2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その47

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 01:03:14.55 ID:jvE9oETb.net
スレチかも知れないけどアラヤのホイールが検索しても出てこないんですが製造終了してるんですか?

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 01:11:31.81 ID:7c3ENrXk.net
http://www.araya-kk.co.jp/rim/product.htm

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 07:04:21.07 ID:AjPNMiJp.net
>>702
リム屋さんって感じでカンパみたいなのは無いよ
マルイ?タイオガ?に組んでもらってるんじゃないかな?憶測
通販で黒スポークのが出てたと思う

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 07:40:04.15 ID:jvE9oETb.net
>>704
ディスクホイールのことです

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 08:56:00.16 ID:el13s4XR.net
ふた昔位前のこと

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 09:38:29.26 ID:M+uHFaoR.net
今のアラヤディスクは真贋不明だが、リアライズってベンチャーが作ってるらしい
トラックナショナルチームで使用されて大活躍
市販されているのが同じものかは知らない

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 10:50:35.25 ID:bzf/EBEy.net
どこで買えるのあれ?

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 10:53:43.91 ID:el13s4XR.net
その手のショップに頼んで次回生産をじっと待つ。
シマノのバトンホイールとかもほぼ同じ状況。

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 11:09:24.57 ID:bzf/EBEy.net
あれだけ普及してるのに一切ネットに情報無いのが不思議

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 11:59:26.13 ID:el13s4XR.net
一般人には普及してないでそ

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 13:34:30.22 ID:xM6qHSeN.net
普通に高体連でも見るけど

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 14:14:18.06 ID:el13s4XR.net
高体連で見るってどういうことよ
インハイや国体少年の部で見るってこと?

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 17:38:37.48 ID:jvE9oETb.net
普通に高校生が使ってるの見るって意味だろ
高体連は高校のこと、学連は大学のこと言うのは常識だと思うが

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 17:50:36.89 ID:egAe1NDb.net
んな呼び方は常識じゃねえよw

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 17:51:40.78 ID:62ZTKUs+.net
まぁスレチだわな

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 18:15:23.89 ID:zjJAJmIc.net
アラヤが発売してるパーツだしスレチではないんじゃない?

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 18:16:44.18 ID:zjJAJmIc.net
常識とは思わないが自転車乗りやってたら学連とか高体連とか実業団とかの話はいやでもするでしょ

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 18:18:14.92 ID:DOcISYsA.net
インターハイといえば弱虫ペダルだが現実世界のインターハイの山岳ステージで山岳賞を取るようなクライマーが
乗鞍に出たら優勝出来るようなもんかいな?(´・ω・`)

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 18:24:38.72 ID:4BlJymfR.net
>>719
現実世界のインターハイに山岳賞なんて無いよ
漫画の読み過ぎで現実と混同するのはよくないよ

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 18:32:51.18 ID:TBy9VM5S.net
>>718
実際にその世界に属してたら高体連で見るなんておかしな言い方はしないしどこで手に入るのかわからんなんてこともない。
それが一般の人と競技者の違いでしょ。

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 18:35:00.20 ID:KNkXqUT7.net
>>719
インハイロードはステージレースじゃないしw
しかもチーム戦じゃなくて個人戦だしw

アニメの見過ぎだなwww

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 20:55:01.15 ID:weAvpu5W.net
RFCにプロムナードバー付けたらいい感じのママチャリになったわ
上でフロントダブルが云々言ってる人におすすめやこれ

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 21:28:56.41 ID:Fm/YvBrY.net
コピペへの布石

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 21:31:29.83 ID:jvE9oETb.net
>>721
高体連で見るは普通に言うでしょ
チグハグな機材とかに高体連じゃんwwみたいにネタで言うし

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 21:33:17.48 ID:jvE9oETb.net
>>721
どこで手に入るかはわかってますよもちろん
ただ異常に情報が少なくて不思議に思ってます

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 21:52:04.09 ID:HgbbyE7p.net
>>726
どこで手に入るんですか?

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 22:12:27.25 ID:TBy9VM5S.net
どこかで「うちの中学は運動部が全部国体代表だった。」って大嘘ついてた馬鹿がいたのを思い出した。
国体に中学生の部はないよって教えてやったんだがしばらく頓珍漢なこと言ったあと「うちの学校では地区大会を地大、全国大会を国体と呼ぶ」という珍説を生み出して粘ってた。
中学の全国大会は全中だろ、と教えても「そんな呼び方聞いたことない、国体って普通に呼ぶ」と言い張って引かない。
知らない奴の「普通に言うよ」はたちが悪い。

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 22:22:47.96 ID:JtqjK7om.net
一部競技は中学3年なら国体に出れる
陸上などは中3と高1限定の少年Bというカテゴリーがある

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 22:25:18.58 ID:jvE9oETb.net
>>727
ショップとかで注文すれば普通に買えますよ

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 22:26:53.83 ID:jvE9oETb.net
高体連ギアとか言わない?
まあ自分がいた大学と今いるチームではそう言ってたけど浸透してないのかもしれませんね

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 22:55:25.71 ID:GRRHUwyd.net
>>719

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 23:06:20.41 ID:TBy9VM5S.net
高体連が定めたルールで運営されていてもインハイに出場することを高体連に出るとは言わない。
大学とかチームとか微妙な言い回ししてるけどこいつ競技経験ほとんど無いだろ。

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 23:16:46.17 ID:jvE9oETb.net
違う違う高体連に出るなんて言わない
インハイとかじゃなくて高校生の自転車競技ひっくるめて高体連って呼んでる
一応今週の西武園にOBとして顔出すけどそこで会って証明しましょうか?

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 23:21:37.68 ID:8LkL42f1.net
どうでもいい。

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 23:22:18.73 ID:saRXPuj9.net
だからスレチだと

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 23:26:51.77 ID:TBy9VM5S.net
>>710>>726

つまり

>>708>>726

ああ言えばこう言いしてる間になんでも知ってる人になっちゃうw

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 23:31:45.88 ID:jvE9oETb.net
>>737
それはあなたの妄想ですか?
行田でもいいですよ
六大学戦は両方行くのでどちらかでお会いしましょう

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 23:37:29.28 ID:HgbbyE7p.net
うーん
詳細がわからないもん注文できるの
っまあ長く扱ってるショップならわかるのかな

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 23:45:41.49 ID:jvE9oETb.net
ディスクを借りた際にすごく乗り味が良かったので字原で購入しようとショップの人に聞いても卸先以外何一つ知らないらしいので困ってます
借りた際にMade in Japanシールが貼ってあったのですがこれはアラヤが作ってるのでしょうか?
商品紹介ページがいくら探しても見つからないのも謎です

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 23:46:05.08 ID:jvE9oETb.net
>>740
字原→自腹

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 23:46:13.80 ID:egAe1NDb.net
>>738
偉い人なんですね
5ちゃんで聞かずにそこで聞けばいいのに

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 23:50:17.66 ID:HgbbyE7p.net
アラヤリムのページフラッシュなんだよねー
うんこだわ

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 07:39:48.00 ID:r5kGYSM9.net
>>743
確かに、アラヤリムのページは、
WindowsPCでは見れても、
iPhoneでは見れないなぁ〜〜

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 08:05:37.55 ID:QsGefBPe.net
高体連なんて言葉全然使わなくても、
高校生が乗るような自転車を言ってるんだろうなとは察するだろ普通
何を意地になってるんだ

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 08:17:26.78 ID:sIC0OVL1.net
Flashはやべぇな
見れない人大杉

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 08:55:33.04 ID:Vu0ei6up.net
全学連のスレと聞いて、

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 10:08:07.02 ID:AxO3fgPc.net
競輪選手御用達の店なら、すぐわかるんじゃないか

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 10:48:50.08 ID:/Ja6hSWR.net
個人で草レース出てるなら知らんが
それなりの団体に所属してそれなりに活動してきた人なら...以下略。

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 13:17:49.93 ID:Cwnxlqgh.net
台北サイクルショーレポート

今やトレンドの主役はEバイク
人力の時代は完全に終わったね
俺も次はフルサスEバイクか小径Eバイク買うわ

一方ロードバイクはショーの主役の座を完全に追われて
かつての歴史の語り部として会場の片隅にひっそりと展示されてたな
ピュアロードはオワコン壊滅状態

シマノブースもメインはパワーメーターと電動アシストコンポだったぜ

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 13:19:29.21 ID:j0PzVDaX.net
>>750
でも日本では規制が厳しくて
趣味としての自転車の主役にはならないんじゃね?
日本の電動アシスト自転車なんて漕ぎ出しの最初だけだもんなぁ

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 13:28:48.00 ID:ZgYMJDln.net
登り坂でも十分アシストしてくれるわ
スタートと上り坂さえアシストしてくれえば全然困らんけどな
むしろ節約出来ていいじゃないか

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 13:29:34.28 ID:JzQPfbfR.net
>>747
最近はゲバ棒に梵字を書くのが流行だそうだ。

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 13:33:39.97 ID:j0PzVDaX.net
>>752
なら現状沢山のアシスト自転車売ってるから好きなのどうぞ
通勤通学買い物などの足に使うなら最高だと思うよ
しかも外置きしてても気にならない
カゴまで付いてる

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 23:08:22.77 ID:kr3ejv+x.net
>>750
レポ乙。
MTBは何か気になったのありましたか?

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 01:16:11.75 ID:VgdmB5Ca.net
自分の場合は有り余るFTPを街中で発揮してしまうと危険極まりない加速力とスピードになってしまう
だから皆と同じペースでゆっくり安全に走れるような逆Eバイクが欲しいんだが

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 01:34:01.45 ID:wiMrY4Ab.net
>>756

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 08:45:52.74 ID:UNLimQ8p.net
>>756
原チャリでいいんじゃね?

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 08:45:58.65 ID:I5BJSkxQ.net
リムダイナモを大量に付ければいいんじゃないかな

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 09:25:36.50 ID:wiMrY4Ab.net
これコピペだからな

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 16:42:10.22 ID:pWkq27gY.net
ご報告
アラヤ・スワローランドナーにスタンドを付けて見ました、軽負荷時用の。
ミノウラのB-fit:Sが上手くフィットしました。

スワローランドナーは、左側シートチューブの所にポンプ用のペグがあって、
LA-50だとかは付きにくいなぁと思っていました処、
B-fit:Sだと、ちょうどポンプのペグのすぐ上にフックみたいなパーツをセット出来ましたよ。
のフックが、ちょうどポンプの裏側を回り込む様な形になったので、ポンプを外す事無く、
うまい具合にスタンドをセット出来ました。

軽いスタンドですので、重い荷重時には向かないと思いますが、
何かのお役に立てればと。

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 16:17:30.82 ID:dP+caGJ+.net
少し上の方でエクセラレース買おうか悩んでいた者だけど昨日買ってきたよ
2018年モデルのエクセラレッド フレーム480mmで税込み10万5千円
今まで乗ってたのが送料込み32000円のブレーキ以外クラリスな激安ロードだったから作りの違いにビビる
なお、調整まだなのに試しにいつものコース35km乗ってみたら平均速度が変わらなかった模様。タ、タイヤ変えてないから(震え声

ところで初期装備のSELLE ROYAL SETAってどうなの?なんか調べても上位モデルの話しかでてこないし
今まで使っていたSQlab 611廉価版の方が乗り心地よかったような気がするけど慣れの問題なのかな

激安ロードとは何から何まで違う感じだけどブライトンのサイコンマウントがハンドルに付かないのは参ったw

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 19:28:55.65 ID:KLv8dEMF.net
http://r2.upup.be/f/r/mGy0LWUuEk.jpg
なんかもう半分くらいママチャリな気がする

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 19:56:52.17 ID:MoUfmipO.net
>>762
オメ
これ恐ろしくコスパいいバイクだからな
だがティアグラブレーキ、お前だけは駄目だ
アルテグラ以上にすると激変するからオヌヌメ
 

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 19:57:20.78 ID:sknTRjpm.net
>>763
気にするな、台所補正だ

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 20:01:13.19 ID:cF7I9isX.net
>>763
ハンドルもマスタッシュバーにしよう

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 21:42:15.15 ID:n/NwUsma.net
>>763
ブルホーンにしたら?

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 12:44:07.59 ID:Kby6bBLS.net
英国風にノースロードバーにしよう!

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 18:56:12.45 ID:EGzhb9hY.net
↓コピペ開始

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:18:55.14 ID:K0QZjn+h.net
>>763
サドルに乗せてんのなに?

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:20:35.43 ID:G0m13mdm.net
電話レンジ

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 17:12:28.99 ID:RIhtGYCt.net
>>764
ティアグラブレーキは実用範囲内ではあるけどちょっと滑りすぎる感があるよね
船付きパッドに替えて駄目だったら前使っていたテクトロR741に替えるよ

ジオメトリ的に以前のポジションは無理なのでまた鍛え直しだがそれもまたよし
それにしてもカーボンフォークは凄いねハイテンフォークとは乗り心地がまるで違うなんか浮いてる感じ
ハイテンも乗り味自体は地面を踏みしめてる感が強くて好きだけど重すぎぃw

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 14:21:52.48 ID:JMj6qCbg.net
自分に酔いすぎ

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 04:02:35.11 ID:sXlMOFjp.net
MFB欲しいんだけど近場の店舗で売ってるところがない
通販にはいい思い出が無いんだが、遠くのショップじゃ結局購入後のサポートも受けにくいし
諦めてネットで買うしかないのかな…

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 10:53:29.98 ID:uySHPmEQ.net
古いものだけど
ZONDAからWH9000 C35 CLに替えたら
モッサリして乗り心地も硬くなり
回転力も下がった気がしたが
気のせいだろうか

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 11:08:12.00 ID:xjIgkXIF.net
>>774
遠くってどのぐらい?

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 17:20:10.86 ID:4kxQqLGu.net
>>775
ホイールで変わる回転力って何?
それが想像つかんからコメントしようが無い。

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 20:32:25.13 ID:qoeI4Ig1.net
グリスだろ
シマノは雨に強くするために粘度が高いグリスをたっぷり詰めるから重いとかいうやつだろ
とはいえ自転車漕ぐ程度の速度では別に対して影響ないって

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 21:38:37.20 ID:nvcExY0o.net
日本の古株の大手〜中堅メーカーはもうそれはそれは酷いことになっているな

アラヤには最後まで頑張ってほしいね

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 07:27:05.59 ID:J4KuySGT.net
マンションだけどフレームやら全体の掃除はどうやってる?
チェーンは綺麗にしてるんだけど。

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 08:19:06.71 ID:gGoiiznw.net
>>780
https://www.kaercher.com/jp/home-garden/mobile-cleaning/oc-3-jp-16800090.html
外でバケツで洗ってるけどこれ気になるんだよね

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 18:31:11.83 ID:4H6FPNJm.net
BBとかハブにぶっかけて速攻グリス落とす予感しかしない

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 18:44:00.75 ID:gGoiiznw.net
>>782
犬の足が洗えるくらいの低圧だから大丈夫だと思うけど
つかそんなこと言い出したら雨天走行できないぞ

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 18:47:22.19 ID:gGoiiznw.net
前に気になって自転車屋さんに聞いたことがあるけど、
水洗いよりむしろ洗剤やディグリーザーの方が
気を付けて使わないといけないという意見だった

グリス落としちゃうわけだからな

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 19:41:14.77 ID:rNHlazYS.net
>>783
かけ方とか向きによる
そんな高圧じゃなくても真横からぶっかけるようなやり方だと速攻だめになるし

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 19:53:29.79 ID:gGoiiznw.net
>>785
なるほど、開口部やメカはできるだけ避けて流す感じかなあ
未舗装路走ると結構汚れるから始末大変なんだよね

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 22:34:27.07 ID:fsIhXLMF.net
ハブブラシ付けてないのかよ

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 22:42:26.87 ID:ixntIEKm.net
タワシはいやだなあ

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 22:50:09.37 ID:6x5H2Hz4.net
モーラーでも付けとけ

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 00:12:35.54 ID:cOXxUUaa.net
噴霧機でいいじゃん
手動の

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 09:02:41.08 ID:745ntbnh.net
>>789
懐かしいw

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 18:23:13.70 ID:jY/B999C.net
CXGの代替フォークを探すことは半ば諦めている
来年度モデルがスルーアクスル化して取り寄せできたらいいなくらい
オフセットとレングス変更するなよおらー

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 18:58:34.41 ID:swyVT532.net
ワンバイエスのOBS-CBD1.5THでいいのに

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 18:54:23.11 ID:5LZ7lJUM.net
ボトルケージマウントないものドヤ顔で挙げてるけど、
なんなの、キレてくれってことなの

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 21:46:28.50 ID:CYQh1ubI.net
冷静になれよニワカ
フォークにボトルケージマウントつけてるちんどん屋みたいな自転車なんか後年になって皆から笑われるぞ

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 00:51:17.20 ID:uSPPy8gw.net
バイクパッキングするならフォークにも欲しいよね。

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 22:57:57.23 ID:Prwars/D.net
カタログみたらcrf2019は9.5kgになってる。crf2018は8.9kgだった。
何が変わったか知ってる人いますか?
教えてください

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 23:34:04.87 ID:bwv0vMUs.net
>>797
俺が2015の520サイズCRF(カタログ数値9.0kg)を買ってホイールとサドル、シートポストを交換してこれでマイナス600gぐらいはいってるから、ペダル含めても9kg切ったか?と計ったら切ってなかった、細かい数字は忘れたけど元が9.5kgぐらいだと納得のいく数値だった。
今まで計り間違えてたとしか思えないw
そもそもCRRがほぼ同じフレームで、CRFのアルミコラムカーボンフォークに対してフルカーボン、ホイールがCRFの2100g程度に対して1640gなのに重量が同じだった段階でそんな訳ないやろって思ったよな。

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 23:43:33.47 ID:8zTCGkXf.net
カタログ見ると105がモデルチェンジ、サドルとタイヤが違う、カセットのサイズがデカくなってる

それで600g重くなったのかは知らんけど

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 11:29:51.94 ID:1elcyREH.net
ラレーのRFCに乗ったおっさんが橋の上で弱虫ペダルの巻島みたいなフォームでダンシングしてるの見たw

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 15:05:16.91 ID:V8cOettW.net
バレたか

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 17:51:38.38 ID:/SH6GmW2.net
見たなぁ〜w

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 15:53:46.58 ID:pKAafXwp.net
PRMミキストにもう少し大きいサイズが欲しい

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 16:13:49.88 ID:c/ElXpxx.net
MFB届いた

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 17:03:16.67 ID:24ttOPQy.net
おめ!いい色買ったな!

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 20:21:02.61 ID:JLKDIoQA.net
黒しかないのよ

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 20:38:28.49 ID:RNroBsDQ.net
おめ!いい黒買ったな!

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 21:05:55.24 ID:8xSg1Y45.net
アラヤディスク注文してきた
納期やたら長いけど気長に待つよ

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 14:26:40.54 ID:8c4KZ3ib.net
普段の足用にCRA買うわ

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 14:42:09.45 ID:VDE0FncG.net
普段の足用ならCRAでも勿体無いわ、アートサイクル にしなさい

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 14:48:13.04 ID:8c4KZ3ib.net
大丈夫
金ならある

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 19:16:41.28 ID:NmowDwOW.net
普段の足にアートはだめ。
塗装がペラ過ぎる

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 20:07:44.97 ID:HAhPg2A1.net
アートなんだからハゲたらタッチアップして、色に飽きたらバイクスプレーあたりで塗り替えりゃいいんだヨ

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 21:23:16.85 ID:hvJrAzrF.net
CRAをガシガシ使い潰すわ
補助ブレーキは要らないから外すかな

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 21:37:34.49 ID:5YSSApWB.net
170チョイだとCRA550のジオメトリがドンピシャすぎる

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 11:49:08.64 ID:Ca9It0W9.net
足用なら寧ろ必要じゃないか?>補助ブレーキ

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 08:43:26.79 ID:Mout9UQZ.net
補助ブレーキあるとライトとか付ける場所に困らないかな?

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 10:15:40.09 ID:0QFh6ifV.net
>>817
ライトもサイコンも問題なく付くよ

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 12:41:29.30 ID:KNbhVdfN.net
2016のTUR乗ってるけど、ブレーキもっと良いのに交換できるかな?何かオススメないでしょうか?
あとリムももっと強度高いやつに変えてみたい

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 13:45:00.34 ID:auYoZueq.net
CX-50で不満?70の船に替えるとか

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 14:05:14.65 ID:omRpHxIN.net
>>820
別人だけど俺は止まらない。
止まるのに10mは必要。
いやもっとかも。
体重が重いから?
だから怖くて最近乗ってない。

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 14:13:20.93 ID:4JPSdk5V.net
菩薩様もCX50はマファックより効かないと書いておられたね

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 16:09:06.60 ID:OFxcRQ92.net
マジかよマファックつけるわ

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 16:14:36.17 ID:78sB9RdD.net
CBNの投稿見ると付属のR50T2シューが良くないと書いてあるね
俺もTURだけど納車時からCX70のシューに交換してもらって特に効きが悪いとは感じてない

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 17:29:00.07 ID:FiEVfzCW.net
俺もTURだけど、CX50は効きとか以前に見た目がワクワクしないから別のに換えたいんだぜ

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 19:08:29.64 ID:Oc68n7AQ.net
フェデラルでブレーキ性能は不満ないけどな
TURでブレーキ効かないとか運転が下手なだけじゃない

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 19:12:47.08 ID:9ehV2bUN.net
フェデラルでブレーキに不満がない人は単純に脚力が低い爺さんでしょ

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 19:16:43.87 ID:1H6SUONP.net
フェデラルもツーリストも別にスピードは変わらんわw
ツーリスト乗ったらフェデラルをビューンとブチ抜けるとかそんなロードニカワみたいな事思ってるか?

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 19:26:36.79 ID:9ehV2bUN.net
ママチャリタイヤでイキられても滑稽なだけなんだがなあ
ご老体を労って欲しい

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 19:45:32.50 ID:B935nvUw.net
馬鹿は放置で

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 19:45:37.89 ID:w/2SHgEJ.net
↑言ってる事が支離滅裂

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 19:48:10.74 ID:B935nvUw.net
うわああぁぁん

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 19:57:22.94 ID:CBW2+3be.net
>>829
>ママチャリタイヤでイキられても滑稽なだけなんだがなあ

おまえTURのタイヤ何だと思ってるんだ?

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 20:13:26.49 ID:VXIqUzIE.net
ロード坊や「フェデラルよりツーリストのほうが高いしコンポが上級だからサイクリングロードのアベレージは上」

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 20:16:58.25 ID:RLUsT3zm.net
効かないのは仕方ない

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 20:17:14.79 ID:3IRZpO1o.net
それにしてもダイレクトマウントってだっせーな

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 20:19:20.78 ID:3IRZpO1o.net
ふふ、どこのスレへの誤爆だと思う?

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 20:51:20.92 ID:CBW2+3be.net
シュー交換もいいけど、CX50は新比率だから思い切ってレバーも
R2000に換えて手元変速化してしまうのも一案

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 20:59:06.96 ID:Jv96OMOh.net
CXGも165センチの人にはサイズが微妙だな。
460が間違いないだろうが、500もいけそうで悩む。
ARAYAは試乗できる店が近くにないのが辛い。
ARAYAで一番しっくりきそうなのはスワローの510だけど、最近はランドナーに興味がなくなったからな。

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 21:12:42.98 ID:omRpHxIN.net
>>826
フェデラル乗ってるけど不満しかない。
止まらないせいで死にそうになった事が数回。
カンチブレーキ不信の原因でもある。

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 21:18:30.41 ID:omRpHxIN.net
>>839
CXG 500だとスタンドオーバーもギリギリじゃないか?
76cmだよ。
小さいサイズは650bホイールを選択、いや全サイズ選択できたらいいのに。

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 21:25:51.60 ID:EoAKsciX.net
>>838
旧レバーに新ブレーキは「効きすぎてコントロール難しいから禁止」らしいのでこの場合よく効いて良いのではないかとw

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 21:38:37.83 ID:CBW2+3be.net
>>842
勘違いしてた、逆だったか

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 22:32:18.23 ID:zMt70ubt.net
12CLSに乗ってるけどCX50でブレーキ利かないとは感じない。

カンチの場合
調整が悪いと利かない→シマノは調整しやすいと聞くから自転車屋の腕が致命的に悪い。
しっかりブレーキを握れない→手が小さいorブレーキの反発が強すぎるor握力が弱すぎる。
といったところじゃないのかな。

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 23:27:59.70 ID:CBW2+3be.net
>>844
昔は握力足りないor手の小さい女性はオールラウンダーバー使うか
ギドネットレバーに換えるのが定番だったな
ギドネットは剛性感無いから好みが分かれるけど
ディズナのジェイクルーレバーを代わりに使う裏技もあるらしい
あとは柔らかいシューかなあ
舟ごと交換すればクールストップ使えるのかな?

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 07:47:56.32 ID:FzL7LDAi.net
ブレーキレバーの引きが重い?それなら電動アシストブレーキレバーを開発するべきだな!
それでも不満という人にはレバーを低くのではなくボタンを押すだけでAIが自動的にブレーキングしてくれる機構を作るべき!

ハイテク万歳!電動万歳!AI万歳!

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 08:20:07.81 ID:cc21txSw.net
>>842-843
DC204QCみたいな昔のレバーは特に
ブラケットからの握りこみがやりにくいと感じるかも
案外新レバーの方がセッティングも出るかもよ

ランドナーはきれいだけどいろいろ難しいね

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 08:50:02.07 ID:sNVLp3J3.net
>>846
eBikeならABSも載り始めたことだし自動ブレーキもそのうち出るかもな

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 09:08:30.34 ID:UXmORZMT.net
カンチブレーキはほぼほぼロマンの存在だからな
物凄く狭い層には実用面でも有益だけど

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 09:26:02.69 ID:YyupEJp7.net
>>817
ディズナのカウンターカンチはいいぞ

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 09:27:03.16 ID:YyupEJp7.net
間違えた>>819

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 09:38:15.39 ID:/oj/nWyi.net
>>846
90年代に国内向けに復刻されたGSX1100カタナには電動アシストクラッチレバーが採用されていたよ。
まあそのうちシマノがこの書き込み見て商品化するから待ってな。
電動変速にすら興味ないオレにゃ極めてどうでもいいが。

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 09:41:45.08 ID:YyupEJp7.net
>>849
カンチはとにかくセッティングの自由度が大きすぎる

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 09:44:11.80 ID:U505/QKP.net
油圧や負圧ブースターがほぼ標準化されてる自動二輪や四輪と比較しても意味がない。

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 09:48:41.28 ID:U505/QKP.net
>>853
そりゃ相手がリムだもの、当たり調整はそれなりに経験がいるかも。
ワイヤーセッティングは言うほど難しくないよ、むしろ出来ない奴が不器用過ぎる。

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 09:50:17.97 ID:I1I33IvC.net
二輪車にブレーキブースターはABSがあっても危なそうだな

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 11:59:45.82 ID:IiAEKlzz.net
自転車に過剰にアシスト要素を入れるなよな

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 12:16:54.71 ID:hssEV/TX.net
自転車自体がアシスト要素じゃんw

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 13:11:06.48 ID:scCE6Aig.net
自転車の自動運転はまだですか?

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 13:21:32.59 ID:CM1tEJLy.net
>>847
DC165付けて肩に掌置いてるか下ハン握ってるかが大半でブラケット持ちは殆どしてないな…たしかにちょっとブレーキ掛けにくい
肩部のセーフティレバー先端側だと下ハンの本来のレバーよりテコ比大きくて引き軽いから楽w

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 13:31:33.54 ID:yY4ffyYj.net
>>858
そういう屁理屈はただいま受け付けておりません

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 15:00:45.10 ID:5+jVVHAP.net
>>841
ARAYAはCXGもツーリストも下のサイズは絶対に大丈夫だけどあと少し欲しい、中間のサイズはギリギリ乗れそうな乗れなさそうな感じで中途半端なんだよね。
まあ下のサイズを上手に調整すればいいけどね。

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 15:28:23.95 ID:kR606+K5.net
オーダーしろ

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 16:01:37.71 ID:cc21txSw.net
>>860
http://araya-rinkai.jp/wp/wp-content/uploads/2018/09/RAN_main.jpg
カタログ写真見るとわかるけど、ツーリング車でも古典的なものは
あくまでハンドル肩がレストポジションで、ブラケットはあまり重視してないんよね
ハンドルリーチも長いし前傾もかかるし
https://trek.scene7.com/is/image/TrekBicycleProducts/520Disc_19_24000_A_Primary?$responsive-pjpg$&wid=1440&hei=1080
今のシャロ―アナトミックのショートリーチハンドルと
STIレバー前提のやり方は上ハンの使い方が全然違う

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 16:50:51.30 ID:sUe8bQ0f.net
コラム積みまくるんだからヘッドチューブ短くするのやめなさいよ

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 18:14:42.62 ID:cc21txSw.net
>>840
>止まらないせいで死にそうになった事が数回。

雨天でとか荷物沢山でならまあわかるけど、もし空荷でドライ路面だったら
明らかに調整おかしいよ、それ

>>855
つっても店に展示してあるのでもときどき変なのあるからな
補助レバーがうまく動かなかったり
とりあえず組んであるだけで、引き渡しの時にやりなおすのかもしれないけど

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 21:13:39.84 ID:IjFvGoVc.net
>>852
スレチで申し訳ないが
カタナ欲しかったなぁ・・・
カタナ、ゼファー、NINJA・・・・

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 22:09:11.18 ID:T6H0ZN2r.net
VFR1200Fも良いぞ

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 22:36:36.32 ID:r/04ERfG.net
オートバイに関しては70年代などの現代モデルは新しすぎて興味の対象外ということになります。

http://3.bp.blogspot.com/-SSLWdvHK6sY/T7ItXCO1JII/AAAAAAAAULc/ftzjw56JmN8/s1600/AJS+500+Supercharged+V4.jpg

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 22:43:25.32 ID:r/04ERfG.net
たとえば2サイクル車でも旧車と称してスズキGTやカワサキKHの名前が挙がるが
スコットを知らずして2サイクルを語るなかれという所です。

http://1.bp.blogspot.com/-sWcrgZ4pAJM/Vh_v926WRvI/AAAAAAAAAEA/OcYzmuxd4_k/s1600/12169580_10208042327280998_576056187_o.jpg

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 22:48:51.08 ID:IjFvGoVc.net
>>868
今のバイクで欲しいと思えるのはCBR250RRかなぁ
でもすぐ飽きそう
今の自転車乗りで元バイク乗りの人間も少なくないと想像してる

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 14:48:40.81 ID:sJtlE8dg.net
マディフォックスミニのレビューお願いします

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 17:17:27.50 ID:uo8fXph5.net
こちらこそよろしくお願いいたします。

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 01:43:23.86 ID:Os8Riav2.net
>>871
俺がまさにそうだ。
アラヤを3台連続で買って=ブリジストンが2台連続で壊れて、
バイクオンリーから茶利併用になりつつあるわ。
チャリは良いねぇ。

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 06:44:08.23 ID:IK4irV65.net
自転車にチャリなどという蔑称を使う精神性の低さを「自転車教習所」で再教育されてきて欲しい

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 06:49:41.79 ID:JdN6rde3.net
チャリンコというのは朝鮮系が使ってた言葉でなかったっけ?

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 07:17:04.16 ID:mQfdSqpv.net
諸説あります。

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 07:51:56.31 ID:daMK3SA1.net
チャリはNG!
http://tougeoyaji.ciao.jp/chari_wa_NG.htm

チャリダーはライダーから見た自転車ツーリストの蔑称
https://blogs.yahoo.co.jp/butoboso0217/36695732.html

チャリンコは放送禁止用語
http://monoroch.net/kinshi/

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 08:57:49.16 ID:vchLrdq3.net
>>878
スリをチャリンコと呼ぶのは放送禁止用語だけど自転車を呼ぶのは違うよ。

上の二つは論外、思い込みで頭に血が上ってるオッサンのブログ。

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 09:43:45.00 ID:58UQkDD2.net
>>872
去年から気になって聞いてたけど、ここでは誰も買ってないみたいです
小径車特集のムック本でレビューみかけたくらい

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 10:10:04.64 ID:TM9HMYaS.net
今時MTB買う人はホントにオフ走るためだろ。
リアはまだしもフロントもサス無しってだけで思い切り隙間商品なのに小径てあんた...

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 11:36:04.92 ID:upBtjQkJ.net
小径車ってだけで荒れた路面の走破性が低いんだからせめてサスは欲しいよなあ

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 12:45:50.86 ID:58UQkDD2.net
折り畳みにスパイク履いて冬道走ってる変態な自分には、ちょうどいいかもと思ったけど。サスは確かに微妙かも。交換で取り付け可能ってのがハードル上がってしまった

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 14:12:08.65 ID:2i0Vb45l.net
                       チャリカスどもが

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 17:24:24.10 ID:XEkkYeuN.net
>>882
http://imgur.com/QdPLGmg.jpg

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 22:10:10.27 ID:eJJuEOyh.net
>>885
すっげえグニャグニャいいそう

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 22:37:51.93 ID:NCCeH9BI.net
このバランス、懐かしのクワハラ Gaap思い出すのぅ

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 22:48:55.24 ID:auLndOT4.net
思い出すって、これ古いキャノだろ。

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 23:07:57.27 ID:UispjHa9.net
キャノンデールって昔はこんな小径車売ってたのか〜

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 23:15:48.88 ID:J1TnDV8A.net
フーリガンみたいだけど、ちょいと違うねぇ

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 03:51:52.86 ID:p1Iz/ZMm.net
>>872
良くも悪くも買い物用自転車。
路面からの突き上げは多少いなしてくれるが、減速したスピードを取り戻すのがつらい。
ロードで100km走ってAV30km以上出せる人間が乗った場合、MFMでは同じ距離でAV25kmが限界。
車の流れ次第では車速(45〜50km)で走行可能。
一番の問題は、オフセット25mmのシートポストを使用しているが、サドルを目一杯引いてもポジションが合わず、長距離走ると普段使わない筋肉が痛むこと。
見た目が気に入って購入する分にはいいが、走行性能は期待しないほうがいいよ。

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 03:54:41.21 ID:p1Iz/ZMm.net
因みに身長は170cmのチビなので、長身の方にはなおさらおすすめ出来ません。

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 08:49:53.38 ID:K7w+PFz0.net
RFTのフォークがCr-Moになっているが
テクニカルデータではハイテンになっている。
どっちやねん。
Cr-Moなら買ってコンポをALIVIOに変えようと思っているんだが。
http://www.raleigh.jp/bikes2019/5570.html

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 09:39:30.11 ID:DyXai4jF.net
>>891
輪行のメリットもありませんか?
前輪外すだけで袋入るとか

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 12:09:26.60 ID:MiwtShPI.net
>>889
小径車じゃなくレイヴンという古いフルサスMTBを小径化したお遊びカスタムだよ。
そのレフティフォークのやつは上位グレードのモデル。
フレームもカーボンをマグネシウムで補強したハイブリッドでやたら軽かった。
この頃のMTBはやっぱりかっこいいね。

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 12:18:08.93 ID:WKel8emQ.net
古いMTBは純正だとかっこいいけど
たいがい高級パーツ後付したりカラーパーツ使ったりでめっちゃださくなってるんだよな

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 14:00:32.97 ID:PfqUXUzJ.net
>>893
言うほど変わりないから買っちゃいなよ!

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 19:18:02.73 ID:LpQqDvHD.net
CRCって去年は発売されなかったのか。
https://ameblo.jp/kanzaki-sugahara/entry-12424363800.html

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 20:03:13.89 ID:6WZ6R+o2.net
>>898
ティアグラだったのが105になったんだな

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 21:49:29.13 ID:lGs3EV+C.net
>>899
新型油圧105になった

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 02:52:33.09 ID:0Q4Ew0oK.net
試乗会でMFM乗ったわ
良い点挙げると
・見た目以上にフレームもフォークもハンドル周りも十分にがっちりしてる
・太いリムとタイヤの安心感絶大(車歩道段差斜め越えも余裕ある)
・ブレーキめっちゃ良く効く

ミニベロ独特の頼りなさみたいなものは感じなくて確実に進化したミニベロだなと思った
長距離高速巡行はこのモデルの狙いから最も外れてる用途だと思う
アラヤのスタッフの人もチョイ乘りして楽しんでくれ的なこと言ってたよ

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 10:53:02.42 ID:YJ/vQG9p.net
春になったら自転車ソロキャンプしたい!
CRFなんだけどキャリア類はどれくらいの重量積めるのかな?

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 11:14:43.46 ID:7b9Z03DP.net
MFMは悪くないが、と言うよりも良いが、
あのチ〇ポみたいにニュッと突き出してる短いサブシートチューブってのが、
どうにも気になるなぁ。

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 11:46:22.07 ID:EOUFi60S.net
部族のサックかぶせとき

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 17:59:37.36 ID:w3OktCDV.net
>>903
そして押し寄せるフロントシングルの波

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 20:25:34.95 ID:ROsKxQXd.net
少し前に通販で買ったTUR、今日やっとシェイクダウンだけどシートポストがずり下がるずり下がる・・・
シートピンいくら締めてもダメ、帰宅して日東S-65に替えたけどダメ
外側にワッシャーを増厚してより深く締め付けられるようにしたら少しは固定力上がったけど
手でサドルを掴んで力を込めて回したら僅かに動くから乗ってたらやっぱり下がるだろうなあ
とりあえずステンレステープ買ってきてピラーに貼るかな
あと何度も力任せに締めまくったシートピンが心配だからスギノのやつ買っとくか

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 20:35:23.02 ID:fwt+gMLJ.net
>>906
不良品だから返品せよ

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 20:41:56.60 ID:sO2MGoCj.net
マディフォックスMFBってフレームセット売らなくなったの?
ちなみにBBってネジ切り?68?
73?

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 21:09:52.76 ID:VmgyY0y3.net
>>902
CRFどう?
初クロモリでCRFを考えてる
カーボン、アルミは所有してます

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 21:13:38.62 ID:DMqopQS0.net
まーだロードでキャンツーとか言い出すアホ丸出しのニワカは滅んでないのかw
そんな輩はさっさとEバイクにでも行けw

まあA出版のバカムックも悪いのだが

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 21:28:09.52 ID:fwt+gMLJ.net
もう時代は変わったんですよおじいちゃん

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 23:41:29.90 ID:ARpqAN/t.net
>>909
CRAだけど、ゾンダに替えて巡航し易くなったよ

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 08:34:52.73 ID:SnkyVd5r.net
>>909
スーーッと進むよ。
200キロくらい走ってもどこも痛くならないし疲れ方がアルミの比じゃない。

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 15:18:30.83 ID:vb5IYSra.net
>>909
クロモリが気になるならオールクロモリのCXGがいいんじゃないの?
バイクパッキング出来る自転車持ってなさそうだし

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 18:35:24.18 ID:95A5qn5M.net
>>902
ぶっちゃけ、ロードでキャンツーやるときのネックは
重量よりむしろ寝袋とマットだと思う、特に寒い季節
キャリアスタイルなら荷台に括ればいいし、MTBのバイクバッキングだと
フラバーなのでハンドル下を生かせる
この辺うまいやり方知ってる人いるんかな

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 19:01:30.22 ID:M6YssSdb.net
フォークのダボ穴にサルサのエニシングケージや同HDをつけて
寝袋やマットを括りつけてる人が増えた印象
ブラックバーンからも似たやつ出てたな

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 20:14:19.07 ID:iHQQ22Pq.net
ハンモックならかさばらないし虫や動物にも襲われない。
問題はキャンプ場にある木にハンモックを付けることが許可されるか

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 20:53:58.67 ID:4ySQvTAU.net
>>915
マットはクライミットなどのエアマットを使えば350ml缶サイズで済む
冬用にプリマロフトなど化繊綿入りのエアマットもあるしな
寝袋はダウンを使うしかない

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 21:17:34.06 ID:vfxBSGPl.net
>>913
ホイールは何?
カーボンと比べてどう?
ごめん質問ばかりで

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 21:44:49.76 ID:JylfnDxk.net
地面に巣穴掘って眠れば安心だよ

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 08:20:57.41 ID:xM9kFLy/.net
>>919
ホイールはフルクラ3
カーボンは乗ったことないから分からん

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 08:38:56.40 ID:6BE/SWHv.net
キャンツーって人が怖くて出来ない

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 21:54:46.63 ID:Dk9vu/1p.net
身長165cmの股下77cmなのですが、RSCの520は大きいですかね?
460だと落差が大き過ぎそうで悩んでいます

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 23:08:34.75 ID:J5ron/X5.net
>>923
520だとスタンドオーバーがギリギリだね。
小さいサイズでステムを上向きにしたら?
ハンドルまでの距離もステムで何とかなると思う。

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 00:30:25.30 ID:SIzWZrz9.net
>>924
ありがとうございます
やっぱりそうですよね

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 06:13:21.43 ID:8ifmI+DK.net
胴長短足の一般的な日本人体型なら小さいサイズを選ぶのがデフォ

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 11:38:46.29 ID:dGSRTeF1.net
>>926
ツーリング用途とかなら多少大きめで大丈夫だけどな、跨げる限り
前傾取りたいとかじゃなければ52の方がいいかと

でも自分ならどっちも買わないね
本来の適正サイズは48〜50くらいで、どっち寄りかは好みって感じだから
+−どっちにしても2cm外れるとあまり具合が良くない
サイズ49が欲しいというか、3cm刻みが本来は基本だと思う

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 12:56:45.41 ID:qxN/uPeW.net
ちびなひとは大きな車に乗りたがるよね

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 15:27:59.21 ID:5giiokDv.net
>>928

チビ助は何かに付けて卑屈w

チビ助はいちいち声がデカいw

チビ助はいちいちオーバーアクションw

チビ助はネクタイやシャツが派手w

他にもチビ助あるある法則を宜しくww

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 17:08:30.50 ID:1s9wbhsv.net
マジレスとクソレスの落差が激しいな

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 17:10:41.71 ID:a99bekmU.net
>>928
近所の高校生がそれで
平地でシッティングしてるのに
体はダンシングしてる。

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 18:03:28.11 ID:XVozsBKE.net
>>927
ジャストサイズ>±1cm>+2cm>-2cm>-3cm>+3cm
と大体考えてる

あまり外れてたら買わない方がいい、というのは同意

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 18:28:00.75 ID:yTXKkdod.net
ペダリングする度にお尻が左右に大きく動く人見るけど盗難車なのかと疑っちゃう

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 19:29:29.06 ID:dGSRTeF1.net
>>928
マジレスするけど、ホリゾンタルとスローピング無視して
フレームが大きい小さい言うの本当に意味ない
ホリゾンタルのランドナーで52乗ってるけどMTBは42かそれ以下とか普通にあるし

結局メーカーのジオメトリ表とにらめっこしながら経験と好みで決めるしかない

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 20:15:48.84 ID:mwGIiNQR.net
>>902
アデプトのロードラックなら25キロまで
パニアはオルトリーブみたいにマウント部が後方にスライドできないと
踵に当たる

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 20:16:25.54 ID:qV6sPZOe.net
>>930
よぉチビ助www

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 20:19:54.90 ID:dGSRTeF1.net
http://ysroad-nagoya.com/itemblog/mt-images/IMG_5977.JPG
ラレーRSCの場合は46でもホリゾンタル
スローピング(これも千差万別だけど)の「サイズ46」とは
ハンドル落差のイメージが全然違ってくるので注意

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 20:55:18.90 ID:dGSRTeF1.net
>>935
アデプトって知らなかったけどあえて後ろにかなりオフセットさせて
ヒールクリアランス稼いでるのか
http://adept-works.com/products/racks.html

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 23:02:56.27 ID:gkOlZ1/f.net
キャリアならtubus一択だろ

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 00:13:42.63 ID:XFsol+dL.net
アラヤもこんなん出すべき

http://imgur.com/kLpZtUr.png
http://imgur.com/LiVel2Q.png
http://imgur.com/KQvKx6l.png

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 00:16:13.97 ID:qwSUJDnX.net
>>939
長距離ツーリング用ならね
Tubusはこういうロードに合うようなのはラインナップしてないから

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 00:17:59.04 ID:qwSUJDnX.net
貼り忘れた
https://www.cycle-eirin.com/blog/store/marutamachi/69756.html

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 00:25:33.69 ID:kJCesPPB.net
>>928
論点ズレるが少なくともバイクはチビのほうが様になる。自転車もチビの筋肉ダルマのほうが好きだな自分は。

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 00:26:16.62 ID:yazthtx3.net
>>940
アニヲタが考えたレトロメカって感じ
デザインした奴自転車知らなさそう

>>942
アルミキャリアかよ
こんなんならシムワークスのロード用ラックかチューブスのヴェガだな

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 01:21:52.74 ID:qwSUJDnX.net
>>944
ヴェガやシムワークスのオンザロードはダボない場合別途アダプター付ける必要あるし
リアセンタ―短いロードにはこっちの方が相性いいかと
天板の幅が狭いか広いかは好みだがね

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 02:07:52.64 ID:9CIcSEyD.net
カンチェとかチポリーニみたいな手足長いスタイルが最もエレガントで様になると思う
チビの筋肉ダルマはケイリンでもがいてる姿限定で似合うと思う
あれはあれで凄味があってカッコいいけどな

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 03:08:21.92 ID:3ahHxX8A.net
>>944
アニオタデザインはこっち
https://www.pseweb.com/page/gallery_p001.html

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 10:04:25.82 ID:KQtuBJcj.net
>>945
そもそもダボの無いロードにリアキャリアを付けようという考えの根底からして
間違っていることに気がつけよw

ダボが無いってことはメーカーが
想定していないって事だからな

949 :944:2018/12/13(木) 10:13:12.67 ID:qwSUJDnX.net
>>948
>ダボが無いってことはメーカーが
>想定していないって事だからな

それ前に俺が書いたレスw
でも最善は〜と、とりあえずやってみたいは違うのよ
自分もやったことがあるし>ダボなしロードでツーリング

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 11:02:08.86 ID:iwS3HiJE.net
>>947
ああ、どっかで見た既視感あると思ったらそれか
同じ奴がデザインしたのかな

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 16:16:23.22 ID:lR3Ce7SH.net
CXGのチェーンステイをもう少し長くしてほしいな。
460とか。
ツーリング車に特化して差別化するんだ

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 16:29:07.42 ID:RC4yyYhU.net
PRMのチェーンステーをそれくらいの長さにしてシート角を70°以下にしてほしい
それなら買ってた

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 20:43:56.92 ID:Wd9JWJXY.net
冒険しすぎるとスチームパンクみたいになる

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 23:37:14.74 ID:HkMJCZ0D.net
既に過去スレで話題になってたら申し訳ないですが、
Diagonaleがデュアルコントロールレバーになって
オーストリッチF-104ぐらいのやや大ぶりなフロントバッグと干渉しないでしょうか?

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 09:25:23.93 ID:M6QGu0Jv.net
>>954
まだSTIになってから実車入ってないところが多いので何とも言えんが一般論として…
ハンドル幅が400mmなので装着できるけど変速時には干渉するかも
ネットで装着イメージ探したがこれくらい
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/577/74/N000/000/000/124656403737616127220_SANY0007.JPG
バッグがやれてくると当たりやすいかもだが、不快か構わないかは人によるか
F-516の方が容量小さいけどかなり余裕はある
http://ysroad-shinjuku-beginnerkan.com/itemblog/2013/07/post-955.html
F-516が210(D)×240(W)×170mm(L)、8.9L
F-104Nが220×260×140mm、8.9L
F-104が220×260×200mm、12.4L
STIだと516使う人が多く、Wレバーの人はフロントだけでも
週末ツーできる104か奥行短くてすっきり収まる104Nが多い感じ

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 09:54:54.37 ID:M6QGu0Jv.net
ただ104と516を使ったことあるけど、516は1個で済ませるには
微妙に小さいと感じることがある
104は小型タブレットくらいなら余裕で入っちゃうし

957 :953:2018/12/15(土) 13:32:07.73 ID:EWIWlFpg.net
>>955
丁寧にありがとうございます。
F-104とF-516の幅2cmの差が大きいのですね。
当方ドロハンも未経験で、STIの人はF-516が多い、といった実感レポートは参考になります。

>>955さんが言われる容量問題は、それほど大きくないサドルバッグなどで補うのもいいかもしれませんね。

折りたたみミニベロで週末1日40km前後走っていて100kmぐらいまで距離を伸ばしたいな、と思い始め、
クロモリフレームにフロントバッグ1つのスポルティーフスタイルに憧れている次第。

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 13:34:07.53 ID:EWIWlFpg.net
あ、>>955さん = >>956さんでしたね、失礼。

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 13:48:05.81 ID:PvxeDKH5.net
>>955
汚い部屋だな
結婚諦めたか

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 14:42:01.04 ID:Qr8SBOvQ.net
>>957
ハの字ハンドルにすれば良くない?

961 :954:2018/12/15(土) 18:54:25.00 ID:M6QGu0Jv.net
>>957
今乗ってる自転車のハンドル幅が400mmのマースバーだったので、
帰宅して押し入れからF-104引っ張り出して実測してみた
前言撤回、思ったよりF-104の幅狭かったんで余裕
つか幅はF-106やF-702でも行けるんじゃないかな

…前がランドナーバーだったからバッグが大きく思えたんだな orz
というわけで大丈夫だと思います

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 22:49:29.57 ID:EWIWlFpg.net
>>961
重ね重ねありがとうです。
いいなぁと思うモデルがWレバーばかりなのが引っかかってたんですが、
自分が惹かれるスタイルがSTIと共存可能なだと思うとますます前のめりになりそう(笑)。

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 05:55:31.10 ID:t3QZtZrx.net
>>962
シマノも新たなる需要の新規開拓として
ワイヤー上出し、親指シフトのSTIを
現状でも一定数は存在するランドナー向けに出せば良いのにねぇ…

まあ、今のシマノにそれを期待するのは
♪アホが見る〜ブタのケ〜ツ〜って感じかw

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 07:06:57.44 ID:vzoINA2p.net
>>963
触覚つき旧型STIにシフトバナナ使ってワイヤー上出しにすればいいじゃん

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 17:39:53.15 ID:emkiXAZm.net
>>959
分かってないな
女はこれくらいの部屋の方がいいんだよ

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 17:43:48.04 ID:WTW5lVcx.net
>>955の写真は当人の部屋のものではないと分かった上でのやりとりなのだろうか。。。

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 21:30:47.80 ID:1qJ7IrmF.net
>>964
いや・・・
ブレーキワイヤーを上から出しゃイイだろ!
って言う問題じゃないからw

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 21:41:03.68 ID:gkRgPcYl.net
panaの携帯ポンプか・・・
俺も持ってたw
CX900だから2000年代後半かな?

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 11:50:46.84 ID:hoBX0xEe.net
そういやディアゴナールはセンタープルからカンチに変わって
CLSは逆にカンチからセンタープルになったんだよな

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 11:51:42.70 ID:hoBX0xEe.net
センタープルじゃねえサイドプルだ、疲れてるorz

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/22(土) 14:45:47.58 ID:5B7KGRvO.net
いまさらだがARAYAディスク地味にかっこいい
勝った人または買った人はレビューよろしく
https://morecadence.jp/keirin/23299

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 00:02:50.34 ID:WP+A9EPm.net
TURのブレーキについて。

シマノBR-CX50っていうやつだけど、これってワイヤーが簡単に解放出来ないんだな。
調べたらアーチワイヤーと千鳥を一体化したユニットリンクとかいう部品が原因。
ユニットリンクは何にも考えずにマニュアル通りに組み付けたら誰でも性能を発揮出来るけど、
その反面、カンチブレーキの面白さの一つである自分好みの調整が出来ないっていう、
いかにも、シマノらしい思想のクソ部品。
どのみち輪行前提なのにワイヤー解放に手間取るってのは論外。
アーチワイヤーと千鳥を普通のものに変えりゃいいけど、ブレーキ本体の灰色塗装が見てて腹立つから全取っ替えだな。
なんかオススメのカンチブレーキない?

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 00:28:34.47 ID:dqi9W6rK.net
もちろんポールです

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 00:35:08.33 ID:/j6lQNZm.net
マファック・クリテリウムが大定番ですよ?
是非ともマファックに替えるべき

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 06:46:41.02 ID:f4FTsPwh.net
未使用が3〜4セット転がってるがアーチワイヤーが細すぎて使おうという気にならん

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 09:00:25.69 ID:+70JzhvL.net
TURはいずれ650B化するつもりだからシューの上下調整幅があるブレーキじゃないとダメなんだよなー
http://imgur.com/W55E6g3.png

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 10:07:29.57 ID:ulnmcXC7.net
>>972
ディズナのカウンターカンチ

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 10:15:02.43 ID:ulnmcXC7.net
銀がよかったらベロオレンジのゼストカンチとか
多分製造元同じだけど

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 10:40:14.23 ID:V0tCRB/U.net
>>977-978
それも考えたけど上下調整幅無さそう

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 11:48:50.96 ID:WWM46a85.net
590から584だから下方向に3ミリか

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 11:59:25.28 ID:WWM46a85.net
でもTURは確かAとBの中間に台座ついているので大概のカンチはいけるとおもうけど

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 13:26:24.64 ID:lMNrwiuY.net
>>972
ブレーキレバー側のアジャスター緩めれば比較的簡単に外れるよ、初期状態で最短位置に組まれてたらダメだけど
ケーブル途中にシマノのインラインアジャスター追加してもよし

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 14:26:53.21 ID:l+u5CQx0.net
わざわざケーブルの途中にアジャスター挟む必要あるとかカンチの意味ねーなw

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 15:14:22.62 ID:WWM46a85.net
>>983
むしろクイックリリースないのに簡単に外れるのはユルすぎだよ
効かないパターンは大抵それ

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 16:06:52.54 ID:N+VVkCkb.net
え?

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 18:25:22.12 ID:TGKUM2dM.net
CXGのチェーンカバーはどこまであてにできるかな?
昔のロードマンやカリフォルニアのような作りだけど、細めのパンツなら裾を汚さずにすむかな?
やはりタイツ履くか裾絞りしないと無理か?
高校時代はカリフォルニアで通学してて、ズボンが油で汚れた記憶はないけど?

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 19:14:00.79 ID:K8IDaYn3.net
>>985
あまり簡単にタイコリリースできるのはアーチワイヤーが伸びて緩んでるか
カンチ本体のバネがヘタってることが多い

そのままだとキツくてレバー側のリリース解放すると外せるくらいだと
ブレーキかけたときも途中で力が逃げない
ユニットリンクでなくても、チドリにズレ防止ネジあると
さらに引きのダイレクト感上がる

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 20:56:41.83 ID:QlGs6qNh.net
なるほど。勉強になったわ。
そしたらSTIにカンチブレーキの組み合わせだとインラインアジャスター必須ってことなのか。
2019年型でSTI&カンチ化したDIAにはインラインアジャスターは装備されてるのかな?

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 21:16:31.66 ID:6HkZ9Dn5.net
もういい加減時代の象徴とはいえカンチの面倒みてやるような時代でも無い気がするんだがな

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 22:49:38.97 ID:MMcZyiLO.net
>>972
TURのブレーキレバーはDC204QCだから、レバー側のクイックリリースで緩めることができるぞ。
12CLSと同じブレーキ+レバーだから知ってるが、ホイール外すときはレバー側で緩めたら簡単に外れる。

たぶんアラヤも、硬くてブレーキ開放難しくね?→レバー側で何とかするか。
となったんじゃないかと推測している。

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 22:55:32.52 ID:WhKpu05u.net
レバーのアジャスターを始めから少し張った状態にしておかないといけないわけか。
でもそうするとワイヤー伸びてきたときに張れる量が少なくなるな。

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 23:27:34.97 ID:MMcZyiLO.net
アジャスターは関係ない。

DC204QCのレバーにクイックリリース機能がある。
レバー根元にピン止めしたパーツがあり、それを回転させるとブレーキレバーが通常より開くようになる。
ブレーキレバーが開く=ブレーキが開くだから、ブレーキ側のリリースがなくてもホイールが取り外せる。

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 06:51:10.81 ID:Y5TErQsH.net
フェデラル乗りだがあのクイック機構使いにくいからキライだ

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 08:30:03.20 ID:iRLzNHxR.net
結局>>972がレーバーの解放機構を知らないで大騒ぎしてたって事か
店で買えば普通は教えてくれるんだから通販で買ったんだろうな

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 08:39:26.48 ID:pvFBFjFj.net
>>993
オレもフェデラル乗り。
ダイコンのあの上出しレバーって昔は定番だったかも知れんが
ブラケット握ってたら手が痛くなるしQRもイライラするしで
速攻ギドネットレバーにしたわw
オレはギドネットレバーの信奉者。
小径車をブルホーン、ギドネット、バーコンにしてるが
あまりに使いやすいからフェデラルも同じ仕様にしたいくらいだw

ちなみに
「カンチブレーキのワイヤー外すときはアーチワイヤーをいじらずに
ブレーキレバーのクイックリリースを使うのが正解」
とかトンチンカンなこと書いてる人がいるけど、クイックが付いてないレバーはどうすんのさ?www
ワイヤー外しにくいのはシマノのユニットリンクのせいだよ
ベロクラフトの大槻氏も繰り返し書いてる

フェデラル乗りの個人ブログ
http://imgur.com/R94FC6B.png

ベロクラフト
http://imgur.com/zzjS8Bx.png

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 08:45:06.24 ID:iRLzNHxR.net
>>995
ブレーキケーブルアジャスターを使えばいい
シマノのSTIを付けてるのにアジャスターを使ってないメーカーが怠慢なだけ

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 09:11:26.83 ID:gYGYVjP9.net
>「カンチブレーキのワイヤー外すときはアーチワイヤーをいじらずに
>ブレーキレバーのクイックリリースを使うのが正解」
>とかトンチンカンなこと書いてる人がいるけど、クイックが付いてないレバーはどうすんのさ?www

自分のことを言ってるんだろうけど、全然勘違いしてるぞ
とりあえず次スレで説明するからスレ立てしとくわ

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 09:22:51.25 ID:iRLzNHxR.net
まあ、普通はタイヤの空気を抜いてホイール外せば簡単にリリースできるんだけどな
その辺も思い至る事が出来ないんだろう

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 09:45:53.29 ID:gYGYVjP9.net
立てたよ
ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1545610460/
最初の【 入れ忘れたすまん

あと連投規制えらい厳しいな今日

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 10:29:35.20 ID:WOtaUMFK.net
ウホッ、良い新スレ

1001 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 10:30:18.79 ID:WOtaUMFK.net
ウホッ、良い新スレ。
移らないか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200