2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAHON ダホン 112台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 13:13:17.49 ID:A37sQQuf.net
※前スレ
DAHON ダホン 111台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537406428/


◆本家
dahon.com

◆裏本家?
dahon.com.cn

◆日本代理店
ダホンの販売は2系統に分かれ、扱うモデルも異なります。

◇アキボウ
dahon.jp

◇Dahon International(シナネンサイクル、武田)
dahon-intl.jp

◆マニュアル
https://dahon.com/support/manuals/

ダホンメンテナンス講座(橋輪)
http://hashirin.com/archives/1116219.html

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 20:12:23.57 ID:IcLwonH1.net
>>800
で段差で大コケ大ケガが原因でお亡くなりw

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 20:43:23.13 ID:7n7fQaq6.net
>>800
でるけど、純正タイヤだとケイデンス110は必要だから常用にはし辛い
瞬間的になら余裕

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 22:13:07.90 ID:5QHjATHu.net
>>798
え?ホンダNSR50/80に代表される12インチ小径レーサーレプリカを知らんのですか?
ショートホイールベースと小径タイヤでタイトなテクニカルコースでは最速だったのですよ?
K3がリアルレーシング路線である起源が、そこにあります。

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 22:16:12.09 ID:/pxU/wte.net
って何で俺くんが!?

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 22:16:46.08 ID:ZJC3CTn8.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 22:18:05.70 ID:7n7fQaq6.net
>>803
K3養護と見せかけたネガキャンすんなや

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 22:29:36.95 ID:0zNGOykb.net
おいおいまたマウントガイジが暴れ出したかw

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 22:30:18.28 ID:0zNGOykb.net
>>788
よくこのガイジだらけのスレで質問する気になったなw

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 22:31:50.07 ID:0zNGOykb.net
IDころっころのウンコAA連投がいじもおるやんw

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 22:35:45.24 ID:vjdQd2Nu.net
また池沼のブロ乗りがお友達探しに来たのかw
不人気すぎてカッソカソのブロスレじゃお友達見つからないもんなwwww

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 00:42:44.35 ID:BRd3x+r+.net
うっ漏れる・・

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 00:43:12.60 ID:BRd3x+r+.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 07:13:04.55 ID:ZQ6dnLwH.net
キチ大暴れw

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 07:26:26.54 ID:IYi71iUq.net
ダホンスレは今日も平和です人気者は辛いね!

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 08:06:57.85 ID:IoN4ZCqb.net
>>814
ルノー「お互い人気者はツラいね」

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 08:09:03.31 ID:Vs/X5rZJ.net
>>811-812
これってクソを漏らしたということですか?

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 12:32:47.56 ID:xd4wfLu3.net
はい

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 12:34:31.54 ID:ooR1RreR.net
Mu D9届いた人おらんかー
感想聞かせて

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 17:40:39.41 ID:IoN4ZCqb.net
>>818
折り畳めるよ!

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 18:31:56.61 ID:KZ2QBix4.net
>>803
K3で秋ヶ瀬でも走ってろよ。

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 18:37:37.00 ID:ZmOBT+Ql.net
>>820
小枝につまずいてすっ転びそうだな(笑)

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 18:55:44.98 ID:IoN4ZCqb.net
>>821
小枝って美味しいよね

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 20:05:44.36 ID:Qh4CQ1Sa.net
2018のボードウォークD7
bbは何使ってる?
型番教えて

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 21:07:40.45 ID:WbdTV/Hy.net
>>803
ブロンプトンを英国モーターサイクルに例えるとフィル・アービング技師設計の名車
ヴィンセント・ブラックシャドウあたりですな

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 21:24:08.84 ID:+sZNLZT0.net
今夜、愛車SUVが路駐で倒されていた。
一見倒れていないが、地球ロック、車輪ロックが微妙にずれていた。
タイヤ、泥除け、ペダルに僅かに打痕、シマノ6段の低速が概ね死んでた。
帰宅の激坂が登れない。
ぶつけた奴を殺したら罪になるんでしょうか?
おそらく、付近に止めていた原付が手動バックで当てたと思う

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 22:52:54.80 ID:+sZNLZT0.net
スレチかもしえんが
SUVのシマノ六段が転倒による変形と思われる複数のギアに合わない時
ワイヤーを外してトップに位置しない場合、
どういった対処が望ましいでしょうか?
(微調整の域ではありません)

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 22:54:58.62 ID:Y8FGhczY.net
路駐の地球ロックとか通行人に結構わざと蹴り飛ばされてるぞ
ちゃんと駐輪場に置かないほうが悪い
自業自得だわ

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 22:57:34.90 ID:vXUiTEF/.net
>>826
ディレイラー交換じゃね
エンドは大丈夫?
まあ鉄だから曲がっても直せるか

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 23:06:35.42 ID:27uer/LK.net
>>826
まずエンドの変形を確認して変形が有る場合はショップに持ち込むなりして修正をお願いする
ディレーラーは豪快にスッ転がしても意外と破損しない

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 23:24:02.37 ID:+sZNLZT0.net
>>827
原因は本当にそれっぽい
大きな傷はないけど、謎の砂跡の様な打痕がタイヤに複数
フレームには何故か無い、靴の後にしては不自然だけど

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 23:25:52.89 ID:+sZNLZT0.net
>>828
エンド?SUVはハイテンースチール。ですが

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 23:27:39.25 ID:+sZNLZT0.net
>>829
リアディレイラーの擦り傷は一番ひどく、半分のギアに合わなくなった
帰宅中にオイルでベッタベタになった。
でも、ヂレイラーの調整ネジでなんとかなりました。
明日走ってみないとわからないけど、見た目全ギアに合いました

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 23:29:05.86 ID:UOAmfz2i.net
>>831
ハイテンスチールって鉄じゃねーのかよ?

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 23:59:35.55 ID:27uer/LK.net
>>832
傷はいくら付こうがもんだいじゃないよ
変形してるかどうかが問題

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 09:07:32.50 ID:LZWC4ENM.net
>>833
高張力鋼だろ

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 09:11:18.12 ID:z2SgZLrL.net
ハイテンスチールな

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 09:17:34.50 ID:biMyF1rp.net
高張力鋼(こうちょうりょくこう、英語: High Tensile Strength Steel; HTSS)は合金成分の添加、
組織の制御などを行って、一般構造用鋼材よりも強度を向上させた鋼材。
日本ではハイテン[1]、高抗張力鋼とも呼ばれる。
一般構造用圧延鋼材(JISのSS材 (SS: Steel Structure))は引張強度のみが規定され、
最も一般的なSS400材の引張り強度の保証値が400 MPaである。
どれだけ強いものを高張力鋼と定義するのかは国や鉄鋼メーカーによって異なっているが、
おおむね490 MPa程度以上[1]のものからが高張力鋼と呼ばれる。
引張強度が590 MPa、780 MPa程度のものが主流だが、
近年は1,000 MPa(1 GPa)以上のものもあり、これは超高張力鋼とも呼ばれる
(日立金属安来工場が材料開発上1962年に達成[2])。
一般的には、引張強さが約1,000 MPa以下のものを高張力鋼、
約1,300 MPa以下のものを強靱鋼、それ以上のものを超強力鋼とよぶ[3]。

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 09:18:39.01 ID:biMyF1rp.net
要するに混ぜものした鉄だよ

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 09:20:18.73 ID:CQI+DcdH.net
鋼=鉄の合金な
ハイテンは安物自転車の鉄フレーム鋼材として使われる
スポーツバイクの鉄フレームにはクロモリ鋼が使われる

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 10:30:14.58 ID:rwSMpiCX.net
そしてハッテンスチール鋼で作られた自転車はドッペルギャンガーと呼ばれるのです

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 10:55:18.53 ID:z2SgZLrL.net
そう

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 11:04:13.70 ID:+2aXgFaH.net
>>823
ビービー肩バン!

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 12:12:30.34 ID:5poA1b2S.net
今日のマウント合戦はこれかw
>>837

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 12:27:29.49 ID:p9/DBaQZ.net
>>843
今日のマウント合戦はこれだよ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505699706/376

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 22:05:12.99 ID:Uj/SynUw.net
通勤で黄色いBWを使ってる人をよく見かけるんだけど、
屋根なし駐輪場で見るたびに色が褪せて、ついにパイプの上側は白く、
下側は黄色くという天然ツートンカラーになってしまった
やっぱり黄色って褪色しやすいんだな

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 22:21:28.03 ID:4U+v4ISW.net
14インチビッグアップル入荷したと

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 00:55:23.23 ID:G238o0Ko.net
ブロンプトンもハイテンじゃないの?

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 00:57:24.69 ID:46gcl44S.net
ハイテンやね

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 01:10:06.90 ID:C1gMQ/lT.net
ブロは本国ではママチャリだからな

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 08:31:30.61 ID:oGxruTtW.net
>>847
また嘘つき野郎が自演してるw
お前いつもいつもパターンが同じだから分かりやす過ぎw

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 08:35:59.81 ID:oGxruTtW.net
ブロンプトンは中華を連呼してる嘘つきのキチガイw
ブロンプトンをハイテンという設定にしてもお前のハイテン安物ダホンの価値は変わらないぜ?w

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 08:37:58.52 ID:oGxruTtW.net
公式サイトでもフレーム素材はクロモリとはっきり書いてるのになw
https://brompton.zendesk.com/hc/en-us/articles/213831469-How-long-should-my-frame-last-

人の居ない真夜中にID変えて2分で自演とか低脳にも程があるw

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 09:58:54.03 ID:heIsk/MY.net
釣れた

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 10:01:17.22 ID:0L+u2hpo.net
英国にもママチャリがあるんですね!

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 11:15:38.80 ID:z+vwWDfj.net
イタリアではマンマチャリ

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 12:00:02.15 ID:m096rrIy.net
>>854
英式バルブはイギリスに行くと「バルブ」と呼ぶ、かも。

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 12:11:55.15 ID:8qE/ZSfJ.net
今日はブロガイジが大暴れかw

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 12:14:14.09 ID:b/+wbcP/.net
イギリストーストがなんだって?

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 13:33:13.22 ID:gBWXv0iT.net
>>839
クロモリは低合金鋼でハイテンの一種
自転車に使われているハイテンはクロモリよりグレードの低いものが多いと言うだけ
クロモリより高強度のハイテンもある
原理的にクロモリ>ハイテンではない
クロモリにもグレードはある

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 13:52:05.85 ID:l40L6xgp.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 15:15:04.88 ID:d9FCgifG.net
クロモリとハイテンの違いと、ダホンになんの関連があるのだろうか?

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 17:13:50.37 ID:s0nF8n5p.net
そもそもほとんどモデルはアルミだしな

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 19:17:49.31 ID:dTGX6tfk.net
Mu D9が2019ベストダホンになりそうだな
高価格帯のロード指向のモデルは乗り心地悪すぎる

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 19:35:00.18 ID:KY/jvZaf.net
色が、シルバーとホワイトしか無いのが残念だね。

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 21:19:21.75 ID:U7aAqMJ2.net
>>863
え?K3だろ普通

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 21:43:32.00 ID:qbmWREJZ.net
ハンドルにリクセンつけてみたけどハンドル取られる感じがするんだな・・
下り坂とか結構気になった
やっぱサドルかなぁ

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 21:50:30.50 ID:8PTwI9sN.net
K3は諸刃の剣
既存20インチとカニバリゼーションを起こしている

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 21:52:27.05 ID:63uQq0Y4.net
>>865
K3って一番売れてないらしいよ
だからベストダホンではないよね

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 22:04:21.40 ID:Fl5cbCrH.net
ベストってなんだよ、何と戦ってんだ?
ミニベロにベストとかねぇだろ
しいていうなら俺氏のSUV。
それと俺氏の大腿四頭筋。
転がり、グリップ、SUVで47キロをマークするパワーとスピード
通勤で鍛えた持続性。ベストと言えばベスト

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 22:07:56.00 ID:Fl5cbCrH.net
あとアルミとか意味ねえと思う
俺氏はパワーと持久力を兼ね備え、体重50キロなんだ
他のミニベラーって70キロくらいある奴が多い
SUVが14キロ近くて、ダホンフラグシップが1グラムだとして
トータル俺氏のSUVの方が軽い。
それかデブは生きるだけで金が掛かるということかな

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 22:14:43.53 ID:gomlOetw.net
>>870
デブの能書きかよ情けないw
何が俺氏だよw
うせろ発達障害のハゲデブ野郎w

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 22:16:41.92 ID:46gcl44S.net
俺氏久々にみた

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 22:21:35.43 ID:32mWZklr.net
ダホン乗りは競輪選手なみのマッチョ90kgてすわ

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 22:57:14.38 ID:VdmtKd8E.net
>>870
160cmくらい?

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 23:19:28.75 ID:e2zi+t4T.net
Mu D9いいよな
SP9もだけどケーブル内蔵がナイス
ヒンジでどういう取り回ししてるのか実物見てみたいわ
誰か買った人おらんのかね

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 23:42:16.57 ID:R4XC7x24.net
>>875
こちらを見なはれ
http://hashirin.com/archives/1730502.html

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 00:07:09.48 ID:deLkW8HI.net
>>876
さんくす
ほえ〜こんななってんのか
おんもしれえw

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 00:11:34.63 ID:oZP3C0Ul.net
Muも息が長いモデルやね
自分のMu C9ももうすぐ12年目になるわ

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 00:37:39.24 ID:qicP5BXt.net
muのエキスパンダスプリングの耐久性が気になるな

あとケーブルをフレーム内に通す構造だと折りたたみを繰り返した時に痛みやすそうだけ
どどうなんだろう

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 00:43:53.87 ID:u0pxk+NM.net
あのストライプデザインがダセえ。
余計な事しなくていいのに...

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 02:11:09.43 ID:9aFYlSKK.net
muフレームはクソ硬いらしいぞ

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 06:30:47.85 ID:qB3le7sM.net
乗り心地も固そう

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 06:46:36.13 ID:XevrkS/0.net
k3アンチガイジがぞろぞろ(IDころっころ一匹w)わきはじめたかw

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 06:51:42.78 ID:xVJCSlXV.net
クリンチは色が気に入らない

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 07:14:51.93 ID:TPpY+YCn.net
Muは硬くて乗り心地悪いという話を見かけた記憶がある
P8かP9か忘れたけどその頃の話ね

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 07:38:44.81 ID:F7bO2msE.net
それでD9は1.75なんてタイヤ履かせたんだろうね
BW、ルート、チャオの1,5より太く、ホライズ1,95よりは細い

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 09:18:31.25 ID:pLF6QM5P.net
ダホン2大乗り心地硬いモデル
MUとROUTE

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 09:21:47.30 ID:FZerSMQ0.net
K1とか出て、来年はドブないやろ

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 09:21:52.73 ID:9aFYlSKK.net
一本グソステーがあかんらしい

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 09:26:26.26 ID:BmkpKCD7.net
DASH X20の発展型が欲しい

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 10:01:34.04 ID:03O69E1R.net
そうは言ってもターンもあの形状だしな
硬いと言ってるのが軟弱なんだろう
ホイールをタンジェント組にすれば更に乗り心地改善できるしMu D9なかなかいいね

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 10:17:24.95 ID:0rPoFfT7.net
ternはチェーンステイがあるだろ
Muとは別物だよ
Muはマジ硬いタイレルより硬い

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 13:10:59.25 ID:pLF6QM5P.net
現行モデルで言えばMUでもSLXのフレームならまだ少しはマシかも
うしろがチェーンステーとシートステーに分かれてるから

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 13:20:14.24 ID:i5nflsMF.net
固いのが嫌ならママチャリ乗ればいいじゃない。

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 13:40:51.86 ID:TmTk7o94.net
硬い、な

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 14:19:13.69 ID:NHSX8zhw.net
俺のは堅いぜ!

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 15:16:50.86 ID:F84cOfRH.net
アンチが湧いてるということはMu D9がベストダホンで確定だな

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 15:24:07.12 ID:AEYrTBlM.net
>>897
その理屈だとK3

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 15:59:48.06 ID:TPpY+YCn.net
K3荒らしの人がMu D9買おうとしてるのか

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 17:21:28.15 ID:+dU+vZLu.net
SpeedP8こそが至高

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200