2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAHON ダホン 110台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 17:35:38.01 ID:CPDI6oXc.net
※前スレ
DAHON ダホン 109台目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532876423/

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 18:22:58.45 ID:eH72Gdnm.net
>>622
国土交通省の考えてる自転車の移動速度が15km/hだからな
足がベタ着きじゃないと不安な人はシートポストも換えないだろうし、
2kmくらいの標準的な乗車距離ならそう不満も出ないだろう

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 18:25:57.85 ID:/V+4avCV.net
また嫉妬か

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 18:33:56.87 ID:Xh+wyWRN.net
K3で見かけるような爆走系のレポートは今まで14インチでは見なかったような気がする。
変速付きは別に画期的でもないし、その気にさせるのはジオメトリーなのかな?

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 18:53:01.96 ID:svhC01MN.net
え、ジオメトリゴミだろ

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 18:54:58.75 ID:E6JgkeIM.net
ぼちぼち防犯登録切れるうちのMetroD6
ちょっと奮発してViscEVOかDashP8に買い換えようか迷ってるんですがどっちが速度出るもんでしょうか?

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 19:07:36.22 ID:bDS5FwOH.net
>>614
昔っからETRTO451のBMXタイヤはキッズ用と決まっている。
すなわち推奨空気圧も設計上の荷重も大人が乗ることを想定していないということ。 
また、BMXタイヤということは幅もそれなりにあるだろうし、キャリパーブレーキのアルテナには厳しいのでは?
アルテナのリム幅の推奨タイヤ幅を越えていたら?という懸念もある。
同じ451だから付く!という一点が心の支えということだろうが、単に装着可能というのと、性能を発揮出来るのはまた別の問題だ。 
ネットからかき集めた極めて断片的な知識だけで語って、実践が欠落している人が本当に増えた。

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 19:16:37.96 ID:u6ub8Ivd.net
ちなみに上でネット脳のID:H0PZVldgがドヤって例に挙げているマキシスDTHだが、
本品はあくまでもキッズ用BMXタイヤであり、上限空気圧も5barと低い。
5bar以上入れるとサイドウォールの損傷などの懸念があるのでその点での保証は出来ないということである。
小径ロードで高圧をかけられないなんて本末転倒だろう。

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 19:17:45.07 ID:u6ub8Ivd.net
おや?IDが変わった?と思ったらWi-Fiに接続していたか。

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 19:18:53.72 ID:jNsv6gqe.net
なにコイツ
気持ち悪い(´・ω・`)

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 19:21:54.10 ID:u6ub8Ivd.net
451のBMXタイヤは他にも色々とある。
タイオガやアンサーからも出ている。
昔はスペシャライズドやリッチーからも出ていた。
体重40kg以下の超軽量ライダーなら試して見ても良いのでは?
キャリパーブレーキの車体で使えるかどうかは知らないが。

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 19:23:56.35 ID:LzvdSoV6.net
折りたたみでBMX用タイヤの性能をフルに発揮しようなんてやつどこにもおらんだろw
ネタをネタとして楽しめないのは、人生損してるよなぁ。

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 19:26:21.57 ID:u6ub8Ivd.net
という後出し言い訳も想定済である。

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 19:30:17.11 ID:u6ub8Ivd.net
流石にBMXは埒外の門外漢だが自転車歴は無駄に長いのでかつてのMTB時代、
GT、ハローやマングースあたりからの繋がりで少しはわかる。
タイヤではカルトやストレンジャー、デモリッションやフライなど
他の自転車では馴染みのないメーカーがある。
参考にするように。

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 19:35:56.63 ID:qgGJMbdD.net
>>635
ところでさ、赤の他人が451のBMXタイヤを折りたたみで使うとお前は何か不都合なの?
興味深いから教えてくれないか。

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 19:42:06.91 ID:FCkPxnCF.net
よくいる蘊蓄んだろ

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 19:43:55.75 ID:UyWw68Qs.net
俺は見た目でHP406を

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 19:57:42.75 ID:/vewLWcr.net
三連休でもマウント猿のキチジジイどもがぎょーさんスレのばしとるなwww

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 20:04:08.38 ID:GRfnmUTQ.net
ぎょーさんって誰?

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 20:12:33.41 ID:GCSf7oTB.net
結局最後はビッグアポーに辿り着くよ

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 20:18:54.18 ID:e7lPYwnN.net
逃げたな

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 20:33:04.90 ID:anihZ7jE.net
>>578
遅レスだけどありがと !!

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 20:57:22.67 ID:H0PZVldg.net
>>628
情報サンクスDTHの横見たらMAX Laod50Kgってあったぜ
俺が60キロ弱なのと舗装路しか走らんおかげで大丈夫そうだが覚えとくよ
とりま400メートル程度の山なら登り降りしてもトラブルフリーだ
あとDTHの451はアルテナ純正タイヤと同じ28C相当なんでBR-5800なら余裕だよ

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 21:14:05.16 ID:J+OZpj1W.net
28C相当ならわざわざ耐荷重も推奨空気圧も低い子どもタイヤ流用なんかしなくても普通にデュラノとかミニッツライトとか選べるやん(・ω・)

あほなの?

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 22:00:08.55 ID:pDk4TKyU.net
>>645
それを言うなら、そもそもお前ら全員ダホンの自転車に乗る必要があるのかって話だ。

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 23:22:14.00 ID:Q5w1bU09.net
>>646
ちょっと意味が解らない。

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 23:31:31.45 ID:oKH8P7b2.net
今日はスタイリッシュBWで50キロ程ポタりました
先月程じゃないけど今日も暑かった
途中道の駅で食べたソフトクリームが冷た美味しかったです

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 02:51:52.88 ID:C6yDyOW6.net
>BB、クランク、チェーンリング、シートポストを交換すると6万ぐらいかかった

こういう誇大レスが付いてるうちはK3が正当に評価される日は遠そうだな

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 07:14:53.34 ID:oefy7tVv.net
>>646
子どもタイヤ君が反論出来ずに前後不覚、支離滅裂な文句を垂れてるのか?

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 07:47:36.56 ID:OzxGkO/U.net
ダブプラスで秋葉原に行ったら構ってもらえるかなあ?

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 08:31:33.56 ID:xIa40GIr.net
盗まれないように気を付けろよ

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 08:37:55.72 ID:hEohqJcC.net
K3は何気なくカールよりでかいんだな。
カールは重いが優秀だな。
重さと大きさは相反するのだろうか?

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 09:07:47.17 ID:47xDwxyO.net
軽いとヒョイとそのまま持ってかれちゃうからな
アースロック大事

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 09:40:53.95 ID:3KzNwAli.net
アッス

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 11:04:12.12 ID:2rTlDS1x.net
自分もk3を持ってかれるのが嫌だから5キロのダンベルを2個積んでて 停める時はワイヤーロックでぶら下げてる。
k3 カッコイイから仕方ないよね…

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 11:09:09.51 ID:xIa40GIr.net
俺も誘拐されないように
ダンベル持って歩こうかな

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 11:26:23.64 ID:lmcNfzcc.net
BW + キャリーミー〈俺の現状〉だと自走40kmぐらいまでしか楽しくない。
ロード + BWだと気軽に輪行できない。
ロード + キャリーミーだとお買い物チャリがない。
2台持ちならロード + K3がベストだなぁ。〈輪行はキャリーミーほど気軽ではなさそうだが。〉
〈置き場の問題で3台目ロードに二の足踏んでる。〉

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 11:29:07.34 ID:3KzNwAli.net
またおまえか

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 11:33:25.41 ID:xIa40GIr.net
>>658
クロス買えば1台で解決じゃね?

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 11:35:45.07 ID:lmcNfzcc.net
>>660
お気軽輪行ができない。

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 11:50:53.85 ID:2rTlDS1x.net
bwとk3 の用途の違いがイマイチ分からんが?
普通にbwをカスタムすれば良いんでない?
インチダウンもまた良し!
k3は盗難心配で心が疲れるぞ。

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 11:51:23.39 ID:SaZS8uDN.net
>>658
くそ重いK3はねーわ
それならダブプラ一択

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 12:11:13.23 ID:Z8OEUBVF.net
Dove Plusってそんなに軽いんだ
K3ばっか見てたけどそっちにしようかな

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 12:13:56.12 ID:AnRGOo8m.net
うんやっぱりDove+だね
マグネシウムの質感が好きならルノーだけど

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 12:18:15.56 ID:RoPl97+R.net
ミラクルライトのほうが軽いけど色が気に食わん

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 12:26:13.18 ID:Rjh5MLE9.net
Dove Plus 2019 1速 6.97kg
K3 2019 3速 7.8kg

重量差は約800g

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 12:31:32.59 ID:Z8OEUBVF.net
UNOが大ヒットして
 調子に乗って!?節々のパーツグレードを変更して 重量6.97キロとロードレーサー60万円クラスの重量を実現。
 ただ、、変速機はついていません。軽い軽い小さい、進まない。でも軽い軽い小さいです。
 車のトランクに電車バスの輪行で自転車の走りではなく 観光、散策を楽しむモデルです。対抗馬はキャリーミーです。

もう少し慎重に考えることにしようかな

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 12:32:38.48 ID:4GvC+SkF.net
1割以上差もがあるのか
K3くっそ重いな

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 12:39:54.98 ID:Z8OEUBVF.net
なんかK3って評判悪そうだなやっぱりBWにしようかな

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 12:40:30.32 ID:T0iatFE1.net
>>658
すでにBWとキャリーミーがあるなら、ロードを買い足せばいいような。
キャリーミーは置き場に困らないだろうし。
UL7のスレにはBYA412系とキャリーミーの2台持ちの人がいたと思うけど、輪行のしやすさの違いをきいてみたいところだね。

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 12:41:55.60 ID:EQH/yYxw.net
脚力ない物自慢蘊蓄んローディにはダブプラスの良さがわからないのよ

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 12:47:17.00 ID:Oacz9YKH.net
>>668
進まないは違うよ
重めのギアだからけっこうスピード出るよ

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 12:56:23.94 ID:Z8OEUBVF.net
>>673
検索したら1番上に出てきたサイトからのコピペだけどいい加減なサイトだなぁ
やっぱりここ来てよかったですありがとう

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 13:27:17.05 ID:Rjh5MLE9.net
>>674
ギア比が重いから、発進時はなかなか進まないという意味かもね

転がり幅で比較(誤差あるかもだけどご容赦)

K3 6.7/4.6/3.5m
Dove Plus 5.3m
Dove i3 5.4/3.8/2.8m

Dove Plusはママチャリより重いギアでスピード重視
軽い坂でも辛い可能性あり

輪行専用と考えれば Dove i3のギアセットが自分の好み
車重9.5kgだけど泥除け外せば9kg切るかな…?

DAHON中〜上位20インチモデルは、
変速数に関係なく7.1〜2.5m前後が多い

アキボウ2019カタログ再掲
http://www.dahon.jp/2018/img/catalog/catalog2019.pdf

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 13:47:02.31 ID:5X4xR/vX.net
走行性能を考えたら小径に内装変速はNG
ただでさえタイヤの路面抵抗がでかいのに内装は駆動抵抗もある
つまりここでも外装3速のK3の価値
ブロンプトンだって外装2速の漕ぎの軽さは内装モデルとは別物だし

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 14:34:53.01 ID:vPqaeWrq.net
抵抗に抵抗というより内装はあの漕ぎ味が好きじゃない

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 14:35:03.92 ID:s4Mmb1VK.net
14インチの外装は下のプーリーをガリッとやりそう
段差とかで

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 14:36:37.81 ID:mFHplTon.net
>>676
それ言ったらシングルのプラスじゃねーか
K3はまったく中途半端で価値なし

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 14:46:42.11 ID:hEohqJcC.net
内装が嫌いな人は多いね

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 15:12:14.93 ID:+Msm6S4p.net
シマノ・インテゴやSRAMデュアルドライブも内装の抵抗が評判悪くて早々にディスコンだしな
アイデアはいいんだけど

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 15:13:40.39 ID:M5u8xRaz.net
内装ギアや専用パーツばかりだとメンテナンス性がね・・・
シマノの有り物買ってきて気軽に換装出来るのが一番だよ

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 15:14:27.27 ID:lG8Va5S0.net
突然すみません。
今乗っているbwがガタが多くなってきて
スピードを購入しようと思うのですが、ファルコとd8どちらがオススメでしょうか?
アルミフレームだと折れた事有るのでこわくてクロモリで探してます。

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 15:16:15.92 ID:RhTo+wHT.net
シングルのくっそ重いギヤは発進しにくいところが魅力の1つ。
だから気に入らなければ買わなければ良いだけ。

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 15:44:11.20 ID:A/RQGVhJ.net
車道やサイクリングロード走る頻度が多くないならd8

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 15:57:48.07 ID:EBg/9ZE+.net
自転車の99%以上がシングルだから
シングル嫌いはPEDAL見直してこい

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 16:00:24.62 ID:lG8Va5S0.net
>>685
ありがとうございます。
街中移動が多いのでd8にします。

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 16:56:35.60 ID:hNWh6/St.net
>>683
他のメーカーのクロモリ折り畳みは如何ですか? 

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 17:54:01.55 ID:vYNH1DeB.net
>>682
つまりK3は…

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 17:58:35.39 ID:xIa40GIr.net
言わせるなよ

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 17:58:58.66 ID:5cDWFQWk.net
ここってK3の話すると猛烈に怒る人いるよね|( ̄3 ̄)|

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 18:07:39.49 ID:YGFv4cBT.net
内装のメンテって何やるんだ?

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 18:11:34.23 ID:xIa40GIr.net
お祈り

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 18:16:27.81 ID:kGJni+GL.net
まじでダブプラスは速度がのれば快適に走れるよ
坂道もゆっくり走れば辛くない
ギア無くてもたのしいよ

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 18:16:45.59 ID:Kva9iX2W.net
今日もマウントおっさんが暴れまくりかw

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 18:17:13.54 ID:Kva9iX2W.net
k3アンチ演じればあれまくると判明してガイジが大暴れやのw

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 18:17:32.81 ID:nB5WX8xG.net
K3に嫉妬してる下々の者哀れ

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 18:17:51.90 ID:Kva9iX2W.net
まあおまえらここに張り付いてて外出ないんだからk3もDove Plusも要らんよなw

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 18:20:20.82 ID:xIa40GIr.net
ながらスマホに決まってるだろ!

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 18:22:05.12 ID:kGJni+GL.net
>>699
死ぬからやめろ
吉澤ひとみ容疑者が突っ込んできたら避けられないだろ

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 18:23:25.65 ID:3KzNwAli.net
K3教信者今日も元気だな

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 18:32:00.85 ID:kDYN8W35.net
もちろん音声インターフェースAIですよ
一人でも寂しくなんてない(´・ω・`)

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 21:02:43.94 ID:t0HO2BzP.net
K3に狩られた20インチども哀れ

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 21:21:20.76 ID:Z8OEUBVF.net
20インチオーナーでK3持ちの方へ
アンチを気にせずに本音を教えてください
叩きレスが嫉妬のようなものだとちゃんと理解できてます

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 21:52:28.26 ID:Kva9iX2W.net
工作キチガイだらけここのレス見て

 >670 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/09/17(月) 12:39:54.98 ID:Z8OEUBVF [3/5]

 >なんかK3って評判悪そうだなやっぱりBWにしようかな

こんなこと言ってた馬鹿が、今度は

 >叩きレスが嫉妬のようなものだとちゃんと理解できてます

だとよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 21:56:44.19 ID:3KzNwAli.net
K3教信者今日も元気だな

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 22:03:41.99 ID:Z8OEUBVF.net
それ嫌味のつもりで書いたんですが難しかったなら御免なさい

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 22:36:05.94 ID:3xBAo8ts.net
どっちもガイジで解決

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 22:45:46.52 ID:tUBxGgyw.net
別にニーズや使用状況の差・値段なんかで好きなの選べばいいのに
異様にK3嫌悪してる奴はなんなんだろうな本当にw

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 22:50:15.18 ID:3hWQ3L4g.net
わたし以外にダブプラス持ってるやついねえの?
もっと語ろうよお

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 23:02:43.53 ID:QMoF92TB.net
K3は万能!もう20インチいらない!シングル14インチとかもいらない!
とか書くから嫌われるんだろ

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 23:14:52.23 ID:1uGh3NHk.net
今日もポタってきましたが強い向かい風にめげて目的地に辿りつけず折り返しました
俺貧脚ショボーン
ポタなのでいたって普通の格好でトコトコ走ってましたが、途中度々ローディさんにVサイン頂きました
気恥ずかしくて返せなかったのごめんなさい

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 23:15:53.96 ID:1uGh3NHk.net
>>712
ああ抜けてしまった
スタイリッシュBWでです汗

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 00:02:26.70 ID:8IpQi9Iv.net
>>711
そんなアホな煽り、真に受けてどうすんのっていう

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 00:18:44.36 ID:jND1Loyl.net
K3色が気に入らないわ。気に入ったカラーがあれば買っても良かったっていうのが正直な感想かな。

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 00:35:02.65 ID:6KdiP/67.net
>>715
http://www.kadowakicoating.com/online/html/user_data/custom_order.php
カドワキコーティングがオススメ!

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 00:40:46.09 ID:UB7Pnja8.net
K3に狩られたBWユーザーが暴れてるだけだろ

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 00:53:42.25 ID:5FJyzvVr.net
>>717
マウントくん乙

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 01:14:06.31 ID:WvYOx20T.net
>>715
塗っちまえよ!

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 01:22:52.05 ID:s+gjoIUk.net
K3は ない

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 01:44:42.31 ID:XghAsKq5.net
フロントは未定、リアをホワイトインダストリーズでホイール組んで貰おうかと考えているんだが
3万の完組からのホイール交換で感動出来るくらいの変化があるかな?

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 03:24:47.04 ID:8IpQi9Iv.net
変えた瞬間はわかるだろうが1kmも乗るうちにすぐ慣れる

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200