2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Di2eTapEPS】電動シフト総合 17速目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 17:45:21.06 ID:QAhZdjNV.net
前スレ
【Di2eTapEPS】電動シフト総合 16速目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510789823/

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 18:22:51.31 ID:ITdT7bD1.net
前スレの>>989
内側の出っ張りレバーが無くなった事によりブラケットをしっかりホールドできる。
悪路、向かい風、昇りで効果あり。無くなった事により親指が暇そうにしてる。
レバーストロークは、変えられる。
https://www.cyclowired.jp/microsite/node/203620 シクロワイズの記事

カンパからスラムだと、ブレーキもカセット フリーも交換しないといけない。
せめてブレーキを流用出来ればかなり出費を抑えれるが
シマノから出してるケーブルアジャスターは使えないものかな。

3 :974:2018/09/17(月) 18:54:03.79 ID:fNIOZdWX.net
ありがとうございます。

今まで古いシマノ(78デュラ)を使っていたんだけど
カンパのほうが握りやすいとか、レバーの位置が使いやすいとか
よく見かけていたから次はカンパに・・・と思っていたんだけど
スラムも検討しようかな。

ついでに油圧ディスクも導入したりして。

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 19:19:22.66 ID:ITdT7bD1.net
キャニオンがアルティメットCF SLXディスク9.0SL(スラム・レッドeタップHRD組)と、
アルティメットCF SLXディスク9.0Di2(シマノ・デュラエースDi2仕様9100ディスク組)を
出してくれれば乗り比べる事ができるが、本年度の富士ヒルクラには出してないからな。

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 07:38:43.10 ID:K38MkEXX.net
FARNA 700-Di2 2019

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 08:00:52.60 ID:3mo5/aPI.net
eTAP導入しました。

手持ちのLezyne SuperGPSにANT+接続してシフト位置表示できました。意外とネットの情報に行き当たらなかったので本当に表示できるか不安でしたが、なんの苦労もなくペアリング〜表示できました。

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 22:16:59.46 ID:BOLWQTSd.net
型落di2導入しようと思ってるのだけど、9070と6870って変速性能違うもんかな?

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 22:50:21.69 ID:x5rnTzlg.net
海原雄山レベルなら違いがわかる

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 00:53:53.48 ID:5A3UUvn0.net
アップグレードして両方使ってきたが、親指のスイッチ意外の差は感じられんかったw
あとグループセットで200gぐらい軽かったと思う。
スイッチで変速してくれちゃうから、感じようにも解らんわ(45歳週末サイクリスト)

下手に樹脂パーツとかで軽量化してないから6870のが耐久性あるんじゃね

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 07:26:33.65 ID:Aq/vZuyP.net
ありがとう
紐の時は6800と9000でデュラに衝撃を受けたけどdi2 はあんまり変わらんのね
見た目的にはアルテの方が好みなのでそっちにしとこうと思います

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 17:47:25.85 ID:M6OA9H53.net
嫁のバイクにST-8050、俺のお下がりのFD-9070を組み合わせで使用。俺は8ヶ月程しか使用せず9050に移行したのでそのまま嫁に渡して2ヶ月ほど使ったところまさかの突然死。
組み合わせあかんのかな?

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 17:48:05.60 ID:M6OA9H53.net
あ、突然死はFD-9070の方

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 17:49:16.10 ID:kxHDZies.net
嫁じゃなくて良かったね

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 17:55:06.48 ID:M6OA9H53.net
仕方なくFD-8050注文したけどなんかDURAでもそんな早く壊れる事あるんか思ったらがっかり。

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 20:53:29.43 ID:tU87+RJ6.net
自分に非がないと思うなら

シマノ製品の保証
株式会社シマノは、小売店からシマノ製品(新品部品)を購入されたお客様に対し、
DURA-ACE及びXTRに関しては購入日から3年間、またシューズについては1年間、
その他の製品については2年間に限り、材料及び製造において生じた不具合につき保証します。
https://bike.shimano.com/ja-JP/information/warranty.html

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 21:02:44.23 ID:M6OA9H53.net
なるほど。
ありがとうございます

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 22:12:52.54 ID:eNnJ+FGQ.net
スラムコンポで島のカセット使ってるが、フリーの溝なんとかならんか?
溝が浅くてトップ11sが収まりが悪い。ロックリングも斜めりやすいし。

ローター削りだしに変えたいよ。

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 07:50:25.57 ID:Voyu5ur5.net
誰か翻訳お願い

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 08:12:02.44 ID:F9+Qd+4u.net
翻訳結果「シマノのフリーハブはスプロケットを嵌める溝が浅くてなめやすくて困る」

推薦される解答例「シマノがイヤならカンパニョーロを使えばいいじゃない」

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 08:20:30.71 ID:ODo6/2ew.net
Sram関係なくね?

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 08:28:28.33 ID:F9+Qd+4u.net
>>20
関係ないですね
枕詞のようなものでしょうか

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 16:27:34.97 ID:S6T+8cV8.net
枕詞ですね
スラム ときて、シマノと続いていますから

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 18:30:38.08 ID:WiyUsRXj.net
6870使ってるけどR8050のシフターいいな
Di2なのに紐式みたいにレバーがハの字になってて握りやすそう

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 09:18:46.36 ID:41MIS5jZ.net
>>17
XG-1190でなんの不満もなく使ってる。

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 00:41:34.34 ID:FH1uEk/e.net
くっ、本物のスラムユーザーが現れる。
カセット・チェーンをシマノな俺は紛い物。

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 13:24:03.91 ID:iMP1fFDN.net
etapと9100のクランクとスプロケは問題なし?

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 13:57:42.43 ID:Ju5DIdp8.net
スプロケは無問題
クランクは前スレ>>934あたりから嫁

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 21:33:25.65 ID:iWz+15JE.net
深淵なら問題ないと思う。名伏しがたい何かのクランクでも。

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 20:04:40.40 ID:gLM2SbMN.net
EW-WU111のハンドル内装に手こずった…
なんであのサイズがドロップ部分をスルッと通り抜けると思ってたんだろう…

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 20:32:37.12 ID:DqGLlaZW.net
>>29
ステム内で良くない?

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 21:08:07.42 ID:HX2RQRoN.net
あれドロップ部分越えてハンドル内へ入れちゃうと壊れたときに取り出せなくなるぞ
内蔵するならエンド付近かステム内が無難

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 21:10:10.03 ID:gLM2SbMN.net
>>30
3Tのスーパーエルゴだとステムクランプ部分に穴が空いてないからステムに通せなくてね…
完全に知恵の輪でしたわ

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 21:12:55.53 ID:gLM2SbMN.net
>>31
結局EW-RS910の手前に突っ込みました。
ケーブル中途半端に余るわ、フレームの方には足りなくなるわで…

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 21:59:28.23 ID:DqGLlaZW.net
なるほどね、JCA付近しかないね
延長用のJCB使えばなんとかハンドル内のケーブルも足りるか
……もしくはフレームにケーブル入れたばかりの所でもいいんじゃ?

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 22:01:00.51 ID:yszgjlhL.net
ちょっと待って、クレカの話?

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 22:06:33.50 ID:7MJqB1ly.net
内装めんどくせー

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 22:21:23.04 ID:DqGLlaZW.net
JC(ジャンクション)A・B

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 22:35:02.53 ID:CSeqIZwB.net
日本語もコックピットジャンクションにしてくれれば良いのに

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 22:49:23.55 ID:gLM2SbMN.net
>>34
スプリンタースイッチ使わなければフレーム内でEW-WU111を仕込めたけど、三又ケーブル使うとなるとそうも行かなくて。
50mmがどう頑張っても活用出来ないダメの子ちゃんなのよね。

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 02:01:53.17 ID:Mj+kuMQa.net
>>39
今どんな感じなのか図に描いてくれると分かりやすくてありがたい

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 10:49:21.02 ID:6xgEfs3e.net
ほう
C50HPのフロントメカ台座のリベットを打ち直しました - のむラボ日記
http://pass13.%62%6cog.fc2.com/%62%6cog-entry-4300.html
電動コンポのフロントメカが要求する台座の強度というのは
昔のフレームの想定を超えている場合があるように感じます。

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 10:50:09.88 ID:MxK28dpw.net
>>39
せめて100mmあればな

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 20:39:35.40 ID:QpbPnj9M.net
EW-WU111を接続したら、Firmwareが4.2.3で案の定アップデート失敗
システム全体に影響が出る前にEW-EWW01に戻したので正常に動いているけど、
シマノに送ってFirmwareを書き換えてもらうしかないのでしょうか
ちなみにSM-PCE1は以前持っていたけど、売り払って手元にないw

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 20:54:58.30 ID:z31ArqYt.net
タブレット端末版のE-tubeでエラーチェックしてみるとか

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 22:00:36.54 ID:+/E/u5cr.net
ワイetaper 輪行して着いた先でチャリ組み立ててさー走るべと変速ボタン押したらウンともスンとも言わず。前後同時に電池切れしてた。。

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 23:20:03.27 ID:dNk1UlUd.net
バッテリー付けたまま?
振動検知で動作するから、輪行中はバッテリー外しておいた方がいいって購入した店で言われた。

俺も先日ガーミンが頻繁にetapと接続、ロストを繰り返すので、止まってRDを確認したら本体ボタンを押しても5回に1回くらいしか動かなくなった。
日光で明るいせいか、不調のせいか分からないけどバッテリーランプの色が確認できず。
FDと電池交換しても変わらずだったけど、数分したら何故かなおった。
その日はそのまま帰宅して、バッテリー残量確認してみたけどどっちも緑だった。

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 07:43:15.05 ID:G9vBSVBl.net
バッテリーは付けたままだった。まあ前日に充電忘れてたのが致命的だったんだけど。。電池切れや接続不良は電動使う上で避けては通れんけど紐にはもう戻れぬ

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 07:59:56.21 ID:pL6HGrMH.net
バッテリー外す煩わしさもdi2は無いんだけどね…

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 08:02:57.08 ID:40x2tZWL.net
あ、それ俺も言われた。車に積んで行くときは、バッテリー外してキャップ付けるように。
ダブルタップの方の電池かも? 1年持つか持たないかだし、

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 09:19:47.41 ID:K49NHw+C.net
>>49
レバーの方の電池はCR2032だからコンビニで買える

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 10:33:20.15 ID:W23w8KGz.net
>>48
外装型もあるんだぞ>Di2

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 11:16:21.74 ID:wVwyvJaE.net
>>43
一旦スマホのBluetooth設定からペアリングしたWUを消す
バッテリとWUだけで接続して、スマホの一覧にEWWU111と出るか、DfuEtubeと出たら、それを選ぶと復旧できる

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 22:57:57.00 ID:PJ0BSY1T.net
29です。
色々試しましたが、結局EW-WU111はダウンチューブに仕込むことになりました。

ジャンクションAの手前はケーブルに無理がありすぎたので断念。
三又ケーブルの長さはもうどうしようもないのでシマノ指定の組み方でハンドルに内装、本来EW-WU111が来る位置にコネクタを挟んで延長。
コネクタごとハンドルに押し込んで、リアブレーキアウターとまとめてしまえばケーブルの露出は最小限になります。
必要ないかもしれませんがご参考までに。

https://i.imgur.com/BGghRrA.jpg

https://i.imgur.com/L5V7G8a.jpg

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 23:21:22.61 ID:EnQap5BM.net
34だよ
いいね、俺も同じパーツ使ってる
それが正解だね

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 23:21:57.67 ID:EnQap5BM.net
(ちなみに俺は三叉ケーブルすら使わず、ハンドル内は自作ケーブル使ってる)

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 23:44:25.58 ID:GeckuAa+.net
>>53
ナニコレ?どこで取り扱ってんの?

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 23:51:55.74 ID:PJ0BSY1T.net
>>54
一度は切断してはんだ付けしようか悩んだけど、これが一番スマートかと。

>>56
di2ケーブルはMCX端子のメスで出来てるので、オス−オスの変換端子を挿すと問題なく延長できます。
楽天でメール便で配達してくれるところがあるので、検索してみてください。

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 00:14:46.51 ID:uW5Ra305.net
俺的にはあんま広めてほしくなかったけどね
>>57
半田付けで三叉ケーブル作ったけど、ダウンチューブからのケーブルとは取り外しできた方が良いからこれ使ってる
…でもSHIMANO純正品でも同じ用途のがあるけどね

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 06:11:39.94 ID:b42nVmR4.net
シマノは早く電動無線化してくださいそうすれば配線で悩むことも無くなります
ついでに有線で良いから105を電動化してデュラとアルテは無線化&12速で差別すると言うラインナップにぜひ

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 07:30:11.72 ID:BSBMDQfH.net
俺のドマーネに付いてる有線アルテグラDi2がクラシックな雰囲気のコレクターズアイテムとしてプレミアムになってしまうのか。参ったな。

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 08:25:20.81 ID:KLvymlMK.net
オスの三又があればなぁ
自作すれば良いのだけどうまく剥けるかな

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 11:17:11.37 ID:G62gWGEw.net
インピーダンスは75と50Ωがあるようだが
どっちなのか気になる。

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 12:30:17.58 ID:WvIHDIni.net
配線に悩むのはいっ時、分散した電池管理に悩まされるのはずっとだよ。

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 16:47:08.61 ID:OKVNX+sS.net
配線がフレームの中で暴れてうっとうしいとかもあるし、断線もありえる
なによりも配線がないと見た目にすっきり
電池なんて一月に一回も充電しないでしょ

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 16:58:16.66 ID:GJiuWEcH.net
>>64
これは酷くみっともないクレーマーwww

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 18:09:41.08 ID:1s1QE1EK.net
>>62
インピーってどんなダンス?

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 23:01:45.27 ID:3pJeMcvz.net
分散した電池と配線ってetapとdi2でしょ?
両方使ったのならetapのバッテリー管理が面倒なのは分かると思うけどな

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 23:07:33.89 ID:94wBJrQz.net
eTapのバッテリー管理が面倒ってなんかチェーンすっごい汚くしてそう

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 00:33:09.60 ID:0STDc74O.net
週に1回しか乗らないような盆栽ならピカピカもわかるけど
毎日乗ってたらそんな手入れしてらんない

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 11:17:00.58 ID:v00buK7g.net
ええ?チェーンって、走り終わったあとにウエスとかで軽く拭いてやるだけでもいいのでは?

ま、それはスレ違いな話題なのでeTAPのバッテリーの話。
あくまで自分の感想ですが、この程度のこと、別に大変でも何でもないと思うんだけどなあ。

サイコンで残り25%とか表示されたら充電器に突っ込む、ロングライドの前にも同じく。これくらいでいいと思うのです。

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 11:54:33.31 ID:0STDc74O.net
仕事終わってからクタクタになるまで走った後に毎日軽くウェスで拭いてやればいいんじゃないw
ま、それはスレ違いな話題なので言いたいことだけ言って逃げますね♪

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 12:53:54.84 ID:u43kXh5H.net
「毎日クタクタになるまで走る」というそのルーティンの中に
汚れた各部をキレイにすることや注油・タイアのエア管理などの軽い日常メンテを入れるくらい
どうってことない事だと思うんだが

それの延長線で電池残量チェックもまったく大した労力じゃないよなー

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 13:06:46.65 ID:3YMW6dwi.net
e-tapの電池は前後で減り方が大きく違うと思うのだけど
前後ローテーションしたほうがイイのかな

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 13:08:09.62 ID:vGB2C02d.net
毎回はしてないけど、週一以上は軽い清掃ついで注油拭き取りにしてる

家のなかに保管だし、汚れ落とすついでにね

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 13:08:36.60 ID:vGB2C02d.net
通勤スレじゃなかった…すまぬ

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 13:34:25.89 ID:79gCqof1.net
>>73
バッテリーヘタったらコンポ丸ごと買い換えるつもりならそうした方が良いかもね

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 15:34:49.51 ID:zchb31UG.net
etapのバッテリーがリアしか減ってなくても、充電するときは2つ共充電してしまう。
そしてどっちがどっちか分からなくなるから、ローテーションしてるかもしれない。
予備のバッテリーも1個持ってるんだけど、こっちは一度も使ってない。

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 15:40:48.01 ID:8bcu1uc8.net
ローテーションして何が悪いの?

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 16:05:01.05 ID:79gCqof1.net
>>78
強いて言うならキミの頭が悪いかな

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 16:14:14.57 ID:x5kIaHbj.net
ST6870+RD6870で10速の変速うまくいかないんだけど、対応できないんでしたっけ?

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 16:25:09.64 ID:1/hVROEj.net
>>79
え、おれも理由が知りたい
ローテしちゃダメなのかあれ
ローテしたらコンポ総入れ替えの危険がある理由も知りたい

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 16:37:23.62 ID:RYrBHVRe.net
>>81
ローテしちゃダメな理由なんかない
メモリー効果ガーとか言うんならローテした方が良いし、メモリー効果でバッテリーの性能が落ちたとしてもバッテリーだけ買い換えればいいだけ
長距離走っててリアの残量が少なくなってフロントと入れ替えるなんて普通にやることだ
>>79の馬鹿は面白がって書いてるだけだぞ

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 16:48:32.90 ID:AxCbMBoY.net
>>82
いやほら、もしかしたら79がすごい理由を出してくるかもしれないじゃん?

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 16:53:32.01 ID:ho3ripaF.net
バッテリーがダメになったらコンポごと総買い換えってのは
国内総代理店を考えると有りそうだが

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 16:57:00.04 ID:79gCqof1.net
俺のレスのどこをどう超解釈するとそういう結論に達するのだろう
顔真っ赤にしてまともな思考をできなくなったおサルさんが一人で頑張ってるのかな
落ち着いて最初から読み直してね(>_<)

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 17:02:29.34 ID:WWjTjThE.net
で?ダメな理由は??

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 17:12:01.52 ID:cr94aJY2.net
>>84
○ンタマがこの記事見たら、
マジでいいネタつかんだーー
って大喜びだな。

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 17:16:28.70 ID:cr94aJY2.net
>>80
はい、これみてね。
http://productinfo.shimano.com/#/com/3.2?acid=C-472&cid=C-472

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 18:49:30.28 ID:8bcu1uc8.net
>>85で最後っ屁かまして終わり?w

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 19:13:36.85 ID:yGSAS8bc.net
バカは人が理解出来るような説明が出来ない

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 19:48:01.45 ID:r7EbL6eE.net
ローテーションしたら悪いなんて誰も言ってないじゃん
幼稚園児並みの読解力しかないおっさんしかおらんのか

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 20:04:30.47 ID:8bcu1uc8.net
( ´,_ゝ`)

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 20:06:27.33 ID:izlYQmbZ.net
たぶん>>85はetapのバッテリーの仕組みを勘違いしてたんじゃなかろうか
…どう勘違いしてたかは思いつかんけど

で、みんなに言われるからググってみてやっと理解したんじゃないだろか

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 20:18:55.85 ID:79gCqof1.net
>>91
人並みの読解力を持ったスレ住民はキミだけだよ…

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 20:24:45.80 ID:8bcu1uc8.net
( ´,_ゝ`)

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 20:33:23.90 ID:xjJQfwA5.net
自演までしてカッコ悪い

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 21:14:22.73 ID:9STVPhC5.net
飛行機びゅーん

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 22:37:26.50 ID:HDn7IujG.net
チェーンステーの穴がリアディレイラーまで遠くてケーブルがダルダル…
針金をコイル状に巻き付けて、熱収縮チューブで補強しようかと考えてますが、他に見栄えのいいアイディア無いですかね?

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 09:55:49.71 ID:0sJHLFdb.net
>>98
タイラップどめ

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 15:15:48.09 ID:7vUnKoSz.net
>>56
秋葉原の千石、秋月かCompuAceあたりにでも行けば買えると思う

総レス数 1008
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200