2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ ランドナー 58宿目 ★☆★

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 08:30:55.00 ID:jiu84WMB.net
ここは旅する、自転車ことランドナーのスレです。

前スレ
★☆★ ランドナー 56宿目 ★☆★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529921209/

このスレッドは初心者を含めた多くのランドナーユーザーの交流の場とし、
懐古原理主義論や品評会、またマスプロ批判等は禁止とします。
個人団体への中傷行為や身長の大小など身体差別、飲酒など不法行為も認めません。
ランドナーは紳士。初心者、熟練者共に末永く行きましょう。

自己矛盾を指摘されると発狂するコテが粘着しています。徹底的にスルーしましょう。

折角長く続いたスレです。伝統を繋いでいきましょう。中身のある良スレにしましょう。

★☆★ ランドナー 57宿目 ★☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539150643/

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 09:57:49.26 ID:zG/4JU5t.net
美しさの頂点に立つ自転車アレックスサンジェをみて欲しくなったな。
このトゥクロメというロードバイクはどこで売ってるんだ?

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 10:42:02.94 ID:WcGFZaKi.net
1名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b2c9-Wc+1)2018/11/19(月) 11:29:53.07ID:P70fgRZM0

!extend:checked:vvvvv:1000:512
(★ワッチョイ付け忘れ防止の為、スレッドを立てる時に本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512を追加して3行にしてからスレを立てて下さい)

※スレ立ては>>950あたりで、宣言してから
※からあげと関係ない小屋暮らしの話は小屋スレへ
※からあげと関係ないBライフの話は(教祖の)寝太郎スレへ
※荒らしは完全スルーで
 荒らしの具体例:リコ粘着、沢登さん、レス乞食、コピペオジジ、エアスネークオジジ、つづきはこっちオジジ

前スレ
からあげの日記 Part138
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1541435559/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 10:44:33.40 ID:WcGFZaKi.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1542594593/l50
からあげの日記 Part139

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 16:38:30.38 ID:HtL2bXNc.net
いろいろ書かれて悔しいだろ
今度は一発必中でやれよ爺さん

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 10:52:26.03 ID:KRzrZLja.net
変速はいつも一発で決めてるから心配はいらん
それより立ちしょん済んだら早くちんぽしまえ

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 16:26:55.89 ID:L9wnJrDX.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1542594601/
かきあげの日記 Part140

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 19:35:29.47 ID:+M1K1id6.net
ややガタが来たママチャリの後継として、ミキストフレームのランドナーを検討中。しかしアラヤのプロムナードミキストなど、450mmとか490mmばかりで小柄な女性に対応したものしか見当たらない。大型のミキストって無いものかな?

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 19:53:28.71 ID:hbzG0/k/.net
>>9
https://www.rivbike.com/products/frame-cheviot
https://www.somafab.com/archives/product/buena-vista-disc-frame-set

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 20:24:31.38 ID:RNroBsDQ.net
700c ミキスト で検索しても、ホント良いのが出て来ないねぇ。

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 20:32:18.72 ID:+M1K1id6.net
>>10
ありがとう。こちらでも改めて探すとこんなのがあった。
https://bluelug.com/contents/rivendell/cheviot.php

サイズはあるけど、フレームだけで158000円・・・

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 20:36:14.04 ID:hpv6CU97.net
>>11
グランテック

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 20:53:33.65 ID:549kzPVL.net
>>13
ミキストフレームのことをよーく調べて出直しておいで

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 21:11:05.26 ID:kSyAhUMV.net
>>12
ドイツでハンドメイドされている「ユートピア」にするべきだな
https://www.cycleexif.com/utopia-roadster
サイズは問題ない
巨人サイズまである
フレーム形状も様々
乗り降りしやすいXフレームもある
(20世紀初頭の古いラレーと同じ)

ミキスト?あんなのやめとけやめとけ

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 22:18:42.99 ID:s3BMeX2O.net
仕方ねーな、ビジネス的にヒントをあげよう。
どんなフレーム形状でもユーザーの希望で後付けでスタイリング変更が可能にできる商品開発。
モータードと違いこの視点が自転車業界には欠けている、全くビジネスチャンス逃しまくり馬鹿かと。

考えろ。もっと頭を動かせ自転車業界は。

例えば二輪モータードの世界では糞ダサイフレーム形状でも汎用カフェレーサーアルミタンク、汎用カフェレーサーシート等のアフターパーツを駆使したら、
(ポイントはホリゾンタルな水平ラインとウェッジシェイプなデザイン)
メーカー完成車の押し付けデザインの糞ダサイ、ドロップ型丸型タンクに被せて、カフェレーサーのスタイリングが成立する。

こんな簡単な事も出来ないから自転車業界には良い人材が集まらないし、心あるジュラ10氏のような著名なユーザー方々が一斉に愛想をつかして離れていく。

ユーザー的にも、まさに負の連鎖。

いわゆるママチャリがランドナーにもスポルティーフにもスタイリングとして成立するようなアフターパーツを自転車業界は出しなさい。

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 22:41:46.13 ID:cK02FsuV.net
なぜか命令形

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 22:54:21.85 ID:+M1K1id6.net
>>15
ざっと検索したらフレームの一覧らしきものが出てきた。Xフレーム?ママチャリ用途(さっとまたいで乗り降りしたい)にはちょっと、と思ったけど、なるほどミキスト風のパターンもあるんだな。しかし横文字の壁が。

https://www.utopia-velo.de/fahrrad/roadster/

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 13:45:35.38 ID:eqWkGVBt.net
ランドナーはビンテージでステキだけれど
ツイードのジャケット着て白い腕章付けて仮装行列してる人ってなんなのアレ?

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 14:20:03.98 ID:92CwKJui.net
白い腕章?  なんやそれ

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 14:25:02.00 ID:UeW3FazG.net
電飾ピカピカのハーレーで大名行列作ってる爺さんたちとき同じ

22 :丸ちゃん赤いきつねワンフー:2018/12/02(日) 16:30:25.57 ID:1wD5wKFZ.net
>>19

白い腕章は知らんがロッキンオンフェスで見た赤い腕章なら、恐らく

DESTRUCT SYSTEM とか、そのワンフーじゃねーの?

彼等は東京を代表する新進のインダストリアル/ゴシックバンド

交響曲好きのお子様ランドナー爺には難しいかもだけどwWWWWWW

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 19:16:17.29 ID:KyjCQjkU.net
すべってるなあ

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 19:38:35.05 ID:R0/W/tmd.net
ランドナー爺さんの滑る入れ歯にはタフグリップ!

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 21:18:53.11 ID:O97AZrrn.net
サンレースのボスフリー ロー28tの6s買った
家に帰って取り付けようとして呆然 今付いてるのウルトラ6だった
使えね〜orz

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 21:49:39.45 ID:SXsg3z+L.net
お悔やみ申し上げます。

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 20:05:06.71 ID:d921rNvw.net
この人、解ってるなあ〜ただ者じゃない趣味人だなぁと思ったのが、メルカリだけでパーツ調達してランドナー組み上げた例の人、

サンレースのWレバー50円とか側(外見)は一切気にせず集めて、ハブやBBやステム、ハンドルとかには贅沢にも2000系をチョイス、最高レベルのパーツとしてはClarisまで奢ってアッセンブルかましていたランドナー。

あれには痺れる存在感があった

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 21:06:51.13 ID:xqleWqPE.net
2000系とかClarisって何?

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 22:34:36.12 ID:xM2Aq8h1.net
西武鉄道だろ

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 22:36:07.97 ID:F8hn4nLe.net
電車とルパン

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 22:37:03.32 ID:xM2Aq8h1.net
西武鉄道CLARIS R2000系

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 06:00:40.14 ID:ZeTJco9e.net
豚鼻二灯の豚フェイス系小田急5000形こそ常駐ランドナー・マニアの顔にそっくりな件

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 22:06:37.38 ID:50s+ovch.net
黙れハゲ!

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 22:29:00.78 ID:DY5GsMGY.net
でも意外とランドナー爺って白髪のドフサが多くない?w
人に気を遣わないで自己中だとストレスもないんだろうね。

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 07:50:40.43 ID:7Bu4gWGw.net
ツーブリッジのメタルフレームの眼鏡してる気難しいおじさんが多いな

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 09:12:17.29 ID:UXmORZMT.net
ずっぽしハゲてるイメージしか無いんだが
あとは当人だけは気がついてない質が悪い白髪の帽子かぶってるとか
人に気を使わなくても人からされることには絶えずイラついてるからハゲるのかもよ

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 09:34:43.91 ID:U505/QKP.net
他人のことが気になるんだね

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 11:13:59.37 ID:LGRjrsHT.net
マキシカー、サンプレ、イデアルとかランドナーの縛りにうるさそうな人相(標準系)
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 14:28:48.54 ID:xUxISlMT.net
ツーブリッジのメタルフレームの眼鏡してる気難しいランドナーおじさん
暑いからといってくたびれたチンコ出して走らないで!

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 14:37:23.47 ID:BWaXVraa.net
>>38
輪入道

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 13:07:50.21 ID:1CRHdrY+.net
うむ。クロモリ・ランドナーからミノムシ・ランドナーの到来だな。これからの時代は。
carbonが自転車の先端素材の時代終了。

・・・・世界初、ミノムシの糸を樹脂と複合することで、樹脂の強度が大幅に改善、超軽量、超硬度、超衝撃吸収、二律背反をクリアした革命的な開発とのこと・・

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 13:11:09.97 ID:xfRIw5m0.net
 シェラックニス


43 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 14:25:51.97 ID:43xc4BXF.net
シェラックニスを濡れば亀の強度が大幅に改善、超軽量、超硬度、超振動で女子が歓喜

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 10:02:47.68 ID:CF7LQnZ7.net
最近ラグレスのランドナー見ないね。

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 13:12:49.85 ID:ig6OqJ/l.net
ラグレスでフレームをオーダーする際の注意事項あります?

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 13:19:52.02 ID:KBjps/aW.net
>>43
本当ですね!
ビックリしました!

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 14:24:59.65 ID:WfE7xFUZ.net
>>45
ラグによる制約がなくビルダーの一存になるのでヘッドパイプ上下、シートチューブ上端の突きだし量とカットは事前確認。
見た目の印象が全く変わる。

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 15:03:47.15 ID:TRz47k7R.net
>>45
1インチならヘッドチューブには鉢巻してもらった方が無難。

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 15:27:25.88 ID:D7h8qwhf.net
>>48
鉢巻ってどんな奴?

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 15:37:43.86 ID:9mzxRW/3.net
接合&飾り部分のないラグ
ヘッドパイプに被さるスペーサー状の薄肉パイプ

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 17:20:06.98 ID:D7h8qwhf.net
>>50
それってロウ付けされてるの?

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 17:43:07.73 ID:KsePgqMX.net
前田のクラッカー

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 17:43:14.03 ID:oTgyo6gw.net
当然
パイプの割れを防止するための肉厚化
薄肉パイプのフレームだとシートパイプの上端部にも使われることあり
それを避けたのがシートクランプ

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 19:19:32.13 ID:war98Nxy.net
ガンガン走るのならヘッドパイプには鉢巻きだけじゃなくて
腹巻きとパンツも履かせてもらえば安心だ
パンツはTバックじゃなくて尿漏れにも対応しているのを選ぶと爺さんになっても乗れるよ

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 19:23:35.81 ID:oTgyo6gw.net
ヒネリが足らん

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 20:15:10.79 ID:TnuZwieX.net
>>53
自分のフレームチタンなんだけどワンがユルユルなんだよね
クロモリと違ってそう簡単にはロウ付けとか溶接は出来ない
まあ普通に走れるんだけど

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 20:31:17.51 ID:oTgyo6gw.net
どこのビルダーとは言えないが間に梱包材に使うような柔らかい茶色の紙が挟んであったことはある
元々行きつけの店だから一般客より安くしてくれてたしガタがなかったから見て見ぬふり
でも次に作る時には値引きさせる材料には使うつもり

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 21:55:55.01 ID:yA4OfgEF.net
本当の事なら どこの店だか言った方がいいよ

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 22:06:18.48 ID:TRz47k7R.net
個人経営のビルダーさん色々ありますよ。そんなのいちいち没にしてたら採算合わない。見て見ぬふりするのがオーナーの努め。

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 23:23:18.38 ID:4wsiVnoQ.net
環つきダルマネジはカタカタうるさい

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 00:39:48.76 ID:43NADR8H.net
ラグレス用のヘッドパイプは鉢巻不要。ラフド用ヘッドヘッドパイプでラグレスの場合は要鉢巻だね。

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 06:18:06.26 ID:d6p/CdbS.net
>>61
ラグレス用のヘッドパイプは重いから。
>>60
何よりダサいのでアーレンキー式が好き。

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 10:47:18.06 ID:43EkdbnE.net
表からネジで締めるダルマは出っ張りが大きいから嫌い

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 11:50:59.61 ID:QsM7wamm.net
>>57
次にオーダーしたときは確実に分厚い茶色のタンボール紙が挟んであるな
どこのビルダーか知らないけど緩さ加減に気があっているみたいだから
文句言わずに末永くつきあってやれ

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 12:52:04.76 ID:FNiniWMI.net
40年以上前だってさ。
https://twitter.com/MikiAdjust/status/1071603395692126208
(deleted an unsolicited ad)

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 13:03:16.72 ID:43EkdbnE.net
自転車や装備から年代測定しようと拡大凝視したら、
そんなことどうでもよくなってしまうインパクトある髪型だった。

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 13:41:09.76 ID:SCnaspzC.net
>>60
音は大切な判断材料
不具合なのか気がつきにくいから即交換
正直個人的にはあれかっこ悪いしね

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 14:19:26.33 ID:d6p/CdbS.net
>>63
輪行しなきゃオーソドックスので良いんだけど。

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 16:07:32.36 ID:43EkdbnE.net
輪行するとき外すところはバンド止め。

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 16:09:39.08 ID:CGjRp+++.net
あたしのブラはバンド止め。
淫行するときもちろん外すわ。

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 16:12:09.15 ID:yeFJ/Abl.net
はいはい、ご苦労さん

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 16:16:36.61 ID:43EkdbnE.net
これが昭和の親父ギャグの威力なのか

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 16:31:04.60 ID:3bIjaum8.net
10年以上同じ調子とかもはやホラーじゃね?

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 17:15:17.21 ID:7b9Z03DP.net
>>66
まぁ髪がまだあった頃の懐かしい思い出彡 ⌒ ミなんだろ。

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 10:16:54.10 ID:k8s7CxbO.net
>>69
バンドは無いわ。
誰かカッコいいダルマ作って!

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 12:35:28.69 ID:mQZgaANF.net
人生初ランドナー試乗

パナレーサーの650Aは3気圧しか入れられない
乗り心地はフワフワして気持ちいいけど転がり悪い
特に登り坂は地獄だぜ
ブレーキブラケット小せえ!手が痛え!殆ど肩の部分を握ってたわ
カンチブレーキ効かねえ
ダウンチューブシフターめんどくさ

いろいろ弄る箇所あるなあ

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 12:40:10.37 ID:5aLv3kJU.net
パナレーサーのランドナーなんか捨てて
スーパーカブに乗り換えなさい
右手の一捻りでどこまでも簡単に行けますよ

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 14:40:21.52 ID:YwX2o4Vi.net
>パナレーサーのランドナー

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 14:42:41.77 ID:+1uhg6eR.net
>>76
F-1のタイヤの空気圧ってどの位か知ってる?
高けりゃいいってもんじゃないのよ

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 14:55:29.49 ID:6ld0NY4a.net
はいはい、ご苦労さん

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 15:31:48.19 ID:oZBqvQMS.net
>>75
そうか?
本所のステンレスバンドは小さめで目立たないし頭も低くていいよ。
ガードとステーの固定には両者に間隔を空けて接触、ビビり音を防ぐという意味があるけどフレームとステーの固定に
そんな意味無いしね。
TOEIみたいなの小振りなエンドだとバンドを下向きに使うとハブシャフト中心からステーが伸びてる角度になってカッコいい。※注、俺様調べ

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 17:08:52.95 ID:57cDEOr7.net
>>81
好みそれぞれだね。

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 17:21:23.91 ID:09DDgsc2.net
キャリアの足と共止めするなら必然的にバンドになるかな。

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 19:00:16.99 ID:hFfLqjZe.net
>>75 〜 83
僕がビックリしたのが、お爺ちゃん達は自分のランドナーに愛称をつけてる人ばかりと聞くけど、
皆さんはどんな愛称で自分のランドナーを呼んでるのですか?

『ふっ。さすがワシの田植えい?流星号じゃわい』とか休憩の都度に呟くと聞いて爆笑してしまいました

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 19:08:23.03 ID:57cDEOr7.net
>>84
みえ子と呼んでいます。

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 19:29:33.11 ID:FkeDyiZa.net
みかん1号

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 19:45:05.98 ID:hFfLqjZe.net
やはり愛称つけるのがランドナー乗りの矜恃ですか。
今後は爆笑せずに苦笑するよう身を律したいと思います。

桜新町付近のトリコロールな店前で耳にした、お爺ちゃん。

ブツブツ〜ブツブツ〜そ、そしてワシは廃屋に転がっていたToeiを関戸橋かましてロードマン化
悪魔にとてつもないパワーを与えたんだブツブツ〜ブツブツ

あれは一体何だったのかランドナーは謎なお爺ちゃんが多いですね

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 19:52:12.32 ID:FkeDyiZa.net
>>87
他にはどんな言葉が聞こえてくる。( -_・)?ですか

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 19:59:40.45 ID:hFfLqjZe.net
>>88
場所は違いますけど都内のお相撲さん界隈のとある自転車店付近の交差点で先頭で信号待ちのランドナーお爺ちゃんが、
後ろを振り返りSUZUKIの隼に乗ってるライダーに大声で叫ぶのが、ちょっと耳を疑いました。

『おい、若造、バックミラーの中で舞うフェラーリが、
一瞬、明日の自分のランドナーのように見えた…』

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 20:02:41.53 ID:aLZTDVph.net
誰が天国へのランドナーの話を書けと言った?w

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 20:41:43.27 ID:FkeDyiZa.net
とてもぉもしろぃのでもっとぉねがぃします

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 22:09:22.73 ID:57cDEOr7.net
今日は寒かったので、スーパーのイートインコーナーでコーヒー飲んで帰ってきた。

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 23:23:20.88 ID:g+LOKV8w.net
四国の人かな?

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 06:03:24.90 ID:rsMfeGgn.net
いや三国の人だよ

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 06:05:29.95 ID:cGouVhZF.net
信州安曇野だよ。池田町のツルヤのイートインコーナーは綺麗で窓が大きくて北アルプスが見えて最高だよ。

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 06:41:05.55 ID:ITYjbP16.net
276 おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2018/12/08(土) 23:30:43.13 ID:???
昔つきあってた彼女がxvideoの流出動画にあがっていた件を彼女の女友達経由で遠回りに半年経過して女友達の男友達経由で元彼氏の耳に入った件

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 07:06:07.76 ID:+bbe7xG3.net
ぉもしろくなぃのでやりなぉし

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 10:58:06.14 ID:ITYjbP16.net
チンポ膨らましてようゆうわ

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 15:41:49.55 ID:FC7VuIjM.net
下ネタ爺はもう秋田はよあっち逝けよ
残った屑鉄ランドナーはゴミ屑箱に捨ててやるから

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 17:12:58.90 ID:hpYYr2TI.net
ランドナーの次は三途の川の船旅かぁ

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 08:09:01.84 ID:YdtBV9MC.net
>>100
船のへさきにはjosのライトを付けるんだ。

102 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 08:34:06.38 ID:Xg7qKAli.net
josのピン玉は舳先の右舷側だよ
左舷側には愛用してきたナショナルの探見ライトだな

冥土への旅 bon voyage!

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200