2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[R-Sys] MAVICを語ろう17サイクル目[Crossmax]

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/19(土) 00:59:39.98 ID:1YPo9Uw1.net
>>918
空転
くうてん

空転(くうてん)は、鉄道車両や自動車などの車両において、車輪(駆動輪)が1回転しても車両が車輪の1周分の距離を進まなくなる(空回りする)ことをいい、車両の正常な運行に支障を来たすことである。
自動車などでは空転も滑走も車輪と路面とのグリップが失われる点で共通することから、スリップと呼ばれることが多い。
ウィキペディア


空走

くうそう

空走(くうそう)は、運転者が車両を減速あるいは停止させるためにブレーキを操作してから実際に動作するまでの間に、ブレーキが作用していない状態で走行すること。
空走時に走行する距離を空走距離という。
Wikipedia

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200