2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Tips】ディスクロード【メンテ】Part1

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 21:14:29.13 ID:caRYyA5V.net
ディスクブレーキのロードバイクのTipsやメンテ、ディスク用フレームについて語るスレです。
ロードにディスクブレーキが必要か否か、レースで使われているかどうか等についてのくだらない論争は下記のスレで

ディスクロード Part12
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531891050/
ロードバイクにディスクブレーキ要る?★2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531890679/

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 03:35:06.75 ID:SNXfZpxd.net
70kgだけど300w程度のダンシングですらバイク傾けると擦るよ
ちなみにフレームが柔い訳ではない

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 03:59:01.50 ID:RCAsd6xn.net
シマノやカンパはパッドとローターのクリアランスが広いので擦りにくいけど、
スラムはかなり狭いので擦りやすいと聞いた

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 05:43:16.53 ID:OVulwCEh.net
あとはホイールの柔さと剛性にもよる
剛性考えずにただ超軽量化した安ホイールはパワーかけるとたわむから擦る

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 05:58:23.95 ID:99XnBW9S.net
ディスクローターって、ハブに固定されているからエンドとブレーキキャリパーの間の剛性とかQRで固定されているとかの方が影響あると思うんだが。

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 06:08:29.44 ID:kM2VTKaO.net
QRのリムブレーキでも擦らないし、
TAのディスクブレーキでも擦らないんだが。
体重70キロ。

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 06:27:44.02 ID:HdPab8on.net
擦らないって言ってる人は耳が遠いとか?

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 06:47:15.26 ID:6rKAzQuN.net
アルミのバイク乗ってるけど、普段は擦れないのに、
http://www.minoura.jp/japan/storage-j/storage-single-j/ds520-j.html
こういうディスプレイスタンドに乗せる(ディスク側のチェーンステーに乗せる)と擦れる。
反対側だと擦らない。
フレームって結構しなるんだなと思った。

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 09:30:41.51 ID:aDfhMXEd.net
QR固定で左カーブの後フロントだけ鳴く、まあしばらくすれば収まるからあまり気にしていないけど。

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 10:01:24.41 ID:kM2VTKaO.net
TAで擦るのが当たり前みたいな事言ってる人は自分のバイクが粗悪品だと認めたくないだけなんだろう

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 10:15:13.14 ID:zRL0Bhzs.net
TAで擦るってやつはキャリパー台座のフェイシングやってもらってないんじゃないかね?

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 10:32:07.03 ID:kM2VTKaO.net
抱きかかえるように、左手でハンドルを持って、パットとローターのクリアランスを見つつ、右手で横方向にタイヤを押してみる
右にも左にも思いっきり押す
多少変形してる手応えはあるがクリアランス(コピー用紙一枚分くらい?)は変わらず
力はスポークの変形により吸収されハブまでは及んでない模様

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 10:38:02.89 ID:k57VQVwM.net
ST-R7025の入荷予定が10月から11月に変更になったってお知らせが来た
どんどん遅くなってる(´・ω・`)

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 11:06:42.89 ID:z9mTMJx2.net
7025はレバーの横への張り出しがでかいからシフトしやすいっちゃしやすいけど人によってはうざったく感じるかも

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 11:39:32.43 ID:qIyIglwy.net
>>497
ハブ剛性がそんな問題になるような酷いホイールはまずないだろう

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 21:57:30.19 ID:VTaRshPy.net
>>489
パッドのクリアランスってどうやって変えてるの?

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 17:48:50.39 ID:fAQHflmc.net
>>509
気合いだよ。

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 18:31:15.60 ID:1MfCXl+f.net
ローターが錆びて来たんだがメンテどうすれば良いんだろう
普通の油じゃブレーキ効かなくなるよね

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 19:35:56.89 ID:+Ob57Scn.net
>>509
横にトルクスレンチで締められるようになってない?
in PAD とか矢印かいてあったり

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 21:37:55.87 ID:BCYo38w/.net
>>511
乗ってりゃサビ落ちるしょ!

効きもいいと思う

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 07:02:31.97 ID:v9khUPZ/.net
>>512
9100デュラだけど、キャリパー割るため?のゴツいトルクスがあるだけだな
もしかして機械式?

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 09:59:40.88 ID:aMrZ2CH6.net
クリアランスなんてフルードの量くらいでしか変えられないだろ

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 10:05:12.60 ID:NIH0FwwE.net
>>515
フルードの量を規定量より少なくとか多くとかできるの?

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 12:07:38.89 ID:XUXrG/Bm.net
4輪だろうが2輪だろうが何のディスクブレーキでも普通パッドクリアランスは自動だろ?

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 20:56:35.95 ID:lkBCQ5tm.net
>>514
ああ、機械式の話じゃないのか。
油圧式なら、自動的に1oでクリアランス調整されるんじゃないの?

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 20:58:27.55 ID:6bgqaV26.net
>>517
メンテスレなのに構造を調べようとしない人間がいるのが様式美なんだぞ

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 21:30:41.74 ID:rn0wPvPA.net
>>518
調べたけど油圧は左右のクリアランスが自動で調節されるための説明がないんだが
どうやってローターとピストンの距離を測距して零コンマ何oに制御するような高度な仕組みがあるんだ?
レーザーでもあるのか

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 22:44:43.27 ID:lkBCQ5tm.net
>>520
そうでなくて、ブレーキをぎゅっと握ったところ(要はディスクにパッドがくっついたところ)
から、自然と1oくらい戻るようになってるだけだよ。
だから、タイヤを取った状態(ディスクのない状態)でブレーキを握ると、
パッド同士がくっついてしまい、それ以後ディスクが入らなくなるw

タイヤを取った状態でブレーキを握らないでください ってよく書いてあるね。

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 22:51:16.03 ID:rn0wPvPA.net
>>521
てことは一番最初にキャリパーの固定ネジを緩めた状態でブレーキレバー握って位置決めしてからネジを締め固定するところはメカブレーキと同じだよね?
で、油圧はローター無いときに握るとパッド同士がて話もよく聞くけど
なんでくっつくのだろうかまだわからん
一oくらい戻るのと違うのかな

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 00:16:28.21 ID:W5TNtsOU.net
荒れた路面を走った後など、ディスクが擦る事とかあるんだけど、何回かブレーキかければ治るって事?

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 05:16:55.56 ID:yVLnHJzQ.net
ピストンが固着してなければ勝手に隙間できるよ。

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 05:59:25.27 ID:1i6PTvqp.net
>>522
パッド同士がくっついたあと1oくらいは離れると思うけど、それだけじゃディスクが入らないよね。
ので、無理やりパッド同士を引き離さないとならない。
もしくは、許容値を超えてしまって、一切戻れなくなってしまう・・・とかじゃないかな?

このサイトの説明がすごいわかりやすかった
http://asimomagic.blogspot.com/2011/12/lgs-mv-5fs_14.html

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 06:04:46.74 ID:fgRbFzqy.net
>>525
d非常に分かり易かった
ピストンとピストンシールの間が強く密着しつつも滑るのね
うまい仕組みだ
でも不良品だとそこから油が染み出してくることもあるんだろうなとか

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 13:18:53.58 ID:602M9+QW.net
>>525
家なら定規で外でなら携帯ツールのマイナスドライバーを突っ込めば元に戻る

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 12:52:13.86 ID:OYVRgsFu.net
さっき前輪外してる状態で後輪のブレーキかけたつもりが前輪で、わーやってしまったと思ったが、取り敢えず前輪はハマった。ディスクがパッドに当たってはいるけど大丈夫だよね?

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 13:03:22.16 ID:9FMCPO6r.net
>>528
一回ブレーキレバーを強く握ったらなおらないかい?

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 13:06:38.80 ID:bH/USiEd.net
>>528
ピストン落ちてなければ大丈夫

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 14:36:19.96 ID:9YNBnQ+J.net
ピストンで思い出したが、タイヤパンクしてレザインの携帯ポンプでエア入れようとしたらピストンが抜けたw
見かけ倒しのポンコツグッズだな、ありゃ

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 17:42:27.88 ID:cUamPgNQ.net
ピストンで思い出したが、嫁とピストン運動随分してないなあ

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 17:12:06.70 ID:DKoK5xdM.net
>>532
その嫁は空気嫁?

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 20:34:22.52 ID:yIFzDLpT.net
>>528
ダメ
ピストンは出てくる向きには自動調整されるけど、勝手に戻ることはない

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 10:44:08.36 ID:jdMLxI9H.net
ディスクロードで輪行すると、ディスクに歪みが出るのか組み立てた後、こすれる音が出る。簡単な対処ある?

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 12:43:08.10 ID:B0pVEwKP.net
>>535
簡単な対処その1
走りながら大きな声で「きゅぅうーーー」
と叫べば気にならない

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 13:08:23.74 ID:N4EDg203.net
紐discならアーレンキーで3分で出来るパッドクリアランス調整
油圧で鳴るならローター曲がってるから交換しろ

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 13:12:24.37 ID:r0VkLdC8.net
ホイール取り付けの時パッドと干渉とかしなかった

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 15:06:03.65 ID:YKHgsO5O.net
>>535
そんな簡単に歪まないって。ホイール付け直すなりTA締め直せば大抵治る

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 15:11:17.83 ID:2olqedNv.net
電車の中で大勢の乗客に押されたり踏まれたら少しは歪む
問題は1ミリもない隙間精度を要求されるからその少しの歪みが走行に影響してしまうこと

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 15:33:58.88 ID:rhi/vEVh.net
そもそも大勢の客が乗るような時間帯に輪行するやつはマナー違反のゴミ

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 15:40:42.04 ID:2olqedNv.net
宇高連絡船の最終で乗ったときは乗務員に預けたのに溢れかえる乗客でラグビーのスクラムの中のボールみたいに輪行袋ごと押し出された
でもリムブレーキのクロモリロードは走れた

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 16:13:16.81 ID:BC8LDyyY.net
じゃあリムブレーキ車に乗れば良いんじゃね?
そんなに神経質なら

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 16:27:26.71 ID:6/P8xcEn.net
つまりガチのライダーでスポークが折れたぐらいでしょっちゅうアルミホイールを買い換える宇高連絡船とやらでもみくちゃにされながら輪行するようなブルジョアはリムブレーキ車が最適というわけか。

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 16:57:57.20 ID:2olqedNv.net
ホイールはチューブラーリムの名器マヴィックGP4だったが踏まれても簡単には曲がらなかった

宇高連絡船は30年前に廃止されたがラスト航海カウントダウン期間中ずっと鬼混みだった。知らないか

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 17:53:02.93 ID:itI7Y3we.net
クリアランス見ながらアクスル締めてくとわかると思うけど、締め具合で結構左右クリアランス変わるからね。特に前輪。
締め切ったところに合わせてキャリパー位置調整しとけば多分OK

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 17:57:56.97 ID:mGKAO05t.net
カーボンは曲がるからな

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 18:42:42.21 ID:UUne7c1V.net
>>539
>>536

試してみる!

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 19:32:36.82 ID:2olqedNv.net
スルーアクスルならローターが歪まない限り定位置に収まるはずだがもしかしてクイックなのか?

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 19:37:38.48 ID:hrqdTtVN.net
>>549
シマノのやつはスルーアクスルでもクイックリリースと同じような構造だよ
くるくる回して最後はレバーをQRと同じようにグイッと倒して締める

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 20:29:56.92 ID:7206Sp4S.net
Qlocもそうだね
フォークやフレームにねじ切ってないスルーアクスルもあるんよ

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 20:37:33.97 ID:2olqedNv.net
その場合はネジ切ってある方式みたく何も考えずに突っ込んだらいいってもんじゃなく
ちゃんと位置を意識して合わせないけないのかな

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 20:56:56.17 ID:8CaroAWp.net
いや、シマノのはネジ切ってあるけど最後に倒して締める

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 21:06:40.35 ID:2olqedNv.net
ネジが切ってあるなら穴にシャフトを通して回すだけで必ずローターも定位置に収まるはずだね

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 21:16:35.29 ID:CIRSdo5s.net
いや、シマノ式ロード用スルーアクスルの欠点やと思うわ
適当なところまでネジ回してしめて適当にレバー倒すから、締め付けトルクが毎回変わりがちなんよ

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 21:20:01.40 ID:2olqedNv.net
なるほど。。トルクが違えば両パッド内でのローター位置が微妙に変わってくるね

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 21:45:08.03 ID:hrqdTtVN.net
ところでスルーアクスルの棒ってなんて呼ぶ?
スルーアクスル棒?軸?バー?シャフト?

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 22:38:41.52 ID:ReuyZTJj.net
アルテのスルーアクスルって締めるだけじゃない?DTのやつ。

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 22:44:57.21 ID:g+b5r6Su.net
ワイ超絶不器用だから輪行の時はリムブレーキにしておいた方が無難なんかな

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 22:45:44.16 ID:hrqdTtVN.net
>>558
DTのは締めるだけのやつだよ。
アルテだろうがデュラだろうがスラムだろうが、締めるだけのDTのシャフトを付けられるから。
ネジピッチとか合えば。
そうじゃなくてシマノのシャフト(棒)のことを言ってんだよ
君の乗ってるフレームに付属してたのがたまたまDTのシャフトだっただけで。

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 22:51:33.97 ID:r0VkLdC8.net
そもそもシャフトは基本フレーム付属だからな

フレーム単体売りでネジの規格もよくわからんのにシャフト付けずに売るクソメーカーもあったようじゃがのォ?

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 00:04:59.22 ID:W1k1tNfL.net
リムブレーキはホイールにクイックのシャフトが付属
ディスクはフレームにスルーアスクルのシャフトが付属
幅は規格統一されてるけどネジのピッチがバラバラだからフレームに付属

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 16:23:54.38 ID:5ejz6CEN.net
油圧STIってリザーバータンクとかダイヤフラム無いんだよね?
パッドが減ってきてキャリパーのピストンが出てきたときどうなるの?

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 16:32:32.81 ID:cryONY+0.net
STIにリザーバータンク内蔵では…?

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 23:13:49.71 ID:zEAWaJfn.net
STIの誤用が一般化してるな

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 09:52:26.61 ID:ukLaO8ch.net
伝わればいいよ

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 10:31:11.12 ID:sT2lbHL1.net
雨の日は鳴く

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 11:39:52.69 ID:8i4Z8TXq.net
強めに何回かブレーキかけると収まる(こともある)

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 14:52:34.39 ID:xDmBph1m.net
ローターの交換用にインパクトレンチ持ってると整備捗るよ。

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:05:22.57 ID:MMGqqfdT.net
R8020買って、シマノのマニュアル通りにやったんだが全然できなくて、2回やり直した。
じょうごを上から覗くと気泡が見えるけど出てこない。ファンネルアダプタがエア抜きの難しさの原因だと思う。
全く当たりがでないから、キャリパー側に注射器取り付けて押したり引いたりして気泡を注射器に集めるとうまくいった。
カンパとかスラムのほうがメンテ簡単そうだよね。

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:24:53.51 ID:kZvLkdbZ.net
>>570
シマノ方式よりもスラム方式の方が確実にエア抜きできるよね

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:42:01.21 ID:Kb0AHlxR.net
>>570
電マなりピンクローター買ってどうぞ

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 23:51:35.31 ID:iJLC/AUY.net
>>571
うむ。

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 08:32:07.59 ID:Z+gUslQr.net
雨の日に泣く

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 09:25:41.48 ID:M+SGRX8/.net
スラム方式の手順を詳しくplz

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 17:38:46.74 ID:X9AAmlnc.net
https://www.sram.com/sites/default/files/techdocs/95-5018-015-000_rev_d_hydror_disc_brake_hose_shortening_and_bleed_manual.pdf

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 18:28:02.07 ID:AwzPgWGc.net
電マは効果ありかもしれないが、ピンクローターは効果が微妙らしい。
https://www.avelotokyo.com/2018/08/go-r9100r8000.html

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 21:48:46.20 ID:jD9iYRql.net
シマノと同じミネラルオイルを使うカンパのエア抜き公式動画もどうぞ
https://www.campagnolo.com/JP/en/Support/video_tutorial_on_disc_brake_hydraulic_systems
シマノも公式動画を作ってくれー
それとも、あんまりディスクブレーキを売る気がないのかね?

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 22:21:44.66 ID:ZmdBXDKk.net
DOT4とかでエエやん

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 13:43:06.93 ID:I9ShldOf.net
ホイールの話じゃないと盛り上がらないですね

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 14:58:28.83 ID:JRR2FKZt.net
ホイールは各々が満足いくの買うと話題に出すのもどうでもよくなるからな

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 03:18:42.57 ID:5c4wnk5v.net
低価格帯だと確かにゾンダは良くできてる

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 11:17:57.64 ID:nCm4Y7ih.net
だれかちょっと教えてくれ

センターロックのホイールに6穴のディスクを使いたいんだが、その場合はアダプターを使うところまでは分かる

このアダプターってシマノ以外にもいくつかのメーカーの製品があるんだが、どれでも使えるんだろうか
ロード用、MTB用とも記載がないから共通仕様なのかと思っているが、例えばマグラのディスクローターをシマノや互換するアダプターでホイールにセットすることはできるのか

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 11:20:20.35 ID:vYegZE3Q.net
フリーストローク調整って大事ですか?
R8020とR7020で悩んでます。

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 11:24:39.30 ID:3s8NTDd8.net
>>584
手がでかいなら不要、小さいなら8020か7025がいいんじゃない
まだ7020も7025も触ったことないけど

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 13:33:46.23 ID:ObVyQQc3.net
>>545
名器っていうフレーズ、なんかいやらしいねw

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 23:25:32.70 ID:vYegZE3Q.net
>>585
ありがとう、あんたいいやつだなw
R7020にするよ。

>>583
2017年製DT350DB(AFS)に付属してるアダプタのサイズを測ってみたよ。
一番離れてる穴と穴の芯で測って44mm、穴の大きさは5mmだったよ。
参考になればいいけど・・・

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 00:40:32.68 ID:H7Z0aoKd.net
FELT V110f用にゾンダDB(QRセンターロック)とフォーク買った
RS785とメトレアのU-5000レバー導入して油圧化したいんだけど、エア抜きとか作業一式ってDB初心者でもできる?

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 23:05:21.86 ID:wpK68AxD.net
>>588
マニュアル見て自分で判断しろよ

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 12:30:36.45 ID:FCs4itTl.net
マニュアルだけで分かるもんちゃうやろ

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 20:14:15.13 ID:qiReLPiD.net
>>583
俺はホイール付属のアダプタを使った。6穴は規格品なのでホイールメーカーのアダプタ使うのが無難なのでは?
ちなみにホイールはDT、ローターはSRAM

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 20:58:25.44 ID:Sli/1toS.net
自分はクリキンのR45 DISCハブにマグラのストームSLローターが鉄板

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 22:54:09.75 ID:xeSvp0xD.net
>>583
センターロックも共通規格だからアダプターはどれでも可

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 15:13:05.99 ID:guobrG92.net
>>588
デュアルコントロールレバーより簡単だよ。
それよりもレバーとキャリパーは同じグレード同士で使うものだと思うけど・・・
マウント方法が合わないのかな?

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 17:51:02.11 ID:AMFnqXzJ.net
>>589
>>594
とりあえずやってみて、ダメなら自転車屋にすがることにします!
ポストマウントだからメトレアのキャリパーがつかないのだけども、この組み合わせはセンチュリオンのCITY SPEED 1000で採用例があるからいけると思ってる

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200