2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ママチャリ】軽快車総合スレ87【シティサイクル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 06:59:59.11 ID:En/eWJLl.net
一般に、「ママチャリ」「シティサイクル」等と呼ばれる一般車全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。

改造も専用スレがあります。
スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動アシスト自転車、子供乗せ自転車、
ファットは専用スレでどうぞ。

次スレは>>960-980辺りが立てて下さい

■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ86【シティサイクル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536381561/

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 22:15:00.41 ID:a532Gsrg.net
>>334
メンテと掃除ができるなら何でもいいよ
出来ないなら外装6段はありえない

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 22:19:59.12 ID:W5WSmYmI.net
>>334
外装6段の何が駄目って、いくつかあんだけどアレってすぐ錆びるのよ
街角に止まってる後のギヤが6枚のチャリンコが軒並みこんもり茶色くなってるから意識して見るといい
パーツの種類もないし、立ち位置的に中途半端なのも頂けない

ブロックダイナモは正直希少種の時代遅れ
これ付けてる自転車は、まだあるけど客舐めてるとしか言いようがない
何も知らない女の子が乗ってたりする。本当に可哀相

量販店に抵抗少ないダイナモハブ搭載してる車種をざっと調べた感じだと見つかんない
(唯一個人店に2万であったので足で探せば見つかるかもね)
>>321の言う通りだけど、ママチャリの採用例はまだ全然少ないね
5速・7速はもうないし8段は物はあっても3万そこらじゃ厳しいだろう
となると消去法で内装3段になる
ライト重視だと、ちょっとでも良いダイナモハブ搭載の自転車で折り合いつけるのが落とし所かな

総レス数 1005
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200