2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】129

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 13:34:38.13 ID:Mqj0E3rD.net
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】

道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない

「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度

前スレ
公道車道の走り方 128
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536576831/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】127
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536325044/

>>970 次スレよろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


982 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 09:11:07.81 ID:x0FCURF6.net
>>980
図星の意味を理解されてはいかがですか?w

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 09:36:34.91 ID:0J2DtkZU.net
>>982
はいはい。お薬飲みましょうねw

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 09:49:03.32 ID:x0FCURF6.net
>>983
どうぞあなた一人で勝手に入院して勝手にお薬お飲み下さい。
あなたの場合、死んでも治らないやつだとは思いますが。

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 09:54:31.23 ID:757jaaXN.net
>>979

スレ建て乙です

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 10:03:34.89 ID:S87gMtA6.net
言うこと聞かないヤツには、モンゴリアンチョップ!これが、おれの唯一のルール。では、紳士たれ!

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 13:38:28.53 ID:vxEncqv0.net
>>981
左折2車線って前提で言ってるのか?

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 13:53:22.10 ID:9g4CqCZc.net
>>987
左折2車線を左端直進は危ないと思うけど
おまえらみたいにノールックノー合図でフラフラと直進車線に出てくる方がよっぽど危ない
臨機応変に歩道でやりすごすのが総合的に間違いないんじゃね?

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 15:35:37.99 ID:757jaaXN.net
そうだよな…自転車乗りの大部分(体感8割ぐらい?)が後方確認出来ない段階で
第二車線を開放しても、交通事故が増えるだけだよな

タクシーが客を拾う為に、無理な割り込みしてきて怖い思いした事ある人も多いと思うけど
その逆の事をする事になるだろうからな

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 16:54:01.78 ID:UQjdAE42.net
>>960
>信号無視や停止線無視、合図無しの右左折、急な歩道車道の変更は、自分の目の前に他人がいきなり飛びだしてくる可能性がある。
他人が存在しなければという前提を崩して、もしかしたらどこかの物陰から何か飛び出して来るかも知れないと前提を否定しても意味ないのさ
相互に影響を及ぼし得る空間に同時に人が存在し干渉が起きた時不公平が生じないようにする事前の取り決めが法
存在しないと思った相手が突然実在物として眼前に出現し干渉が起きれば事前に取り決めた約束に従って対処すれ良い
それが法の目的なのだから

横断歩道の車道側赤信号を無視して車が横断歩道を突っ切ろうとし
歩道側の青信号に従って物陰から向こう見ずに横断歩道上に飛び出し車に跳ね殺された歩行者と
争った時歩行者側に絶対の理があるものでもない
誰が見ても止まれないだろうと言う車の前に自分の青信号絶対優勢を主張しても車は止まれないし歩行者の安全が確保できるものでもない
物陰から車の前に飛び出し被害者を装うアタリ屋なんて商売を成立させるのも法のお陰
法は相互干渉の抑制も機能の内だが相互干渉の結果を断罪するのが本来の役目
法を守らずに起きた結果は法に従って処分を受け入れれば良いだけ
被害者側は金で折り合いをつけるというのが今流
脚が使えなくなったから加害者の脚を切り取れというのは太古風
目には目歯には歯ではなく、目にも金歯にも金が現代の法運用

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 16:59:11.29 ID:h87yOOf3.net
>>988
単に他人に文句言いだけかよw

>左折2車線を左端直進は危ないと思うけど

この件はお前さんの同意で以上終了だよ。
お疲れさん。

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 17:19:49.21 ID:EoAJeTww.net
>>990
> もしかしたらどこかの物陰から何か飛び出して来るかも知れないと前提を否定しても意味ないのさ
もしかして免許持って無い人なのかな?
確かに自転車乗りなら免許無い可能性もあるけれど。

> 被害者側は金で折り合いをつけるというのが今流
> 脚が使えなくなったから加害者の脚を切り取れというのは太古風
被害者が命を失って遺族が金で折り合いをつけられても、
本人は折り合いつかないよねえ。失われた命は帰って来ない。
そうなる前にルールに従って安全な運行しましょうねって話なのに、
なんでこの人は金で解決すりゃ良いって話をしてんだろう?
990やその家族が被害受けて無保険無収入の相手が加害者だったらどうすんだろ?
これまでもそういう事例はたまにあったけれど、これから外国人労働者が増加していくと更に増える事が予想されるけれど。

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 17:47:05.05 ID:9g4CqCZc.net
>>991
同意を貰っておいてなんだけどおまえの言ってることが理解できないのはわしだけか?
歩道に入って直進するのがいいんじゃないかと選択肢のひとつを提案してるんだけど?

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 19:23:58.49 ID:zb0ArpK/.net
歩道は普通にありだよな

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 21:21:43.25 ID:AAlgncdq.net
>>994
自転車に本来与えられた場所がまともに使えない様にされてることが異常だと思った方がいいぞ
真っ先に歩道なんて云ったら歩行者に気悪いだろ

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 21:26:29.78 ID:7N3239xu.net
>>995
異常と思うこととその場で最善の方法とることは別
走り方のスレだろココ?
道路事情に苦情言うスレじゃない

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 21:41:48.22 ID:zb0ArpK/.net
歩道の幅とか交通量とかそれぞれの想定がズレてると自慰的な議論が延々と続くので気を付けないと

個人的に、歩道の幅に余裕がありスピード乗せて走り抜けるのでなければ邪魔だから歩道を走る"べき"だと思う
実際問題として想像力あればそんなもんだと思ってる

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 22:22:11.28 ID:cs8C3Yn6.net
>>996
最善なんて本人だけやないか
苦情じゃないんだよ
自分達の持ち場は優先して守ろうという道路の使い方を誇示しないともっと事態は悪化するぞ

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 22:59:23.66 ID:7N3239xu.net
>>998
なんだそれ
文句言ってる暇あるなら一番いい走り方考えようぜ!ってスレだろ?
周りに文句ならアホでも言える

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 23:48:29.97 ID:bLfwd9/D.net
js.gsspcln.jp

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
323 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200