2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ママチャリ】軽快車総合スレ87【シティサイクル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 06:59:59.11 ID:En/eWJLl.net
一般に、「ママチャリ」「シティサイクル」等と呼ばれる一般車全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。

改造も専用スレがあります。
スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動アシスト自転車、子供乗せ自転車、
ファットは専用スレでどうぞ。

次スレは>>960-980辺りが立てて下さい

■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ86【シティサイクル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536381561/

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 07:10:24.27 ID:+5Y1BOW3.net
FREE POWERの自転車欲しい
サイクルオリンピックって関西ないのかよ…

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 07:19:21.23 ID:h8gj+BTu.net
前スレの続き
淀に限らず最近の店(特にホムセンやスーパー)は碌に調整もせずにそのまま引き渡すな
ハブダイナモ入ってないのに前輪が糞重いとか、明らかに玉合わせ調整せずにガチ締めしてる証拠やし
2万円未満の格安は、玉合わせ調整さえすればある程度キビキビ走るよ。耐久性は保証致しかねるが
それから空気圧は4barキープ、チェーン油とかグリスは定期的に差したりと

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 07:21:32.44 ID:h8gj+BTu.net
それと、たまにホイールブレブレで走ってる整備不良のボロママチャリを見掛ける
よく見るとタイヤの空気もベコベコになっとる
あんさん、それ空気をまともに入れてへんからリムに余計な力が掛かってひん曲がっとるが

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 07:49:46.93 ID:C0kJS9Om.net
自分で整備できんからそういうところじゃ買わないほうがいいか
きっとそういうところはTSマークつけてもらってもそのへんちゃんとチェックしないんだろうし
でも一番近くの自転車売ってるところチャンピョンとかいう量販店?しかないんだよなぁ

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 10:15:08.31 ID:JbExrS2i.net
アルベルトのハンドルを560mm→520mmにカットしたよ
ハンドルは肉厚に見えたけど1分もかからずに簡単に切れた
グリップ外すのが一番の苦労でドライヤーで高温にしてなんとか抜いた

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 10:16:23.96 ID:jc6+iVt6.net
通勤10qに使うのに26インチのママチャリとアルミ11kgの20インチ
ミニベロだと26インチのママチャリの方が楽?

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 10:39:14.18 ID:FUsIJtKx.net
>>6
グリップを外すときは、六角の細いの等の棒を入れて隙間をつくり
その隙間からパーツクリーナーを吹くと簡単に外れるよ

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 10:41:23.26 ID:FUsIJtKx.net
>>7
歩道の段差を斜めに乗り上げたりするなら26が気を使わなくて楽
車道とかCRみたいに平坦な部分ばっかならどっちでもいいと思う

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 10:45:48.42 ID:JbExrS2i.net
いつもやってるのは風呂桶にハンドルを突っ込んで水の中でグリップを外す方法でしたが
パーツクリーナーも次回試してみます

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 11:27:57.17 ID:ccBq9k3F.net
柿の葉入れると言い聞くけど
朴葉これからママチャリの後輪のタイヤ交換しようか迷い中なんですけど、確かローラーブレーキ止める時、15ミリの薄い板スパナが必須でしたっけ?
普通の15ミリレンチはなんとかあるけど板スパナがいるなら素直に自転車屋持っていきます。
教えてください!

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 11:29:30.03 ID:ccBq9k3F.net
すみません。
朴葉までのくだりは書きかけの誤爆です。

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 11:58:34.10 ID:UTYSlSwF.net
今ってママチャリの利益率がすごい低いらしくて1万のチャリの利益が千円程度なら
せいぜいチェーンにオイル挿して空気入れる程度しかできないって話を聞いて納得してしまった。
まあ6万のママチャリもろくに整備されずに引き渡しだったけどね。

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 12:21:28.50 ID:En/eWJLl.net
ローラーは17mmだったと思う

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 12:25:53.38 ID:C0kJS9Om.net
ヨドバシだけなんでこんなにマルキンのだけ値下げできてるのかわからんけど
普通の自転車屋でレイニープレミア4万で買えた人いるんかな?

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 12:39:01.30 ID:ccBq9k3F.net
>>14
17ミリでしたか
ありがとうございました

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 12:48:50.86 ID:cSEV/aq/.net
>>11
「ダイソー」で「薄型レンチ」というのが売っているから
それを使うと良いかもしれないよ

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 12:59:31.67 ID:yBzymsuQ.net
チェーンに使うオイルなんだけど、Amazonで売ってる1000円クラスの高級オイルじゃなくてもダイソーとかホムセンで売ってるような安物のオイルでもいいの?

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 13:26:15.09 ID:Y4GthRXH.net
マルキンって言っちゃ悪いけどちょっと前までは二流メーカー・・・
ダイクマなんかで特価品として売られてた定番メーカー

むしろ今プレミアなんて名前付けて4万で売ってる方が不思議ww

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 14:10:25.78 ID:p3kqcW4W.net
>>19
プレミア価格にすると高級品なのかもって思考停止してるやつは想像以上に多いのよ

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 14:17:00.28 ID:fmaYrcoP.net
>>18
ホムセンにAZやクレのチェーンオイルが売ってるよ

22 :人魚姫さくら :2018/10/20(土) 14:24:57.77 ID:B2nCRjyz.net
みんな詳しいのね。
サドルって簡単に前後動かせるの?

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 14:44:42.67 ID:JbExrS2i.net
>>22
簡単に動かせる

俺のはシートポストを上げてサドルが後ろになりすぎて調整範囲を超えてしまったから
やぐらを前後逆にして無理やりサドルを前に出してる

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 14:46:32.36 ID:evf/g3In.net
♪ダイナミ〜ック〜ダイクマ〜

25 :人魚姫さくら :2018/10/20(土) 14:47:27.71 ID:B2nCRjyz.net
サドル、ハンドルと同じぐらいの高さにしたら後ろ過ぎの感じ。
自転車の前後真ん中に乗り、前傾姿勢になると痛いのよね。
サドルの尖るほうで。

ちなみに、それだけ高くすると当然足着かない。
それで1回、停車中にこけた。

26 :人魚姫さくら :2018/10/20(土) 14:48:44.37 ID:B2nCRjyz.net
>>23
やぐら、ってなんでしょうか?

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 14:54:26.15 ID:6QLxE15g.net
茨城に行くと中高生のチャリの荷台の後端が
クイっと跳ね上げてある。ハンドルは
空に刺さるように鬼ハンにしてるし北関東でも
この地は異次元に感じる。

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 15:01:56.27 ID:JbExrS2i.net
>>26
サドルのレールを支えてる部品
ここのねじを緩めてサドルの前後や前上がり前下がりの角度を動かす

普通じゃない使い方ではやぐらの部品を上下逆さまに使って小さい子ども用にサドルを限界まで下げるやぐら返しという技がある
ちなみに俺みたいにやぐらを前後逆に使ってる人もググったら存在した

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 15:04:16.02 ID:cSEV/aq/.net
>>26
座面の下にある、シートポストとサドル本体を固定している「金具」のことだよ
金具をゆるめて調整をすると前後にサドルを前後に微調整出来る

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 15:11:24.63 ID:Y4GthRXH.net
>>27
鬼ハン・ケツ上げだなw

そんなことやってると盗難原チャリ二ケツしているヤンキーにカツアゲされるけどw

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 15:11:25.66 ID:JbExrS2i.net
やぐらの前後逆はこういう使い方
https://i.imgur.com/fNPPVAf.jpg

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 15:38:24.06 ID:DhQRV5R7.net
改造スレであって俺も買った
https://i.imgur.com/70kxjS0.jpg
https://i.imgur.com/AuagdLs.jpg
https://i.imgur.com/CVIZQJQ.jpg
https://i.imgur.com/4yg1LG5.jpg
これが一番手軽だと思う
自分はシートポストを曲げたりとかもやったが
2000円なら買ったが安いと思う

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 15:39:35.56 ID:DhQRV5R7.net
ママチャリがパパチャリになるねw

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 15:41:41.47 ID:Y4GthRXH.net
>>32
妙に格好いいな
サス効果も期待できそう(ガチ走行したい人はサスなんて要らないだろうけど)

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 15:54:19.98 ID:p3kqcW4W.net
>>32
なんか妙だと思ったら1つの辺にクランプとサドルを両方つけてんのかw
ばね殺し目的?

36 :人魚姫さくら :2018/10/20(土) 16:39:36.54 ID:B2nCRjyz.net
>>28-29
ありがとうございます!
明日、昼間見てみます。

とりあえず今のサドルずらしてみて。
あとスポーツサドル?細いの、付けてみたいな。
シティサイクルだけど、車道飛ばしてます!

37 :人魚姫さくら :2018/10/20(土) 16:44:17.68 ID:B2nCRjyz.net
某SNSの自転車女子部に参加しました。
女子って付くぐらいだから初心者でもついていけるかなと思ったらびっくり!
みんな本格的な人ばかりで。
海外のレース、山岳サイクリング、そしてサーキットで自動車レース出場の話とか。
もうびっくりです。

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 16:56:35.30 ID:kzt7Ihna.net
ネカマ

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 17:06:02.81 ID:DhQRV5R7.net
>>34
>>35
まだ取付けてないけどずっしり重い
まあ丈夫ということでしょうね

40 :人魚姫さくら :2018/10/20(土) 17:37:07.97 ID:B2nCRjyz.net
>>38
ネカマならリアル情報や画像公開、しないでしょ。
ぼっち男って、すぐ人をネカマ扱いする、哀れ。

41 :人魚姫さくら :2018/10/20(土) 17:43:07.57 ID:B2nCRjyz.net
ハブダイナモ付いてるけど、ハンドルにもライト付けたのね。
ピコピコ点滅するやつ。
あれってスッゴい効果あるね!
対向し走る人、あきらかに違うもの。
クルマの接近度も違う。
ダイソーの108円のだけど。

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 17:43:37.76 ID:xYwWohxn.net
画像公開って、顔晒した訳じゃあるまいしw

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 17:47:31.38 ID:Y4GthRXH.net
>>40
普段はどこにいるの?
このスレでは新登場だと思うんだけど・・・

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 17:49:34.79 ID:lJoIdHNe.net
こいつ中古リサイクル板のブックオフスレとかメルカリスレにずっといて荒らしのようにレスつけまくって顰蹙買ってるんだよ
詳細はそちらを見てみるといい

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 17:51:38.18 ID:Y4GthRXH.net
>>44
有名人なんだw

俺は全く知らんかったからありがと

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 17:52:10.48 ID:xYwWohxn.net
知らんがな

47 :人魚姫さくら :2018/10/20(土) 18:22:59.48 ID:B2nCRjyz.net
>>43
Facebookスレ、おはよう倫理塾スレかな。
メインと思ってるのは。
ちなみに自転車女子部はFacebook。

48 :人魚姫さくら :2018/10/20(土) 18:23:24.61 ID:B2nCRjyz.net
>>44
それは片手間。

49 :人魚姫さくら :2018/10/20(土) 18:29:57.95 ID:B2nCRjyz.net
自転車に夢中になったのは、おはよう倫理塾の影響。
みんなは近くの会場ばかり、でもあたしは飽きるからあちこち行きたくて。
最初はウォーキング、13キロまでは。
でもさすがに16キロとかなると歩けないなと思い、自転車にしたの。
16キロを最短41分で走る、だからかなりなものでしょ。
最初1時間かかったのを、内装3段変則から別な自転車外装6段変則にしたり、乗り方やサドルなど変えたりして時間縮めたの。
そのうちクロスかピストにして、もっと速く走りたい。

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 18:58:51.06 ID:uGqt/V4E.net
>>49
ピストにするならブレーキはちゃんとしろよ

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 19:53:06.61 ID:8ZOeoiBB.net
先週自転車メンテナンスして今日往復34km程度走ったけど体力落ち過ぎてて駄目だったわ
丸2年以上体力作りさぼってきたつけだな

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 20:58:44.66 ID:1CvPBn6y.net
自転車乗ると体調まるわかりだもんな

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 23:15:34.61 ID:cl8peKbd.net
>>15
ホムセンでは3万だが
レイニープレミアホーム|ホームセンター ビバホーム DIYからリフォームまで暮らしをもっと快適に!
http://www.vivahome.co.jp/recommend/premier/

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 00:29:11.37 ID:ELoJlIBa.net
ビバホームは展示車を試乗出来るし
整備もまぁまぁやってくれる。
ママチャリタイヤならチェンシンとか
パナレーサーのct-styleが揃ってる。
買うなら悪くない選択。

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 00:39:53.21 ID:ELoJlIBa.net
ビバホームは展示車を試乗出来るから楽しい。
整備もワイヤーやシュー、チェーン交換
タイヤ交換一通りやってくれるし費用も
適正。ママシティ買う分には充分かな。

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 00:41:15.94 ID:ELoJlIBa.net
すまん表情されないから二重に書いてしもた。

57 :人魚姫さくら :2018/10/21(日) 02:46:33.08 ID:yr0vXRKc.net
おはようございます♪
(*´∇`)ノ

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 05:02:31.03 ID:XBT3BYnu.net
今日び素人ネカマでも釣るのに写真拾い集めるなんて普通なのにコテつけてる阿呆に何夢見てるんだかw
片手間で荒らしの自覚なく顰蹙買うようなのに餌やるなよ

59 :人魚姫さくら :2018/10/21(日) 08:58:53.63 ID:yr0vXRKc.net
>>58
ビデオチャットは誤魔化せないよ。
あたし、本人確認にビデオチャット使う。

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 09:55:19.26 ID:8QIO/oty.net
いいなあ、近くにビバホームないわ

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 13:56:31.65 ID:QGEMBGch.net
>>21
ごめん、聞き方が悪かった
ホムセンの安いオイルとかでも十分な効果は得られるかな?と、聞きたかつた

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 14:03:04.16 ID:X5crGPsK.net
特にこだわりがないなら十分だろ

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 14:09:26.86 ID:FoxNzXjO.net
>>61
ホムセンの安いのがどれなのかにもよるだろうけど、100均のものと
ちゃんとしたメーカーの専用品では持ちと浸透性が違う
こまめに清掃しオイルをさせるのなら、100均のでも充分

でも、一回買えば何年ももつものだから、数百円の違いなら
クレやAZの専用品買うのが合理的だとは思う

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 14:35:05.83 ID:QjZh5TpL.net
>>63
それもそうだな
よし、そうしよう

65 :人魚姫さくら :2018/10/21(日) 17:17:50.69 ID:yr0vXRKc.net
>>63
556じゃだめなの?

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 17:33:46.18 ID:1rxRxvEW.net
>>65
556は長持ちしないから、マメに注油できて、
雨の後もできれば毎回注油しなきゃあかんよ(´・ω・`)

556とかの大手の製品はメーカーにメールで聞くと
その辺を詳しく教えてくれるよ

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 17:41:25.53 ID:ZJ2hCxln.net
とりあえずこれ買っとけ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0185KBFKK/

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 17:45:37.89 ID:ZJ2hCxln.net
久しぶりに乗ったらひざとケツが痛くなった
サドル夏のままで5mmくらい低かった

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 17:48:38.14 ID:eg3JS2ZI.net
キャスロングのBBが半年で壊れた、保証があるからクレームで交換してもらう

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 17:52:37.63 ID:ZJ2hCxln.net
どう壊れたの?

71 :人魚姫さくら :2018/10/21(日) 17:53:10.02 ID:yr0vXRKc.net
>>68
サドルって季節ごとに高さ変えるの?

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 17:59:03.81 ID:ZJ2hCxln.net
>>71
夏は底が薄いサンダルで乗ってただけw

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 18:03:09.27 ID:eg3JS2ZI.net
>>70
クランク回転する度にカックンカックンして
そのまま乗ってたら今度は音が酷くなってきた

74 :人魚姫さくら :2018/10/21(日) 18:21:02.99 ID:yr0vXRKc.net
>>72
(-_-;)

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 18:22:30.65 ID:s32Q42gO.net
>>73
ボトムブラケットではなく、ペダル軸の緩みが原因でないか。
クランクを押さえて、ペダルを前後左右に揺さぶって.
ペダルにぐらつきを感じる場合は、ペダル軸が緩んでいる。

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 18:28:12.73 ID:eg3JS2ZI.net
>>75
そう思ったけど違った
BBがダメだから交換すると言われた

77 :人魚姫さくら :2018/10/21(日) 18:36:48.98 ID:yr0vXRKc.net
>>66
今は普通の556。
あと価格高い556も売ってたわ、556プロだったかな?そんな商品名。
今度買うとき、高いのにしようかな、今のなかなか減らないけど。

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 19:44:56.91 ID:VfwpdRJW.net
>>77
自転車を含めて機械部品にCRC5-56シリーズはNG

79 :人魚姫さくら :2018/10/21(日) 19:50:15.54 ID:yr0vXRKc.net
>>78
> 自転車を含めて機械部品にCRC5-56シリーズはNG


なぜ?
お勧めは?スプレーで漬けるタイプで。

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 19:55:09.38 ID:VfwpdRJW.net
>>79
主成分がケロシン(灯油)だから洗浄能力は高いが油膜が極薄なので
油膜が直ぐに切れて錆びやすい

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 20:07:35.95 ID:e9RpuFVs.net
>>80
こいつに親切丁寧にレスするなww

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 20:09:37.75 ID:VfwpdRJW.net
>>81
5-56信奉者が哀れ過ぎるから・・・ね。

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 20:28:56.51 ID:FxdB1LJL.net
ケミカルの話は荒れる・・・

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 20:30:14.37 ID:VfwpdRJW.net
>>79
因みに、ママチャリならコレ↓で必要十分
https://www.monotaro.com/p/5841/1832/

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 01:10:16.13 ID:5X6aLBmy.net
>>76
オレのアルベルトもこいでると、
クランクの辺りからカタンカタン音がする
常時音がするわけじゃなくて、歩道へ乗り上げて少し跳ねたりするとそれがきっかけで鳴り出したりして、
いつの間にか、音がしなくなってる。

保証期間はとっくに過ぎてるんだけど、BB交換っていくら位かかるか知ってますか?

86 :人魚姫さくら :2018/10/22(月) 01:29:46.56 ID:jfMtHRzn.net
おはようございます♪
(*´∇`)ノ

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 01:43:39.57 ID:rz6/6XzK.net
>>85
アルベルトだと、カートリッジ式のBBが採用されているのかな?

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 02:18:12.02 ID:WLfY1wOD.net
少なくともここ3,4年のアルベルトはカートリッジBB
8年くらい前のはカップアンドコーンのBBだった
カートリッジBBはアマゾンや楽天で3000円前後で売ってる
店に頼むと工賃と合わせて8000円くらい取られるかもね
BBは消耗品だから自分で交換できるようになるといいよ

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 02:23:28.56 ID:aqVPl5cs.net
年式によったりロイヤルかそうでないかで変わった気もする。

あと、アルベルトだとフローティングベルトの駆動部分でなんか起こってるだけの可能性も。

https://ameblo.jp/rikitarou1979/entry-12301021012.html

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 05:06:08.94 ID:Pbq4yl1R.net
>>85
BBじゃない気がするな、
一応ボルトの緩みとベルトの張りも見ておきたいところだが、
ベルトのズレかワイヤー伸び辺りでギヤとの噛み合わせがズレるんじゃないかな
ベルトそのものはかなり頑丈な作りなので早々イカれることはない

91 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:41:15.55 ID:kfejjMXp.net
>>9
折り畳み買ったわ。とにかく軽いせいか坂上がるときが凄い楽。
ただ26インチのママチャリよりハンドルが遠い
何か解決策があればいいけど思いつかないや

92 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:52:31.96 ID:Hs76hYBM.net
車種が分からんから何とも言えないけど慣れじゃない?

93 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:04:19.79 ID:kfejjMXp.net
車種はRenault のLight10です
確かに昨日の今日だし慣れたら気にならなくなるかも

94 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:45:23.77 ID:2LaEyVKb.net
>>91
イスの下の金具をずらして、イスを前にだせるよ。
限界まで出してもダメなら、
イスの下の金具の向きを前後逆にすると
さらに前に出せるよ。

95 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 11:14:19.64 ID:Hs76hYBM.net
>>93
あーそれはハンドルを日東のB302AAに変えれば解決です

96 :人魚姫さくら :2018/10/22(月) 12:34:58.25 ID:jfMtHRzn.net
>>23 >>28-29
サドルやってみました!
ネジ緩めたらサドルがガクッて傾いてびっくり!
こんなふうになってるんだって、ひとつお利口に♪
サドル、動かなくなるまで前にし傾きは適当に下に下げました。
捕まりながらまたがってみて、こんな感じかなぁっと。
走ってみないとはっきりしないので、工具持参で出掛けます。

97 :人魚姫さくら :2018/10/22(月) 12:36:57.25 ID:jfMtHRzn.net
>>80
ありがとうございます。
つまりスーパー店頭に山積み特価の食品と似たようなわけね。
ホムセン山積み556、安いけどそれなりに。

98 :人魚姫さくら :2018/10/22(月) 12:38:06.41 ID:jfMtHRzn.net
>>82
他のこともよろしくお願いします。
自転車のこと、まったくわからないので。

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 13:19:54.58 ID:kfejjMXp.net
>>94
取り合えずサドルは一番前に出してる
シートポストを前後逆にするのは変な負荷かかりそうだなと
思ってためらってたけどやってみる

>>95
ごめ どっちかというとフラットが好きなんだ
それかドロップハンドル?みたいなのにしてみようかな

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 14:17:03.62 ID:kH7Ym9Sq.net
>>95
先日、NITTO B302AAに換えたばかり。
幅490mmとコンパクトなので取り回しが楽。
https://i.imgur.com/Vf7LRLH.jpg

>>99
B302AAをひっくり返してステムlに取り付けることができる。
昔で言うセミドロップハンドルのできあがり。

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 14:24:05.76 ID:kH7Ym9Sq.net
>>99
B302AAを逆付けしてセミドロップにした写真があった。
http://mzg.oops.jp/blogimg/781.jpg
かなりレーシーな雰囲気になるね。

102 :人魚姫さくら :2018/10/22(月) 14:40:22.65 ID:jfMtHRzn.net
サドル調整したら、とてもいい!
書籍【自転車の教科書】に書いてあった『自転車は漕がない』と『慣性の法則で永久機関』を実感。
ほんと無理に漕がなくてもペダルが勝手に回るみたい。

103 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 17:17:58.93 ID:A1A4znLC.net
5-56は錆落とし目的の薬剤と考える
錆落としとして5-56を使った後は一旦拭き取り、
防錆用に「エーゼットの長期防錆オイル」を塗る

104 :人魚姫さくら :2018/10/22(月) 19:03:29.18 ID:jfMtHRzn.net
>>103
> 防錆用に「エーゼットの長期防錆オイル」を塗る


それって潤滑とは違うの?
あとエーゼットってスプレータイプありますか?

105 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 19:06:54.97 ID:R8QTBmKc.net
ヨーロッパの自転車通勤の必需品「パニエ」ってなんだ? | FRAME : フレイム
https://jitensha-hoken.jp/blog/2018/01/pannier/

106 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 19:18:40.92 ID:v9uCw9Ki.net
>>105
カゴと違って中が見えないから複数店舗の買い物でも
荷物入れっぱなしで店回れるし、ほんと便利
ワンタッチで付け外しできるものなら屋外駐輪場でも大丈夫

107 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 19:27:33.65 ID:B0/Ja/pY.net
>>99
ハンドルポジションチェンジャーを逆向きに付けてみるとか?

108 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 20:11:19.44 ID:Kou1dDIt.net
某ブログの人が持ち上げてたシナモンってそんなにいいの?
似たような価格帯の自転車と比べてもカートリッジBBが使われてる記載がない(実際は使われてる?)だけで
違いがあるように見えないんで、HPのカタログだけじゃわからない部分がすごいんでしょうか?

109 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 20:58:51.01 ID:PVVfXmg0.net
>>104
錆びやすいチェーンやスプロケットの防錆処理だろうが
チェーンのローラー部にオイルを滴下すれば普通に
防錆効果があるから通常はあえて行わない。

それ以外の部分は、雨天走行等で濡れたら「必ず」雑巾や
ウェスで拭き取るだけでほぼ錆びないよ。
当然だが「屋外で雨ざらし」なら錆びるのは当たり前だよ。

110 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 23:01:18.93 ID:Pbq4yl1R.net
>>108
某ブログってどこのことよ?
適当に製品ページ流した感じだと
数少ない国内製造で8、9割ステンレスパーツ採用、
まっさきにコストカットされがちなタイヤがパナ製

長く乗りたい人には良いんじゃない

111 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 23:42:07.37 ID:KzJGgjXb.net
ステンレスキングという自転車があるがフレームが鉄
ステンレスパーツの多さは生産終了のキャスロングと変わらん

112 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 01:20:28.11 ID:nWq+oe5N.net
なんかいっぱいあるけど、呉とAZのオイルって、どれ?
Amazonのリンク貼ってくれ

113 :人魚姫さくら :2018/10/23(火) 01:38:29.22 ID:Nq/+sTcP.net
おはようございます♪
(*´∇`)ノ

114 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 01:44:32.61 ID:/y3o8lra.net
>>108
カートリッジ式のBBなら、「サカモトテクノ」の自転車なら確実に採用されている
サカモトテクノは、それをセールスポイントにしているからね
まあ、道具とかがあるのなら、BBを取り寄せして自分のママチャリに使えば良いんだけどね

115 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 02:34:31.87 ID:aWySOAam.net
カートリッジ式のBBって別にいいものでもないけどね
基本分解できないからグリスを足すことも出来ないし
自分で頻繁にBB交換できる人には便利だけどさ

116 :人魚姫さくら :2018/10/23(火) 02:43:52.84 ID:Nq/+sTcP.net
>>105
> ヨーロッパの自転車通勤の必需品「パニエ」ってなんだ?


これ書いた人、知ってるよw
つい最近、別なとこでお話しました、ネットでだけど。
自転車に超詳しい人だったのね、いろいろ教えてもらおう。

117 :人魚姫さくら :2018/10/23(火) 02:48:14.06 ID:Nq/+sTcP.net
>>109
レスありがとう、やはり雨さらしとそうでないかは、かなり違うよね。
前に乗ってた自転車15年経つのに、まだ買って2、3年ぐらいにしか見えない。
だから乗らなくても処分惜しくてまだ置いてある。

118 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 06:40:18.50 ID:QxG8TGYE.net
>>107
LIGHT10はハンドルポストがD字型になってて逆向きには出来ないんだ
色々と調べてると SATORI ABERHALLO ハンドルポジションチェンジャー
とかいうの見つけたよ もっとも使ってる人はみんなハンドルを遠くにするために
使ってるみたいで近くにするために取り付けられるか分からないけど

119 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 08:23:47.74 ID:1FF2YooK.net
>>112
上二つがいいけど、下二つもよく使われてる
https://www.amazon.co.jp/dp/B079TK9W1R
https://www.amazon.co.jp/dp/B00EOQLE6K
https://www.amazon.co.jp/dp/B001D2BI4G
https://www.amazon.co.jp/dp/B001CLUDJE

120 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 15:31:06.03 ID:XY3jlqlj.net
前スレ746です。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536381561/746
皆さま、たくさんのレスありがとうございました。
放置&またまた登場してすみません。

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536381561/747
はい。あさひさんですが、基本的に点検も修理もだいたいその店でやってもらっています。
タイヤが破裂した際など近くの店(購入店)でやってもらったこともありますが。

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536381561/752
あさひのPBで27インチ外装6段オートライトだと2万8000くらいで
今乗ってるのを買ったのとだいたい同等なんですけど、
さびにくいとかのうたい文句がついてるやつになると、3万数千円だった気がします。

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536381561/753
クロスもいいかなーと思うんですが、選択肢が増えると難しくて。。

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536381561/757
ほんとちょっとくらい修理できたらと思うんですが、賃貸暮らしでガレージもなくて。。
言い訳ですねー。

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536381561/756
機能はハンドルロックのことです。
無理に乗り続けるなら最低でも前後のタイヤ交換(いずれ穴があくのも避けられないので)
と、それに伴って前のホイールの交換も必要になると思っているのですが、
オートライトなので、これだけでも1万8000円?!くらいかかるということですかね。。

メーカーの3年保証というと、盗難補償でしょうか?丸石サイクルはついてるみたいですね。
BBもカートリッジ式のようだし、丸石のよさそうです。
もうほとんど品切れでネット上で見当たりませんが。

121 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 20:29:08.74 ID:pYkai9m3.net
シングルピボットだった前キャリパーブレーキを、
デュアルピボットに替えて良かったことがわかった

ブレーキの遊びを調整するのに伴い、片効きにならないよう
センター調整も必要になるけど、センター調整がとても簡単なのが嬉しい

122 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 22:28:09.95 ID:KJSJaHs3.net
ママチャリだとテクトロぐらいしかねえな

123 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 00:02:59.50 ID:LsjEW+4+.net
自転車注文したがママチャリ系でもチェーン掃除とかしたほうがいいの?
前は内装3段で何もしてなかったが今回選んだのは外装6段のやつ

124 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 00:20:03.16 ID:eX6TUea1.net
外装6段は乗ってるうちにチェーンが汚れてくるから掃除は必要

125 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 00:23:49.97 ID:OdYWUGgr.net
https://www.mobamemo.com/2018/10/2.html

126 :人魚姫さくら :2018/10/24(水) 03:37:43.35 ID:P3JaCab7.net
おはようございます♪
(*´∇`)ノ

127 :118:2018/10/24(水) 04:15:14.44 ID:Bt72nny6.net
ハンドルポジションチェンジャーを逆にって書いてくれてるのに
勝手にハンドルポストを逆にって読んでた....
夜勤明けで疲れてたのかな レスくれた人ごめん

128 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 05:21:59.82 ID:nasRUDfS.net
>>122
ダイアコンペ DL800フロント用 もあり。
Amazon価格¥ 1,815

テクトロとは段違いに表面の仕上げが良いとのことです。
「ママチャリ互換ブレーキ比較(テクトロ800A、ダイアコンペDL800、プロマックスY810AD)2」
http://st162c.blog.jp/archives/1768639.html

129 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 07:52:05.15 ID:/iWHsU68.net
自分がブレーキ交換に用意した品は
ダイアコンペDL800

テクトロしかない、なんてことはない

130 :人魚姫さくら :2018/10/24(水) 07:56:32.95 ID:P3JaCab7.net
>>123
わたしも、こないだまで内装3段、今は外装6段。
チェーン掃除、1度もしたことないけど、頻繁に556をシュッシュッしてるよ。
掃除しなくても、きれいと思える。

131 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 09:26:53.21 ID:JrtyMQ3D.net
みんなテクトロは安物と思ってるけど、安いのを作ってるのがテクトロしかないから完成車メーカーがコストダウンでテクトロ使ってるだけ
昔はMAVICのコンポ(知らんだろうけどシマノより早く電動作ってた)はテクトロ製だった。

132 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 09:31:13.04 ID:nasRUDfS.net
>>131
ヤマハ、パナソニックの電動アシスト自転車の前ブレーキは、
テクトロのデュアルピボットキャリパーブレーキ。

133 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 09:54:36.50 ID:Jq4P9b7Z.net
ブリ純正のママチャリデュアルピボットだってテクトロのロゴが付いていない
810A(800A)じゃないか
ロードなら即交換レベルだがママチャリなら十分な性能

134 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 10:00:57.58 ID:4pEWXh+n.net
テクトロのキャリパーはドロップのブラケットだと効かないだけで
フラットバーとかの普通に握るタイプなら効きもコントロール性も
全然大丈夫だからな…

135 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 10:07:57.11 ID:YM7eiwWQ.net
BS純正は小さくTKの刻印があるよ

ママチャリ用のデュアルピボットで以前はテクトロが安く買えたけどここ1、2年で上がった
わざわざテクトロ選ぶ理由はないよな・・・
といってもダイアコンペ、プロマックス、アルホンガ、どれも入手しづらい

136 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 10:34:03.84 ID:nvcJXdRy.net
パンク修理面倒なのでもう一台のママチャリに乗り換えた。
サドルが低いからシートポストも交換しようとしたらサイズ合わない。
ロード用の余ってたコルナゴのシートポスト取り付けた。

137 :人魚姫さくら :2018/10/24(水) 11:27:14.91 ID:P3JaCab7.net
>>136
ママチャリ、パンクしたらどうするの?

138 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 12:38:11.12 ID:nvcJXdRy.net
パンクっちゅうかバーストして後輪チューブ交換が必要だったから、とりあえず予備のに。
休日にチューブ買ってきてゆっくり交換します。

139 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 14:44:12.70 ID:fEATtzdY.net
>>133
4,000円で安いディスクブレーキがあるからそっちの方がいいぞ

140 :人魚姫さくら :2018/10/24(水) 15:04:21.02 ID:P3JaCab7.net
>>138
あの、自転車でバーストってどういう状態ですか?
クルマならタイヤが大きく裂けちゃうことでしょ。
自転車のバーストってチューブがパッチで塞げないほど大きく裂けちゃうこと?
また自転車でなぜバーストという状態になるの?

141 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 15:20:04.31 ID:nasRUDfS.net
>>140
チューブがリム(車輪)とタイヤの間に挟まったまま空気を入れてしまうと破裂。
または、空気の入れ過ぎ、リムテ テープのずれ、チューブねじれ等が原因。

142 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 15:26:32.30 ID:38tZ02Q2.net
自分がなったのは街乗りMTBの26HEでだがリムテープが痛んでたかららしかったな
大きな音でタイヤとリムテープに大穴開いてた

143 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 15:28:47.78 ID:THbeV9LA.net
ママチャリで規定の三倍の空気圧入れて爆発音としては共にバーストしたのも良い思い出

144 :人魚姫さくら :2018/10/24(水) 15:33:43.43 ID:P3JaCab7.net
>>141
説明ありがとうございます!
パンク修理を自転車屋さんにお願いしたら『チューブがねじれてました、パンクしたまま乗りませんでしたか?』と言われたことあった。
だからパンクしたら乗っちゃいけないのね。

145 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 16:05:01.75 ID:HfG31ODw.net
急に自転車が必要になったので近くの店を何軒か回ってみたんだけど
イオンバイクで丸石 シェルブール(26インチ、6段変速)というのが
15800円(税別)で売っていましたがこれってどうなんですかね?
ネットでの情報はほとんど無い様なので

146 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 16:09:39.88 ID:+cINscgR.net
>>145
いいと思うよ
欲しけりゃ買い

147 :人魚姫さくら :2018/10/24(水) 17:16:15.86 ID:P3JaCab7.net
あたし個人的にはタイヤ27インチが好き。
できればもっと大きなの。
【自転車の教科書】著者の堂城さんは29インチMTBを言ってるけど、アスファルト走る29インチあるなら次それ欲しいな。
なるべく少ない回転で前に進みたい。

148 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 17:36:40.14 ID:Q470x8nS.net
両方持ってるけど、26インチは男には小さいんだよな

149 :人魚姫さくら :2018/10/24(水) 17:46:26.83 ID:P3JaCab7.net
あたし27インチシティサイクル、2台持ってるの。
昔買った内装3段はハンドル低く小さいのに、今度買った外装6段はハンドル高く大きく重い。
しかもサドル高くしてるから、身体大きく見えるかもと思い恥ずかしい。

まぁそれでも、タイヤ大きいの乗りたい。

150 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 20:03:00.78 ID:/iWHsU68.net
>なるべく少ない回転で前に進みたい

車輪の回転のこと?
もしペダルクランクの回転のことだとしたら、
ホイールサイズよりもギアサイズとギア比が重要になってくる

151 :人魚姫さくら :2018/10/24(水) 20:27:26.03 ID:P3JaCab7.net
>>150
> 車輪の回転のこと?
>

そうです。
ドンキで売ってた28インチ自転車、少ない回転でたくさん進むってアピールされてたので。

ギヤを変えるのは、自転車屋さんで別なことからも言われました。
『ピストバイクって速いんですか?』と尋ねたら、あれはギヤを変えた次第のような返事でした。
ギヤってペダルのとこと後輪中心にある歯車ですよね?
あれって簡単に交換できるのですか?

152 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 21:09:11.95 ID:/iWHsU68.net
簡単の定義がわからんけど、
スキルとこだわりがある自転車乗りなら自分で交換してるよ
フレームそのものに積載機能が備わっているドッペルギャンガー330という車種は
知る人ぞ知る人気だが、「漕いでも進まない」と評判で、
多くのユーザーがチェーンホイールを交換している
ギア交換に興味が出たとしても、
ギア比を上げすぎると上り坂がつらくなるのでほどほどに

153 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 22:46:35.60 ID:yy7bh860.net
外装6速ならフロントはもっとデカくしても良いわな
そもそも街乗りでリア1-2速なんてまず使う機会無いんだし

154 :人魚姫さくら :2018/10/24(水) 22:49:53.54 ID:P3JaCab7.net
>>152
自分で交換!凄いのね。
まぁわたし、まだその前に自分でパンク修理できるようになるのが最初かな。
自転車は今のシティサイクルで三年ぐらいは。
ピストやロード、お洒落だなぁカッコいいなぁとは思いますけど。

とりあえず今の目標は速くなること。
ライバルはロードバイクではありません。
わたしの敵は東京メトロと都営地下鉄。
電車より速く、都内を自由にw

またいろいろ教えてくださいね。
ありがとうございます。

155 :人魚姫さくら :2018/10/24(水) 22:55:49.81 ID:P3JaCab7.net
>>153
東京、文京区の団子坂ってキツいです。
雨の日ポンチョかぶってたら登れなくて、降りて押しましたw
あたしが非力かもしれないけど。
普段はなるべく坂道避けてます。

156 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 00:20:57.99 ID:qlHm01mZ.net
石畳みたいなデコボコ道走るのが気持ちいい

157 :人魚姫さくら :2018/10/25(木) 02:11:31.22 ID:kPj1+439.net
おはようございます♪
(*´∇`)ノ

わたしは秋葉原、人いっぱいの歩くの大変な歩道横目に、自転車で車道すいすいが好き。
あと早朝の銀座、自転車で飛ばすの気持ちいいです。

158 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 03:01:30.47 ID:ocvqltI8.net
>>155
あの辺の坂はママチャリだと男でもキツいから
1-2速使わないってのは坂道だと押して上がった方が早いからだよw
自分は以前中央区〜世田谷区を青山通り経由で通ってたことあるけど宮益坂なんて途中から押して上がってたよん

159 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 08:36:26.43 ID:BiapgLUI.net
片道2〜3km程度の移動用にママチャリの購入を検討しているのだけど
変速ありを購入しといた方が良いのかな?
10年くらいまともに自転車に乗ってないおっさんですけど
バイク置き場の空きが出るまで1〜2ヶ月位か1年以上になるか
実際どの程度の期間使うか分からないので少しでも安いのにしようかと思って

160 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 08:58:19.16 ID:nyJKdlX6.net
>>159
とにかく安くなら検討の余地ねーだろ
さっさと店行って1万ないし2万で買ってくれば済む話
物の価値基準が低い相手に講釈垂れるだけ無駄

161 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 08:59:40.27 ID:HMeIpHK8.net
>>159
俺もおっさんだけど電動アシスト付きだと坂道がものすごく楽で良いよ

162 :人魚姫さくら :2018/10/25(木) 09:48:07.24 ID:kPj1+439.net
>>158
その中でも特に団子坂(千駄木〜白山)がキツいです。
不忍通から登る動坂(駒込病院前)や言問通(東京大学2つのキャンパス間)はそれほどでもないのに。

中央区は平坦路ばかりですよね。
中央区、佃や湊の風景は心和みます。
青山通りはアップダウンありそう。
うちのほうなら王子から池袋までの明治通って感じかな。

163 :人魚姫さくら :2018/10/25(木) 09:55:24.18 ID:kPj1+439.net
>>159
少しでも安いのに←この条件でわたしメルカリで買いました。
メルカリで、検索ワード『自転車本体』、並べ替え『価格の安い順』。
自転車だけで検索すると、自転車用品や部品までたくさんヒットするので、自転車本体で検索です。

自転車以外にもメルカリって使えるサイトと思います。
あまり使うと当然お金減っちゃうけどw

164 :人魚姫さくら :2018/10/25(木) 10:01:40.99 ID:kPj1+439.net
>>161
ヤマハはロードバイクの電動アシスト発売してるのね。
でもスポーツサイクルで電動アシストってどうなんでしょ?

165 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 10:04:05.42 ID:zTiNqu06.net
そのメルカリで買った自転車の調子はいいの?

たまにジモティー見るけど修理代が結構かかりそうだな・・・なんて物でも、
調子いいです、まだまだ乗れますみたいな事書いてあって全然安くなかったりするw

166 :人魚姫さくら :2018/10/25(木) 10:22:30.32 ID:kPj1+439.net
>>165
整備必要なのを購入しました。
購入後は自転車屋さんに整備と防犯登録お願い。
購入代金+整備費の合計で、同程度の中古車より三千円ぐらい安いように思います。

そのまま乗れるのも多数ありましたが、26インチばかり。
わたし欲しい27インチで取りに行ける人の出品がない。
それで要整備車でも買いました。
ただ事前に、出品者には何の整備必要で、自転車屋さんには整備費いくらか尋ね、その合計額でこれなら安いと見積もって購入しました。

気に入る自転車、全国なら出品よく見かけますが、送料が高いです。
ヤマト運輸に問い合わせたら自転車送料、大阪→東京19000円、静岡→東京15000円、神奈川から東京でも1万円超えみたいです。
電車で取りに行くとなると、なかなか近くで希望なくて、多少妥協しました。

167 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 10:53:45.01 ID:zTiNqu06.net
なんか違う気がするw
ネット売買じゃ無理だけど、自転車現物を自転車屋に持ち込んで快適に乗るにはどこを整備したらいいか聞くなら分かるが
普通の一般人に同様の質問したら答えが大きく変わりそう・・・

5年くらい経ってる自転車ならハブとBBの清掃・グリスアップすれば大きく変わる
ただし店で頼むと新車買った方がと思うくらい工賃高いので自分でやらないといけないが

168 :人魚姫さくら :2018/10/25(木) 11:22:57.41 ID:kPj1+439.net
>>167
あなたこそ違います、求めた質問から外れてます。

あなたは自転車について尋ねました。
わたしは、それについて経験談からお話しました。
それに対し、あなたは自転車のバーツについてお返事されてるように感じます。
わたし、自転車パーツに興味ありません。
あくまで自転車、そして自転車を整備することにも興味ありません。
プロの自転車屋さんにお願いすればいいことです。

わたしが求め中古自転車で叶えたのは、潤いある生活です。
そして満足しています。

169 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 11:24:15.89 ID:/aOKA67C.net
ママチャリの後輪タイヤ交換超だるいっすう^^

170 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 11:42:22.97 ID:V32CWY/k.net
オミョイラはどんなママチャリ乗ってんの

171 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 12:06:41.43 ID:zTiNqu06.net
>>168
たしかに違ってたね
でも時間や速度を気にする人が回転系パーツのメンテを気にしないのか
まあ大きなお世話だったね

172 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 12:14:19.92 ID:DFeiA9w1.net
普段使い(買い物などの足)に自転車購入を考えてるんだが、購入後のメンテナンスなどを考えたらスーパーより専門店で買うが吉?

173 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 12:32:00.91 ID:3xJ8FnJN.net
>>172
> 購入後のメンテナンスなどを考えたらスーパーより専門店で買うが吉?
自分で整備できない場合は、専門店で買うが吉。

174 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 13:10:46.27 ID:15w9B68V.net
>>172
だが、専門店だったら何処でも良いと言う訳ではない。
シマノの定価を超える金額で部品を販売している店もあれば
空気入れ、注油、部品交換、分解を伴わない点検、調整は最初の購入オーナー及びその家族であれば廃車までサービスと言う店もある

175 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 13:28:10.50 ID:Gvb+ORw2.net
>>172
購入後のメンテナンスというか初期点検はその店で有料か無料か聞いておくといいかも。
もうちょい判りやすく例を出すと、アサヒとかオリンピックとか個人自転車販売店だと
自転車の説明書に書いてある1週間後3ヵ月後6ヵ月後などの初期点検はお金いらないよー
って言ってくれたりする。カインズとかビバホームとかは1000円とか1500円とる店も
あったりなかったり店舗ごとに対応違う。自転車売場が広いのに専門員1人のホームセンターは特に。

176 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 13:32:03.25 ID:Gvb+ORw2.net
>>170
オルディナS5B
時速55km出る
坂も斜度30%平気

177 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 13:39:31.39 ID:DFeiA9w1.net
>>173>>174>>175
ありがとう、参考にします

178 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 13:56:37.13 ID:V32CWY/k.net
>>176
速すぎだろ

179 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 14:28:42.51 ID:nRrsh9Nj.net
中古の自転車の整備なんてプロが一番嫌がる案件じゃん
思い入れのある自転車やアンティークのレストアで金に糸目をつけないなら別だけど
金出さないなら空気圧とタイヤのチェック、ブレーキとチェーンの動作確認で5000円くらいか
ギアとかハブBBの摩耗も重要だけど、この人には関係ないのかもね

180 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 14:34:02.27 ID:Yci0S2+E.net
タイヤのサイズについては、26と27では大差ない。ほとんど誤差の範囲。ならば汎用性の高い26インチを選ぶが良い。
体格差はタイヤではなくフレームで調整するべし。28インチママチャリなど愚かな行為。
もし、不満があるならママチャリではなくクロスを買うべし、フレーム選び放題。

181 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 14:51:05.41 ID:15w9B68V.net
>>180
同径タイヤでフレームサイズを複数展開しているママチャリなんて普通は無いから

現実的な落とし所は
シートポスト、サドル、ステム、ハンドルで調整やね

182 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 15:31:14.15 ID:Yci0S2+E.net
>>181
そうそう。
それらの調整でも不満があるならスポーツ車系に乗り換えるがよろし。
ママチャリは街乗り用に安価に汎用性高く作ってあるのだから限界がある。
荷物運びの軍馬にサラブレッドみたいな性能を求める愚かさよ。

183 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 15:33:00.28 ID:GtaVfY9T.net
>>179
>中古の自転車の整備なんてプロが一番嫌がる案件じゃん
同意
自分のお店でピカピカの新品で購入してもらって、それが年月を経て
古くなって故障をしてしまったりした自転車なら自転車屋として
やる気も出るだろうけどね

184 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 15:50:12.38 ID:zTiNqu06.net
道具とノウハウがあればおいしい仕事でしょ

185 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 16:09:53.78 ID:sueB2tjX.net
26と27はハッキリとちがうだろ。誤差の範囲なんてレベルじゃない。
乗った感じもペダル漕いだ感じも、見た目も違う。

186 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 16:22:24.91 ID:/wPL8B/X.net
>>180
26と27で大差ないと思う人は、そう言う考え方もあるかもね
でも調整して実際にまたがったり、走行してから決めてもいいと思う

>>185
俺もそう思う

187 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 16:31:46.99 ID:JL7wvpVQ.net
>>185
俺もそう思う

188 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 16:32:13.36 ID:KQx7Mdv/.net
27インチは26と比べて段差を乗り越えた時のショックが和らいたり
出せるスピードが速くなったり誤差の範囲って事は絶対に無いわ
フレームサイズだって違うし重量も違う
もちろん見た目も違う
女性や子ども・老人でなかったら27インチを選ぶべきだと思う

189 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 16:35:28.84 ID:/wPL8B/X.net
>>184
中古自転車の整備に新車を買うのと同じくらいのお金を払ってくれる客がいれば
おいしい仕事だろうが、客がその自転車によほど思い入れがなければ無理だ

190 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 16:37:12.01 ID:KQx7Mdv/.net
ただし注意しないといけないのは26と27のフレームが共用の
激安ママチャリは同じかもしれない

191 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 17:30:48.01 ID:Ewo1RlWW.net
ド素人なのでメンテはできない、ということでしっかり面倒みてくれるところが良いんだが
何かあった時に持ち込むことを考えたら少し遠くの量販店よりすぐ近所の個人店なのかなぁ

192 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 17:31:00.89 ID:Yci0S2+E.net
26と27インチの違いは1インチ。
数パーセントだから誤差レベル。
タイヤの違いはね。
フレームが違うことの影響はまた別のこと。
28インチママチャリ買うくらいなら、クロスを買ったほうがいいという反論が発端なので。

193 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 17:46:36.16 ID:zTiNqu06.net
BSのカジュナは乗った事ないが、26と27インチで全然雰囲気が違う自転車になるね


>>189
古いママチャリをフルレストアするような人はごく稀だけど、部分的に修理したいという人は沢山いるでしょ
自分で出来る所はやって無理な部分は自転車にとか
BB右ワンやステム、シートポストの固着なんかは自転車屋でも苦労するが、中には楽に外す人いるからね

194 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 17:56:04.69 ID:WQrq/vvf.net
>>192
人間、素人でも5%違えば体感できるって言われてるよ
26と27インチは7%近く違うんだから普通は体感できるって

195 :人魚姫さくら :2018/10/25(木) 18:19:50.76 ID:kPj1+439.net
>>179
もっとも大切なのは自分の足。
わたしの、足の回転とロード、クロスあたりとギヤ比同じに思う。
あとは自分の足をどれだけ速く動かすか、なのよ。
今は距離16キロを40分、これを30分切るのが目標。
最初は60分だった、ちょっとずつタイム縮めてる。

196 :人魚姫さくら :2018/10/25(木) 18:24:36.44 ID:kPj1+439.net
整備はやってくれる人がいるから、自分でやる必要ないでしょ。
やるのが好きなら別だけど。
自分で整備したがるのは、自分の身体に無関心だからでしょう。

197 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 18:25:01.65 ID:HGGemwL5.net
>>130
チェーンにCRC5-56を使うのはNG

198 :人魚姫さくら :2018/10/25(木) 18:27:08.27 ID:kPj1+439.net
自転車に関心持ったのは、自分の身体の劇的な変化。
だからよ。
自転車より、自分の身体が中心。
そのためにはウォーキングに戻すか、ランニングにするかの選択もある。

自転車整備より、自分の身体の整備が大切。

199 :人魚姫さくら :2018/10/25(木) 18:29:40.36 ID:kPj1+439.net
自転車で毎日全速力で走ってたら、5階分のエスカレーターが平地のようにズタズタ歩けた。
これには自分でも驚いた。
ウォーキングで5階分の高さ、楽に歩けたけど平地のようにまではいかなかったから。

200 :人魚姫さくら :2018/10/25(木) 18:32:58.93 ID:kPj1+439.net
自転車整備して変わるより、自分の身体変わるほうが楽しいしハッピー。
自転車整備重視派は、もっとも大切なことに気づかない。

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 18:33:53.32 ID:15w9B68V.net
>>198
見解が相違するわ。
自分の体に合わせたり、自分の思い通りの自転車にする為に
一々作業を依頼してたら、持って行く手間、待っている暇、作業工賃、求める仕上がりに満たないなど、様々な理由で自分で作業するわ

202 :人魚姫さくら :2018/10/25(木) 18:35:59.66 ID:kPj1+439.net
>>201
本質がわかってないよ。
自転車のために整備?
自分のためじゃないの?
自分のために自転車整備するなら必要なことだけで十分。
自転車良くするより、自分を良くすることが大切。

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 18:43:32.37 ID:15w9B68V.net
体に合わない自転車に乗るのは、体によろしく無いから
例えるなら
君が求めているのは体に付加を掛ける為の重り付きの服
俺が求めているのは、着易いセミオーダーの服
求めている物が違うって言う事

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 19:02:32.07 ID:hydB76s/.net
チェーンの整備にクレ556とか、よく進むから27インチとか失笑ものですけどね
エンジンとしてのフィジカルが一番大事ならシングルの26インチママチャリでいいじゃん
中途半端にギア付きがいいとかこだわるくせに、指摘されると本質が違うとか笑うわ
ここのスレの人たちは道具としてのママチャリをよりよく理解し、使うために意見交換してるんですよ

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 19:15:43.94 ID:crgGb/gb.net
シティサイクルの26インチと28インチはそのままのタイヤ外径だが、
27インチは27.5インチなのか
28インチとの差がなさ過ぎ

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 19:17:19.13 ID:crgGb/gb.net
あ、もしやロードマンとかに使われてた細いタイヤでの27インチだったのかな?

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 20:07:01.18 ID:3SrmnoOE.net
>>202
本質が全く解っていないのは君だな
いい加減皆相手にするのがバカバカしくなってきてると思うよ
君の持論なんてここでは大した価値もないし知ったことではないし好きにすればいいんじゃないの?

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 20:18:50.19 ID:X6qFqAHE.net
っていうかおまえらメンヘル女コテに釣られ過ぎw

誰も文句言わずに受け入れているのにびっくりww
どんだけ童貞多いんだよ
いい加減NGにでもぶっこんどけよ

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 20:59:43.58 ID:/wPL8B/X.net
これ本当に女?
ママチャリで16kmを30分切るって、信号とか考えると40km/h以上ださないと無理だろ

俺がママチャリを自分で整備するのは
命を預ける自転車の整備を任せられる信頼できる自転車屋がいないからだ

自分の命を預けられる信頼できる自転車屋がいていいね

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 21:16:54.70 ID:7qszxBO8.net
走れなくはないが、客観的には暴走だな
というか、信号無視しまくりのバカなんじゃないの?

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 21:21:09.82 ID:HGGemwL5.net
”人魚姫さくら”でNGにすれば「スッキリ」

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 01:17:34.29 ID:wy5u+6Fn.net
競技でろ

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 04:21:51.61 ID:jsRGHWhm.net
>>150
知らない体でもの聞く、レス乞食みたいだから触れない方がいい
最近行ったブクオフスレ日参しててみなにスルー

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 06:13:37.67 ID:Vs7xPnDn.net
今週末シティサイクル買う予定です
本当は2万円代でしっかりしたものが欲しかったのですが、ブリヂストンは3万円代でした
おすすめのメーカーとかありますか?
いまどきはやっぱり4万位出さないといけないのかなあ
点灯はどちら方式でもいいんですが、やっぱ自動点灯のが軽くていいかなあ
25キロ位走る日もあります

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 06:34:20.53 ID:e6VwfjqV.net
タイミングが悪すぎ。
さくらが荒らしたから、その口調だと、さくらと思われてまともな回答はもらえない。
質問スレに行こう。

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 09:01:08.67 ID:l3T9kCIU.net
>>214
5〜10年ずれてると思う。
今時は2万円じゃしっかりしてない。
2000年一ケタ台の頃の自転車がウチに転がってるが、見た目は薄汚れてステンパーツも錆浮いてるしすごく貧相に見えるが、
整備しだすと各部はかっちりしてて見違えるようになった。
それと比べると2年前に買ったそれと同じ価格帯の新車の方が、見た目はきれいだけど微妙によれよれな感じ。

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 10:10:15.57 ID:Yd6lD3gY.net
>>214
2万円台でしっかりしたの手に入れられたのは5年前位の話じゃないか?

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 11:40:13.47 ID:RsTjQA7A.net
うちのノルコグ2万で譲るよ
俺が整備してるから問題ないし、ブレーキレバーはティアグラだ。

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 11:47:10.63 ID:Sbwojk+p.net
27インチママチャリ買うためにお店を見て回ったり
駐輪場のをチェックしたことあるが
しっかりしたということでは
ブリジストン以外では
アサヒのトラッドラインとか
マルキンの何とかが候補だったな
ハンドル持って揺するとリア側がブレるのでフレーム剛性 とかみてた
パーツは価格なりに良くなってくから予算次第だね
結局アルミのブリジストンのビレッタにしたよ
ネット価格でも4万ちょっとのをオクで2万

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 11:50:34.28 ID:fL9y8r4h.net
>>219
自分とこの駐輪場でも人のを勝手にいじるとこ見られると面倒な事になるよ

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 12:14:46.82 ID:ndbTzapn.net
オクで買うような人だから

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 12:30:20.09 ID:xvv52SXZ.net
歩道の段差に勢いよく突入するとタイヤの空気抜けやすくなる?

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 12:36:54.04 ID:u2bV++P+.net
>>222
一時的に内部が高圧になって英式バルブから少し抜けるんじゃね?

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 13:06:53.25 ID:nboIYQg0.net
>>214
「イオン」の自転車でも買えば

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 13:09:51.26 ID:Xv7W1QAk.net
駐輪場でチェック
ハンドルを揺する

言い続けるネタなので反応しちゃダメ。

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 13:39:50.64 ID:zySZtGEJ.net
シマノのパーツも値上げが続いてるから、確実に5年前よりコスパ悪化してるよ
ブランドの海外クロスの型落ちとか中古狙うのが一番効率いいかも

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 13:46:22.09 ID:qn5TV/yI.net
5年くらい前なら2万台でオールステンレス買えたけど今じゃオールスチールしか買えないよ
><

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 15:10:59.28 ID:loXztKco.net
>>214
シティサイクルの雑談購入相談スレに個人的な注目ポイント書いてみた
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533054487/964

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 17:57:13.75 ID:fXYdOR5n.net
アルベルトロイヤル在庫なかったけど注文しました。
スタンドをスーパーラクラクワイドスタンドを付けようと思うけど、誰か付けた人いますか?
取り付け可能なら自分で簡単に出来ますか?
知ってる方いましたら教えて下さい。

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 18:08:02.86 ID:M0ljXtqG.net
そういう質問をするレベルの人は、自分でやんない方がいい

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 18:24:33.48 ID:zySZtGEJ.net
>>229
誰でも最初は初心者だからスタンドの交換くらいは自分でやってみるのはいいと思う
スタンドも26インチと27インチでは別だからタイヤサイズを調べなよ

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 18:27:24.11 ID:gQOJMKvC.net
ホイールサイズは大丈夫か
そのスタンドは22インチ用と26インチ用のラインナップになっていて、27インチ用は無いみたいだが

それと、折角の高級車なんだし>>230に一票
後輪を外して元に戻す時、ベルトドライブはベルトのテンションが高すぎても低すぎてもトラブルの元になるし、
アルミフレームは考え無しに馬鹿力で締めるとエンドが潰れるし、逆に締りが緩いとスタンドが前後に揺れてエンドが削れていく

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 18:29:49.32 ID:gQOJMKvC.net
自分でやる場合は、ベルトのテンション、締め付けトルク、内装3段モデルなら変速調整のずれに注意

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 18:47:23.41 ID:zySZtGEJ.net
>>233
スタンドをつけるのは泥除けステーのすぐ下だから普通は変速機にもベルトのテンションにも影響しないよ
ベルトのテンションを調整するのはフレームの端に付いてるチェーン引きだから
アルベルトのテンションはフローティング機構のおかげでそれほどシビアじゃないしね

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 18:49:36.48 ID:fXYdOR5n.net
すみません説明不足でした。L型26インチを注文しました。
スタンドは26インチ予定です。 インチさえ合えば取り付けは大丈夫みたいですね。
答えてくれた方達、ありがとうございました。

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 18:59:06.18 ID:gQOJMKvC.net
>>234
ああ、そうだ
スタンド交換ならチェーン引きは触る必要無かった

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 21:52:23.75 ID:ZK7RF9yn.net
>>219
駐輪所のチェックは不味い

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 21:54:56.29 ID:ZK7RF9yn.net
>>202
そろそろ、聞いていい?
誰これ?

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 22:26:18.90 ID:1VZBgvGk.net
>>237
確かにそうですね
見てるだけでも自転車泥棒と思われる

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 22:53:15.84 ID:RFiJfDsx.net
ネットでポチって店受け取りにしてたんだが入荷メールが来てしまった
明日は天気予報は雨見たいだし新品の自転車いきなり濡らしたくないから
受け取り日曜にしようかなぁ

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 23:06:57.78 ID:cWkKzh+B.net
子供か

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 11:37:51.06 ID:Lq/GZ2MU.net
こないだの土曜か日曜だけど、環八の外なのにUBERすごい見かけた
UBERスレ見に行ったら案の定w人が増え過ぎて全然ダメになったみたいだね

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 13:09:59.51 ID:zfVdgE25.net
内装3段のリアが14Tで重たいので16Tに交換したいけどスキルが無いので店に必要部品を持ち込めば交換してくれますか?

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 13:17:41.23 ID:2Y7Ew0Zk.net
>>243
部品持ち込みは嫌がられるから、作業する店にで部品も調達してもらうほうがいい

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 14:29:57.73 ID:2fnbbacv.net
ママチャリのチェーンが切れてホムセンで交換頼んだのよ。で、修理終わって帰ってる途中で左ブレーキが効かない。
とりあえず家帰って電話したが繋がらない。何でチェーン交換でブレーキ利かなくなるのよ…
30分後にかけ直すけど、ブレーキ修理代いくらだろ。ホムセン遠いし面倒だなー

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 14:38:10.66 ID:qxVHPM9J.net
急に効かなくなったなら、消耗してるわけじゃないし
ブレーキ調整したらいいんじゃないの??

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 14:44:51.09 ID:YH6tlp/n.net
リアブレーキだし
テンション張った時にブレーキの固定ボルト緩めて締め忘れたんだろなw

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 14:50:10.01 ID:2fnbbacv.net
>>246
ブレーキ調整?やり方わかんないよ…
待てずに電話連打して繋がったんだけど、何か最初から効いてなかったとか何とか。男の人にガーって説明をはい、はい、効いてたら電話終わった。
最初から壊れてた→頼まれたのはチェーン交換だけ→持ってくればブレーキ直しますよー。多分こんな感じ。
昨日はブレーキ効いてたのに…。まぁ右効くからいいけどさ。金欠学生だから修理は諦めた。

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 14:57:25.50 ID:OyqM6zRG.net
いや、危ないから諦めるな

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 14:57:57.68 ID:OyqM6zRG.net
自損ならともかく、他人を巻き込んだらどうするつもりだ

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 15:03:25.31 ID:2fnbbacv.net
>>250
うーん、仕送りきたらまた修理出すよ。来月初めに入金されたら。

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 15:09:17.76 ID:K9Xn7+vW.net
>>251
仕送り貰っているって言うことは大学生か?
高等教育を修めようとする知能があれば、原因追求と対処も余裕だろ

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 15:15:38.83 ID:2fnbbacv.net
>>252
えー…。大学入って腐女子にクラスチェンジしたから多分知能は退化してるよ。
でも、後輪らへんのネジ?ボルト?が何かゆるまってガチャガチャしてるからこれかなーって思ってる。
対処法も分からないし、工具無いからどうしようもないけど。

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 15:17:36.33 ID:OyqM6zRG.net
>>251
来月はじめなら安全運転を心掛けたら、まあ、なんとかなるかもしれんが、ブレーキ修理代くらいならなんとかならんのか
食費削るとか

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 15:24:36.47 ID:0EbLGxJC.net
ネットでママチャリの後ろブレーキ調整方法とか探せば見つかるんじゃないの?
工具は100均ので十分できるし

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 15:26:50.25 ID:2fnbbacv.net
>>254
2千円しかないのよ…。生理用品買って、学食だったりちょっと店覗いたりね。付き合いもあるし。
ただ、ホムセンのホームページから怒りの苦情メールは送った。ネット上なら強気でいけるから。

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 15:40:08.00 ID:OyqM6zRG.net
>>256
まあ、仕方ないか
修理するまでの間はくれぐれも事故だけには気を付けてな

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 15:41:11.48 ID:K9Xn7+vW.net
>>253
腐女子だから能力が低いとか、
腐っている事と能力が低い事はイコールじゃないよ

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 15:46:55.01 ID:Lq/GZ2MU.net
>>253
その緩んだ状態で走り続けるとネジ外れて無くなっちゃうよ

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 15:58:52.05 ID:K9Xn7+vW.net
ツイッターとかで裏垢作って
画像付きでつぶやいて
リンク貼ったら誰か教えてくれるんじゃね
部品の欠品、破損が無ければ
基本的には工具は100均で売っている
10mmスパナかメガネレンチとペンチなどの掴む工具があれば可能

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 16:30:53.66 ID:4Q3o8h2/.net
大学に進学するに至る受験スキルと、
機械や器械の不具合箇所を切り分けて推論する問題解決スキルは
全くの別物だろ
特に女性の問題解決スキルは、男性に較べて低い傾向が強い
脳科学的に性差が著しく現れる能力の一つで、現在注目されている分野だ

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 16:34:15.85 ID:2fnbbacv.net
>>259
解決した。怒りのクレームメール効果で治してくれる事になった。
今から来てくれる。

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 16:36:28.91 ID:kocgpkhB.net
また釣られてんのか

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 16:36:41.78 ID:OyqM6zRG.net
やるじゃん

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 18:09:58.13 ID:9L+fAa98.net
にんぎょひめがまた荒らしてんだろ

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 18:36:20.78 ID:vyakGDJU.net
にんぎょひめがまた荒らしてんだろ

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 19:37:42.20 ID:DQWtLMYZ.net
自転車のサドルだけ盗まれる事件が数年前に多発した時にサドルのチェーン買って
新品自転車買い替えついでにサドルのチェーンも錆びた奴より新品買おうと思ったんだけど
改めて他人の自転車見てみたらほとんどやってるのいないな

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 19:45:35.13 ID:K9Xn7+vW.net
>>261
女でもできる奴はできるんだよなぁ
性別による差別良くない
有能か無能かで区別するべき

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 19:58:06.94 ID:NW8Z3C76.net
>>267
サドルのチェーンってなんだ?
盗難防止なら手動でボルトを緩められないようにするか、キャリアがあるなら100均ワイヤー錠で結んでおけばいいだけ。

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 19:59:07.67 ID:DhNv0h3X.net
【国連、20mSvから1mSvに戻せ】 線量20倍だと死者8千人が16万人に増加、人口減20万人/年とほぼ一致
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540606609/l50

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 20:11:41.59 ID:DQWtLMYZ.net
>>269
すまん
サドル用ワイヤーのことね

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 20:26:47.83 ID:4Q3o8h2/.net
>>268
人によって得意不得意の分野は、それぞれ異なる
特定分野の能力だけで有能無能と断じるような差別は良くない
人の多様性を認めるべき

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 21:44:31.95 ID:vapR97D/.net
だまれハゲ

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 22:15:26.94 ID:K9Xn7+vW.net
>>272
多様性は認めるよ
俺は性差以外は女だから○○は基本認めない
ブレーキ調整は腐女子大学生でも、できると思って話している。

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 03:58:36.78 ID:ilXKIaex.net
やっぱ、ママチャリは遅過ぎるな
次買う時は、クロスバイク買おうっと
まだまだ、乗れるから何時になるか知らんけど

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 04:48:56.53 ID:Hx5vinAl.net
クロス買った時は軽快さに驚いた
と言っても普段使いは専らママチャリ
緩い移動が好きなのよ

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 06:28:53.99 ID:dL15Q0Z0.net
スポークを通すリフレクターあるじゃん
あれが下(地面側)に来るたびに、きしむような音がする

リフレクターをタイヤ側に目一杯押しても、中心側に押しても鳴る
どうしたらええねん

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 07:16:48.85 ID:cMDQ8a5K.net
同じスポークの場所のに裏返してみたら?両面ともにリフレクターでしょ?

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 07:18:24.12 ID:sX3LLlUQ.net
>>277
俺のにも付いてるわ
外すべきかな
安全に役に立ってる?
夜に横から見ると光って目立ってるのかね
今度確認してみるか

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 07:25:39.72 ID:hrCww1JP.net
>>275
フロント42T位にしたらソコソコ走れるんでは

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 08:20:49.20 ID:U1yoBvjV.net
スポークリフレクターは法的に、
運用する側に対しては装備が推奨され、
自転車販売側に対しては義務付けられている
付けておくべきだろう
ベルと同じく実際に役立っているかどうかはともかく、
万一事故が発生した場合には過失割合の判定に影響する

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 08:27:31.79 ID:UQ48dt6i.net
>>275
クロスもロードも持っているけど、シティサイクルも必用
ぜんぜん用途が違うからな

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 09:08:54.98 ID:pMW87KL5.net
自転車屋だけど、修理に入った車両はブレーキの依頼なくても点検しちゃうけどね。
後ろ車輪パンクでも前後ブレーキチェック、前輪の空気圧チェック、トリアエズハンドル・サドルの固定チェックくらいは無料でしょ。
料金もらいたければその旨説明すればいい事だし、与えられた部分のみの修理で終わるのは、整備士としては不適合だと思う。

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 09:15:51.21 ID:hRG9TY91.net
いい店だね…

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 11:11:27.74 ID:QG0BnxEJ.net
>>277
こういうのに交換したら
Amazon | ウルトラスポーツ 自転車スポーク用 反射チューブ 自転車サイクリングホイールリフレクター | ウルトラスポーツ(Ultrasport) | リフレクター
https://www.amazon.co.jp/dp/B01EV6X1IQ/

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 12:54:23.22 ID:StWrS9QI.net
>>275
ママチャリって言ってもピンからキリだから
基本的にはハブにシマノの部品を使っていればまぁまぁ

各ベアリング部分を分解、洗浄、上質なグリスでグリスアップ、玉あたり調整をして
ホイールを振れ取り、センター出し、テンション調整をして
チューブ入れてタイヤ嵌めてバランス調整して
チェーンを洗油などで洗浄して、良質なオイルで潤滑してチェーンのテンションを適切に調整

まだまだあるが、部品交換無しでも
コレ位はしないと完成品の自転車にはならない

通常の販売価格でこんなに手間は掛けられないので
通常走行しているママチャリは未完成品だと思えば納得の遅さ。
ちなみに幾ら位の自転車?

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 17:04:27.90 ID:ddZZkvA9.net
>>277>>285
安い中国発送品でもいいよ、届くのに遅いと一月かかるけどね
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01EZGZEZ0/

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 17:18:20.58 ID:gslQwv/v.net
>>283
内装3段の簡単な調整もできないあさ某の店員に聞かせてやりたい

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 20:22:39.42 ID:oWXM7lPQ.net
スポークリフレクタが合わないとかイヤなら、スポークにつける小さな反射テープとか付けておけばほぼ効果は同じだよ

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 20:34:13.76 ID:iz/HEtCm.net
ドライブレコーダー付けてたら商品名とか使用感教えてください

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 21:07:05.09 ID:Da6jTWA2.net
>>277
スポークの張りをチェックして問題なければ、
いいか悪いかは知らないが、
俺だったらスポークとの接触部分にオイルを垂らしてみる

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 21:09:47.43 ID:Da6jTWA2.net
>>281
スポークリフレクターが交通事故の過失割合に影響するとは聞いたことがない
何か具体的な事例でもあるのか?

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 21:55:54.71 ID:kbP0cPmD.net
>>279
外灯が全くなければ、基本的に5mメートル離れた場所からではリフレクター以外何も視線に入ってこず実質何も見えない
色白系の衣服着ているから問題ないと思っている方もいるが、乗り物で高速移動中の視点からは注視しなければ100%視界に入ってこない
しかしビーム光軸が上向きだと、人とのすれ違い様に眩しいと文句言われるため常に目の前をスポット照射しているわけだが、
明順応すると、ライトスポット以外の暗部はほぼ100%見えなくなる
この理屈で言えば、自転車と歩行者(特にマラソンランナー)はリフレクターが必要になる

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 05:47:15.77 ID:WOG0jj/Z.net
>>277
ちょっと調べてみた感じだと固定方法で金具留め、樹脂ネジ留めがあるようだ
俺が持ってる樹脂製クリップを見てみると1本のスポークに付き4点の突起で止まるようになってる
100均で買ってきたライト付きリフレクターも大まかな作りは一緒

それぞれリフレクターを付けて車輪を回してみた感じだとほぼ無音状態の至近距離で、
聞き耳立てたら、かすかに擦れる音が聞こえるくらい

チューブ状のリフレクターはちょっと欲しいから機会があれば買ってみようかな
スポークに取り付けるライト安かったら買うんだけど
複数購入するとなると結構な出費になるから困ったもんだ

個人的な見解では、側面の光源なり反射材は、
周囲の人に視認確保してもらうため必要不可欠だと思うわ

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 07:08:42.43 ID:EYfabkSz.net
あさひにブレーキシューの交換頼みに行ったらまだ残ってるんでワイヤーの調整だけしときますねって言われたわ

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 09:27:16.69 ID:4CTjVEzO.net
リムブレーキと干渉せずに貼れれば、リム自体に貼る反射テープが良いような

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 09:30:51.71 ID:xfGbSfwO.net
>>296
あれは多少でもハイトのあるリムだと目立つけどママチャリだと効果が低い
ローハイトのリムなら反射するタイヤが無難

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 09:40:23.42 ID:TzAb8PuQ.net
タイヤを守る、タンナスのタイヤインサート │ BIKEBIND bike diary
http://bikebind.site/2018/10/28/post-4273/

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 10:55:07.22 ID:vLIj6ufT.net
>>296
リアのローラーブレーキはともかくそうじゃないならディープリムでもなけりゃ無理じゃね?

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 12:19:01.70 ID:vz5JbSdx.net
>>295
毎回新車買えば

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 12:37:46.61 ID:0QdatzJb.net
以前長期出張で折り畳み20インチ買ったら
タイヤのサイドが蛍光だか反射材で
夜に写真撮ったらとてもキレイだったな

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 12:39:23.84 ID:lFcjdKTW.net
> チューブ状のリフレクターはちょっと欲しいから機会があれば買ってみようかな
> 複数購入するとなると結構な出費になるから困ったもんだ

100円ショップに6本入りであるかも。自転車専門店に400円で売ってるのと多分同じ。
今はキャンドゥとダイソーとセリアでは見かけないけど、ワッツ系には並んでた。

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 15:50:49.53 ID:v3XxU9gp.net
マラソンはタイヤに反射ラインがあるやん

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 20:13:28.76 ID:F/g/7iLb.net
ハブ毛付けてる?

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 00:41:00.34 ID:Ri0r9T7A.net
米式チューブがすっかり値上がりしているんだけど、他に安いのありませんかね?
タイヤより高い。

パナレーサー チューブ [W/O 27x1 3/8~27x1 1/2 700x35~40C]
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B000ZX6ZYM/

今年3月 525円
今 1,448円

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 01:04:58.13 ID:9ZS1djv4.net
>>304
ハブ毛は付けてないけど、面ファスナーを短く切ってハブに付けてる
キレイにする効果があるかどうかは微妙だが…

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 01:09:40.66 ID:9CKfNnXZ.net
既製品最強自転車 ブリジストン、カルク 廃盤になります泣 |  サイクルプロショップマオ
https://ameblo.jp/maotyari/entry-12410959216.html

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 01:22:51.44 ID:R3floTls.net
>>305
これは酷い
チューブ部分は英式と同じだし
バルブ部分は米式のほうが世界的に多く生産されてて
作ってるのが日本ではなく中国なんだろうから米式だけ高くなる理由がわからん

日本のメーカーが英式ばかり在庫確保してて
ユーザーが英式はクソだって気付き始めて
米式を買うようになったから日本国内だけ品薄とかかな?

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 04:28:55.99 ID:2jObDpxW.net
>>305
回答になってないが、英式に米式アダプターで対応したら?
ママチャリだから、重さは気にしない、英式のほうが安くて種類が沢山。

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 05:57:31.90 ID:WC4Xp5Ax.net
>>305
右下のこちらからもご購入いただけます見れば分かると思うけど
送料込みが上に来ているだけのような

ttps://www.yodobashi.com/product/100000001003272136/
ヨドで送料込みならシュワルベ17米式が930円で10%ポイント付く
互換性書いてないが27x1-3/8にも使えるよ

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 06:13:08.31 ID:WC4Xp5Ax.net
amaで2000円以上買うなら
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B000NIWGAQ/
シュワルベ17米式¥837

ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00R7BVETG/
IRC BICYCLE TUBE 700X28-35C 米式40mmバルブ 28950J (27×1-3/8対応)¥873

BBB BTI-81は700x28〜32Cなので1-3/8用にはちょっと厳しいかもしれない

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 07:10:32.29 ID:jYzyzgk/T
>>302
1行飛ばしてる
リフレクターライトの複数購入なんだ。
車輪に最低2個以上付けてそれを複数台となるとね

>>310
そう、実はリム、タイヤ(主に太さ)によっては、概ね700cチューブが兼用で使える
だからぶっちゃけメーカーはシュワルベでなくても良い

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 11:33:44.10 ID:8VPOsIvs.net
新車検討してて、オートライトと普通のダイナモでかなり値段が違うことに気づき、
オートライトだとホイール破損時の交換費用も高くつくとわかって、
オートライトじゃなくてもいいかと思い始めているんですが、
違いはこいだ時の負荷の大きさと、点灯忘れくらいでしょうか?
明るさもかなり違いますか?

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 11:53:04.11 ID:8fe6WNAd.net
>>313
頻繁に夜間走行しないなら、電池式の自動点灯のライトがいいよ

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 13:00:29.01 ID:8VPOsIvs.net
レスありがとうございます。
冬は暗い道を走ることが多くなると思います。電池式は電池の重さと費用が気になります。

316 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 13:15:32.61 ID:Nj2mKam7.net
電池式は破損(ブラケット部分とか)と、付けっ放しちゃったときの盗難がめんどくさいな。

日常使用するシティサイクルならダイナモライトが至高だと思うよ。
そして、全天候で使うつもりならハブダイナモがいいと思う。
雨天だとリムダイナモはスリップしたりするから。

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 13:55:43.97 ID:YQ/8Bu9g.net
日中メインでたまの夜間でも市街地メインの最低限ならリムダイナモの負荷軽めのがいいけど
それ以外だとハブダイナモ
実地運転してみて光量もっと欲しいような状況なら面倒だけどバッテリーライト併用で

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 16:32:59.53 ID:JrWjzowC.net
20年前の足踏みポンプが使いにくい
踏み込む度にホースが根元から踊り、繋がった先のタイヤバルブを引っ張る

買い替える方が良さそう
トピークのジョーブローターボてどうですか

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 16:46:23.26 ID:8VPOsIvs.net
>>316-317
ありがとうございます。
雨天でも乗りますし、早朝や夕方、冬は暗いので、やはりハブダイナモで考えようと思います。

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 17:19:36.47 ID:1pSFtYEt.net
>>319
正解と思いますよ
昼間でも点灯が吉

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 18:37:33.76 ID:GSuqplAD.net
ハブダイナモならヒルモか低出力タイプにしなよ
6Vの2.4Wは重すぎて乗っていて楽しくないから

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 19:36:56.66 ID:q6ZpNLER.net
夜のために昼間もハブダイナモの負荷を感じつつ走りますか
ここの住人の愛車は重いハブダイナモなんで普通のハブの軽さを知りません
LEDリムダイナモは軽いからこっちの方がいいですよ

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 19:44:39.68 ID:1pSFtYEt.net
低出力タイプもあるのか?乗って違い分かるかな?

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 19:45:20.57 ID:a532Gsrg.net
青や赤色のラインが付いてるハブダイナモは重いやつだからな気をつけろ
LEDリムダイナモとか時代遅れなもんすすめるなよw

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 19:57:07.36 ID:8VPOsIvs.net
正直お金がないので、安いリムダイナモの自転車を買ってLEDの明るいものに交換というのは魅力的なプランです。
今後10年、20年と乗り続けるとしたら、差額の積み重ねはけっこうなものになりますよね。。

とりあえずハブダイナモの候補としては、
丸石のフォーメーションシティ(FMSP276B)
マルキンのレアルタシティ 276−X

あたりを考えていますが、どうでしょうか?

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 20:02:39.26 ID:oarxn01a.net
ハブダイナモってハブからコードが出ててフォークをグルグル上っていくじゃん
前輪のタイヤ交換の時どうすんの?

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 20:14:01.10 ID:q6ZpNLER.net
時代遅れ
使った事ないんやろブリジストン君はまあともかく鉄下駄履いて歩くようなもんだから
漕ぐ足を止めてみれば進む距離で抵抗がわかるよ
暗くなったらライトを付けるくらいの手間とは引き換えられんね
楽しくないもん

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 20:32:59.06 ID:a532Gsrg.net
旧型の重いハブダイナモしか知らない人は
タイヤに発電機押し付けて走ればよろしいw

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 20:48:53.98 ID:a532Gsrg.net
外装6段はお奨めできませんが
丸石のフォーメーションシティ
耐パンクタイヤ・Wピボットブレーキ・ステンレスカゴ・ドロヨケ・リム
なのは良い
マルキンのレアルタシティ
夜間走行に適してる
フォーメーションシティより軽量でスポーティ 

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 20:49:10.16 ID:OAorqqLz.net
>>326
ハブのところにコネクタが付いてて外せる

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 20:49:41.32 ID:LsjTk83K.net
>>326
端子外せるようになってる

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 20:49:58.79 ID:q6ZpNLER.net
ハイハイ悔しいのお
あなたもLEDダイナモの漕ぎの軽さしらんじゃろw
最新のでも抵抗は昼間もあなたの脚に掛かるのよ
カゴがライトの邪魔にならないようにハンドルに延長ブラケットを付けてバッテリーライトが最適解だけど脱着が面倒くさいの

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 21:15:49.35 ID:irl2VDnv.net
ハブダイナモが抵抗が大きいのは事実だが、最近出始めたヒルモはスポーツ用もラインアップされロードバイクにつける人がいるくらいには好評らしいぞ。
逆にダイナモなしのハブも玉押し調整してないとゴリゴリで笑える。

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 21:26:21.93 ID:8VPOsIvs.net
>>329
ありがとうございます。
内装3段とかがおすすめですか?

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 22:15:00.41 ID:a532Gsrg.net
>>334
メンテと掃除ができるなら何でもいいよ
出来ないなら外装6段はありえない

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 22:19:59.12 ID:W5WSmYmI.net
>>334
外装6段の何が駄目って、いくつかあんだけどアレってすぐ錆びるのよ
街角に止まってる後のギヤが6枚のチャリンコが軒並みこんもり茶色くなってるから意識して見るといい
パーツの種類もないし、立ち位置的に中途半端なのも頂けない

ブロックダイナモは正直希少種の時代遅れ
これ付けてる自転車は、まだあるけど客舐めてるとしか言いようがない
何も知らない女の子が乗ってたりする。本当に可哀相

量販店に抵抗少ないダイナモハブ搭載してる車種をざっと調べた感じだと見つかんない
(唯一個人店に2万であったので足で探せば見つかるかもね)
>>321の言う通りだけど、ママチャリの採用例はまだ全然少ないね
5速・7速はもうないし8段は物はあっても3万そこらじゃ厳しいだろう
となると消去法で内装3段になる
ライト重視だと、ちょっとでも良いダイナモハブ搭載の自転車で折り合いつけるのが落とし所かな

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 23:53:59.19 ID:f8wCZgQY.net
昔、ブロックダイナモを取り外し、そこに電池式自動点灯LEDライトを取り付けてた
Panasonicの「かしこいランプLED」だっけ

それにしても、オシャレなデザインで探すと外装6段ばかりだね
信号待ちの多い街乗りなら内装式のほうが適していると思うんだけど

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 00:07:41.73 ID:amr8qvp9.net
正直、安価に高用量のバッテリーを搭載できるようになった今ではバッテリー式LEDライトが最適解だと思う
ただし盗難のリスクがあるからハンドル周りを避けて設置するほうがいいかな

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 00:59:30.98 ID:9kd5ymNJ.net
>>310
700Cと27インチが共用なのってチューブだけ?
タイヤは共用できないよな・・・
ママチャリも700Cがデフォになれば太さとかもっと選べるのに

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 02:06:06.17 ID:bqD44kFc.net
ハンドルだろうがフロントフォークだろうが
電池、リチウムの後付けライトはイタズラと
盗難の的になりやすい。

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 02:50:49.19 ID:s5Or3AiO.net
>>339
チューブは膨らむからある程度共用できるけど
タイヤはそれぞれに適合する径が決まってるからしょうがないな

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 03:11:20.85 ID:au7QDSdD.net
>>339
適応ホイールサイズしかタイヤサイズは合致しない
例外はない
ちょっとの差で収まりそうでも3mm、5mm差では駄目
賭けてもいいぞ

>>341
正解

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 08:29:29.26 ID:iUFBlWkU.net
ここの人はホイールにテニスボール挟んだりしてそうだな

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 08:58:06.42 ID:Yp2gVGiG.net
スポークに付けるとパワーアップするボールみたいなのあったなw
広告とか出しててフリーパワーのご先祖みたいな立ち位置だった

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 10:00:55.59 ID:GCYBSXIl.net
タイヤサイズはリムサイズ(ETRTO)で決まります、26*13/8は590、700Cは622とか必ず表記されてます。
特に26はママチャリ系とMTB系では全く互換性はなし、650Aと650Bも互換性なし。
ここに書いてあることが理解できなければ素直にショップに尋ねてください。まぁ対応できるショップも少ないだろうけど。

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 12:48:02.35 ID:+dW6sHJq.net
ハイピッチか

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 18:12:42.70 ID:HxsKeeaR.net
>>332
>あなたもLEDダイナモの漕ぎの軽さしらんじゃろw
俺も、1500円くらいのダイナモ方式でLEDタイプのライトを使用しているけど
結構回転は軽いですよね
自転車を手で押した状況でも、ダイナモは十分明るく発電をしてくれるし
「ゴリゴリ音」も小さいのも良い感じ
昔ながらの電球方式のダイナモのライトを使用している人は
簡単に交換することも出来るからお勧めですね

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 19:05:12.85 ID:f39pHWpE.net
キャスロングのBBが2ヶ月で壊れたからクレームでメーカー送りにしてもらった
修理が終わって戻ってきたけど、サビだらけだったと言われた
そんなことあるのか?

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 19:21:11.31 ID:V+P4JKge.net
>>348
カセットBBの交換すら出来ない自転車屋で買って
愚痴ってた人かな?
もちろん無償修理ですよね
BBがサビだらけとか適当な言い訳だと思うわ
修理が終わって乗り心地はどうなんだい?

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 19:24:31.90 ID:f39pHWpE.net
もちろん無償
サビてると言ったのはBSのひと

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 21:07:44.85 ID:W6NSuMic.net
>>344
ああ、そんなのあったな!
物理法則に反してるw

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 21:12:29.52 ID:Lxetb781.net
朝、歩道を走るロードバイクを見た
ママチャリやクロスバイクは見掛けるが、本格的なロードで歩道を走るやついるんだな
私服にリュックだったから通勤だと思うが…

めっちゃ前傾姿勢で歩道には合わない姿だったわ

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 22:16:12.88 ID:Sy3Vo4L6.net
>>350
2ヶ月で錆だらけだとしたら嫌がらせでサンポール注入されてたとか
毎日犬に小便掛けられてたとかでなければ
最初から油気無しで組み立てしたんだろうね

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 01:26:02.63 ID:S/j12NHv.net
>>348
BB錆だらけ
そんなことがあるのです

>>349
店側の良いわけじゃなくて普通に起きる
納入されてから長く展示されているとグリス切れが起こって、
買う前から錆びついてるなんてのはよくある話で、
大概の人は気づかず乗ってる
新車はどれも全部一緒じゃないのよ
日本人が大好きなラッピングは自転車には適応されないのであった。

>>352
外見60代の高齢ジジイまでロードに乗ってる時代
交通法規無視が横行しすぎなんだよなぁ

>>353
雨ざらしなら充分錆びる
環境によるところも影響大

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 18:17:50.75 ID:j0yJyzCS.net
左のペダルを強く踏んだ時だけ
チェーンカバーに何かぶつかる音が鳴るんだけど何が原因?
フラフラ揺れて当たるようなものは見当たらない

鳴ってる場所もあの響く金属音はチェーンカバーくらいしか見当たらないんだけど
ペダルは左、チェーンカバーは右

チェーンはたるんでなく0.5cmくらいしかダブついてない
シングルだから余裕なくてもチェーン外れないからいいかなって思ってる
右ペダルは何も問題無い
左ペダルでもゆっくり漕ぐと問題無い
スピード出てきて調子乗ってきたところで異音が鳴るから気になってしまう

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 18:41:36.44 ID:vyNVRmGe.net
今日はママチャリをガッシャーン!と横倒ししちゃったんだけんど、後輪が重くなった。というよりキツい。
スタンドを立てた状態での回転数も明らかに落ちたし。
たぶん強打したシャフトが歪んだか、ベアリング周りがおかしくなったのかな。

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 18:58:50.21 ID:oGjCjkLD.net
>>356
車輪の玉当たり調整すればOK

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 19:01:41.97 ID:9n8sJZcK.net
>>356
後輪のタイヤがズレてフレームに接触しているんじゃないかと思う

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 19:03:12.76 ID:oGjCjkLD.net
>>358
その程度は見ればわかるだろw

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 19:15:25.78 ID:9n8sJZcK.net
>>359
その程度の衝撃で変になるものかね?
気のせいじゃないの(笑

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 19:53:46.93 ID:HMwZdAhI.net
倒したぐらいで後輪が重くなるって
もしかして外装6段じゃねえよあ?

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 20:24:53.73 ID:0tgprWgV.net
ハブナットにジャストミートして
軸がズレたに一票

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 20:32:03.03 ID:R4IQqhzw.net
泥除けが曲がっただけ

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 20:41:52.74 ID:vyNVRmGe.net
シングルだからギヤ云々ではないはず。
確かに泥除けが曲がっててシャリシャリ鳴ってたから直したけどそれども重さは変わらなかった。
ただ、何かがこすれる感触があるからそれが原因だろう。


それと不思議なことに、ちゃんとナットで止めてた泥除けのステー?がなぜか外れてたんだよねw

これの先端の円いところ
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono36817523-130806-02.jpg

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 00:10:49.37 ID:XUyVvSAjM
>>355
チェーンカバーだと思うなら外してみればいいじゃん
言葉の綾かもしれんが、まんま受け取って弛みが0.5mmはチェーン張り過ぎでは?

>>364
横倒しで体重が乗っかれば1点荷重集中で軸が逝ってもおかしくない
重いってことは回す時に抵抗があるのだからクランク軸かハブ軸が濃厚でしょ
なにかしらが変形・破損してるのは間違いない
へなちょこノーブランドだとボディにまで及んでるでしょうな

故障原因系の質問する人らは、なんで専ら車種を書かないんだろう・・・

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 00:12:03.44 ID:+4KqV9VJ.net
>>355
チェーンカバーだと思うなら外してみればいいじゃん
言葉の綾かもしれんが、まんま受け取って弛みが0.5mmはチェーン張り過ぎでは?

>>364
横倒しで体重が乗っかれば1点荷重集中で軸が逝ってもおかしくない
重いってことは回す時に抵抗があるのだからクランク軸かハブ軸が濃厚でしょ
なにかしらが変形・破損してるのは間違いない
へなちょこノーブランドだとボディにまで及んでるでしょうな

故障原因系の質問する人らは、なんで専ら車種を書かないんだろう・・・

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 02:12:59.64 ID:FZAW4+l0.net
>>355
チェーンカバーが歪んでること疑え
カバーがすれて音がしてる可能性がある

>>366
プロ的な答えをする人はエスパだと思ってるんだよw

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 20:33:50.03 ID:u1l7QX3A.net
チェーン給油ととタイヤ空気入れで安心だな

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 00:44:57.66 ID:O3e6WEyU.net
>>368
あとブレーキレバー、前ブレーキのピボット部分とケーブルに給油しておけば
さらに安心だよ

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 06:26:04.27 ID:isTMs9G8.net
基本、
空気を入れる、
チェーンに油をさす、
車体を掃除する、
この3つが基本。

最後の掃除の時点で不具合も見つかるから、修理調整すべし。

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 10:31:32.75 ID:KLmHAQJA.net
チェーン引き過ぎるとタイヤがぶれるよな
トルク掛けてる時だけ

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 10:55:08.08 ID:l4sfe6AO.net
チェーンは給油じゃなくて注油な

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 12:43:45.95 ID:Zmsls41i.net
>>371
マジかよ
でも直すのってタイヤ外してブレーキまで外さなくちゃダメだよな
面倒くさい

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 13:25:01.29 ID:MyXGifZw.net
外さなくっても緩めるだけでも良かったような
取り付けたあと気になるからどうしてももっかいやるんだよな

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 16:02:21.84 ID:7LEMe+NF.net
リブラスっていうマルキンの自転車の詳しい情報しってるかたいますか?
4万くらいで売ってたのですが店員さんも詳しくなくて

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 16:09:08.55 ID:NetkJZn4.net
検索するとこれが出てきたけど
https://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00200093

古いモデルなのかな

4万ってブリも普通に買えるから、
あんまりお勧めしないかな・・・マルキン(ホダカ)が悪い、って訳でもないんだけど、
このサイトの内容を見る限りだと、古いモデルでこの装備で4万は高い
3万ぐらいでブリが買える

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 16:36:42.12 ID:6hwC9iuY.net
リブラスなら、デフレ時代の15年前に近所のホムセンで12800円で買った
27インチでブロックダイナモでステンリムで内装3段、前後スプロケは32-14T
雨ざらし保管で15年、10年を過ぎたくらいからあちこち壊れ始めたがなんとか今年始めまで使用
フレームは錆まみれになるというほどでもなく、歪むわけでもなく、気に入る点はないが悪い印象もない
今はフレームとリムだけになって物置で休眠中

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 17:57:07.36 ID:sueO+MAU.net
>>1

新製品

TL-AU13、Amazon

売ってる
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%A4-CAT-EYE-%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88-TL-AU135-R/dp/B07HFPT9D9

見れる

https://www.cateye.com/jp/products/safety_lights/TL-AU135/

キャットアイ製

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 18:12:14.90 ID:a3hDiXzj.net
このタイプはすぐパクられちゃうのよね。
分かってる奴はステー毎持ってくし
中学生くらいだとランプだけ盗ろうとして
グリングリン捏ねくりまわして壊しやがる。

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 20:24:27.38 ID:3kMaY/M1.net
>>378
それの手動もってるけど安っぽいよ、てゆうか安いんだけど

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 20:30:34.10 ID:3kMaY/M1.net
なんだただの荒らしだったか

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 00:57:07.25 ID:86U/ZgPI.net
>>378
この新製品は良いね
オートだし旧型より電池寿命も長くなってる

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 05:43:32.44 ID:pX/PtgmH.net
ブリヂストンのサイドバスケット買うた。
時代遅れの男になりたい。

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 08:36:53.02 ID:tfAtmqkz.net
駐輪場置いとくといつも空気のバルブ緩めやがる警備員がいるんだが対策ない?

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 08:45:40.81 ID:1Dgf+KGH.net
>>384
それが本当ならば、隠れて動画撮影して警察に通報。

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 09:12:27.07 ID:k92+qVkp.net
http://anocora.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/post-c9d1.html
手では緩めれなくなるけど、そうなるとピック等で刺されそうw

そんな事される原因は?おかしな所に泊めてるとか?

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 11:44:56.71 ID:86U/ZgPI.net
>>384
なんか意味がある行為なのかな
単なるいたずら?

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 11:48:32.18 ID:opsjoE+N.net
ほんとのゴミ屑だろ・・・
人に迷惑掛けてうっぷん晴らしているだけの、ほんとのクズ

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 16:39:34.72 ID:9CQUcwB3.net
2人乗り「タンデム自転車」、公道走行の解禁広がる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-00000019-asahi-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181104-00000019-asahi-000-3-view.jpg
1日、2人乗り「タンデム自転車」の鹿児島県内の公道での走行が解禁された。
視覚障害者も楽しむことができ、観光地での活用やサイクリングイベントの開催などにつなげる狙いだ。

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 16:45:03.52 ID:Vkwg2ayo.net
おしおきだべ〜

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 17:00:45.06 ID:5JbGclbF.net
ブレーキレバーの付け根?
ワイヤーを取り付けてる金具が錆びてきたんだけど、この部分に注油とかしても大丈夫なのかな?
ワイヤーが弱くなったりしない?

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 17:26:42.63 ID:k92+qVkp.net
ブレーキワイヤーのタイコが入るあたりは
新品のレバー買ったらグリス塗ってあったよ

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 21:17:29.32 ID:hn2svVKX.net
>>391
錆びてても問題はないが、気になるならピカールとかで磨けば良い。

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 23:28:13.63 ID:9zGCW3O4.net
磨いてまだサビサビ
やがてハゲ

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 01:48:37.01 ID:fwTSqFKq.net
>>384
バルブにウンコつけとけ

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 19:21:29.87 ID:bdfZ4smB.net
BB交換したキャスロングの走りが別物になった
元々が初期不良で変なの付いてたのかなぁ?

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 19:32:45.16 ID:yHcT1Sg7.net
>>396
とにかくよかったね、無償交換かな?
カセット式は不調の場合は交換しかないよなー
店で有償だとすごい金かかるけど

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 20:48:15.38 ID:Y+uIktho.net
>>397
あさひならカートリッジBB交換はBB代金別で3,500円ですけど。

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 21:47:22.46 ID:gsJCStj0.net
どのダイソーにもスーパーバルブ売ってないんだが。
最近は売らなくなったのか?

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 00:27:19.99 ID:vddiP+zg.net
>>399
緑の液体とれた?

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 00:49:12.33 ID:PIx65VTs.net
2019年型のアルベルトのクランク、台湾のPROWHEEL製になったんだな
ブリヂストン 左クランク クランク長 165M... - ヤフオク!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q248412890
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0411/users/75e207c8351e88406393c78c941d7a8133e5a9e9/i-img1200x900-1541404157wg79pc1849521.jpg

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 02:26:32.63 ID:Fz98Z0WM.net
今でもシャフトドライブのママチャリってあるのだろうか
30年近く前に初めて乗ったときの感触は忘れられない

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 02:31:23.42 ID:dlJKCLeE.net
丸石の自転車屋に行って来い

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 05:35:12.80 ID:b+nidVgq.net
展示してあるの見たよ
どんな感触なんだろうな

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 06:30:29.08 ID:/WYWjdRu.net
>>384
後で考えたら、月極駐輪場で更新忘れていて、やられたらしいことがある

駐輪場管理事務所に空気入れを借りに行けばわかったかもしれないが、
そばのスーパーのエアコンプレッサーで入れてしまった

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 07:51:58.08 ID:wMst7gg4.net
>>399
うちの近所のダイソーにはあるけど
個人的には米式バルブ変換アダプタのほうがいいな。
空気圧測れるし。

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 11:39:37.32 ID:O11h87e6.net
>>399
シュワルベかMPプランジャーでええやん
>>384
バルブのナットを上に持ってきてダブルナットでロック

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 11:41:30.74 ID:d2LObRNs.net
>>399
まだ、スーパーバルブなんて使ってるの?
米式変換使えばいいのにw

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 12:06:24.07 ID:+6DuMkvO.net
>>402
2か月くらい前にすれ違った人の自転車がなんか変!と振り返ったら、
シャフトドライブで初めて見た

>>398
タイヤ交換以外のママチャリ修理で3000円超える言うと、殆どの人が「考えます」となるらしいけど

410 :397:2018/11/06(火) 12:16:08.36 ID:y7UC8wqy.net
ママチャリなんで厳密な空気圧をはかる意味がないから。持ってるポンプは仏式と英式たしか対応してないし。
目的は空気を漏れにくくして、空気を入れやすくすることなのでスーパーバルブが適しているだけ。
米式アダプターが最新式の夢の製品だとおもってんの。

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 13:11:50.39 ID:SVhjjYzg.net
米式アダプター使うぐらいなら米式バルブ付きのチューブ使うわ
見た目も悪いしホイールバランスにも影響する
ママチャリ乗りにホイールバランス気にする奴はいないだろうけど
米式アダプターで規定圧力入れたタイヤの硬さを覚えて
英式+スーパーバルブで同じタイヤの硬さになる様に運用するのがスマート
出先で空気漏れでスタンドで空気入れたかったらアダプター持ち歩くわ

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 13:26:23.36 ID:82+zfkS5.net
>>410
>>411
勝手につかえばいいじゃん。

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 14:28:37.98 ID:7rgRlKIA.net
なんでママチャリだけ測らなくていいんだ
くそ重いママチャリこそちゃんと測ろうぜ
米だけ対応してない空気入れってどんなんだよ
実はゲージが付いてないから測れないんじゃないの?
正確じゃないけど一応スーパーバルブでも測れるんだけどね実は

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 14:36:36.30 ID:MWIrxXzY.net
米式アダプターつかっても空気圧管理は英式とおなじじゃないっけ?結局エア漏れは英式の虫ゴムが担ってんでしょ?
やるなら米式のチューブがいいよー

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 14:49:58.74 ID:7rgRlKIA.net
違うで虫ゴムバルブ部外して米バルブ部分を被せてねじ込むんやで
どんな勘違いやねんw

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 15:13:57.55 ID:MWIrxXzY.net
>>415
すまぬ。初めて知った。
てっきりこのタイプだとばかり思ってた
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono36726681-110421-02.jpg

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 15:40:03.40 ID:tgpAgPWc.net
モノタロウのが分かりやすいのかな?
空気入れのバルブ形状を変換する、ホイールのバルブからは毎回外すアダプタ
https://www.monotaro.com/p/1179/5376/
英式バルブを米式バルブに変換
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono11795376-150206-02.jpg
金属だけで中身が無い

ホイールに付けっ放しでアダプタにバルブ機能が付いてる物
https://www.monotaro.com/p/1780/1218/
英式バルブを米式バルブに変換するアダプタ-。
変換後は空気を楽に入れることができます。
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono17801218-151015-02.jpg
中のバルブ自体やキャップも付いてる

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 15:47:00.97 ID:MWIrxXzY.net
>>417
こういうのがあったんだねぇ めっちゃいいじゃん

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 16:08:29.86 ID:82+zfkS5.net
だいたい、買った時に英式チューブが装備されているから新品のチューブを交換するのはもったいない。
当分は米式変換アダプタを使って、感覚ではなく機械計測で数字で空気管理するべし。
その後、チューブ交換の際、米式チューブに交換するがよかろう。

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 16:32:26.29 ID:y7UC8wqy.net
ママチャリを使う用途も問わずに、なんでみんなが数字で空気圧管理しなきゃならないという理屈になるの。。。
お前は最近自転車の整備をネットでかじってイキりたいだけだろ。
大多数は空気はパンパンに入れてそのまま管理せず乗りたいの。

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 16:55:05.37 ID:dlJKCLeE.net
その空気パンパンが思ってるほどちゃんと入ってないから一回圧量ってみろよって話だと思うけど。
俺もチューブ交換したとき米式にして、タイヤゲージ使って初めて3.0kgをちゃんと量った時
思ってたよりも硬くてビックリした記憶。
なるほど、街中で見かける自転車が軒並みタイヤ潰れ気味なのが判った気がする。

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 17:00:17.12 ID:y7UC8wqy.net
構ってちゃんウザいんだが。

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 17:33:01.84 ID:+6DuMkvO.net
858円、安い?
https://www.amazon.co.jp/dp/B01DVJCPFE/

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 17:50:30.97 ID:+VPtMZf2.net
安井。買え

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 18:15:47.78 ID:Vt/IRJlY.net
新車時から米式採用が当たり前で各家庭や交番の空気入れも米式が当たり前ってくらい、
つまり今の英式のポジションに置き換わるくらい米式が普及する予兆がみられたら俺も米式使うようにするわ

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 18:24:37.13 ID:WRR8m2Va.net
スーパーバルブを馬鹿にしたやつのせいで
荒れてしまったね。

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 19:00:06.59 ID:7rgRlKIA.net
逆になんで自転車だけ違うバルブなんだよ

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 19:05:38.93 ID:nJ40Dv/S.net
最近タイヤ換えるついでに米式アダプタも買ってみたがまさに>>421だったわ
たぶん今まで2kgもいってなかったんじゃないかってくらい
とはいえ英式以上にいたづらされやすそう、簡単に取っていかれそうな感じなので
あくまで測定器の一部と捉えて、感覚つかめた後の普段使いはスーパーバルブにするかも
チューブ替えるのが一番スマートだとは分かっているけど、機会がないのと選択肢がね
今回もタイヤチューブセットがお買い得だったのでつい

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 19:19:53.35 ID:WRR8m2Va.net
英式ポンプしか使えない状況や
米式アダプタをイタズラで外されたときのために
取り外した英式バルブは捨てずにサドルの下に忍ばせてある。

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 19:24:11.19 ID:5oJxr2IX.net
397が悪いだけだろ。

普通のバルブ、スーパーバルブ、米式変換アダプタ、
3つとも使ってから文句言えばいいのに。

在庫はダイソーに直接確認しろ。

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 19:32:10.39 ID:y7UC8wqy.net
ホイ卒はネットで発言すんな。

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 20:07:11.26 ID:ln4wCwFU.net
>>428
プライヤーで強めに閉めれば簡単には外れない

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 20:17:36.05 ID:SVhjjYzg.net
バルブは米式の方がいいだろう
しかし米式変換アダプタを常用するのもいかがなものか
アダプタをねじ込む場所から空気漏れ原因箇所が増えてしまうし
英式+スーパーバルブより約10グラム重くなるしアダプタの分頭でっかちで
見た目が悪いし目立つのでいたずらされる
タダでさえバルブ付近が重いのにさらに10グラム重くなれば
ホイルバランスがさらに崩れる
厳密な空気圧管理をしたいなら最初から米式バルブの付いたチューブを買うべき
アダプタとか笑っちゃうよ

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 20:54:58.41 ID:7rgRlKIA.net
もういいから700円位出して試そうず

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 21:37:15.57 ID:CwAEfnyK.net
Instagram 米式バルブに変えました(ドヤァ) ← 陽キャが多い
Twitter ママチャリに700Cホイール、タイヤ交換でチューブは仏式に変えました ← 変態が多い
5ch 空気漏れがー、バルブがー ← まんこと一緒で問題解決の案を提案しても作業しない ただダラダラと引き篭もってるだけ

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 22:04:05.98 ID:s5bIW7cR.net
>>398
あさひwwwwwwwここ態度最悪wwwwwwww
イオンかホームセンターのが態度いい

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 22:17:41.36 ID:s5bIW7cR.net
イオンの自転車コーナー→イオンだけあって接客態度がいい
ホームセンターの自転車コーナー→ホームセンターだけあって接客態度がいい
サイクルベースあさひ→修理に出したら自転車壊すし客に根拠の無い因縁付ける
ミスターマックスの自転車コーナー→無料点検保障入ったのに点検出したら→自転車解体された

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 23:36:51.11 ID:MmIgNRKV.net
>>436
「あさひ」は、自転車専門というわりには
店員さんの技術力の差が大きいよね
あと、知識量も「ふわふわ」した知識しか無いのが微妙だと思う

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 23:42:23.23 ID:ln4wCwFU.net
>>438
ハズレ店舗に行くと殴りたくなる事があるが
我慢して二度と行かないだけ。

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 23:44:47.77 ID:s5bIW7cR.net
サイクルベースあさひ だけはないわ 爆笑
イオン最強だろ 爆笑

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 23:48:33.23 ID:UinJ3i8a.net
うちの近くのあさひは当りだけどな
何の問題もない

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 23:51:03.49 ID:ln4wCwFU.net
>>441
>439は出先で入った店舗の話で、近所の店舗は何の問題もない

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 23:53:15.56 ID:s5bIW7cR.net
あさひだけはすげえわ爆笑wwwwwwwwww

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 02:11:43.11 ID:fyuHEXS4.net
アルバイト板かどっかで、あさひは若い人しか採用しないと書いてあった
どうりでというかあさひで爺店員は見たことない気がする
サイスポは、元自営でやってたんじゃないかと思えるようなオッサンがいる
でも自営だったからといって技術が高いとは限らないし

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 02:35:04.36 ID:TqML8H+H.net
老人のお前にぴったりじゃん嶋田

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 13:35:58.42 ID:mF/e3dDr.net
米式にして出先ではガソリンスタンドでエア入れさせてもらってるわ

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 22:39:59.78 ID:tppvGI8z.net
ブリヂストン27インチALBELT /AB7STP/アルベルト ファイン内装三段LEDオートライト
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q247271221

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 00:56:40.09 ID:ZoLamjFn.net
みんなネット喧嘩とか
忙しそうだなあ^^

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 01:21:29.35 ID:ClTiYj3o.net
米式アダプタいいね。英式の時は乗るたびに空気を入れてたけど米式はもう数ヶ月
ノータッチだ。米式チューブも考えたけどいまのままの方が英米どちらの空気入れ
にも対応できるから便利。いたずらされても100均で英式バルブを買うだけで解決。

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 09:14:58.06 ID:rTIye1pc.net
そうなんだよなあ。
一番いいのはママチャリの標準が米式になること。
仏式のように高圧対応でなくてよく、車バイクと同じでガソリンスタンドで空気を入れることも可能。もちろん空気圧計で計測可能。
ママチャリには米式がベスト。

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 09:17:02.58 ID:rTIye1pc.net
米式チューブに交換でもいいけど、標準でついてる英式チューブを交換してまでは勘弁。
タイヤ交換のついでにするかもだけど。

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 09:22:09.92 ID:rTIye1pc.net
さらに、ホイルバランスがどうこう10g重くなるとか書いている人もいたが、それでもメリットのほうが大きい。
そこまで気になるならママチャリには乗らない、クロスかロードに乗る。
というか、別にクロスは持っている。
ロードがサラブレッドなら、ママチャリは軍用の荷馬だ。丈夫で長持ちで可能な限りメンテの手間を減らしたい。

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 10:10:12.57 ID:kzkNPE5V.net
クロスやロードではお買い物に行けない。米やら酒やら、ミネラルの、2Lとか、白菜、キャベツ、大根。
1時間くらいしっかり走って、ジョギングして、それからお買い物。
かっこの違いは別として、自転車のトレーニングとしては重い分、ままチャリでもいいんでないか?

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 10:21:46.44 ID:vYUsv3d6.net
ブリジストンに本格クロスな仕様にカゴと泥除け付さらに素晴らしい事にハブダイナモでは無いと言う理想的な自転車があるのだが
お値段が7万弱
これなら買い物前のサイクリングも快適そう

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 10:31:25.49 ID:RDpV3K+d.net
スーパーバルブの良いところは
安さもあるな2つで100円
実家のまで全部交換した
耐久性もあるし空気圧もフロアポンプでユックリ入れると大体分かる
仏式 米式ともに長所あるけど
英式の長所はチューブタイヤセットで1000円で買えたりする所

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 12:31:12.12 ID:rdDII63s.net
まだこの話題続いてんのかよ

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 13:59:15.96 ID:AZL4ZKlw.net
>>453
そうだねw
自転車でトレーニングするのにわざわざ負荷の軽いロードバイクでカッ飛ばす
レーススタイルの格好でさらに空気抵抗を減らすw
トレーニングと言うよりか自己満足、スピード出すのは気持ちがいいよねw
トレーニングのはずが事故って後遺症・車椅子・要介護なんてのも大勢居る

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 19:09:31.92 ID:kzkNPE5V.net
>>454
くぐった。50000以下で
MarkRosaのカゴ付モデル。P.Xスノーホワイトサドルの色と白の組み合わせは良いな。
ママチャリ、スポーツ車、クロスバイクという組み合わせがあるんだ。

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 19:16:10.35 ID:jiDM8n/x.net
>>457
たかだか大学生が乗る原付き程度の価格のロードも買えない奴って可哀想w

で、ロードはトレーニングにならないってことだけど
そんならなんでロードは自転車競技以外のスポーツでトレーニング機材として使われてんの?
お前の説ではママチャリ(笑)乗ったほうがトレーニングになるんだろ?
プロの自転車選手もトレーニング用にママチャリ(笑)を使えばいいのにそうしないのはなぜ?

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 19:25:26.91 ID:AZL4ZKlw.net
ロードはトレーニングにならない
とは何処にも書いていないのだが
まさかロードバイクで事故しちゃった人なんかw

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 19:34:38.80 ID:L5LL3/eI.net
ガソリンスタンド「自転車の空気入れのみのご利用は御遠慮ください」

こうなるよね

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 19:35:21.09 ID:5kzOoh3d.net
>>459
マラソンを走る俺には走らない日に軽い運動するための道具だよ

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 19:59:40.03 ID:DzefIbkF.net
英式のバルブでは圧力計は使えないのでしょうか2011/10/02 22:07(1年以上前)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13575729/
ディープ・ インパクトさん クチコミ投稿数:2131件Goodアンサー獲得:371件
>「空気入れの圧力ゲージは仏式か米式でないと作動しない」との書き込みを見つけました。これは本当なのでしょうか?

ウソです。英式でも作動します。
実際やったことがない人が勝手に流しているのでしょう。
やってみればメーターが作動するのは誰でもわかります。

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 20:00:31.68 ID:ViMG/pQ9.net
いくらこんな所でくだまいたって日本ママチャリ界の英式の牙城を崩せるわけ無いんだから、
米式だなんだ押しつけたりなんかせず、各々勝手に英式米式仏式好きなの選んで使えばいいんだよばーか

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 21:30:46.07 ID:JkcPwYmn.net
>>307 親の自転車を買ったお店だ

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 22:06:09.12 ID:ZoLamjFn.net
自転車の通販て
品質悪かったり整備不良が多いてマジ?

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 22:34:38.38 ID:rTIye1pc.net
>>464
押し付けたとしても、それに強制力はない。
何を当たり前のことをわざわざ書いているんだ。
今日は木曜日です。明日は金曜日です。って必死に言ってるのと変わらん。

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 22:43:53.97 ID:ZoLamjFn.net
今調べたら
通販のは数日後に乗ったら後輪がパンクしたと書いてあるの見た
やめよ

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 22:44:06.31 ID:/RV5jbox.net
へーカルク廃盤なんだ

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 23:08:22.75 ID:sG/Lxi+X.net
「へーカルク」という車種があるのかと思った

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 23:33:14.74 ID:rBwAVu6c.net
通販と言えば都内ではサントラストのママチャリを見ることが増えた気がする
どこにでもある典型的な安ママチャリって感じで好感が持てます
俺は自分で整備とかしないから近所のサイクルスポットで同じようなの買ったけど

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 00:40:43.62 ID:RF2vOV9s.net
パナソニックのヴェロスターが復活したと思ったら電動だけかよ
普通のヴェロスターも販売して欲しい

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 01:22:38.66 ID:NzMT1KJF.net
そういやパナソニックがアメリカの自転車メーカーに電動のOEM出すニュース昨日やってたな
ウォルマート(アメリカで一番店舗数が多いコンビニとスーパーの中間みたいな店)にも卸してるからめっちゃ売れてるメーカーらしい

日本よりもスポーツサイクリング文化が浸透してるから
高価な電動ママチャリがどれだけ売れるか知らんけど
もし売れたら一気に儲け出る

あっちで売るにはやっぱ米式バルブなんだろうな
日本メーカーはガラパゴス仕様やめろよ
日本でも米式で売れ

ワインだってEUは750mlって決まってるのに
日本は4合=720mlで売れないから
EUから日本メーカーに「750mlで売ってくれませんか?」って問い合わせきたら
「コストが掛かるからそれはできない」って断ってた

どんだけ大きなビジネスチャンスを潰してんねん
アホすぎる
EUとのFTAでも日本のワイン業界は720mlで売れるようにしろって政府に言ったけど
EU側はワインは強みだから譲れないし
日本政府は自動車業界を守るためにワインを捨てて
結局720mlはダメなままになった

720mlで売ると店頭表示価格でちょっと有利だからってセコいんだよ
さっさと国内でも750mlの規定作って世界で売れるようにしろ
EUだけじゃなくてTPPも始まるんだし国際基準にしないと損するだけ

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 02:52:52.40 ID:RF2vOV9s.net
電動ちゃりなんて欲しいの
老人のみのるだけだろ

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 08:01:22.77 ID:RoIzlDNR.net
米式チューブに300kpa入れて引っこ抜く瞬間に若干の空気漏れがあるから、
すぐに取り付け直して圧を測ってみると1目盛りぶん(20kpa)減っていることに気づいた。
この漏れを見越して320kpaまで入れるようにしている。
それにしても1周間くらい乗った程度で200kpaまで減っているのには驚く。
それでも充分パンパンで、英式を使っていた時代ならそれで入れすぎたかなと思うくらいの硬さ。

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 08:02:37.26 ID:a9UDVI4N.net
高校生でも電チャリ乗ってるよ
自転車屋も電チャリ促進してるし
子育てでもないのに若者に電チャリ勧めるのもどうかと思うが

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 08:05:38.78 ID:g0T0MUDl.net
>>473
欧州主な国際基準なんて自分達に都合良い間は押し付けて来て、
都合悪くなったらルール変更ばかりなインチキだぞ
何度騙されたら分かるんだ

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 08:12:56.11 ID:5xrpi4qu.net
ロードとクロス持ってるけどやっぱりママチャリはいいね
安心感ある。散歩感覚。

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 13:34:17.51 ID:mR0NGf55.net
言うほどキャスロングいいか?
過大評価じゃね?

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 13:53:33.76 ID:vg16Jbcn.net
雨の日はママチャリ一択だな。ステンレス多用でチェーンカバーつきなら最強

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 13:54:47.25 ID:iaYL8GJt.net
フレームだよねフレーム
ラグなんかを見れば分かる
スクリッジなんかとは厚みが違うし

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 15:07:47.43 ID:qDjLSJi6.net
>>479
長所と短所があるよな

フレームに強度があり
通学などで重い荷物を運ぶ用途には向いている

その反面、車重があってスピードを出す用途には向いていない

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 15:51:49.37 ID:pOZcPtdR.net
どうせ歩道走るならスピードはいらないな
事故ったらこっちの責任になるし
新しい道は歩道が広くて快適

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 17:22:38.19 ID:qDjLSJi6.net
>>483
でも、重い荷物を運ばなければオーバースペックになるよ

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 17:50:52.78 ID:5t0MJbv2.net
せっかく高精度・高耐久・高品質のフレーム作っても消費者が安物しか選ばないから
ダイキャストフレーム止めて溶接フレームに変えてしまったな
部品そのままフレーム・フォーク劣化させて車体価格値上げしてんだから
割高感が増した
まあぱっと見は同じだから知らない人は選択肢ないし買わされるんだろうな

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 18:57:02.47 ID:Fes+NU1/.net
>>479
フレームだけ丈夫でパーツは貧弱

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 19:07:38.12 ID:o9U+Luza.net
キャスロングで貧弱ならスクリッジレベルはどうなるんだ?

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 20:52:10.92 ID:6xjiJ7RL.net
普通のママチャリのハンドルをクロスバイクみたいなハンドルに付け替えるとバランス悪くなるのかなぁ?

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 20:56:52.15 ID:o+7KUrgO.net
問題ないんじゃないかなあ
ママチャリでもフラットハンドルでも売られているんだし(アップハンドルとはステムとか違うのかもしれないけど)

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 21:20:03.46 ID:SpsRPJKa.net
ステムはママチャリと共通
ストレートや少しアップなやつとか千円程度からあるんで気軽に換えて見てはどうか
グリップも付いてるの抜けないなら交換になるけども
前傾姿勢になってケツの痛みも減るよ

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 21:27:35.40 ID:86mUCmtr.net
https://static.wixstatic.com/media/749581_1ca75a53ba034ad0a4be96b872fba6dc~mv2.jpg
これの赤でフラットバーハンドルに替えてる人見た事ある
さすがに違うだろと思った

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 21:27:40.18 ID:+SLCqHqE.net
ママチャリでも前傾姿勢でも背中丸めてというのはサドルの調整でそこそこできた。
あとはペダルは靴底の泥を落とすように踏むのではなくまわす。
6段のギアチェンジなのだけど、最近は登り坂でもトップ。

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 22:42:44.40 ID:6xjiJ7RL.net
>>492
6段ギアってそんなに重くないよね、俺も通常6段
キツい坂道は5段にするけど、4段以下は軽すぎて小野田坂道になっちゃうわ(ヒメヒメ)

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 02:45:27.05 ID:ddI+b7KI.net
最近、ママチャリの遅さに我慢できなくなってきた

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 03:25:21.91 ID:gPXLJSHD.net
サイクルベースあさひのチャリ乗ったら
けつクソ痛くなる

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 03:57:28.86 ID:TupIQRHC.net
ばーかはいらない。

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 05:46:30.11 ID:mIpNiGlf.net
>>492
>>493
そんなのは坂ではないと思う

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 07:46:24.70 ID:gPXLJSHD.net
サイクルベースあさひのチャリ乗ったら
けつクソ痛くなる
貧乏なみのるには分かるまい

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 14:23:12.18 ID:gYP4iP9G.net
ハンドルが一文字に近いタイプなんだが、袖のあるポンチョっぽいレインコートは、安全に実用的に使える?

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 15:29:57.95 ID:Ft9wXxW3.net
>>499
あくまで想像だけど
セミアップハンドルのママチャリより
手が前に出る分、ポンチョも前に出て
足が雨にあたるのを防げる気がする

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 23:36:49.68 ID:AzYkWpIk.net
歩道を時速80kmとかで走るチャリカスは迷惑以外何者でもないな

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 02:10:33.45 ID:0mji2EfX.net
http://imepic.jp/20181111/077940
かっけえwwwwwwww

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 02:24:30.91 ID:0mji2EfX.net
http://imepic.jp/20181111/083630
かっけえなこいつ

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 03:58:59.88 ID:0mji2EfX.net
画像 効いてる 効いてる

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 04:18:09.33 ID:j7lGmYg+.net
クソロダ使うやつなんなの

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 06:48:01.08 ID:0mji2EfX.net
>>498
http://imepic.jp/20181111/083630
こいつが みのる かよ

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 06:57:51.07 ID:jo+xDzyf.net
自転車の鍵なくすことが多い(走るときに錠にさしたままにするやつ)から元の鍵外してワイヤーロック(ロック外しても鍵が抜けるやつ 家の鍵等といっしょに出来るので失くさない)にしてるんだがポリにでくわすと8割くらいの確立で止められる
すっげえむかつく

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 06:58:50.26 ID:0mji2EfX.net
>>498
http://imepic.jp/20181111/083630
こいつが みのる かよ

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 07:00:23.67 ID:0mji2EfX.net
>>507
そういやあ警察て生意気だから
警察に「お前ら生意気なんだよ」つったら黙ってたわ

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 07:23:40.87 ID:Wg08tMGN.net
>>507
俺もそういう運用をしている一台があるが、この間カゴに入れていたワイヤー錠を落としてしまった

開錠時だけ鍵を錠にさして開錠し、すぐに鍵を抜くことが出来るリング錠があったらしいが
挿しっぱなしにして走行中に抜け落ちる事例が多発して製造中止になったらしい
復活して欲しいと思う

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 07:27:52.69 ID:0mji2EfX.net
警察生意気だから
調子のんなよお前らつったら黙ってたわ

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 08:52:03.95 ID:IwzevS7J.net
>>510
なぜカゴに入れる、カゴとハンドルを繋ぐようにすれば落ちないでしょ

チャリの後輪のロック錠とワイヤーロックの鍵を一緒に付けておけば無くさないと思う(実際そうしてる)のだが違うのか?

でチャリに鍵をかけたらチャリの鍵は家の鍵に付ける

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 09:41:21.61 ID:h8I6s3Ni.net
黙ってた ?
呆れてた ○

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 10:52:47.42 ID:0mji2EfX.net
近場の心療内科人が多いわ
精神病多いんやろなあ

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 10:56:36.82 ID:FB5NprwJ.net
>>507
俺は通勤車は鍵無くすの嫌なので番号入れるリング錠にしてる。
鍵が無いのでそもそも無くさないしいちいち鍵をポケットから出し入れしなくて良くてスッキリ。

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 11:02:23.85 ID:0mji2EfX.net
近場の心療内科人が多いわ
精神病多いんやろなあ

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 11:26:25.99 ID:slfE0DnS.net
予算5万までで品質良くてちょっとスポーティーなママチャリでオススメあれば教えてください
ホームセンターでばかり買ってたけどちゃんとしたのを買おうと思います

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 11:32:32.48 ID:0mji2EfX.net
近場の心療内科人が多いわ
精神病多いんやろなあ

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 11:36:02.89 ID:cmKHI1mJ.net
 これから厳しくなりそうなのは、都市郊外のベッドタウンなどに位置する、バス便などのマンションです。中には廃墟化するものも出てくるでしょう。

 昨今は持ち家でも賃貸でも、駅から求められる距離は「7分」。2017年の新築マンション販売現場を調べると、徒歩7分までの現場は販売好調が
支配的であるのに対し、8分を超えると途端に販売不調の現場割合が増加しました。こうしたことを受けて複数の新築マンション用地仕入れ担当
者の中には「徒歩7分以内の用地しか仕入れない」としているところもあります。

 また、とある物件検索サイトでは、数年前までは「徒歩10分以内」で賃貸住宅を探す人が過半であったところ、昨今では「徒歩7分以内」が過半
になっているとのことです。昨年の地価公示では、住宅地の下落率全国ナンバーワンは「千葉県柏市」のとあるバス便住宅地でした。

1980年代に分譲開始されたころには高級分譲地として人気でしたが、バス便であるがゆえにニーズがないのです

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 11:39:54.61 ID:0mji2EfX.net
近場の心療内科人が多いわ
精神病多いんやろなあ

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 11:49:30.43 ID:H86sPUgZ.net
>>517
NESTOのSCORTO-JかUNIFY-A(開発中)

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 11:58:32.44 ID:M/L0uvxF.net
バンドブレーキって音が鳴るのはいいとして、制動力の寿命はいつ来るの
バンドがすり減って切れたとき?

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 12:00:57.06 ID:0mji2EfX.net
ブリジストン不具合多いよ

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 12:01:52.32 ID:xNjFBRW6.net
バンドブレーキは半永久というのは大袈裟ですが、車体寿命以上の寿命は持っています

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 12:06:30.24 ID:M/L0uvxF.net
へー、オイル注入が不要な代わりに音が鳴るローラーブレーキと考えていいのか

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 12:06:51.03 ID:0mji2EfX.net
パナソニック ヴェロスター電動だけかよ

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 12:28:33.76 ID:Fbc932Fd.net
さっき、ロードにレーパン履いて、買い物袋に買ったばかりの野菜をドロハンに掛けていたおっさんが、フロントフォークとスポークの間で野菜をミキサーにしていた。買い物はママチャリでお願いいたします。

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 12:30:11.13 ID:0mji2EfX.net
最近ろくな自転車ねーわマジ

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 13:05:32.96 ID:KLe+II7c.net
>>500
ありがとう。 僕のはハンドルが高くて前傾にはならないけど。

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 13:24:21.49 ID:0mji2EfX.net
http://imepic.jp/20181111/083630
お前ら俺が全盛期のキムタクにそっくりで
JK JCにモテまくりだからって嫉妬すんなよ

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 14:55:24.45 ID:zwIWGcD9.net
>>521
スタッガードフレームなら良いのになあ

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 17:15:00.65 ID:feXTDVod.net
カルクって軽くないでねーか
カルーサ買うわ

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 19:44:36.80 ID:goGnDL9l.net
>>527
ロードでスーパーの買い物かよ
買い物するなら前カゴ必須だなやっぱ

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 22:14:51.32 ID:HRm3vIAE.net
>>533
買い物をするのなら、せめて
バックパックというか、リュックくらい使えよ
と思っちゃうよね

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 22:28:20.64 ID:M/L0uvxF.net
Uber Eatsの増殖ぶりがすごい、レストランから出前を取る人と配達する人 格差社会だな

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 22:39:55.43 ID:Wg08tMGN.net
>>512
ワイヤー錠は使っていなければ荷物だからな

事情があって隙間の大きいカゴに変えた直後だった
前のカゴは隙間が狭く落ちることがなかった

落ちないようにする方法はいくらでもあるのに、なぜその方法を推すのか?
例えばちゃんとロックしておけばカゴに入れても落ちることはなかったし、
カゴ、ハンドル、フレーム、リアキャリアなどに通して錠を掛ければいい

俺は>>507と同じなのは、リング錠なし、ワイヤー錠のみで運用しているだけで
鍵を失くすからではないよ

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 00:01:30.34 ID:BCeTy1Ph.net
自宅が一軒家敷地内ならありえないが、賃貸やマンション住みの駐輪場だと

疲れた〜〜体調披露 →→ うっかりリング鍵に挿しっぱなし →→ ママチャリがパクられる。or 鍵だけ抜かれる。

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 00:12:04.07 ID:9PjcZkSH.net
ロードは高級なほどパクられやすい
ママチャリはボロいほどパクられやすい

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 01:32:25.30 ID:TkgU32qm.net
高級ママチャリは?

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 01:53:37.91 ID:Mmry0KzL.net
障害者のはげ24時間仕事おつ

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 06:53:43.59 ID:UHz69kyU.net
>>537
個人的にはありえないな
疲れていようが考え事してようが体が勝手に動くわ
家の鍵もかけ忘れるタイプか?

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 07:58:54.06 ID:X3iU4ftN.net
>>534
ちなみに後ろにもカゴ必要だ。30リッターくらいのザックも背負ってる。卵類は保冷剤入りのバックでザックに入れる。

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 08:23:46.56 ID:bHTmvnJL.net
まぁ他の事で頭が一杯な時は鍵抜き忘れる事もあるさ

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 10:05:51.96 ID:Mmry0KzL.net
毎日自分の出来事の
自己紹介ありがとうございます おじさん

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:23:12.94 ID:NBhnV7ZX.net
身長175センチ体重64キロの男です。現在母の26インチのママチャリを借りて乗ってます。
迷惑だと怒られたのでw あさひのサイトで安いチャリ物色中です。

自分の体格だと27インチ狙いでいいんですよね?よく26インチ&シートポストで調整みたいな
書き込みも見かけるんですけど、結局割高になりますし・・・

世間的にも26インチ、175センチの人でも窮屈なく乗れる構造、
ちょっと長いフレームのママチャリが求められてるのはわかりました

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:28:29.73 ID:LAGVF+VX.net
>>545
俺と同じ体型だけど、27インチでもサドルは低くてハンドルも近くて窮屈だよ

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:47:04.02 ID:UHz69kyU.net
174cm53kgで26インチだけどやっぱ脚は多少窮屈かな
シートもう少し上げたいから、ポスト購入を検討中
ただママチャリは足付きがいいのも利点の1つだと思ってるからこのまま行くかもしれない

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:49:06.54 ID:VO8Sg3Ka.net
>>545
身長175cmならコレ↓がお勧め
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/44d2317730ca43fc8c2abeceb4995a91

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:50:41.34 ID:VO8Sg3Ka.net
>>547
足付き性を重視すると膝を痛めるしペダリング効率が悪い

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:50:45.31 ID:NBhnV7ZX.net
>>546
現在26インチに乗ってるんですけどやっぱり窮屈感はあります
セミアップハンドルって言うんですか?あのハンドルのせいか足にパワーをこめられないし
膝との距離が狭い感じなんですよね

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:59:56.92 ID:L7oHDmtb.net
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/olympic-wordpress-dev/wp-content/uploads/sites/22/2017/05/25132501/IMG_0926.jpg
上みたいな一般的ママチャリのハンドルって運転しにくい
なんでこんな形状が一般的なんだろうと考え込むレベル

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:14:05.93 ID:j7FhFZMz.net
夕方の暗くなりかけに高校生とチラホラすれ違ったけど点灯率が3割くらい
その時に思った
対向側から見てやっぱライト点いてるほうがいい
夜どころか夕方ですらLEDオートライトあるといいな

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:15:33.16 ID:i49DeEAf.net
>>551
ハンドルが近すぎるからだね。
日本のママチャリはやたらとフレームサイズが小さいから平均的な体格の大人には、この手のグリップが手前に来るハンドルは近すぎて不快。
これはハンドルのせいじゃなく世界でも例を見ない低レベルな設計の日本のママチャリが抱える持病の一つ。
これはノースロードバーというハンドルで本来ならもっと仮想トップ長が大きなフレームで使うもの。
突き出し90mm程度のステムにオールランダーバーで快適になる。
シートピラーも長いものに変えよう。

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:16:29.43 ID:bkihmSgw.net
>>545
シティサイクル&クロスバイクの雑談&購入相談133
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540312802/

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:17:26.56 ID:L7oHDmtb.net
>>552
ここ数年の中高生の通学チャリほぼオートライトになってるけど
無灯火の自転車ってもっと高齢者ばかりだぞ

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:18:23.45 ID:bkihmSgw.net
>>553
> 日本のママチャリはやたらとフレームサイズが小さいから

それはそう。
最低身長設定を低くして、幅広い人に売ろうとしているから。

身長140cm〜 みたいな車体設計が多い。

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:21:47.74 ID:RoMrLuyn.net
ランプの配線をカゴステーに巻かないで最小限の長さで這わせて余分をカットすると
ランプ明るくなるよな

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:24:26.93 ID:VO8Sg3Ka.net
>>553
ハンドルと言うよりステムが短すぎるんだよ

アラヤの「スワロー ムロムナード<ミキスト>」くらいに長くないと窮屈

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:30:06.20 ID:UHz69kyU.net
>>549
膝を痛めるほど乗り回してないし、ペダリング効率?ママチャリにそれ求めても…ね

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:52:18.53 ID:EIbBjBMC.net
>>558
何そのムロツヨシプロデュースみたいな自転車

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:54:41.64 ID:wEDgqgJG.net
ムロムナードについて詳しく

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:56:40.42 ID:CCBUjl4U.net
>>557
ランプの金具〜ダイナモ金具またはハブ軸間に線引くのも明るくなる気がするね。
いや、作業したからには明るくなってくれなきゃって気持ちのせいかw

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:00:41.61 ID:td7XRqDC.net
フレームサイズについては全くその通りで10歳の子供と大人が同じサイズの自転車に乗るように作ってるなんて異常!正気の沙汰じゃない。
そりゃ小さい子供に合わせてたらハンドル近すぎるからシートポストとステムの突き出しで調整する他はないが 
普通はそんなことしないわな。 

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:07:29.74 ID:7EEs/fgo.net
電動ママチャリのライト光軸が上すぎて目くらまし食らう
なんも考えてないママさん達に啓蒙するいい方法ないかな?

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:07:45.39 ID:td7XRqDC.net
これはオランダのメーカー、ガゼルのシティ車の一例。https://www.gazellebikes.com/en-gb/orange-c7plus-v3
フレームサイズ46cmから65cmまである。
これがメーカーとして当たり前の姿勢。
(まぁ65cmなんつー巨大サイズは高身長のオランダ人向けで日本人には42cm 〜56cmくらいが現実的だろう)
その他にも日本のママチャリはとにかくどこもかしこも安っぽい。
自転車なんて高くても4万円くらいでいいんだという自転車を小バカにした思想が見え隠れする。

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:14:55.62 ID:xzkIiMwJ.net
>>558
これか。
http://araya-rinkai.jp/bikes2017/5301.html

Rindow Bikes買おうかと思ってたけどこっちのほうがいいかも。

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:25:34.90 ID:bkihmSgw.net
結局、まともなママチャリってないんだよな。
まともなママチャリを求めると3万、5万、それ以上となってしまう。

そうするとクロスバイクの価格帯に突入する。
安クロスを買ってカゴを取り付けたほうがいいとなる。

おすすめはクロス(orロード)とママチャリの2台持ちだなw

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:30:04.99 ID:9BQN12NE.net
>>564
へたに声かけて注意しても危ないやつと思われるからLEDライトで相手の顔を照らせばいいんじゃないの。
文句言われたらそっちのライトも同じくらいまぶしいんですけどと言い返すしかないだろうな。

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:30:53.82 ID:TkgU32qm.net
二台持ちって、やっぱ、一軒家持ちなんだよな?
賃貸アパート、マンションで二台持ちって、いるのか?

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:32:48.07 ID:K8Hg0AW3.net
>>569
ロードは屋内保管やろ

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:37:18.20 ID:TkgU32qm.net
>>570
屋内保管するなら、よっぽど広い部屋借りない限り、邪魔になりそう

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:44:21.22 ID:PjGmG1UZ.net
1Kのアパートでプレスカブをキッチンで
保管した経験のあるおれ、低みの見物

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 22:04:22.38 ID:7EGzaBPg.net
>>569
安アパートだが、完成車だけで5台持ち
更に5台分くらいのフレームや部品がある
勿論全て室内保管

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 22:05:54.64 ID:7EGzaBPg.net
>>572
オレはKSRを部屋に入れてた
お陰で手放すまでずっとピカピカ錆なしだった

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 22:09:36.57 ID:WwzDr4DV.net
ロード2台、ブリの新車ママチャリ2台、
部屋に置いてるw

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 22:16:19.81 ID:TkgU32qm.net
>>572-573 >>575
すげえな
自転車愛だな

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 22:24:48.73 ID:6Wf1jBO7.net
物置6畳有るから自転車3台持ってる。実家っていいな。

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 23:06:57.53 ID:U1hPNcoG.net
なんか10年くらい前のに比べて最近のシマノのローラーブレーキって効きが悪くなった?
昔は後輪ロックするくらい効いてたのに、今のは前輪より制動力ない感じ。
型番はBR-IM31-Rでワイヤーも調整したんだけどね。

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 23:14:33.68 ID:8XntJ34R.net
最近のハブダイナモって全く重さを感じさせないんだよ
感心するぐらい

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 23:27:03.20 ID:U1hPNcoG.net
>>579
うらやましい。
オレは今年買ったチャリのミツバのハブダイナモが重すぎて前輪ダイナモなしに組み変えたよ。
HILMOなら軽いんだろうな。

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 00:44:24.75 ID:1e5UsAli.net
>>578
乗員の体重が増えた可能性は

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 01:05:39.88 ID:B/LpS2vT.net
>>581
実は古いの1台レストアする過程でローラーブレーキを新品に換装したから
ほぼ同時期に新旧比較してるんだわ
あと今年買った新車も同様に効きが悪い

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 01:12:53.89 ID:5Vzxial+.net
>>551
セミアップは前かごに土嚢積んでも立ち回りやすい
砂利道走破しやすい

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 01:20:17.70 ID:5Vzxial+.net
>>582
そういえば廃車にした2014年製は利きやすかったが
2016年製はブレーキレバー引きっぱなし状態で漕げてしまうほど効きが悪かったから
BR-C3010(要ステー)に変装したよ

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 01:59:10.38 ID:wduFpTaU.net
肝臓がんで樹海だわ

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 02:32:00.89 ID:B/LpS2vT.net
>>584
BR-C3010をちょうどチェックしていたんだけどやっぱり効きは変わりますか?
重量が若干増えるのもちょっと悩み中なんだよね

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 02:38:58.01 ID:wduFpTaU.net
http://imepic.jp/20181113/090520
おやじの新作写真集ですか?これ

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 08:55:22.30 ID:AO1zbcTj.net
BB交換したキャスロング、今度はクランクからミシミシと異音
クランクを増し締めしてみるとぜんぜん締まってなくてゆるゆる
メーカー送りで交換しもらったのに何この仕事?

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 15:51:13.30 ID:1e5UsAli.net
新品の部品は、アタリが出て馴染むまで少し時間がかかる
半月に一度くらい締め直して、それを3~4回繰り返したあたりで安定する

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 15:54:30.42 ID:iG+Mar/S.net
>>588
あそこの指定トルクはかなり高いから、まぁ締め忘れだろうな…

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 16:01:28.43 ID:qUCqZt+o.net
結論
ロードマンを49800円で再販しろ。

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 19:40:09.08 ID:xUHSUFrZ.net
ロードマンとかカリフォルニアロードはいい自転車だったよね
ママチャリじゃないけどね

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 03:59:24.21 ID:zSC/cb+d.net
ガタありのまま使い続けたママチャリのBBパーツとか ? 続・とりあえず沖縄。いや、宮古島に引っ越したいんだけど・・・。
https://play-bicycle.site/archives/10621

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 04:04:18.49 ID:jhngVrBC.net
嶋田政治の自演ブログかよ

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 04:22:17.86 ID:C02E0bGX.net
https://i.imgur.com/VkHW3JM.jpg

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 08:34:10.22 ID:kR92vc68.net
フロントの回りが重い感じするんだけど、ハブダイナモメンテなんてできるのかな?
それともハブダイナモだけどダイナモ関係ない?

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 10:23:23.24 ID:Y8Djd4x0.net
>>596
フロントタイヤ浮かせて手で回してみてブレーキシューが当たってないのに
すぐに止まるようだったらグリス切れかもね。

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 14:37:02.71 ID:HLFYShKi.net
>>596
無理でしょ
どうしても気になるのなら、ダイナモ無しの普通のリムに交換をした方が精神的に
良いと思うよ

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 16:02:26.16 ID:Vo0RTNVZ.net
最近日が落ちてくるのが早いからライト点けないとなって思いながらも
ブロックダイナモだと「もうちょっと点けなくてもいけるか」と粘ってしまう
バッテリーライトは駐輪ごとに取り外したり充電が面倒

次買うならハブダイナモしかないと思ってるけど不評なのか

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 16:14:53.84 ID:6aC7PuVf.net
>>599
ダイナモの位置につけるバッテリーライトなら付けっぱなしでOK
自動点灯のなら楽だし

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 16:20:49.58 ID:xvNEob6I.net
Amazonでアサヒのフロントホイール2469円だから替えた方が幸せ
スポークが折れて修理頼んでもこんなもんじゃすまんわ

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 16:22:17.00 ID:xvNEob6I.net
ごめん2649円だった

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 16:24:57.53 ID:Y8Djd4x0.net
>>599
6年前に買ったママチャリのハブダイナモはノントラブルだよ。
薄暗くなると勝手に点灯するし漕ぐのも軽いし音もしないからいいよ。

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 16:25:59.08 ID:HLFYShKi.net
>>599
>次買うならハブダイナモしかないと思ってるけど不評なのか
故障をしたときに、ハブダイナモの前輪は高額だからね(笑
便利、不便、を考えるときに
どちらを選択するかは、キミ次第でしょ
俺は、ノーマル前輪で、ダイナモ方式のLEDライトを使用している

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 16:51:25.84 ID:noz5FIoh.net
>>599
それは夕方無灯火の自動車と同類

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 17:10:08.17 ID:uaEy8VYc.net
ママチャリがここ10年で進化した所はハブダイナモとカセットBBだけ
それが付いていなければ10年前の自転車より安物フレーム・安物部品なのに
値段だけ上がった改悪自転車
だけど未だにカップアンドコーンBBやブロックダイナモのハブで玉当たり調整
したい老人が多いんだよなw

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 17:25:17.64 ID:6aC7PuVf.net
>>606
ママチャリにカセットBBが採用されてきたのってそんなに最近なの?
スポーツ車は数十年前からカセットだから、価格帯の話だけかと思ってた

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 17:32:17.97 ID:uaEy8VYc.net
>>607
アルベルトですらカップアンドコーンだったのよw

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 17:40:11.96 ID:6aC7PuVf.net
>>608
まじかよw
あんなん、シマノの安いグレードなら仕入れで300円とかだろwww

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 17:49:24.42 ID:xvNEob6I.net
ハブダイナモと内装変速しかしらんならまあ幸せなんだろしいいわ
ゴムパッキンでシールドしてるから雨水入りにくいしグリス長持ちするんだよとか思ってそうだしな
あと重いのよ確か500グラムくらい
それとカートリッジBBも壊れるからね
水は入りにくいけど
毎日乗るならグリスは出来れば3年
で交換なんですがねえ
グリスが耳垢のようになってるんだよな

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 18:16:41.83 ID:6aC7PuVf.net
重さと言えば、うちのコースターブレーキ内装3段ハブは1.12キロもあるで
リヤハブだけでロードバイクのフレームセットより重いわw

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 18:32:26.09 ID:6lcFKlaC.net
ママチャリのハブダイナモは6V、3Wあるいは6V、2.4Wの高出力タイプは重くて不評
最近では6V、0.8Wとか0.9Wの低出力タイプは軽くていいみたい
HILMOというシマノのハブダイナモが低出力タイプですね

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 18:58:27.44 ID:aQ3L7T5N.net
この時期になると暗いのに無灯火で道路逆走してくる自転車が多くていかんな
日常生活で必須な知識なのに、なんで義務教育で道路交通法教えないのかね

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 19:15:25.91 ID:xvNEob6I.net
ライトつけずさらに右側通行
こっちが避けないと向こうがクルマとぶつかるわな
こっちが悪い的な空気になるのは
勘弁して

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 19:38:43.77 ID:oVsE5lXh.net
>>613
ヘッドライト付けない自動車もあるくらいだから仕方ない

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 19:49:55.51 ID:FG+bSLUW.net
>>613
教えてるけど誰も守らない

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 23:28:58.03 ID:1Yxa7N/B.net
無灯火とかイヤホンとかは警察が取り締まるが、逆走は取り締まらん。
逆走が原因でそれほど重大事故は起こってないじゃないか。
逆走が揉め事になるのは自転車同士、とくに片方がスポーツ自転車で文句言う場合が多い
と思う。

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 00:28:26.70 ID:mhmgKcFA.net
>>614
左寄せで停まって逆走野郎にクルマと喧嘩して貰うのが正解

昨日から片道12qのママチャリ通勤始めたが、2〜4速でクルクル回して走ってると1時間位は楽なもんだな、まあ獲得標高17mのほぼ平地だってのもあるだろうけど

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 00:37:54.64 ID:77F/AdFm.net
逆走を四角四面に取り締まることはできるが、それが受け入れられる道路事情ではないからな
分離帯のあるような太い道の場合、横断歩道同士の間隔が非常に広く、歩道橋はあってもスロープはなく、
逆走しないためにはkm単位で迂回するか、パスハンターの如く自転車を担いで歩道橋を登り降りしなければならなかったり、
細い道の場合車道幅は車1台で完全に一杯な上に路側帯や歩道が片方しか無かったり、全く無かったりする
郊外の道路は、合流や分離で路側帯や歩道がいきなり袋小路やぶつ切りになって行き止まり、なんて事もままある

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 01:17:18.64 ID:nDlYDCc0.net
↑頭わるそう

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 05:02:37.10 ID:JxCX2+ifK
>>620
頭悪いとは思わない
が、大半は例の羅列なんだけど、挙げてたらキリがないし、
冗長的で単純な読みにくさはある


無灯火は問答無用で、しょっ引いてもらってかまわない
右側通行に関してはケースバイケース
他にも交通には問題がいくつも山積してるから、
法規を全面的に見直しでもない限りはどーしよーもない

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 05:03:47.83 ID:5vHYzgjW.net
>>620
頭悪いとは思わない
が、>>619のレスは大半が例の羅列なんだけど、挙げてたらキリがないし、
冗長的で単純な読みにくさはある


無灯火は問答無用で、しょっ引いてもらってかまわない
右側通行に関してはケースバイケース
他にも交通には問題がいくつも山積してるから、
法規を全面的に見直しでもない限りはどーしよーもない

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 06:13:08.17 ID:LWzB5o6o.net
↑頭わるそう2

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 09:22:32.53 ID:FhfL8Cll.net
1月からじゃねーと販売数すくねーだろ自転車て

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 10:37:42.04 ID:FhfL8Cll.net
https://twitter.com/supremesakuragi
このおっさん統合失調症患者だろ?
(deleted an unsolicited ad)

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 18:33:35.93 ID:QWUD0dz6.net
「自転車の危険運転・迷惑行為ランキング」
TOP10
1位スマホのながら見運転
2位歩道なのにスピードを出す
3位夜なのにライトをつけない(夜間の無灯火運転)
4位2人以上の並走
5位信号無視
6位道路の右側を走る(逆走)
7位歩行者の通行妨害
8位一時停止で止まらない(一時停止違反)
9位傘さし運転
10位交差点での交通ルール違反(直進車を優先しないなど)

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 19:54:00.99 ID:ty1uJcsd.net
>>586
582だけど、取り付け苦労したからお勧めはしないよ。
BR-C3010は、スタンド接触を避けるため、分厚いスペーサーワッシャーが付属している場合があるが、スペーサーワッシャーを導入すると
・内装ハブロックナッド分のネジ切りが不足(BR-C3010と互換性が無い)するため、その締め付けに対する緩み・指定トルク無視によりステンナッド山が無くなりやすい
※↑最悪分解する可能性があるため、通常はマイナス分のスタンドを外すべき。
※内装ハブ側のボルトネジ山を潰さないために、リアハブナッドは必ずステンレス製を使用すること。
・ローラーブレーキ芯から27インチリアフォークエンド?に固定するジョイントステーが届かないため、延長ステー金具が別途必要
※↑付属品のみで強引に固定すると斜め付けになってしまうため、慎重に作業してもらいたい箇所
・ブレーキケーブルを固定するローラーブレーキ側のケーブル締め付けナッドが自転車スタンドに隠れてしまうため、調整終了するまではスタンドは外しておく。
・ローラーブレーキは工場出荷時にグリス充填されていないため、純正グリースが多めに必要

で、肝心のブレーキの効きは、ダブルピボットキャリパーブレーキ(+サイレントシュー)より制動力が低く、後輪ロックしない程度
まぁ完成車に付いていた欠陥ローラーブレーキ制動力よりは全然マシだけれども。
ちなみに購入時価格は2038円。この性能に3000円以上は出さない方が良い。

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 20:09:35.49 ID:IsoX93H0.net
>>627
丁寧にありがとうございます
ポン付けて性能が出るほど甘いものでもないみたいでやめておこうと思います
アマゾンでも4000円近い上に専用グリスまで必要となるとなおさらですね
まだ購入半年くらいなので様子見といずれ分解して中身の具合を見てみることにします

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 21:25:03.68 ID:IatUP5XM.net
ローラーブレーキって、効きが悪いものなんですかね?
自分はグリスが切れた時に時間がなかったから、
間に合わせでCRCのグリースメイトを入れちゃったから
それで効きが悪いのかと思ってて
純正のグリスを買おうかと思ってたところなんだけと
たいして変わらないならもったいないですね

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 21:30:35.71 ID:+3DKQ0fy.net
バンドや内拡に較べたら効き悪いね。
ロックしにくい点はある意味良い事ではあるんだけど。
グリスは純正が無難だと思うよ。混ぜちゃったなら分解清掃か交換だね。

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 21:36:44.54 ID:DwN+Ul+X.net
BAAの基準で「全力でレバー握ってもロックしない」に合わせて作ったのがローラーブレーキ
効きだけならそれまでのドラムでよかったし、ローラーブレーキでロックさせるようにしたいって考えるのは

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 22:19:28.87 ID:IsoX93H0.net
10年位前のローラーブレーキは全力ならロックするくらい強かったんだけどね
まあ後輪がドリフトして逆に止まらないこともあったから難しいところ
余分なグリスがある程度枯れると制動力が上がるのかもしれないけど

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 22:31:21.27 ID:Zl6qW/zl.net
ローラーブレーキの意味がわからない。
制動力はそこまでもない。音鳴りがしない。
これだけやん。

バンドブレーキのキーキー音はその音がすることにより周囲に注意を促して事故防止になる。
高台にある家の人が、毎朝毎朝長い下り坂をキーキー鳴らしながら下っていくのは、さすがに何とかしたほうがいいと思ったがなw

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 22:35:56.72 ID:CgZWq+LD.net
ローラーブレーキもハブダイナモもいらん
結局昔ながらの安ママチャリが一番ええんや

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 22:46:03.46 ID:iaMwlAcG.net
電アシ、ハブダイナモ、シャフトドライブ等の放置自転車を見るといい自転車なのにと思う
ぼくはドンキの安ママチャリ+LEDライトだが、
欲しかったと思う機能はサーボブレーキとハンドルロック機構
自転車を倒すたびにハンドルが曲がるのが困る

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 22:49:25.97 ID:+nceWuD9.net
>ハンドルロック機構

これはこれで、丁寧に扱われればいいけど、
ロックしているのに無理やり曲げられたり倒されたりしていると、
ハンドル動かなくなるからね・・・w

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 23:19:29.49 ID:ozKdXIjo.net
自分でバンドをサーボに交換した
音がせずグリス不要
じわ〜っと効く感じでロックしない欠点はちと重いこと
2000円位だった
最近市販車じゃ全然見ないな

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 00:06:39.10 ID:2I6m93ll.net
俺にしたらママチャリはシングルしかいらんな。ブレーキやライトも昔からのでいいわ。
整備さえしとけば1万の安いのでも何十年も使える。

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 00:16:05.03 ID:B9DWHP4v.net
>>638
アップダウンや10km位は移動するので変速は欲しいわ
川の堤防越えずに平坦な場所で駅までと買い物なら変速無しで良い

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 00:26:31.99 ID:2I6m93ll.net
でも変速とか機械が複雑になるほど壊れやすくなるから。
自分は変速つき長距離移動用とご近所巡回用の二台体制。
一台で全部の用途をまかなうと自転車に負担がかかるので。

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 03:03:25.75 ID:rHjEULI0.net
>>627
文章の解読が難しいが、取り付けを間違えていないか?
BR-C3000系列の軸穴部の板厚は、BR-IM31-R比で+1mm程度
BR-IM31-Rのブレーキ取付ナット厚は8.2mmで、
BR-C3000系列のワッシャーユニットは7.2・8.2・9.7mmの3種類
最終的な厚みの増加は最大でも3mm弱だし、7.2mmのワッシャーを使うならほぼ±0mmに収まる筈

もしかするとBR-C3010-RをBR-IM31-R用の取付ナットで取り付けた上で、
更にワッシャーユニットをリアエンドの外側に配置してしまっているのでは
BR-C3000(-R)系列はBR-IM系列と違って、ブレーキ本体をワッシャーでハブ側に押し付けて固定する方式
ブレーキ取付ナットは使わない

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 03:08:37.28 ID:rHjEULI0.net
http://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-BR-C3010-F_R-3748A.pdf
http://si.shimano.com/pdfs/dm/DM-HRB001-03-JPN.pdf

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 06:13:48.83 ID:8RPWc9fV.net
>>637
ローラーブレーキが安くなったからだろね

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 06:25:14.10 ID:tctMFxgR.net
>>599
点けようかまだいいかなどと余計な考えをしなくてもいいのがメリット
これは楽でいいぞ、おれは次もハブダイナモでいくは

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 06:26:44.54 ID:ERzGu4A/.net
https://twitter.com/supremesakuragi
このおっさん統合失調症患者だろ?
(deleted an unsolicited ad)

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 06:30:54.31 ID:i3QXb6ml.net
ローラーブレーキって本当補助的なブレーキだよね
リアのローラーだけで信号止まれない

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 06:50:21.93 ID:8RPWc9fV.net
>>646
グリースさえ欠かさなければキーキー鳴らないから文句が出にくいだけ
鳴ってもグリース補充で治るしね。

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 07:23:31.76 ID:zYUX1AKJ.net
専用グリスそのものがライナーとかパッドに当たる物なので、
他の形式と違ってライナーやパッドが摩滅=本体ごと廃棄にならない。
(自動2輪や4輪車なら交換用パッドとか売ってるが、自転車のドラムやサーボ用の交換用は単品ではない)
性能維持の手間は多分ローラーブレーキが一番優位な形式だと思う

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 07:35:18.84 ID:2yqRGc8n.net
4輪ローラーブレーキの自動車とか怖いな

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 07:45:40.10 ID:UVQGt/BQ.net
ポイントが有るのでビックカメラ店舗でママチャリを購入しようと思うのですが
安心パック(防犯登録込み)というのが3500円位で有りますが
こういうのは入っておいた方が良いのでしょうか?

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 08:27:56.58 ID:rWGjo+9Q.net
グリス補充の必要なく廃車までもっちゃう事もあるし
ママチャリ用としてはよく出来てるよねローラーブレーキ
ただ重量もだけど負荷も大きいんで軽やかさとは無縁だけど

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 09:32:03.35 ID:Zy3s9FP8.net
>>650
自転車保険は単独で加入すると高いから安心パックがある店だったら
入ったほうがいいよ。うちはイオンで買うときに安心パックの3年というやつが
4000円ちょいで保険も3年対応だったからそれに入った。安心パックは新車購入時にしか
加入できないから保障内容や期間を確認しておいたほうがいいよ。

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 10:08:09.51 ID:K82xPQPU.net
>>641
取り付けを間違わなければ、IM-31と同程度の手間でインストールできるってことでよろしい?
フレームとの連結が、すんなりいくのか不安

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 12:01:25.86 ID:K/+/T9eS.net
>>641
ほとんど分解しない日曜DIYのため、付属説明書(絵説のみ)を勘で変装したから間違ってると思います。

>>642PDFファイル見ましたが、この取説は外的要因(両立スタンド内フレーム接触)について触れていないため、
互換性が無いんじゃないかなぁと思ってましたがどうなんでしょうね。
> もしかするとBR-C3010-RをBR-IM31-R用の取付ナットで取り付けた上で、
この部品は完成車から外した記憶が無いから何とも言えない・・

> 更にワッシャーユニットをリアエンドの外側に配置してしまっているのでは
両立スタンドフレーム(スタピタ2:引き上げ時ハンドル固定)と、BR-C3010-R(インナー固定ボルトユニット)が接触するため、
> BR-C3000(-R)系列はBR-IM系列と違って、ブレーキ本体をワッシャーでハブ側に押し付けて固定する方式
> ブレーキ取付ナットは使わない
変装当時は、ワッシャーユニット以外に、付属していたブレーキ取付ナットをスペーサーとして利用せざるを得なかった:
ttps://i.imgur.com/2hSdbtN.jpg
ただ、自転車店にローラーブレーキケーブル交換してもらった時は、特に何も注意され無かったから
上記画像状態で使用してます

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 12:02:58.59 ID:K/+/T9eS.net
>>653
この画像見て判断できます?
ttps://i.imgur.com/Nd2NXS9.jpg

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 12:09:02.69 ID:E6pmIS/+.net
>>655
横からすまんけどスタンド連動のハンドルロック機構があるから普通とは違う取り付けなのね
それがなければIM31とそのまま置き換えられそうに見えるな

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 12:12:03.45 ID:kZ9jhORw.net
ハブダイナモで常時点灯してる>>378の自動点灯尾灯2000円のも付けたが
べつに自動でなくてもかまわんと思った
スイッチが入れやすい位置ならon off苦にならない
最初右側の低めの所に付けてたが
視認性考えてリアカゴの後ろに取り付けたら自動でなくてもよいと思った
手動だと旧型1000円でディスカウント店にあった
手動のはなぜか電池の持ちは2/3位になるね

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 12:15:18.71 ID:ERzGu4A/.net
もうねえ渋谷ハロウィン見たら
心が病んでる暇人共おおすぎ

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 12:43:52.65 ID:7QhEa3Jg.net
10年ぶり位に自転車買った
心臓悪くしたのでそこらのおばちゃんチャリより遅いw

しかしまぁみなさん怖いもの知らずかよって位いくのな
真っ暗になっても無灯火走行当たり前とか

俺は見通しの悪い四つ角とか一時停止せずにいられないし
車道走ってて後ろから自動車来たら追い抜きしやすいようにしたり

都心なんかたぶん怖くて走れんな

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 12:56:58.68 ID:KBm6w3cE.net
2ヶ月で2回ブレーキワイヤーを切ってしまった
強く握ると切れるの早いな
もっと太いワイヤーが欲しい

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 13:38:15.57 ID:2G5wQRfu.net
>>657
夜あまり走らないがテールランプ欲しいと思ってる
いつも単3か4とUSB充電で迷った所で終わってる

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 14:14:08.95 ID:BI4cnZJV.net
ソーラーという選択肢

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 14:29:38.44 ID:ERzGu4A/.net
最近ろくなちゃりうってねえわ

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 15:25:43.46 ID:QZ098Mq3.net
>>659
体お大事に・・・

自分の場合はガキの頃はもう死んでも/殺してもおかしくないような乗り方していたけど、
車乗るようになってから怖くなって自転車の乗り方も大人しくなった・・・
車の視点を持つと、危険性理解して大人しくなるような気がする

逆に、運転免許持ってないような人ほど、いい大人でもむちゃくちゃな運転するような感じ
子供を前後に乗せた主婦とか「なんでそんな速度で歩道突っ走れるの?子供死ぬぞ?」って思うし・・・

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 16:03:36.73 ID:gb8CElTk.net
>>660
エエッ、最近の安物はブレーキワイヤーまでケチって安物使ってるんか!?
今のパナとか前のダイワ、そしてサブの丸石ではブレーキワイヤーくらいビクともしないが
昔乗ってたワニとかいうメーカーの安物は何回もワイヤー切断したな
ハンドルポストやクランク折れたこともあるし、スポーク破断もあったな。パンクは数知れず

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 16:35:04.44 ID:k+QkSW/o.net
100均のブレーキワイヤーってやっぱりやばいのかな
自転車屋で買うと部品代1000円以上だし同じわけないか

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 16:40:31.76 ID:Jbkg/3CE.net
>>666
ダイソーの前ブレーキワイヤーを2年3か月使用中。
グリス塗しているため錆なし。断裂なし。

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 16:51:38.01 ID:fhz+nF2h.net
ささくれだってたからワイヤー交換したけどホムセンで460円で高いと思った。
ダイソー行けばよかったな

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 16:51:49.65 ID:rHjEULI0.net
>>654-655
ああ成程、理解した
ナットをスペーサーとして追加しないと、ブレーキのボルトユニット部分がスタピタ2仕様の両立スタンドに接触してしまう
で、スペーサーを噛ませるとチェーンステーが相対的に外に行ってしまうので、ブレーキがブレーキ取付バンドに真っ直ぐ届かない
ついでにハブ軸長も足りなくなる、エンドが8mm以上広がるのでチェーンラインも狂う、と
これだからハブ軸にあれこれ共締めする仕様は嫌なのだ

改善出来る可能性は幾つかある
もし今のハブ軸長が181.8mmなら、
191.8mmの軸組みユニット(Y33S98380)か内部一式(Y33S98320)に交換することで軸長を伸ばせる
今一つは、ワッシャーユニット + 追加スペーサーの合計厚みを、ボルトユニットとスタンドが接触しないぎりぎりまで減らす事
写真と説明から判断するに、現状では8.2mmワッシャー + 8.2mmナット = 16.4mmの様だが、
8.2mmナットを7.2mmワッシャー(Y8JK98010)で置き換えれば1mm圧縮、8.2mmワッシャーも置き換えれば2mm圧縮出来る

ついでの指摘だが、写真ではセレートワッシャーがハブの回り止めと泥除けステーの間に入っているが、その位置と向きでは意味が無い
正しくはハブナットの直下に入り、セレート(ぎざぎざの面)はフレーム側に向く
https://www.cycle-eirin.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/09/DSC_0032.jpg

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 16:57:16.28 ID:gb8CElTk.net
ダイソーは所詮ダイソー
ブレーキワイヤーに限らず工具や鍋用タワシ、急須の取っ手でもまともな価格のとは雲泥の差
特にブレーキワイヤーは命に係わるから絶対にケチるな。ロードでもブレーキだけはデュラにしろと言われるくらいやし

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 17:40:45.40 ID:2G5wQRfu.net
ブレーキワイヤーはニッセンケーブルのフェイスブック(2、3年前)で、
BSの一部に使われてる様な事が書いてあった
今はどうかな?

ママチャリ用のブレーキのアウターは安っぽいのに100円ショップの物は更にだよな
尼で売ってるジャグワイヤーに替えたら凄くよくなったよ



>>662
661じゃないが車運転してるとソーラーじゃあ・・・と思う

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 17:54:45.19 ID:DAjxSKze.net
ブレーキワイヤーとか大事なパーツに安物は使いたくないなぁ
何かあったとき悔いが残るでしょ

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 18:12:51.25 ID:Ot6S5jlo.net
ダイソーのワイヤーを使ってみてから言った方がいいよ

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 18:14:39.57 ID:Ot6S5jlo.net
シマノも安いグレードのはスチールでちゃんと錆びますよ

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 18:22:21.40 ID:dwJJGmQo.net
ダイソーにはブレーキワイヤーもスーパーバルブも売って無くなった。
キャットアイのソーラーテールランプが良いと思う。

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 18:51:14.86 ID:JXfPe10L.net
>>675
ブリヂストンのソーラーテールランプはキャットアイのOEM品らしくデザインも完全に同じ
なぜかヨドバシやアマゾンだとブリヂストンのものが純正より安かったりする

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 18:53:39.77 ID:ERzGu4A/.net
通販で虫ゴム不要のスーパーバルブ買ったけど
これ不良品で空気すぐ抜けるで
所詮通販か

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 18:57:17.29 ID:9ijecIVK.net
>>661
乾電池ので良いと思いますよ
フラッシュにすると自分のは300時間持つというので時速10km/hで3000km
自分の場合5年かかるかな

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 19:26:37.55 ID:K/+/T9eS.net
>>669
色々親切にどうも。品番めっちゃ詳しいですね。
セレートワッシャー周辺の助言どうもです。
ハブ軸長足りなくて右側のナッドで左側を締めていたため、緩みが心配のため、7.2mmワッシャー(Y8JK98010)にすぐ置き換えようと思います。
軸組みユニット周辺を191.8mmに交換するくらいなら新車買いますよ、走行距離3万キロ超えたこともあって見た目以上に痛んでいると思いますし。

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 19:30:17.88 ID:K+asMV9R.net
ブリジストンの通学用自転車は情報そこそこあるけど
丸石のケープやシャレックスの情報全然ないや
高額通学自転車はブリにほぼ食われてるんだろうか

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 19:38:02.63 ID:QZ098Mq3.net
丸石も中国資本が入って、微妙な感じになってしまったからなあ・・・
ネットで「レビュー」を書くような熱心な人は選びづらい・・・

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 19:38:20.55 ID:B9DWHP4v.net
ワイヤーは普通にステンレス一択だろう
内装変速用の両タイコのステンレスワイヤーが欲しいな

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 19:41:00.24 ID:QZ098Mq3.net
ワイヤーをケチると切れたりサビたりするからね・・・
ブレーキとかいざって時はあり得ないほど握りしめたりするけど、
そういう時に切れたらシャレにならない

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 19:49:43.42 ID:K+asMV9R.net
中国資本入ったつっても高額帯はそんな悪くないと思ったんだけどそうでもないのかな?
2万以下の丸石の自転車を量販店で見た時はああ、影響出てるなとは思ったが

にしても自転車ぐぐるとへんなアドレスのサイトばっかり引っかかってうんざりするわ

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 19:50:53.27 ID:rHjEULI0.net
>>677
1ヶ月程前にブリヂストンのVS-5を通販で買って導入してみたが、今の処不具合は無い

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 19:53:49.34 ID:QZ098Mq3.net
>>684
高価格帯のモデルはいいと思う
ただ、ネットに感想を書くような「マニア受け」がしないって意味で・・・指名買いするような人は居ないイメージ
パナやブリはいろいろ調べて指名買いする人もいるだろうけど、
「丸石の〇〇」って買う人は少ないから、ネットにも情報出てこないんだと思う

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 19:54:00.45 ID:BI4cnZJV.net
ダイソーで売ってた幻のソーラーテール使ってるけど、いいよ
マジメンテフリー

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 20:16:19.41 ID:6pnr9ijT.net
丸石、ミヤタ、マルキンとかの中級メーカーって
ホームページで細かいスペック表を出してないから
各パーツをちゃんと吟味してから買いたい人は最初から候補外になっちゃう
どうせショボいもん付けてんだろうなって思うし
パーツの詳細や素材は知りたい

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 20:19:53.03 ID:K+asMV9R.net
>>686
そうなんかぁ、シンワブログのおっちゃんが丸石はわりとけなしてないから気になったんだが
近くの自転車屋に聞いてもわからんって言われるだろうしなぁ、しゃあないか
レスさんくす

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 20:21:31.81 ID:QZ098Mq3.net
>>688
そうそう・・・ブリはなんだかんだ言って一通り書いてあるからね、パナも

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 20:23:56.84 ID:K+asMV9R.net
パナって電動はちゃんと書いてあるんか?
シナモンjpはそんな細かくはHPに載ってなかった

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 20:27:07.94 ID:QZ098Mq3.net
http://cycle.panasonic.jp/products/cnj/

スペック表になってないだけで、アイコンクリックするとそれなりに情報載ってるよ

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 20:33:35.97 ID:K+asMV9R.net
ほんとや、ちゃんと見てなかったわ

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 20:41:07.21 ID:dwJJGmQo.net
>>687
あれはその内に振動で折れて無くなる。

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 20:47:47.51 ID:dwJJGmQo.net
>>685
ブリヂストンのスーパーバルブは空気を入れるのが大変何だよな!
硬いてか空気入れに力を入れないと入らない。

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 20:54:49.90 ID:DAjxSKze.net
>>695
入りにくいということは逆に言えば抜けにくいということなのかな

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 21:01:19.45 ID:K+asMV9R.net
こまかいスペックは諦めるから、専門店で扱ってる自転車は全部載せてほしいわ
丸石のカタログAとかBとかも意味わからんし

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 21:09:30.64 ID:LjldRxIY.net
シマノホローテック2に端を発する24mm径軸一体クランクが一般化して相当な年が経つのに 
ママチャリは未だにゴミみたいな前世紀の四角軸クランクなのが不思議だな
これだとディスクブレーキにスルーアクスルハブが普及するのは50年後かな

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 21:32:25.39 ID:1u7jMg3W.net
>>651
バンドブレーキも性能は低下しないんだろ、音がするだけで。

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 22:15:09.71 ID:UTKqnx6i.net
>>698
は?ロードなんて自転車の中の単なる一つの車種に過ぎないんだが?
コテコテの脂ギトギトとんこつラーメンが味覚オンチどもに人気だからって繊細な日本そばも同じ味にしろと?

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 22:45:31.21 ID:B9DWHP4v.net
>>698
別に四角テーパーBBやクランクがゴミな訳では無い
ママチャリグレードの四角テーパーBBやクランクが低価格、低精度、低強度、なだけ
74デュラやシュパーブの頃の物ならゴミではない

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 00:25:58.06 ID:+0oNXoz8.net
>>626
これは何かの調査結果? それとも単なる個人の感想、見解or意見?
自分も毎日通勤で乗るけど、雨の日の傘さし運転はもっと順位上だと思うけど・・・

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 07:53:31.07 ID:IvBdZh58.net
みんな拘りあるみたいだけど、
クロスとかスポーツバイクにいかないの?

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 08:11:11.64 ID:kf7QrkPo.net
>>703
持っていて、若しくは過去に持っていたので良い物を知っているから
ママチャリにも拘ると
知らなければ、ママチャリはこんなもん、って何も思わずに乗っていると思う
フル整備と若干のカスタマイズをすれば最高速度30km/h、総移動距離20km位までなら快適な乗り物になる

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 08:41:47.64 ID:BB1d0lto.net
>>704
だよなあ


車だって毎日フェラーリやGTRに乗るのはしんどくて足の軽持ってるようなもんで
クロスやロードってなるとメットとかグローブとか考え始めてしまうし・・・ペダルもビンディングにしたいなとか
ママチャリはそんなことせずに、足付き良いから楽

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 08:56:23.49 ID:32dYmJwj.net
盗難の危険性もロードに比べればずっと少ないしな
日常使い用に荷物の積載能力もあるし便利。

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 09:17:15.38 ID:BB1d0lto.net
電マ言ったら電子マネーでしょ

コンビニの女子高生に「電マ使える?」って聞いてみるよ

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 09:38:13.96 ID:0xKGl2ab.net
>>705
スポーツバイクは全てが選手と同じウェアを着て同じシューズを履いて同じヘルメットと同じアイウェアをつけて
ペダルに足を固定してエナジーバーを走りながら食べてバイクに装着したサイクルコンピュータやパワーメーターや
GPSの指令を受けながらロボットのように脚を回してタイムを縮めることだけに腐心しなければいけない訳じゃないぞ?
もっと普段着で気楽に乗ってそのままサイクリングに出ればいいんだよ
尤も、お金がなくて仕方なく自転車で移動している、と思われるようなみずぼらしい雰囲気だけはNG

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 09:43:59.72 ID:BB1d0lto.net
>>708
めんどくさいな

そんなもん当たり前だろ
別にスエットでカーボンロード乗ってもいいだろうよ

ただ、高圧タイヤに薄々のサドル、前傾姿勢に簡単に速度が出ると、
メットした方が安全だし、レーパン履きたくなるし、グローブもしたくなるだろ

近所のスーパーにメシ買いに行くために、
いちいちいそんな格好するのか?って話だよ

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 09:54:28.02 ID:0xKGl2ab.net
>>709
ちょっと勘違いしているようだけど、スポーツバイクとロードは決して同義じゃないんだよ。
ちゃんと楽な姿勢で視界も良く、普段使いにも破綻が少ないスポーツバイクはあるよ。
(クロスバイクはあんまりオススメしない)
メーカーや店はロードを売ったほうが儲けが大きいのであんなのばかり取り上げられてて素人が勘違いするけどね。

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 09:55:55.68 ID:0xKGl2ab.net
このあたりが参考になるかな。
https://rivbike.tumblr.com/

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 10:01:16.95 ID:BB1d0lto.net
>>710
お前みたいな「後から前提をいろいろ変える奴」って話にならねえんだけど
「スポーツバイクとロードは決して同義じゃない」
ああお前の後出しの定義ならどうとでも決めつけられんだろうな


>ちゃんと楽な姿勢で視界も良く、普段使いにも破綻が少ないスポーツバイクはあるよ。

それママチャリだろ

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 10:03:22.42 ID:BB1d0lto.net
>>711
そんなページ見てないけど、
要はルッククロスみたいなのを言いたいんだろ?

ママチャリベースで形だけクロス風にしたような奴とか

あんなのスポーツでもなんでもない、ただのママチャリ
で、そんなもんを5万6万だして買ってどうすんだ?

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 10:12:01.19 ID:0xKGl2ab.net
あーあ、バカを相手に損したよ。心底時間の無駄。
ママチャリがお似合いだよ。バイバイ。

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 10:23:46.81 ID:Kc/rfOAJ.net
>>711
ID:BB1d0ltoみたいなママチャリ乗りの評価を一人で下げてる恥ずかしいガキはとりあえずほっといて、、、

https://rivbike.tumblr.com/はあのジャストライドを執筆したピーターセンのリヴェンデルだな。
普段使いの自転車がゴミみたいな安物ママチャリ主流で、あとは不便なロードやクロスやMTBを無理矢理痩せ我慢しながら普段乗りして
ママチャリに優越感を抱くような、とことん酷い環境の日本ではまず雑誌などでも紹介されないからなあ。

https://store.bluelug.com/brands/rivendell-bicycle-works.html

しかしリヴェンデルをルッククロスと呼んでしまうID:BB1d0ltoって、、
もうネットに書き込んじゃいけないレベルだよな

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 10:43:23.17 ID:BB1d0lto.net
なに自演おっぱじめたの・・・?w

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 11:01:01.33 ID:+I6jIxSg.net
バンドブレーキは歯磨き粉付けると音鳴らないって
ネット上の情報みてから、うちは液体ピカールを
数滴付けるようにしてる
流れてしまうまではホントに音しない
利きが落ちてるようには思わないが
試すなら自己責任で

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 12:03:31.11 ID:t2O7n37I.net
ネット関連商品に金かけまくって自転車買えない
ネット課金乞食みのる

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 14:38:37.72 ID:nK8z4pFB.net
>>698 他の人も指摘してるけど、ママチャリが安い部品なだけで
四角軸自体は、性能や剛性的にもで充分だけどね。

シマノがオクタリンクに移行したのは着脱面からだし
カンパは最近まで四角軸だったからね。自分のは20年以上現役。

カンバなんかみてると、逆に今のBBのほうがトラブル多いと思う。

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 14:48:54.32 ID:ZONL5kaG.net
シマノの四角BBに変えれば
今時のママチャリなら寿命までほぼノートラブルだろ

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 14:49:55.01 ID:TudWolym.net
キャスロング DX チェーン W型 とロングティーンDX W型
どちらがいいだろうか?

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 14:53:06.57 ID:BB1d0lto.net
キャスロング一択

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 15:19:56.13 ID:na7K3d0G.net
>>715
こんな古臭いゴミがフレームだけで20万とかバカじゃねえの?同じ値段でそこそこのカーボンロード買えるわ

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 15:22:25.72 ID:na7K3d0G.net
>>720
無知かよ
どこのシマノがシェル70mmJISのスクエニテーパーBB出してんだよマヌケ

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 16:40:34.53 ID:5Qtdnu0t.net
>>717
それどっちも研磨剤がたくさん入ってそうだから、
すり減って寿命短くなっちゃわないのかな?

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 17:48:55.01 ID:fZEOWOHc.net
>>724 えっ!と思ったけど、シマノもいまだに製造してるんだが
https://ec.cb-asahi.co.jp/category/cat2/自転車部品/BB(ボトムブラケット)

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 17:55:50.10 ID:xZBG9Bjm.net
>>726
えっ?はお前だよ低脳w

http://imgur.com/rny20xR.png

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 17:56:43.80 ID:xZBG9Bjm.net
あとこの低能、根本的に理解出来てないようだから解説しておいてやるか

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 18:01:07.28 ID:TudWolym.net
>>728
改造スレでやれ
ここには書くなよ

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 18:01:11.45 ID:xZBG9Bjm.net
JISスレッドのカートリッジBBのシェル幅は68mmと73mm
シマノもこの2種類しか作ってない
(左右どちらも正ネジのイタリアンスレッドだと70mm幅があるが)
例外としてタンゲがシティサイクル用にJISスレッドでシェル幅70mmのカートリッジBBを作ってくれている
台湾メーカーに堕ちてしまっても偉いぜタンゲ

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 18:03:28.61 ID:xZBG9Bjm.net
ここに詳しく解説されてるからちゃんと読めよ低能

https://www.cyclorider.com/archives/7264

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 18:03:50.92 ID:TudWolym.net
改造スレにカエレ

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 18:06:58.58 ID:xZBG9Bjm.net
まあ一つ付け加えるとカートリッジBBだから無条件で偉いというわけじゃねえんだよな
カップアンドコーン式でもそのへんのカートリッジ式より高性能なのは幾らでもあった
ただきちんと調整するのには腕が必要

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 18:09:23.50 ID:LTGgL0pi.net
子供乗せ用の自転車って
ヤマハなど有名メーカーのでも、なんだかバランス悪そうで
道の悪い路肩を走行中の転倒が怖いのですが、実際いかがですか?
転倒して車に跳ねられそうで

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 18:13:28.55 ID:xZBG9Bjm.net
かつて、自転車が日本国内生産ではなく安い労働力を求めて台湾や支那生産になってきた頃
自転車なんて全然わからん現地労働者にBBのまともな調整させるのは困難なので
連中でもとりあえず組み付け可能なカートリッジ式が増えてきた
だがママチャリは品質耐久性無視してとにかく何が何でも安く売るという異常な風潮から、すこしでも安い旧来のカップアンドコーン式が未だに主流というわけさ

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 18:33:14.39 ID:o9dE0RKW.net
自転車やのじいさんたちも対応できないからしかたないよ

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 18:36:05.18 ID:nXGHbN6q.net
今日もパレスサイクリングで俺のママチャリでロードバイク追い抜いてやったぜ
あいつもう立ち直れないだろうな

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 19:16:12.64 ID:4/RZoxCq.net
>>734
アシストでもお母さんが前後に子ども乗せて走ってるの見ると凄いと思う

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 19:57:30.74 ID:gAHrAlky.net
>>737
たとえば自分がフェラーリのコンバーチブルにでも乗って秋晴れのなかのんびり景色を見ながら走ってるときに、
トチ狂ったように爆走するボロいワゴンRが抜いて行ったからって別に悔しくもないし立ち直れないなんてことないだろ?

立場が変われば世界も変わる

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 19:59:28.82 ID:XHtFqwB6.net
後ろにチャイルドシートが乗ってる自転車は三輪車みたいに左右に補助輪付ければいいのにな
回転効率が悪くなった分は電動アシストで補助できるでしょ

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 20:06:07.16 ID:FFBSIiDi.net
>>735
中国は元自転車大国だろ
日本だって昔は、安い自転車は農閑期に季節労働者が造ってたんじゃないの

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 20:33:54.86 ID:HyCu3gKl.net
>>740
作られて売られてたよ
問題多くて終わった
補助輪付けてる子供の自転車の転びようを見てれば分かる

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 20:37:32.88 ID:5TKb8QaB.net
おばあちゃん用の後ろ三輪の自転車の真ん中の荷台に
子供シートを置けば重心も低いし良いと思うんですが、
どのメーカーも出さない。
なんか法律的な制約があるんですかね。

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 20:39:19.89 ID:8JtdNj92.net
>>743
制約はないが「普通自転車」では無く「軽車両」なるだけ

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 20:40:57.46 ID:BB1d0lto.net
っていうか、三輪車って自分で漕いでみなよ
どんだけ不自由になるか

車椅子と変わらんよ

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 20:42:01.16 ID:5TKb8QaB.net
>>744
もし>>743の形状がベストで
でも法的に制約があって
今の形状で母子の死亡事故が頻発してるなら
法律の不備だと思いますね
もしの話ですが

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 20:56:51.78 ID:HB0NGSYf.net
双子自転車ってのがあるぞ

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 20:58:48.56 ID:8JtdNj92.net
>>746
コレ↓だったら普通自転車要件に合致する。(BAA取得)
https://ogk.co.jp/futago-jitensya

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 21:12:24.92 ID:WIKKAsbC.net
>>743
まずお前が色んな道走って見た目に反して不安定な三輪車の持つ恐怖を味わってみるがいい

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 21:20:39.58 ID:1DGLRW04.net
>>743
法律よりも価格の方が制約がある
ヤマハパスの場合
二輪の三人乗り対応車は15万円
三輪は21万円

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 21:26:58.79 ID:b5o5W62A.net
>>727
https://ec.cb-asahi.co.jp/category/cat2/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%83%A8%E5%93%81/%EF%BC%A2%EF%BC%A2(%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%A0%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88)

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 21:34:19.91 ID:8JtdNj92.net
>>749
自転車屋も後ろ二輪の三輪自転車は別の乗り物って言ってたな。

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 21:51:24.61 ID:WIKKAsbC.net
三輪車なんて死にかけのババアがチンタラチンタラ走る為の物

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 22:10:22.31 ID:6F3sYBar.net
電動アシスト付き4輪自転車「けんきゃくん」| 株式会社協栄製作所
https://www.kenkyakun.com/

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 22:26:16.81 ID:les3gWTg.net
>>751
みれない

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 22:39:52.86 ID:dRafQrqq.net
改造スレの人たちがニコイチで作りそうなテーマだな

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 22:48:04.91 ID:1DGLRW04.net
>>755
サイトのアドレスをコピーしてブラウザのアドレス
バーに貼り付けたら、見れた

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 14:28:49.54 ID:3Ced0BoH.net
パナソニックってなんで最近電動チャリしか出してないの?

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 15:20:30.37 ID:fAVcYifd.net
>>758
普通の自転車は儲けが少ないからやめたんだろうな。
バッテリーは儲かるからな。

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 15:35:28.67 ID:3Ced0BoH.net
なんてこったい

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 16:51:39.44 ID:QbvpPNDG.net
上位のバッテリー外したモデルとか有れば
色々丈夫で過重積載しやすいんだが

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 17:27:18.53 ID:NASXs3iH.net
>>596
シマノのなら端子の無い方にプラのカバーがあって、そこをドライバーでこじれば
ベアリングが見える様になるんで取り敢えずそちらだけならそのままグリスの補給はできる。
で、玉押しがロックナットと共に固定されてるので17mmの薄いスパナを2本用意して
緩めると端子側に隙間ができるのでそこからグリスを入れて、ついでに玉当り調整を
すれば多少は軽くなるかと。
グリスの盛り直しやベアリング交換の場合ハンダで端子を外す必要があるんで結構面倒。
ただメーカーによっては全く分解調整を考慮してない物もある様なのでその場合は要交換。

>>578
>>584
ローラーブレーキの場合グリスが充分にあれば乾燥した舗装路では簡単にロックしない筈。
減ると効きが強くなってそんな状況でもロックする状態になってそのまま乗ると
やがて小さくシューッと金属が擦れる音がし出して、放っとくと大きなキーキー音が出て
効いてないかロックするかの様な危ない効き方にになり、それでも放置すれば
ローラーが磨耗して交換する破目になる。
だからグリスが減ってる状態で比較すると古いほうが効き易く感じる可能性はある。

とは言えいくら何でもレバー引きっ放しでタイヤが回るのはちょっと考え辛い。
ひょっとして新車時のグリス充填量が増えてるとか、材質とか何か変更とかしてるのかねえ?

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 18:21:20.09 ID:Mx/EFo3d.net
>>762
なるほど
ローラーブレーキ外したとき中にグリスがたっぷりだったからそうかも
グリスが少し枯れて落ち着くまで様子見にします

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 20:03:56.64 ID:RBaPeU1i.net
スポークってクロスする棒同士で
−  −
 ||
みたいにすると長い棒の部分で接触して
外側のスポークは結構曲がってしまう

 − −
|   |
みたいにやると接触がないけど一本ごとに支えることになる

どっちがいいの?

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 21:30:43.77 ID:QbvpPNDG.net
>>763
枯れるというか黒い粉噴いて汚れてくるよBR-IM31-R

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 22:28:39.03 ID:VVa+FMVn.net
ローラーブレーキってロックする物をグリスで滑らせるブレーキなんだな。。。

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 22:50:29.68 ID:3Ced0BoH.net
三段変速は疲れる
6段はいる

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 02:25:23.88 ID:dxxn9GhC.net
シャフトドライブ、ノーパンクタイヤなどを採用??メンテナンスフリー自転車「Rich」 | fabcross
https://fabcross.jp/news/2018/20181119_rich.html
https://fabcross.jp/news/2018/dmln53000009520r-img/dmln53000009528k.jpg

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 04:11:46.86 ID:KsgqryvN.net
>>768
マグネシウムホイールに、ノーパンクタイヤ、シャフトドライブと夢があるけど
軽量といいつつ重さの表記ないし、分割フレームをBBのあたりでネジ止めとか大丈夫か?
しかも税込み6万以上って筋が悪いと思う

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 04:37:56.75 ID:FVUqXpb+.net
Mobikeとほとんど変わらないし15kg程度じゃないかな

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 04:51:28.56 ID:KsgqryvN.net
本当だ、今調べたらほぼMobikeじゃん!
http://shimajiro-mobiler.net/2018/02/07/post52596/

既視感の理由はこれだったか
なおさら個人で6万円出して買う意味がわからん

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 05:10:51.59 ID:3OBMAdzQ.net
>>762
凄く詳しくて論理的な回答だ
自転車屋さんかな?
自分のしっかりメンテしてもらってるローラーブレーキより親のボロボロのローラーブレーキの方が効きが良くてちょっとショック受けてたけど、そういう訳なんですね

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 11:30:39.10 ID:MuQmdEBL.net
ノーメンテのママチャリ5年ぶりに整備するの楽しい。
整備前後の違いが激しいので充実感ある。

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 13:08:58.29 ID:c53ErDqb.net
こないだ20年くらい?チェーンの注油、ブレーキケーブル・シュー以外ノーメンテを
時間の都合でヘッドとBBだけだが整備したよ

こぐと激重、曲がれば恐怖を感じる重症レベルが普通に乗れるって状態になったよ
フレームがしっかりしてたな、あとタイヤ、チェーン、ハブ交換すれば面白いんだけどな…

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 14:55:02.68 ID:zNumauna.net
>>774
カートリッジBBに交換しちゃえば、もっと楽になるよ

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 17:32:13.94 ID:Au8fMRof.net
カップ&コーンが悪い訳ではないのよw
水や砂泥が入りにくいってだけ
右ワンが固着して外せないかもしれんし

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 20:16:07.38 ID:c53ErDqb.net
>>775
ままちゃり用のカップ&コーンBB、見た目は殆ど同じでも
あさひやドンキ等で売ってるようなママチャリなら新車でカートリッジ化してもいいくらいだが、
まともなママチャリなら洗浄してリテーナー交換で十分


このタイプのワンじゃなければ左側だけ開けてやればすぐ終わるし
https://img14.shop-pro.jp/PA01082/158/product/24278766.JPG?20101025171317

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 21:19:30.26 ID:w/ZALcV/.net
今時カップアンドーコーンBBなんて中華の安物自転車にしか付いてねえよ
もし付いていたら安物自転車の証だから
そんな自転車買っちゃだめよ

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 21:27:53.36 ID:JWo3nRv8.net
ヤマダミノルベルト てちゃりどうなん?

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 05:03:53.44 ID:pqz3MqdG.net
フォークを逆に組んでいるのかと思ったら、綺麗に曲がった事故車だった
ブリヂストン TB-1 2018購入品 現状車  - ヤフオク!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d324779313
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0411/users/992546e7c539879f904e086bc92f671440007d6e/i-img1200x803-15425422611gdzsr246103.jpg

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 10:31:34.19 ID:lHpht3yy.net
自分でぶつけたらまだしも
アルミフレームの事故車なんて怖くて乗れないわ

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 12:43:47.15 ID:DajPgUUh.net
>>780
ここまで派手にやらかしたらヘッドチューブ周りだって何かしらダメージ受けてるだろうによくフォーク替えれば乗れるとかほざけるなわ

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 13:05:12.41 ID:SHmUjP1S.net
ぶりのナンチャッテクロスなんて値段が高いだけで部品取りにも使えないし
ゴミだな

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 15:14:34.09 ID:xBMxb6JX.net
マークローザ 3s どうでしょうか? 実売46000円
もう少し安くて同タイプでおすすめありますか?

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 16:01:17.13 ID:9IQ3rpty.net
つうか乗ってたやつ死んでるんでねーか。
死亡事故の現場にあった自転車にそっくりだわ

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 17:52:07.08 ID:9Uh/aVSl.net
>>785
>つうか乗ってたやつ死んでるんでねーか。
「骨折」くらはやっちゃっている可能性があるよね
というか、本当に真正面からキレイに一方向の力で「ガッ」と
ぶつけられたんだろうかね

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 17:53:40.89 ID:p3hEFmB7.net
こんなんなってもホイール平気なのな

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 18:07:48.15 ID:Gj7SIfUY.net
>>787
フレームとフォークが潰れたけどホイールは大丈夫だったことある
ホイールはオープンプロ32h手組
構造体として優秀っぽい

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 18:40:14.26 ID:aMTeBrGV.net
オークションで激安しょぼチャリ買う嶋田政治

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 18:53:21.79 ID:fx0A7Sqa.net
空中舞ってんじゃね

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 18:55:40.73 ID:WzqY8q+b.net
TB1やマークローザ、オルディナs5bに使われていアルミリムはステンレスリム並に重いので、強度は多分相当なもの
「なんか、これ、重くね?」なリム。 ?
https://play-bicycle.site/archives/10461

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 19:03:11.76 ID:aMTeBrGV.net
嶋田政治「白蛇ほしいけどネット関連に金かけすぎて金ないよお 涙 靴はいつも眺めて返品だよお 涙」

793 :759:2018/11/21(水) 23:49:51.96 ID:0sv4mw9B.net
>>763
>>772
どうもです。
自分で色々いじるけど決してプロなんかではなく経験談。
グリスも自分で入れるんで切れるまでの状況は把握してたんだけど、
最近舗装路で簡単にロックし出した頃に丁度>>578からの話の流れがあったんで
改めて色々試して確認した次第。
実は過去にはローラー磨耗も経験してて、そこまでになるとフルブレーキを掛けても
すぐに掛け切る感じになって結構怖い。
確かそのときは1/3位はローラーが減ってた筈。

>>766
強く掛けると最初はガツンと効くけどそれが持続せず滑る感覚とでも言うのかね?
大体舗装路でロックし出した時点でグリスを入れる様にしてるけど
入れる前の感覚で掛けるとやっぱり違和感が凄い。さすがに完全にグリス切れになって
0か100か位の効き方は論外だけど、正直自分も舗装路でロックする状態の時の方が
良い効き味だなと思ってしまう・・・

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 12:22:00.65 ID:awFsYxd/.net
シティサイクルは、英語でsit-up-and-beg bikesやdutch bikesというのか。
https://www.bikeradar.com/us/commuting/gear/article/whats-the-best-bike-for-cycle-commuting-29898/

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 10:29:32.45 ID:3P/4PHSw.net
おまえらモノタ○ウの現在おそらく最安値のサドル使ったことある?
使った感想どう?サドル盗まれたから買わなきゃならんわ
ムカつくから金掛けたくない

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 11:16:44.77 ID:aJImGMVd.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B00ESCPQ9Q/
昔尼でこれが一番安くて買った

最初バネが硬いと思ったけどすぐ慣れた
でも硬い分力が逃げないので漕ぎ出しの加速が良くなった

1年後、かなり色褪せたのには笑った

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 13:07:08.44 ID:+p3pxeNP.net
>>795
3000円以上の注文じゃなきゃ送料かかるけどいいの

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 13:09:26.46 ID:FExY9hOi.net
>>797
ついでに日用品の洗剤とかペーパータオルとか洗車用品とか買うからへーき

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 21:34:17.82 ID:s8k9S/sW.net
俺はキャスロングと同じサドルを >>423 と一緒に買った
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B001LX4ARY

>>795 シートポストごと盗まれたの?

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 21:41:23.36 ID:xqLxDO6N.net
>>799
お、俺もこないだそのサドル買ったわ。
元のはスーパーなんちゃらで、真ん中の穴が使えたので後ろのガードを移植してみた。

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 21:44:56.20 ID:PDvoM8Ey.net
>>799
それとこのシートポスト買ったわ
https://www.amazon.co.jp/dp/B079VG85H5/

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 21:53:31.60 ID:rM8oyv8e.net
安物と値段があまり変わらないがコンフォートサドルって
コンフォートなの?

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 22:08:37.32 ID:QphQzlKP.net
キッズ向け自転車レベナをいじる
https://www.youtube.com/watch?v=deLLrcWE5eI

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 18:11:56.42 ID:EeqvkPJt.net
買い物用自転車に可能な限りのリアバスケットを装備したが、
同じ食品スーパー利用者の高齢女性が乗る三輪自転車の篭に
容量で完敗している

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 18:39:15.11 ID:v/LZL2mR.net
久し振りにパナソニックのHP覗いて見たんだけど
のラインナップの減り具合にビビった
電動アシスト以外はほぼ撤退?
オーダーあるからクロスやロードは理解出来なくも無いけど
タフベルトとかの人気モデルはどこいっちゃったの?
パナソニックの通学用チャリ使ってた人はBSと同じくらいにいたのに…

HPに載ってないだけで自転車屋へは普通の自転車も下ろしてるのかな?

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 18:52:35.95 ID:cTKjo43j.net
電動以外は中国が強くてパナの強みが生きないとみて縮小したんじゃない?

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 21:07:08.11 ID:e217ARyM.net
籠がボロボロに腐食したので取っ払ったら
ロードバイクのように軽く感じる

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 22:14:43.67 ID:37T3cMG8.net
無変速のママチャリでは本気のロードに全然勝てませんでした●

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 22:19:33.63 ID:DIDpadxF.net
ロードと張り合うことに何の意味も見出せない

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 00:47:12.86 ID:LKxpasJb.net
連休で天気が良かったせいか、何回もロードに乗ってる珍走団を見かけた。

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 09:38:23.08 ID:NtUiGtZN.net
ブリづストンみたいに廃盤にしては新しいの出すなら減らないけど
部品屋があきれて撤退すると廃盤にして、新たな部品屋騙して新製品だすのかね

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 10:25:12.93 ID:bV+L+1dx.net
あれって珍そうなのか

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 10:50:13.15 ID:D+0/R/rE.net
>>812
極稀に脳筋体育会系が居るイメージ

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 12:50:27.72 ID:7eHJBQVc.net
もっこりパンツにピタピタジャージ。
きのこメットに黒すぎサングラス。

イジケがアニコスしてるのと変わらんよ。

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 14:15:54.73 ID:K8Awx35K.net
買って4ヶ月、ペダル思い切り踏み込むと軋み音が出るようになってきた

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 14:19:43.21 ID:bV+L+1dx.net
>>814
でもそれなりの理由があってああなってるからなぁ

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 15:14:26.36 ID:dUpnGRjz.net
ホットニュースAL2019型は内装3段だけど内装8段〜11段モデル欲しいわ
内装3段だと峠越えが厳しい

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 15:16:13.09 ID:lqrSB8lJ.net
>>814
じゃあ珍装団が正しい書き方だな

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 16:12:10.95 ID:SyE19TwQ.net
>>807
フェンダーも外すと驚くほど軽くなる

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 16:38:07.62 ID:fpmIqIAT.net
サドルも結構重いよ

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 17:32:47.66 ID:vrWT6kt/.net
買い物用のシティサイクルは重いなあと嘆きサイクリングロードを走る安いクロスの時はやっぱ泥除けいるよな〜と思う

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 19:06:55.75 ID:rU1hX/z1.net
>>814
トレーニングしてる俺カッコイイみたいな
いかにもトレーニングしてますよ感を出したいんだろ
あの格好したら自転車乗る以外何もできんわw

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 20:06:33.41 ID:i4zAWcLM.net
>>822
「すげーしょんぼりした顔で電車(バス)に乗る」と、自転車盗難対策の啓蒙に努めることが出来るかも知れないゾ!

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 20:23:07.78 ID:D+0/R/rE.net
>>822
着ている本人だって殆どが服装が格好良いとは思っていない
引き締まった体型のオレ格好良いとかは想っていそうだが
普通の格好で長時間乗車すると擦れたり、イロイロ体に影響あるんだよ

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 20:25:58.15 ID:SyE19TwQ.net
>>824
サイクルウェアは自転車に乗ることに特化してるから
機能的だけど、一般社会では気持ち悪い感じになるね。

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 22:33:57.63 ID:paByl7tg.net
街の自転車屋専用スレ 115店目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539706812/398
398 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2018/11/25(日) 12:23:52.56 ID:LFQo0BGx
学生が乗る安クロスはしばらく出が続くだろうと言ってたが
泥よけが無い、籠が無い、ワイヤー錠が面倒くさい、盗難が多い、段差に弱いタイヤチューブなどの欠点があるので
それらを多くの学生等が気づいたり嫌がった場合はアッと言う間に廃れるだろうと彼は言ってた。

今は友達の多くがクロスやロード乗ってるから村八分になりたくないから自分もクロス買ったけど
使い勝ってはギア付きママチャリが一番いいと昨日来た学生が話をしてた。

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 22:51:30.32 ID:4SdAfPTs.net
> 823

SJクロスが頑丈になると丁度いいのだが

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 23:22:59.92 ID:2EyIqp0O.net
>>827
SJはもう廃盤だろ
ミヤタのラインナップに無い

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 23:38:43.07 ID:dx7bm1uI.net
>>825
やっぱり公道で集団であの格好は珍走団だよね

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 00:38:19.82 ID:YHggXvYL.net
>>829
近未来の変質者だよあいつら。

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 08:55:36.00 ID:eucns90TV
自転車乗りの服装はどうでもいいが黒い目立たない格好が多い。
そういうのを見るとクルマにはねられたいのかと他人事ながら思う。
車道を突っ走るのならもっと派手な格好で存在をアピールすべきだろう。

派手な服装が嫌なら背中にトラ柄のリュックサックを背負うのがよい。

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 07:52:41.46 ID:AZ7LcaCA.net
>>826
若いのが猫も杓子もクロスやロードに乗っているのをみると、
ロードブームによるスポーツ自転車ブームで高額自転車を売りたい販売側の意向、
買うほうも若いから経験もない・判断力もない、
ということでなんとなくロード・クロスを買った層がほとんどだろ。


学生に求められる自転車は、
1 海外のコミュニティバイク
2 ママチャリ
3 ランドナー

こんなところだろ。

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 09:44:44.34 ID:UvQoxku0.net
>>828

クロス、ロード需要が一巡して乗り換え組に
求められるころの復活を期待するか……

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 09:53:11.61 ID:NyUHYPnL.net
>>826-827
どのモデルか忘れたがミヤタの27インチクロス
リムがアルミのダブルウォールだって

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 09:54:48.65 ID:ZuhvSGxT.net
でも、軽快車需要は主に免許無しの未成年だろうから
その辺の人口が増えない限り、国内需要は低迷したままだろうね

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 12:28:06.30 ID:OCviu1yH.net
>>828
SJクロスは名前がEXクロスに変わった

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 13:57:27.15 ID:jStXf9Qj.net
去年Cymaって自転車通販サイトでKATZEっていう16000円くらいのママチャリを買った。
軽くて最初のうちは満足していたんだけど、半年もせずにペダルを漕ぐたびにコトンコトンと異音がなるようになってしまった。
近くの自転車屋で修理してもらっても2日経つと再発
メーカーに問い合わせして無償交換してもらったが、それでもまた半年もしないうちに同じ症状になってしまった。
やっぱり16000円(送料込み)だからなのかな?Cymaの自転車すべてが粗悪ってわけじゃないよね?自分が2回とも運悪くハズレを引いてしまっただけ…?
中学入学祝いに買ってもらった自転車は10年経った今でも乗れるんだけど…

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 15:31:10.58 ID:ZuhvSGxT.net
>>837
何故10年経っても乗れる自転車を売ってくれたと言う実績のある店で買わなかったのかが不思議でならない。

自転車は未完成の状態で店に届いて、店で組み立て、調整して販売される。

有識者が経験に基づいて細部に気を使い丁寧に組み立てられたら物と

「苦情が出ても交換すれば良い」と言う認識で多少苦情が出ても構わないから数をこなす必要がある

と言う状態で組み立てられた物が同じな訳がない。

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 16:03:52.57 ID:9/fckpyU.net
そもそも入学祝に買ってもらった自転車って高いやつやろ?

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 16:08:53.05 ID:GpySnou2.net
>>838
・・・買いかぶり過ぎだろ

何の専門教育も要らない自転車屋の技量だけで、
自転車の寿命に差なんか出ねーよ
お前が個人レベルの自転車屋で、通販に焦ってんのはよく分かるが

何で通販やホームセンターに負けるかっていうと、
大した技術持ってないからだろ

七分組で入ってきたママチャリを全部バラして、
駄目な部品は交換してグリスアップして組み上げるって言うなら大したもんだが、
そんなことしてねえだろ

通販と同じ自転車を町中の自転車屋で買って整備したらパーツ壊れることなく10年乗れるのか?
マジで偉そうなこと言う自転車屋は潰れてくれ

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 16:09:55.80 ID:9/fckpyU.net
そういや最近の自転車って2万以下の安物についてるオートライトでもオートと常時点灯の切り替えあるんやね

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 16:31:50.94 ID:S+IN+Z/M.net
電気的じゃなくて照度センサーを物理的に覆うスライドスイッチだったりするよな

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 16:36:26.75 ID:ICh9vWb2.net
修理しても交換してもダメというのが本当なら
素直に考えて構造的欠陥だろ
交換でも最低限違うモデルにしないと

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 16:58:44.23 ID:GpySnou2.net
>>837
https://cyclemarket.jp/product/detail/230

サイマってただの通販サイトであって、
ブリヂストンの高いのも売ってるでしょ
選んだ自転車が安物だったと言うだけ
「自転車屋で買って整備して貰えば10年持つ」なんて話じゃない

安物だったから安物パーツ使われていて長持ちしない
何で同じような形してるブリのキャスロングが4万もするのかっていうと、
使われているパーツが違う

素人はそこが分からない
自転車屋もそこをキチンと客に説明できない
だから、中華の安物がはびこる

自転車屋の技量なんて関係ない
自転車屋自身がパーツ単位の知識も無い馬鹿で、完成車を売る努力を怠り、落ちる売り上げを整備でボッタクッテ来た結果が今の状況


何が「自転車屋で整備して貰えば」だよw
ろくな技術も無いぼったくり自転車屋の常套句な

長持ちする自転車欲しければ、
ヨドバシでもサイマでも買う店はどこでもいいから、
キチンとしたメーカーの良いパーツ使ってる高い自転車を買うこと
整備なんか自分でやるのが一番良いし、
それが無理ならあさひで充分

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 17:01:04.65 ID:ZuhvSGxT.net
>>840
勝手に業者認定されても困るわ
寿命に大きく影響するカップ&コーンのベアリングの調整は技量で差が出るだろ

もっと言えばボール当たり面が使っていると凹む?からちょっとゴリめに玉当たり調整して、潤滑されているかが重要で、整備が期待できない運用なら、耐水性のあるグリスを充分に充填するべき

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 17:20:49.49 ID:GpySnou2.net
>>845
グリスアップだの、ベアリングの玉当たり調整だの、
その手の言葉、素人ほど玄人ぶって使うけど、
そんなことしたところで安物パーツの寿命なんか大して伸びないよ

良いパーツだからこそ、
キチンとした調整、定期的なメンテナンスが生きてくる

技術も愛情も無い、
「中卒で頭悪くて他に出来る仕事が無いから設備も免許も要らない自転車屋」レベルの、
ぼったくり自転車屋でてきとーに整備したところで寿命なんか変わらない

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 17:22:22.21 ID:9/DvCVHE.net
この前ブリヂストンの6万円のママチャリをビックカメラ通販で買ったけど
素の状態はグリス無しで鬼トルクで組んであってペダルが重かった
BBとかステムは固着が起こるから不具合が出る前に一度外してグリスアップする必要があるし
前後のハブの玉押しの調整もしたら軽くなった
自転車屋で買うよりも1.5万円くらい安かったけどその分の手間がいるね
消費者も安いものばかり求めてないでその影にあるコストとかを理解すべきだと思う
信頼できる腕のいい自転車屋が身近にあればの話だけど

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 17:30:50.01 ID:zRy2S84m.net
>>846
中卒の人間バカにしてるように聞こえる

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 17:34:25.56 ID:AuyZZo7k.net
メイドインチャイナのベアリング?
ンなもんは「熱処理?それは何あるか」な人が見てくれだけ真似て作った軸受けのようなモンなんだから
潤滑しようがしまいが見るみる磨り減るゴミに過ぎないのだから注意しましょうってオ・ハ・ナ・シだな

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 17:37:27.13 ID:GpySnou2.net
>>848
ええ馬鹿にしてますよ、中卒の自転車屋を

町中の自転車屋なんか、
他に仕事が出来なくて道端でパンク修理レベルから始めたような底辺ばっかりだし

そいつらが努力も大してせずベビーブームだの団塊ジュニアの波に乗って、
たまたま儲けてただけだから

凋落するのは当たり前
何のスキルも免許も経験も無い連中がやってた商売だし

なんでそんな連中の技術スキルを信用してんの?w
メーカーから送られてくる七分組なんて殆ど完成車だし

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 18:13:49.95 ID:ic9wVLF0.net
雨ざらしでも錆びない自転車はある?

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 18:27:47.20 ID:3BudMKZB.net
信じがたい奴
酒呑んでる?
自分じゃ何もしない学ばない
整備もろくにしませんと自白してる
メーカーから送られてくる自転車は未調整です
店頭に並べるまでどれだけ手がかかるか自転車屋の
ブログをググれ
さらにようつべの飯倉さんの動画を全て観てからほざけ
眼がさめますよ

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 18:52:52.15 ID:x00ZdZ8B.net
>店頭に並べるまでどれだけ手がかかるか

大して手間かからないだろ・・・w

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 18:58:51.86 ID:NyUHYPnL.net
>>851
殆ど錆びない自転車ならあるけど、
車軸等強度的に鉄じゃないとダメな部品があるので完全に錆びないというのは無理

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 19:02:13.28 ID:3BudMKZB.net
ググれカスw
前輪付けたらハブが平行につかない
ヤスリで擦り合わせる
いろんなことがあるのよ
ブリジストンだろうがミヤタだろうが無名だろうが同じだ
通販で買うのはそんな組み立て途中の状態
自転車屋の仕事なめんなボケw
人間的にオカシイブリジストンキャスロング乗りは
キャスロングにふさわしくねえw

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 19:06:15.63 ID:x00ZdZ8B.net
>>855
やってるところはやってるのかもしれないが、
ただ組むだけの自転車屋ばかりなのも事実

結局、通販や安物中華が蔓延しているのは、
自転車屋なんかに頼る必要なんかまったくないってこと

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 19:13:30.81 ID:3BudMKZB.net
だからググって
ぐぐってからな
やらないとこなんてないよ
それで客が事故ったらどうするよ
スーパーで売ってる奴でもそうよ
自転車は工場出荷時未完成というおかしな製品なんだよ
腹が立つのは見下す人間な
無知蒙昧でブリジストン最強とか恥を知れよ全く

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 19:22:50.06 ID:x00ZdZ8B.net
>>857
ブログ書くのはやってるところだけ
やってないところはブログなんか書かない

ホームセンターとか組むだけ組んで終わりだよ

中卒はほんと頭悪いなw

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 19:32:13.39 ID:3BudMKZB.net
悔しいかい人格に難ありのキャスロング君
ホームセンターで働いて見てからから言いなさい
書いてることが幼いが実は学生じゃないのかね

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 19:54:16.85 ID:rhZjxxlf.net
俺はキャスロングのパッチモんのビートで王道を行くぞ
ほむせんで買った後
近所の信頼できる個人店で後輪リム交換(車にぶつけられたから)
前輪調整してもらった。

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 19:56:22.71 ID:dAodLDxZ.net
ネット通販と実店舗で分けて話せば?
ネット通販は人件費やアフターなど削って
安さが勝負でしょ?
実店舗だと形だけ組み立てるだけの所と
一通り点検するところ、全部バラして
1から組むところ、組む技量の良し悪し
年に1度点検に来る客と不具合出てから
来る客で整備も変わるでしょ?
玉当たりの予圧の掛け具合だけでも
点検間隔や寿命など全然違うよ
自転車ってのは同じ型番モデルでも
売るお店によって全然寿命やガタの
出具合違って来るよ

少し建設的に話そうよ
大勢のひとが見てるのだから見苦しいのは
やめて欲しい

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 20:07:08.17 ID:3BudMKZB.net
おかしな人が一人いるから荒れてるが
ネット通販で個人に送られてくる製品も
実店舗に送られてくる製品も同じ
自転車屋でもホームセンターでもスーパーでも
そこで働いてる人が完成させるんですよと言うことですよ
働く人を見下して優越感に浸るような子供はもう寝なさいよというわけでもうやめやめ

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 21:26:16.86 ID:x00ZdZ8B.net
>>860
ビートw

俺も持ってるww
内層5段で32000円ぐらいで買った

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 21:27:27.72 ID:x00ZdZ8B.net
>>861
>少し建設的に話そうよ

で、>>861って建設的な内容なのか?

仕切ってんじゃねえよ中卒

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 21:34:03.27 ID:x00ZdZ8B.net
まず、そもそもの話が突っ込み処満載なわけ

>>837はいいよ
「サイマってサイトで安いサカモトテクノのママチャリを買ったけど屑だった、サイマってダメ?」

それに対して>>838は「組み立てが違う」

いやいや、ちげーだろw
サカモトテクノのママチャリなんかどんだけ整備で頑張っても半年でゴリつくよ
そんなの店とか整備士とか関係ない

って話なだけ

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 09:03:52.93 ID:8Tsj0smN.net
カップ&コーンのベアリングの故障原因なんて、大概、予圧不足か潤滑不良の2択

精度の不足は予圧を高めにしてゴリ気味に調整して
材質の不足は極圧耐性の高いグリス
防水の不足は耐水性能の高いウレア系グリスなどを選択

まぁ、後の2つはママチャリ屋に求めるのは酷だとしても

適切な予圧が掛かっていて、充分な品質と量のグリスが入っていれば、ベアリングは壊れないよ。

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 10:26:27.53 ID:B+M/qOvQ.net
極端な例を出したり、根拠なく相手の人格や学歴を非難したり、理論で負けてるのを自覚してる人間の行動は分かりやすい

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 10:55:25.34 ID:GJ+yGKOQ.net
>>837
修理したときは異音の原因と、修理内容を聞いた方がいい
レスの流れではBBが故障したと判断した人ばかりだが、
単にチェーンケースにクランクが当たっているだけかもしれない

BBが壊れたとしたら、走行中や駐輪中にペダルやクランクを強い力が加わった可能性もある
逆にそれ何なりに走って、メンテなしに10年乗れた自転車の方が運がいいと思う

通常のBBパーツと安物のBBパーツの違いをきちんと科学的に分析したり、
安物のBBパーツを晒してるサイトってあるのかな?

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 11:13:19.48 ID:xm0Is/as.net
>>867
理論で負けてるって、どこが?

具体的に書いてみろよ中卒のアホ

16000円の安物パーツの安物自転車を、
部品交換無し整備のみで10年維持してくれるような自転車屋があるなら教えてくれ

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 16:08:06.98 ID:GvbifZU0.net
走行距離次第じゃん、そんなの

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 16:35:32.47 ID:8Tsj0smN.net
整備だって、
月1回点検して、不具合あれば調整、給脂

年1回フルオーバーホールしていれば
予圧と潤滑不良は防げる

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 16:39:35.51 ID:grOVoU05.net
シマノの内装とBBとオートライトは何もせず10年持つと思ってるんかな
5年もしたら中のグリスは耳垢状態でワンもベアリングも痛むんでそこは
シマノでも安い自転車に使われてるジョイテックのハブでも同じですよ
安価ママチャリはグリスが少な目できつく締めてあるからそこを自分で調整すると
よく転がり長持ちします
買った状態でその違いは確かにある
シマノの内装とオートライトは玉当り最適で部品出荷してるな
ただしそれ以上転がるようにはならないよ
部品が安いから早く痛むというわけではないよと思う
自転車屋に玉当りの調整頼めばやってくれるんじゃないかね
当然工賃をお支払いしないとね
これは自分でできるし自転車好きなら出来るようにならんとな

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 17:04:10.31 ID:xm0Is/as.net
>>870
最初の話

サイマで買った自転車が半年でガタが来た
同じ自転車で同じ乗り方したときに、腕の良い自転車屋なら10年持つのかと

なわけねえしw

安物は安物って事
整備で違うなんて話じゃない
元がクズなんだから幾ら整備しても直ぐ駄目になる

そこをすっ飛ばして「まともな自転車屋で買えば」みたいな事を言う奴が気に食わない
宗教かよ
パーツの質を凌駕する整備なんてあるわけねえだろ

だから中卒かよと馬鹿にしている

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 17:37:23.78 ID:8Tsj0smN.net
例えばせっかくBSの自転車買おうって時にCymaで買おうとは思わんなぁ

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 17:51:23.55 ID:grOVoU05.net
Cymaが自転車作ってるみたいになってるでw

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 17:56:17.67 ID:grOVoU05.net
Panasonicのシマノの内装オートライトを乗りつぶして安シティ6速とクロスバイク
整備してシマノのベアリングはパーツの質が違うでなどと思ったことはないな
中卒馬鹿君は中を見たことすらないだろうけど

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 18:22:11.17 ID:jg4J9YUB.net
シマノのハブのベアリングなんて、ティアグラとデュラの違いを
公道の実走で判別できる奴なんて居ないだろうし
そこそこのレベルをクリアしてれば変わらんわな

手で回すと別物でも、路面の凸凹でその差が打ち消されるからな

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 18:33:53.38 ID:oGYTsA6W.net
>16000円の安物パーツの安物自転車を、

>Panasonicのシマノの内装オートライトを乗りつぶして

義務教育は受けたのか?
他人とまともな会話出来るようになってから来い

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 18:38:57.80 ID:grOVoU05.net
おちつけ

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 18:47:27.64 ID:GvbifZU0.net
なんかベアリングに幻想見てるアホがあるなw

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 21:01:12.25 ID:+BeUSXIx.net
初期装備の樹脂製ペダルから
MKSのIC-LITEというアルミ製ペダルに交換したら、
靴底と良く噛み合い、滑って踏み外すことが無くなった

気になるパーツをこまめに良品に替えていけば、
元が安物シティサイクルであっても乗りやすくなる

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 21:03:00.00 ID:SI11QAWm.net
ペダルとサドル、グリップといった身体と接するパーツを替えるだけで、印象は大きく変わる

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 21:56:00.69 ID:mKu8+L9T.net
次前輪変えるとしたらヒルモにするわ

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 22:15:49.13 ID:Vlv95UFI.net
バーハンドルのシティのグリップをエルゴンに
付け替えてみたけどいいねこれ。疲れないわ。

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 23:52:57.45 ID:f83bHTLq.net
タイヤが2年ちょいで裂けはじめたので新しいのポチったわ
ったく5000km程度でオシャカになりやがって
原付でさえもうちょい持つぜ
前はクソタイヤでパンクしまくってたから今の耐久性高めのやつは気に入ってたんだがな
そんでも裂けはでかくて低品質だな〜IRCはよ
マイティロードとかも結局2年とかだったしそんなもんだろーけどな

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 00:54:29.16 ID:SqqMY8Fb.net
>>885
裂けのレベルによるが、5000kmならまだ全然使えるタイヤだぞ
減りが異常に早いだとか管理、運用が悪いと2年で逝ってもなんら不思議はない
本来はもっと長持ちする
ママチャリの大半がメンテ軽視しがちだからそっちの要因がでかいよ
タイヤそのものの質よりもね


単純に安い1万2万のママチャリは設計が駄目なのと精度が出てないから新車時からガタがあるのが普通
長く乗るならパーツ変えながら乗るか、くっそ重たい実用車(業務用途の狭義の意味な)で、
休止期間なく可動させて、尚且つ手入れしているものでないと持たない

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 03:01:46.87 ID:/ml+Cv4x.net
タイヤの山はまだ結構残ってるんだわ
確かに1万キロが目指せそうな耐久性はある
しかし硬いやつは絶対裂けるだろ、スリ減る前に
後輪の空気圧高めにしたら弱い部分膨らんだしこれはもう寿命と割り切った
年間1000も乗らんのなら5年くらい変えずいけるんだろーがな
それでも放っといてもひび割れしまくりそう コストケチりすぎて柔軟性がないわ

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 07:20:13.81 ID:uX0zx9BZ.net
ママチャリは致命的欠陥だらけなのに何故進歩しないのか?
後輪を片持ち支持にして交換しやすくするべきだ
車輪を外してもブレーキだけ車体側に残る構造のハブを開発しよう
シャフトドライブで車体側にトランスミッションを内蔵

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 07:32:35.07 ID:IFI311J1.net
自転車購入時必ずギア比を軽くしてもらってるけど
シャフトドライブって融通きかないよね

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 07:55:46.14 ID:feFNb/z8.net
シャフトドライブって現行車種であるのかな?

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 08:05:32.31 ID:IFI311J1.net
>>890
今年はある
ttp://www.maruishi-cycle.com/dcatalog/digitalcatalogue

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 08:09:18.42 ID:IFI311J1.net
今年は じゃなかった、来年からだと思うけど
年内手に入りそうな気がする
手に入らなくなるとヤフオクの相場が一気に高くなる

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 12:21:14.87 ID:JlTxWsVF.net
空気入れないと減りも痛みも早いよね

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 17:06:56.49 ID:lW/DDI2R.net
ウチもIRCのタイヤに替えて2年くらい、まだ山はあるんだけどサイドに割れが出始めた。
車庫保管で雨ざらしにはしてない(職場に停めてるときに何度か雨にあたった程度)んだけど、もうちょっと長持ちしてほしかったな。
価格考えたらそんなもんか…。

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 19:24:14.43 ID:sfG26jpW.net
最近はメーカーが在庫を抱えたくないから生産台数が少なくて
人気車種のいい色の自転車は売り切れになるのがはやくなったな。

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 19:27:03.98 ID:KHjZDad/.net
ごく普通の一般ママチャリユーザーはここには一人もいない。
自分たちが極めて特殊な極めて少数派の篤志自転車乗りであることを自覚する必要もありそうだ。

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 19:43:39.24 ID:oMq4xnFG.net
>>885
空気圧管理が悪いんじゃね

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 19:45:08.29 ID:oMq4xnFG.net
>>893
入れ過ぎても駄目、「車重+乗り手の体重」で入れる空気の量は決まってる

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 19:45:25.64 ID:3yRHa3yJ.net
ブロックダイナモでライトつけるようになったけど
タイヤのサイドと摩擦で回すじゃん
タイヤがどんどん劣化していって、そのうちタイヤに穴開かないの?

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 19:48:07.11 ID:+U8fVosM.net
>>899
タイヤじゃなくリムで回してない?
俺は後付けの付けたけどリムに当ってるよ

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 19:48:41.55 ID:eZq2F8qX.net
丸石はシャフト売る気ないんかねー、2種類しかないし
その1種のファッションサイクルのほうはなぜか27しかない、女性向きやねんから26いるやろー
値段もアルベルトより高いし、売れる要素ないやんか
なんかもったいないなー

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 19:49:37.28 ID:oMq4xnFG.net
>>899
最近はコレ↓みたいな接触部がゴム製なのが主流
https://www.monotaro.com/g/00346333/

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 19:51:29.38 ID:oMq4xnFG.net
>>900
昔はタイヤに金属ローラーを当てるタイプが多かった
現在はゴムローラーをリムに当てるタイプが主流

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 20:02:14.30 ID:+U8fVosM.net
マグボーイライト、最近5~10km/hくらいで接触してるようにガーガーいうようになった
油差したりすると治るのかな?

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 20:19:06.34 ID:eBIFF2uO.net
これ>>902が例外的に短くて結果的にリムにしか当てられない事例が多いだけで
今でも多くはタイヤでコスコスだろ

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 20:24:40.39 ID:OIuaH9ln.net
正常でもガーガー鳴るだろw

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 20:56:23.53 ID:lh71/VIb.net
>>906
前は鳴らなかったんだよ
今と比べると大分静かだった
往復月1で45キロ走る事あったんだが、直近で往復し終わった後に鳴るようになった
1ヶ月くらい前かな、今は付けて1年半くらい

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 21:21:09.92 ID:O5jRtfLY.net
緩んだりどっかに干渉しているわけでないならダメ元で分解グリスアップ(そのブツが可能かわかんないけど)かね。
昔、ガーガーなったのバラしたら軸受けが減ってガタ増えたみたいで、
固いグリス盛ったら静かになったけど暫くして再発したんで交換したよ。

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 21:34:59.24 ID:lh71/VIb.net
>>908
ありがとう、1度見てみます
確かに使ってれば再発するだろうから手を入れても暫くしたら交換ですね
おそらく想定してないだろう距離走ってて、スピードも出してる時あるし

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 22:36:16.25 ID:zkD6AZgs.net
ブロックダイナモは交換しやすさもアドバンテージのひとつだからな
てか日常的に夜間長距離乗るんなら素直にハブダイナモにした方がいいんじゃまいか

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 22:41:55.31 ID:lh71/VIb.net
>>910
そうですね、前はハブダイナモ使ってて便利なのわかってるんで一万円位するらしいけど交換するのも良いですね

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 23:23:04.65 ID:xYdzbTU2.net
ハブダイナモはライトとアルミリムとタイヤチューブのついた完組のものがアマゾンで6000円くらいで買える
意外と抵抗も小さくて明るかったからおすすめ
オプションでタイヤはブリヂストンのロングレッドも選べたし

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 00:44:29.84 ID:pCbQqMvr.net
ブロックダイナモってタイヤサイドのギザギザになってる部分にあたるようセット
することをメーカーが想定してるんで磨耗は気にしなくてもいいんじゃないの。
確かダイナモの延長線がハブの中心を向くようにセットすれば自然にその位置に
くるはずだけど、来なかったらステーを手で曲げて調整

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 01:00:23.99 ID:Fbv0Pfbh.net
ママチャリにおいて漕ぐのをやめた後の減速を最小限にする方法を教えてください

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 01:08:21.84 ID:akR4ZKBj.net
ハブのメンテ、タイヤチョイス、乗車姿勢、荷重コントロール

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 01:12:55.86 ID:D2xlZKn5.net
・後輪を、フレームに対してきっちり真っ直ぐ取り付ける
・ハブのグリスアップ
・転がりの良いタイヤを履く

ママチャリというか正爪フレームの後輪は、
ステムやサドルと同じで完全に車体と一直線に揃えるのが意外と難しい

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 01:15:58.01 ID:buov83VI.net
>>914
誰かに引っ張ってもらう
誰かに押してもらう
下り坂以外ではこぐのを止めない

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 01:27:14.86 ID:SKP9aApd.net
>>914
前後ホイールの玉当たり調整とフリーホイールへの注油

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 01:42:14.54 ID:UhMDnACo.net
エンドの平行出ていないと、ハブナット締めて行くと片方のエンドに対してハブシャフトが垂直になってセンターズレる

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 02:04:00.69 ID:QgDYBJ2i.net
>>914
カゴを握って伏せて爪先をリアキャリアに引っ掛ける

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 09:24:53.23 ID:RajYGUQ/.net
>>850
こういっちゃ悪いけど
あなたも中卒レベルと結局は同じなんですよ
あなたは何が出来ますか?
あなたは何か価値があるものを生みだせるのですか?
あなたは会社勤めではなく一人の力でお金を稼ぐことはできますか?

できないでしょう?

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 09:42:07.32 ID:YFGG5aSH.net
>>921
仕事の大きさが違うよね
目の前の1台1台の自転車あいてにするか、
数百万数千万人規模の仕事するか

歯車なんて言われても、相手する世界が違うからね
自転車整備なんて素人が趣味で出来るようなことだよ

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 10:05:36.85 ID:EXZgzjQz.net
ペダルはずれない。足で踏んで回したら舐めた
SK11もえぐれた。もう終わり。

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 10:08:02.56 ID:2TXWxvaz.net
>>922
自転車屋の客の数は1台2台って数えるの?草

根本的にバカのくせに自転車屋バカにしすぎ
自分が大きな仕事出来てると思ってるとか救いようがないバカ

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 10:36:48.00 ID:quD6RK2T.net
>>923
556等を浸透させたの?

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 10:59:29.03 ID:YFGG5aSH.net
>>924
ブリでママチャリの開発設計している人と、
末端で1台1台相手にして時間割いてる人、
どっちが人の役に立ってるかな?
しかも自転車整備なんて素人でもできるし、資格も要らないし


良いじゃん、中卒で資格も取る必要も無い、
見よう見まねで始めた自転車操業でメシ食えるんだから

今時の若い人達は借金背負って大学出てるんだからさ

中卒の自転車屋
努力も初期投資も不要でコスパ良い生き方してんだから自慢すれば?

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 11:00:57.23 ID:5tJra1Yc.net
ハブやBBにオイルニップルをつけたいなあ
グリスじゃなくてオイルね

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 11:05:09.69 ID:koj9ZqXM.net
【アホノミクスは日銀法1条違反】 30間年で、ドッカーン、バッカーン、ボコボボ、と豊かになった中国
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543456797/l50

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 11:28:32.18 ID:2TXWxvaz.net
>>926
ただの老害か
はやくいってくれ

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 13:28:01.25 ID:EXZgzjQz.net
>>925
2日やってみたけどさっぱりじゃ、帰りに自転車寄るわ

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 14:19:12.18 ID:CnCXWl4r.net
>>929
若いんじゃないかね
高校生くらいか
親に買ってもらったブリジストン的な
年寄りがこんな文章書かないわ

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 14:20:20.70 ID:PVFszLrV.net
>>902
>>904
マグボーイの使用中の異音には関係ないけど新品おろしたらon/offするバネに油挿しとけ
先代のマグボーイはそのバネが錆びるのすっ飛ばして崩壊した
材質のせいかサイズのせいか知らんが弱いわ

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 14:44:45.53 ID:quD6RK2T.net
>>930
使った事ないけど気になってる
https://www.amazon.co.jp/dp/B00CR4HO7O/

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 16:48:03.77 ID:6BAtTK+n.net
だいぶ擦り減ってきった。2年以上使ってるし十分な持ちかな。

https://i.imgur.com/3JKfRb2.jpg

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 17:37:37.81 ID:zkpUrCw6.net
>>934
裏のカーカスがけっこう擦れてチューブも痛み出してる感じ
次パンクしたら修理せず新タイヤに替えた方がコスパいいだろうな

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 19:36:11.85 ID:gmlLrRHF.net
ダイナモブロックのライトが地面を照らさないなとは思ってたけど
T字路の壁に向けてライト当てたら自分の頭より高いところにライト当たってたw
どんだけ上方向に設置してんだよ自転車屋のジジイ

ライトをやや斜め下方向にして
あとはタイヤと当たる部分をタイヤのギザギザ部分にしっかり当たるようにしたら
音がめっちゃデカくなってしまった
轟音が鳴ってる
恥ずかしい

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 20:41:32.44 ID:mvCUV7WO.net
>>935
カーカス言いたいだけのアホ
外観でチューブが擦れてるって分かるわけないじゃん

>>936
照射角が個別に変えられるみたいだし、ワイと一緒にマグライトLED換装しようや


マグボーイLEDが静音で軽いみたいだしポチったわ
ブロックダイナモひっさびさで遊びで使う分には良さそう
気に入ったら現行のハブダイナモと2灯体制にしたる

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 21:05:50.38 ID:wwNeP5h5.net
ハブダイナモとブロックダイナモ同時使用か
相当なMだなw

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 22:14:22.99 ID:zkpUrCw6.net
>>937
プッ
経験上こういうのは擦れてんだよボケ
マウント取りたいんだよね〜wど素人ほどw

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 22:25:38.89 ID:SKP9aApd.net
イヤホン付け自転車、はねなくても「ひき逃げ」
http://news.livedoor.com/article/detail/15658524/

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 23:29:04.31 ID:rnnJ1xFY.net
>>940
スマホ自転車も同罪だよ

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 01:31:45.08 ID:Klx/oP/W.net
一時停止不履行の時点で

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 03:47:51.36 ID:B87YHsCo.net
イヤホンに注目するより
一時停止をしなかったことを取り上げた方が
今後の事故防止に役に立つだろう

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 04:00:13.15 ID:KH79CPl+.net
なんで自転車板ってどのスレ開いても何かしら言い争ってるんだ

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 05:41:36.02 ID:PjNYBQC0.net
発熱するウェアだけでなく発光するウェアも欲しいな

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 14:53:00.78 ID:RYJ+0AN2.net
>>944
競い足りないんだろ

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 15:12:00.64 ID:NdB/jkxz.net
発酵する俺の股間みたいな

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 15:14:41.24 ID:8i+fjuEZ.net
服に電球をたくさん点けてた歌手が居たな。。。

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 17:28:39.58 ID:xZeIMReA.net
夜の工事現場でもピカピカ光ってるな
ガードマンも光るベストみたいなの着用してる

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 19:10:48.68 ID:wBCxYUIN.net
夜のCR走ってるとロード乗りというより
ライトヲタみたいなのがいる。

ハンドルに2個、メットに1個、前輪の軸付近に
1個、まだあったと思う。

遭遇するとスマホから沢田研二のトキオ流して付いて行ってる。

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 19:13:22.47 ID:HTQPNxWs.net
クロスバイクは20q/hの最低走行速度制限してくんねえかな
チンタラ走られると邪魔で仕方がない

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 19:23:58.30 ID:3LYnMuq9.net
>>951
どんな状況かわからないが抜けるところは抜けばいいんじゃない
俺はクロスだが遅いのは抜くし早いのには行ってもらうが

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 20:01:26.00 ID:+OvpyJ+c.net
自転車スレにはってあったステマなのかもだが猫目のオートのチカチカ赤燈をポチッて付けたが
凄く優秀だわ
ブラケットが2種類あったので2台のママチャリのリアカゴの後ろに付けて
本体を付け替えしながら使ってる

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 20:55:11.06 ID:GAQOlweA.net
春からチャリ通勤なんだが冬場はタイヤの空気はぬけにくいの?
秋までは2週間に1度程度空気を入れてたが最近は1ヶ月以上空気を入れなくてもタイヤパンパン

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 21:06:48.97 ID:yicoAw35.net
>>954
今時期は暖かい頃入れた空気が涼しくなって少し膨張するから減り難くなるよ
逆に春に近づくと減りやすくなる

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 21:50:18.12 ID:rYZJGzVJ.net
何書いてんだこいつ
逆だろ

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 22:00:13.04 ID:GAQOlweA.net
>>955
ありがとう、分かりやすい

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 22:28:16.32 ID:6KO0E3iR.net
>涼しくなって少し膨張
理科からやりなおしだな

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 22:30:07.52 ID:RMH5QdeK.net
>>957
まて、騙されるな
逆だぞw

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 22:40:37.95 ID:yicoAw35.net
あれ、逆だったすみませんm(_ _)m

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 22:47:20.77 ID:rYZJGzVJ.net
幼稚園からやり直せ

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 22:59:48.04 ID:ntA9vT6G.net
幼稚園じゃなくて中学校くらいだろ

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 00:27:38.18 ID:nioiOqzP.net
平地無風だったら22km/hくらいで走っているが、
邪魔と思ったことはないが自転車を抜くのは気を使う

ロードだったら相手がその気になればすぐに抜き返されるし、
ママチャリでもそれまでちんたら走っていてもムキになって抜き返してくる奴がいる

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 07:22:15.24 ID:DrAveV65.net
>>335-336
自分は外装6段の4と6を主に使ってて、坂だと3を使ったり、2や1を使うこともある
って感じです。
内装3段で一番重たいのって、外装6段の6くらいのギア比ありますか?

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 07:24:44.50 ID:DrAveV65.net
>>945
夜ジョギングする人用の腕につける反射・発光バンドみたいなの
買おうかどうか考えてます

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 09:21:45.70 ID:zOwR1hmx.net
>>964
内装3段だと必ずこれ言い出す奴が出てくるが、そんなもんはチェーンリング:スプロケの歯数でいくらでも変わる。
問題は変速比だろう?

外装6速は1種類しかないといっていい、28-24-21-18-16-14tで200%だ。
内装のインター3は0.73-1.00-1.36で186%。
直結である2速を外装の4速と同じにした場合(ここは42-18tにする)、
1速は24.7t(2速より軽め)、3速は13.2t(6速より重め)となる。間はない。

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 09:29:37.30 ID:b3Ph8hBv.net
>>966
簡潔でわかりやすいw
変速比を知りたかったから参考になった(調べりゃ出てくるんだろうけど)
5速も3速も下から上まででおおよそ2倍で同じぐらいなんだ・・・

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 09:32:28.61 ID:D3e/Qc3U.net
>>964
以下数値ににチェーンリング歯数をスプロケ歯数で割った数をかければいいよ
内装3段のスプロケ歯数は標準で21〜23Tぐらいだったと思うが忘れた

NEXUS・インター3

1段・0.73
2段・1.00
3段・1.36

NEXUS・インター5

1段・0.75
2段・1.00
3段・1.16
4段・1.34
5段・1.55

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 09:32:58.86 ID:D3e/Qc3U.net
NEXUS・インター8/ALFINE・インター8

1段・0.53
2段・0.64
3段・0.75
4段・0.85
5段・1.00
6段・1.22
7段・1.42
8段・1.62

ALFINE・インター11

1段・0.53
2段・0.68
3段・0.77
4段・0.88
5段・0.99
6段・1.13
7段・1.29
8段・1.46
9段・1.67
10段・1.89
11段・2.15

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 09:40:07.15 ID:fS3FM4NC.net
外装6段、内装3段、どちらでも300km超えのヒルクライムを含むツーリング経験あり。
結論として内装3段が好き。今乗ってるママチャリは内装3段。外装6段は何となくガサツ。
内装3段のほうが変速が滑らかで確実、高級感があると思っている。

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 09:43:39.19 ID:b3Ph8hBv.net
>>970
内層3段ってヒルクラでダンシングとかやると壊れそうな気がするけど、
そんなことないのかな・・・

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 09:48:05.89 ID:zOwR1hmx.net
https://item.rakuten.co.jp/bebike/shimano_inter3_gear/
シマノ インター3用ギア スプロケット 16T・18T・20T・21T 厚歯用 (対応モデル:SG-3R55/SG-3R45/SG-3R42/SG-3R40/SG-3S42/SG-3S40)

俺が162書いたときにググって引っ掛けたとこ。
「お?18tはあるようだ」ってんで前述のやつを書いた。
またこんなページも…
自転車パーツ
http://dt6110.web.fc2.com/parts/main.html
シマノ内装変速機 インター3
http://dt6110.web.fc2.com/parts/naisou21.html

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 09:51:06.91 ID:b3Ph8hBv.net
>>972
fc2のページ、いいなあ
昔はこういうほんとに知識を持ったマニアがためになるページ作ってたんだよなあ

今は検索して引っ掛かるのはアフィリサイトばっかり・・・

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 10:22:28.67 ID:fS3FM4NC.net
>>971
考えても見ろ!
世間にあふれるタテもヨコもないような重量級のおばさん達が体重かけて漕ぐんだぞ。
君の体重なんぞは、ないに等しい!

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 10:29:38.63 ID:b3Ph8hBv.net
>>974
体重はそうなんだけど(力士が載ってたりするしw)、
ギアに掛かるトルクって意味では、ヒルクラのダンシングの方が何倍も掛かってるのかなあと

なんか内装って大パワーに耐えられないんじゃないかなって思ってしまう
若い時にフルパワーで立ち漕ぎしてたらすぐ壊れてたからかな・・・w

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 10:31:47.39 ID:fS3FM4NC.net
シマノが倒産していない。
厳然たる事実。

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 10:39:18.57 ID:zOwR1hmx.net
>>972
162ってどんなロングパスだよw 962だっつの。
アンカ記号つけなくてよかった;

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 10:42:20.54 ID:eFjbPn0l.net
>>975
SG-3R75だっけか、頑丈仕様もあるよ。

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 11:51:41.07 ID:0e1OJZL/.net
おまえらママチャリなめてんのか?あ?
https://blogs.yahoo.co.jp/tohru3016/29466034.html

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 12:09:07.33 ID:bo8Xbxk8.net
インター3は本当に頑丈。運動部の学生が10年酷使してもほとんどはこぼれ無し。伊達にママチャリパーツのロングセラーではないよ。

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 12:53:21.11 ID:B3Ax/aVz.net
NEXUS・インター5 の変速比って中途半端だな
でも5段で乗りやすいって宣伝するんだろw

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 13:41:50.30 ID:GNCpnl7g.net
>>981
スプロケやチェーンリングで3速の間に1づつ増やしたような感じにできるから
自分は3速から交換を考えたわ
街乗り号には微妙なコストで断念したが…

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 14:40:05.16 ID:3u+k+yWM.net
内装3速と外装6速乗ってるけど
内装3は歯抜け
外装6で巡航時に使う5速がない
真ん中で発進ギア上げると重すぎるというこの困った感はあかん
内装5速は知らんがわくわくサイクリングというブログの人はコグを自分で交換してたな
結果いい感じになったらしい
シングルのママチャリも一回り大きくしてちょうどいいんじゃないかね

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 14:54:20.12 ID:go+orhFd.net
>>980
何年学生してるんだよ
ああ、中学3年、高校3年、大学4年か
よく頑張りましたね

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 15:02:06.04 ID:z9pLXDqW.net
>>984
ママチャリ学科は生涯学習だぞ。

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 16:23:50.14 ID:uTrlQQ1v.net
インター5のギア比は微妙だね。その上、5速目の内部抵抗が大きいみたいで巡行に向かない。

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 17:02:28.24 ID:BLPUIDk9.net
つぎ

【ママチャリ】軽快車総合スレ88【シティサイクル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543651290/

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 17:38:20.31 ID:wSL4NWR+.net
インタ−3に乗ってると2と3の間の2.5が欲しくなるからインター5のギア比は理解できる
1より軽いのが欲しくもならないし

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 17:49:53.79 ID:f2HjP3jy.net
乗りはじめの頃はもっと広いギヤ比がほしいと思ったけど
慣れるとちょうどいいかなと思えてきた。足が弱ったせいもあるけど。

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 17:58:28.81 ID:BLPUIDk9.net
最近2速のままって事が多い、強化はどんなもんだか試してみた気もする・・・

●SG-3R40【885g】(内装3段 ローラーブレーキ)
●SG-3R42【872g】(内装3段 ローラーブレーキ)
ギア比:186% (1)0.733 (2)1.000 (3)1.360


●SG-3R75-B【1315g】(内装3段 ローラーブレーキ)
ギア比:158% (1)0.632 (2)0.741 (3)1.000

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 18:19:45.34 ID:HFJbB7rb.net
外装8段にするため高い台湾のDnPのボスフリースプロケットを買わざるをえなかったが
なんでシマノはボスフリー8段を出さないんだ
坂道多いので11~32Tで超快適

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 18:24:33.34 ID:B3Ax/aVz.net
ボスフリーって欠陥と言うか消耗品でしょ
だから外装6段は安物に使われる

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 18:40:47.03 ID:3u+k+yWM.net
安価クロスバイクにも使われてますなボスフリー
軸が緩やかに曲がる
少しくらいなら問題無いがな

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 18:40:57.58 ID:D3e/Qc3U.net
内装3段はスプロケを18Tまたは16Tにすると全段有効に使える
前者は坂が多いところ、後者は坂がそれほどでもないところで速度重視

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 18:42:23.52 ID:D3e/Qc3U.net
外装は使いづらいだけだよ

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 18:46:07.46 ID:ojndei7d.net
内装3段だけど43*20にしてる

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 18:50:18.71 ID:3u+k+yWM.net
外装は手入れが面倒だが快適に走れますよw

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 18:54:03.39 ID:3u+k+yWM.net
外装対内装スレ間もなく終了

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 19:10:20.13 ID:cY1R9HnK.net
>>992
中国製のゴミフリーしか知らんママチャリ坊や哀れwww
低品質の廉価品ボスフリーしか知らんのだね
いや〜哀れ哀れ〜

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 19:40:10.20 ID:V3iKqB+E.net
結局内装と外装どっちにすればいいんだよ!

1001 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 19:45:42.25 ID:B3Ax/aVz.net
安物外装6段ママチャリはゴミだっていう話

1002 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 20:27:18.53 ID:3u+k+yWM.net
ブリジストン君対大人スレ終

1003 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 20:29:15.75 ID:aTlgqwwU.net
>>1000
内装8段、それもプレミアム
レギュラーと比較して明らかに抵抗が少なくて伝達効率も大きい
但し、軸長が短めなので内側のナットや菊座金、チェーン引きを薄型に変える必要ある

1004 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 20:31:16.88 ID:3u+k+yWM.net
それお高いんでしょ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200