2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTB街乗り倶楽部 9

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 08:43:09.73 ID:EoqWKmZq.net
舗装路走って何が悪い!

過去スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386885237/
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1422151033/
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443088526/
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454411149/
MTB街乗り倶楽部 5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1459199883/
MTB街乗り倶楽部 6
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483367604/
MTB街乗り倶楽部 7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1498686416/
MTB街乗り倶楽部 8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518076329/

街乗りだしマッタリ行こうぜ

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 10:54:42.42 ID:7mQtxCpK.net
>>1

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 15:08:43.68 ID:8R3g2kgE.net
>>1
乙ぽん

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 18:51:42.22 ID:z5z6Fg64.net
チャリ最高速はサス付

https://i.imgur.com/0kmedNY.png

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 19:09:45.07 ID:wtMbbHGM.net
古い過去スレいらなくね?

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 20:11:40.42 ID:fMRrQwvT.net
>>4
ボンネビル・スピードウェイは塩湖が干上がった塩類平原
アスファルトやコンクリートと違って凸凹なんで、サス無しでそんな速度出したら吹っ飛んでる

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 20:13:33.41 ID:yqMdkFTS.net
前スレさえあれば十分だな。
テンプレらしいテンプレもないから寂しい1になりそうだけど。

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 02:49:00.38 ID:OPmDDqhe.net
>>4
丸腰の自転車で300キロ近く出したら転倒=死亡だな
しかも他の乗り物よりバランスは安定しないから300キロも出したら転倒のリスクは高い
このチャレンジすることがすげーわ

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 02:55:46.68 ID:z/et4SXs.net
専ブラの機能で作ってるってだけだろ

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 07:59:50.62 ID:zN6NkKIb.net
1x11のHTなんですがチェーンリングを交換しようと思ってます
っで、聞きたいんですがオーバルのチェーンリングってどんなメリットがありますか?
街乗りでも恩恵があるのでしょうか?

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 08:05:07.23 ID:K4PjrRin.net
力を掛けるべきところでペダルが重くなってそれ以外のところでは軽くなる。
恩恵はあるけど合わない人はまじで合わないからとりあえず買ってみるしかない。
フォルモサのやつやすいからそれでいいんちゃうかな?

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 08:59:09.21 ID:zN6NkKIb.net
>>11
ありがとー 
安いやつ買ってみるよ!

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 22:21:05.55 ID:lTTpyRmq.net
(´-`).。oO(自分で調べれば3分でわかること聞いて満足なのだろうか…)

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 22:30:39.14 ID:K4PjrRin.net
色んな人がおんねん

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 23:30:10.59 ID:eTPbattD.net
自分で調べる≒2ちゃんで聞く
2ちゃんで聞いた知識=自分で調べた知識

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 23:43:55.02 ID:AAa7iaov.net
ソースは2chってやつですね!

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 23:47:50.25 ID:BdnBZ1Bk.net
今は5ちゃんだけどな

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 06:34:10.05 ID:UHRvy1qa.net
楕円は踏み込み位置の調整で擬似的に2T分くらいの変速ができるので
慣れると結構便利
いわゆる回すペダリングが身についていて、どの角度でもそれなりにテンションかけてる人にはかえって邪魔かもしれないけど

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 11:26:58.90 ID:PoZxaMgA.net
前後にフルフェンダー着けたい

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 11:44:21.19 ID:h2TWUjDv.net
フロントサスにフルフェンダーとか無理やろ

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 12:10:54.03 ID:72JFY3+i.net
タイヤというよりハンドル下、あるいはサスにつけることになる
足にあたって結構邪魔になる
物によっては足にあたった時に外れていつの間にか無くなってたりする

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 12:26:09.01 ID:j4lSBCFZ.net
モトクロッサーに付いてるやつ付けたらええねん

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 13:58:28.45 ID:+Czre9gp.net
>>20
http://imgur.com/2nw8cXG.png

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 14:21:22.38 ID:0OtpYEl0.net
でもこれ、廉価なサスしか着かないでしょ
お高めのサスでも着けられるのがでれば良いんだけどね
ちなみに自分はこれ、結構抑えてくれてるよ

http://amzn.asia/d/76r1pqo

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200