2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAHON ダホン 112台目

190 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 23:12:54.61 ID:4wv5SrJk.net
vitesseで北海道だいたい一周、今日終わって埼玉に帰ってきたぜ
BD-1から最初にvitesseに乗り換えた時はあまりに固い乗り味とクッション性の無さに先が思いやられたけど
ちょっと部品交換したり乗り方のコツを覚えたらこれはこれでいい自転車だと思えるようになった
固いってのは逆に言えばパワーロスが少ないってことだし自分がサスペンションになればいいだけなんだよね
BD-1の時よりも坂は登れる気がするし長距離走った時の膝の痛みも出ない

買った後で知ったんだがvitesseは速さ、スピードって意味らしい
確かにスパルタンな乗り味だけどそこをカバー出来れば軽快に走れる自転車ではある
ペダル抜きで9.9kgという軽さもあるしね

ただ各所の増し締めはキチンとやっておいた方がいいね
振動が激しい自転車だからか、BB交換の時に外した右クランクがしっちょう緩んできたし
ボトルゲージのネジもゆるゆるになって、それで一回ペットボトルが吹っ飛んでいったw
折り畳み固定用のマグネットは初乗りの時にどこかに落としてしまっているし

なんにせよ北海道を1600kmくらい走ってvitesseを俺は気に入った
タイヤはマラソンレーサーに替えたけど一度もパンクしなかったし

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200