレでも煽るだけで自分はロードも持ってないただのレス乞食だから。金額で煽ってる奴と同一人物な。ID換えてまでやるマジキチだからもうほっとこう。

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 01:28:14.29 ID:wD9Ea8Re.net
アベレージ30以上っていったら立派な上級者だろ。だって一般道込みでその速度だろ?速えーよ。掛け値無しにな。レースでも表彰台狙えるレベル。

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 01:31:35.99 ID:rT12+AZb.net
>>401
一般ユーザーはそんなこと言わない
多分腐れ通販業者だろう
通販のそれも特に関西方面は危険
実店舗以外に選択肢はない

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 02:07:34.06 ID:akkHE8HM.net
ビアンキのレパルトコルサとはなんなのかよく分からん
調べても情報少ない
教えて下さい
一定以上のグレードに全て付けられてるブランドなのか適当に付けてるだけなのか
自分のロードにレパルトコルサと書いてある事に気付いた今日この頃

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 02:46:13.75 ID:g3av616s.net
>>433
レバルトコルサは確かレース専用マシンショップみたいな意味じゃなかったっけ。

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 03:04:27.69 ID:K57iWKpQ.net
>>431
初心者歓迎のエンデューロ出ても30km/h平均なんていいとこ真ん中
クリテなら足切り失格
山岳系ならいざ知らず平坦ならそんなレベル

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 03:30:05.18 ID:31mzVX2s.net
>>435
一般道でアベ30で走れりゃエンデューロとか出れば40近くで走れるでしょ、って話ですよ。

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 05:06:08.38 ID:zcR8+M5D.net
>>433
ググればすぐ出てくるんだからちったあ自分で調べなさい
ttps://www.cycleurope.co.jp/2012/about_bianchi/reparto_corse.html
ttp://www.cycleurope.co.jp/dealer/reparto_corse_store.php

簡単に言えば普通のバイクは企画・設計だけして製造は下請けに丸投げしてるところを
製造の段階まできっちり品質管理してるレーシングマシンがレパコルですよってこと
ただ価格的にフラッグシップのみってわけでもないんだよな
35万で買えるオルトレXR3もレパコルだし、CVの技術が関係してるのかね

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 05:07:04.34 ID:TBkoUtY+.net
>>436
俺は正にそれくらいだが、草レースで表彰台とか絶対に無理なレベルだよ。
実業団とかは更に速く、化物に感じるのを超えてくるJプロ。
その中で圧倒的な新城が平凡扱いで今年は出場出来なかったのがツール・ド・フランス。
上を見たらキリがない世界だ。

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 06:58:15.02 ID:Th73G75M.net
レースでもないのにみんななんのために速く走るの?

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 07:24:47.45 ID:K57iWKpQ.net
>>439
練習しないでレースだけ速く走るってことは出来ないからだね

>>436
一般道ave30km/h以上で160kmとか行けるけどエンデューロせいぜいave35km/h
集団千切れ組みでまーったく速い方じゃないっす

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 07:54:56.13 ID:zcR8+M5D.net
>>439
乗ることが楽しい
長く走れるようになると楽しい
長く速く走れるようになるともっと楽しい
スポーツ自転車乗ってる以上それが趣味のレベルであっても上達を志すもんだよ

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 08:07:21.19 ID:G5FEs3OR.net
>>436
知ったかぶりで墓穴掘ったなw

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 08:27:00.02 ID:wD9Ea8Re.net
あのなー、一般道って言っても都内には信号が凄くあるんだわ。理解ってる?
そこでアベレージ30以上。ちなみにこの前俺の練習コースでトライアスロンの大会をやってたがどうなったかわかるか?
ごぼう抜きだよ。そんな中俺を抜けたのは本当に上位のランカーだけだよ。DHパー装備してどっかのロゴがついてたがありゃプロだな。
つまりそーゆーこと。

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 08:27:30.60 ID:ETfvL7ra.net
オルトレXR3でレース出るのは恥ずかしい?
どのくらいの車体グレードが必要なの?

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 08:51:40.44 ID:GFL2KKfo.net
>>420
知ってるよ
お前だけだよ気づいてないの
早く病院いけw

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 08:52:22.77 ID:0F0gvc0Q.net
>>439
ボール投げるのも、スキーで滑るのでもなんでも「速い」ってのはカッコイイじゃないか!

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 09:00:56.73 ID:faHkR9OM.net
>>443
街中かよw
そんなとこは飛ばさねーよ

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 09:03:50.83 ID:faHkR9OM.net
>>444
並のバイク乗ってて速い←くそかっこいい
すげーバイク乗ってて速い←かっこいい
並のバイク乗ってて遅い←ふつう
すげーバイク乗ってて遅い←かっこ悪い

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 09:22:14.62 ID:rmZ4VSvE.net
一般道Ave30オーバーで160キロ。
信号停車も含めると走行中は35キロ以上を5時間近く保持してるってことか。
はーすげーすげー

ログもってこい。

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 09:35:18.07 ID:iG1GG+4p.net
俺の地元の一般道には何十キロも信号がないところがあり
なおかつ高低差が全く無いところがあるが、それは置いておこう

荒らしの糞ったれがちょろっと言ったアベレージ30でスレを流すのは感心できない
荒らしの思う壺だ、ニローネネタから今度は速度ネタに移行されるかもしれんぞ

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 09:46:07.48 ID:A0Db7cu/.net
>>449
>>440はエンデューロでave35km/hつってんだから
別におかしくはないだろ?

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 09:49:32.04 ID:iG1GG+4p.net
いいからいいから、言いたいことあってもこの話やめな
最初に言い出した奴がどんな奴なのか、過去スレも含めて見てくれば
やめるべきなのかよくわかってくる

たぶん奴は「よし!食いついた」って思ってるはずだ

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 10:02:42.59 ID:Om7enAgp.net
>>444
全然恥ずかしくない。むしろ無様な走りしたら恥ずかしいレベル。

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 11:36:54.64 ID:wD9Ea8Re.net
街中で30オーバーで疾走るのもスキルなんだがな。どーも素人とは話が噛み合わねえな

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 11:38:56.85 ID:M9j0/dTh.net
>>449
スゲーけど、割りと入賞圏外のホビーレーサーでもざらに居るレベルっちゃざらに居るレベル。
stravaとかでは、レース思考な人で20代30代ならゴロゴロとまでは言わなくても、結構居る。
ピラミッドでいう健脚レベル。

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 11:40:22.19 ID:Yh7Nib+2.net
>>439
愚問だよ、全ての趣味に共通する愚問

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 11:43:48.45 ID:iG1GG+4p.net
お前らマジでやめとけ>>386が喜ぶだけだぞ

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 11:48:12.06 ID:v6Ogcw/U.net
実際コイツ豪脚だろ。
お前らコイツに勝てるか?
俺はアベレージ30以上でもキツイわ。
それだけは認めてやる。

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 11:50:17.77 ID:iG1GG+4p.net
そうだな、そうだな、書くだけならなんとでもだけど
すごいねー、がんばったねー、で終わりでokok

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 12:12:11.20 ID:v6Ogcw/U.net
>>459
どんだけ卑屈なんだ?
凄い所は凄いと認めてやれよ。
日本人の悪癖だわ。

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 12:36:24.95 ID:Om7enAgp.net
自演必死ですな。

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 13:21:56.61 ID:wD9Ea8Re.net
弱者には都合の悪い物は見えないんだよ。
せいぜいゴミ溜めで傷の舐め合いでもしてるんだな。

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 13:22:37.88 ID:wD9Ea8Re.net
すまん、単純な興味なんだがお前らの乗ってるバイク晒してくれ。意見交換したいんだ。

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 13:37:07.81 ID:GFL2KKfo.net
>>463
はいはい、すごいねー

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 13:47:30.64 ID:EJRKjpb4.net
>>451
エンデューロの距離がいくつか知らんが160キロを35平均で走れる奴なんてアマチュアじゃ数える程しかいねーよ。

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 13:57:37.47 ID:iG1GG+4p.net
>>465
餌を与えては行けない
ID:jdHJ7fk4のこれまでの言動をよーく見て判断してくれ
もはや事実か否かとかどうでもいい、違う話題に切り替わるまで言いたいことがあってもじっと我慢だ
俺もこれでこの件に関して口を閉ざすことにする

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 14:00:38.82 ID:BVdnbLrM.net
あー夏休み

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 14:08:31.37 ID:TWDlMpqQ.net
>>345
海外ではフレーム売りがあるのですか?
因みにどこの国、販売店で売っているのですか
ご教示いただければ

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 14:27:49.79 ID:wD9Ea8Re.net
あのさー、仲良くしようぜ?
フレームくらい教えてくれよ
それともニローネとかいう日本限定のパチモンか?笑

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 14:31:16.00 ID:PANjexHb.net
悪意あるネタで言ってるので無いなら救いがたい無知だな

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 14:59:27.01 ID:2w/CLka8.net
公式ページでOltre XR4 Discの値段が発表になってるな
フレームセットがリムに比べて10万円up?うへぇ

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 17:02:39.14 ID:GFL2KKfo.net
>>469
ぼくはインポニートだよ〜
君もインポニートだね
がんばって生きていこうね

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 18:15:33.42 ID:Th73G75M.net
>>456
街中をレース気取りで速く走られても危ないし迷惑なんだよね。
タイムを気にするなら、サイクリングロードが車通りが少ない峠にしてほしい

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 19:04:01.63 ID:hj2s0KPl.net
>>473
サイクリングロードも危ないからサーキットか峠の登りしかスピードは出せないよ。

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 19:15:46.99 ID:ms4W282T.net
>>449
こんな平凡なもの見てどうすんだよ
https://i.imgur.com/jskv86Q.jpg

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 19:27:23.90 ID:UbjCOXxy.net
レコパル予想

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 20:44:50.85 ID:K57iWKpQ.net
>>469
おまえほんと無知だな
ニローネは日本限定じゃねーよ
http://www.bianchiusa.com/bikes/road/

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 21:04:18.99 ID:TBkoUtY+.net
>>475
許してやれよ。
そいつの中では、それで速い方なんだろう。
恐らくレースどころか、ロングライドもしたこと無い。

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 21:16:22.22 ID:ZYQ4Xnq7.net
>>475
お前

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 21:33:07.95 ID:ElpUTH41.net
フェニーチェ海苔のわい日本限定でも気にしない

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 21:39:40.98 ID:ialzkXKu.net
>>468
Bianchi xr3 framesetでググるとヒットするよ。

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 00:24:20.64 ID:hRNBO3NG.net
バーテープのオススメある?
リザードスキンは表面がハゲてくるからアカン。
スパカズはデザインが微妙だし…

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 00:35:10.13 ID:RjFYM5iy.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 00:39:29.69 ID:s24RYSZK.net
>>482
スパカズの真っ黒ならデザインは気にならないぞ
このもっちもちはやめられんわ

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 00:45:55.07 ID:hRNBO3NG.net
スパカズって厚さとかあるの?
リザードスキンは2.5で分厚くて握りにくかったよ。

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 00:48:10.48 ID:o/fVbsfO.net
トニーマルティン、来期からロットユンボだってな。マルティンがビアンキ乗るとは胸熱だぜ!

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 01:49:32.60 ID:s24RYSZK.net
>>485
多少はね
もちもちタイプとしては特別厚くはないと思う

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 02:04:01.44 ID:hRNBO3NG.net
聞き方がわるかった。
リザードスキンみたいに厚さが何種類かラインナップされてるか知りたい、

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 02:30:52.94 ID:s24RYSZK.net
>>488
ない

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 02:48:29.26 ID:hRNBO3NG.net
>>489
ほうほう。ほかにバーテープオススメはあるかい?

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 04:27:55.07 ID:/+6a6NGK.net
pro

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 06:36:10.96 ID:ihjlRmpd.net
>>414
フレームだけ買っとけば
あのカラーな無くなるみたいだし

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 08:23:37.29 ID:hRNBO3NG.net
みんなありがとう。
ちなみに荒れてる中悪いがみんなは何に乗ってるんだ?

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 08:48:05.38 ID:IkP+TQCB.net
フェニーチェプロ市民

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 08:58:46.64 ID:ZwKdSwiY.net
フェニーチェプロ

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 09:08:36.61 ID:Gt24WZ6m.net
XR4disc 載ってるけど
XR3disc 消えた
ページ整理中か?

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 10:40:41.96 ID:x8L3Fuke.net
>>481
ありがとう。

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 10:43:49.34 ID:EKSFhckq.net
センプレPRO

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 10:47:01.25 ID:m8c1Xq/M.net
ニローネPRO

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 11:13:33.35 ID:2GykpUBD.net
センプレPRO(2018)

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 11:19:19.10 ID:kJThg3Ud.net
オルトレXR3

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 11:22:36.80 ID:UKlPNwoa.net
ぼくも18年センプレ。コンポをR8000のワイヤーか電動どちらにしようか悩み中

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 11:32:12.87 ID:o/fVbsfO.net
ビアンキ ミラノCD 、オルトレXR1
アレックスモールトン AM8
ホンダCB400SB
スズキ カプチーノ

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 11:41:10.57 ID:hRNBO3NG.net
センプレ人気あるな。
フェニーチェと比べてセンプレてどうなの?

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 11:55:07.91 ID:Id8q56Vl.net
アイドル♪

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 12:14:51.35 ID:3pwWRygZ.net
もうなくなるモデルの話ししてもしゃーないわ

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 12:47:03.84 ID:0OhH+pfS.net
インフィニート無印

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 13:17:31.36 ID:eIEGj7Tz.net
インフィニートCV
アンコラ

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 13:21:25.02 ID:10lYvbl/.net
928 MONO-Q

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 14:08:17.63 ID:hRNBO3NG.net
ニローネは一人だけか、>>499は回れ右して出てけな

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 14:22:29.91 ID:w5MdLq60.net
>>486
そりゃ楽しみだな

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 14:51:02.40 ID:jUZjGDxW.net
ニローネ
インフィCV
アクィラ

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 15:05:03.08 ID:e5BrW+4G.net
>>510
右曲がりのインポニートは
治療してから物言えよ

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 15:27:20.79 ID:o/fVbsfO.net
>>512
アクィラ持ってんだ。レース用?一般道走った感じはどんな感じだい?

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 15:46:22.57 ID:VAyBUT9q.net
>>510
でもおまえエンジンがエントリークラスじゃん?

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 15:50:59.79 ID:fdbG3XO4.net
>>515
自演対立煽りおつかれさまです

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 15:53:25.17 ID:VAyBUT9q.net
>>516
病院いってこい

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 15:59:17.91 ID:C+uS903c.net
自演荒しはやってんの?
どうりでスレの流れがおかしくなってるわけだ

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 16:02:03.69 ID:2GykpUBD.net
ワッチョイ…

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 16:13:18.22 ID:SGNzKzII.net
>>510
釣れたね〜
頑張ったね〜
次は「何故人から嫌われるのか」って調べてみよう
インポニートの意味も調べてみよう
楽しいね〜

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 17:00:08.99 ID:ICrAMsof.net
>>514
TTバイクかっけーってところから自転車はじめただけなんでレースとかは誘われた時だけ出る感じ。
蹴っ飛ばした時のレスポンスいいし高速順行は楽だよ。
乗り心地は意外にもセンプレインテンソよりいい。

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 17:06:55.90 ID:hRNBO3NG.net
はー、てかここでニローネ乗ってるとかいってるやつはネタだろうな。
だがそのネタにする事自体がニローネをバカにしてるんだよな。
気づいてた?
っりニローネは白い目で見られてるということ

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 17:16:51.05 ID:o/fVbsfO.net
>>521
おお、アクィラはあまりインプレないから新鮮。センプレはともかくテンソより快適とは驚き。てかアクィラは初手からCV付きだよな? ニートみたいに無印ってあったっけ。

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 17:21:56.25 ID:o/fVbsfO.net
>>522
ニローネはとても沢山の人から喜ばれている。つまりお前より全然存在価値がある。
まともなレスならちゃんと相手して貰えるのわかったろ。ただの乞食ならそれで満足しろ。

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 17:46:46.35 ID:hRNBO3NG.net
>>524
血管浮き出てて草
涙拭けよ笑

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 18:40:10.90 ID:10lYvbl/.net
まあロングライドイベントで見かけるビアンキで一番多いのは間違いなくニローネだけどな

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 19:10:37.12 ID:TeCoF+IR.net
つかビアンキはこの2、3年のモデルしか見かけんよ

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 19:17:32.75 ID:hRNBO3NG.net
>>526
遅すぎて失格になるのもニローネって言うのも付け足しとこうな

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 19:21:00.89 ID:w5MdLq60.net
お前らそろそろ目を覚ませ、荒らしに養分を与えるのも荒らしだぞ

>>511で露骨に別の話題にそらしたつもりだったんだが
誰も気づいてくれなかったのはちょっと寂しいねえ

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 19:29:59.85 ID:a9SE39Wx.net
>>529
おまえは自分が頭が良くて周りがついてこれないと思っているが
実際は頓珍漢なので誰もついてこないだけだぞ

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 20:36:33.89 ID:tLtvv7tA.net
ロットNLで気になるのは選手よりもいまだ実戦投入されないXR4discの方だね
やはりプロのレースではディスクブレーキは要らない子なのか?

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 20:41:49.11 ID:hRNBO3NG.net
529
ツールドフランススレでも行けや

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 21:34:54.40 ID:w5MdLq60.net
>>531
何かものすごい空力的発明がない限りは要らない子だろうな
交通整理された道を走れるならアマチュアでも要らんだろう

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 21:38:53.67 ID:TeCoF+IR.net
>>533
スカイがちらっと使ったボルテックスジェネレーターかな

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 02:14:16.72 ID:ak12WI7+.net
センプレはロゴ周りのデザインが残念だよね 古臭い

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 03:37:41.74 ID:2+pg5R6Q.net
>>534
こんなのやだわ
https://ride.diamondback.com/sites/default/files/images/io_speedcore_lg1.jpg
https://ride.diamondback.com/io

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 04:26:09.89 ID:WMs6XuHM.net
センプレって2019でカタログ落ちした不人気車種だろ
105ならギリギリセーフだがティアグラやソラは流石に無理

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 07:08:56.10 ID:4oP4VG5I.net
不人気だからじゃなくて、もう5〜6年前の古い型なんだから
カーボンのレース入門モデルをARIAに切り替えて、残ってた在庫は18年モデルのセールで売り切り消滅。

センプレ15万しないで売ってたんだから、18年モデルでは圧倒的人気だったろ

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 07:30:09.80 ID:8Cd7JjD8.net
SORA買ってアルテ組んでるわ

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 13:07:45.76 ID:KwXafama.net
センプレっていまそーゆー感じなんだね、、
買わなくてよかった!ニローネの兄弟みたいなもんなんだな。
てことはオルトレ、インフィニート、スペしゃリッシマ位?ここで会話していいのは

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 13:34:10.39 ID:YbGUEkSH.net
>>540
ハイエンド乗って貧脚は恥ずかしくないのか?

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 13:40:44.13 ID:RpHXIOam.net
>>531
ディスク車はパンクしたらバイクごと変えるから用意が手間だ
資金力のある大型チーム以外はそうそうすぐに移行できん
来年はディスクブレーキと併せてパンク耐性の高いチューブレスタイヤが増えそう

それにビアンキも来年には流石にXR4後継モデルとして
ディスク専用エアロロードを出してくるだろう
XR4discは日の目を見ないかもしれない

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 13:45:53.18 ID:dNGT+SJM.net
15テンソ乗りだが105xr3を12月入荷で注文してきた ちょろっと試乗したけどプラセボかな?滑らかな気がした

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 13:51:26.06 ID:QqrzI8cP.net
>>542
それはなんでなんだ?よくレースではパンクのリスクでほとんどの選手はディスクは選ばないって言うが
俺ディスク車使ってるけど、普通にホイール交換できるし、ローターもすってないような気がする

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 13:59:50.47 ID:3gQp2Ekl.net
>>542
チームによってディスクの規格も変わってくるだろうしニュートラルサービスも受けにくくなるから利点ないよな。

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 14:18:13.98 ID:709azsoT.net
>>544
ツール・ド・フランスでホイール交換メカニックが手間取っていた
他の人が予備バイクを下ろしたんでそっち乗って行った
というシーンが今年もあった

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 14:19:03.34 ID:KwXafama.net
>>541
貧乏よりはマシかと

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 14:33:22.74 ID:VT+9NI8x.net
インフィニートCVに5Dつけるのが楽しみだ
早く日本発表してくれ

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 14:57:15.36 ID:ltGaNUgS.net
>>547
豚に真珠って言葉通りだろ
かわいそうだから他人に安値で譲れよ
身の程知らずなんだからさ
金持ちが金の力で買う恥ずかしさを
今、剛力さんが我々に教えてくれてるやないか
お前は相応しくない豚だよ、金満豚

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 15:18:26.03 ID:GfbBrHI2.net
海外だとセンプレまだ売ってるよ

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 15:21:20.04 ID:4oP4VG5I.net
レースだと1秒が勝負を分けるからな、そんなに時間変わらないとか言っても、明らかにディスクのが手間取るだろ。
勝負所の山岳でサポートカー入れないようなとこでパンクしたらディスクのせいで負けたとか起こり得る。
ルールの改正やメーカーの強制でも無い限り総合エースはリムブレーキのままだろうな。
ロットユンボの総合エースがディスクで表彰台乗れるなら購入検討するけど、まぁ無いな

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 15:24:04.66 ID:KwXafama.net
大学や社会に出て気づいたけどとどのつまり人間って同じくらいの収入、知性の人同士と過ごすようにできてるんだよね。
つまりニローネとかに乗る奴らってそれぞれ事情があるんだろうけどとどのつまり低所得層だろ?
噛み合わないんだよ、話がさ。
だからこのスレでは徹底して求める、最低でも年収1000万以上、社会的地位のある人間を。
その行き着く先がとどのつまりハイエンド車ってこと。

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 15:26:20.28 ID:QqrzI8cP.net
まあディスクを買うかとうかはロードレースの結果は全く考慮しないけどね
俺もディスクはもう少し見送りかな
スルーアクスルの規格が142mmに落ち着きそうな感じはあるけど
ビアンキのページ見ると135mmとか書かれてるからな

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 15:28:07.64 ID:KwXafama.net
>>549
負け犬の遠吠えだな。
悪いが俺は手にしている。
金も、社会的地位も、美人の妻も、可愛い子供も、言いなりになる愛人も、お前らがいつも気にしているレースの結果もな。
ただこんな事声を大にして言えるのはここだけだ。もし思っていても言ってしまったら最後…貼られる…レッテルを。炎上してしまう。
だから言うのさ、匿名で好きなだけな。

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 15:47:04.74 ID:P7zGdSaj.net
リア13速化でスプロケ幅変更
いままでのホイール使えない
ならばそのタイミングでディスクモデル購入だな

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 15:51:44.83 ID:QqrzI8cP.net
カンパの12速は重量が100gほど増加したからな
14速までは問題ないらしいが12速あたりがバランスの境界線になりそうだよね
つか11速のままマイナーアップデートの方が歓迎だ
9100デュラのFDはマジですごくよくなってる、そういう実用的なアップデートが良いと思う

もう十分クロスレシオだから13速とかものすげーでっかいスプロケットがついて
その分RDがでかくなるのかなー、と思うとなんか歓迎し難いものがあるな
つか12速も来なくて良いような・・・みんなは欲しいか?

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 15:55:26.33 ID:VZjCk5Fl.net
>>554
なんや、ちぃせえオッさんやなーwwww

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 16:09:04.96 ID:0jHIm7Hi.net
あなたが落としたのはこの安い鉄下駄のホイールですか
それとも、このまあまあのアルミホイールですか
それとも、ハイエンドのホイールですか

私は迷わずハイエンドと答えた。アップグレードのチャンスだからだ。
女神はニヤッとした笑みを浮かべてこう言った。

ようこそ、ここはホイール沼。これであなたのターニー車はチェレステフレームとハンドルとサドル以外全部交換が必要になりました。
さあ、あなたの口座から引き落とし済みのこのハイエンドホイールをお持ちなさい。
ここから自転車屋までは歩いて行くのですよ…

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 17:09:25.09 ID:KW7WT+P9.net
>>554
本当に満足している人間はこんなところで愚痴はこぼさない

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 17:16:43.43 ID:M2qcBsDM.net
キャラクター設定にリアリティーがまるで感じられない
社会経験の無い匂いしかせず、物書きとしての才能も無いな

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 17:47:45.45 ID:+F5ucURG.net
十中八九チョン

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 17:58:03.57 ID:FNHjL6A0.net
ただの無しプレ三等兵だろ?いい加減相手にすんなよお前ら

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 18:11:09.37 ID:a/g0d62o.net
などと、自演対立煽りしている本人は意味不明な供述しており

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 18:41:29.38 ID:KrxvPCnt.net
>>537
105完成車(フル105とはいってない)よりSORA完成車買って105載せ替えの方が安くなるセンプレさんに何いってんだ…w

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 18:41:32.24 ID:sQD3n7Mo.net
>>556
11速の時もそんな事言われた
10速で十分とか言ってた連中も、新マシンを買う時にわざわざ11速を選ぶはずがなく
結局は自然と全員が11速に移行した

12速もそうなる

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 18:42:13.89 ID:sQD3n7Mo.net
訂正
10速で十分とか言ってた連中も、新マシンを買う時にわざわざ10速を選ぶはずがなく

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 18:49:39.35 ID:QqrzI8cP.net
今までは軽くなり続けたからな、でも新型が出て100g重くなりました、値段も大幅に上がりました
とかなると買うにしても、うーーーん、だよね

13速になりました、これまでと違いチェーンのピッチが細くなり
今までの11tの直径で13t、これが最小スプロケットになります!
とかなら、おぉ!試してみたいな、とかなるが

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 19:12:42.94 ID:KwXafama.net
キモいなあ、実にキモい。
俺ちゃんビアンキが好きなのよだからニローネとセンプレは消えて

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 19:15:14.37 ID:blJmq5TE.net
ビアンキは街で見かけるから乗る気にならない

でも勘違いしたビアンキ乗りのおまんこちゃんには乗りたいねぇ

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 19:18:10.89 ID:52pJUCMh.net
さすがにカンパスレ行けよと

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 19:22:31.71 ID:JyGl0uUT.net
次の買い換えのタイミングでデュラが12sなり13sになってたら
しょうがないからそっちになる
今ので十分だと思ってても生産終了されちゃ新しい規格に移行せざるを得ない

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 19:40:05.02 ID:fl03Sbyv.net
11速あたりでもうギアの組み合わせ十分じゃないかって思うんだけどなあ。
レギュレーションに対して余剰重量があるから増やすのかもしれんけど。

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 19:42:20.69 ID:ZZ+aaTy6.net
>>570
わざと荒らしを流してるっぽい

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 20:39:14.69 ID:qxh5dxGO.net
>>571
不吉だから13sはないな

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 20:44:07.14 ID:KwXafama.net
日向涼子ちゃんいいよな、ハシケンの激しいケイデンスで毎日モガイてるんだろうか?

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 21:13:22.95 ID:KwXafama.net
日向涼子ちゃ?坂道で男性が後ろにつくのが怖いらしい。女性なら大丈夫とのこと。
ほんとすけべな女だな。ビショビショなのかな?

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 21:57:39.34 ID:mIxQF1Vq.net
>>572
買い替え需要の創出というメーカーの都合なだけ

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 22:02:53.13 ID:aBmMlLQw.net
>>577
買い替え需要の創出はいいけど、シェアの奪い合いで規格乱立は本当にやめて欲しい

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 01:39:13.86 ID:tynd/BZc.net
>>549
あんた子供だね
じゃなければ共産党員
世の中の仕組みってそうなってない

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 01:45:19.47 ID:tynd/BZc.net
>>562
なしプレとか言ってるのたまにいるけど、どんな意味?
オルトレ乗りにセンプレ二等兵って言われてた人でしょ
センプレが無いから無しプレって?
それどこが面白いの?
むしろ褒め言葉じゃん
貧乏人は発想も貧困だよね

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 02:25:21.24 ID:D7GSHqbq.net
ハイエンドしか認めないって騒いでる奴はまずログ上げろ
貧脚は謙虚に教えを請うかROMって勉強しろ

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 06:31:14.11 ID:69k0m9cm.net
自演対立煽りくんはどっちの立場であおっていても煽りのクセがそのままのせいで
一人でやってるのがバレバレなのが

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 07:20:54.36 ID:kSr2OMVG.net
>>578
規格乱立もあるけどハンドルやシートポストを専用品にするのは
やめて欲しい
新しいニートCV、エンデューロモデルを無理にエアロにしたって意味ねー

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 07:52:01.55 ID:j9tevKCS.net
かっこいいじゃん

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 07:53:03.47 ID:j9tevKCS.net
しかも長距離こそ
小さな空気抵抗の積み重ねがー
という考えもある

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 08:20:24.90 ID:KkOkFla6.net
専用はいいとしてフレーム完売でシートポストもありませーんじゃお話にならんよのな

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 08:23:58.44 ID:hI36DvG+.net
1台目のロードバイクの平均購入単価って13万前後だそうだ。
センプレが12万だっけ?ニローネは10万切るよな?
そんな安物買ってビアンキに利益出ると思うか?
貢献したいならハイエンドを買えよ。
いい大人がたかが数十万円の買い物でガタガタ言ってんじゃねーよ?
その言い訳がエンジンが大事とか笑えるわ。

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 08:28:36.86 ID:1A+kcntn.net
>>587
どっちも大事に決まってるだろう
おまえは両方持ってるよな?
さあログを上げろ

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 08:58:59.61 ID:3RlHXi9X.net
ハイエンド目指すならビアンキなんぞ乗らないだろ…

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 10:10:04.07 ID:ifD32kt+.net
>>589
おまえそれログリッチェの前でも言えるの?

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 10:13:01.01 ID:AZhRvxME.net
おまえ俺の前にログリッチェ連れて来れんの?

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 10:18:48.87 ID:n4CGvE8Q.net
今の時代に一休さん未満のやりとりとは情けない

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 10:20:50.69 ID:ZjfWSwv1.net
おまえが行くんだよwww

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 11:00:59.86 ID:nW+CpKHe.net
>>589
数年前ならそうだったかもな
ぶっちゃけ全く同じコンポ、ホイールで乗り比べてみると
ドグマF10とオルトレXR4だとXR4のほうが良いという人も多いと思われる
それよりさらにTREKは優れているがあちらは整備性が最悪だから
XR4は費用、性能、実績、運用全てひっくるめてベストバイ候補だと思う

仮にある程度良いのが欲しくて
ブランド的にビアンキが好きだとか、色が好みとかもあるなら
XR4で決まりだろう

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 11:02:53.49 ID:SG6xXYFr.net
トレック全然勝ててないけどな
>>589が何に乗ってるのか気になるわ
今ビアンキを超える実績のあるメーカーなんて数社しかないのに

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 11:21:39.72 ID:p0/smvMK.net
まあぶっちゃけ勝ててる勝てないはメーカー関係ないからなwいい選手ならどれに乗っても勝てる
その中でドグマは硬い、オルトレはいい塩梅って所で勧められる、xr3でも十分だと思うけど

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 11:22:08.13 ID:HaleP6Pl.net
>>592
ちょっとまって!それ一休さんの風評被害

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 12:46:42.47 ID:QLwVSgn3.net
>>585
例えば「同じ200kmを走り続けた後に何秒かの差が出てくる」なんて空気抵抗の違いは
一般的人には必要ないし
そういうのが必要な人はXR4買えばいいのよ

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 12:52:35.31 ID:SakrJjcN.net
>>596
実績があって良いバイク
実績がないけど良いバイク
実績がなくて糞なバイク
この3つは世の中に存在するけど

実績があって糞なバイクは存在しないんだよ
そういう意味で有名レースでの勝利は保証になる

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 13:47:50.66 ID:0gOwv/ko.net
>>582


ほんとそれな

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 15:01:49.99 ID:ASP9CafZ.net
オルトレにそんなに魅力感じないしな
ハイエンドならドグマやターマックの方が好き
オルトレはデザインがちょっと古い

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 15:39:11.81 ID:hI36DvG+.net
>>601
ニローネ涙ふけよ、欲しいんだろオルトレが笑

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 17:50:39.41 ID:aawX1w9o.net
ニート2019の詳細情報知らない?
モデルチェンジするのはわかってるんやけど。

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 17:54:50.07 ID:YoJL06Xs.net
【日本人に似て非なる<`∀´>】 犯罪率10倍、日本人はコップの水を手で隠すような仕草はしない
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534472162/l50

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 21:05:02.60 ID:sTeqzx18.net
ステアリングコラムは鬼門だな
http://www.japan.bianchi.com/news/index.cgi?mode=news_detail&task_type=4&category_type=0&top_small=0&news_id=281

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 21:12:46.98 ID:hI36DvG+.net
>>603
ストアいけば?

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 21:21:16.19 ID:nbDR2DvS.net
誰もSF01買ってないの?

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 21:23:46.28 ID:SakrJjcN.net
>>605
またかよw
ツールでもXR4のコラムが折れてフルーネウェーヘン落車してたもんなぁ

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 21:24:16.22 ID:SakrJjcN.net
>>607
近所の店に展示してたのは誰かが買っていった

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 21:27:43.64 ID:0XinY5jN.net
>>608
あれフルーネだったか?

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 21:38:01.82 ID:SakrJjcN.net
>>610
だったよ

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 22:25:12.97 ID:0XinY5jN.net
>>611
そうか。
確かにフルーネも落車してたけど、XR4のコラム折れしてた選手の写真はフルーネじゃなかったよな。フルーネだったら見ればわかるが違う選手だったから。
あれも折れて落車したのか落車して折れたのかハッキリしてないけど。

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 01:57:00.00 ID:xwshLRNb.net
いつからツールドフランススレになったんだ?出てけよ

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 02:29:46.89 ID:rLYc7/P6.net
第三者の意見だが、出ていく必要は全くないと思う
全てビアンキに関わる内容だ
以前から頻発しているフォークコラムの問題、とその実例であるのだから

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 04:07:04.90 ID:VLAIf9Hl.net
2018モデルの半額セールまだ?

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 07:45:22.97 ID:d+ckPqEk.net
青山閉店セールより安くなるとは思えんが

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 07:46:54.14 ID:L3Ya9n1E.net
フレーム二本目半額とかいわれても…

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 08:03:55.50 ID:dXnFsFAx.net
>>614
ステアリングコラムの不具合って
強度不足や不適切な取り付けもあるだろうけど
根本的には構造の問題なじゃないのかな
瞬間的に大きな力が掛かったらコラムの破断なり
ステムがすっぽ抜けそうな構造だもの

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 15:20:39.73 ID:1XsbHIju.net
設計が悪いの?
台湾生産?なら作りは問題ないと思うけど

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 17:08:49.21 ID:rLYc7/P6.net
いや>>618は自転車の構造的根本的問題に疑問があると言っているのだろう
これほど軽量化が進むとは考えていなかった時代の方法だからな
チャリ屋の主人は300g以下のフォークはどんな有名メーカーのでも選ばない方がいいし
300g台は低確率だが壊れる可能性があることを指摘している
現状ハイエンドフレームセットのフォークはほとんどがこの300g台だ
まあ同じ300g台でも後半と前半じゃ天と地だがな

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 18:01:51.33 ID:vItZ3mOx.net
まじかよビアンキ最低だな

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 18:30:07.73 ID:rLYc7/P6.net
ビアンキでなくてもよくある問題なんだよ
だから>>618のようなに思う人がいるわけだ

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 18:53:53.43 ID:z2Dg93nK.net
またフォーク破断のお知らせが出てた

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 20:39:11.41 ID:sn27q7q+.net
なんだ…ビアンキのハイエンドってドッペルと同レベルなんだなもう買わねーわw

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 22:42:23.31 ID:JSKCPJVt.net
結局ニートは日本では発売されないのか

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 00:55:46.04 ID:9X56eMXV.net
フルーネモデルのxr4予約しようか考えてたけど辞めよ。

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 01:27:26.38 ID:IVbXKjSs.net
>>625
ニートは人気あるからまずヨーロッパからでしょう。日本で販売されないなんてことは無いと思うよ。

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 01:31:47.82 ID:IVbXKjSs.net
しかし最近ビアンキ親コロマンのネガキャンスゴいな。
本人はロードすら持ってないしハナから買う気もないのに。
最近プロレースでも調子良いしロットユンボの選手の補強も期待もてるしで、ちったあ脅威扱いされてるのかしら。

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 02:07:52.74 ID:U35xh4cP.net
1.バイクで動画撮影しててたまたま風避けに丁度いい女子ライダーの尻を舐め回すように撮影しちゃってたとしてこれってまずいの?

2.ある埼玉のトライアスロンチームの練習でトイレ休憩中にサドルなめたらなにか違法?

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 02:59:54.52 ID:8yyLjiMm.net
>>628
親コロマンって何ですか?
自分しか分からない話しばかりだし、つまらないよ

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 03:27:39.28 ID:wpNfw9cp.net
>>630
今日もお仕事ご苦労様です親コロマン www

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 04:48:04.94 ID:acL3Bc7l.net
>>628
中学生は宿題終わらせてな
もうすぐ夏休み終わるぞ

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 07:59:58.09 ID:nm0Yr9ds.net
公式にInfinito CV Disc出てるね。値段ま未定だけど。

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 09:11:55.61 ID:72EypjOd.net
ロードバイク乗ったことないけどビアンコに惚れてフレームをゲットしちゃいました(アルミだけどねテヘ
これからおいおいパーツ揃えてくんだけど初心者なら10速で組んでも問題ナッシング?
アルテグラグレードでもお手軽に手にはいるかなーって思って^^

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 10:21:55.89 ID:y6VI7qmM.net
>>634
ゆくゆくアルテグラにするつもりなら11速の105にしとけ
というか105組むならそんなに変わらんからアルテグラにしとけ

予算厳しいなら割り切ってソラとかもいいんじゃね
ゆくゆくアルテグラ組んだとき余って下駄ロードの種になる

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 11:23:39.84 ID:wpNfw9cp.net
>>632
ニートには夏休みも盆休みも関係ないから羨ましい〜

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 12:54:26.86 ID:J4Kdg8hc.net
105が11速になってからティアグラってほんと中途半端だよなあ
ソラみたいに割りきって安いものでもなく

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 12:55:59.22 ID:WlELpPwD.net
ティアグラのいいとこは
チェーンリングの裏側だけだなー、105使うにしても
クランクだけはアルテグラといきたい

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 13:35:29.77 ID:Ib1WxF3h.net
アルテグラのクランクは組み込み工賃いれて25000〜30000円くらいかな?
そう考えると完成車とかは差額6万出してアルテグラセット買ったほうがよさげな気もするな

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 13:58:35.26 ID:HH/PtTnA.net
xR3ディスクは格好いいだろ
実物見たこと無くて写真だけで大興奮だけどな

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 14:20:59.43 ID:R5GfWATw.net
中途半端に乗るんだからTIAGRAでいいじゃん
何の不満もないわ

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 14:46:31.77 ID:z65K//i4.net
>>640
格好いいのはグローバル版の写真
日本仕様を見るとリムブレーキ車と変わらなくてがっかりするよ

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 14:57:08.25 ID:QoT8eNH5.net
>>642
どういうこと?フォークやシートステー諸々違うだろ。

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 17:22:23.17 ID:U35xh4cP.net
>>643
少しは勉強しような

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 17:55:05.81 ID:IVbXKjSs.net
>>644
意味分からん。ただの戯れ言か。

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 17:59:14.84 ID:ceCcgsTz.net
ティアグラは良いよ。諦めがついて、これにつきあってやるって思える。金持ってたら、そう思わないんだろうけど、お金が全てではないからな。

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 18:08:50.46 ID:6vPqKjG+.net
通勤用・街乗り用に使うならTiagraで充分
ただ4700系は他の10速コンポとの互換性が無いものが多いのが困る

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 18:08:56.90 ID:WlELpPwD.net
ティアグラはアップグレードしたくても
ブレーキ以外はまるごとじゃないとだめだから確かに諦めがつくコンポ

でも少しでもシリアスに自転車に乗るならティアグラはやめたほうがいいな
105で始めるのは上位と互換性があるから105から始めるのがいいだろうね

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 19:44:38.43 ID:ceCcgsTz.net
前回の4600から4700に変わって前ギアチェンがスムーズになり満足してます。

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 20:11:57.10 ID:obhCHOPL.net
visionのサイトに乗ってるトライマックス35がアルマイトから今更アリア付属のシルバーリムに変わってるな
流石インターマックスだ

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 22:25:39.26 ID:y+J0uCzE.net
デュラエースこそ最もストイックなコンポ
考えてもみろ、ハイエンドフレームにデュラなんて組んだら遅ければ全て自分の責任だ
言い訳は許されない


俺?責任負いたくないからアルテだわ

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 22:32:46.85 ID:WlELpPwD.net
最近のはもう重さ以外はアルテもデュラもほとんど一緒だから
アルテでもでも言い訳はゆるされないぜw

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 22:57:27.85 ID:htC1Bwry.net
あれ
サイトのインフィニートのわくが消えちゃったかな?

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 22:59:28.94 ID:q2Zxv2nJ.net
うん。あったよね
でも今はない

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 03:36:07.74 ID:3K0+5Bp/.net
>>636
センプレソラしか持ってない人だよね?
何言ってるの?

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 06:29:59.48 ID:059yKWFq.net
>>655
オルトレですけど?自転車すら持ってないビアンキ親コロマンさん www

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 06:35:47.69 ID:XH3TcUky.net
インフィニートの日本導入
なくなっちゃったということなのかな

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 06:46:42.62 ID:3K0+5Bp/.net
>>656
ずっとこのスレ見てるから分かるよ
センプレのババ引きと言われて泣いてた人だよね
やっぱセンプレは本人にとってもクズ自転車だったんだね

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 07:23:52.59 ID:k386FMSG.net
ニローネ買いました!
ビアンキサークルを立ち上げたいと考えています!
千葉の江戸川沿いに住んでいる女性で同じビアンキ乗りの方いたら一緒に楽しく疾走りませんか?

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 07:30:56.48 ID:Z0CcasH2.net
>>658
ずっと見てたとか気持ち悪いうへぇ
やっぱりニートで自転車も持ってないビアンキ親コロマンは相当な基地外ですねぇ

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 07:45:01.66 ID:k386FMSG.net
ちなみに自分のスペックは身長185体重65の旧帝大生です。ロード歴は初心者だけどずっとサッカーと空手をやってました。
彼女なし、見た目は水嶋ヒロ似って言われるヨ!

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 07:56:29.74 ID:gE0gOVFE.net
自作自演劇の再開である

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 08:02:29.16 ID:Bd4lxjZ0.net
>>657
ディスクブレーキって売れないもの入れて在庫抱えるのが嫌なんだろ

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 08:23:50.54 ID:1P+MjsJh.net
またインポニート来てるw

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 10:33:48.54 ID:b3fRToYQ.net
>>658
ババ引くもクソもそんな大層な金額じゃねーだろ…w
本当にロード一台も持ってなさそうなのが笑える

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 11:06:22.04 ID:Q9qBAI4s.net
>>665
あ、いつもの荒らし。。

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 12:10:49.91 ID:bndYGPnd.net
ビアンキスレはいつ見ても盛り上がってるな〜

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 14:11:35.21 ID:ZKYK7kGo.net
チェレステやってるんだがパーツクリーナーおすすめある?

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 15:18:28.95 ID:qtHbLILK.net
>>668
日本語で頼む。

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 15:46:17.39 ID:7B7+WbQ3.net
やっぱりインフィニート来ないのか
もうドマーネ買っちゃおう

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 16:54:10.55 ID:mwYPkwXr.net
>>670
INFINITO CV DISC出ないの?
2019 domane sl6がダサすぎて買いたくないんだけど

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 18:33:19.81 ID:qtHbLILK.net
>>670
今々の話しかよ。まあせっかちさんには向いてないかもな。例え9月から注文受け付けたとしても納車されんのは年末〜3月頃って言われるだろうから。

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 18:52:31.82 ID:eNy7HJyY.net
このスレ誰もいなくなっても
自演対立君の書き込みだけで一日10レスくらいは進んでそう

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 19:01:39.27 ID:eZ03LSvQ.net
ディスクブレーキフレームだとさらに太いタイヤが履けるし
ラテックスチューブが気兼ねなく使えるしで
最早乗り心地を求めてCVにこだわる必要はない

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 19:39:23.99 ID:3SHji6zA.net
>>668
エスパーすると
塗装面にパークリはやめなさい

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 21:15:12.18 ID:k386FMSG.net
ロードバイク女子と繋がるにはどこで募集したらいい?

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 21:54:34.62 ID:XawR6ATe.net
>>673
ニローネ煽り
センプレ煽り
女目当ての下衆発言
これの繰り返しを一人でやってるからな。

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 22:28:10.49 ID:PLLi7IfW.net
ニローネのってるけど女ウケはまあまあだよ。
俺の場合顔もいいから多少強引な手口でいけば8割はヤれるかな。

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 22:35:07.84 ID:Z80fwuUa.net
こいつは自転車板の荒らし達の中でもレベルが低い
狂気を感じない

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 22:35:43.99 ID:/0w4dQWy.net
>>676
あら、ここでいいわよ

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 22:42:40.13 ID:XawR6ATe.net
>>679
しかし名前の付いてる病気だろうなあとは感じる。

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 23:24:25.73 ID:PLLi7IfW.net
おまんちょグミ
なめる?

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 01:58:19.60 ID:sGHO5VCH.net
>>680
黙れカマ野郎

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 02:18:56.04 ID:kJRvePhX.net
>>683
ひどいわ!マタハラよ!

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 02:33:57.48 ID:eYCdrriy.net
ツイッターでもセンプレ乗りはくっさいのばかり

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 03:00:46.39 ID:1wXnv3fI.net
チェレステ乗ってる勘違い女を片っ端から犯してぇなぁ

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 06:16:55.39 ID:sPQUAJeM.net
黒ニローネだけど重量8.4kgだよ
富士ヒルもシルバー取れたよ 今度は初乗鞍80分以内目指すよ

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 06:57:52.29 ID:qRxxYmDM.net
>>687
レース指向は妙に高いが実際レースに出てる人は・・・?
ってこのスレでレースのリザルト自慢しても無駄ですよ

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 07:00:56.87 ID:FT0iHfMU.net
>>687
俺もブラックニローネ買って一年半でシルバーとったで!
乗鞍は会社に殺された

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 07:07:57.55 ID:P2CzL5i5.net
今日かなりムカつくことがあったんで聞いてほしい。
ロードで通勤してたんだよ。信号のない道路ね。そしたらガキが飛び出してきた。で俺はガキを避けたらガキも同じ方向に避けた。接触したらしくガキは転倒。
これ、親の責任だよな?近くにいた母親に怒鳴りつけてそのまま出勤したからスッキリはしたんだが…マジで気をつけてほしい。

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 07:10:42.79 ID:FT0iHfMU.net
はい〜

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 08:12:35.53 ID:LQiNf0vQ.net
>>688
何ビビってんだこのガキw

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 08:21:42.11 ID:sH+J6YCg.net
前方不注意でチャリ側が悪いってなりそう。

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 08:24:38.48 ID:LQiNf0vQ.net
あんまり触らない方がいい
放っておこう

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 12:51:07.65 ID:bGMri9+f.net
これも親子ロマン

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 13:44:13.90 ID:gk3w5yiF.net
>>690
はい轢き逃げ案件
おっさん2人組が逮捕状持って家まで来るから神妙に待て

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 14:12:38.02 ID:y1pjRTAp.net
分かりやすい自作自演

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 14:28:55.79 ID:P2CzL5i5.net
>>696
接触だから轢いてはいないんだけどね。

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 15:12:04.44 ID:ICPUYS5J.net
通勤と運動がてら趣味で始めるツーリングのためにロード買おうと思ってるんだけどどれにするか迷ってる
デザインでビアンキに決めたけど予算は40万前後
レースに出る気はないけど小旅行出来たらいいなと思ってる
エントリーならニローネだと思うけど乗り心地がわからん
上の目的にあったオススメなのある?

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 15:13:04.30 ID:nP7Q654b.net
>>699
インフィニート

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 15:16:20.89 ID:y1pjRTAp.net
インプルソでいいやん

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 15:35:22.31 ID:lxltoyhw.net
チェレステのシートポストとハンドルとホイールでおすすめありますか
そもそもありますか?
チェレステやってます

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 15:44:55.35 ID:ICPUYS5J.net
>>700
>>701
impulso良いですねチェックしてみます
インフィニートはビアンキのページで見ても見つからないのですが少し前のタイプですか?
あと1年前ぐらいにビアンキがAria推してた気がするんですがあれはどんな乗り心地でしょう?

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 16:20:08.75 ID:SUJkQFRT.net
ワイアリア乗り
見た目レーシーでCV無いから乗り心地悪いように見えるけどタイヤが25cだからかもしれんけど乗り心地悪くないよ
でもハイト50のナローリムカーボンホイールに24c(エスワークス )のタイヤ履いてもそれほど劣化はしてないね
むしろエアロ形状の中では良い方
まぁ乗り心地最優先で40万あるならXR3にしとく方が後悔しないと思う
旅行だと荷物括りつけたりキャリアつけたり流行りのパッキングする可能性あるならzurigoも良いかと
フレームによる乗り心地の差なんてタイヤの太さには勝てんよ

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 16:29:49.38 ID:mtUhvsU2.net
40万ならアリアかXR3で決まり
荷物積んでのツーリングなら去年インプルソオールロードが出たけど、19モデルにあったっけ…

あと悪い事言わんから通勤用には別途1万でママチャリ買っとけ

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 16:34:38.75 ID:SUJkQFRT.net
ズリゴはコンポがスラムだから出先でトラブった時に困る時があるかも知れんからインプルソオールロードの方がその点は安心かも
サイズもこっちの方が小刻みにになってるから選びやすい
どっちもダボ穴あるからキャリア付けたりは可能だよ
ちなみにズリゴはシクロクロスで基本的にはオフロード走る物だから基本的に頑丈にはできてる

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 16:51:19.88 ID:vVPqe5BD.net
インフィニートが早く発表されるといいね
あと安いといいね

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 16:51:34.65 ID:s2Zrmsct.net
xr3の105で残った予算でメットやら買う

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 16:59:00.96 ID:ICPUYS5J.net
>>704
>>705
>>706
ありがとうございます!
zuligo,impulso,Aria,XR3で選んでみます
初心者質問で申し訳ないのですが前2つがクロス寄りで頑丈で、後ろ2つが軽量走行重視といった感じでしょうか?
Aria,XR3で105、Ultegraで違いがありますがUltegraの方がオススメですか?

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 17:19:27.07 ID:SUJkQFRT.net
>>709
プルソは無印とオールロードと2種あってダボ穴あるのはオールロードの方だから注意ね
アリアとオルトレのアルテと105のコンポの性能差はそれ程無いけどホイールが105の方は2kg近いから交換推奨
1600ぐらいのそこそこ走れるホイール買うと5〜6万するしその金額考えたらアルテの方がコスパいいよってだけ
エアロロードはキャリアどころか泥除けもつけられないから本当に走るだけ
晴れしか走らないしリュックに収まる荷物で済むなら良いんだけどね
ズリゴもプルソオールも軽いオフロード走ることも想定してるからクロスよりは走れるフィールド広いよ

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 17:34:55.22 ID:QkeTr+ei.net
>>709
105やアルテグラってのは組み付けてあるコンポーネントのことで、ギアやクランク、変速機やSTIレバーの事だよ。
グレード高い方が一般的に軽量、高精度、高寿命だが、レースの為に1gでも軽くしたいってんじゃ無いならご自由に。後で交換も可能(もちろん費用はかかる)
シマノ コンポ とかでググれば詳しく分かります。

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 17:40:30.72 ID:ICPUYS5J.net
>>710
>>711
詳しく教えて頂いて本当に感謝です!

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 19:26:17.39 ID:60LkEEt7.net
荒れているスレ対策のIP表示コマンドの導入の是非を
自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/
投票お願いします

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 19:38:39.06 ID:gGQ2+qjZ.net
>>713
はいよろこんで!

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 19:57:28.04 ID:5Y5flT0m.net
>>713
投票済みだぜ!

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 20:20:50.09 ID:SiCy9idC.net
気持ちはわかるけどロードの一台目に「正解」を求めないほうが良い
乗ってみて初めて好みがわかってくるもんだから、正解だと思っても、これじゃないってなる
ImpulsoやIntensoみたいな、特徴がないものを選んでおいて、乗り込んでから2台めで正解を選ぶのが良いよ

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 21:11:01.19 ID:P2CzL5i5.net
>>713
ok!

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 21:36:12.86 ID:P2CzL5i5.net
一番高いのかえばいいんじゃないのか?
ロードバイクってそーゆー趣味

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 21:47:10.83 ID:r9Rxydgy.net
わしはなぜ匿名性が売りの掲示板でなぜ好んで個人情報露出したがるか意味分からん

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 21:52:49.29 ID:34Y55P/D.net
甲子園桐蔭が勝ったな

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 21:53:23.13 ID:gGQ2+qjZ.net
>>719
時代の流れだな、匿名でも発言に責任を持って
人に物事を薦める時も見返りなき真の善意で交流できる
そんな掲示板なら最高なのだけど、悪ふざけが過ぎる輩も多いから仕方がない

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 21:57:00.13 ID:fBmKDy/X.net
>>719
今さら一人称変えたって遅いぞ
お前が荒らしたせいでもある

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 22:08:37.39 ID:r9Rxydgy.net
>>721
荒らし自演も一興としてあってもいいんじゃないかと思ってね
過去ログ漁ってきて上げ足とって粘着する輩のほうが自分は質が悪いと思う
>>722みたいなお門違いな特定気取る馬鹿もいるし

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 22:18:05.19 ID:GLSC3L8p.net
>>723
荒らしてる奴の意見にしか聞こえないぞ

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 22:20:40.66 ID:RZOjd1bU.net
>>723
過去ログ漁ってみたいな輩はこのスレでは見ないな。ホイールスレではよく見た気もするが。

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 06:41:47.47 ID:0VXU5gxZ.net
>>698
接触でも救護義務を怠ってましてや相手が悪いかの様な文句まで行って逃走とか人間のクズだな
接触だろうが相手が悪かろうが警察呼んで事故処理してなけりゃ相手が交通事故で届け出した時点でお前は轢き逃げ犯として捜査される社会的に抹殺されて来いクズ野郎
てゆーかまさかビアンキ乗ってそんな事やってないだろーな?

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 08:38:28.87 ID:n0VYsHh7.net
スレ乞食を相手にしてんのか?
それとも自演荒らしか?

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 08:40:35.09 ID:C4sFjtLl.net
寝ぼけてスレとか書いたじゃん
レス乞食だよ

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 09:27:15.26 ID:qFagI31m.net
>>727
文体見たらわかると思うが自作自演です

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 09:58:59.25 ID:XvOErEXb.net
>>726
ニローネだよバカ

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 10:22:36.80 ID:TrAjIpHz.net
>>730
またお前か。

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 11:18:12.21 ID:+JVQ4Bn4.net
錦織のラケットもCVなんだね

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 11:27:23.32 ID:vDEnMb+8.net
そうだよ
成績はイマイチだけど

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 12:25:11.65 ID:ME9L3Xzu.net
CVは直接振動が手に伝わって来るラケットには意味あるだろうけど
タイヤホイールという緩衝材がある自転車にはあんま意味ないだろう

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 13:21:50.65 ID:5O8hH0BK.net
路面からくるビリビリした微振動は、アルミフレームからカーボンフレームに乗り換えた時に、ハッキリ低下したもんだがな

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 14:07:24.80 ID://GbGhXs.net
BOMAのシエルをホイール以外同じ条件でフルカーボンチューブラーとアルミクリンチャーで同じコース乗り比べたらチューブラーの方は23cなこともあるけどちょっとしたギャップもバンバン跳ねて足止めて腰上げないととても乗れたもんじゃなかった
そのコースを自分のバイク(アリア)にナローリムカーボンクリンチャーで走ってもそこまで酷く無い
カーボンはCVやLOOKのリネンフラックスみたいな技術使うかトン数低いカーボン使って敢えてしなる様にしなきゃドグマや一昔前のターマックみたいになる
カーボンサドルレールにしても軽量化のためであって乗り心地いいわけじゃ無いしカーボンだから乗り心地良いってのは妄信だよ

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 15:36:54.77 ID:0BQZYhSW.net
真実はどっち

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 16:10:32.72 ID:qFagI31m.net
振動吸収に関しては

カーボンフレーム>>>カーボンフォーク>カーボンシートポスト>>カーボンレール>>カーボンステム

って自転車屋が言ってた

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 16:12:21.30 ID:TrAjIpHz.net
基本的な乗り心地はフレームの作り自体に寄るところが大きいだろうね。
ただ同じフレーム形状でCV有る無し比べたら、ある方が細かいところの振動吸収性は良いというレベル。
ただリッシマはダウンチューブやシートステーも太いのに乗り心地良いから、CV多めに使ってます!とかあるのかな?

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 17:30:22.15 ID:Y6XaclgC.net
カーボンハンドルがないな

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 17:42:50.22 ID:5O8hH0BK.net
>>736
いや735はギャップ等からくる大きな振動じゃなくて、アスファルト表面の荒れからくる微振動とかの話

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 18:51:31.55 ID://GbGhXs.net
>>741
言うまでも無いとは思ったけど勿論アスファルトのザラザラもモロに拾ってたよ→チューブラー

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 19:12:16.38 ID:wgh1Mnxk.net
>>739
CVの真価は微振動でこそ発揮されると思う
オルトレXR3乗ってるが溝の浅い石畳とかほんと快適だよ
個人的に振動を完全に無効化してしまうほどの吸収機構はつまらないと思うのでCVくらいがちょうどいい

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 19:20:50.96 ID:EtaNn+dj.net
>>735が語ってるのはアルミフレームとカーボンフレームの素材の違いからくる「振動減衰性能の違い」で
>>736が語ってるのはカーボンフレームの作りの違いからくる「衝撃吸収性の違い」だろ

735に対しての736の反論は内容がずれてるよ

カーボンフレーム2種に同じカーボンホイールはかせて「ザラザラも拾ってるよ」というのは
フレーム素材の違いによる振動減衰への反論としては何の役にもたたない

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 19:28:34.85 ID:jpm5x3rZ.net
ざらざら感ってのはタイヤのグリップ感のことじゃないの?
振動拾ってるとは別の話だし
手で直接アスファルトをを触ってるかのように
ハンドルから路面のざらざら感を感じるのは大事

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 20:20:58.05 ID:M0Rpebjy.net
アルミフレームで「ゴトゴトゴト」だったのが、カーボンフレームでは「カタカタカタ」とマイルドになる感じ

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 20:33:27.97 ID://GbGhXs.net
>>744
乗り比べはフレーム2種ではなくBOMAのバイク1台だよ
>>735がフレームが違うからというからフレーム同じどころかハンドルステムサドルシートポスト等全て同じでホイールとタイヤだけの変えるとここまでの乗り心地に差が出るって言いたいんだよ
フレーム素材より足回りの方が乗り心地に直結する
結局は>>734と同じことだな

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 20:46:29.92 ID://GbGhXs.net
具体的に言うと
1.BOMAのシエル(ハンドルステムシートポスト等全てカーボン)にBOMAのフルカーボンチューブラーホイールと23cチューブラー
2.上記バイクのホイールだけアリアのビジョントライマックス35に25cクリンチャー

1がザーーーガッタンガガガって感じの乗り心地で2がサーーーボコンポコポコって感じ
回して軽くて加速が良く気持ちいいし速いしレースには1なんだけど乗り心地って面で見ると2が圧倒的

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 20:54:44.66 ID://GbGhXs.net
連投すまん
あとアルミバイク(オルベア アクア)からパーツ全て剥がしてカーボンフレームセット(リドレー ノア)にそっくりそのまま載せ替えたこともある
でも軽くなったのは実感したけど乗り心地の面では上で書いたホイールとタイヤの差ほど劇的には変わらんかったね

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 21:47:22.56 ID:B5NcUlaT.net
ビアンキの全く出てこない連投自分語りウザい

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 22:43:11.43 ID://GbGhXs.net
真面目に話ししてんだから茶化すな
今乗ってるのがビアンキ なだけで乗り比べで出ないのは仕方ないだろ
結果的にフレームの違いやCVの有無に繋がるんだ

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 22:47:50.24 ID:3J3X2cPh.net
実走伴った有益な情報だろ。
俺も買ってはあるけどまだ換えてないラテックスチューブ使うかな。

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 22:59:28.28 ID:XvOErEXb.net
みんな車道と歩道どっち走ってる?
今日街中で夜歩道を走ってたらババアがどけとか舐めたクチきくもんでついグーでかまして我に返ってちがう道で帰ってきたんだ

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 23:43:10.96 ID:KKYQTW4U.net
レパコルのビアンキで歩道を走るとか終わってる

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 23:55:40.64 ID:Ysg1k60e.net
>>753
釣りはやめなされ

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 23:59:27.57 ID:EvpnJZm0.net
>>738
関西の通販業者なんか、あてになるかボケ!

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 01:11:37.49 ID:Y0QJJ4Yo.net
>>753
またお前か

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 06:13:47.41 ID:z9GRpvIy.net
>>747
とりあえず振動減衰と衝撃吸収を乗り心地の一言にまとめず、きちんとわけて語ってほしい

その上でいうけど>>735はフレーム材質の違いによる振動減衰性能の違いの話をしてるわけで
>>747が言ってるタイヤとホイールだけ変えるだけでもここまで乗り心地に変化が出るし、より効果が大きいという
話とは別に矛盾はしないし、そもそもそこについて>>735が否定してるわけでもないでしょ

で、あなたの伝えたい部分は理解したうえでもう一度いうけど
735に対し736は反論たり得ないし、747も同じく反論たりえないんだってば

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 06:20:26.36 ID:Xk847iLl.net
>>758
そもそも>>735>>734へのレスであるならばCVのことをカーボンにすり替えてる

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 06:37:31.38 ID:z9GRpvIy.net
>>759
カウンターヴェイル(CV)はカーボンの振動減衰性をさらに上げる技術なんだし
>>735はアルミとカーボンでの比較であっても、振動減衰の差について話してるんだから問題ないじゃん

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 06:37:53.71 ID:FcSbqqWh.net
>>758
微振動についても同じバイクでホイールとタイヤだけ変えてこれだけ変わると書いたが?
フレーム素材で乗り心地が変わるのは事実だけどそれ以上に足回りのの影響が大きいから第一にフレーム素材で変わると断定するものでは無い
>>738を例に出せばタイヤ>ホイール>>フレーム素材以下略程度のもん
あと単純にカーボンだから乗り心地良いよと>>735が言うがアルミも扁平させたりで工夫すれば良くなるしカーボンフレームもピンキリだからアルミからカーボンにしたから乗り心地よくなるわけでは無いという反論
どのアルミフレームとどのカーボンフレームと具体的に指定してるわけじゃ無いし素材の棒単体で比べるわけでも無いから構造の違いありきで考えるのは当たり前
そこすっ飛ばしてカーボンしにたら(ryはカーボンを過大評価しすぎって事
>>735の選んだフレームがたまたまそうなって俺が試乗したバイクもたまたま上に書いた結果になっただけで「カーボンにしたから(ry」が逆に「カーボンにしたのに(ry」は十分ありえる話し
ご理解?

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 06:40:55.67 ID:z9GRpvIy.net
長文書く前に、乗り心地の一言で違う属性の話を一まとめにするな

という部分をまず嫁よ

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 06:47:29.31 ID:FcSbqqWh.net
>>762
ガツンガガガ、ボコンポコポコ→振動吸収
ザーーー、サーーー→微振動減衰
嫁て無いのはそっちでは?

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 06:47:35.44 ID:z9GRpvIy.net
>>745 
>>758
>>762
で指摘は三回目だぞ、同じ事何度も言わせるな

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 06:49:17.63 ID:FcSbqqWh.net
自転車フレームではなくアルミとカーボンという素材の話がしたいなら工学系の板をオススメする

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 06:51:51.40 ID:z9GRpvIy.net
>>745じゃなくて>>745

>>763
それ後だしじゃん
元々あなたが文読めてなくて変なコメントしてるよと、こっちが先に>>744で言ってるよね?
その上で763についても>>758の中盤〜終わりでコメントしてる

知識とプライドだけ高い文盲なのか?ちゃんと嫁

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 06:53:05.79 ID:z9GRpvIy.net
自転車フレームでの材質の違いによる振動減衰の差について話してるのになに言ってんだコイツ?

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 06:53:43.78 ID:FcSbqqWh.net
タイヤのグリップ感がそこまで変わる=タイヤで微振動が変わるって自分で認めてんじゃないか
>>744にしてもホイールが違うだけと初めに書いてあんのにフレーム2種とか見当違いな事書いてるし絡むんならちゃんと読んでからやってくれよ

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 06:58:42.45 ID:FcSbqqWh.net
>>767
お前さんはパーツの違いやフレーム構造なんかを無視して素材だけの話がしたいように見受けられるんですが
言っておくが>>735を全否定してるわけではなくそういうこともあるけどそれ以外の要素の方がでかいよねっていう指摘よ
フレームだけで走るもんじゃ無いし全てのパーツを見た上でどこが1番影響してるか考えるのは当たり前でしょ
何をムキになって素材素材言ってんだか

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 07:00:15.02 ID:z9GRpvIy.net
フレーム材質の違いと減衰特性の違いの話してるとこに
勝手にタイヤとホイール持ち出してきて何いってんだコイツ
見当違いな事書いてるし絡むならちゃんと読んでからやってくれよ

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 07:00:16.92 ID:FcSbqqWh.net
アルミ乗りが相談で振動きついんでなんとかしたいんですって相談してきたらまずフレーム変えなよっていうのかって話だよw

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 07:01:46.70 ID:z9GRpvIy.net
>>769
振動減衰は材質依存、衝撃吸収は構造依存ってこともしらないで大口たたいてたのか・・・
だからなんども「切り分けて話せ」といっても理解できずにかみついてきてるのね

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 07:03:24.75 ID:z9GRpvIy.net
>>771
そんな条件の相談きてないだろ、都合の良い前提条件を捏造するなよって話したほうがいい?

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 07:05:10.19 ID:FcSbqqWh.net
>>770
もう一回だけ書いとくわ
自転車ではなくフレーム単体の素材の話がしたいなら工学系板オススメする

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 07:07:41.92 ID:FcSbqqWh.net
>>772
振動減衰は材料依存?
カーボンもピンキリって同じこと書いてるだろ

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 07:09:55.42 ID:z9GRpvIy.net
>>744以降でもなんども注意してるが

>>734に対して勘違いしまくった>>735みたいなコメントしてること棚にあげて
恥の上塗りつづけるなバカ と言ってるのがわからないのか

もう一回だけ書いとくわ
振動減衰は素材依存。フレーム単体の話してる所に論点ずれた意見して
あげくつっこまれたら「フレーム単体の話がしたいなら工学系板オススメする」
と勝手なルール押し付けてくるの最高にダサいっす

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 07:19:45.03 ID:z9GRpvIy.net
>>775
あと単純にカーボンだから乗り心地良いよと>>735が言うがアルミも扁平させたりで工夫すれば良くなるしカーボンフレームもピンキリだからアルミからカーボンにしたから乗り心地よくなるわけでは無いという反論

こんな振動減衰と衝撃吸収をごっちゃにした意見書いててかつ、何度注意されても別の事と切り分ける気のないヤツが大口叩いて逆ギレするなと

ちなみにアルミも扁平させたりで工夫すれば乗り心地よく〜ってのは
俺がさっきも言ってた「衝撃吸収は構造依存」ってやつな
いい加減のり心地なんて曖昧な言葉じゃなく、上記の二つを切り分けて話す必要あるってのは理解してくれたかな

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 07:22:55.77 ID:z9GRpvIy.net
「色んな車種に色んなホイールで試した俺が正しい」

みたいなヤツが他人の文章(>>735)をまともに読まず>>736みたいなずれた返答したあげく
指摘されたら論点ずらしながら延々逆ギレしてくるの最高にうっとおしいです

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 07:32:09.93 ID:7zv2mPyx.net
二段階右折ってロードバイクには適用されないよな?

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 07:47:07.60 ID:ngNNhzIY.net
これまで免許も持ってないやつが語ってたのかよ…

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 08:04:04.78 ID:hqfWT7M6.net
フレーム単体でこすり付けたり叩きつけて「よし、こっちは手が痺れにくい」ってやってるキチガイか
フレームを自転車という乗り物のパーツとして見て何のために振動除去するか考える人間の違いです

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 08:05:50.45 ID:W3S+cDHA.net
振動減衰が構造関係ない素材依存ねぇ…
同じ素材の釣竿とただの棒で比べてみなよ

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 08:58:21.95 ID:djsjeEVU.net
実例あげてる人に噛みついてる奴は自分では具体的な話しは何もしていない。ただ否定してるだけ。ロード乗ってすら居ない感じ。
こういうのは荒らしの手法なので乗らない用に。
どうせいつもの奴。

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 09:41:11.49 ID:z4bJV5Qh.net
タイヤやホイールでは体に伝わる振動はそんなに抑えられないよ
特にタイヤは段差とかの振動は拾えるけど、微振動みたいのは逆に強くする傾向
フレーム全体で振動を吸収するからカーボンは人気があるんだせ

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 09:43:53.79 ID:NwS52GUC.net
アルミフレームからカーボンフレームに変えたら微振動がへった
って書き込みに、タイヤとホイール変えたほうが効果でかいのに何言ってるの?
とアスペがずれた突っ込みを入れて、それが叩かれてるわけか

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 09:48:21.55 ID:FzeujgWv.net
実例あげてても的外れなこと言ってちゃ意味無いな

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 09:59:59.26 ID:+Pxa9ySB.net
フレーム単体で比べてこっちが良いって何がしたいんだろうか
イイネでも欲しいのかな?

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 10:24:04.79 ID:s7AIv0WQ.net
そもそも>>736>>735へ安価付けてないしただの体験談かもしれないのになんで反論だと思ったんだ?

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 11:07:35.78 ID:MG1YHSeu.net
フェニーチェPROでレーゼロナイトのわい
振動なんて気にしない

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 11:10:28.74 ID:EjkNP124.net
関西のイカサマ通販業者
お前の知識なんかいいから、いい加減荒らすなよ

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 11:38:33.64 ID:t8lYMJLN.net
自転車板の民度の低さが凝縮されたスレです
是非今の内に記念カキコしてください
ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/1

1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 00:03:49.35 ID:u1I/jE6a
◎ワッチョイに関するQ&A◎

Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。

Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。

Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 13:31:14.06 ID:snebtTzY.net
............
■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 14:58:46.58 ID:V1uvoDL/.net
こいつらめっちゃ早口で言ってそうだな
ビアンキにオタクはいらないぜ

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 17:38:03.07 ID:emk5ODyF.net
フェニーチェプロ某サイトで3割引だけど20万近くするね
CannondaleのCAADoptimo105が16.7万なのに
ビアンキコスパ悪いわ

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 17:55:49.67 ID:xJpjlDDN.net
ビアンキのコスパが悪いのはユーザーはみな承知かと

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 18:20:03.23 ID:snebtTzY.net
///////////////
●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしくださいませ。


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1529732824/

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 18:25:21.67 ID:wYrVYrgI.net
>>793
アニオタに好まれるブランド、ビアンキのスレで
何言ってるのヨ?

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 18:38:24.80 ID:cMto5qdS.net
スカンジウムのフェニーチェPROと
単なる6000系のオプティモを比べるとは
せめてCAAD12と比べるくらいの頭はないのかとな
まぁしょうがないけどさ

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 20:03:04.26 ID:U+cQlH3f.net
>>797
おまえだけだよ

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 20:22:23.24 ID:M/oRjIwG.net
>>780
まてまてドユコト?免許はロードバイクには関係ないんだぜ?

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 20:31:48.79 ID:qV2Cozb0.net
カウンターベール欲しい

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 20:42:39.71 ID:xYbmSLt9.net
>>801
思い切って買おうぜアルミからの乗り換えなら
今まで腰を浮かして越えてた段差をシッティングのままで行ける!CVすげええ!
と感動できるようですよ

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 21:14:20.51 ID:rTRZ4m19.net
>>800
「道交法も知らない奴」って意味だろ
もちろん軽車両に分類されるロードバイクは二段階右折が義務

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 21:36:09.04 ID:U+cQlH3f.net
免許自体べつに無くてもいいけど
道路交通法は理解必要

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 21:40:41.08 ID:7zv2mPyx.net
俺は二段階右折してないけど注意されたことないがな

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 21:49:08.89 ID:VrXwngQd.net
>>802
さすがにそれはない
夢みすぎ

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 21:59:44.39 ID:211N/jl9.net
>>805
無灯火や逆走同様に単に見逃されてるというだけの話で、警官がその気になれば通行区分違反で2万円以下の罰金

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 22:04:13.46 ID:7zv2mPyx.net
>>807
だから?警察でもない癖に上から目線で語るのはやめてくれ。たかが法律だろ?

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 22:05:40.42 ID:U+cQlH3f.net
ぶっちゃけ、ひとけのないセンターラインもないような山道でそのまま右折したりはするが本当はいけないんだよな

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 22:14:04.22 ID:z+OPjUVb.net
まあひとけのないセンターラインもないような山道にはそもそも
交差点どころかT字路もあまりないがな

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 22:31:51.95 ID:P9+DH/Nj.net
>>808
馬鹿は公道を走るな

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 22:43:46.59 ID:7zv2mPyx.net
>>811
公道はみんなのものだ、馬鹿でも犯罪者でも走る権利はあるんだよ。わかったら消えなクソガキ

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 22:57:01.44 ID:PqWSimxK.net
頭の悪い中学生か?法的に公道を仕切っているのは警察の交通課、路上で何かする時は地元警察に申請して道路占有許可をもらわなきゃならんし

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 23:07:00.28 ID:U+cQlH3f.net
道路交通法は危険な運転者を公道から排除するためにあるってばっちゃんがゆってた

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 23:10:35.17 ID:7zv2mPyx.net
>>813
いちいちうるせーなー。ホントに何様だ?

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 23:19:54.65 ID:PqWSimxK.net
まあいくらなんでも釣りなんだろうが、頭の悪いキャラを演じるのも大変だな

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 23:36:36.21 ID:z+OPjUVb.net
みんなもっとスルースキルを磨こうぜ

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 23:48:29.06 ID:Sa9GzBl8.net
>>809
んな所で二段階右折も糞もないだろう?馬鹿かな?

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 00:19:41.56 ID:DCuyfghm.net
チェレステやってる身としては車もビアンキのチェレステアルファロメオほしいよな

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 00:22:10.27 ID:BrmvuDIk.net
アルファロメオなんて買った次の日に壊れてそうでヤダ

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 00:37:10.55 ID:DCuyfghm.net
そんな君にはプリウスにもチェレステみたいのあるからそれで

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 00:39:46.47 ID:tsOqsLIn.net
プリウスなんて乗りたくねーな、、
頭のわるい意識高い系ぽい
水素水とか飲んでそう

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 01:13:03.32 ID:DvFbK4Xo.net
チャリ積める奴がええよ。どこまでも自由に行き来できる。

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 06:37:44.80 ID:B7HO/Fie.net
ウェイクだよ

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 07:11:34.13 ID:n4rG2/s4.net
自転車乗りにとっての憧れのクルマはハイエースだろ?

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 07:35:45.00 ID:VM03XGfB.net
俺も歩道走ってるし日本の道路事情なんてそんなもんだろ。二段階右折も何度か検問ひっかかったことあるけど逃げれば追ってこないよ。奴ら車両が停車する前提で検問してるからな。

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 07:46:34.88 ID:cWWWMbQ2.net
歩道上では歩行者の安全に配慮して徐行する事が、道交法で義務付けられている
そもそも歩道で人身事故起こしたら、いかなる場合であれ自転車側が100パーセント加害者扱いで賠償責任が発生するのに、よくもまあ歩道なんか走れるもんだ
そんな考え無しの奴は、間違いなく自転車保険に入ってないだろうし、事故った時にどうするつもりなんだか

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 07:48:58.52 ID:1pkRxfzR.net
逃げるんだろう

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 07:52:04.28 ID:VM03XGfB.net
御名答。てかほかにどうしろって言うんだい?保険に入ってても免責があったり保険料が上がるんだよ?保険適用しないで済むならそうするのが自然だろ。

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 07:52:25.86 ID:cWWWMbQ2.net
そんな奴はチャリンカスと呼ばれるのも仕方ないわな

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 08:03:48.02 ID:eUuSf+ju.net
釣りに決まってるだろ、こんなド低脳が実在するわけないよ

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 08:05:44.94 ID:5uVNXxir.net
お前ら個人賠償保険入っとらんの?
あれは子供がイタズラで器物損壊したのとかもカバーするし過失とか関係ないぞ
自転車運転も含むかはご加入の保険を確認しなきゃだが

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 08:12:38.91 ID:RPMdwpT4.net
当然入ってるが
アンケートしてんじゃねーよ

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 08:12:56.97 ID:TpEkI0Sa.net
ワッチョイスレ化したら、こういう対立煽りの自演も少しは減るんだろうな
減らなくても簡単にNGできるようになるからいいけど

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 08:49:19.25 ID:5uVNXxir.net
>>833
等級だの割合だの言うから単純に疑問に思っただけ

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 09:43:34.75 ID:Q5tTEZPH.net
「カウンターヴェイル」と聞くと、俺の頭の中のモーターヘッドが闘いを始める。

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 11:35:16.46 ID:8af70JxN.net
それカウンターウェイトじゃね?永野だからどっちかと言うと戦車用語(長く重い砲身とバランスをとるため砲塔後部に付ける事がある錘)由来

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 13:10:17.13 ID:Q5tTEZPH.net
重いベイルを付けた時のパニングバランスがどうとか、スカ様も言ってたじゃないですかw

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 13:38:45.46 ID:m9R8c8NZ.net
アリアってどうなん?
ミドルグレードのアルミと比べてそんなに違うもんですかね

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 14:09:28.16 ID:diMV3c2O.net
アルミのミドルグレードってどこだ?
価格的にはアルミハイエンドと比べるかどうかぐらいじゃね?
フェニーチェプロとか

乗り比べたことないのでわからんが

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 14:14:55.65 ID:CIkP1YBJ.net
俺の黒騎士を返せ

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 14:22:11.12 ID:q1n8GA55.net
アリアと比べられるアルミというとリアクトぐらいかな?

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 14:45:36.82 ID:UKwcYiKa.net
エアロフレームって縦剛性オバケみたいなの多いけどアリアはいい意味で普通だよ
乗ってて拍子抜けなほどエアロっぽくない
空力の差は知らんがXR3より有利でXR4ですら専用ハンドル無しのフレーム単体だとアリアの方が優れてるとか言う人もいる

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 16:47:09.71 ID:VM03XGfB.net
マジレスするわ。
保険てなにかあったときのものだろ?事故って逃げ切ればなにもなかったことになるんだよ、それわかってる?

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 17:02:46.21 ID:NT93ww58.net
>>844

最終的にまた特定車の批判に持ってく自作自演のインポニートの釣りw

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 17:48:37.06 ID:5uVNXxir.net
早く>>844が死にますよーに

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 18:07:21.98 ID:apyZMZcp.net
>>844
ビアンキ親コロマン、またお前か。

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 20:06:37.38 ID:VM03XGfB.net
そいつは俺じゃない。俺はビアンキ乗りで全身チェレステカラーだよ。

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 20:11:36.19 ID:+WvU5Tjp.net
股間もチェレステにしろよ

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 20:50:37.18 ID:jiIOZglP.net
このメーカーのインプルソ オールロードの水色の奴がピンときた
ロゴも小さめだし

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 21:03:56.84 ID:VM03XGfB.net
>>850
ここはハイエンド専用だからバッタもんの話題は他のとこでやってくれな

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 21:42:26.92 ID:BrmvuDIk.net
>>844
三日の掟、あらゆる犯罪は3日逃げ切れば全て免罪

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 21:53:17.14 ID:QRV3Kltk.net
>>848
いや、お前だよ。

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 21:53:53.84 ID:QRV3Kltk.net
>>852
シビリアンコントロールですねわかります。

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 22:16:16.79 ID:VM03XGfB.net
マジで文句あんなら捕まえてみろ?

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 23:06:09.37 ID:n4rG2/s4.net
ワールドサイト、バイクラインナップからは行けんが
Range archiveからは2019モデルが見られるようになってるな
https://www.bianchi.com/global/bikes/bikes_list.aspx?rangeIDMaster=416723&categoryIDMaster=416729
なんとびっくりセンプレプロは残っていて
インフィニートCVはディスクブレーキモデルだけモデルチェンジしてるようだ

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 23:47:55.51 ID:P2pdM5cp.net
問題は
インフィニートCVがちゃんと輸入されるかどうかでしょ?

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 23:51:50.76 ID:zS5SuxbR.net
ニートCVディスクのデザインはまだいいな
ニートCVのデザイン嫌い。あの黒い部分

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 02:03:43.27 ID:TFqCy6yl.net
人生の負け犬を相手にすんなやカス共

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 02:51:20.32 ID:rKhOXrDS.net
>>856
そんでおいくら万円なんやだ

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 06:28:32.81 ID:qeIte15k.net
>>847
間違ってるし、

しかもオヤコロマンだって笑ぷぷ
ダセェエエエエエ!!!

さすが数あるバイクの中でセンプレのお空乗るだけあるある

ダセェエエエエエ!!!永久リピート

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 07:27:15.43 ID:SvR0jmDH.net
>>861
バーカ

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 07:38:31.27 ID:B1Tc8wH0.net
>>860
infinitoCVdiscは専用シートポストが付いてくるから
フレームセットで35万くらいじゃないかと予想

日本でinfinitoCVdiscがラインナップされなくても
過去にカタログ外のモデルでも売られてた事があったので
ビアンキストアやレパコルストアで買えるかもしれない

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 08:51:13.17 ID:XwSPUoRf.net
>>855 861
バイクも社会的ステータスも自称ハイエンドの実態はアスペインポニートDQN
世の中にはお前みたいな低下層が本当にいるんだなww

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 09:33:24.63 ID:Gi1a0zhO.net
インプルソは結局2019になってもキャリーオーバーか、、、ロングライフなモデルだな。
ニローネはケーブル内装化とか進化してんのに

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 10:18:23.17 ID:4wNaaLh/.net
>>863
完成車なしと予想ですか?
近くにレパコルないんですよ

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 13:18:28.87 ID:BrhQh1XX.net
スペシャリッシマはダウンチューブのロゴが黒になってかっこ良くなったな。

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 14:34:52.21 ID:wqNwZ8F1.net


869 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 15:52:05.80 ID:g+Lvkrhl.net
チェレステやってると注目されるから身を引き締めてチェレステに恥じない人間になろうと思わされる

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 15:57:24.45 ID:pY4IQPym.net
レパコル制度廃止は本当なのか

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 16:56:34.09 ID:VI3GFsEr.net
>>863
旧モデルのフレームセットが
そのくらいの値段だったような

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 18:27:23.91 ID:ubnn+JLa.net
>>869
確かにビアンキでマナー悪い人あんまり見たことないな

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 18:49:37.61 ID:dQ/f4xJx.net
ウソコケ

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 18:53:29.49 ID:2hJrKRkU.net
「チェレステやってると」
しょっぱなから触れちゃいけない人のオーラが滲み出てるな

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 21:07:35.90 ID:uXxG0bOl.net
ビアンキの起源は韓国からきてるからだからこういうキチガイが湧くんだよな

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 21:17:52.45 ID:i6HqZzmd.net
イン・テンソさん

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 21:38:22.95 ID:qQPHoQII.net
ビアンキのフラグシップモデルであるオルトレXR4に代表されるオルトレシリーズ
このオルトレという名前は韓国語で顔を意味するオルグルに由来する
まさにビアンキの顔であるオルトレは今後も偉大な韓国の技術を世界にアピールし続けるであろう

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 22:01:36.60 ID:2hJrKRkU.net
座布団全部持っていって

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 22:15:48.76 ID:hweqi2/O.net
美安奇

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 22:18:31.49 ID:lZrogdC7.net
チェレステカラーも韓国の白菜の色が起源だからな。救えねぇよ。

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 22:19:41.34 ID:LO16dCvA.net
ビアンキは年配と女性に多いよな

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 22:41:56.91 ID:bvDLaAxe.net
もうビアンキストアで2019モデル一部入荷してるんだな
東京近辺の人らうらやましい

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 22:52:27.59 ID:VBOWATzu.net
ただ確かにビアンキでノーヘルとか逆走は見た事無いかもしれん

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 22:55:37.11 ID:i4FE+8j5.net
ビアンキ親コロマン発狂中だな。
お前、自分のお国を自虐ネタに使うなよ。

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 23:09:56.03 ID:hweqi2/O.net
>>882毎年買い替える派ですか?

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 00:07:20.44 ID:TZR6wv8b.net
一度だけクロスのカメレオンテで、スマホで話しながら逆走してんのを見た事あるけど、まぁでもいないよね。てかビアンキに限らずロードでそんなに酷いの見たことない。

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 00:07:37.91 ID:9jhBg0vq.net
>>883
通勤でよく見るビアンキのクロス乗ってる女はいつも丁字の交差点を信号無視で片手でスマホ弄ってるよ
もちろんノーヘル

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 00:45:52.63 ID:0Lrv4iYP.net
フラグシップはスペシャリッシモだ!!!

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 00:54:30.85 ID:i+Nre9Fa.net
>>884
センプレ二等兵 妄想 ダセェエエエエエ

うんうん、
おまけにギャグまでちぃーーーーぷ!!

実はあんたはコンバット
バレちゃった 笑笑

おいらはセンプレにコンポは「豪脚」っす!

いやいや、誰が見ても空だから
自転車も人間としてもババですからっ!

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 01:18:58.73 ID:BPv+w7Pc.net
アリアカッコいい…ほんとカッコいいけど買えるほど脚が強くない

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 02:04:54.43 ID:Qn3A4toy.net
チェレステ初心者ですがよろしく

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 03:16:25.78 ID:kz/6o9iq.net
>>890
大丈夫。脚に見合ったバイク買ってる奴とか少数だから。
まずは乗るんだ乗ればわかるさ。

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 07:52:53.69 ID:Z9Tp/hV/.net
ロード歴6年だがマナーは守るし守らせる。ロード始めて三年くらいノーヘルで乗ってたんだがどこかのチームのジジイがヘルメットを着用するならチームにいれてやるとか急に声かけてきてブン殴って謝らせた事があった。
あと江戸川沿いだと道が狭くてこっちが左側走ってるのに頑として右側歩いてくるおっさんがいて数分言い争いした後顔面殴って逃げたなー。
犬の散歩でリードで車線遮るやつは通りすがりに『お"い"!テメェマジで○すぞ!?』って怒鳴りつけて世直ししてた。俺も今では丸くなったね。

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 08:24:48.37 ID:Z9Tp/hV/.net
ここだけの話ロードで痴○ならしたことある。
当時はニローネ乗りだったから人と被ってたし近くはロード乗りの練習コースみたいになってるからバレないと思ってよる夜練の時とかに会社帰りとかの特にパンツスーツスタイルの女の子を狙ってやってたよ。
お祭りのときは暗い坂道で次から次へと五連続くらいで尻撫でて家帰って速攻4545して最高だったな。

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 08:52:43.90 ID:jx2XPolk.net
結局日本でセンプレは2019モデルは出ないのかな

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:02:36.28 ID:96RZwiw1.net
ニューモデルのニートCVディスクがラインナップされてないのに
センプレが出るというのだろうか?

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 11:17:05.36 ID:mwAv7ImW.net
お腹空いたなー

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 11:28:40.31 ID:AygaL84h.net
アリアの黒チェレかっこいいなー
ほんとはニートCVディスクが良いんだけど配色デザインが気に入らない・・・

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 11:41:14.98 ID:AnH+882A.net
>>894
おまえは俺のツレか?

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 12:04:24.60 ID:jMA54EdE.net
犯罪告白わろた

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 12:13:06.04 ID:kz/6o9iq.net
いつもの奴なのでNGぶっこんでスルー推奨。

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 12:43:31.43 ID:XIi4ks6c.net
俺はINFINITOの色好きだわ
早く買いたい
アルテの完成車で40万ぐらいで買えないかな…

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 14:06:01.71 ID:Jg2G59RO.net
無理無理無理無理カタツムリよ

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 14:16:22.88 ID:Z9Tp/hV/.net
>>900
ネットだからこそいえるあるあるだろ。
大分前だが逆走してきた粋がってる女子高生の横につけて 『ん"ん"ん"ーー!!』って叫びながら胸揉んで横っ腹蹴ったら坂道転げ落ちてて草生えたわ。
あ、ここまでの全部妄想だからな。笑
おまえらはそーゆーことないの?

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 14:44:11.54 ID:weNr42OD.net
この前も逮捕者出たばかりなのに良くやるな〜
ネット規制厳しくなって虚偽でも通報されたらアウトだからな

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 14:47:11.92 ID:zbmU3A2a.net
とりあえず通報しとくか
本当に犯罪者かも知れんしな
言い訳は警察で言ってくれ

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 15:06:08.25 ID:y2p6PGlZ.net
>>902
よくて旧ニートCVディスクの値段と同じ
45万(税抜き)だろ

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 17:01:35.38 ID:o/85/4dG.net
チェレステやってる奴は笑顔が似合うイメージあるな

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 17:32:44.90 ID:4oqArl2t.net
>>904
うん、君が普通に気持ち悪い人だということがよく分かった

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 18:42:32.36 ID:prdqa+m1.net
>>908
仏頂面でごめん

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 23:47:48.67 ID:kz/6o9iq.net
あら、ツールドラブニールの最終日、スイスのジノ・マーダーが山頂ゴールでステージ勝ったけど、バイクがXR3だわ。プロへの登竜門レースで勝てるとは、XR3も大したもんだな。

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 01:16:15.48 ID:Ia4dFi3g.net
所詮安物

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 01:58:41.59 ID:TvScMUpE.net
>>912
うんうん

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 02:06:04.10 ID:FlzV6GDy.net


915 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 02:53:36.13 ID:BeYCMMtU.net
まだ夏休みなんだなぁ

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 13:58:23.03 ID:mOUN1HWo.net
チェレステが階段でお婆さんをおんぶしてた

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 15:16:06.45 ID:JhM9kJiE.net
戸締まり用心
火の用心
一日一善

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 15:26:12.85 ID:LnoBXzVQ.net
相当な爺が書きこんでるようでチェレステ

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 19:51:21.71 ID:amnPgy8Q.net
ナマステ〜

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 20:12:40.21 ID:9QqoP5NM.net
ナマステカラー

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 00:05:52.82 ID:bvCTXk5x.net
初恋の人が初めて作ったカレーの色がナマステカラー
味の薄そうなカレー黄土色

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 08:26:21.73 ID:jpWhfvhI.net
ワニのマークはラコステカラー。

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 15:31:13.20 ID:FtSQpdEi.net
水色がカッコいいから欲しくなったが性格ネジ曲がってそう
この板のどのスレもだが買う気失せるなあ

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 16:09:44.51 ID:d/EOhtCb.net
他のやつなどどうでもいいし
関わる必要もない
自分で良いと思えば買えばいい

同列に見られるのがいやなくらいで買わないのなら
もともとたいして必要でもないだけだ

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 16:47:25.76 ID:bvCTXk5x.net
他人に影響される程度なら
関わらない方がいいよな
恋愛と同じだ

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 19:21:31.03 ID:+Rh5P1uS.net
ユーザー数が多けりゃそれだけ変なヤツが多くなるのは必然
なぜだか昔からアニオタに好かれてるビアンキであれば特に
それが嫌ならマイナーメーカーのを選ぶか
いっそのことフレームビルダーにオーダーするしかないね

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 21:08:31.65 ID:tAPVQIvM.net
見ず知らずの人でもチェレスター同志、おって思うよね
昔からの友達にあったような不思議な気持ちになる

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 21:09:10.82 ID:kgBsGIHH.net
こっち来んな

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 21:17:16.55 ID:mph5g7SK.net
女子トイレの中って監視カメラとかついてる?

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 00:10:34.64 ID:mhza887J.net
>>926
アニヲタはお前だけだから一緒にするなよ

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 07:39:16.18 ID:d/prcOGI.net
俺はビアンキも好きだがまどまぎも好きだし遊戯王の大会にも出るよ。あまり舐めない方がいい。

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 07:57:48.74 ID:Up+ETWX0.net
色んな奴が居ること位は分かるよ。
アニメ詳しい奴も、芸能人やアイドルが好きな奴も、筋トレオタクな奴も人それぞれ。

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 10:41:18.99 ID:o0lGC7hV.net
いろんな人がいて楽しいチェレステ

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 12:26:40.18 ID:o3uOoUW8.net
自転車でアニオタ趣味をモーレツアピールしてるのを見るのはキツい

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 12:49:34.80 ID:NHjRCgPS.net
一般人が自転車趣味をモーレツアピールしてるのを見るのはキツい


目くそ鼻くそ

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 13:08:55.52 ID:/2v7OLIR.net
レーパンで股間をモーレツアピールしてくるのを見るのはキツい
※コンビニバイト談

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 14:27:59.25 ID:mGPzOT5K.net
股間が目立たないレーパンを発明すれば大儲けだよ!

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 14:59:18.41 ID:rIukQ59I.net
近場のトレックは2店とも空振りしたし明日ビアンキ行って駄目ったらもうロードは買わん
街乗りクロスでええわ

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 15:15:53.28 ID:V+lL4SMb.net
トレックは何狙ってたんだ?ビアンキはなに?

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 16:03:57.20 ID:Zt5O9lb0.net
置いてあるか調べてからいきゃよくね?

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 17:40:43.78 ID:d/prcOGI.net
食糞したことある?モーレツに腹痛になったんだがヤバいか?

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 18:23:20.23 ID:8DeS5S+e.net
>>938
今の時期、来年モデルへの移行期だし

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 19:12:22.80 ID:iJ0PdLUO.net
こんなデザインじゃ自分でCDJのカスタムオーダー利用した方が
ましじゃねえの?とか思った
http://www.japan.bianchi.com/news/index.cgi?mode=news_detail&task_type=4&category_type=0&top_small=0&news_id=283

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 19:31:50.17 ID:8kmsziGF.net
>>934
痛車にしてるのはホント気持ち悪いな

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 21:15:17.41 ID:NRsfKPr1.net
痛車乗ってる側からするとお前らの方が気持ち悪いよ。しねぼけ

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 21:18:14.14 ID:NRsfKPr1.net
俺らがお前らに迷惑かけたか?誰にも迷惑かけずにやってんだよら、お前らみたいな腐った三次元どもには興味などねぇんだよ。わかったか?わかったなら死ねボケ!!、!!

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 21:18:54.12 ID:sjwA7+rK.net
もちつけw

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 21:31:44.33 ID:rvOAO/JZ.net
軽度の元アニオタだけどたまーに痛ジャージ欲しくなる
冬とかなら近所の目を気にせず着ていけるから遠く離れた土地でジャージを解放するのが夢です

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 21:40:09.27 ID:+/dFz63R.net
オレもミクジャージ持ってるけど着たこと無い

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 21:47:21.01 ID:/ufNUBcC.net
>>943
ストアの店員はビッグプーリーの性能をあまり良く言ってなかったけど、
こんなの出たらなんて言うんだろ?

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 21:55:33.07 ID:iJ0PdLUO.net
>>950
でもすでにチェレ色したサードパーティ製のプーリーは売ってただろう?
あれも純正に比べたら変速性能が落ちるって聞いたことあるが

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 21:56:17.72 ID:Mht4gVNn.net
かーぼんどらいじゃぱんが出展ブースで通常プーリーとビッグプーリーの差を比較できるように治具展示しているけどあれ眉唾なの?

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 22:09:04.75 ID:Z/rxAs8T.net
>>952
手で回すトルクでは効果が実感できるだろうな
脚で踏むトルクではどうかね

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 22:23:22.91 ID:rvOAO/JZ.net
結局変速性能犠牲にしてでも数W削減したい人が使うアイテムか

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 22:46:52.28 ID:mLzsgvfn.net
>>946
気持ち悪いだけで他人に迷惑かけてんだよこの人類の害悪環境破壊糞ジジイが!

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 22:51:22.42 ID:NRsfKPr1.net
>>955
は?は?はぁぁぁぁああああ???
どこが?ねぇどこが気持ち悪い?
顔?身体?お前天才ハッカー?
俺の顔とか見えてるのかよ?
どゆこと?これ、どゆこと?
お前それホントなら犯罪、刑罰だから。
わかる?ねえ?わかってる?
それ、今自白したよな?
おい?お前だよ、かがみみろや、お前のブサイクながんめをみてみろよ?
なめるなよオドレいわすぞ?

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 22:53:59.40 ID:sjwA7+rK.net
コントしてない?

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 22:56:03.29 ID:kziF2OYy.net
チェレステの気持ちまったくわかってないな

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 23:23:08.09 ID:I7mq2hBf.net
例年通りだと2019年モデルが店頭に並ぶのはいつ頃?

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 23:43:59.92 ID:efm0tpam.net
>>956
お前の事いつもずっと見てるからな

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 07:03:23.14 ID:ixngGWFJ.net
>>954
せっかく機械式変速の最高峰デュラにしたのに変速性能が落ちるのは本末転倒
ということでサードパーティ製パーツに惹かれるけど避けてる

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 07:17:51.50 ID:MIHQXJRR.net
シマノがビアンキロゴ入りのチェレステパーツ作ってくれれば全てかいけつ!

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 07:30:56.12 ID:ifSl5lki.net
なんなんだなんなんだなんなんだなんで俺をみる?なんで?
ねえ?なんで俺を知ってるおまえ?
おまえだれ?なんだおまえだれだ?
だれだなんだおまえ?やめろやめろやめろやめろやめろや!!!!!!!

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 07:49:09.48 ID:k9u8BfDX.net
(<?>???<?>)

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 19:53:45.26 ID:ZUMJ2ynv.net
>>962
CK16チェレでかなり派手なチェレになったんで
フレーム以外にチェレ盛ったら下品な派手さになるから
チェレステパーツなんていらん

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 20:26:25.02 ID:Tp4Gub++.net
俺、チェレステパーツはフレーム以外はペダリングモニター送信機カバーだけと決めてるんだ

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 20:35:14.27 ID:ifSl5lki.net
会社の女子トイレ
美人社員が一人で入っている
監視カメラはない
トイレのドアは開いている
個室のドアは閉まっているが下には隙間がある
君ならどうする?

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 21:01:16.47 ID:K64uQ3EY.net
>>967
俺ならおまえを通報する

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 21:04:58.51 ID:RMRvdZww.net
夏休みが終わりに近づいて、つらさのあまり発狂してる子がいるな

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 21:55:00.42 ID:777bMuEg.net
>>967
今日もお前を見ていたいつもの時間いつもの場所明日も待ってる

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 22:30:08.87 ID:ixngGWFJ.net
>>966
へー、あれってチェレ色もあるんだ
しかしパイオニアって業績がボロボロだが大丈夫なのだろうか?

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 22:47:39.63 ID:kRd7dGLG.net
うんちまでチェレステになったら本物

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 22:48:14.51 ID:f7BSk/dI.net
>>956
見たくもねーもん見せられて迷惑かかってんだよ
分かれよキモヲタ
バカアピールしてんじゃねえぞキモヲタ

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 22:52:21.29 ID:K64uQ3EY.net
>>971
たとえつぶれてもどっかが買うだろう

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 07:11:36.68 ID:2ndduBQE.net
>>973
いちいち目に入るもんにまで神経質になるなら下向いて歩いてろ
世界はお前のためにあるんじゃねぇんだよ

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 07:16:15.17 ID:MvhVGjCy.net
>>973
なら見るなお前ホモ?それともゲイ?
キモいんだよフォーーー!!
は?マジで、くたばれよマジ。
お前ムカつくわ、お前の趣味の悪い顔面も人様に晒すなよ、アニメ舐めるんじゃねぇよクソバカ

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 07:35:42.50 ID:zuLtK60F.net
次スレ
つ【ロード】Bianchi ビアンキ Part69【レパコル】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535668510/

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 08:01:52.82 ID:+w8Uc5ul.net
>>974
買収されたら真っ先に
ペダリングモニターの所は
変なとこに売っぱらわれそうだ

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 10:29:53.64 ID:GwEZdf2e.net
>>978
むしろペダモニ部門が先にシマノとかに買われたらいいな

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 13:08:00.24 ID:MvhVGjCy.net
弱虫ペダル最強

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 16:13:28.27 ID:t3zkji5c.net
infinitoCV2019の日本発表はまだですか

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 16:41:55.44 ID:Kuze+cAe.net
俺はSPがチェレステカラーだわ。
他はオールブラックだけど。

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 17:22:13.14 ID:a+A7t61X.net
ビアンキ全然みいひん
荒川行けばええんか?

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 18:38:19.27 ID:x3eFd4Nb.net
こっち来んなや

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 18:53:19.31 ID:2L4bS1ol.net
>>983
まず日本語話してくれ

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 19:32:22.91 ID:/wyas220.net
荒川土手だと、キャノンデール・トレック・アンカー・ジャイアントの次くらいに多いんじゃないかな、ビアンキは

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 19:51:02.57 ID:Mu4gEhAS.net
ヤフオクで偽XR4を売ってた奴を、まあ無意味だろうけど念の為違反申告したら

ヤフオクからメールが来て

「あなたが違反商品として申告したオークション「k327661406」は取り消されました。
このオークションの商品詳細ページにアクセスしてください。」
ヤフオクから警告がなんか来て取り消したのか
ヤフオクから取り消されたのか知らんが、一定の効果はあるのだろうか?

この出品者は中華カーボンです、と明言して売っていたのは評価に値するが
偽ブランド品の出品は違反だからまあこうなるのも仕方がないだろうね

まあ偽のXR4が出回ってるから安心して商品が欲しい人はショップで買うようにしたほうがいいな
出来の方は写真で見た限りだが形状や仕上げに関しては粗悪の部類に入る
おそらく性能の方もインテンソ以下だろう

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 20:18:53.25 ID:6ET4shuy.net
偽のXR4を安心して買いたい

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 20:45:43.64 ID:sz1T6OPg.net
間違えて買う奴はいないだろう

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 20:49:42.00 ID:Mu4gEhAS.net
>>989
この出品者のように中華だと言って売る奴なら間違えることはないだろうが
XR4として出品して、画像も本物の写真でオークションを開かれたら
引っかかる人続出なんじゃないかと思われる

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 21:22:57.00 ID:vXHAgQ4C.net
>>987
金はないけど見栄は張りたいって人間がいなくならん限り
偽物買う人はいなくならないだろう
偽物でいいから欲しいって大っぴらに発言してる奴もいるしな

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 21:40:48.70 ID:FIXDYthf.net
ジャパンモデルにxr3discのアルテdi2来て欲しい
xr4カタいねん…貧脚泣ける

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 21:58:37.28 ID:vXHAgQ4C.net
>>992
俺も貧脚だがXR4が硬いって感じた事はないけどなあ
最近読んだブログの記事↓の「システム剛性」っていう考えからすれば
それってフレームがほんとに硬いのかな?
ttp://rbs.ta36.com/?p=37920

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 22:17:27.87 ID:M2Eu17Ni.net
19年モデル年末までこない…
日本でロードやること自体が間違いなんじゃねえの遅れすぎ

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 22:45:57.47 ID:WFKtArz7.net
>>994
年末ってマジ?
10月ぐらいかと思って楽しみに待ってたのに
てか冬とか乗る気起きないんだが

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 23:00:05.66 ID:TmODe87J.net
つうかそれもう20年モデル待ったほうが…w

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 23:13:14.33 ID:+S+Memep.net
日本って一年前のモデルが最新みたいなものだしなぁ
雪降る地域だと届いたところで観賞用になるんじゃw

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 00:07:39.94 ID:RICmC75W.net
>>995
早い方だぞ
俺は去年2018年モデル発表前に頼んで納車は年末だ

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 01:35:43.91 ID:rdD0sAqb.net
2019年モデルなら2019年に乗れればOK

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 01:45:48.14 ID:Y2bYfXAc.net
7000kcal

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200