2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ママチャリ】軽快車総合スレ87【シティサイクル】

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 10:21:46.44 ID:vYUsv3d6.net
ブリジストンに本格クロスな仕様にカゴと泥除け付さらに素晴らしい事にハブダイナモでは無いと言う理想的な自転車があるのだが
お値段が7万弱
これなら買い物前のサイクリングも快適そう

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 10:31:25.49 ID:RDpV3K+d.net
スーパーバルブの良いところは
安さもあるな2つで100円
実家のまで全部交換した
耐久性もあるし空気圧もフロアポンプでユックリ入れると大体分かる
仏式 米式ともに長所あるけど
英式の長所はチューブタイヤセットで1000円で買えたりする所

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 12:31:12.12 ID:rdDII63s.net
まだこの話題続いてんのかよ

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 13:59:15.96 ID:AZL4ZKlw.net
>>453
そうだねw
自転車でトレーニングするのにわざわざ負荷の軽いロードバイクでカッ飛ばす
レーススタイルの格好でさらに空気抵抗を減らすw
トレーニングと言うよりか自己満足、スピード出すのは気持ちがいいよねw
トレーニングのはずが事故って後遺症・車椅子・要介護なんてのも大勢居る

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 19:09:31.92 ID:kzkNPE5V.net
>>454
くぐった。50000以下で
MarkRosaのカゴ付モデル。P.Xスノーホワイトサドルの色と白の組み合わせは良いな。
ママチャリ、スポーツ車、クロスバイクという組み合わせがあるんだ。

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 19:16:10.35 ID:jiDM8n/x.net
>>457
たかだか大学生が乗る原付き程度の価格のロードも買えない奴って可哀想w

で、ロードはトレーニングにならないってことだけど
そんならなんでロードは自転車競技以外のスポーツでトレーニング機材として使われてんの?
お前の説ではママチャリ(笑)乗ったほうがトレーニングになるんだろ?
プロの自転車選手もトレーニング用にママチャリ(笑)を使えばいいのにそうしないのはなぜ?

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 19:25:26.91 ID:AZL4ZKlw.net
ロードはトレーニングにならない
とは何処にも書いていないのだが
まさかロードバイクで事故しちゃった人なんかw

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 19:34:38.80 ID:L5LL3/eI.net
ガソリンスタンド「自転車の空気入れのみのご利用は御遠慮ください」

こうなるよね

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 19:35:21.09 ID:5kzOoh3d.net
>>459
マラソンを走る俺には走らない日に軽い運動するための道具だよ

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 19:59:40.03 ID:DzefIbkF.net
英式のバルブでは圧力計は使えないのでしょうか2011/10/02 22:07(1年以上前)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13575729/
ディープ・ インパクトさん クチコミ投稿数:2131件Goodアンサー獲得:371件
>「空気入れの圧力ゲージは仏式か米式でないと作動しない」との書き込みを見つけました。これは本当なのでしょうか?

ウソです。英式でも作動します。
実際やったことがない人が勝手に流しているのでしょう。
やってみればメーターが作動するのは誰でもわかります。

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 20:00:31.68 ID:ViMG/pQ9.net
いくらこんな所でくだまいたって日本ママチャリ界の英式の牙城を崩せるわけ無いんだから、
米式だなんだ押しつけたりなんかせず、各々勝手に英式米式仏式好きなの選んで使えばいいんだよばーか

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 21:30:46.07 ID:JkcPwYmn.net
>>307 親の自転車を買ったお店だ

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 22:06:09.12 ID:ZoLamjFn.net
自転車の通販て
品質悪かったり整備不良が多いてマジ?

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 22:34:38.38 ID:rTIye1pc.net
>>464
押し付けたとしても、それに強制力はない。
何を当たり前のことをわざわざ書いているんだ。
今日は木曜日です。明日は金曜日です。って必死に言ってるのと変わらん。

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 22:43:53.97 ID:ZoLamjFn.net
今調べたら
通販のは数日後に乗ったら後輪がパンクしたと書いてあるの見た
やめよ

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 22:44:06.31 ID:/RV5jbox.net
へーカルク廃盤なんだ

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 23:08:22.75 ID:sG/Lxi+X.net
「へーカルク」という車種があるのかと思った

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 23:33:14.74 ID:rBwAVu6c.net
通販と言えば都内ではサントラストのママチャリを見ることが増えた気がする
どこにでもある典型的な安ママチャリって感じで好感が持てます
俺は自分で整備とかしないから近所のサイクルスポットで同じようなの買ったけど

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 00:40:43.62 ID:RF2vOV9s.net
パナソニックのヴェロスターが復活したと思ったら電動だけかよ
普通のヴェロスターも販売して欲しい

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 01:22:38.66 ID:NzMT1KJF.net
そういやパナソニックがアメリカの自転車メーカーに電動のOEM出すニュース昨日やってたな
ウォルマート(アメリカで一番店舗数が多いコンビニとスーパーの中間みたいな店)にも卸してるからめっちゃ売れてるメーカーらしい

日本よりもスポーツサイクリング文化が浸透してるから
高価な電動ママチャリがどれだけ売れるか知らんけど
もし売れたら一気に儲け出る

あっちで売るにはやっぱ米式バルブなんだろうな
日本メーカーはガラパゴス仕様やめろよ
日本でも米式で売れ

ワインだってEUは750mlって決まってるのに
日本は4合=720mlで売れないから
EUから日本メーカーに「750mlで売ってくれませんか?」って問い合わせきたら
「コストが掛かるからそれはできない」って断ってた

どんだけ大きなビジネスチャンスを潰してんねん
アホすぎる
EUとのFTAでも日本のワイン業界は720mlで売れるようにしろって政府に言ったけど
EU側はワインは強みだから譲れないし
日本政府は自動車業界を守るためにワインを捨てて
結局720mlはダメなままになった

720mlで売ると店頭表示価格でちょっと有利だからってセコいんだよ
さっさと国内でも750mlの規定作って世界で売れるようにしろ
EUだけじゃなくてTPPも始まるんだし国際基準にしないと損するだけ

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 02:52:52.40 ID:RF2vOV9s.net
電動ちゃりなんて欲しいの
老人のみのるだけだろ

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 08:01:22.77 ID:RoIzlDNR.net
米式チューブに300kpa入れて引っこ抜く瞬間に若干の空気漏れがあるから、
すぐに取り付け直して圧を測ってみると1目盛りぶん(20kpa)減っていることに気づいた。
この漏れを見越して320kpaまで入れるようにしている。
それにしても1周間くらい乗った程度で200kpaまで減っているのには驚く。
それでも充分パンパンで、英式を使っていた時代ならそれで入れすぎたかなと思うくらいの硬さ。

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 08:02:37.26 ID:a9UDVI4N.net
高校生でも電チャリ乗ってるよ
自転車屋も電チャリ促進してるし
子育てでもないのに若者に電チャリ勧めるのもどうかと思うが

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 08:05:38.78 ID:g0T0MUDl.net
>>473
欧州主な国際基準なんて自分達に都合良い間は押し付けて来て、
都合悪くなったらルール変更ばかりなインチキだぞ
何度騙されたら分かるんだ

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 08:12:56.11 ID:5xrpi4qu.net
ロードとクロス持ってるけどやっぱりママチャリはいいね
安心感ある。散歩感覚。

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 13:34:17.51 ID:mR0NGf55.net
言うほどキャスロングいいか?
過大評価じゃね?

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 13:53:33.76 ID:vg16Jbcn.net
雨の日はママチャリ一択だな。ステンレス多用でチェーンカバーつきなら最強

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 13:54:47.25 ID:iaYL8GJt.net
フレームだよねフレーム
ラグなんかを見れば分かる
スクリッジなんかとは厚みが違うし

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 15:07:47.43 ID:qDjLSJi6.net
>>479
長所と短所があるよな

フレームに強度があり
通学などで重い荷物を運ぶ用途には向いている

その反面、車重があってスピードを出す用途には向いていない

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 15:51:49.37 ID:pOZcPtdR.net
どうせ歩道走るならスピードはいらないな
事故ったらこっちの責任になるし
新しい道は歩道が広くて快適

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 17:22:38.19 ID:qDjLSJi6.net
>>483
でも、重い荷物を運ばなければオーバースペックになるよ

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 17:50:52.78 ID:5t0MJbv2.net
せっかく高精度・高耐久・高品質のフレーム作っても消費者が安物しか選ばないから
ダイキャストフレーム止めて溶接フレームに変えてしまったな
部品そのままフレーム・フォーク劣化させて車体価格値上げしてんだから
割高感が増した
まあぱっと見は同じだから知らない人は選択肢ないし買わされるんだろうな

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 18:57:02.47 ID:Fes+NU1/.net
>>479
フレームだけ丈夫でパーツは貧弱

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 19:07:38.12 ID:o9U+Luza.net
キャスロングで貧弱ならスクリッジレベルはどうなるんだ?

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 20:52:10.92 ID:6xjiJ7RL.net
普通のママチャリのハンドルをクロスバイクみたいなハンドルに付け替えるとバランス悪くなるのかなぁ?

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 20:56:52.15 ID:o+7KUrgO.net
問題ないんじゃないかなあ
ママチャリでもフラットハンドルでも売られているんだし(アップハンドルとはステムとか違うのかもしれないけど)

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 21:20:03.46 ID:SpsRPJKa.net
ステムはママチャリと共通
ストレートや少しアップなやつとか千円程度からあるんで気軽に換えて見てはどうか
グリップも付いてるの抜けないなら交換になるけども
前傾姿勢になってケツの痛みも減るよ

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 21:27:35.40 ID:86mUCmtr.net
https://static.wixstatic.com/media/749581_1ca75a53ba034ad0a4be96b872fba6dc~mv2.jpg
これの赤でフラットバーハンドルに替えてる人見た事ある
さすがに違うだろと思った

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 21:27:40.18 ID:+SLCqHqE.net
ママチャリでも前傾姿勢でも背中丸めてというのはサドルの調整でそこそこできた。
あとはペダルは靴底の泥を落とすように踏むのではなくまわす。
6段のギアチェンジなのだけど、最近は登り坂でもトップ。

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 22:42:44.40 ID:6xjiJ7RL.net
>>492
6段ギアってそんなに重くないよね、俺も通常6段
キツい坂道は5段にするけど、4段以下は軽すぎて小野田坂道になっちゃうわ(ヒメヒメ)

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 02:45:27.05 ID:ddI+b7KI.net
最近、ママチャリの遅さに我慢できなくなってきた

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 03:25:21.91 ID:gPXLJSHD.net
サイクルベースあさひのチャリ乗ったら
けつクソ痛くなる

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 03:57:28.86 ID:TupIQRHC.net
ばーかはいらない。

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 05:46:30.11 ID:mIpNiGlf.net
>>492
>>493
そんなのは坂ではないと思う

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 07:46:24.70 ID:gPXLJSHD.net
サイクルベースあさひのチャリ乗ったら
けつクソ痛くなる
貧乏なみのるには分かるまい

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 14:23:12.18 ID:gYP4iP9G.net
ハンドルが一文字に近いタイプなんだが、袖のあるポンチョっぽいレインコートは、安全に実用的に使える?

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 15:29:57.95 ID:Ft9wXxW3.net
>>499
あくまで想像だけど
セミアップハンドルのママチャリより
手が前に出る分、ポンチョも前に出て
足が雨にあたるのを防げる気がする

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 23:36:49.68 ID:AzYkWpIk.net
歩道を時速80kmとかで走るチャリカスは迷惑以外何者でもないな

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 02:10:33.45 ID:0mji2EfX.net
http://imepic.jp/20181111/077940
かっけえwwwwwwww

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 02:24:30.91 ID:0mji2EfX.net
http://imepic.jp/20181111/083630
かっけえなこいつ

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 03:58:59.88 ID:0mji2EfX.net
画像 効いてる 効いてる

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 04:18:09.33 ID:j7lGmYg+.net
クソロダ使うやつなんなの

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 06:48:01.08 ID:0mji2EfX.net
>>498
http://imepic.jp/20181111/083630
こいつが みのる かよ

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 06:57:51.07 ID:jo+xDzyf.net
自転車の鍵なくすことが多い(走るときに錠にさしたままにするやつ)から元の鍵外してワイヤーロック(ロック外しても鍵が抜けるやつ 家の鍵等といっしょに出来るので失くさない)にしてるんだがポリにでくわすと8割くらいの確立で止められる
すっげえむかつく

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 06:58:50.26 ID:0mji2EfX.net
>>498
http://imepic.jp/20181111/083630
こいつが みのる かよ

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 07:00:23.67 ID:0mji2EfX.net
>>507
そういやあ警察て生意気だから
警察に「お前ら生意気なんだよ」つったら黙ってたわ

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 07:23:40.87 ID:Wg08tMGN.net
>>507
俺もそういう運用をしている一台があるが、この間カゴに入れていたワイヤー錠を落としてしまった

開錠時だけ鍵を錠にさして開錠し、すぐに鍵を抜くことが出来るリング錠があったらしいが
挿しっぱなしにして走行中に抜け落ちる事例が多発して製造中止になったらしい
復活して欲しいと思う

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 07:27:52.69 ID:0mji2EfX.net
警察生意気だから
調子のんなよお前らつったら黙ってたわ

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 08:52:03.95 ID:IwzevS7J.net
>>510
なぜカゴに入れる、カゴとハンドルを繋ぐようにすれば落ちないでしょ

チャリの後輪のロック錠とワイヤーロックの鍵を一緒に付けておけば無くさないと思う(実際そうしてる)のだが違うのか?

でチャリに鍵をかけたらチャリの鍵は家の鍵に付ける

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 09:41:21.61 ID:h8I6s3Ni.net
黙ってた ?
呆れてた ○

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 10:52:47.42 ID:0mji2EfX.net
近場の心療内科人が多いわ
精神病多いんやろなあ

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 10:56:36.82 ID:FB5NprwJ.net
>>507
俺は通勤車は鍵無くすの嫌なので番号入れるリング錠にしてる。
鍵が無いのでそもそも無くさないしいちいち鍵をポケットから出し入れしなくて良くてスッキリ。

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 11:02:23.85 ID:0mji2EfX.net
近場の心療内科人が多いわ
精神病多いんやろなあ

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 11:26:25.99 ID:slfE0DnS.net
予算5万までで品質良くてちょっとスポーティーなママチャリでオススメあれば教えてください
ホームセンターでばかり買ってたけどちゃんとしたのを買おうと思います

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 11:32:32.48 ID:0mji2EfX.net
近場の心療内科人が多いわ
精神病多いんやろなあ

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 11:36:02.89 ID:cmKHI1mJ.net
 これから厳しくなりそうなのは、都市郊外のベッドタウンなどに位置する、バス便などのマンションです。中には廃墟化するものも出てくるでしょう。

 昨今は持ち家でも賃貸でも、駅から求められる距離は「7分」。2017年の新築マンション販売現場を調べると、徒歩7分までの現場は販売好調が
支配的であるのに対し、8分を超えると途端に販売不調の現場割合が増加しました。こうしたことを受けて複数の新築マンション用地仕入れ担当
者の中には「徒歩7分以内の用地しか仕入れない」としているところもあります。

 また、とある物件検索サイトでは、数年前までは「徒歩10分以内」で賃貸住宅を探す人が過半であったところ、昨今では「徒歩7分以内」が過半
になっているとのことです。昨年の地価公示では、住宅地の下落率全国ナンバーワンは「千葉県柏市」のとあるバス便住宅地でした。

1980年代に分譲開始されたころには高級分譲地として人気でしたが、バス便であるがゆえにニーズがないのです

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 11:39:54.61 ID:0mji2EfX.net
近場の心療内科人が多いわ
精神病多いんやろなあ

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 11:49:30.43 ID:H86sPUgZ.net
>>517
NESTOのSCORTO-JかUNIFY-A(開発中)

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 11:58:32.44 ID:M/L0uvxF.net
バンドブレーキって音が鳴るのはいいとして、制動力の寿命はいつ来るの
バンドがすり減って切れたとき?

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 12:00:57.06 ID:0mji2EfX.net
ブリジストン不具合多いよ

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 12:01:52.32 ID:xNjFBRW6.net
バンドブレーキは半永久というのは大袈裟ですが、車体寿命以上の寿命は持っています

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 12:06:30.24 ID:M/L0uvxF.net
へー、オイル注入が不要な代わりに音が鳴るローラーブレーキと考えていいのか

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 12:06:51.03 ID:0mji2EfX.net
パナソニック ヴェロスター電動だけかよ

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 12:28:33.76 ID:Fbc932Fd.net
さっき、ロードにレーパン履いて、買い物袋に買ったばかりの野菜をドロハンに掛けていたおっさんが、フロントフォークとスポークの間で野菜をミキサーにしていた。買い物はママチャリでお願いいたします。

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 12:30:11.13 ID:0mji2EfX.net
最近ろくな自転車ねーわマジ

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 13:05:32.96 ID:KLe+II7c.net
>>500
ありがとう。 僕のはハンドルが高くて前傾にはならないけど。

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 13:24:21.49 ID:0mji2EfX.net
http://imepic.jp/20181111/083630
お前ら俺が全盛期のキムタクにそっくりで
JK JCにモテまくりだからって嫉妬すんなよ

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 14:55:24.45 ID:zwIWGcD9.net
>>521
スタッガードフレームなら良いのになあ

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 17:15:00.65 ID:feXTDVod.net
カルクって軽くないでねーか
カルーサ買うわ

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 19:44:36.80 ID:goGnDL9l.net
>>527
ロードでスーパーの買い物かよ
買い物するなら前カゴ必須だなやっぱ

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 22:14:51.32 ID:HRm3vIAE.net
>>533
買い物をするのなら、せめて
バックパックというか、リュックくらい使えよ
と思っちゃうよね

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 22:28:20.64 ID:M/L0uvxF.net
Uber Eatsの増殖ぶりがすごい、レストランから出前を取る人と配達する人 格差社会だな

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 22:39:55.43 ID:Wg08tMGN.net
>>512
ワイヤー錠は使っていなければ荷物だからな

事情があって隙間の大きいカゴに変えた直後だった
前のカゴは隙間が狭く落ちることがなかった

落ちないようにする方法はいくらでもあるのに、なぜその方法を推すのか?
例えばちゃんとロックしておけばカゴに入れても落ちることはなかったし、
カゴ、ハンドル、フレーム、リアキャリアなどに通して錠を掛ければいい

俺は>>507と同じなのは、リング錠なし、ワイヤー錠のみで運用しているだけで
鍵を失くすからではないよ

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 00:01:30.34 ID:BCeTy1Ph.net
自宅が一軒家敷地内ならありえないが、賃貸やマンション住みの駐輪場だと

疲れた〜〜体調披露 →→ うっかりリング鍵に挿しっぱなし →→ ママチャリがパクられる。or 鍵だけ抜かれる。

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 00:12:04.07 ID:9PjcZkSH.net
ロードは高級なほどパクられやすい
ママチャリはボロいほどパクられやすい

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 01:32:25.30 ID:TkgU32qm.net
高級ママチャリは?

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 01:53:37.91 ID:Mmry0KzL.net
障害者のはげ24時間仕事おつ

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 06:53:43.59 ID:UHz69kyU.net
>>537
個人的にはありえないな
疲れていようが考え事してようが体が勝手に動くわ
家の鍵もかけ忘れるタイプか?

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 07:58:54.06 ID:X3iU4ftN.net
>>534
ちなみに後ろにもカゴ必要だ。30リッターくらいのザックも背負ってる。卵類は保冷剤入りのバックでザックに入れる。

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 08:23:46.56 ID:bHTmvnJL.net
まぁ他の事で頭が一杯な時は鍵抜き忘れる事もあるさ

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 10:05:51.96 ID:Mmry0KzL.net
毎日自分の出来事の
自己紹介ありがとうございます おじさん

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:23:12.94 ID:NBhnV7ZX.net
身長175センチ体重64キロの男です。現在母の26インチのママチャリを借りて乗ってます。
迷惑だと怒られたのでw あさひのサイトで安いチャリ物色中です。

自分の体格だと27インチ狙いでいいんですよね?よく26インチ&シートポストで調整みたいな
書き込みも見かけるんですけど、結局割高になりますし・・・

世間的にも26インチ、175センチの人でも窮屈なく乗れる構造、
ちょっと長いフレームのママチャリが求められてるのはわかりました

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:28:29.73 ID:LAGVF+VX.net
>>545
俺と同じ体型だけど、27インチでもサドルは低くてハンドルも近くて窮屈だよ

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:47:04.02 ID:UHz69kyU.net
174cm53kgで26インチだけどやっぱ脚は多少窮屈かな
シートもう少し上げたいから、ポスト購入を検討中
ただママチャリは足付きがいいのも利点の1つだと思ってるからこのまま行くかもしれない

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:49:06.54 ID:VO8Sg3Ka.net
>>545
身長175cmならコレ↓がお勧め
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/44d2317730ca43fc8c2abeceb4995a91

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:50:41.34 ID:VO8Sg3Ka.net
>>547
足付き性を重視すると膝を痛めるしペダリング効率が悪い

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:50:45.31 ID:NBhnV7ZX.net
>>546
現在26インチに乗ってるんですけどやっぱり窮屈感はあります
セミアップハンドルって言うんですか?あのハンドルのせいか足にパワーをこめられないし
膝との距離が狭い感じなんですよね

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:59:56.92 ID:L7oHDmtb.net
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/olympic-wordpress-dev/wp-content/uploads/sites/22/2017/05/25132501/IMG_0926.jpg
上みたいな一般的ママチャリのハンドルって運転しにくい
なんでこんな形状が一般的なんだろうと考え込むレベル

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:14:05.93 ID:j7FhFZMz.net
夕方の暗くなりかけに高校生とチラホラすれ違ったけど点灯率が3割くらい
その時に思った
対向側から見てやっぱライト点いてるほうがいい
夜どころか夕方ですらLEDオートライトあるといいな

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:15:33.16 ID:i49DeEAf.net
>>551
ハンドルが近すぎるからだね。
日本のママチャリはやたらとフレームサイズが小さいから平均的な体格の大人には、この手のグリップが手前に来るハンドルは近すぎて不快。
これはハンドルのせいじゃなく世界でも例を見ない低レベルな設計の日本のママチャリが抱える持病の一つ。
これはノースロードバーというハンドルで本来ならもっと仮想トップ長が大きなフレームで使うもの。
突き出し90mm程度のステムにオールランダーバーで快適になる。
シートピラーも長いものに変えよう。

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:16:29.43 ID:bkihmSgw.net
>>545
シティサイクル&クロスバイクの雑談&購入相談133
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540312802/

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:17:26.56 ID:L7oHDmtb.net
>>552
ここ数年の中高生の通学チャリほぼオートライトになってるけど
無灯火の自転車ってもっと高齢者ばかりだぞ

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:18:23.45 ID:bkihmSgw.net
>>553
> 日本のママチャリはやたらとフレームサイズが小さいから

それはそう。
最低身長設定を低くして、幅広い人に売ろうとしているから。

身長140cm〜 みたいな車体設計が多い。

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:21:47.74 ID:RoMrLuyn.net
ランプの配線をカゴステーに巻かないで最小限の長さで這わせて余分をカットすると
ランプ明るくなるよな

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:24:26.93 ID:VO8Sg3Ka.net
>>553
ハンドルと言うよりステムが短すぎるんだよ

アラヤの「スワロー ムロムナード<ミキスト>」くらいに長くないと窮屈

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:30:06.20 ID:UHz69kyU.net
>>549
膝を痛めるほど乗り回してないし、ペダリング効率?ママチャリにそれ求めても…ね

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:52:18.53 ID:EIbBjBMC.net
>>558
何そのムロツヨシプロデュースみたいな自転車

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:54:41.64 ID:wEDgqgJG.net
ムロムナードについて詳しく

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:56:40.42 ID:CCBUjl4U.net
>>557
ランプの金具〜ダイナモ金具またはハブ軸間に線引くのも明るくなる気がするね。
いや、作業したからには明るくなってくれなきゃって気持ちのせいかw

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:00:41.61 ID:td7XRqDC.net
フレームサイズについては全くその通りで10歳の子供と大人が同じサイズの自転車に乗るように作ってるなんて異常!正気の沙汰じゃない。
そりゃ小さい子供に合わせてたらハンドル近すぎるからシートポストとステムの突き出しで調整する他はないが 
普通はそんなことしないわな。 

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:07:29.74 ID:7EEs/fgo.net
電動ママチャリのライト光軸が上すぎて目くらまし食らう
なんも考えてないママさん達に啓蒙するいい方法ないかな?

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:07:45.39 ID:td7XRqDC.net
これはオランダのメーカー、ガゼルのシティ車の一例。https://www.gazellebikes.com/en-gb/orange-c7plus-v3
フレームサイズ46cmから65cmまである。
これがメーカーとして当たり前の姿勢。
(まぁ65cmなんつー巨大サイズは高身長のオランダ人向けで日本人には42cm 〜56cmくらいが現実的だろう)
その他にも日本のママチャリはとにかくどこもかしこも安っぽい。
自転車なんて高くても4万円くらいでいいんだという自転車を小バカにした思想が見え隠れする。

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:14:55.62 ID:xzkIiMwJ.net
>>558
これか。
http://araya-rinkai.jp/bikes2017/5301.html

Rindow Bikes買おうかと思ってたけどこっちのほうがいいかも。

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:25:34.90 ID:bkihmSgw.net
結局、まともなママチャリってないんだよな。
まともなママチャリを求めると3万、5万、それ以上となってしまう。

そうするとクロスバイクの価格帯に突入する。
安クロスを買ってカゴを取り付けたほうがいいとなる。

おすすめはクロス(orロード)とママチャリの2台持ちだなw

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:30:04.99 ID:9BQN12NE.net
>>564
へたに声かけて注意しても危ないやつと思われるからLEDライトで相手の顔を照らせばいいんじゃないの。
文句言われたらそっちのライトも同じくらいまぶしいんですけどと言い返すしかないだろうな。

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:30:53.82 ID:TkgU32qm.net
二台持ちって、やっぱ、一軒家持ちなんだよな?
賃貸アパート、マンションで二台持ちって、いるのか?

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:32:48.07 ID:K8Hg0AW3.net
>>569
ロードは屋内保管やろ

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:37:18.20 ID:TkgU32qm.net
>>570
屋内保管するなら、よっぽど広い部屋借りない限り、邪魔になりそう

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:44:21.22 ID:PjGmG1UZ.net
1Kのアパートでプレスカブをキッチンで
保管した経験のあるおれ、低みの見物

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 22:04:22.38 ID:7EGzaBPg.net
>>569
安アパートだが、完成車だけで5台持ち
更に5台分くらいのフレームや部品がある
勿論全て室内保管

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 22:05:54.64 ID:7EGzaBPg.net
>>572
オレはKSRを部屋に入れてた
お陰で手放すまでずっとピカピカ錆なしだった

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 22:09:36.57 ID:WwzDr4DV.net
ロード2台、ブリの新車ママチャリ2台、
部屋に置いてるw

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 22:16:19.81 ID:TkgU32qm.net
>>572-573 >>575
すげえな
自転車愛だな

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 22:24:48.73 ID:6Wf1jBO7.net
物置6畳有るから自転車3台持ってる。実家っていいな。

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 23:06:57.53 ID:U1hPNcoG.net
なんか10年くらい前のに比べて最近のシマノのローラーブレーキって効きが悪くなった?
昔は後輪ロックするくらい効いてたのに、今のは前輪より制動力ない感じ。
型番はBR-IM31-Rでワイヤーも調整したんだけどね。

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 23:14:33.68 ID:8XntJ34R.net
最近のハブダイナモって全く重さを感じさせないんだよ
感心するぐらい

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 23:27:03.20 ID:U1hPNcoG.net
>>579
うらやましい。
オレは今年買ったチャリのミツバのハブダイナモが重すぎて前輪ダイナモなしに組み変えたよ。
HILMOなら軽いんだろうな。

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 00:44:24.75 ID:1e5UsAli.net
>>578
乗員の体重が増えた可能性は

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 01:05:39.88 ID:B/LpS2vT.net
>>581
実は古いの1台レストアする過程でローラーブレーキを新品に換装したから
ほぼ同時期に新旧比較してるんだわ
あと今年買った新車も同様に効きが悪い

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 01:12:53.89 ID:5Vzxial+.net
>>551
セミアップは前かごに土嚢積んでも立ち回りやすい
砂利道走破しやすい

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 01:20:17.70 ID:5Vzxial+.net
>>582
そういえば廃車にした2014年製は利きやすかったが
2016年製はブレーキレバー引きっぱなし状態で漕げてしまうほど効きが悪かったから
BR-C3010(要ステー)に変装したよ

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 01:59:10.38 ID:wduFpTaU.net
肝臓がんで樹海だわ

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 02:32:00.89 ID:B/LpS2vT.net
>>584
BR-C3010をちょうどチェックしていたんだけどやっぱり効きは変わりますか?
重量が若干増えるのもちょっと悩み中なんだよね

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 02:38:58.01 ID:wduFpTaU.net
http://imepic.jp/20181113/090520
おやじの新作写真集ですか?これ

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 08:55:22.30 ID:AO1zbcTj.net
BB交換したキャスロング、今度はクランクからミシミシと異音
クランクを増し締めしてみるとぜんぜん締まってなくてゆるゆる
メーカー送りで交換しもらったのに何この仕事?

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 15:51:13.30 ID:1e5UsAli.net
新品の部品は、アタリが出て馴染むまで少し時間がかかる
半月に一度くらい締め直して、それを3~4回繰り返したあたりで安定する

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 15:54:30.42 ID:iG+Mar/S.net
>>588
あそこの指定トルクはかなり高いから、まぁ締め忘れだろうな…

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 16:01:28.43 ID:qUCqZt+o.net
結論
ロードマンを49800円で再販しろ。

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 19:40:09.08 ID:xUHSUFrZ.net
ロードマンとかカリフォルニアロードはいい自転車だったよね
ママチャリじゃないけどね

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 03:59:24.21 ID:zSC/cb+d.net
ガタありのまま使い続けたママチャリのBBパーツとか ? 続・とりあえず沖縄。いや、宮古島に引っ越したいんだけど・・・。
https://play-bicycle.site/archives/10621

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 04:04:18.49 ID:jhngVrBC.net
嶋田政治の自演ブログかよ

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 04:22:17.86 ID:C02E0bGX.net
https://i.imgur.com/VkHW3JM.jpg

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 08:34:10.22 ID:kR92vc68.net
フロントの回りが重い感じするんだけど、ハブダイナモメンテなんてできるのかな?
それともハブダイナモだけどダイナモ関係ない?

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 10:23:23.24 ID:Y8Djd4x0.net
>>596
フロントタイヤ浮かせて手で回してみてブレーキシューが当たってないのに
すぐに止まるようだったらグリス切れかもね。

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 14:37:02.71 ID:HLFYShKi.net
>>596
無理でしょ
どうしても気になるのなら、ダイナモ無しの普通のリムに交換をした方が精神的に
良いと思うよ

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 16:02:26.16 ID:Vo0RTNVZ.net
最近日が落ちてくるのが早いからライト点けないとなって思いながらも
ブロックダイナモだと「もうちょっと点けなくてもいけるか」と粘ってしまう
バッテリーライトは駐輪ごとに取り外したり充電が面倒

次買うならハブダイナモしかないと思ってるけど不評なのか

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 16:14:53.84 ID:6aC7PuVf.net
>>599
ダイナモの位置につけるバッテリーライトなら付けっぱなしでOK
自動点灯のなら楽だし

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 16:20:49.58 ID:xvNEob6I.net
Amazonでアサヒのフロントホイール2469円だから替えた方が幸せ
スポークが折れて修理頼んでもこんなもんじゃすまんわ

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 16:22:17.00 ID:xvNEob6I.net
ごめん2649円だった

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 16:24:57.53 ID:Y8Djd4x0.net
>>599
6年前に買ったママチャリのハブダイナモはノントラブルだよ。
薄暗くなると勝手に点灯するし漕ぐのも軽いし音もしないからいいよ。

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 16:25:59.08 ID:HLFYShKi.net
>>599
>次買うならハブダイナモしかないと思ってるけど不評なのか
故障をしたときに、ハブダイナモの前輪は高額だからね(笑
便利、不便、を考えるときに
どちらを選択するかは、キミ次第でしょ
俺は、ノーマル前輪で、ダイナモ方式のLEDライトを使用している

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 16:51:25.84 ID:noz5FIoh.net
>>599
それは夕方無灯火の自動車と同類

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 17:10:08.17 ID:uaEy8VYc.net
ママチャリがここ10年で進化した所はハブダイナモとカセットBBだけ
それが付いていなければ10年前の自転車より安物フレーム・安物部品なのに
値段だけ上がった改悪自転車
だけど未だにカップアンドコーンBBやブロックダイナモのハブで玉当たり調整
したい老人が多いんだよなw

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 17:25:17.64 ID:6aC7PuVf.net
>>606
ママチャリにカセットBBが採用されてきたのってそんなに最近なの?
スポーツ車は数十年前からカセットだから、価格帯の話だけかと思ってた

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 17:32:17.97 ID:uaEy8VYc.net
>>607
アルベルトですらカップアンドコーンだったのよw

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 17:40:11.96 ID:6aC7PuVf.net
>>608
まじかよw
あんなん、シマノの安いグレードなら仕入れで300円とかだろwww

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 17:49:24.42 ID:xvNEob6I.net
ハブダイナモと内装変速しかしらんならまあ幸せなんだろしいいわ
ゴムパッキンでシールドしてるから雨水入りにくいしグリス長持ちするんだよとか思ってそうだしな
あと重いのよ確か500グラムくらい
それとカートリッジBBも壊れるからね
水は入りにくいけど
毎日乗るならグリスは出来れば3年
で交換なんですがねえ
グリスが耳垢のようになってるんだよな

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 18:16:41.83 ID:6aC7PuVf.net
重さと言えば、うちのコースターブレーキ内装3段ハブは1.12キロもあるで
リヤハブだけでロードバイクのフレームセットより重いわw

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 18:32:26.09 ID:6lcFKlaC.net
ママチャリのハブダイナモは6V、3Wあるいは6V、2.4Wの高出力タイプは重くて不評
最近では6V、0.8Wとか0.9Wの低出力タイプは軽くていいみたい
HILMOというシマノのハブダイナモが低出力タイプですね

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 18:58:27.44 ID:aQ3L7T5N.net
この時期になると暗いのに無灯火で道路逆走してくる自転車が多くていかんな
日常生活で必須な知識なのに、なんで義務教育で道路交通法教えないのかね

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 19:15:25.91 ID:xvNEob6I.net
ライトつけずさらに右側通行
こっちが避けないと向こうがクルマとぶつかるわな
こっちが悪い的な空気になるのは
勘弁して

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 19:38:43.77 ID:oVsE5lXh.net
>>613
ヘッドライト付けない自動車もあるくらいだから仕方ない

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 19:49:55.51 ID:FG+bSLUW.net
>>613
教えてるけど誰も守らない

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 23:28:58.03 ID:1Yxa7N/B.net
無灯火とかイヤホンとかは警察が取り締まるが、逆走は取り締まらん。
逆走が原因でそれほど重大事故は起こってないじゃないか。
逆走が揉め事になるのは自転車同士、とくに片方がスポーツ自転車で文句言う場合が多い
と思う。

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 00:28:26.70 ID:mhmgKcFA.net
>>614
左寄せで停まって逆走野郎にクルマと喧嘩して貰うのが正解

昨日から片道12qのママチャリ通勤始めたが、2〜4速でクルクル回して走ってると1時間位は楽なもんだな、まあ獲得標高17mのほぼ平地だってのもあるだろうけど

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 00:37:54.64 ID:77F/AdFm.net
逆走を四角四面に取り締まることはできるが、それが受け入れられる道路事情ではないからな
分離帯のあるような太い道の場合、横断歩道同士の間隔が非常に広く、歩道橋はあってもスロープはなく、
逆走しないためにはkm単位で迂回するか、パスハンターの如く自転車を担いで歩道橋を登り降りしなければならなかったり、
細い道の場合車道幅は車1台で完全に一杯な上に路側帯や歩道が片方しか無かったり、全く無かったりする
郊外の道路は、合流や分離で路側帯や歩道がいきなり袋小路やぶつ切りになって行き止まり、なんて事もままある

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 01:17:18.64 ID:nDlYDCc0.net
↑頭わるそう

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 05:02:37.10 ID:JxCX2+ifK
>>620
頭悪いとは思わない
が、大半は例の羅列なんだけど、挙げてたらキリがないし、
冗長的で単純な読みにくさはある


無灯火は問答無用で、しょっ引いてもらってかまわない
右側通行に関してはケースバイケース
他にも交通には問題がいくつも山積してるから、
法規を全面的に見直しでもない限りはどーしよーもない

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 05:03:47.83 ID:5vHYzgjW.net
>>620
頭悪いとは思わない
が、>>619のレスは大半が例の羅列なんだけど、挙げてたらキリがないし、
冗長的で単純な読みにくさはある


無灯火は問答無用で、しょっ引いてもらってかまわない
右側通行に関してはケースバイケース
他にも交通には問題がいくつも山積してるから、
法規を全面的に見直しでもない限りはどーしよーもない

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 06:13:08.17 ID:LWzB5o6o.net
↑頭わるそう2

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 09:22:32.53 ID:FhfL8Cll.net
1月からじゃねーと販売数すくねーだろ自転車て

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 10:37:42.04 ID:FhfL8Cll.net
https://twitter.com/supremesakuragi
このおっさん統合失調症患者だろ?
(deleted an unsolicited ad)

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 18:33:35.93 ID:QWUD0dz6.net
「自転車の危険運転・迷惑行為ランキング」
TOP10
1位スマホのながら見運転
2位歩道なのにスピードを出す
3位夜なのにライトをつけない(夜間の無灯火運転)
4位2人以上の並走
5位信号無視
6位道路の右側を走る(逆走)
7位歩行者の通行妨害
8位一時停止で止まらない(一時停止違反)
9位傘さし運転
10位交差点での交通ルール違反(直進車を優先しないなど)

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 19:54:00.99 ID:ty1uJcsd.net
>>586
582だけど、取り付け苦労したからお勧めはしないよ。
BR-C3010は、スタンド接触を避けるため、分厚いスペーサーワッシャーが付属している場合があるが、スペーサーワッシャーを導入すると
・内装ハブロックナッド分のネジ切りが不足(BR-C3010と互換性が無い)するため、その締め付けに対する緩み・指定トルク無視によりステンナッド山が無くなりやすい
※↑最悪分解する可能性があるため、通常はマイナス分のスタンドを外すべき。
※内装ハブ側のボルトネジ山を潰さないために、リアハブナッドは必ずステンレス製を使用すること。
・ローラーブレーキ芯から27インチリアフォークエンド?に固定するジョイントステーが届かないため、延長ステー金具が別途必要
※↑付属品のみで強引に固定すると斜め付けになってしまうため、慎重に作業してもらいたい箇所
・ブレーキケーブルを固定するローラーブレーキ側のケーブル締め付けナッドが自転車スタンドに隠れてしまうため、調整終了するまではスタンドは外しておく。
・ローラーブレーキは工場出荷時にグリス充填されていないため、純正グリースが多めに必要

で、肝心のブレーキの効きは、ダブルピボットキャリパーブレーキ(+サイレントシュー)より制動力が低く、後輪ロックしない程度
まぁ完成車に付いていた欠陥ローラーブレーキ制動力よりは全然マシだけれども。
ちなみに購入時価格は2038円。この性能に3000円以上は出さない方が良い。

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 20:09:35.49 ID:IsoX93H0.net
>>627
丁寧にありがとうございます
ポン付けて性能が出るほど甘いものでもないみたいでやめておこうと思います
アマゾンでも4000円近い上に専用グリスまで必要となるとなおさらですね
まだ購入半年くらいなので様子見といずれ分解して中身の具合を見てみることにします

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 21:25:03.68 ID:IatUP5XM.net
ローラーブレーキって、効きが悪いものなんですかね?
自分はグリスが切れた時に時間がなかったから、
間に合わせでCRCのグリースメイトを入れちゃったから
それで効きが悪いのかと思ってて
純正のグリスを買おうかと思ってたところなんだけと
たいして変わらないならもったいないですね

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 21:30:35.71 ID:+3DKQ0fy.net
バンドや内拡に較べたら効き悪いね。
ロックしにくい点はある意味良い事ではあるんだけど。
グリスは純正が無難だと思うよ。混ぜちゃったなら分解清掃か交換だね。

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 21:36:44.54 ID:DwN+Ul+X.net
BAAの基準で「全力でレバー握ってもロックしない」に合わせて作ったのがローラーブレーキ
効きだけならそれまでのドラムでよかったし、ローラーブレーキでロックさせるようにしたいって考えるのは

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 22:19:28.87 ID:IsoX93H0.net
10年位前のローラーブレーキは全力ならロックするくらい強かったんだけどね
まあ後輪がドリフトして逆に止まらないこともあったから難しいところ
余分なグリスがある程度枯れると制動力が上がるのかもしれないけど

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 22:31:21.27 ID:Zl6qW/zl.net
ローラーブレーキの意味がわからない。
制動力はそこまでもない。音鳴りがしない。
これだけやん。

バンドブレーキのキーキー音はその音がすることにより周囲に注意を促して事故防止になる。
高台にある家の人が、毎朝毎朝長い下り坂をキーキー鳴らしながら下っていくのは、さすがに何とかしたほうがいいと思ったがなw

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 22:35:56.72 ID:CgZWq+LD.net
ローラーブレーキもハブダイナモもいらん
結局昔ながらの安ママチャリが一番ええんや

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 22:46:03.46 ID:iaMwlAcG.net
電アシ、ハブダイナモ、シャフトドライブ等の放置自転車を見るといい自転車なのにと思う
ぼくはドンキの安ママチャリ+LEDライトだが、
欲しかったと思う機能はサーボブレーキとハンドルロック機構
自転車を倒すたびにハンドルが曲がるのが困る

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 22:49:25.97 ID:+nceWuD9.net
>ハンドルロック機構

これはこれで、丁寧に扱われればいいけど、
ロックしているのに無理やり曲げられたり倒されたりしていると、
ハンドル動かなくなるからね・・・w

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 23:19:29.49 ID:ozKdXIjo.net
自分でバンドをサーボに交換した
音がせずグリス不要
じわ〜っと効く感じでロックしない欠点はちと重いこと
2000円位だった
最近市販車じゃ全然見ないな

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 00:06:39.10 ID:2I6m93ll.net
俺にしたらママチャリはシングルしかいらんな。ブレーキやライトも昔からのでいいわ。
整備さえしとけば1万の安いのでも何十年も使える。

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 00:16:05.03 ID:B9DWHP4v.net
>>638
アップダウンや10km位は移動するので変速は欲しいわ
川の堤防越えずに平坦な場所で駅までと買い物なら変速無しで良い

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 00:26:31.99 ID:2I6m93ll.net
でも変速とか機械が複雑になるほど壊れやすくなるから。
自分は変速つき長距離移動用とご近所巡回用の二台体制。
一台で全部の用途をまかなうと自転車に負担がかかるので。

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 03:03:25.75 ID:rHjEULI0.net
>>627
文章の解読が難しいが、取り付けを間違えていないか?
BR-C3000系列の軸穴部の板厚は、BR-IM31-R比で+1mm程度
BR-IM31-Rのブレーキ取付ナット厚は8.2mmで、
BR-C3000系列のワッシャーユニットは7.2・8.2・9.7mmの3種類
最終的な厚みの増加は最大でも3mm弱だし、7.2mmのワッシャーを使うならほぼ±0mmに収まる筈

もしかするとBR-C3010-RをBR-IM31-R用の取付ナットで取り付けた上で、
更にワッシャーユニットをリアエンドの外側に配置してしまっているのでは
BR-C3000(-R)系列はBR-IM系列と違って、ブレーキ本体をワッシャーでハブ側に押し付けて固定する方式
ブレーキ取付ナットは使わない

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 03:08:37.28 ID:rHjEULI0.net
http://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-BR-C3010-F_R-3748A.pdf
http://si.shimano.com/pdfs/dm/DM-HRB001-03-JPN.pdf

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 06:13:48.83 ID:8RPWc9fV.net
>>637
ローラーブレーキが安くなったからだろね

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 06:25:14.10 ID:tctMFxgR.net
>>599
点けようかまだいいかなどと余計な考えをしなくてもいいのがメリット
これは楽でいいぞ、おれは次もハブダイナモでいくは

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 06:26:44.54 ID:ERzGu4A/.net
https://twitter.com/supremesakuragi
このおっさん統合失調症患者だろ?
(deleted an unsolicited ad)

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 06:30:54.31 ID:i3QXb6ml.net
ローラーブレーキって本当補助的なブレーキだよね
リアのローラーだけで信号止まれない

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 06:50:21.93 ID:8RPWc9fV.net
>>646
グリースさえ欠かさなければキーキー鳴らないから文句が出にくいだけ
鳴ってもグリース補充で治るしね。

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 07:23:31.76 ID:zYUX1AKJ.net
専用グリスそのものがライナーとかパッドに当たる物なので、
他の形式と違ってライナーやパッドが摩滅=本体ごと廃棄にならない。
(自動2輪や4輪車なら交換用パッドとか売ってるが、自転車のドラムやサーボ用の交換用は単品ではない)
性能維持の手間は多分ローラーブレーキが一番優位な形式だと思う

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 07:35:18.84 ID:2yqRGc8n.net
4輪ローラーブレーキの自動車とか怖いな

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 07:45:40.10 ID:UVQGt/BQ.net
ポイントが有るのでビックカメラ店舗でママチャリを購入しようと思うのですが
安心パック(防犯登録込み)というのが3500円位で有りますが
こういうのは入っておいた方が良いのでしょうか?

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 08:27:56.58 ID:rWGjo+9Q.net
グリス補充の必要なく廃車までもっちゃう事もあるし
ママチャリ用としてはよく出来てるよねローラーブレーキ
ただ重量もだけど負荷も大きいんで軽やかさとは無縁だけど

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 09:32:03.35 ID:Zy3s9FP8.net
>>650
自転車保険は単独で加入すると高いから安心パックがある店だったら
入ったほうがいいよ。うちはイオンで買うときに安心パックの3年というやつが
4000円ちょいで保険も3年対応だったからそれに入った。安心パックは新車購入時にしか
加入できないから保障内容や期間を確認しておいたほうがいいよ。

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 10:08:09.51 ID:K82xPQPU.net
>>641
取り付けを間違わなければ、IM-31と同程度の手間でインストールできるってことでよろしい?
フレームとの連結が、すんなりいくのか不安

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 12:01:25.86 ID:K/+/T9eS.net
>>641
ほとんど分解しない日曜DIYのため、付属説明書(絵説のみ)を勘で変装したから間違ってると思います。

>>642PDFファイル見ましたが、この取説は外的要因(両立スタンド内フレーム接触)について触れていないため、
互換性が無いんじゃないかなぁと思ってましたがどうなんでしょうね。
> もしかするとBR-C3010-RをBR-IM31-R用の取付ナットで取り付けた上で、
この部品は完成車から外した記憶が無いから何とも言えない・・

> 更にワッシャーユニットをリアエンドの外側に配置してしまっているのでは
両立スタンドフレーム(スタピタ2:引き上げ時ハンドル固定)と、BR-C3010-R(インナー固定ボルトユニット)が接触するため、
> BR-C3000(-R)系列はBR-IM系列と違って、ブレーキ本体をワッシャーでハブ側に押し付けて固定する方式
> ブレーキ取付ナットは使わない
変装当時は、ワッシャーユニット以外に、付属していたブレーキ取付ナットをスペーサーとして利用せざるを得なかった:
ttps://i.imgur.com/2hSdbtN.jpg
ただ、自転車店にローラーブレーキケーブル交換してもらった時は、特に何も注意され無かったから
上記画像状態で使用してます

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 12:02:58.59 ID:K/+/T9eS.net
>>653
この画像見て判断できます?
ttps://i.imgur.com/Nd2NXS9.jpg

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 12:09:02.69 ID:E6pmIS/+.net
>>655
横からすまんけどスタンド連動のハンドルロック機構があるから普通とは違う取り付けなのね
それがなければIM31とそのまま置き換えられそうに見えるな

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 12:12:03.45 ID:kZ9jhORw.net
ハブダイナモで常時点灯してる>>378の自動点灯尾灯2000円のも付けたが
べつに自動でなくてもかまわんと思った
スイッチが入れやすい位置ならon off苦にならない
最初右側の低めの所に付けてたが
視認性考えてリアカゴの後ろに取り付けたら自動でなくてもよいと思った
手動だと旧型1000円でディスカウント店にあった
手動のはなぜか電池の持ちは2/3位になるね

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 12:15:18.71 ID:ERzGu4A/.net
もうねえ渋谷ハロウィン見たら
心が病んでる暇人共おおすぎ

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 12:43:52.65 ID:7QhEa3Jg.net
10年ぶり位に自転車買った
心臓悪くしたのでそこらのおばちゃんチャリより遅いw

しかしまぁみなさん怖いもの知らずかよって位いくのな
真っ暗になっても無灯火走行当たり前とか

俺は見通しの悪い四つ角とか一時停止せずにいられないし
車道走ってて後ろから自動車来たら追い抜きしやすいようにしたり

都心なんかたぶん怖くて走れんな

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 12:56:58.68 ID:KBm6w3cE.net
2ヶ月で2回ブレーキワイヤーを切ってしまった
強く握ると切れるの早いな
もっと太いワイヤーが欲しい

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 13:38:15.57 ID:2G5wQRfu.net
>>657
夜あまり走らないがテールランプ欲しいと思ってる
いつも単3か4とUSB充電で迷った所で終わってる

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 14:14:08.95 ID:BI4cnZJV.net
ソーラーという選択肢

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 14:29:38.44 ID:ERzGu4A/.net
最近ろくなちゃりうってねえわ

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 15:25:43.46 ID:QZ098Mq3.net
>>659
体お大事に・・・

自分の場合はガキの頃はもう死んでも/殺してもおかしくないような乗り方していたけど、
車乗るようになってから怖くなって自転車の乗り方も大人しくなった・・・
車の視点を持つと、危険性理解して大人しくなるような気がする

逆に、運転免許持ってないような人ほど、いい大人でもむちゃくちゃな運転するような感じ
子供を前後に乗せた主婦とか「なんでそんな速度で歩道突っ走れるの?子供死ぬぞ?」って思うし・・・

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 16:03:36.73 ID:gb8CElTk.net
>>660
エエッ、最近の安物はブレーキワイヤーまでケチって安物使ってるんか!?
今のパナとか前のダイワ、そしてサブの丸石ではブレーキワイヤーくらいビクともしないが
昔乗ってたワニとかいうメーカーの安物は何回もワイヤー切断したな
ハンドルポストやクランク折れたこともあるし、スポーク破断もあったな。パンクは数知れず

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 16:35:04.44 ID:k+QkSW/o.net
100均のブレーキワイヤーってやっぱりやばいのかな
自転車屋で買うと部品代1000円以上だし同じわけないか

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 16:40:31.76 ID:Jbkg/3CE.net
>>666
ダイソーの前ブレーキワイヤーを2年3か月使用中。
グリス塗しているため錆なし。断裂なし。

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 16:51:38.01 ID:fhz+nF2h.net
ささくれだってたからワイヤー交換したけどホムセンで460円で高いと思った。
ダイソー行けばよかったな

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 16:51:49.65 ID:rHjEULI0.net
>>654-655
ああ成程、理解した
ナットをスペーサーとして追加しないと、ブレーキのボルトユニット部分がスタピタ2仕様の両立スタンドに接触してしまう
で、スペーサーを噛ませるとチェーンステーが相対的に外に行ってしまうので、ブレーキがブレーキ取付バンドに真っ直ぐ届かない
ついでにハブ軸長も足りなくなる、エンドが8mm以上広がるのでチェーンラインも狂う、と
これだからハブ軸にあれこれ共締めする仕様は嫌なのだ

改善出来る可能性は幾つかある
もし今のハブ軸長が181.8mmなら、
191.8mmの軸組みユニット(Y33S98380)か内部一式(Y33S98320)に交換することで軸長を伸ばせる
今一つは、ワッシャーユニット + 追加スペーサーの合計厚みを、ボルトユニットとスタンドが接触しないぎりぎりまで減らす事
写真と説明から判断するに、現状では8.2mmワッシャー + 8.2mmナット = 16.4mmの様だが、
8.2mmナットを7.2mmワッシャー(Y8JK98010)で置き換えれば1mm圧縮、8.2mmワッシャーも置き換えれば2mm圧縮出来る

ついでの指摘だが、写真ではセレートワッシャーがハブの回り止めと泥除けステーの間に入っているが、その位置と向きでは意味が無い
正しくはハブナットの直下に入り、セレート(ぎざぎざの面)はフレーム側に向く
https://www.cycle-eirin.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/09/DSC_0032.jpg

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 16:57:16.28 ID:gb8CElTk.net
ダイソーは所詮ダイソー
ブレーキワイヤーに限らず工具や鍋用タワシ、急須の取っ手でもまともな価格のとは雲泥の差
特にブレーキワイヤーは命に係わるから絶対にケチるな。ロードでもブレーキだけはデュラにしろと言われるくらいやし

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 17:40:45.40 ID:2G5wQRfu.net
ブレーキワイヤーはニッセンケーブルのフェイスブック(2、3年前)で、
BSの一部に使われてる様な事が書いてあった
今はどうかな?

ママチャリ用のブレーキのアウターは安っぽいのに100円ショップの物は更にだよな
尼で売ってるジャグワイヤーに替えたら凄くよくなったよ



>>662
661じゃないが車運転してるとソーラーじゃあ・・・と思う

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 17:54:45.19 ID:DAjxSKze.net
ブレーキワイヤーとか大事なパーツに安物は使いたくないなぁ
何かあったとき悔いが残るでしょ

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 18:12:51.25 ID:Ot6S5jlo.net
ダイソーのワイヤーを使ってみてから言った方がいいよ

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 18:14:39.57 ID:Ot6S5jlo.net
シマノも安いグレードのはスチールでちゃんと錆びますよ

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 18:22:21.40 ID:dwJJGmQo.net
ダイソーにはブレーキワイヤーもスーパーバルブも売って無くなった。
キャットアイのソーラーテールランプが良いと思う。

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 18:51:14.86 ID:JXfPe10L.net
>>675
ブリヂストンのソーラーテールランプはキャットアイのOEM品らしくデザインも完全に同じ
なぜかヨドバシやアマゾンだとブリヂストンのものが純正より安かったりする

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 18:53:39.77 ID:ERzGu4A/.net
通販で虫ゴム不要のスーパーバルブ買ったけど
これ不良品で空気すぐ抜けるで
所詮通販か

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 18:57:17.29 ID:9ijecIVK.net
>>661
乾電池ので良いと思いますよ
フラッシュにすると自分のは300時間持つというので時速10km/hで3000km
自分の場合5年かかるかな

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 19:26:37.55 ID:K/+/T9eS.net
>>669
色々親切にどうも。品番めっちゃ詳しいですね。
セレートワッシャー周辺の助言どうもです。
ハブ軸長足りなくて右側のナッドで左側を締めていたため、緩みが心配のため、7.2mmワッシャー(Y8JK98010)にすぐ置き換えようと思います。
軸組みユニット周辺を191.8mmに交換するくらいなら新車買いますよ、走行距離3万キロ超えたこともあって見た目以上に痛んでいると思いますし。

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 19:30:17.88 ID:K+asMV9R.net
ブリジストンの通学用自転車は情報そこそこあるけど
丸石のケープやシャレックスの情報全然ないや
高額通学自転車はブリにほぼ食われてるんだろうか

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 19:38:02.63 ID:QZ098Mq3.net
丸石も中国資本が入って、微妙な感じになってしまったからなあ・・・
ネットで「レビュー」を書くような熱心な人は選びづらい・・・

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 19:38:20.55 ID:B9DWHP4v.net
ワイヤーは普通にステンレス一択だろう
内装変速用の両タイコのステンレスワイヤーが欲しいな

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 19:41:00.24 ID:QZ098Mq3.net
ワイヤーをケチると切れたりサビたりするからね・・・
ブレーキとかいざって時はあり得ないほど握りしめたりするけど、
そういう時に切れたらシャレにならない

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 19:49:43.42 ID:K+asMV9R.net
中国資本入ったつっても高額帯はそんな悪くないと思ったんだけどそうでもないのかな?
2万以下の丸石の自転車を量販店で見た時はああ、影響出てるなとは思ったが

にしても自転車ぐぐるとへんなアドレスのサイトばっかり引っかかってうんざりするわ

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 19:50:53.27 ID:rHjEULI0.net
>>677
1ヶ月程前にブリヂストンのVS-5を通販で買って導入してみたが、今の処不具合は無い

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 19:53:49.34 ID:QZ098Mq3.net
>>684
高価格帯のモデルはいいと思う
ただ、ネットに感想を書くような「マニア受け」がしないって意味で・・・指名買いするような人は居ないイメージ
パナやブリはいろいろ調べて指名買いする人もいるだろうけど、
「丸石の〇〇」って買う人は少ないから、ネットにも情報出てこないんだと思う

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 19:54:00.45 ID:BI4cnZJV.net
ダイソーで売ってた幻のソーラーテール使ってるけど、いいよ
マジメンテフリー

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 20:16:19.41 ID:6pnr9ijT.net
丸石、ミヤタ、マルキンとかの中級メーカーって
ホームページで細かいスペック表を出してないから
各パーツをちゃんと吟味してから買いたい人は最初から候補外になっちゃう
どうせショボいもん付けてんだろうなって思うし
パーツの詳細や素材は知りたい

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 20:19:53.03 ID:K+asMV9R.net
>>686
そうなんかぁ、シンワブログのおっちゃんが丸石はわりとけなしてないから気になったんだが
近くの自転車屋に聞いてもわからんって言われるだろうしなぁ、しゃあないか
レスさんくす

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 20:21:31.81 ID:QZ098Mq3.net
>>688
そうそう・・・ブリはなんだかんだ言って一通り書いてあるからね、パナも

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 20:23:56.84 ID:K+asMV9R.net
パナって電動はちゃんと書いてあるんか?
シナモンjpはそんな細かくはHPに載ってなかった

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 20:27:07.94 ID:QZ098Mq3.net
http://cycle.panasonic.jp/products/cnj/

スペック表になってないだけで、アイコンクリックするとそれなりに情報載ってるよ

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 20:33:35.97 ID:K+asMV9R.net
ほんとや、ちゃんと見てなかったわ

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 20:41:07.21 ID:dwJJGmQo.net
>>687
あれはその内に振動で折れて無くなる。

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 20:47:47.51 ID:dwJJGmQo.net
>>685
ブリヂストンのスーパーバルブは空気を入れるのが大変何だよな!
硬いてか空気入れに力を入れないと入らない。

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 20:54:49.90 ID:DAjxSKze.net
>>695
入りにくいということは逆に言えば抜けにくいということなのかな

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 21:01:19.45 ID:K+asMV9R.net
こまかいスペックは諦めるから、専門店で扱ってる自転車は全部載せてほしいわ
丸石のカタログAとかBとかも意味わからんし

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 21:09:30.64 ID:LjldRxIY.net
シマノホローテック2に端を発する24mm径軸一体クランクが一般化して相当な年が経つのに 
ママチャリは未だにゴミみたいな前世紀の四角軸クランクなのが不思議だな
これだとディスクブレーキにスルーアクスルハブが普及するのは50年後かな

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 21:32:25.39 ID:1u7jMg3W.net
>>651
バンドブレーキも性能は低下しないんだろ、音がするだけで。

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 22:15:09.71 ID:UTKqnx6i.net
>>698
は?ロードなんて自転車の中の単なる一つの車種に過ぎないんだが?
コテコテの脂ギトギトとんこつラーメンが味覚オンチどもに人気だからって繊細な日本そばも同じ味にしろと?

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 22:45:31.21 ID:B9DWHP4v.net
>>698
別に四角テーパーBBやクランクがゴミな訳では無い
ママチャリグレードの四角テーパーBBやクランクが低価格、低精度、低強度、なだけ
74デュラやシュパーブの頃の物ならゴミではない

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 00:25:58.06 ID:+0oNXoz8.net
>>626
これは何かの調査結果? それとも単なる個人の感想、見解or意見?
自分も毎日通勤で乗るけど、雨の日の傘さし運転はもっと順位上だと思うけど・・・

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 07:53:31.07 ID:IvBdZh58.net
みんな拘りあるみたいだけど、
クロスとかスポーツバイクにいかないの?

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 08:11:11.64 ID:kf7QrkPo.net
>>703
持っていて、若しくは過去に持っていたので良い物を知っているから
ママチャリにも拘ると
知らなければ、ママチャリはこんなもん、って何も思わずに乗っていると思う
フル整備と若干のカスタマイズをすれば最高速度30km/h、総移動距離20km位までなら快適な乗り物になる

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 08:41:47.64 ID:BB1d0lto.net
>>704
だよなあ


車だって毎日フェラーリやGTRに乗るのはしんどくて足の軽持ってるようなもんで
クロスやロードってなるとメットとかグローブとか考え始めてしまうし・・・ペダルもビンディングにしたいなとか
ママチャリはそんなことせずに、足付き良いから楽

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 08:56:23.49 ID:32dYmJwj.net
盗難の危険性もロードに比べればずっと少ないしな
日常使い用に荷物の積載能力もあるし便利。

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 09:17:15.38 ID:BB1d0lto.net
電マ言ったら電子マネーでしょ

コンビニの女子高生に「電マ使える?」って聞いてみるよ

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 09:38:13.96 ID:0xKGl2ab.net
>>705
スポーツバイクは全てが選手と同じウェアを着て同じシューズを履いて同じヘルメットと同じアイウェアをつけて
ペダルに足を固定してエナジーバーを走りながら食べてバイクに装着したサイクルコンピュータやパワーメーターや
GPSの指令を受けながらロボットのように脚を回してタイムを縮めることだけに腐心しなければいけない訳じゃないぞ?
もっと普段着で気楽に乗ってそのままサイクリングに出ればいいんだよ
尤も、お金がなくて仕方なく自転車で移動している、と思われるようなみずぼらしい雰囲気だけはNG

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 09:43:59.72 ID:BB1d0lto.net
>>708
めんどくさいな

そんなもん当たり前だろ
別にスエットでカーボンロード乗ってもいいだろうよ

ただ、高圧タイヤに薄々のサドル、前傾姿勢に簡単に速度が出ると、
メットした方が安全だし、レーパン履きたくなるし、グローブもしたくなるだろ

近所のスーパーにメシ買いに行くために、
いちいちいそんな格好するのか?って話だよ

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 09:54:28.02 ID:0xKGl2ab.net
>>709
ちょっと勘違いしているようだけど、スポーツバイクとロードは決して同義じゃないんだよ。
ちゃんと楽な姿勢で視界も良く、普段使いにも破綻が少ないスポーツバイクはあるよ。
(クロスバイクはあんまりオススメしない)
メーカーや店はロードを売ったほうが儲けが大きいのであんなのばかり取り上げられてて素人が勘違いするけどね。

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 09:55:55.68 ID:0xKGl2ab.net
このあたりが参考になるかな。
https://rivbike.tumblr.com/

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 10:01:16.95 ID:BB1d0lto.net
>>710
お前みたいな「後から前提をいろいろ変える奴」って話にならねえんだけど
「スポーツバイクとロードは決して同義じゃない」
ああお前の後出しの定義ならどうとでも決めつけられんだろうな


>ちゃんと楽な姿勢で視界も良く、普段使いにも破綻が少ないスポーツバイクはあるよ。

それママチャリだろ

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 10:03:22.42 ID:BB1d0lto.net
>>711
そんなページ見てないけど、
要はルッククロスみたいなのを言いたいんだろ?

ママチャリベースで形だけクロス風にしたような奴とか

あんなのスポーツでもなんでもない、ただのママチャリ
で、そんなもんを5万6万だして買ってどうすんだ?

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 10:12:01.19 ID:0xKGl2ab.net
あーあ、バカを相手に損したよ。心底時間の無駄。
ママチャリがお似合いだよ。バイバイ。

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 10:23:46.81 ID:Kc/rfOAJ.net
>>711
ID:BB1d0ltoみたいなママチャリ乗りの評価を一人で下げてる恥ずかしいガキはとりあえずほっといて、、、

https://rivbike.tumblr.com/はあのジャストライドを執筆したピーターセンのリヴェンデルだな。
普段使いの自転車がゴミみたいな安物ママチャリ主流で、あとは不便なロードやクロスやMTBを無理矢理痩せ我慢しながら普段乗りして
ママチャリに優越感を抱くような、とことん酷い環境の日本ではまず雑誌などでも紹介されないからなあ。

https://store.bluelug.com/brands/rivendell-bicycle-works.html

しかしリヴェンデルをルッククロスと呼んでしまうID:BB1d0ltoって、、
もうネットに書き込んじゃいけないレベルだよな

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 10:43:23.17 ID:BB1d0lto.net
なに自演おっぱじめたの・・・?w

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 11:01:01.33 ID:+I6jIxSg.net
バンドブレーキは歯磨き粉付けると音鳴らないって
ネット上の情報みてから、うちは液体ピカールを
数滴付けるようにしてる
流れてしまうまではホントに音しない
利きが落ちてるようには思わないが
試すなら自己責任で

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 12:03:31.11 ID:t2O7n37I.net
ネット関連商品に金かけまくって自転車買えない
ネット課金乞食みのる

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 14:38:37.72 ID:nK8z4pFB.net
>>698 他の人も指摘してるけど、ママチャリが安い部品なだけで
四角軸自体は、性能や剛性的にもで充分だけどね。

シマノがオクタリンクに移行したのは着脱面からだし
カンパは最近まで四角軸だったからね。自分のは20年以上現役。

カンバなんかみてると、逆に今のBBのほうがトラブル多いと思う。

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 14:48:54.32 ID:ZONL5kaG.net
シマノの四角BBに変えれば
今時のママチャリなら寿命までほぼノートラブルだろ

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 14:49:55.01 ID:TudWolym.net
キャスロング DX チェーン W型 とロングティーンDX W型
どちらがいいだろうか?

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 14:53:06.57 ID:BB1d0lto.net
キャスロング一択

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 15:19:56.13 ID:na7K3d0G.net
>>715
こんな古臭いゴミがフレームだけで20万とかバカじゃねえの?同じ値段でそこそこのカーボンロード買えるわ

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 15:22:25.72 ID:na7K3d0G.net
>>720
無知かよ
どこのシマノがシェル70mmJISのスクエニテーパーBB出してんだよマヌケ

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 16:40:34.53 ID:5Qtdnu0t.net
>>717
それどっちも研磨剤がたくさん入ってそうだから、
すり減って寿命短くなっちゃわないのかな?

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 17:48:55.01 ID:fZEOWOHc.net
>>724 えっ!と思ったけど、シマノもいまだに製造してるんだが
https://ec.cb-asahi.co.jp/category/cat2/自転車部品/BB(ボトムブラケット)

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 17:55:50.10 ID:xZBG9Bjm.net
>>726
えっ?はお前だよ低脳w

http://imgur.com/rny20xR.png

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 17:56:43.80 ID:xZBG9Bjm.net
あとこの低能、根本的に理解出来てないようだから解説しておいてやるか

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 18:01:07.28 ID:TudWolym.net
>>728
改造スレでやれ
ここには書くなよ

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 18:01:11.45 ID:xZBG9Bjm.net
JISスレッドのカートリッジBBのシェル幅は68mmと73mm
シマノもこの2種類しか作ってない
(左右どちらも正ネジのイタリアンスレッドだと70mm幅があるが)
例外としてタンゲがシティサイクル用にJISスレッドでシェル幅70mmのカートリッジBBを作ってくれている
台湾メーカーに堕ちてしまっても偉いぜタンゲ

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 18:03:28.61 ID:xZBG9Bjm.net
ここに詳しく解説されてるからちゃんと読めよ低能

https://www.cyclorider.com/archives/7264

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 18:03:50.92 ID:TudWolym.net
改造スレにカエレ

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 18:06:58.58 ID:xZBG9Bjm.net
まあ一つ付け加えるとカートリッジBBだから無条件で偉いというわけじゃねえんだよな
カップアンドコーン式でもそのへんのカートリッジ式より高性能なのは幾らでもあった
ただきちんと調整するのには腕が必要

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 18:09:23.50 ID:LTGgL0pi.net
子供乗せ用の自転車って
ヤマハなど有名メーカーのでも、なんだかバランス悪そうで
道の悪い路肩を走行中の転倒が怖いのですが、実際いかがですか?
転倒して車に跳ねられそうで

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 18:13:28.55 ID:xZBG9Bjm.net
かつて、自転車が日本国内生産ではなく安い労働力を求めて台湾や支那生産になってきた頃
自転車なんて全然わからん現地労働者にBBのまともな調整させるのは困難なので
連中でもとりあえず組み付け可能なカートリッジ式が増えてきた
だがママチャリは品質耐久性無視してとにかく何が何でも安く売るという異常な風潮から、すこしでも安い旧来のカップアンドコーン式が未だに主流というわけさ

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 18:33:14.39 ID:o9dE0RKW.net
自転車やのじいさんたちも対応できないからしかたないよ

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 18:36:05.18 ID:nXGHbN6q.net
今日もパレスサイクリングで俺のママチャリでロードバイク追い抜いてやったぜ
あいつもう立ち直れないだろうな

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 19:16:12.64 ID:4/RZoxCq.net
>>734
アシストでもお母さんが前後に子ども乗せて走ってるの見ると凄いと思う

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 19:57:30.74 ID:gAHrAlky.net
>>737
たとえば自分がフェラーリのコンバーチブルにでも乗って秋晴れのなかのんびり景色を見ながら走ってるときに、
トチ狂ったように爆走するボロいワゴンRが抜いて行ったからって別に悔しくもないし立ち直れないなんてことないだろ?

立場が変われば世界も変わる

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 19:59:28.82 ID:XHtFqwB6.net
後ろにチャイルドシートが乗ってる自転車は三輪車みたいに左右に補助輪付ければいいのにな
回転効率が悪くなった分は電動アシストで補助できるでしょ

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 20:06:07.16 ID:FFBSIiDi.net
>>735
中国は元自転車大国だろ
日本だって昔は、安い自転車は農閑期に季節労働者が造ってたんじゃないの

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 20:33:54.86 ID:HyCu3gKl.net
>>740
作られて売られてたよ
問題多くて終わった
補助輪付けてる子供の自転車の転びようを見てれば分かる

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 20:37:32.88 ID:5TKb8QaB.net
おばあちゃん用の後ろ三輪の自転車の真ん中の荷台に
子供シートを置けば重心も低いし良いと思うんですが、
どのメーカーも出さない。
なんか法律的な制約があるんですかね。

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 20:39:19.89 ID:8JtdNj92.net
>>743
制約はないが「普通自転車」では無く「軽車両」なるだけ

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 20:40:57.46 ID:BB1d0lto.net
っていうか、三輪車って自分で漕いでみなよ
どんだけ不自由になるか

車椅子と変わらんよ

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 20:42:01.16 ID:5TKb8QaB.net
>>744
もし>>743の形状がベストで
でも法的に制約があって
今の形状で母子の死亡事故が頻発してるなら
法律の不備だと思いますね
もしの話ですが

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 20:56:51.78 ID:HB0NGSYf.net
双子自転車ってのがあるぞ

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 20:58:48.56 ID:8JtdNj92.net
>>746
コレ↓だったら普通自転車要件に合致する。(BAA取得)
https://ogk.co.jp/futago-jitensya

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 21:12:24.92 ID:WIKKAsbC.net
>>743
まずお前が色んな道走って見た目に反して不安定な三輪車の持つ恐怖を味わってみるがいい

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 21:20:39.58 ID:1DGLRW04.net
>>743
法律よりも価格の方が制約がある
ヤマハパスの場合
二輪の三人乗り対応車は15万円
三輪は21万円

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 21:26:58.79 ID:b5o5W62A.net
>>727
https://ec.cb-asahi.co.jp/category/cat2/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%83%A8%E5%93%81/%EF%BC%A2%EF%BC%A2(%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%A0%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88)

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 21:34:19.91 ID:8JtdNj92.net
>>749
自転車屋も後ろ二輪の三輪自転車は別の乗り物って言ってたな。

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 21:51:24.61 ID:WIKKAsbC.net
三輪車なんて死にかけのババアがチンタラチンタラ走る為の物

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 22:10:22.31 ID:6F3sYBar.net
電動アシスト付き4輪自転車「けんきゃくん」| 株式会社協栄製作所
https://www.kenkyakun.com/

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 22:26:16.81 ID:les3gWTg.net
>>751
みれない

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 22:39:52.86 ID:dRafQrqq.net
改造スレの人たちがニコイチで作りそうなテーマだな

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 22:48:04.91 ID:1DGLRW04.net
>>755
サイトのアドレスをコピーしてブラウザのアドレス
バーに貼り付けたら、見れた

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 14:28:49.54 ID:3Ced0BoH.net
パナソニックってなんで最近電動チャリしか出してないの?

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 15:20:30.37 ID:fAVcYifd.net
>>758
普通の自転車は儲けが少ないからやめたんだろうな。
バッテリーは儲かるからな。

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 15:35:28.67 ID:3Ced0BoH.net
なんてこったい

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 16:51:39.44 ID:QbvpPNDG.net
上位のバッテリー外したモデルとか有れば
色々丈夫で過重積載しやすいんだが

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 17:27:18.53 ID:NASXs3iH.net
>>596
シマノのなら端子の無い方にプラのカバーがあって、そこをドライバーでこじれば
ベアリングが見える様になるんで取り敢えずそちらだけならそのままグリスの補給はできる。
で、玉押しがロックナットと共に固定されてるので17mmの薄いスパナを2本用意して
緩めると端子側に隙間ができるのでそこからグリスを入れて、ついでに玉当り調整を
すれば多少は軽くなるかと。
グリスの盛り直しやベアリング交換の場合ハンダで端子を外す必要があるんで結構面倒。
ただメーカーによっては全く分解調整を考慮してない物もある様なのでその場合は要交換。

>>578
>>584
ローラーブレーキの場合グリスが充分にあれば乾燥した舗装路では簡単にロックしない筈。
減ると効きが強くなってそんな状況でもロックする状態になってそのまま乗ると
やがて小さくシューッと金属が擦れる音がし出して、放っとくと大きなキーキー音が出て
効いてないかロックするかの様な危ない効き方にになり、それでも放置すれば
ローラーが磨耗して交換する破目になる。
だからグリスが減ってる状態で比較すると古いほうが効き易く感じる可能性はある。

とは言えいくら何でもレバー引きっ放しでタイヤが回るのはちょっと考え辛い。
ひょっとして新車時のグリス充填量が増えてるとか、材質とか何か変更とかしてるのかねえ?

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 18:21:20.09 ID:Mx/EFo3d.net
>>762
なるほど
ローラーブレーキ外したとき中にグリスがたっぷりだったからそうかも
グリスが少し枯れて落ち着くまで様子見にします

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 20:03:56.64 ID:RBaPeU1i.net
スポークってクロスする棒同士で
−  −
 ||
みたいにすると長い棒の部分で接触して
外側のスポークは結構曲がってしまう

 − −
|   |
みたいにやると接触がないけど一本ごとに支えることになる

どっちがいいの?

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 21:30:43.77 ID:QbvpPNDG.net
>>763
枯れるというか黒い粉噴いて汚れてくるよBR-IM31-R

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 22:28:39.03 ID:VVa+FMVn.net
ローラーブレーキってロックする物をグリスで滑らせるブレーキなんだな。。。

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 22:50:29.68 ID:3Ced0BoH.net
三段変速は疲れる
6段はいる

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 02:25:23.88 ID:dxxn9GhC.net
シャフトドライブ、ノーパンクタイヤなどを採用??メンテナンスフリー自転車「Rich」 | fabcross
https://fabcross.jp/news/2018/20181119_rich.html
https://fabcross.jp/news/2018/dmln53000009520r-img/dmln53000009528k.jpg

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 04:11:46.86 ID:KsgqryvN.net
>>768
マグネシウムホイールに、ノーパンクタイヤ、シャフトドライブと夢があるけど
軽量といいつつ重さの表記ないし、分割フレームをBBのあたりでネジ止めとか大丈夫か?
しかも税込み6万以上って筋が悪いと思う

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 04:37:56.75 ID:FVUqXpb+.net
Mobikeとほとんど変わらないし15kg程度じゃないかな

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 04:51:28.56 ID:KsgqryvN.net
本当だ、今調べたらほぼMobikeじゃん!
http://shimajiro-mobiler.net/2018/02/07/post52596/

既視感の理由はこれだったか
なおさら個人で6万円出して買う意味がわからん

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 05:10:51.59 ID:3OBMAdzQ.net
>>762
凄く詳しくて論理的な回答だ
自転車屋さんかな?
自分のしっかりメンテしてもらってるローラーブレーキより親のボロボロのローラーブレーキの方が効きが良くてちょっとショック受けてたけど、そういう訳なんですね

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 11:30:39.10 ID:MuQmdEBL.net
ノーメンテのママチャリ5年ぶりに整備するの楽しい。
整備前後の違いが激しいので充実感ある。

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 13:08:58.29 ID:c53ErDqb.net
こないだ20年くらい?チェーンの注油、ブレーキケーブル・シュー以外ノーメンテを
時間の都合でヘッドとBBだけだが整備したよ

こぐと激重、曲がれば恐怖を感じる重症レベルが普通に乗れるって状態になったよ
フレームがしっかりしてたな、あとタイヤ、チェーン、ハブ交換すれば面白いんだけどな…

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 14:55:02.68 ID:zNumauna.net
>>774
カートリッジBBに交換しちゃえば、もっと楽になるよ

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 17:32:13.94 ID:Au8fMRof.net
カップ&コーンが悪い訳ではないのよw
水や砂泥が入りにくいってだけ
右ワンが固着して外せないかもしれんし

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 20:16:07.38 ID:c53ErDqb.net
>>775
ままちゃり用のカップ&コーンBB、見た目は殆ど同じでも
あさひやドンキ等で売ってるようなママチャリなら新車でカートリッジ化してもいいくらいだが、
まともなママチャリなら洗浄してリテーナー交換で十分


このタイプのワンじゃなければ左側だけ開けてやればすぐ終わるし
https://img14.shop-pro.jp/PA01082/158/product/24278766.JPG?20101025171317

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 21:19:30.26 ID:w/ZALcV/.net
今時カップアンドーコーンBBなんて中華の安物自転車にしか付いてねえよ
もし付いていたら安物自転車の証だから
そんな自転車買っちゃだめよ

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 21:27:53.36 ID:JWo3nRv8.net
ヤマダミノルベルト てちゃりどうなん?

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 05:03:53.44 ID:pqz3MqdG.net
フォークを逆に組んでいるのかと思ったら、綺麗に曲がった事故車だった
ブリヂストン TB-1 2018購入品 現状車  - ヤフオク!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d324779313
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0411/users/992546e7c539879f904e086bc92f671440007d6e/i-img1200x803-15425422611gdzsr246103.jpg

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 10:31:34.19 ID:lHpht3yy.net
自分でぶつけたらまだしも
アルミフレームの事故車なんて怖くて乗れないわ

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 12:43:47.15 ID:DajPgUUh.net
>>780
ここまで派手にやらかしたらヘッドチューブ周りだって何かしらダメージ受けてるだろうによくフォーク替えれば乗れるとかほざけるなわ

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 13:05:12.41 ID:SHmUjP1S.net
ぶりのナンチャッテクロスなんて値段が高いだけで部品取りにも使えないし
ゴミだな

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 15:14:34.09 ID:xBMxb6JX.net
マークローザ 3s どうでしょうか? 実売46000円
もう少し安くて同タイプでおすすめありますか?

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 16:01:17.13 ID:9IQ3rpty.net
つうか乗ってたやつ死んでるんでねーか。
死亡事故の現場にあった自転車にそっくりだわ

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 17:52:07.08 ID:9Uh/aVSl.net
>>785
>つうか乗ってたやつ死んでるんでねーか。
「骨折」くらはやっちゃっている可能性があるよね
というか、本当に真正面からキレイに一方向の力で「ガッ」と
ぶつけられたんだろうかね

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 17:53:40.89 ID:p3hEFmB7.net
こんなんなってもホイール平気なのな

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 18:07:48.15 ID:Gj7SIfUY.net
>>787
フレームとフォークが潰れたけどホイールは大丈夫だったことある
ホイールはオープンプロ32h手組
構造体として優秀っぽい

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 18:40:14.26 ID:aMTeBrGV.net
オークションで激安しょぼチャリ買う嶋田政治

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 18:53:21.79 ID:fx0A7Sqa.net
空中舞ってんじゃね

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 18:55:40.73 ID:WzqY8q+b.net
TB1やマークローザ、オルディナs5bに使われていアルミリムはステンレスリム並に重いので、強度は多分相当なもの
「なんか、これ、重くね?」なリム。 ?
https://play-bicycle.site/archives/10461

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 19:03:11.76 ID:aMTeBrGV.net
嶋田政治「白蛇ほしいけどネット関連に金かけすぎて金ないよお 涙 靴はいつも眺めて返品だよお 涙」

793 :759:2018/11/21(水) 23:49:51.96 ID:0sv4mw9B.net
>>763
>>772
どうもです。
自分で色々いじるけど決してプロなんかではなく経験談。
グリスも自分で入れるんで切れるまでの状況は把握してたんだけど、
最近舗装路で簡単にロックし出した頃に丁度>>578からの話の流れがあったんで
改めて色々試して確認した次第。
実は過去にはローラー磨耗も経験してて、そこまでになるとフルブレーキを掛けても
すぐに掛け切る感じになって結構怖い。
確かそのときは1/3位はローラーが減ってた筈。

>>766
強く掛けると最初はガツンと効くけどそれが持続せず滑る感覚とでも言うのかね?
大体舗装路でロックし出した時点でグリスを入れる様にしてるけど
入れる前の感覚で掛けるとやっぱり違和感が凄い。さすがに完全にグリス切れになって
0か100か位の効き方は論外だけど、正直自分も舗装路でロックする状態の時の方が
良い効き味だなと思ってしまう・・・

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 12:22:00.65 ID:awFsYxd/.net
シティサイクルは、英語でsit-up-and-beg bikesやdutch bikesというのか。
https://www.bikeradar.com/us/commuting/gear/article/whats-the-best-bike-for-cycle-commuting-29898/

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 10:29:32.45 ID:3P/4PHSw.net
おまえらモノタ○ウの現在おそらく最安値のサドル使ったことある?
使った感想どう?サドル盗まれたから買わなきゃならんわ
ムカつくから金掛けたくない

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 11:16:44.77 ID:aJImGMVd.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B00ESCPQ9Q/
昔尼でこれが一番安くて買った

最初バネが硬いと思ったけどすぐ慣れた
でも硬い分力が逃げないので漕ぎ出しの加速が良くなった

1年後、かなり色褪せたのには笑った

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 13:07:08.44 ID:+p3pxeNP.net
>>795
3000円以上の注文じゃなきゃ送料かかるけどいいの

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 13:09:26.46 ID:FExY9hOi.net
>>797
ついでに日用品の洗剤とかペーパータオルとか洗車用品とか買うからへーき

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 21:34:17.82 ID:s8k9S/sW.net
俺はキャスロングと同じサドルを >>423 と一緒に買った
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B001LX4ARY

>>795 シートポストごと盗まれたの?

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 21:41:23.36 ID:xqLxDO6N.net
>>799
お、俺もこないだそのサドル買ったわ。
元のはスーパーなんちゃらで、真ん中の穴が使えたので後ろのガードを移植してみた。

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 21:44:56.20 ID:PDvoM8Ey.net
>>799
それとこのシートポスト買ったわ
https://www.amazon.co.jp/dp/B079VG85H5/

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 21:53:31.60 ID:rM8oyv8e.net
安物と値段があまり変わらないがコンフォートサドルって
コンフォートなの?

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 22:08:37.32 ID:QphQzlKP.net
キッズ向け自転車レベナをいじる
https://www.youtube.com/watch?v=deLLrcWE5eI

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 18:11:56.42 ID:EeqvkPJt.net
買い物用自転車に可能な限りのリアバスケットを装備したが、
同じ食品スーパー利用者の高齢女性が乗る三輪自転車の篭に
容量で完敗している

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 18:39:15.11 ID:v/LZL2mR.net
久し振りにパナソニックのHP覗いて見たんだけど
のラインナップの減り具合にビビった
電動アシスト以外はほぼ撤退?
オーダーあるからクロスやロードは理解出来なくも無いけど
タフベルトとかの人気モデルはどこいっちゃったの?
パナソニックの通学用チャリ使ってた人はBSと同じくらいにいたのに…

HPに載ってないだけで自転車屋へは普通の自転車も下ろしてるのかな?

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 18:52:35.95 ID:cTKjo43j.net
電動以外は中国が強くてパナの強みが生きないとみて縮小したんじゃない?

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 21:07:08.11 ID:e217ARyM.net
籠がボロボロに腐食したので取っ払ったら
ロードバイクのように軽く感じる

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 22:14:43.67 ID:37T3cMG8.net
無変速のママチャリでは本気のロードに全然勝てませんでした●

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 22:19:33.63 ID:DIDpadxF.net
ロードと張り合うことに何の意味も見出せない

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 00:47:12.86 ID:LKxpasJb.net
連休で天気が良かったせいか、何回もロードに乗ってる珍走団を見かけた。

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 09:38:23.08 ID:NtUiGtZN.net
ブリづストンみたいに廃盤にしては新しいの出すなら減らないけど
部品屋があきれて撤退すると廃盤にして、新たな部品屋騙して新製品だすのかね

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 10:25:12.93 ID:bV+L+1dx.net
あれって珍そうなのか

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 10:50:13.15 ID:D+0/R/rE.net
>>812
極稀に脳筋体育会系が居るイメージ

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 12:50:27.72 ID:7eHJBQVc.net
もっこりパンツにピタピタジャージ。
きのこメットに黒すぎサングラス。

イジケがアニコスしてるのと変わらんよ。

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 14:15:54.73 ID:K8Awx35K.net
買って4ヶ月、ペダル思い切り踏み込むと軋み音が出るようになってきた

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 14:19:43.21 ID:bV+L+1dx.net
>>814
でもそれなりの理由があってああなってるからなぁ

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 15:14:26.36 ID:dUpnGRjz.net
ホットニュースAL2019型は内装3段だけど内装8段〜11段モデル欲しいわ
内装3段だと峠越えが厳しい

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 15:16:13.09 ID:lqrSB8lJ.net
>>814
じゃあ珍装団が正しい書き方だな

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 16:12:10.95 ID:SyE19TwQ.net
>>807
フェンダーも外すと驚くほど軽くなる

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 16:38:07.62 ID:fpmIqIAT.net
サドルも結構重いよ

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 17:32:47.66 ID:vrWT6kt/.net
買い物用のシティサイクルは重いなあと嘆きサイクリングロードを走る安いクロスの時はやっぱ泥除けいるよな〜と思う

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 19:06:55.75 ID:rU1hX/z1.net
>>814
トレーニングしてる俺カッコイイみたいな
いかにもトレーニングしてますよ感を出したいんだろ
あの格好したら自転車乗る以外何もできんわw

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 20:06:33.41 ID:i4zAWcLM.net
>>822
「すげーしょんぼりした顔で電車(バス)に乗る」と、自転車盗難対策の啓蒙に努めることが出来るかも知れないゾ!

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 20:23:07.78 ID:D+0/R/rE.net
>>822
着ている本人だって殆どが服装が格好良いとは思っていない
引き締まった体型のオレ格好良いとかは想っていそうだが
普通の格好で長時間乗車すると擦れたり、イロイロ体に影響あるんだよ

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 20:25:58.15 ID:SyE19TwQ.net
>>824
サイクルウェアは自転車に乗ることに特化してるから
機能的だけど、一般社会では気持ち悪い感じになるね。

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 22:33:57.63 ID:paByl7tg.net
街の自転車屋専用スレ 115店目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539706812/398
398 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2018/11/25(日) 12:23:52.56 ID:LFQo0BGx
学生が乗る安クロスはしばらく出が続くだろうと言ってたが
泥よけが無い、籠が無い、ワイヤー錠が面倒くさい、盗難が多い、段差に弱いタイヤチューブなどの欠点があるので
それらを多くの学生等が気づいたり嫌がった場合はアッと言う間に廃れるだろうと彼は言ってた。

今は友達の多くがクロスやロード乗ってるから村八分になりたくないから自分もクロス買ったけど
使い勝ってはギア付きママチャリが一番いいと昨日来た学生が話をしてた。

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 22:51:30.32 ID:4SdAfPTs.net
> 823

SJクロスが頑丈になると丁度いいのだが

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 23:22:59.92 ID:2EyIqp0O.net
>>827
SJはもう廃盤だろ
ミヤタのラインナップに無い

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 23:38:43.07 ID:dx7bm1uI.net
>>825
やっぱり公道で集団であの格好は珍走団だよね

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 00:38:19.82 ID:YHggXvYL.net
>>829
近未来の変質者だよあいつら。

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 08:55:36.00 ID:eucns90TV
自転車乗りの服装はどうでもいいが黒い目立たない格好が多い。
そういうのを見るとクルマにはねられたいのかと他人事ながら思う。
車道を突っ走るのならもっと派手な格好で存在をアピールすべきだろう。

派手な服装が嫌なら背中にトラ柄のリュックサックを背負うのがよい。

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 07:52:41.46 ID:AZ7LcaCA.net
>>826
若いのが猫も杓子もクロスやロードに乗っているのをみると、
ロードブームによるスポーツ自転車ブームで高額自転車を売りたい販売側の意向、
買うほうも若いから経験もない・判断力もない、
ということでなんとなくロード・クロスを買った層がほとんどだろ。


学生に求められる自転車は、
1 海外のコミュニティバイク
2 ママチャリ
3 ランドナー

こんなところだろ。

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 09:44:44.34 ID:UvQoxku0.net
>>828

クロス、ロード需要が一巡して乗り換え組に
求められるころの復活を期待するか……

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 09:53:11.61 ID:NyUHYPnL.net
>>826-827
どのモデルか忘れたがミヤタの27インチクロス
リムがアルミのダブルウォールだって

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 09:54:48.65 ID:ZuhvSGxT.net
でも、軽快車需要は主に免許無しの未成年だろうから
その辺の人口が増えない限り、国内需要は低迷したままだろうね

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 12:28:06.30 ID:OCviu1yH.net
>>828
SJクロスは名前がEXクロスに変わった

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 13:57:27.15 ID:jStXf9Qj.net
去年Cymaって自転車通販サイトでKATZEっていう16000円くらいのママチャリを買った。
軽くて最初のうちは満足していたんだけど、半年もせずにペダルを漕ぐたびにコトンコトンと異音がなるようになってしまった。
近くの自転車屋で修理してもらっても2日経つと再発
メーカーに問い合わせして無償交換してもらったが、それでもまた半年もしないうちに同じ症状になってしまった。
やっぱり16000円(送料込み)だからなのかな?Cymaの自転車すべてが粗悪ってわけじゃないよね?自分が2回とも運悪くハズレを引いてしまっただけ…?
中学入学祝いに買ってもらった自転車は10年経った今でも乗れるんだけど…

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 15:31:10.58 ID:ZuhvSGxT.net
>>837
何故10年経っても乗れる自転車を売ってくれたと言う実績のある店で買わなかったのかが不思議でならない。

自転車は未完成の状態で店に届いて、店で組み立て、調整して販売される。

有識者が経験に基づいて細部に気を使い丁寧に組み立てられたら物と

「苦情が出ても交換すれば良い」と言う認識で多少苦情が出ても構わないから数をこなす必要がある

と言う状態で組み立てられた物が同じな訳がない。

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 16:03:52.57 ID:9/fckpyU.net
そもそも入学祝に買ってもらった自転車って高いやつやろ?

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 16:08:53.05 ID:GpySnou2.net
>>838
・・・買いかぶり過ぎだろ

何の専門教育も要らない自転車屋の技量だけで、
自転車の寿命に差なんか出ねーよ
お前が個人レベルの自転車屋で、通販に焦ってんのはよく分かるが

何で通販やホームセンターに負けるかっていうと、
大した技術持ってないからだろ

七分組で入ってきたママチャリを全部バラして、
駄目な部品は交換してグリスアップして組み上げるって言うなら大したもんだが、
そんなことしてねえだろ

通販と同じ自転車を町中の自転車屋で買って整備したらパーツ壊れることなく10年乗れるのか?
マジで偉そうなこと言う自転車屋は潰れてくれ

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 16:09:55.80 ID:9/fckpyU.net
そういや最近の自転車って2万以下の安物についてるオートライトでもオートと常時点灯の切り替えあるんやね

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 16:31:50.94 ID:S+IN+Z/M.net
電気的じゃなくて照度センサーを物理的に覆うスライドスイッチだったりするよな

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 16:36:26.75 ID:ICh9vWb2.net
修理しても交換してもダメというのが本当なら
素直に考えて構造的欠陥だろ
交換でも最低限違うモデルにしないと

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 16:58:44.23 ID:GpySnou2.net
>>837
https://cyclemarket.jp/product/detail/230

サイマってただの通販サイトであって、
ブリヂストンの高いのも売ってるでしょ
選んだ自転車が安物だったと言うだけ
「自転車屋で買って整備して貰えば10年持つ」なんて話じゃない

安物だったから安物パーツ使われていて長持ちしない
何で同じような形してるブリのキャスロングが4万もするのかっていうと、
使われているパーツが違う

素人はそこが分からない
自転車屋もそこをキチンと客に説明できない
だから、中華の安物がはびこる

自転車屋の技量なんて関係ない
自転車屋自身がパーツ単位の知識も無い馬鹿で、完成車を売る努力を怠り、落ちる売り上げを整備でボッタクッテ来た結果が今の状況


何が「自転車屋で整備して貰えば」だよw
ろくな技術も無いぼったくり自転車屋の常套句な

長持ちする自転車欲しければ、
ヨドバシでもサイマでも買う店はどこでもいいから、
キチンとしたメーカーの良いパーツ使ってる高い自転車を買うこと
整備なんか自分でやるのが一番良いし、
それが無理ならあさひで充分

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 17:01:04.65 ID:ZuhvSGxT.net
>>840
勝手に業者認定されても困るわ
寿命に大きく影響するカップ&コーンのベアリングの調整は技量で差が出るだろ

もっと言えばボール当たり面が使っていると凹む?からちょっとゴリめに玉当たり調整して、潤滑されているかが重要で、整備が期待できない運用なら、耐水性のあるグリスを充分に充填するべき

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 17:20:49.49 ID:GpySnou2.net
>>845
グリスアップだの、ベアリングの玉当たり調整だの、
その手の言葉、素人ほど玄人ぶって使うけど、
そんなことしたところで安物パーツの寿命なんか大して伸びないよ

良いパーツだからこそ、
キチンとした調整、定期的なメンテナンスが生きてくる

技術も愛情も無い、
「中卒で頭悪くて他に出来る仕事が無いから設備も免許も要らない自転車屋」レベルの、
ぼったくり自転車屋でてきとーに整備したところで寿命なんか変わらない

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 17:22:22.21 ID:9/DvCVHE.net
この前ブリヂストンの6万円のママチャリをビックカメラ通販で買ったけど
素の状態はグリス無しで鬼トルクで組んであってペダルが重かった
BBとかステムは固着が起こるから不具合が出る前に一度外してグリスアップする必要があるし
前後のハブの玉押しの調整もしたら軽くなった
自転車屋で買うよりも1.5万円くらい安かったけどその分の手間がいるね
消費者も安いものばかり求めてないでその影にあるコストとかを理解すべきだと思う
信頼できる腕のいい自転車屋が身近にあればの話だけど

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 17:30:50.01 ID:zRy2S84m.net
>>846
中卒の人間バカにしてるように聞こえる

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 17:34:25.56 ID:AuyZZo7k.net
メイドインチャイナのベアリング?
ンなもんは「熱処理?それは何あるか」な人が見てくれだけ真似て作った軸受けのようなモンなんだから
潤滑しようがしまいが見るみる磨り減るゴミに過ぎないのだから注意しましょうってオ・ハ・ナ・シだな

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 17:37:27.13 ID:GpySnou2.net
>>848
ええ馬鹿にしてますよ、中卒の自転車屋を

町中の自転車屋なんか、
他に仕事が出来なくて道端でパンク修理レベルから始めたような底辺ばっかりだし

そいつらが努力も大してせずベビーブームだの団塊ジュニアの波に乗って、
たまたま儲けてただけだから

凋落するのは当たり前
何のスキルも免許も経験も無い連中がやってた商売だし

なんでそんな連中の技術スキルを信用してんの?w
メーカーから送られてくる七分組なんて殆ど完成車だし

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 18:13:49.95 ID:ic9wVLF0.net
雨ざらしでも錆びない自転車はある?

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 18:27:47.20 ID:3BudMKZB.net
信じがたい奴
酒呑んでる?
自分じゃ何もしない学ばない
整備もろくにしませんと自白してる
メーカーから送られてくる自転車は未調整です
店頭に並べるまでどれだけ手がかかるか自転車屋の
ブログをググれ
さらにようつべの飯倉さんの動画を全て観てからほざけ
眼がさめますよ

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 18:52:52.15 ID:x00ZdZ8B.net
>店頭に並べるまでどれだけ手がかかるか

大して手間かからないだろ・・・w

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 18:58:51.86 ID:NyUHYPnL.net
>>851
殆ど錆びない自転車ならあるけど、
車軸等強度的に鉄じゃないとダメな部品があるので完全に錆びないというのは無理

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 19:02:13.28 ID:3BudMKZB.net
ググれカスw
前輪付けたらハブが平行につかない
ヤスリで擦り合わせる
いろんなことがあるのよ
ブリジストンだろうがミヤタだろうが無名だろうが同じだ
通販で買うのはそんな組み立て途中の状態
自転車屋の仕事なめんなボケw
人間的にオカシイブリジストンキャスロング乗りは
キャスロングにふさわしくねえw

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 19:06:15.63 ID:x00ZdZ8B.net
>>855
やってるところはやってるのかもしれないが、
ただ組むだけの自転車屋ばかりなのも事実

結局、通販や安物中華が蔓延しているのは、
自転車屋なんかに頼る必要なんかまったくないってこと

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 19:13:30.81 ID:3BudMKZB.net
だからググって
ぐぐってからな
やらないとこなんてないよ
それで客が事故ったらどうするよ
スーパーで売ってる奴でもそうよ
自転車は工場出荷時未完成というおかしな製品なんだよ
腹が立つのは見下す人間な
無知蒙昧でブリジストン最強とか恥を知れよ全く

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 19:22:50.06 ID:x00ZdZ8B.net
>>857
ブログ書くのはやってるところだけ
やってないところはブログなんか書かない

ホームセンターとか組むだけ組んで終わりだよ

中卒はほんと頭悪いなw

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 19:32:13.39 ID:3BudMKZB.net
悔しいかい人格に難ありのキャスロング君
ホームセンターで働いて見てからから言いなさい
書いてることが幼いが実は学生じゃないのかね

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 19:54:16.85 ID:rhZjxxlf.net
俺はキャスロングのパッチモんのビートで王道を行くぞ
ほむせんで買った後
近所の信頼できる個人店で後輪リム交換(車にぶつけられたから)
前輪調整してもらった。

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 19:56:22.71 ID:dAodLDxZ.net
ネット通販と実店舗で分けて話せば?
ネット通販は人件費やアフターなど削って
安さが勝負でしょ?
実店舗だと形だけ組み立てるだけの所と
一通り点検するところ、全部バラして
1から組むところ、組む技量の良し悪し
年に1度点検に来る客と不具合出てから
来る客で整備も変わるでしょ?
玉当たりの予圧の掛け具合だけでも
点検間隔や寿命など全然違うよ
自転車ってのは同じ型番モデルでも
売るお店によって全然寿命やガタの
出具合違って来るよ

少し建設的に話そうよ
大勢のひとが見てるのだから見苦しいのは
やめて欲しい

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 20:07:08.17 ID:3BudMKZB.net
おかしな人が一人いるから荒れてるが
ネット通販で個人に送られてくる製品も
実店舗に送られてくる製品も同じ
自転車屋でもホームセンターでもスーパーでも
そこで働いてる人が完成させるんですよと言うことですよ
働く人を見下して優越感に浸るような子供はもう寝なさいよというわけでもうやめやめ

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 21:26:16.86 ID:x00ZdZ8B.net
>>860
ビートw

俺も持ってるww
内層5段で32000円ぐらいで買った

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 21:27:27.72 ID:x00ZdZ8B.net
>>861
>少し建設的に話そうよ

で、>>861って建設的な内容なのか?

仕切ってんじゃねえよ中卒

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 21:34:03.27 ID:x00ZdZ8B.net
まず、そもそもの話が突っ込み処満載なわけ

>>837はいいよ
「サイマってサイトで安いサカモトテクノのママチャリを買ったけど屑だった、サイマってダメ?」

それに対して>>838は「組み立てが違う」

いやいや、ちげーだろw
サカモトテクノのママチャリなんかどんだけ整備で頑張っても半年でゴリつくよ
そんなの店とか整備士とか関係ない

って話なだけ

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 09:03:52.93 ID:8Tsj0smN.net
カップ&コーンのベアリングの故障原因なんて、大概、予圧不足か潤滑不良の2択

精度の不足は予圧を高めにしてゴリ気味に調整して
材質の不足は極圧耐性の高いグリス
防水の不足は耐水性能の高いウレア系グリスなどを選択

まぁ、後の2つはママチャリ屋に求めるのは酷だとしても

適切な予圧が掛かっていて、充分な品質と量のグリスが入っていれば、ベアリングは壊れないよ。

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 10:26:27.53 ID:B+M/qOvQ.net
極端な例を出したり、根拠なく相手の人格や学歴を非難したり、理論で負けてるのを自覚してる人間の行動は分かりやすい

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 10:55:25.34 ID:GJ+yGKOQ.net
>>837
修理したときは異音の原因と、修理内容を聞いた方がいい
レスの流れではBBが故障したと判断した人ばかりだが、
単にチェーンケースにクランクが当たっているだけかもしれない

BBが壊れたとしたら、走行中や駐輪中にペダルやクランクを強い力が加わった可能性もある
逆にそれ何なりに走って、メンテなしに10年乗れた自転車の方が運がいいと思う

通常のBBパーツと安物のBBパーツの違いをきちんと科学的に分析したり、
安物のBBパーツを晒してるサイトってあるのかな?

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 11:13:19.48 ID:xm0Is/as.net
>>867
理論で負けてるって、どこが?

具体的に書いてみろよ中卒のアホ

16000円の安物パーツの安物自転車を、
部品交換無し整備のみで10年維持してくれるような自転車屋があるなら教えてくれ

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 16:08:06.98 ID:GvbifZU0.net
走行距離次第じゃん、そんなの

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 16:35:32.47 ID:8Tsj0smN.net
整備だって、
月1回点検して、不具合あれば調整、給脂

年1回フルオーバーホールしていれば
予圧と潤滑不良は防げる

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 16:39:35.51 ID:grOVoU05.net
シマノの内装とBBとオートライトは何もせず10年持つと思ってるんかな
5年もしたら中のグリスは耳垢状態でワンもベアリングも痛むんでそこは
シマノでも安い自転車に使われてるジョイテックのハブでも同じですよ
安価ママチャリはグリスが少な目できつく締めてあるからそこを自分で調整すると
よく転がり長持ちします
買った状態でその違いは確かにある
シマノの内装とオートライトは玉当り最適で部品出荷してるな
ただしそれ以上転がるようにはならないよ
部品が安いから早く痛むというわけではないよと思う
自転車屋に玉当りの調整頼めばやってくれるんじゃないかね
当然工賃をお支払いしないとね
これは自分でできるし自転車好きなら出来るようにならんとな

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 17:04:10.31 ID:xm0Is/as.net
>>870
最初の話

サイマで買った自転車が半年でガタが来た
同じ自転車で同じ乗り方したときに、腕の良い自転車屋なら10年持つのかと

なわけねえしw

安物は安物って事
整備で違うなんて話じゃない
元がクズなんだから幾ら整備しても直ぐ駄目になる

そこをすっ飛ばして「まともな自転車屋で買えば」みたいな事を言う奴が気に食わない
宗教かよ
パーツの質を凌駕する整備なんてあるわけねえだろ

だから中卒かよと馬鹿にしている

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 17:37:23.78 ID:8Tsj0smN.net
例えばせっかくBSの自転車買おうって時にCymaで買おうとは思わんなぁ

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 17:51:23.55 ID:grOVoU05.net
Cymaが自転車作ってるみたいになってるでw

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 17:56:17.67 ID:grOVoU05.net
Panasonicのシマノの内装オートライトを乗りつぶして安シティ6速とクロスバイク
整備してシマノのベアリングはパーツの質が違うでなどと思ったことはないな
中卒馬鹿君は中を見たことすらないだろうけど

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 18:22:11.17 ID:jg4J9YUB.net
シマノのハブのベアリングなんて、ティアグラとデュラの違いを
公道の実走で判別できる奴なんて居ないだろうし
そこそこのレベルをクリアしてれば変わらんわな

手で回すと別物でも、路面の凸凹でその差が打ち消されるからな

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 18:33:53.38 ID:oGYTsA6W.net
>16000円の安物パーツの安物自転車を、

>Panasonicのシマノの内装オートライトを乗りつぶして

義務教育は受けたのか?
他人とまともな会話出来るようになってから来い

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 18:38:57.80 ID:grOVoU05.net
おちつけ

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 18:47:27.64 ID:GvbifZU0.net
なんかベアリングに幻想見てるアホがあるなw

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 21:01:12.25 ID:+BeUSXIx.net
初期装備の樹脂製ペダルから
MKSのIC-LITEというアルミ製ペダルに交換したら、
靴底と良く噛み合い、滑って踏み外すことが無くなった

気になるパーツをこまめに良品に替えていけば、
元が安物シティサイクルであっても乗りやすくなる

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 21:03:00.00 ID:SI11QAWm.net
ペダルとサドル、グリップといった身体と接するパーツを替えるだけで、印象は大きく変わる

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 21:56:00.69 ID:mKu8+L9T.net
次前輪変えるとしたらヒルモにするわ

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 22:15:49.13 ID:Vlv95UFI.net
バーハンドルのシティのグリップをエルゴンに
付け替えてみたけどいいねこれ。疲れないわ。

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 23:52:57.45 ID:f83bHTLq.net
タイヤが2年ちょいで裂けはじめたので新しいのポチったわ
ったく5000km程度でオシャカになりやがって
原付でさえもうちょい持つぜ
前はクソタイヤでパンクしまくってたから今の耐久性高めのやつは気に入ってたんだがな
そんでも裂けはでかくて低品質だな〜IRCはよ
マイティロードとかも結局2年とかだったしそんなもんだろーけどな

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 00:54:29.16 ID:SqqMY8Fb.net
>>885
裂けのレベルによるが、5000kmならまだ全然使えるタイヤだぞ
減りが異常に早いだとか管理、運用が悪いと2年で逝ってもなんら不思議はない
本来はもっと長持ちする
ママチャリの大半がメンテ軽視しがちだからそっちの要因がでかいよ
タイヤそのものの質よりもね


単純に安い1万2万のママチャリは設計が駄目なのと精度が出てないから新車時からガタがあるのが普通
長く乗るならパーツ変えながら乗るか、くっそ重たい実用車(業務用途の狭義の意味な)で、
休止期間なく可動させて、尚且つ手入れしているものでないと持たない

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 03:01:46.87 ID:/ml+Cv4x.net
タイヤの山はまだ結構残ってるんだわ
確かに1万キロが目指せそうな耐久性はある
しかし硬いやつは絶対裂けるだろ、スリ減る前に
後輪の空気圧高めにしたら弱い部分膨らんだしこれはもう寿命と割り切った
年間1000も乗らんのなら5年くらい変えずいけるんだろーがな
それでも放っといてもひび割れしまくりそう コストケチりすぎて柔軟性がないわ

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 07:20:13.81 ID:uX0zx9BZ.net
ママチャリは致命的欠陥だらけなのに何故進歩しないのか?
後輪を片持ち支持にして交換しやすくするべきだ
車輪を外してもブレーキだけ車体側に残る構造のハブを開発しよう
シャフトドライブで車体側にトランスミッションを内蔵

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 07:32:35.07 ID:IFI311J1.net
自転車購入時必ずギア比を軽くしてもらってるけど
シャフトドライブって融通きかないよね

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 07:55:46.14 ID:feFNb/z8.net
シャフトドライブって現行車種であるのかな?

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 08:05:32.31 ID:IFI311J1.net
>>890
今年はある
ttp://www.maruishi-cycle.com/dcatalog/digitalcatalogue

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 08:09:18.42 ID:IFI311J1.net
今年は じゃなかった、来年からだと思うけど
年内手に入りそうな気がする
手に入らなくなるとヤフオクの相場が一気に高くなる

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 12:21:14.87 ID:JlTxWsVF.net
空気入れないと減りも痛みも早いよね

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 17:06:56.49 ID:lW/DDI2R.net
ウチもIRCのタイヤに替えて2年くらい、まだ山はあるんだけどサイドに割れが出始めた。
車庫保管で雨ざらしにはしてない(職場に停めてるときに何度か雨にあたった程度)んだけど、もうちょっと長持ちしてほしかったな。
価格考えたらそんなもんか…。

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 19:24:14.43 ID:sfG26jpW.net
最近はメーカーが在庫を抱えたくないから生産台数が少なくて
人気車種のいい色の自転車は売り切れになるのがはやくなったな。

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 19:27:03.98 ID:KHjZDad/.net
ごく普通の一般ママチャリユーザーはここには一人もいない。
自分たちが極めて特殊な極めて少数派の篤志自転車乗りであることを自覚する必要もありそうだ。

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 19:43:39.24 ID:oMq4xnFG.net
>>885
空気圧管理が悪いんじゃね

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 19:45:08.29 ID:oMq4xnFG.net
>>893
入れ過ぎても駄目、「車重+乗り手の体重」で入れる空気の量は決まってる

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 19:45:25.64 ID:3yRHa3yJ.net
ブロックダイナモでライトつけるようになったけど
タイヤのサイドと摩擦で回すじゃん
タイヤがどんどん劣化していって、そのうちタイヤに穴開かないの?

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 19:48:07.11 ID:+U8fVosM.net
>>899
タイヤじゃなくリムで回してない?
俺は後付けの付けたけどリムに当ってるよ

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 19:48:41.55 ID:eZq2F8qX.net
丸石はシャフト売る気ないんかねー、2種類しかないし
その1種のファッションサイクルのほうはなぜか27しかない、女性向きやねんから26いるやろー
値段もアルベルトより高いし、売れる要素ないやんか
なんかもったいないなー

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 19:49:37.28 ID:oMq4xnFG.net
>>899
最近はコレ↓みたいな接触部がゴム製なのが主流
https://www.monotaro.com/g/00346333/

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 19:51:29.38 ID:oMq4xnFG.net
>>900
昔はタイヤに金属ローラーを当てるタイプが多かった
現在はゴムローラーをリムに当てるタイプが主流

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 20:02:14.30 ID:+U8fVosM.net
マグボーイライト、最近5~10km/hくらいで接触してるようにガーガーいうようになった
油差したりすると治るのかな?

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 20:19:06.34 ID:eBIFF2uO.net
これ>>902が例外的に短くて結果的にリムにしか当てられない事例が多いだけで
今でも多くはタイヤでコスコスだろ

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 20:24:40.39 ID:OIuaH9ln.net
正常でもガーガー鳴るだろw

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 20:56:23.53 ID:lh71/VIb.net
>>906
前は鳴らなかったんだよ
今と比べると大分静かだった
往復月1で45キロ走る事あったんだが、直近で往復し終わった後に鳴るようになった
1ヶ月くらい前かな、今は付けて1年半くらい

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 21:21:09.92 ID:O5jRtfLY.net
緩んだりどっかに干渉しているわけでないならダメ元で分解グリスアップ(そのブツが可能かわかんないけど)かね。
昔、ガーガーなったのバラしたら軸受けが減ってガタ増えたみたいで、
固いグリス盛ったら静かになったけど暫くして再発したんで交換したよ。

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 21:34:59.24 ID:lh71/VIb.net
>>908
ありがとう、1度見てみます
確かに使ってれば再発するだろうから手を入れても暫くしたら交換ですね
おそらく想定してないだろう距離走ってて、スピードも出してる時あるし

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 22:36:16.25 ID:zkD6AZgs.net
ブロックダイナモは交換しやすさもアドバンテージのひとつだからな
てか日常的に夜間長距離乗るんなら素直にハブダイナモにした方がいいんじゃまいか

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 22:41:55.31 ID:lh71/VIb.net
>>910
そうですね、前はハブダイナモ使ってて便利なのわかってるんで一万円位するらしいけど交換するのも良いですね

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 23:23:04.65 ID:xYdzbTU2.net
ハブダイナモはライトとアルミリムとタイヤチューブのついた完組のものがアマゾンで6000円くらいで買える
意外と抵抗も小さくて明るかったからおすすめ
オプションでタイヤはブリヂストンのロングレッドも選べたし

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 00:44:29.84 ID:pCbQqMvr.net
ブロックダイナモってタイヤサイドのギザギザになってる部分にあたるようセット
することをメーカーが想定してるんで磨耗は気にしなくてもいいんじゃないの。
確かダイナモの延長線がハブの中心を向くようにセットすれば自然にその位置に
くるはずだけど、来なかったらステーを手で曲げて調整

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 01:00:23.99 ID:Fbv0Pfbh.net
ママチャリにおいて漕ぐのをやめた後の減速を最小限にする方法を教えてください

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 01:08:21.84 ID:akR4ZKBj.net
ハブのメンテ、タイヤチョイス、乗車姿勢、荷重コントロール

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 01:12:55.86 ID:D2xlZKn5.net
・後輪を、フレームに対してきっちり真っ直ぐ取り付ける
・ハブのグリスアップ
・転がりの良いタイヤを履く

ママチャリというか正爪フレームの後輪は、
ステムやサドルと同じで完全に車体と一直線に揃えるのが意外と難しい

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 01:15:58.01 ID:buov83VI.net
>>914
誰かに引っ張ってもらう
誰かに押してもらう
下り坂以外ではこぐのを止めない

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 01:27:14.86 ID:SKP9aApd.net
>>914
前後ホイールの玉当たり調整とフリーホイールへの注油

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 01:42:14.54 ID:UhMDnACo.net
エンドの平行出ていないと、ハブナット締めて行くと片方のエンドに対してハブシャフトが垂直になってセンターズレる

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 02:04:00.69 ID:QgDYBJ2i.net
>>914
カゴを握って伏せて爪先をリアキャリアに引っ掛ける

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 09:24:53.23 ID:RajYGUQ/.net
>>850
こういっちゃ悪いけど
あなたも中卒レベルと結局は同じなんですよ
あなたは何が出来ますか?
あなたは何か価値があるものを生みだせるのですか?
あなたは会社勤めではなく一人の力でお金を稼ぐことはできますか?

できないでしょう?

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 09:42:07.32 ID:YFGG5aSH.net
>>921
仕事の大きさが違うよね
目の前の1台1台の自転車あいてにするか、
数百万数千万人規模の仕事するか

歯車なんて言われても、相手する世界が違うからね
自転車整備なんて素人が趣味で出来るようなことだよ

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 10:05:36.85 ID:EXZgzjQz.net
ペダルはずれない。足で踏んで回したら舐めた
SK11もえぐれた。もう終わり。

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 10:08:02.56 ID:2TXWxvaz.net
>>922
自転車屋の客の数は1台2台って数えるの?草

根本的にバカのくせに自転車屋バカにしすぎ
自分が大きな仕事出来てると思ってるとか救いようがないバカ

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 10:36:48.00 ID:quD6RK2T.net
>>923
556等を浸透させたの?

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 10:59:29.03 ID:YFGG5aSH.net
>>924
ブリでママチャリの開発設計している人と、
末端で1台1台相手にして時間割いてる人、
どっちが人の役に立ってるかな?
しかも自転車整備なんて素人でもできるし、資格も要らないし


良いじゃん、中卒で資格も取る必要も無い、
見よう見まねで始めた自転車操業でメシ食えるんだから

今時の若い人達は借金背負って大学出てるんだからさ

中卒の自転車屋
努力も初期投資も不要でコスパ良い生き方してんだから自慢すれば?

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 11:00:57.23 ID:5tJra1Yc.net
ハブやBBにオイルニップルをつけたいなあ
グリスじゃなくてオイルね

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 11:05:09.69 ID:koj9ZqXM.net
【アホノミクスは日銀法1条違反】 30間年で、ドッカーン、バッカーン、ボコボボ、と豊かになった中国
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543456797/l50

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 11:28:32.18 ID:2TXWxvaz.net
>>926
ただの老害か
はやくいってくれ

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 13:28:01.25 ID:EXZgzjQz.net
>>925
2日やってみたけどさっぱりじゃ、帰りに自転車寄るわ

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 14:19:12.18 ID:CnCXWl4r.net
>>929
若いんじゃないかね
高校生くらいか
親に買ってもらったブリジストン的な
年寄りがこんな文章書かないわ

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 14:20:20.70 ID:PVFszLrV.net
>>902
>>904
マグボーイの使用中の異音には関係ないけど新品おろしたらon/offするバネに油挿しとけ
先代のマグボーイはそのバネが錆びるのすっ飛ばして崩壊した
材質のせいかサイズのせいか知らんが弱いわ

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 14:44:45.53 ID:quD6RK2T.net
>>930
使った事ないけど気になってる
https://www.amazon.co.jp/dp/B00CR4HO7O/

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 16:48:03.77 ID:6BAtTK+n.net
だいぶ擦り減ってきった。2年以上使ってるし十分な持ちかな。

https://i.imgur.com/3JKfRb2.jpg

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 17:37:37.81 ID:zkpUrCw6.net
>>934
裏のカーカスがけっこう擦れてチューブも痛み出してる感じ
次パンクしたら修理せず新タイヤに替えた方がコスパいいだろうな

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 19:36:11.85 ID:gmlLrRHF.net
ダイナモブロックのライトが地面を照らさないなとは思ってたけど
T字路の壁に向けてライト当てたら自分の頭より高いところにライト当たってたw
どんだけ上方向に設置してんだよ自転車屋のジジイ

ライトをやや斜め下方向にして
あとはタイヤと当たる部分をタイヤのギザギザ部分にしっかり当たるようにしたら
音がめっちゃデカくなってしまった
轟音が鳴ってる
恥ずかしい

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 20:41:32.44 ID:mvCUV7WO.net
>>935
カーカス言いたいだけのアホ
外観でチューブが擦れてるって分かるわけないじゃん

>>936
照射角が個別に変えられるみたいだし、ワイと一緒にマグライトLED換装しようや


マグボーイLEDが静音で軽いみたいだしポチったわ
ブロックダイナモひっさびさで遊びで使う分には良さそう
気に入ったら現行のハブダイナモと2灯体制にしたる

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 21:05:50.38 ID:wwNeP5h5.net
ハブダイナモとブロックダイナモ同時使用か
相当なMだなw

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 22:14:22.99 ID:zkpUrCw6.net
>>937
プッ
経験上こういうのは擦れてんだよボケ
マウント取りたいんだよね〜wど素人ほどw

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 22:25:38.89 ID:SKP9aApd.net
イヤホン付け自転車、はねなくても「ひき逃げ」
http://news.livedoor.com/article/detail/15658524/

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 23:29:04.31 ID:rnnJ1xFY.net
>>940
スマホ自転車も同罪だよ

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 01:31:45.08 ID:Klx/oP/W.net
一時停止不履行の時点で

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 03:47:51.36 ID:B87YHsCo.net
イヤホンに注目するより
一時停止をしなかったことを取り上げた方が
今後の事故防止に役に立つだろう

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 04:00:13.15 ID:KH79CPl+.net
なんで自転車板ってどのスレ開いても何かしら言い争ってるんだ

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 05:41:36.02 ID:PjNYBQC0.net
発熱するウェアだけでなく発光するウェアも欲しいな

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 14:53:00.78 ID:RYJ+0AN2.net
>>944
競い足りないんだろ

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 15:12:00.64 ID:NdB/jkxz.net
発酵する俺の股間みたいな

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 15:14:41.24 ID:8i+fjuEZ.net
服に電球をたくさん点けてた歌手が居たな。。。

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 17:28:39.58 ID:xZeIMReA.net
夜の工事現場でもピカピカ光ってるな
ガードマンも光るベストみたいなの着用してる

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 19:10:48.68 ID:wBCxYUIN.net
夜のCR走ってるとロード乗りというより
ライトヲタみたいなのがいる。

ハンドルに2個、メットに1個、前輪の軸付近に
1個、まだあったと思う。

遭遇するとスマホから沢田研二のトキオ流して付いて行ってる。

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 19:13:22.47 ID:HTQPNxWs.net
クロスバイクは20q/hの最低走行速度制限してくんねえかな
チンタラ走られると邪魔で仕方がない

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 19:23:58.30 ID:3LYnMuq9.net
>>951
どんな状況かわからないが抜けるところは抜けばいいんじゃない
俺はクロスだが遅いのは抜くし早いのには行ってもらうが

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 20:01:26.00 ID:+OvpyJ+c.net
自転車スレにはってあったステマなのかもだが猫目のオートのチカチカ赤燈をポチッて付けたが
凄く優秀だわ
ブラケットが2種類あったので2台のママチャリのリアカゴの後ろに付けて
本体を付け替えしながら使ってる

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 20:55:11.06 ID:GAQOlweA.net
春からチャリ通勤なんだが冬場はタイヤの空気はぬけにくいの?
秋までは2週間に1度程度空気を入れてたが最近は1ヶ月以上空気を入れなくてもタイヤパンパン

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 21:06:48.97 ID:yicoAw35.net
>>954
今時期は暖かい頃入れた空気が涼しくなって少し膨張するから減り難くなるよ
逆に春に近づくと減りやすくなる

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 21:50:18.12 ID:rYZJGzVJ.net
何書いてんだこいつ
逆だろ

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 22:00:13.04 ID:GAQOlweA.net
>>955
ありがとう、分かりやすい

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 22:28:16.32 ID:6KO0E3iR.net
>涼しくなって少し膨張
理科からやりなおしだな

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 22:30:07.52 ID:RMH5QdeK.net
>>957
まて、騙されるな
逆だぞw

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 22:40:37.95 ID:yicoAw35.net
あれ、逆だったすみませんm(_ _)m

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 22:47:20.77 ID:rYZJGzVJ.net
幼稚園からやり直せ

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 22:59:48.04 ID:ntA9vT6G.net
幼稚園じゃなくて中学校くらいだろ

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 00:27:38.18 ID:nioiOqzP.net
平地無風だったら22km/hくらいで走っているが、
邪魔と思ったことはないが自転車を抜くのは気を使う

ロードだったら相手がその気になればすぐに抜き返されるし、
ママチャリでもそれまでちんたら走っていてもムキになって抜き返してくる奴がいる

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 07:22:15.24 ID:DrAveV65.net
>>335-336
自分は外装6段の4と6を主に使ってて、坂だと3を使ったり、2や1を使うこともある
って感じです。
内装3段で一番重たいのって、外装6段の6くらいのギア比ありますか?

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 07:24:44.50 ID:DrAveV65.net
>>945
夜ジョギングする人用の腕につける反射・発光バンドみたいなの
買おうかどうか考えてます

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 09:21:45.70 ID:zOwR1hmx.net
>>964
内装3段だと必ずこれ言い出す奴が出てくるが、そんなもんはチェーンリング:スプロケの歯数でいくらでも変わる。
問題は変速比だろう?

外装6速は1種類しかないといっていい、28-24-21-18-16-14tで200%だ。
内装のインター3は0.73-1.00-1.36で186%。
直結である2速を外装の4速と同じにした場合(ここは42-18tにする)、
1速は24.7t(2速より軽め)、3速は13.2t(6速より重め)となる。間はない。

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 09:29:37.30 ID:b3Ph8hBv.net
>>966
簡潔でわかりやすいw
変速比を知りたかったから参考になった(調べりゃ出てくるんだろうけど)
5速も3速も下から上まででおおよそ2倍で同じぐらいなんだ・・・

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 09:32:28.61 ID:D3e/Qc3U.net
>>964
以下数値ににチェーンリング歯数をスプロケ歯数で割った数をかければいいよ
内装3段のスプロケ歯数は標準で21〜23Tぐらいだったと思うが忘れた

NEXUS・インター3

1段・0.73
2段・1.00
3段・1.36

NEXUS・インター5

1段・0.75
2段・1.00
3段・1.16
4段・1.34
5段・1.55

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 09:32:58.86 ID:D3e/Qc3U.net
NEXUS・インター8/ALFINE・インター8

1段・0.53
2段・0.64
3段・0.75
4段・0.85
5段・1.00
6段・1.22
7段・1.42
8段・1.62

ALFINE・インター11

1段・0.53
2段・0.68
3段・0.77
4段・0.88
5段・0.99
6段・1.13
7段・1.29
8段・1.46
9段・1.67
10段・1.89
11段・2.15

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 09:40:07.15 ID:fS3FM4NC.net
外装6段、内装3段、どちらでも300km超えのヒルクライムを含むツーリング経験あり。
結論として内装3段が好き。今乗ってるママチャリは内装3段。外装6段は何となくガサツ。
内装3段のほうが変速が滑らかで確実、高級感があると思っている。

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 09:43:39.19 ID:b3Ph8hBv.net
>>970
内層3段ってヒルクラでダンシングとかやると壊れそうな気がするけど、
そんなことないのかな・・・

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 09:48:05.89 ID:zOwR1hmx.net
https://item.rakuten.co.jp/bebike/shimano_inter3_gear/
シマノ インター3用ギア スプロケット 16T・18T・20T・21T 厚歯用 (対応モデル:SG-3R55/SG-3R45/SG-3R42/SG-3R40/SG-3S42/SG-3S40)

俺が162書いたときにググって引っ掛けたとこ。
「お?18tはあるようだ」ってんで前述のやつを書いた。
またこんなページも…
自転車パーツ
http://dt6110.web.fc2.com/parts/main.html
シマノ内装変速機 インター3
http://dt6110.web.fc2.com/parts/naisou21.html

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 09:51:06.91 ID:b3Ph8hBv.net
>>972
fc2のページ、いいなあ
昔はこういうほんとに知識を持ったマニアがためになるページ作ってたんだよなあ

今は検索して引っ掛かるのはアフィリサイトばっかり・・・

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 10:22:28.67 ID:fS3FM4NC.net
>>971
考えても見ろ!
世間にあふれるタテもヨコもないような重量級のおばさん達が体重かけて漕ぐんだぞ。
君の体重なんぞは、ないに等しい!

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 10:29:38.63 ID:b3Ph8hBv.net
>>974
体重はそうなんだけど(力士が載ってたりするしw)、
ギアに掛かるトルクって意味では、ヒルクラのダンシングの方が何倍も掛かってるのかなあと

なんか内装って大パワーに耐えられないんじゃないかなって思ってしまう
若い時にフルパワーで立ち漕ぎしてたらすぐ壊れてたからかな・・・w

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 10:31:47.39 ID:fS3FM4NC.net
シマノが倒産していない。
厳然たる事実。

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 10:39:18.57 ID:zOwR1hmx.net
>>972
162ってどんなロングパスだよw 962だっつの。
アンカ記号つけなくてよかった;

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 10:42:20.54 ID:eFjbPn0l.net
>>975
SG-3R75だっけか、頑丈仕様もあるよ。

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 11:51:41.07 ID:0e1OJZL/.net
おまえらママチャリなめてんのか?あ?
https://blogs.yahoo.co.jp/tohru3016/29466034.html

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 12:09:07.33 ID:bo8Xbxk8.net
インター3は本当に頑丈。運動部の学生が10年酷使してもほとんどはこぼれ無し。伊達にママチャリパーツのロングセラーではないよ。

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 12:53:21.11 ID:B3Ax/aVz.net
NEXUS・インター5 の変速比って中途半端だな
でも5段で乗りやすいって宣伝するんだろw

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 13:41:50.30 ID:GNCpnl7g.net
>>981
スプロケやチェーンリングで3速の間に1づつ増やしたような感じにできるから
自分は3速から交換を考えたわ
街乗り号には微妙なコストで断念したが…

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 14:40:05.16 ID:3u+k+yWM.net
内装3速と外装6速乗ってるけど
内装3は歯抜け
外装6で巡航時に使う5速がない
真ん中で発進ギア上げると重すぎるというこの困った感はあかん
内装5速は知らんがわくわくサイクリングというブログの人はコグを自分で交換してたな
結果いい感じになったらしい
シングルのママチャリも一回り大きくしてちょうどいいんじゃないかね

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 14:54:20.12 ID:go+orhFd.net
>>980
何年学生してるんだよ
ああ、中学3年、高校3年、大学4年か
よく頑張りましたね

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 15:02:06.04 ID:z9pLXDqW.net
>>984
ママチャリ学科は生涯学習だぞ。

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 16:23:50.14 ID:uTrlQQ1v.net
インター5のギア比は微妙だね。その上、5速目の内部抵抗が大きいみたいで巡行に向かない。

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 17:02:28.24 ID:BLPUIDk9.net
つぎ

【ママチャリ】軽快車総合スレ88【シティサイクル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543651290/

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 17:38:20.31 ID:wSL4NWR+.net
インタ−3に乗ってると2と3の間の2.5が欲しくなるからインター5のギア比は理解できる
1より軽いのが欲しくもならないし

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 17:49:53.79 ID:f2HjP3jy.net
乗りはじめの頃はもっと広いギヤ比がほしいと思ったけど
慣れるとちょうどいいかなと思えてきた。足が弱ったせいもあるけど。

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 17:58:28.81 ID:BLPUIDk9.net
最近2速のままって事が多い、強化はどんなもんだか試してみた気もする・・・

●SG-3R40【885g】(内装3段 ローラーブレーキ)
●SG-3R42【872g】(内装3段 ローラーブレーキ)
ギア比:186% (1)0.733 (2)1.000 (3)1.360


●SG-3R75-B【1315g】(内装3段 ローラーブレーキ)
ギア比:158% (1)0.632 (2)0.741 (3)1.000

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 18:19:45.34 ID:HFJbB7rb.net
外装8段にするため高い台湾のDnPのボスフリースプロケットを買わざるをえなかったが
なんでシマノはボスフリー8段を出さないんだ
坂道多いので11~32Tで超快適

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 18:24:33.34 ID:B3Ax/aVz.net
ボスフリーって欠陥と言うか消耗品でしょ
だから外装6段は安物に使われる

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 18:40:47.03 ID:3u+k+yWM.net
安価クロスバイクにも使われてますなボスフリー
軸が緩やかに曲がる
少しくらいなら問題無いがな

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 18:40:57.58 ID:D3e/Qc3U.net
内装3段はスプロケを18Tまたは16Tにすると全段有効に使える
前者は坂が多いところ、後者は坂がそれほどでもないところで速度重視

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 18:42:23.52 ID:D3e/Qc3U.net
外装は使いづらいだけだよ

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 18:46:07.46 ID:ojndei7d.net
内装3段だけど43*20にしてる

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 18:50:18.71 ID:3u+k+yWM.net
外装は手入れが面倒だが快適に走れますよw

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 18:54:03.39 ID:3u+k+yWM.net
外装対内装スレ間もなく終了

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 19:10:20.13 ID:cY1R9HnK.net
>>992
中国製のゴミフリーしか知らんママチャリ坊や哀れwww
低品質の廉価品ボスフリーしか知らんのだね
いや〜哀れ哀れ〜

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 19:40:10.20 ID:V3iKqB+E.net
結局内装と外装どっちにすればいいんだよ!

1001 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 19:45:42.25 ID:B3Ax/aVz.net
安物外装6段ママチャリはゴミだっていう話

1002 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 20:27:18.53 ID:3u+k+yWM.net
ブリジストン君対大人スレ終

1003 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 20:29:15.75 ID:aTlgqwwU.net
>>1000
内装8段、それもプレミアム
レギュラーと比較して明らかに抵抗が少なくて伝達効率も大きい
但し、軸長が短めなので内側のナットや菊座金、チェーン引きを薄型に変える必要ある

1004 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 20:31:16.88 ID:3u+k+yWM.net
それお高いんでしょ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200