2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Di2eTapEPS】電動シフト総合 17速目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 17:45:21.06 ID:QAhZdjNV.net
前スレ
【Di2eTapEPS】電動シフト総合 16速目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510789823/

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 16:49:48.40 ID:iRLzNHxR.net
>>564
SM-BCR2は初期ファームのバッテリーホルダーを認識しないんだよ
ふざけた作りだったなw
https://morou2.com/2016/07/26/51921038/

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 17:36:01.71 ID:WBwf0yEc.net
>>565
>>566
元々、内装用の充電器だし、仕方ない面もあると思う。
あと、SM-BCR2って、診断機能なかったっけ?
E-Tubeでやったことあるような?
ちなみに、etapに診断機能ってあるの?

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 18:15:02.29 ID:GU99ev9u.net
なんでこんな最近ネガキャン多いの?
シマノヤバいの?

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 18:19:36.53 ID:xUV5er1a.net
MTBはアレだがそれ以外は実質一強だから何も問題ない
異様にXシフターを持ち上げる奴が湧いてるがそっちは分からん

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 18:38:09.59 ID:KOLg0hnq.net
すんません、WU111とWU111Aは何か違いがあるの?

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 18:41:40.51 ID:WBwf0yEc.net
普通に営業益出してるし、ヤバい要素が見当たらない

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 18:48:20.69 ID:NgUExf2Z.net
https://bizgate.nikkei.co.jp/article/DGXMZO3305731017072018000000

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 19:16:28.71 ID:pDQ9Zpa4.net
>>555
E-TAPは、80gほどシマノより軽い。重いのはFD RDだけ。

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 19:48:41.64 ID:arEuUosW.net
>>573
sramが軽いのは、クランク、スプロケ、ブレーキキャリパーで、
シフター、ディレイラーの重さは、シマノDuraでジャンクション、ワイヤー、バッテリー足したものより重いぞ?

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 21:13:42.00 ID:dd1cc8TO.net
でも細かい話したら電動ケーブルの重さ込みにしたら
ほぼ誤差じゃない?

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 21:49:58.94 ID:arEuUosW.net
ワイヤー込みでもetapの方が50gくらい重かったと思うよ

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 22:04:39.25 ID:/DJjlCZf.net
電池多いからしゃーないわな

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 22:23:00.87 ID:lKN0sF1x.net
無線のetapとワイヤーを配線に置き換えたDi2の比較って書くと、
何を比べたらいいかわからなくなった

重量、操作性、メンテナンス性、微調整の簡便さ、かっこよさ
こんなところかな

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 22:48:46.06 ID:1zsXPlUn.net
無線というだけで一世代進んでるからな
重量がほとんど変わらないならetapだよな

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 23:04:12.50 ID:WBwf0yEc.net
無線のメリットって、組む時だけだよな?
何で、そんなに無線押しなのか良く分からん流れなんだが・・

無線押ししてる人たちは、プロチームのメカニックなの?

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 23:14:05.82 ID:1zsXPlUn.net
>>580
ケーブル有るのかっこわるくない?

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 23:24:15.45 ID:Zb5Zee+J.net
>>580
組むときだけって、モノによってはそのあとの調整もギアごとに細かく出来るんだからそれだけでもメリットでかくね

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 23:33:48.34 ID:BbDUFeEe.net
内装フレームなら別にケーブル気にならんでしょ

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 23:40:45.36 ID:1zsXPlUn.net
有線の断線リスクと無線の混線リスクなら前者のほうが大きい

こんな大きなメリット無いだろ

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 23:55:55.91 ID:iBasQZoN.net
又聞きだがカンパの場合、差込でないのでユニットとケーブルがもげるそうで
まあ ハンダ付けで治るんだけどね

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 23:59:50.72 ID:OoxinRuP.net
有線の断線リスク、
無線の混線リスク、
会社の脱線リスク、
今、シマノは3つ目だと思う
今日このごろ。

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 00:09:14.47 ID:spaXSSsa.net
MTB系とE-BIKE系が厳しい中ロードが最後の砦だな

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 00:12:54.05 ID:WTOAnYBP.net
>>582
etapは、ギアの段ごとに位置調整できるの?

それはメリットだねー

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 00:13:26.10 ID:jksLYhbu.net
>>584
ケーブル内装ならRD部しか出てないけどその断線そこまで怖いか?
年中落車に巻き込まれるような走りでもしてるの?

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 00:26:48.74 ID:3qVwX18L.net
>>582
それは無線のメリットじゃない

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 09:52:56.26 ID:FijpWymq.net
正常に白熱してていいスレだ

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 10:02:00.25 ID:sSoztypm.net
>>587
ロードもリアハブの段数を増やせば増やすだけ、スラムが有利になりそうだから、
おもいきった戦略が打ち出せないとなると、現状維持という名の打ち手なしだろうな

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 10:04:17.92 ID:LpdEaBe1.net
ぶっちゃけRDを多段化してFD無しの1xが主流になれば
ワイヤー1本張るだけの紐式の方が簡単だし信頼性も高い

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 10:08:51.02 ID:k9nWuIyG.net
>>592
過去にシマノは14速まで試作してるから、多段化しない、してない理由ってのが何か有りそうだよな。

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 10:11:36.10 ID:9oL0Y8rD.net
これ以上チェーンの耐久性低くなるのは勘弁

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 10:27:57.15 ID:AdJ6krJT.net
あの特許取ってる変わったチェーンの14速がシマノの生きる道だと思うよ

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 10:31:08.31 ID:BB27ixHh.net
どうせ無線化するなら、尾灯のスイッチとかも付けてもらえんもんか?

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 10:39:06.59 ID:sMyyoDf0.net
尾灯イサオっていたよね?

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 17:31:01.92 ID:hpIJp+3d.net
>>594
独占禁止法

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 17:40:05.68 ID:EIp9aTBN.net
>>599
へぇ〜
どの部分が独禁法に抵触するわけ?w

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 08:12:05.76 ID:hAAY0fzZ.net
アルテDi2にするかeTapにするか悩んでる
sramはカチッカンカンカンカンって感じの変速がなんか好きになれなくて
シマノのスッスッって感じの変速が好きなんだけど
やっぱり無線という点はでかいからすごく悩む

クランクとかスプロケとかをシマノにしたからって変速の感じがシマノに近づくわけじゃないよね?
ただちょっと安く済むだけ?

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 08:16:26.02 ID:1sku0+eY.net
>>582
ギアごとにできるか?
俺のetapは微調整ボタン押してもギア全体で
動いてるっぽけど

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 09:16:19.01 ID:mPz+luXu.net
通勤用バイクをdi2で組んでるが、
ケーブル類、ジャンクション2コ、ワイヤレスユニットの細かいものを用意するのが結構響くな。
etapだと必要ないのになーと思う。

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 09:29:59.86 ID:28DKpavr.net
>>601
デュラ+etapに乗ってるけどsram製よりもちょっとましになる程度。
試乗でデュラDi2に乗ったけど、変速の早さとショックの少なさは圧倒的にデュラDi2。
アルテDi2は乗ったことないけどたぶんデュラとの差はそんなに無いと思うから、アルテDi2がいいかと。
あと地味な欠点としてetapの操作に慣れてしまうと、試乗会に行ったときに普通のロードの変則の仕方が分らずに戸惑う。

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 09:38:33.22 ID:B6+IU9iv.net
>>601
変速性能は弱向上
変速音も多少滑らかに
重量増加
安い
消耗品の入手性

大味な変速環境が気になるなら、アルテに一部デュラ
さらに余った予算でコンポ除く各種アップグレードが万全

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 09:53:50.65 ID:nyR06PnW.net
>>604
変速設定を最初からeTap方式にしてるから自分も試乗会ではシフトミスばっかりで集中できないw
https://lh3.googleusercontent.com/-9ur1NF_OE5w/WUqHcFKb3pI/AAAAAAAAJK4/_ljrGYXRb1I1mB-r8sWD8EluGf6q5yNigCE0YBhgL/s1024/570B4445-32F1-4871-9846-D173804AB602.jpg

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 10:40:52.56 ID:hAAY0fzZ.net
>>604,605
ありがとう、Di2で決心する

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 10:50:47.45 ID:yl/T35w5.net
>>604
ちなみに
eTapはアジャスト設定とかは
すぐ出来るんでしょうか?

現在アルテdi2で実走に
アジャスト設定をあわせてありますが
ダイレクトドライブに装着すると
ちょっとズレてるみたいで
カラカラ音がするギアが多いですw

当然
変速はeTap方式にしてますw

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 12:41:16.49 ID:KnTilcBk.net
>>608
シフトレバー根元にポッチ有るから、それ押すとディレラーが0.25mm移動する。
FDとRDにもポッチ有るんで、やり易い方で
イン玉に取り付けマニュアル有るよ。
PDFなんでスマホからも見れるし、印刷しとくのが良い。

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 12:42:45.95 ID:KnTilcBk.net
試乗会用のバイクは初期設定だよね。

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 12:49:42.89 ID:SGTnaE8e.net
またデタラメを

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 15:04:55.25 ID:O04uqOG5.net
>>605
よくわからんのだかDi2って消耗品があんの?

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 15:05:23.48 ID:y4RPoUGA.net
Di2は充電の端子をmicroUSBタイプCにしてくれればそれでいいのに

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 15:06:49.97 ID:Kf4ZWAIN.net
>>612
プーリーとかベアリングとかじゃないの?
バッテリーも消耗品かな。

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 15:17:14.24 ID:O04uqOG5.net
>>614
定期的に変えなきゃならないほど消耗品するんだ?

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 15:19:30.05 ID:Kf4ZWAIN.net
>>615
定期的にって、>605には書いてないけど。
まあトラブルを未然に防ぐなら定期的に交換してもいいんじゃない?

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 15:25:21.40 ID:O04uqOG5.net
なんのトラブルを未然に防ぐの?

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 15:32:03.93 ID:hMb0IP0/.net
チェーンステーにつけて強度大丈夫かな

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 15:33:57.18 ID:Kf4ZWAIN.net
ID:O04uqOG5の様なのに絡まれないように、かな。

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 17:33:11.55 ID:buX+V+1/.net
消耗品かどうかはともかく、装置の故障に対する修理・交換の対応は
シマノとSRAM(インタマ)とじゃあ雲泥の差ではあるわな

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 17:37:03.05 ID:LboIWa2N.net
>>607
Di2は不具合だらけ

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 18:14:56.16 ID:xI7bCKRS.net
>>621
たとえば?

623 :604:2018/12/26(水) 20:52:52.42 ID:B6+IU9iv.net
>>614
確かにそうだけど、もっと摩耗して交換頻度高い所あるやろ…

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 20:58:30.33 ID:4FbEmous.net
俺のチンコも使いすぎて磨耗してるわ

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 21:33:30.52 ID:/U66zyBq.net
とっとと皮のコーティングを剥がしてこい

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 21:45:35.05 ID:hiSMxg4o.net
練習のし過ぎは体に毒だよ

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 21:50:51.98 ID:UmQC88Rm.net
>>622
ジャンクションAのBT通信が切れなかったり、変則後ディレイラーの電圧が下がらなかったり
通信系に不具合だらけ

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 23:39:24.14 ID:cXdjt5yU.net
>>627
なにそれ、ケーブル割いて実測したの?マニア?

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 00:42:54.65 ID:h/O1ZECY.net
そんなの聞いたことも体験したこともないけど市場で問題になったことあんの?

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 00:53:31.78 ID:N1wKEbjj.net
>>627
>変「則」後ディレイラーの電圧が下がらなかったり
頭も不具合あるようで

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 01:04:40.62 ID:7lbnDI8z.net
>>630
変則じゃなくて変速だぞ?大丈夫か?

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 01:05:46.33 ID:+vGDEXsI.net
これは恥ずかしいwww

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 01:19:12.05 ID:N1wKEbjj.net
>>631
俺に突っ込んでも困るw

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 07:48:52.10 ID:zPTuRILB.net
何だっていいよ。変則でも変態でも

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 08:05:59.65 ID:V52BL+XA.net
>>602
の話は本当のところどっちなんだろう

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 08:10:03.66 ID:GQXu99k3.net
>>635
ギア毎の調整なんて出来ないよ
0.25ミリ単位での全体的微調整なら可能

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 09:06:05.55 ID:UoWykmKp.net
>>628
どこぞのブログで、電圧計測してフロントディレイラーが原因て特定してたよ

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 09:39:11.21 ID:bYcXGvrw.net
そいつのだけの不具合なんだろ?

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 10:41:32.75 ID:FJrrXAqE.net
実際に不具合が多発したら
レースでは使用されていないだろうね。

ツールでのシェアを考えてみたらどうだろう

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 10:50:43.92 ID:z3pO0Jbf.net
手厚いサポートを受けれるプロチーム向け機材と
一般消費者向け機材では
パッと見は同じでも中身はいろいろと違うからねぇ

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 11:00:11.99 ID:63GTuarz.net
そんなトラブル「だらけ」だったら炎上してるだろ

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 13:29:30.56 ID:t+JNMk6l.net
あまりにも妄想が凄くて笑ってしまった。

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 14:14:02.11 ID:GQXu99k3.net
何を見ても捏造や陰謀を感じてしまう体質

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 15:07:42.87 ID:bbczp45w.net
来年になったらストーカー集団に追われてそう

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 07:33:46.67 ID:rDG7DA9y.net
すいません、電動バッテリーがシートポストの奥に入って取れなくなりました。もうシートポスト切るしか無いでしょうか。

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 07:44:20.21 ID:rDG7DA9y.net
あ、なんか自己解決できました。ありがとうございました。

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 08:56:12.33 ID:wR04mC2l.net
まさかひっくり返したら出てきたとか
じゃないよな?(笑)

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 09:01:41.43 ID:F5eySxjP.net
電動バッテリーと言うと
電気の力で動くバッテリーか
なにそれこわい

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 09:24:52.32 ID:KkqucFFV.net
>>645
こわっ!
シマノ?ローター?

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 09:41:02.18 ID:a/7apUfb.net
>>649
シマノです。端子の部分は出てたんでグリグリ回すようにしてたら何とか出てきてくれました。次から気をつけます。

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 10:40:51.49 ID:F5eySxjP.net
いやだから自転車を持ち上げて逆さにすれば出てくるって

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 11:23:16.02 ID:3ilFw7w3.net
自分は逆にバッテリーがシートポストからいつの間にか抜けてBBの近くまで行ってる
んだけど配線とかでうまく支えられてるみたいで異音もないので放置してる。
これってセーフだよね?

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 11:49:04.55 ID:bQvA2w0z.net
これはAUTOwww

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 12:02:27.92 ID:j8UR+tPr.net
前を走っていた>>652が信号待ちで急にガクガク震えて泡吹いて倒れ動かなくなった
その後救急車が呼ばれ病院へ担ぎ込まれたがその後彼を見たものはいない…
風の噂によると感電死という話らしい

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 12:07:57.28 ID:qQj0ymuL.net
Di2程度の微弱電流で感電死とかどこの世界の話だよ

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 12:22:08.23 ID:ld6MhDXx.net
流れ方次第では人は0.1アンペアの電流でも死ぬよ

0.001(A)電気ショックを感じ、しびれることもある。
0.005(A)痛みを感じ、あとにだるさが残る。
0.01(A)皮膚に傷ができる。
0.02(A)けいれんが起こり、自由がきかなくなる。
0.05(A)呼吸が止まったり、心臓が止まったりする。
0.1(A)死亡する。

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 12:26:41.84 ID:QvgvmKFE.net
Di2のバッテリーって0.1A流れてるの?
人体に到達するまでの減衰考えたらその10倍以上の電流要ると思うけど、そんなに電流あるの?

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 13:00:51.23 ID:ld6MhDXx.net
公称7.4v530mAh
風呂に一緒に入ったり心臓直通なら余裕で死ぬな

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 13:05:37.46 ID:QvgvmKFE.net
バッテリーと一緒にお風呂入ったり心臓にバッテリー直結するような奴はもうこれまでに何度も死ぬ思いしてるだろ

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 13:19:18.87 ID:RK4V93/F.net
雨降ってて体が濡れてたら風呂場感電死と同じになるだろ

https://bathandme.net/archives/856

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 16:22:50.45 ID:rE4uEAVu.net
>>658
530mAhは電力容量を示す値で、
流れる最大電流じゃないぞ

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 16:34:37.08 ID:94LN1cmR.net
腕時計の機械式とクオーツと一緒で
機械式の値段は高く、電動式の値段が格安
になってくれないかなぁ

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 17:27:04.98 ID:9xoyw37i.net
>>661
0.53Aを1時間放電出来るんだろ?
濡れたら0.53Aどころか致死的な大電流が一気に流れるだろ

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 17:55:55.45 ID:YM9rqHLY.net
>>663
電流7.4vおよび濡れた人体の電気抵抗が大体800Ω前後
流れる電流=7.4÷800
=(0.00925A)
9.25mAが流れるが致死量には程遠い

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 18:08:48.17 ID:eDFSP3VS.net
>>664
その800Ωの根拠は?
濡れた人体の接触抵抗は0Ωから多くても300Ω程度ですよ。

総レス数 1008
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200